1016万例文収録!

「DEMANDING」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DEMANDINGの意味・解説 > DEMANDINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DEMANDINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 542



例文

SYSTEM AND METHOD FOR TRANSMITTING ADVERTISEMENT/ DEMANDING ADVERTISEMENT RATES AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

広告発信・広告料請求システム、広告発信・広告料請求方法、および、記録媒体 - 特許庁

The purchaser sends the price to the liquidation agent after receiving the electronic mail demanding the price.例文帳に追加

購入者は代金請求の電子メールを受取後、決済仲介機関へ代金を送金する。 - 特許庁

DEVICE FOR PERMITTING PUBLICATION, DEVICE FOR DEMANDING PUBLICATION, DISTRIBUTION DEVICE, AND DEVICE AND METHOD FOR EXECUTING APPLICATION例文帳に追加

発行許可装置、発行申請装置、配信装置、アプリケーション実行装置及び方法 - 特許庁

To select an optimal energy source for each small demanding facility such as an individual housing.例文帳に追加

個人住宅等の小口の需要施設毎に最適なエネルギー源を選択する。 - 特許庁

例文

To prevent the identity of a user from being known when demanding detailed materials through a web page providing company.例文帳に追加

ウェブページ提供会社により詳細な資料を請求する時に、こちらの身元を知られたくない。 - 特許庁


例文

To provide a game demanding strength as a whole character group concerning a match game.例文帳に追加

対戦型のゲームにおいて、キャラクタ群全体としての強さを要求するゲームを提供する。 - 特許庁

To provide a molding material suitable for a use and a member demanding light weight, rigidity and impact resistance.例文帳に追加

軽量性、剛性、耐衝撃性が求められる用途、部材に好適な成形材料を提供する。 - 特許庁

A control part 4 transmits a command demanding a list of music to a music server device 1.例文帳に追加

制御部5は、楽曲のリストを要求するコマンドをミュージックサーバー装置1へ送信する。 - 特許庁

This so inflated them that they did various dodgy things to get staying up still longer, such as demanding bandages; 例文帳に追加

みんな興奮していたので、少しでも長く起きていようといろいろとごまかしたりしたのです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

To safely and accurately control hydrogen generation and hydrogen supply and to reduce the volume and cost of a hydrogen demanding body to a half, even when a small cellular phone or an automobile that uses a hydrogen demanding device is used upside down or randomly requires hydrogen supply.例文帳に追加

水素需要装置を用いる小型な携帯電話や自動車など天地を逆にして用いられたりランダムな水素供給が要求されても、安全に水素発生および水素供給の制御が正確にできる。 - 特許庁

例文

As a back surface side displaying part, on the back surface part of the card holder main body 2, matters demanding special attention similar to the matters demanding special attention to the card for the subject insured issued in the same way as the conventional paper card for the subject insured are displayed by such a method as printing.例文帳に追加

カードホルダ本体2の裏面部には、従来の紙の保険証と同様に交付を受ける被保険者証に対する注意事項と同様の注意事項が印刷等の方法により表示される(裏面側表示部) - 特許庁

Data including a material demanding frequency are recorded in the wireless tag or the visitor management DB, and the material demanding frequency data are processed and are displayed on the name card plate.例文帳に追加

また、無線タグもしくは来場者管理DBに資料請求回数を含むデータを記録し、この資料請求回数データを加工して名刺プレートに表示する。 - 特許庁

The number of times of demanding the hint is thus increased, the user becomes hard to get apart from a seat after demanding the hint, and the advertisements can be shown to the user roughly securely and highly repeatedly.例文帳に追加

これらにより、ヒントの要求回数を増やし、利用者がヒント要求後に席を離れ難くなり、ほぼ確実かつリピート性高く何度も広告を見せることができる。 - 特許庁

To demand a speech charge up to a charging processing point of time even about a call making a speech bridging over demanding periods so as to reduce a risk of uncollectible charges at demanding.例文帳に追加

請求周期をまたいで通話中の呼に対しても課金処理時点までの通話料の請求を可能とし、請求時の回収不能のリスクを軽減する。 - 特許庁

a common law writ issued by a superior court to one of inferior jurisdiction demanding the record of a particular case 例文帳に追加

ある裁判の記録を要求する下等司法権の1つに対して高等裁判所によって発行される不文法令状 - 日本語WordNet

... while offering low-cost, virtually unlimited scale-out capabilities for the most demanding e-commerce environments. 例文帳に追加

大方の要求の厳しい電子商取引環境のために、低コストで事実上無制限のスケールアウト能力を提供する一方、... - コンピューター用語辞典

(i) Where there is evidence that the rights of a person demanding said disclosure were infringed by the distribution of the infringing information. 例文帳に追加

一 侵害情報の流通によって当該開示の請求をする者の権利が侵害されたことが明らかであるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Membership Company may prescribe matters regarding the method for demanding the distribution of the profit and other matters on the distribution of profit in the articles of incorporation. 例文帳に追加

2 持分会社は、利益の配当を請求する方法その他の利益の配当に関する事項を定款で定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) M Membership Company may prescribe matters regarding the method for demanding the Contribution Refunds and other matters on Contribution Refunds in its articles of incorporation. 例文帳に追加

2 持分会社は、出資の払戻しを請求する方法その他の出資の払戻しに関する事項を定款で定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) monies, etc. that the beneficiary who holds the pledged beneficial interest receives by demanding that the trustee acquire the beneficial interest as prescribed in Article 103, paragraph (6); 例文帳に追加

二 第百三条第六項に規定する受益権取得請求によって当該受益権を有する受益者が受ける金銭等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Forty-six to argue vociferously about the backing out of the dim lightbulb and demanding a statement from -core; 例文帳に追加

薄暗い電球が帳消しにされたことに対してどなり声で口論し、 -core の声明を要求するのに 46人。 - FreeBSD

Later, Buddhist sects launched movements demanding the improvement of the legal system regarding religions and the restoration of their properties confiscated by the state. 例文帳に追加

その後、仏教各派は宗教法制の整備と国家に収公された境内敷地の返還を求める運動を起こした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, sometimes people who could not bear the high interest rates rose up demanding cancellation of debt (tokusei ikki) and attacked the temples. 例文帳に追加

しかし、高利での貸付に耐え切れなくなった人々が徳政一揆を引き起こし、寺院がその攻撃の対象となることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yet, they are also physically the most demanding ones, because some performers, such as Hayashi-kata (instrumental performers), have to be on the stage for about three hours. 例文帳に追加

ただし囃子方などは3時間前後、舞台に上がりっぱなしとなる為、体力的にも最も高いものを要求される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1552, demanding the same privileges as 'Shojitsubo,' 'Gyokusenbo,' a long-established doso similar to 'Shojitsubo,' filed a lawsuit only to lose. 例文帳に追加

同21年(1552年)には「正実坊」と同じく老舗業者であった「玉泉坊」も納銭方の地位確認を求めて訴訟を起こしたが、敗訴した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

People from Enryaku-ji Temple made a plea demanding Morotaka be banished, however Goshirakawa strongly refused this and ordered Shigemori to protect him. 例文帳に追加

延暦寺の大衆は師高の流罪を求めて強訴を起こすが、後白河は強硬な態度をとり重盛に防御を命じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Sanmon, however, continued their goso, demanding destruction of the tower gate, and out of fear, the Imperial Court and military commanders eventually gave in and agreed to remove the tower gate. 例文帳に追加

山門側は尚も破却を求めて強訴を続け、朝廷や諸将も山門を恐れたため遂に屈し、7月には楼門撤去を決定する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mototsune was still demanding that Hiromi be banished; however, calm was restored when SUGAWARA no Michizane sent a letter to Mototsune, admonishing him. 例文帳に追加

基経はなおも広相を流罪とすることを求めるが、菅原道真が書を送って諫言しておさめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In December, however, Enryaku-ji Temple suddenly presented a direct petition demanding the exile of FUJIWARA no Narichika, who was an In no Kinshin (the retired Emperor's courtier). 例文帳に追加

ところが12月に突如として延暦寺が院近臣・藤原成親の流罪を要求して強訴を起こした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoritomo sent letter to samurai in Kyushu and Shikoku regions demanding to search for and kill the Taira clan, to hunt down members of the Taira clan who escaped to the Shikoku region. 例文帳に追加

頼朝は四国に逃れた平氏を更に追討すべく、九州・四国の武士に平氏追討を求める書状を下す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kazan strongly opposed their plan and conducted an effort, together with Sadachika MAKI, one of the lord chamberlains, demanding that Yasuaki's half-brother Tomonobu MIYAKE be made the next lord. 例文帳に追加

崋山はこれに強く反発し、用人の真木定前らとともに康明の異母弟・三宅友信の擁立運動を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masakado readily accepted it, and organized his private army and send it to the local government of Hitachi Province on November 21, demanding the revocation of the arrest order for Haruaki. 例文帳に追加

将門は快諾し、私兵を集めて11月21日常陸国府に出兵して玄明の追捕撤回を求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Accordingly, the Tsuruga City is demanding that the JR West increase the number of trains and make an exception for boarding with commuter tickets (see below), but it's not certain whether the demand will be accepted. 例文帳に追加

そのために敦賀市はJR西日本に増発と定期券乗車の特例(下記)を求めているが、実現に関しては不透明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Signatures by more than 80 percent of eligible voters of the town were collected through the signature campaign demanding the absorption into Kyoto City. 例文帳に追加

-京都市への編入を要望する署名活動が行なわれ、町内有権者の8割を越える署名が集まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On June 29, an envoy from the Korean forces was sent to the So clan demanding among other things that they agree to convert Tsushima into a vassal state of Korea, but the So clan refused. 例文帳に追加

6月29日に朝鮮側は宗氏に対して対馬の属州化などを要求する使者を送るが宗氏に拒絶された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Quarrels between gozoku (local ruling families) occurred in Kaga and Yamato, and even in Kyoto which was the shogun's home city, tokusei ikki (an uprising demanding debt cancellations) occurred frequently. 例文帳に追加

加賀でも大和でも豪族同士の争乱が起こり、将軍お膝元の京都でも徳政一揆が頻発する有様であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doso-sakaya were likely to incur people's hatred and were often the target of attack during the Tokusei Ikki (uprising demanding debt cancellation). 例文帳に追加

また、多くの人から恨みを買いやすい土倉・酒屋はたびたび、徳政一揆で襲撃の対象にされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nevertheless, there were cases of peasants using chosan as a means of demanding rights, and they flowed into to urban areas such as Edo. 例文帳に追加

それでも、百姓らは権利要求の手段として、逃散を行うこともあり、江戸などの都市部へ流入した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, the peasants' uprisings demanding tokusei would often occur along with the change in imperial reign or shogunate rule, as exemplified by the peasants' uprising of the Shocho era, the Tokousei uprising in the Kakitsu era, etc. 例文帳に追加

そのため、天皇や将軍の代替わり時には徳政を要求した土一揆が頻繁に発生した(正長の土一揆、嘉吉の徳政一揆など)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the effects of the arrangement were lost once Iemochi TOKUGAWA and Emperor Komei died, and the Sonjo group became dominant in Kyoto and led others in demanding that the Shogunate eliminate contact with foreigners. 例文帳に追加

徳川家茂と孝明天皇が死去すると効果を示さなくなり、京都では尊攘派が主流となり幕府に対して攘夷決行を求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Until Imperial Diet was introduced based on Meiji Constitution, the Freedom and People's Rights group criticized the government repeatedly demanding realization of Charter Oath. 例文帳に追加

明治憲法制定により帝国議会が開設されるまでの間、自由民権派は御誓文の実現を求めて政府に対する批判を繰り返した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the first time for Japan to dispatch troops abroad in modern times, but the Quing dynasty immediately protested demanding the withdrawal of the troops. 例文帳に追加

これは近代日本初の海外出兵であったが、清側は直ちに抗議し撤兵を強く求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 2004, Kiryu City Council adopted a petition demanding the installment of an automated water intake unit in the Nakasai water treatment plant in Ashio-machi. 例文帳に追加

2004年、桐生市議会は、足尾町の中才浄水場に自動取水機の設置を求める要望書を採択した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After Seinan War, opposition movements by fuhei shizoku shifted to Jiyu Minken Undo (Movement for Liberty and People's Right) demanding the establishment of the National Diet and formulation of a constitution. 例文帳に追加

西南戦争以後に、不平士族の反対運動は国会開設や憲法制定を要求する自由民権運動に移行する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A riot broke out also in December 1802, demanding reduction in rice levy, and ended with heavy casualties both among the Oda force and the farmers. 例文帳に追加

享和2年(1802年)12月にも百姓による年貢軽減を求める一揆が発生し、織田軍と百姓との間で乱闘による死傷者が多数出ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The 'reference' problem: This 'reference' was the document from the allied western powers demanding the retirement of Empress Dowager, and she decided to declare war after being enraged by it. 例文帳に追加

「照会」問題―この「照会」とは列強が西太后に引退を求めたとされる文書であり、これを見て激昂した彼女が宣戦を決めたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September (表記変更), another uprising occurred in Muramatsu Domain, demanding the expulsion of village officers, and it was also suppressed by the joint operation of the domain and the new government army. 例文帳に追加

また、8月には村松藩でも村役人の追放を訴える一揆が起きて藩と新政府軍に鎮圧されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(d) When pointing out problems, caution shall be exercised to avoid interfering with future financing decisions, etc. and demanding certain managerial decisions and actions in the future. 例文帳に追加

ニ.指摘に当たっては、将来の融資判断等に関与したり、今後の一定の経営判断や行為を求めることがないよう留意する。 - 金融庁

Nevertheless, there are still strong calls from investors, in particular demanding for further change in governance structures. 例文帳に追加

しかしながら、とりわけ投資者の側からは、ガバナンス機構について更なる改善を求める声がなお強く存在する。 - 金融庁

例文

All the reasons should be indicated in dismissal so that the applicant can make an appropriate amendment when demanding an appeal. 例文帳に追加

出願人が審判請求時に適切な補正を行うことができるようにするため、却下に当たってはそのすべての理由を示すことが必要である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS