1016万例文収録!

「COPYRIGHT HOLDER」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > COPYRIGHT HOLDERの意味・解説 > COPYRIGHT HOLDERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

COPYRIGHT HOLDERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 206



例文

Article 67 (1) When, despite reasonable efforts, it is not possible to contact the copyright holder because his identity is unknown or for other [similar] reasons, then it shall be possible to exploit, under authority of a ruling [for compulsory license] issued by the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs and upon depositing, for the benefit of the copyright holder, compensation in the amount fixed by the Commissioner as corresponding to the ordinary amount of royalty therefor, a work which has been made public or a work as to which it is clear that it has been offered or made available to the public for a considerable period of time. 例文帳に追加

第六十七条 公表された著作物又は相当期間にわたり公衆に提供され、若しくは提示されている事実が明らかである著作物は、著作権者の不明その他の理由により相当な努力を払つてもその著作権者と連絡することができないときは、文化庁長官の裁定を受け、かつ、通常の使用料の額に相当するものとして文化庁長官が定める額の補償金を著作権者のために供託して、その裁定に係る利用方法により利用することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

. A large amount of information that obviously constitutes illegal copies of another person's copyrighted works was posted on a message board, followed by the request of the copyright holder who properly proved his status as the copyright holder to delete such information, the provider nevertheless left it as it was for an unreasonably long time. .Certain information that defames the exhibitor was posted in the evaluation column in the auction site, and the exhibitor formally requested that the provider operating the site delete it. Even after the fact of such defamation became apparent, the provider nevertheless failed to delete such information. .Where the provider transmitted illegal information by himself/herself. Example of Cases where the provider would not be held liable . Where the provider was not aware of the transmission of the illegal information 例文帳に追加

オークションサイトの評価欄に出品者の名誉を毀損する情報が書き込まれ、出品者からオークションサイトを運営する事業者に対して適正な削除要請があった結果、名誉毀損が明らかになったにもかかわらず、事業者がこれを放置した場合・事業者自身が違法情報の発信者である場合・(責任を負わないと考えられる場合)・事業者が違法な情報の流通を知らなかった場合 - 経済産業省

The copyright holder of news articles and theses, displayed on websites accessed by anyone free of charge, will be normally deemed as having permitted any users to print them in order to read them on paper, so the act of duplication by printing them for reading on paper, instead of on the screen, will be normally considered implicitly permitted by the copyright holder, unless exceptionally prohibited by them. 例文帳に追加

ニュース記事、論文なども、権利者が、だれでもが無償で自由にアクセスできるサイト上へ情報を掲示した場合には、当該サイトにアクセスする者すべてが自由に閲覧することを許容しているのであるから、サイト上の情報をディスプレー上ではなく紙面上で閲覧するためにプリントアウトするという複製行為については、禁止する旨の特段の意思表示がない限り、原則、権利者から黙示の許諾があると認められる場合が多いと考えられる。 - 経済産業省

(2) If the owner of the reproductions discussed in the preceding paragraph ceases to have ownership of any of such reproductions (including reproductions made pursuant to the provisions of said paragraph), for reasons other than the destruction of the same, he may not thereafter preserve other reproductions, in the absence of any declaration of intention of the copyright holder to the contrary. 例文帳に追加

2 前項の複製物の所有者が当該複製物(同項の規定により作成された複製物を含む。)のいずれかについて滅失以外の事由により所有権を有しなくなつた後には、その者は、当該著作権者の別段の意思表示がない限り、その他の複製物を保存してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) Upon receipt of an application for a ruling [for compulsory license] provided for in Article 68, paragraph (1) or the preceding Article, the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs shall notify the copyright holder concerned of such application and afford him an opportunity to state his opinion within a reasonable period of time specified by the Commissioner. 例文帳に追加

3 文化庁長官は、第六十八条第一項又は前条の裁定の申請があつたときは、その旨を当該申請に係る著作権者に通知し、相当の期間を指定して、意見を述べる機会を与えなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Since there was no concept of copyright at that time, and Mokkatsuji-ban was unfit for the traditional publication practice that a manufacturer and holder of a printing block was regarded as a rightful person, some bookstores as publishers in the three major cities launched a campaign against it. 例文帳に追加

これに対して当時は著作権の概念がなく、整版版木の製作・所持者が権利者であると考えられてきた当時の出版慣行と適合しないことから、版元である三都の書林(本屋)などを中心にこれを排斥する動きもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Where the copyright holder is a legal entity, the economic rights relating to authors of collective works, other than authors of works of applied art, shall be protected for 50 years from the date on which the work was published or made available to the public for the first time, whichever comes first. 例文帳に追加

著作権者が法人である場合、集合著作物の著作者に関する財産権は、応用美術著作物の著作者以外、当該著作物の公表日又は一般公開日のうち先に到来する日から50 年保護されるものとする。 - 特許庁

When a condition of utilization permission for the literary work with the literary ID is transmitted from the terminal of copyright holder 5, a utilization permission process substitute center 3 associates the condition of the utilization permission with the literary work ID and stores them.例文帳に追加

利用許諾処理代行センタ3は、著作権者端末5から、著作物IDが付与された著作物についての利用許諾の条件が送信されるときに、この送信された利用許諾の条件を当該著作物IDに対応づけて格納する。 - 特許庁

To provide a technique which can accurately and quickly detect a content even when the content is an illegally distributed content in which edition in a time-base direction such as segmentation of a part of a content of which the free distribution is not granted by a copyright holder or the like or an illegally distributed content of which the whole is deteriorated due to compression noise or the like.例文帳に追加

著作権者等が自由配布を許諾していないコンテンツの一部分を切り出すなど時間軸方向の編集が行われた不正流通コンテンツや、全体が圧縮ノイズなどによって劣化した不正流通コンテンツであっても、精度よくかつ高速に検出する技術を提供する。 - 特許庁

例文

When a new translation request is accepted, the field of an allowable content as a content whose use consent has been already obtained from a copyright holder and a language before and after translation are compared with an object content, and when all of them are matched (S112: YES), the similarity of both the contents is calculated (S113).例文帳に追加

新規の翻訳依頼が受け付けられると、すでに著作権者からの利用許諾が得られたコンテンツである許諾コンテンツの分野および翻訳前後の言語が、対象コンテンツと比較され、すべてが一致する場合には(S112:YES)、両者の内容の類似度が算出される(S113)。 - 特許庁

例文

A contents management right distribution system 13 distributes the fee which is the profit obtained by selling the contents to a person having the right to be given some of the fee (the contents holder 4, the copyright management entrepreneur 5, and the rightful person 6).例文帳に追加

コンテンツ管理権利分配システム13は、コンテンツを販売することにより得られる利益である利用料を、該利用料の一部を享受する権利を有するもの(コンテンツホルダ4、著作権等管理事業者5、権利者6)に分配するシステムである。 - 特許庁

To protect the interest of a copyright holder and furthermore effectively, in comparison with the conventional practice as to an optical disk device and an optical disk, e.g. a mini-disk(MD), magneto-optical disk(MO), etc., and there recording/reproducing device.例文帳に追加

本発明は、光ディスク装置及び光ディスクに関し、例えばミニディスク(MD)、光磁気ディスク(MO)等と、これらの記録再生装置に適用して、従来に比して一段と有効に著作権者の利益を保護することができるようにする。 - 特許庁

A literary work distributor 10 receives advertisement rates from an advertisement client 20 and covers a royalty to be paid to a copyright holder 30 of music data 31 and costs for producing and distributing an optical disk 50 as a distribution medium with these advertisement rates.例文帳に追加

著作物配信業者10は、広告依頼主20から広告料を受け取り、同広告料によって音楽データ31の著作権者30に支払う著作権使用料及び配信媒体とする光ディスク50の制作、配信費用が賄われる。 - 特許庁

When a television signal includes permission information, a control section 8 can protect right of a copyright holder relating to an image based upon the television signal by storing the permission information in a memory card 7, while giving convenience to a user of a mobile terminal.例文帳に追加

制御部8は、テレビジョン信号が許可情報を含んでいる場合、メモリカード7に記憶することで、携帯端末の使用者の便宜を図りつつも、テレビジョン信号に基づく画像にかかる著作権者の権利を保護することができる。 - 特許庁

This paintings and calligraphic work image distribution system related to the embodiment 1 of this invention mainly consists of the customer 1, a distribution provider 2, an artist/copyright holder 3, a customer terminal 4, a data center 5, a display device 6 and a communication line (data transmitting means) 7 as shown in a diagram 1.例文帳に追加

図1に示すように、本実施の形態1に係る書画作品画像配信システムは、顧客1と、配信業者2と、作者・版権所有者3と、顧客端末4と、データセンター5と、表示装置6と、通信回線(データ伝達手段)7とから概略構成されている。 - 特許庁

In the copy system for literal work, each of devices 11-13 in a store 1 accesses right holder servers 21-23 by utilizing a copyright read sheet (refer to Fig. 4) and the digitized literal work (digital contents) is downloaded and its printing or the like can be performed.例文帳に追加

著作物の複写システムでは、店舗1内の各装置11〜13は、著作権読み取りシート(図4参照)を利用し、権利者サーバ21〜23にアクセスして、デジタル化された著作物(デジタルコンテンツ)をダウンロードして印刷等を行う。 - 特許庁

Then, when the code expressing that the use of the sound data is permitted by a copyright holder is inputted in the computer 5 for in-house broadcasting, the prohibition of reproduction of the sound data is released, and it becomes possible to transmit the sound data from the computer 5 for in-house broadcasting to an audio amplifier 7.例文帳に追加

そして、店内放送用コンピュータ5に、著作権者の使用許諾が得られたことを表わすコードが入力されたら、音声データは再生禁止状態が解除されるとともに、店内放送用コンピュータ5からオーディオアンプ7への音声データの送信が可能化される。 - 特許庁

To provide a secondary production creating system, which protects the right of the copyright holder, clarifies whether the citation of a production is permitted and facilitates the use of the production in the secondary use of the production, without processing the production which is digitized directly with electronic watermarkings or the like.例文帳に追加

電子透かし等により直接デジタル化された著作物に加工を行わず、著作物の二次利用において、著作権者の権利を保護し、かつ、引用の可否を明確にし、著作物の利用を容易とする二次著作物作成システムの提供を目的とする。 - 特許庁

When a request for transfer of the contents disclosed on the electronic bulletin board is made from the third person, the manager obtains the contents from the owner, passes the contents to the third person, passes a prize raffle carrying an advertisement to the owner of the contents, and passes a copyright fee to the contents holder.例文帳に追加

電子掲示板上で公開されたコンテンツの譲渡のリクエストが第三者からあると、管理者が保有者からコンテンツを入手し、前記第三者には前記コンテンツ、前記コンテンツの保有者には広告を入れた賞品付きのくじ、前記コンテンツホルダーには著作権料をそれぞれ渡す。 - 特許庁

To further protect the profit of a copyright holder furthermore effectively as compared with the conventional practice as to an optical disk device and an optical disk by applying to, e.g. a mini disk(MD), magneto-optical disk(MOB), etc., and a recording/reproducing device of them.例文帳に追加

本発明は、光ディスク装置及び光ディスクに関し、例えばミニディスク(MD)、光磁気ディスク(MO)等と、これらの記録再生装置に適用して、従来に比して一段と有効に著作権者の利益を保護することができるようにする。 - 特許庁

The reason that this provision does not allow the owner to retain copies of the program is that if, after transferring any of the copies, the owner is permitted to use the remaining copies, he can easily use the program any number of times, thus unduly harming the interests of the copyright holder. 例文帳に追加

この規定において複製物の保存を認めないこととしているのは、ユーザーが複製物のいずれかを譲渡した場合も、残った複製物を使えることとなると、一旦複製物を手に入れれば何倍にも使用できることとなり、著作権者の利益を不当に害することとなるためとされている。 - 経済産業省

With respect to the acts of the provider of a hybrid P-to-P file sharing service equipped with a central server, there is a precedent case where a certain business entity in charge of the management of a copyright and the holder of the related rights filed an action demanding the suspension of such service. 例文帳に追加

中央サーバを有するハイブリッド型のP2Pファイル交換サービス提供者の行為については、著作権管理事業者及び著作隣接権者がそのサービス提供の差止め等を求めて提訴した事案がある。 - 経済産業省

For example, if the copyrighted works (such as characters) are displayed at locations where many people are expected to come and take pictures such as theme parks and tourist spots, the copyright holder may be considered as having given implicit consent to displaying them. 例文帳に追加

例えば、テーマパークや観光地など、多くの人の来集が想定され、写真撮影等が行われることが容易に想定できる場所に掲示してある著作物等(キャラクター等)については、その権利者が黙示の許諾を与えていると考えられる場合もあろう。 - 経済産業省

On the other hand, where the characteristic features of the original copyrighted work could be directly perceived from the thumbnail image, if the graphic mode and size of the original image are reduced against the will of the copyright holder, then the creation of such thumbnail image will constitute an infringement of the right of integrity. 例文帳に追加

一方、サムネイル画像から、元の著作物の特徴的部分を直接感得することができる場合、サイズを縮小し、解像度を低くする行為について著作者の意に反する場合は、同一性保持権を侵害することとなる。 - 経済産業省

However, it will depend on how the image will be used to what extent the copyright holder will be considered to have permitted usage of the image for purposes beyond simple viewing. 例文帳に追加

ただし、画像からサムネイル画像を作成し、これを利用する行為について、著作権者が黙示の許諾を与えていたと評価しうる場合もあると考えられるが、単なる閲覧を超えた利用方法のどこまでが許諾されていると解されるかは、その利用方法によって異なると考えられる。 - 経済産業省

Other theories argue public transmission rights and copyright holder's moral rights such as rights of preserving the integrity and of indication of author's name separately, depending on the method of setting up a link (see p.243- and p.250 of "Information, Order, Network, Hokkaido University Library III ("Joho, Chitsujo, Network, Hokkaido Daigaku Library 3" in Japanese)" by Yoshiyuki Tamura). 例文帳に追加

さらに、リンク態様に応じて、公衆送信権、氏名表示権及び同一性保持権等の著作者人格権侵害を分けて検討する見解もある(田村善之編「情報・秩序・ネットワーク、北海道大学法学部ライブラリー3」 243頁及び 250頁以下)。 - 経済産業省

Article 118 (1) The publisher of an anonymous or pseudonymous work shall be entitled to make, in his own name and for the benefit of the author or the copyright holder of said work, the demand provided for in Article 112, Article 115 or Article 116, paragraph (1), or a demand for compensation for damages for an infringement of the moral rights of author or the copyright, as the case may be, or for return of an unjust enrichment. The foregoing, however, shall not apply where the pseudonym is widely known as being that of the author and where the true name of the author has been registered under the provisions of Article 75, paragraph (1). 例文帳に追加

第百十八条 無名又は変名の著作物の発行者は、その著作物の著作者又は著作権者のために、自己の名をもつて、第百十二条、第百十五条若しくは第百十六条第一項の請求又はその著作物の著作者人格権若しくは著作権の侵害に係る損害の賠償の請求若しくは不当利得の返還の請求を行なうことができる。ただし、著作者の変名がその者のものとして周知のものである場合及び第七十五条第一項の実名の登録があつた場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This is because, where the entry of IDs/Passwords are indispensable for installing a certain software, the copyright holder of such software is generally considered to have allowed those who enter the IDs/Passwords after properly acquiring them to install it. Therefore, the act of installing a software by using IDs/Passwords which were acquired by improper means is considered to constitute an infringement of the reproduction right, unless it is exceptionally permitted as in the case of reproduction for the purpose of personal use under the Copyright Law). 例文帳に追加

すなわち、インストール行為にあたってID・パスワード等を入力することが必須不可欠とされている場合には、当該ソフトウェアの著作権者は、ID・パスワード等を正規に入手した者に対してのみインストールを行なうことを許諾していると考えられるため、正規に入手していないID・パスワード等を入力して行なうインストール行為は、私的使用目的の複製行為(同法第30条第1項)など、同法で許容される例外的な場合を除き、同法上の複製権侵害を構成すると考えられる。 - 経済産業省

Assuming, on the contrary, that the act of pirating pseudo-regular software does take on creativity and therefore constitutes an infringement of the right of adaptation, the trial version is the original work ("gen chosaku butsu" in Japanese) of the pseudo regular software, and therefore an act of modifying it to a pseudo regular version without approval of the copyright holder infringes the rights of the original author (Article 28 of the Copyright Law). In addition, the act of newly reproducing a pseudo regular version will constitute an infringement of copyrights, aside from the aforementioned issue of whether the modification of software thereto constitutes an infringement of rights of adaptation. 例文帳に追加

次に、疑似完全版への改変行為が翻案権侵害を構成するか否かにかかわらず、疑似完全版をサーバにアップロードする行為については、複製権(著作権法第21条)ないし原著作者の権利(著作権法第28条)を侵害するものであると共に、当該サーバから第三者にダウンロードさせた場合には、更に公衆送信権(著作権法第23条第1項)ないし原著作者の権利(著作権法第28条)を侵害することになると考えられる。 - 経済産業省

However, given the complexity of links to another website, the operator of a website may find certain types of link undesirable, considering its appearance to the users of the linked website. For example, where the link is so configured that a viewer of the linked website and/or copyrighted contents therein may mistake them for the linking website and/or copyrighted contents therein, such link may constitute an infringement of copyright holder's moral rights under the Copyright Law34. 例文帳に追加

ただし、リンク態様が複雑化している今日、ウェブサイトの運営者にとっては、ウェブサイトを閲覧するユーザーから見てどのように映るかという観点からすれば望ましくない態様でリンクを張られる場合があり、例えば、ユーザーのコンピュータでの表示態様が、リンク先のウェブページ又はその他著作物であるにもかかわらずリンク元のウェブページ又はその他著作物であるかのような態様であるような場合には、著作者人格権侵害等の著作権法上の問題が生じる可能性があるとも考えられる 。 - 経済産業省

(2) A person who makes such reproduction in a school textbook pursuant to the preceding paragraph shall notify the author thereof and pay to the copyright holder compensation, the amount of which will be fixed each year by the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs, taking into account the spirit of the provisions of the preceding paragraph, the type and the usage of the work, the ordinary royalty rate, and other factors. 例文帳に追加

2 前項の規定により著作物を教科用図書に掲載する者は、その旨を著作者に通知するとともに、同項の規定の趣旨、著作物の種類及び用途、通常の使用料の額その他の事情を考慮して文化庁長官が毎年定める額の補償金を著作権者に支払わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 42 (1) It shall be permissible to reproduce a work if and to the extent deemed necessary for the purpose of judicial proceedings or for internal use by legislative or administrative organs; provided, however, that the foregoing shall not apply where such reproduction is likely to unreasonably prejudice the interests of the copyright holder in light of the type and the usage of the work as well as the number of reproductions and the manner of reproduction. 例文帳に追加

第四十二条 著作物は、裁判手続のために必要と認められる場合及び立法又は行政の目的のために内部資料として必要と認められる場合には、その必要と認められる限度において、複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 74 (1) In any of the following cases, a person who is required to pay the compensation provided for in Article 33, paragraph (2) (including the case where applied mutatis mutandis pursuant to the provisions of paragraph (4) of the same Article), Article 33-2, paragraph (2), Article 68, paragraph (1) or Article 69 shall, instead of paying the compensation [to the copyright holder], deposit said compensation: 例文帳に追加

第七十四条 第三十三条第二項(同条第四項において準用する場合を含む。)、第三十三条の二第二項、第六十八条第一項又は第六十九条の補償金を支払うべき者は、次に掲げる場合には、その補償金の支払に代えてその補償金を供託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To enable the protection of benefit for the copyright holder further effectively as compared with the conventional manner regarding an optical disk device, an access method of the optical disk, and the optical disk, by applying this method for e.g. a mini-disk(MD), compact disk(CD), digital video recorder(DVR), etc., and recording/reproducing devices of them.例文帳に追加

本発明は、光ディスク装置、光ディスクのアクセス方法及び光ディスクに関し、例えばミニディスク(MD)、コンパクトディスク(CD)、ディジタルビデオレコーダ(DVR)等と、これらの記録再生装置に適用して、従来に比して一段と有効に著作権者の利益を保護することができるようにする。 - 特許庁

When receiving information for desired contents from a first client who desires to download the contents via a network, the community management server searches the copyright holder of the desired contents in accordance with the database, determines a second client who provides the desired contents in accordance with the search result, and transmits/receives the desired contents between both clients via the network.例文帳に追加

コミュニティ管理サーバは、コンテンツのダウンロードを希望する第1のクライアントから希望コンテンツの情報をネットワークを介して受信すると、希望コンテンツの著作権者をデータベースに基づいて検索し、その検索結果に基づいて希望コンテンツを提供する第2のクランアントを決定し、両クライアント間でネットワークを介して希望コンテンツの送受信を実施させる。 - 特許庁

Second, inadequate protection of intellectual property in a specific country in the growing free trade leads to trademark counterfeiting, copyright piracy of pictures, music and other works, design imitation, and the manufacture and distribution of products that infringe on IPR, having a direct and adverse impact on the normal economic activities of the property holder and thereby possibly reducing the economic incentives for new product development.例文帳に追加

第二に、自由貿易が進展する中での特定国における知的財産の不十分な保護は、不正商標商品や映像・音楽等の著作物の海賊版、デザイン模倣品等の知的財産権侵害物品の製造・流通を横行させ、権利者の正常な経済活動に直接悪影響を及ぼすことを通じて、新製品開発のインセンティブを阻害しかねない。 - 経済産業省

In addition, the act of using a printed advertisement on the internet etc, for a circulating notice, or of making several copies of the advertisement for distribution to members of relevant company sections for consideration of the purchase of certain equipment used in the company, will also be deemed as falling within the scope of the copyright holder's implicit permission, as such mode of use is normally expected and predictable. 例文帳に追加

さらに、社内で備品の購入を検討するために、インターネットサイト上の広告などをプリントアウトして回覧したり、コピーを複数作成して関係部署に配布することは、権利者側も許容範囲としていることが多いと考えられるし、黙示の許諾があると認められる場合が多いと考えられる。 - 経済産業省

On the other hand, it will be outside the scope of the copyright holder's expectation and thus not implicitly permitted to sell the printed news articles or thesis after duplication to a third party, or to distribute them outside the company as materials for reference for business purposes, even where they are accessed free of charge on the internet. 例文帳に追加

しかし、無償でインターネットサイトにアクセスして閲覧できる場合であっても、ニュース記事や論文などをプリントアウトして複製し販売等するとか、資料として営業活動の一環として社外に配付するといった行為は、権利者の予測の範囲を超えるものであり、黙示の許諾はないと考えられる。 - 経済産業省

Even where the user is deemed as having agreed to such Terms of Secondhand Use, the use of messages in a manner normally not permitted by users, in such in a manner that is detrimental to the copyright holder's reputation and honor, would be outside the scope of the agreement between the operator and the user. 例文帳に追加

ただし、著作者人格権の不行使特約の有効性については議論があるところである。たとえ、かかる合意の成立が認められる場合であっても、著作者の名誉又は声望を害する方法によりその著作物を利用する場合等、通常の利用者等が合意するとは考えられないような場合については、なお合意の範囲外にあるものと考えるべきであろう 。 - 経済産業省

(i) The act of uploading the thumbnail image onto the server As referred to in the "The use of information on the internet", if the right holder publicly discloses a certain image on the internet, he/she will be considered to have allowed all the people that access the site to see the image freely, because he/she posted the information accessible to anyone free of charge. When it comes to the act of creating a thumbnail image from such image and utilizing it, the copyright holder may, depending on the case, be considered as having given implicit consent for the image's use. 例文帳に追加

ⅰ)サムネイル画像をサーバにアップロードする行為についてインターネット上に公開されている画像は、権利者自身が誰でも無償で自由にアクセスできるサイト上へ情報を掲示しているのであって、当該サイトにアクセスする者すべてが自由に閲覧することを許容していると考えられることは、本準則「インターネットサイトの情報の利用」に記載の考え方にあるとおりである。 - 経済産業省

(5) Where the copyright holder or the holder of neighboring rights, who publishes by himself or who causes others to publish a commercial phonogram intended for distribution within this country (in this paragraph referred to below as "a commercial phonogram for domestic distribution"), publishes by himself or causes others to publish, outside this country, a commercial phonogram that is the same as said commercial phonogram for domestic distribution and [yet] which is intended for distribution exclusively outside this country (in this paragraph referred to below as "a commercial phonogram for overseas distribution"), [(a)] the act of importing such commercial phonogram for overseas distribution for the purpose of distribution within this country, [(b)] the act of distributing such commercial phonogram for overseas distribution within this country, and [(c)] the act of possessing such commercial phonogram for overseas distribution for the purpose of distributing the same within this country, in each case, by a person who knows that such commercial phonogram is for distribution outside this country, are deemed to constitute acts of infringement of the copyright or neighboring rights in such commercial phonogram, if and to the extent that such distribution, within this country, of such phonograms for overseas distribution is likely to unreasonably adversely affect the profits that could be expected to be obtained by the copyright holder or the holder of neighboring rights by publishing a commercial phonogram for domestic distribution; provided, however, that the foregoing shall not apply to: the act of importing a commercial phonogram for overseas distribution that is the same as a commercial phonogram for domestic distribution with respect to which the period fixed by Cabinet Order (which period shall be seven years or less) from the date of its first publication has lapsed; or the act of distributing, or possessing for the purpose of distributing, within this country, said commercial phonogram for overseas distribution. 例文帳に追加

5 国内において頒布することを目的とする商業用レコード(以下この項において「国内頒布目的商業用レコード」という。)を自ら発行し、又は他の者に発行させている著作権者又は著作隣接権者が、当該国内頒布目的商業用レコードと同一の商業用レコードであつて、専ら国外において頒布することを目的とするもの(以下この項において「国外頒布目的商業用レコード」という。)を国外において自ら発行し、又は他の者に発行させている場合において、情を知つて、当該国外頒布目的商業用レコードを国内において頒布する目的をもつて輸入する行為又は当該国外頒布目的商業用レコードを国内において頒布し、若しくは国内において頒布する目的をもつて所持する行為は、当該国外頒布目的商業用レコードが国内で頒布されることにより当該国内頒布目的商業用レコードの発行により当該著作権者又は著作隣接権者の得ることが見込まれる利益が不当に害されることとなる場合に限り、それらの著作権又は著作隣接権を侵害する行為とみなす。ただし、国内において最初に発行された日から起算して七年を超えない範囲内において政令で定める期間を経過した国内頒布目的商業用レコードと同一の国外頒布目的商業用レコードを輸入する行為又は当該国外頒布目的商業用レコードを国内において頒布し、若しくは国内において頒布する目的をもつて所持する行為については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The act of duplicating music files and the like after receiving them from other users without the right holder's permission on the internet by using P-to-P file sharing software (downloading) would be regarded as an infringement of the copyright or related rights unless the purpose of such downloading is to use them personally, within the family or otherwise within a similar limited group of people, and is not intended to unreasonably slip through the technical protections (Article 30, Paragraph 1, Article 102, Paragraph 1, Article 21, Article 91, Paragraph 1, Article 96, Article 98, Article 100-2 of the Copyright Law). 例文帳に追加

P2Pファイル交換ソフトウェアを用いて権利者によって許諾されていない音楽等のファイルを他のユーザーからインターネット経由で受信し複製する行為(ダウンロード行為)は、技術的保護手段の回避等によって行ったものではなくかつ個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用するものとして私的使用目的の複製に該当しない限り、著作権又は著作隣接権の侵害には当たるものと解される(著作権法第30条第1項、第102条第1項、第21条、第91条第1項、第96条、第98条、第100条の2)。 - 経済産業省

Therefore, the user and the operator are deemed to have agreed to the mode of use where the browser is so configured so that the user must, prior to writing his/her messages on the board, present his/her will to agree to the terms of use by clicking on a confirmation screen saying "The operator of this bulletin board holds the right to publish the messages on this board without notification after their modification whenever needed (whether or not to disclose the names of the writers as well as the text of the message is subject to the judgment of the operator). The writers on this board shall entitle the operator to use the messages for publication and discharge the operator from any liability for infringement of copyright and moral rights." It is still contentious whether a special agreement for the copyright holder not to exercise any moral rights is effective or not. 例文帳に追加

したがって、例えば、「本掲示板の管理者等は本掲示板に記載された書き込みを、校正上、必要な修正(投稿者名の表示・非表示を含む)を施した上で、予告なく出版することがあります。本掲示版に記載された書き込みに関する著作権及び著作者人格権に関し、出版に係る利用につき、本掲示版の管理者等に許諾するものとします。」という利用規程について同意画面が表示され、同意した場合に初めて書き込み画面にたどり着くような確認措置が講じられている場合には、当該利用形態についての合意の成立が認められると考えられる。 - 経済産業省

Article 29 Where the use of a registered trademark in a particular manner in connection with its designated goods or designated services conflicts with another person's right to a patent, utility model or design for which an application has been filed prior to the filing date of an application of the said registered trademark or upon another person's copyright arising prior to the filing date of the same, the holder of trademark right, exclusive right to use or non-exclusive right to use may not use the registered trademark in the same manner on the conflicting part of the designated goods or designated services. 例文帳に追加

第二十九条 商標権者、専用使用権者又は通常使用権者は、指定商品又は指定役務についての登録商標の使用がその使用の態様によりその商標登録出願の日前の出願に係る他人の特許権、実用新案権若しくは意匠権又はその商標登録出願の日前に生じた他人の著作権と抵触するときは、指定商品又は指定役務のうち抵触する部分についてその態様により登録商標の使用をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35 (1) A person who teaches a lesson, and those who receive the lesson, in a school or other educational institutions (excluding, however, those institutions established for profit-making purposes) may, if and to the extent deemed necessary for use in the course of the lesson, reproduce a work already made public; provided, however, that the foregoing shall not apply in the case where such reproduction is likely to unreasonably prejudice the interests of the copyright holder in light of the type and the usage of the work as well as the number of copies and the manner of reproduction. 例文帳に追加

第三十五条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 36 (1) It shall be permissible to reproduce or make public transmissions (excluding, however, broadcasts or wire-broadcasts, but including, in the case of automatic public transmission, making a work transmittable; the same shall apply in the next paragraph) of, a work already made public, as questions for an entrance examination or other examinations of knowledge or skill or for a license, to the extent deemed necessary for such purposes; provided, however, that the foregoing shall not apply in the case where such reproduction or public transmission[, as the case may be,] is likely to unreasonably prejudice the interests of the copyright holder in light of the type and usage of the work as well as the manner of the public transmission. 例文帳に追加

第三十六条 公表された著作物については、入学試験その他人の学識技能に関する試験又は検定の目的上必要と認められる限度において、当該試験又は検定の問題として複製し、又は公衆送信(放送又は有線放送を除き、自動公衆送信の場合にあつては送信可能化を含む。次項において同じ。)を行うことができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 73 In an objection raised under the Administrative Dissatisfaction Inspection Act (Act No. 160 of 1962) to a ruling [for compulsory license] issued pursuant to the provisions of Article 67, paragraph (1), Article 68, paragraph (1) or Article 69, dissatisfaction with the amount of the compensation fixed shall not constitute a reason for dissatisfaction with the issuance of the ruling [for compulsory license]; provided, however, that the foregoing shall not apply in the case where the person who obtains a ruling [for compulsory license] provided for in Article 67, paragraph (1) is unable to bring an action provided for in paragraph (1) of the preceding Article because the identity of the copyright holder is unknown or for other equivalent reasons. 例文帳に追加

第七十三条 第六十七条第一項、第六十八条第一項又は第六十九条の規定による裁定についての行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)による異議申立てにおいては、その裁定に係る補償金の額についての不服をその裁定についての不服の理由とすることができない。ただし、第六十七条第一項の裁定を受けた者が著作権者の不明その他これに準ずる理由により前条第一項の訴えを提起することができない場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On that basis, a person who fabricated pseudo-regular software by his or herself will be charged with an infringement of the right to preserve integrity and will be subject to: (1) a penal servitude of up to five (5) years and/or a fine not exceeding five (5) million yen (Article 119, Paragraph 2, Item 1 of the Copyright Law), (2) the right holder's claim for suspension of such act (Article 112 of the same), and (3) compensation for damages in civil procedures (Article 709 of the Civil Code). 例文帳に追加

上記のとおりであるから、自ら疑似完全版を作成した者は、同一性保持権侵害として、刑事的には、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金に処せられ、またはこれを併科されることになり(著作権法第119条第2項第1号)、民事的には、権利者から当該行為の差止め(著作権法第112条)、損害賠償請求(民法第709条)を受けることになると考えられる。 - 経済産業省

Within a period of three months following the date of publication of a trademark application, a notice of opposition to registration of the trademark may be submitted on the grounds of Articles 4 to 6: (a) by the holder of the earlier trademark and the licensee recorded in the trademark register thereof; (b) by the holder of the right referred to in Article 5(1), in the case of an industrial property right the licensee recorded in the trademark register and in the case of copyright the person acquiring the right of use on the basis of a licensing agreement thereof; (c) by the prior user on the basis of Article 5(2)(a); (d) on the basis of Article 6 by the holder without whose authorization the agent or the representative has applied for the registration of a sign in his own name.例文帳に追加

商標出願の公告の日から3月以内に,次の者は,第4条から第6条までの理由に基づいて,当該商標の登録に対する異議申立通知書を提出することができる。 (a) 先の商標の所有者及び商標登録簿に記録されたその使用権者 (b) 第5条(1)にいう権利の所有者,工業所有権の場合は商標登録簿に記録された使用権者,及び著作権の場合はライセンス許諾契約に基づいて使用権を取得した者 (c) 第5条(2)(a)に基づく先使用者 (d) 第6条に基づいて,代理人が所有者の許可なく自己の名義で登録出願をした場合の当該所有者 - 特許庁

例文

Article 86 (1) The provisions of Article 30, paragraph (1), Articles 31 and 32, Article 33, paragraph (1) (including where applied mutatis mutandis pursuant to the provision of paragraph (4) of the same Article), Article 33-2, paragraph (1), Article 34, paragraph (1), Article 35, paragraph (1), Article 36, paragraph (1), Article 37, paragraph (1), Article 39, paragraph (1), Article 40, paragraphs (1) and (2), Articles 41 to 42-2, and Article 46 and Article 47 shall apply mutatis mutandis to the reproduction of works with respect to which the right of publication has been established. In these cases, the term "the copyright holder" in Article 35, paragraph (1) and Article 42, paragraph (1) shall be deemed to be replaced with "the holder of the right of publication". 例文帳に追加

第八十六条 第三十条第一項、第三十一条、第三十二条、第三十三条第一項(同条第四項において準用する場合を含む。)、第三十三条の二第一項、第三十四条第一項、第三十五条第一項、第三十六条第一項、第三十七条第一項、第三十九条第一項、第四十条第一項及び第二項、第四十一条から第四十二条の二まで、第四十六条並びに四十七条の規定は、出版権の目的となつている著作物の複製について準用する。この場合において、第三十五条第一項及び第四十二条第一項中「著作権者」とあるのは、「出版権者」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS