1016万例文収録!

「The Monitor」に関連した英語例文の一覧と使い方(356ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The Monitorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The Monitorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17973



例文

At the time of in-cell re-synchronization control in a radio base station 1 for a CDMA mobile communication system, a base band resource is selected by a monitor/selection unit 142 of a control unit 14 for keeping receive quality of an upward signal, by referring each radio frame synchronization information of two base band resources A, B and information for indicating receive signal, and the upward signal is switched.例文帳に追加

CDMA移動通信システムの無線基地局1におけるセル内再同期制御時に、上り信号の受信品質を保つべく、2つのベースバンドリソースAとBの各々の無線フレーム同期情報及び受信品質を示す情報情報を参照して、制御部14の監視/選択部142によりベースバンドリソースを選択し、上り信号を切替える構成とする。 - 特許庁

A shaded image is selected from a shade three-dimensional map file 14 by a shade processing part 15 from a relation between a solar position detected by a solar position detecting part 10 and a vehicle traveling direction detected by a vehicle traveling direction detecting part 11, and the selected shaded image is overlapped with image data from a display processing part 13, and the image data are outputted to a monitor 5.例文帳に追加

太陽位置検出部10で検出した太陽位置と、車両進行方向検出部11で検出した車両進行方向との関係から、陰影処理部15で陰影3次元マップファイル14から該当する陰影画像を選択し、選択した陰影画像と表示処理部13からの画像データとを重ね合わせてモニタ5に出力する。 - 特許庁

In this film observing device, films 4 having different sizes can be held on a movable stage 6 capable of freely moving while being opposed to an illuminating panel 5, the images of the films 4 are formed on a CCD 11 through a mirror 7, focusing and zooming lens units 8 and 9, and an output signal is outputted to a monitor 3 through a video signal processing part 12.例文帳に追加

照明パネル5に対向して移動自在の可動ステージ6にサイズが異なるフィルム4を保持可能とし、このフィルム4の像はミラー7、フォーカス及びズームレンズユニット8、9を経てCCD11に結像され、その出力信号は映像信号処理部12を経てモニタ3に出力される。 - 特許庁

'Reproducing communication mode' S3 and 'photographing (recording) communication mode' S4 are allocated to two simple operations consisting of the pressing operation of a monitor displaying/reproducing button 26 and the opening operation of a lens barrier and 'Reproducing communication mode' S5 and 'photographing' (recording) communication mode' S9 (remote control in this case) are clearly divided as schematic items and presented.例文帳に追加

「再生する通信モード」S3、および「撮影(記録)する通信モード」S4を、モニタ表示/再生ボタン26の押操作、およびレンズバリアの開操作からなるシンプルな2つの操作に割り当て、「再生する通信モード」S5と「撮影(記録)する通信モード」S9(ここでは遠隔制御)とを、概略項目として明確に区別して提示する。 - 特許庁

例文

A computer control monitoring device 3 is connected to an infrared camera 8, a CCD camera 9 and a security sensor 10 installed within a store and is provided with a detection information recognition means 11 for operating the camera 8 by recognizing detection information of the sensor 10, a user identification means 15 for identifying a user and a picture output means 19 for outputting a picture taken by a monitor camera.例文帳に追加

コンピュータ制御監視装置3は、店舗内に設置された赤外線カメラ8、CCDカメラ9、及び警備用センサ10に接続され、警備用センサ10の検知情報を認識して赤外線カメラ8を作動させる検知情報認識手段11と、利用者を識別する利用者識別手段15と、監視用カメラが撮影した画像を出力する画像出力手段19とを備えている。 - 特許庁


例文

To neglect an operation of confirming abnormality in color reproduction on a monitor by measuring a phase relationship between a CDS sampling pulse and an ADCLK signal when adjusting a phase of the CDS sampling, to enable a user to be notified by automatically detecting a case when it becomes a timing at which a normal color reproduction image cannot be outputted, and to enable the user to focus on only CDS phase adjustment.例文帳に追加

CDSサンプリングの位相調整時に、CDSサンプリングパルスとADCLK信号との位相関係を測定することにより色再現異常をモニタ上で確認するという作業を省き、正常な色再現画像を出力できないタイミングとなった場合には、これを自動的に検知して、ユーザに通知でき、ユーザがCDS位相調整のみに注力することを可能とする。 - 特許庁

When n-bit image data and color palette data corresponding to each of them are stored in a ROM 13 and the image data are transferred to a VRAM 14 via an image data processing part 20, they are transformed into m-bit image data (wherein, n<m), and processed by a GDC 12 in the mode as they are, and displayed on a display monitor 15.例文帳に追加

ROM13にnビットの画像データとその各々に対応したカラーパレットデータを記憶し、画像データ処理部20を介してその画像データをVRAM14に転送する際に、mビット(但し、n<m)の画像データに変換し、そのままの形態にてGDC12で処理を施し、表示モニタ12に表示する。 - 特許庁

In a bathroom television system having a device body 2 for supplying AV signals to a monitor 1 in a bathroom, a remote control connecting unit 4 is provided so that an image output device 3 connected to the device body 2 can be controlled remotely with a wireless remote control 5, and a radio receiving part 41 of the unit 4 is equipped with a receiving sensitivity measuring means for measuring receiving sensitivity of radio waves.例文帳に追加

浴室内のモニタ装置1にAV信号を供給する本体装置2を有する浴室テレビシステムにおいて、本体装置2に接続した映像出力装置3を無線内蔵リモコン5で遠隔操作できるようにするリモコン接続ユニット4を設け、このユニット4の無線受信部41に無線電波の受信感度を測定する受信感度測定手段を備えさせる。 - 特許庁

A station protector 20 is connected among a computer apparatus 10, a communication line 51, a power supply line 52, a ground line 53, etc. which are to be protected from thunder disasters in a system, and when thunder surges flow from each of the lines into the station protector 20, a thunder surge inflow alarm is wirelessly sent to and displayed on a thunder monitor 30.例文帳に追加

システム内の雷保護対象であるコンピュータ機器10と、通信ライン51、電源ライン52、接地線53等の間にステーションプロテクタ20が設けられ、各ラインから雷サージがステーションプロテクタ20に流入すると、雷サージ流入警報が雷監視モニタ30に無線送出され、表示される。 - 特許庁

例文

This human error diagnostic system is configured to efficiently diagnose the possibility of the generation of such a type of human error generated from an erroneous schema interrupt when attentions to a correct schema attenuate due to a stroop subject only from matching stimulus and a stroop subject from a monitor subject obtained by combining filler stimulus(S31, S32, S34) and a stroop subject (S35, S36).例文帳に追加

本発明の実施の形態に係るヒューマンエラー診断システムは、一致刺激のみによるストループ課題と、フィラー刺激と(S31、S32、S34)とストループ課題(S35、S36)を組み合わせた監視課題によるストループ課題とにより、正しいスキーマへの注意が減衰したときに、効率的に誤ったスキーマが割り込んで発生するタイプのヒューマンエラーの発生可能性を診断する。 - 特許庁

例文

In this lighting control system, when a setting change and operation instructions are made using an LCD type monitor controller 30 or a setter 50, information generated on the basis of the operation is transmitted to a central processor 20 and stored in a storage part 21 while being received by a corresponding transmission signal I/F part of a lighting control device 1 through a transmission line L2.例文帳に追加

照明制御システムにおいては、LCD型監視制御器30または設定器50を用いて設定変更や操作指示した場合、この操作に基づき生成された情報は中央処理装置20へと伝送され、記憶部21に記憶されると同時に該当する照明制御装置1の伝送信号I/F部により伝送線L2を介して受信される。 - 特許庁

To provide a system and a method for confirming a person in question for seating, in which a trainee/examinee can simultaneously attends class, lecture and take examination a place convenient for him, such as at his house and a nearby assembly hall and a distribution source can also monitor that a legal trainee/examinee takes his seat during taking the class and the examination at all thes.例文帳に追加

受講者、受験者にとっては、自宅、近隣の会場等のそれぞれに都合の良い場所で、講習、講義、試験を同時に受講、受験することができ、また配信元にとっては、正当な受講者、受験者が受講中、受験中に着席していることを常時監視することができる本人着席の確認システム及び方法の提供。 - 特許庁

An internal clock signal aTu whose phase is faster than that of an internal clock signal Tu is supplied to a 1st delay line DL1 through output buffer circuits 12a to 12d constituting a delay monitor DLM and also supplied to a controlling part which controls the 1st and 2nd delay lines DL1 and DL2 and is not shown in the diagram.例文帳に追加

位相が内部クロック信号Tuより進んだ内部クロック信号aTuは、ディレイモニタDLMを構成する出力バッファ回路12a〜12dを介して第1の遅延線DL1に供給されるとともに、第1、第2の遅延線DL1、DL2を制御する図示せぬ制御部に供給される。 - 特許庁

A specific electronic control unit, of those other than program rewritable electronic control units, includes a function of request those other than the electronic control units under program rewriting to stop monitor control and to stop normal information transmission onto a communication line when program rewriting start information transmitted from the rewritable electronic control unit is received.例文帳に追加

プログラムが書換えられる電子制御装置以外の電子制御装置の内、特定の一つの電子制御装置は、プログラムが書換えられる電子制御装置から送信されるプログラム書換え開始情報を受信した時に、監視制御を停止し、かつ、通信線上への通常時の情報送信を停止するように、プログラムの書換え中である電子制御装置以外の電子制御装置に要求する機能を備えている。 - 特許庁

When operation conditions that the operation rod remains for a prescribed time in a position different from a reference position in a state that the discriminately displayed icon becomes a hiragana character 'a' icon 450 is satisfied, for example, a specific operation signal is outputted to a monitor television from a microcomputer configuring a signal output means instead of a normal operation signal.例文帳に追加

ここで、例えば、識別表示されるアイコンが「あ」アイコン450となった状態で、基準位置とは異なる位置で操作ロッドが所定時間滞在する等の操作条件が満たされると、信号出力手段を構成するマイコンからは、通常の操作信号に替えて、特定の操作信号がモニタテレビに対して出力される。 - 特許庁

An imaging output signal obtained by an imaging unit 10 that images an object, is quantized according to a quantization step and variable length coded in a codec processing unit 40, its image quality is evaluated at each unit time by a system control unit 80, and the result of the image quality evaluation is displayed on a monitor display unit 30 or LED unit 82.例文帳に追加

被写体を撮像する撮像部10により得られる撮像出力信号をコーデック処理部40において量子化ステップに従い量子化して可変長符号化するとともにシステム制御部80により単位時間毎に画質を評価し、画質の評価結果をモニター表示部30やLED表示部82に表示する。 - 特許庁

In nodes connected to a network in a cluster configuration, when a failure monitor 112 in an ACK system node 1-1 detects a failure in its own node by health check using a local address, a system changer 111 releases a portable IP address being used in an IP floating section 113 to separate the own node from the network.例文帳に追加

ネットワークに接続されたクラスタ構成のノードにおいて、ACT系ノード1−1の障害監視部112は、ローカルアドレスを使用したヘルスチェックにより自ノードの障害検出した場合、系切り替え部111は、IPフローティング部113に運用で使用しているポータブルIPアドレスを解放させ、ネットワークから自ノードを切り離し状態にする。 - 特許庁

This optical receiver is provided with an APD 1, a light input power control system to the APD consisting of a photoelectric level monitor 5, a mirror control unit 7 and a reflection variable mirror 6, and a high voltage reverse bias control system to the APD consisting of a high voltage power source 3 and a high voltage power source control unit 4.例文帳に追加

本発明の光受信器においては、APD1と、光電流レベルモニタ5とミラー制御部7と反射可変ミラー6とで構成されるAPDへの光入力パワー制御系と、高電圧電源3と高電圧電源制御部4から構成されるAPDへの高電圧逆バイアス制御系を備える。 - 特許庁

An advertisement is displayed on the monitor to spread the advertisement for getting income through that advertisement, so that management efficiency of a taxi company is enhanced.例文帳に追加

従来のタクシー運転席後方の防犯ガード板をより大きくして後方顧客から運転手が刃物等で襲われることを未然に防ぎ、且つ、該防犯ガード板にインターネットを利用したウェブカメラ付映像表示モニターを装着して、カメラによる防犯効果を更に高め、又、該モニターに広告を表示させて広告宣伝をして、広告収入を図り会社経営効率を高める事を特徴とするアドタクシー運転手ガード板。 - 特許庁

A processing means 12d executes prescribed processing by referring to information stored in the means 12c, user information and system information stored in an attribute information storing means 12e and output the result to a speaker 13 or a CRT monitor 14.例文帳に追加

処理手段12dは、復号手段12bによって復号された情報と、記憶手段12cに記憶されている情報と、属性情報記憶手段12eに記憶されているユーザ情報やシステム情報とを参照して、所定の処理を実行し、その結果をスピーカ13またはCRTモニタ14に対して出力する。 - 特許庁

The anomaly detecting means CMP3 uses a comparator whose threshold is zero or a low voltage in proximity thereto, a comparator for detecting charging in reverse direction, or a third comparator installed in a parallel monitor 1 for detecting full charged capacitor and controlling initialization charging together with the two comparators CMP1 and 2 for full-charged capacitor detection and initialization charging.例文帳に追加

異常検出手段CMP3は、0又はその近傍の低電圧を閾値とするコンパレータ、逆方向充電を検出するコンパレータ、あるいは満充電検出及び初期化充電の制御を行う並列モニタ1に満充電検出及び初期化充電のための2つのコンパレータCMP1、2と共に設けられた第3のコンパレータを用いる。 - 特許庁

A device for monitoring driving operation comprises a monitoring means 21 to monitor whether or not braking operation is sudden, a calculation means 22 to calculate the frequency of occurrence of sudden braking, and an advice means 23 to provide an advice comment to promote adequate braking operation when the frequency of occurrence of sudden braking exceeds a predetermined value.例文帳に追加

ブレーキ操作が急ブレーキであるか否かをモニタするモニタ手段21と、急ブレーキの発生頻度を算出する算出手段22と、前記急ブレーキの発生頻度が、予め設定した所定頻度を超えたとき、ブレーキ操作の適正化を促す勧告コメントを提供する勧告手段23と、を備える。 - 特許庁

This measurement device has a low-coherence surface light source 1, an irradiation optical system having the collimator lens 2, image forming interference optical system, beam division type phase modulator 5, high-voltage signal generator 6 connected to the modulator 5, objective lens 7, biological sample 8, heterodyne image detector 10, amplitude detector 11 and image monitor 12.例文帳に追加

低コヒーレンス面光源1と、コリメータレンズ2を有する照射光学系と、結像型干渉光学系と、ビーム分割型位相変調器5と、このビーム分割型位相変調器5に接続される高電圧信号発生器6と、対物レンズ7と、生体試料8と、ヘテロダイン画像検出器10と、振幅検出器11と、画像モニター12とを具備する。 - 特許庁

To provide a multi fuel combustion monitoring device and a multi fuel combustion control device to monitor whether or not the operation state of a gas turbine plant is proper or it is desirable or not whether a present operation state is continued, and a combustion state can be controlled so that the gas turbine plant is not brought into an improper operation state.例文帳に追加

ガスタービンプラントの運転状態が適正であるか否か、また現運転状態を継続することが望ましいか否かを監視すると共に、不適切な運転状態に陥らないように燃焼状態を制御することのできる、ガスタービンプラントの混焼監視装置及び混焼制御装置を提供する。 - 特許庁

A driving support unit 2 is provided with: an image processor 20 for detecting a stop vehicle ahead of its own vehicle; a communication I/F part 18 for requesting the other vehicles around its own vehicle to transmit oncoming vehicle attribute data and surrounding monitor data relating to the oncoming vehicle with respect to its own vehicle; and a control part 10.例文帳に追加

運転支援ユニット2は、自車両前方の停止車両を検出する画像プロセッサ20と、自車両周辺の他車両に対して、自車両に対する対向車両に関する対向車属性データ及び周辺モニタデータの送信要求を行う通信I/F部18及び制御部10を備える。 - 特許庁

An estimate judge part 7 judges with reference to information on an unreachable region enlarged more than a water region such as rivers, lakes and marshes or the like within a monitor section which is provided from an unreachable region-enlarging part 6b whether a next reach estimate position of a target calculated at present is within the enlarged unreachable region or not.例文帳に追加

予測判定部7は、到達不可能領域拡大部6bから提供される監視区域内の河川や湖沼等の水域よりも拡大された到達不可能領域情報を参照して、今回算出された目標の次回到達予測位置が拡大された到達不可能領域内にあるか否かを判定する。 - 特許庁

In a DME ground apparatus 10, by the control of a transmission rate monitor and control part 18, a transponder part 13 monitors transmission rate, when generating and transmitting a response signal, by decoding a received interrogation signal; and if the monitored result reaches a predetermined transmission rate, transmits a response signal, and otherwise transmits squitter pulses.例文帳に追加

DME地上装置10で、送信レート監視制御部18の制御により、トランスポンダ部13は、受信した質問信号を解読して応答信号を生成し送出する際の送信レートを監視し、監視した結果で送信レートが所定に達している場合は応答信号を送信し、送信レートが所定に達していない場合はスキッタパルスを送信する。 - 特許庁

The steering torque threshold setting part 15 determines whether or not it is necessary to move its own vehicle to a direction deviating from a traveling lane based on the output signals of a speed sensor 3, a front monitor sensor 5 and a traveling segment lane recognition camera 6, and sets a threshold for steering torque decision for inhibiting or ending alarm.例文帳に追加

操舵トルク閾値設定部15は、車速センサ3、前方監視センサ5及び走行区分線認識カメラ6の出力信号に基づいて、自車両を走行車線から逸脱する方向に移動させる必要性があるかどうかを判断し、警報を禁止または終了させるための操舵トルク判定用閾値を設定する。 - 特許庁

This application monitor terminal 2 includes: a means for monitoring a behavior of an application to collect and manage a feature amount; and a means for generating meta-information as to the application to be informed to a retrieval server, and an application retrieval server 1 includes a means for registering and accumulating the meta-information into an application retrieval database.例文帳に追加

アプリケーションモニタ端末2は、アプリケーションの挙動をモニタリングして特徴量を収集管理する手段と、アプリケーションに関するメタ情報を生成して検索サーバに通知する手段を備え、アプリケーション検索サーバ1は、メタ情報をアプリケーション検索用データベースに登録して蓄積する手段を備える。 - 特許庁

A training apparatus for an extracorporeal circulation device is equipped with an input part for inputting operation information regarding blood circulation, a real-time numeral simulation part which calculates in real time simulation biological information including circulating movement of blood based upon the operation information, and a monitor part which presents the simulation biological information.例文帳に追加

体外循環装置用の訓練装置は、血液循環に関する操作情報を入力する入力部と、操作情報に基づき血行動態情報を含むシミュレーション生体情報をリアルタイムで算出するリアルタイム数値シミュレーション部と、前記シミュレーション生体情報を提示するモニタ部とを具えることを特徴とする訓練装置を提供する。 - 特許庁

To provide a basic exercise training support apparatus allowing effective practice of related exercises and allowing school children to stepwisely practice basic exercise items using gymnastic appliances by comparing the moving pictures and captured images of the related exercises executed by performers with those of related exercises practiced by school children on reproduction windows on a monitor screen.例文帳に追加

演技者が演技する関連運動、および児童生徒が練習する関連運動に係る、動画およびキャプチャーされた画像を、モニター画面の再生用窓内で比較することにより、関連運動を効果的に練習でき、体育用具を使う基礎運動種目を児童生徒が段階的に習得できる基礎運動トレーニング支援装置の提供。 - 特許庁

In this monitor camera device 1 with a shaking correcting function, a movement detecting part 16 detects a moving vector in an area set by a movement detection area setting part 23, and an RISC microcomputer 17 calculates a zoom area based on the detected result, and an electronic zoom part 20 enlarges the calculated zoom area.例文帳に追加

揺れ補正付き監視カメラ装置1は、動き検出部16が動き検出エリア設定部23に設定されているエリアで動きベクトルを検出し、この検出結果に基づきRISCマイコン17がズームエリアの算出を行い、電子ズーム部20が上記算出されたズームエリアの拡大処理を行う。 - 特許庁

When not receiving a data reception restart signal and a sender origin terminal identifier from an inter-arrival monitor section 306 within a route buildup purpose control data transmitting interval set from the outside, a route buildup purpose control data transmission interval / number of times count section 309 again informs a control data processing section 307 about a route buildup purpose control data transmitting request signal and the sender origin terminal identifier.例文帳に追加

ルート構築用制御データ送信間隔・回数カウント部309は、到達間隔監視部306からデータ受信再開信号と送信元端末識別子を、外部から設定されるルート構築用制御データ送信間隔の間に受信しなければ、再び制御データ処理部307にルート構築用制御データ送信要求信号と送信元端末識別子を通知する。 - 特許庁

A digital camera comprises: an imaging part for picking up an image in a prescribed exposure time and outputting pixel data for each pixel an adder for outputting added pixel data adding pixel data according to each other in a plurality of images picked up time-sequentially with such prescribed weighting that the total becomes greater than 1; and a display control part for sequentially displaying images based on the added pixel data on a monitor.例文帳に追加

所定の露光時間で画像を撮像し、画素ごとの画素データを出力する撮像部と、相前後して撮像される複数の画像における互いに対応する画素データが、合計が1より大きくなる所定の重み付けで加算された加算画素データを出力する加算部と、上記加算画素データに基づく画像を順次モニタに表示させる表示制御部とを備える。 - 特許庁

This image providing device 10 is provided with a monitor camera 11 for outputting monitored video, a data storing part 12 for storing spec data, a situation information storing part 13 for storing situation information data, and a transmitting part 16 for transmitting a thumbnail monitoring video signal of the monitored video, a spec data signal and a situation information data signal to the Internet 20.例文帳に追加

本発明の画像提供装置10は、監視映像を出力する監視カメラ11と、スペックデータを保存するデータ保存部12と、状況情報データを保存する状況情報保存部13と、監視映像のサムネイル監視映像信号、スペックデータの信号および状況情報データの信号をインターネット20に送信する送信部16とを備えることとした。 - 特許庁

An operation part 18 processing a necessary running position for arriving within a desired time, acquires the desired time for arriving at a destination inputted by a user, and operates a position necessary to be running at present, a dummy mark representing and processing part 10 displays the dummy mark corresponding position on a guiding pathway on a monitor screen while moving for every prescribed time or prescribed running distance.例文帳に追加

希望時刻到着用必用走行位置演算部18では、利用者が入力した目的地に到着する希望時刻を取り込み、目的地に希望時間に到着するために現在走行している必用がある地点を演算し、ダミーマーク表示処理部10によってモニタ画面の誘導経路上の対応する地点に、所定時間毎または所定距離走行毎にダミーマークを移動して表示する。 - 特許庁

The image projector includes: a red laser part 201, a green laser part 202, and a blue laser part 203 that emit red, green and blue laser beams, respectively; a MEMS mirror 300 for scanning each laser beam on a projection surface; a beam splitter 213 for splitting a part of each laser beam; and a monitor PD214 for receiving the split laser beams.例文帳に追加

画像投写装置は、赤色、緑色、青色のレーザ光をそれぞれ出射する赤色レーザ部201と、緑色レーザ部202と、青色レーザ部203と、各レーザ光を投写面上で走査させるMEMSミラー300と、各レーザ光の一部を分割するビームスプリッタ213と、分割されたレーザ光を受光するモニタPD214を備える。 - 特許庁

To provide a data exhibiting device that outputs data (document, real object) photographed by using a motor-driven zoom lens to a display means (monitor means b0, projector means) and provides ease of operation and completes the operation in a short time, in the case of setting a zoom position of a camera to an optimal position, depending on data with various sizes and shapes.例文帳に追加

電動ズームレンズを用いて撮影した資料(書類、実体物)の映像を表示手段(モニター手段b0、プロジェクター手段)に出力する資料提示装置において、様々な大きさや形状を有する資料に応じてカメラのズームポジションを最適な位置へ設定する設定操作を行うに際して、操作が容易であり短時間で終了することが可能な資料提示装置を提供する。 - 特許庁

This system converts an X-ray 15 passing through a subject 20, radiated from an X-ray generator 100 into a visible beam by a phosphor, displays an X-ray image on a monitor screen by converting the light energy into an electric signal and records the X-ray image by an ink jet recording method, and is mounted on a moving body 16.例文帳に追加

X線発生装置100から放射されて被検体20を通過したX線15を蛍光体で可視光に変換し、その光エネルギーを電気信号に変換してX線画像をモニタ画面に表示し、さらにインクジェット記録方式でX線画像を記録することが可能なシステムを移動体16に搭載する。 - 特許庁

In a step S2, aiming at a communication verification test of the radio communication terminal applying a software radio technique, verification tests for both radio communication performance of the radio communication terminal and communication protocol stack operation are performed through a radio channel assigned in other than a real network, using an automatic analysis system of a terminal monitor.例文帳に追加

ステップS2では、ソフトウェア無線技術を適用した無線通信端末の通信検証用試験のために、実網とは別に割り当てられた無線チャネルによって、端末モニタ・自動解析システムを用いて、無線通信端末の無線通信性能及び通信プロトコルスタック動作の検証試験を実施する。 - 特許庁

(b) Among arc furnaces that melt and cast metals in a vacuum or under non-volatile gases, those possessing consumable electrodes with a capacity exceeding 1,000 cubic centimeters and less than 20,000 cubic centimeters, and capable of melting metals at in excess of 1,700 degrees centigrade or controllers or monitor equipment for the arc furnaces and that utilize computers 例文帳に追加

ロ アーク炉であって、真空中若しくは不活性ガス中で金属を溶解して鋳造するもののうち、容量が一、〇〇〇立方センチメートル超二〇、〇〇〇立方センチメートル未満の消耗電極を有し、かつ、一、七〇〇度を超える温度で金属を溶解することができるもの又は電子計算機を用いた当該アーク炉用の制御装置若しくは監視装置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c) Among plasma melting furnaces or electron-beam melting furnaces with an output of 50 kilowatts or more that melt and cast metal in a vacuum or within non-volatile gases, those capable of melting metals at in excess of 1,200 degrees centigrade, and controllers or monitor equipment for the melting furnaces that utilize computers 例文帳に追加

ハ 出力が五〇キロワット以上のプラズマ若しくは電子ビームを用いた溶解炉であって、真空中若しくは不活性ガス中で金属を溶解して鋳造するもののうち、一、二〇〇度を超える温度で金属を溶解することができるもの又は電子計算機を用いた当該溶解炉用の制御装置若しくは監視装置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In any case, regarding damage compensation by Tokyo Electric Power, while paying compensation in a prompt and appropriate manner, and ensuring a stable supply of electricity are very important, it is also important to avoid producing unnecessary or unforeseen adverse effects on the financial and capital markets as a whole, so we will continue to carefully monitor market developments. 例文帳に追加

いずれにいたしましても、東京電力の賠償問題については迅速かつ適切な損害賠償の実施や電力の安定供給等、これも大変大事でございますが、を確保することを大前提としつつ、金融・資本市場全体の安定に不要・不測の悪影響を生じさせないことが重要であり、引き続き市場の動向等については注視してまいりたいというふうに思っております。 - 金融庁

When an operator starts on-air preview processing that performs monitor confirmation of CM materials recorded on an AV server in order of broadcasting on the basis of a playlist registered in a database server, a preview terminal shows an on-air preview picture PL on a display.例文帳に追加

オンエアプレビュー処理にて画面表示されるプレイリスト表示画面PLにおいて送出上不都合が生じるNG枠やNG素材を見つけた場合、プレイリスト中で対応する枠FMあるいは素材SPにプレビューNGフラグをセットし、プレビュー完了時にはプレイリストにプレビュー完了フラグPFをセットしてデータベースサーバ102に更新登録するので、プレビュー結果をプレイリストに反映できる。 - 特許庁

To solve a problem wherein reset button depression that is a watch timer reset signal output method for a bridge navigation watch alarm system (BNWAS), and an navigation equipment operation, are working loads for a person on duty, and a problem wherein an infrared sensor can not monitor an unmanned operation state when the person on duty swoons.例文帳に追加

航海当直警報システム(BNWAS)のワッチタイマーリセット信号出力方法であるリセットボタン投下や航法機器操作は当直者の作業負荷となる問題点があり、赤外線センサーは当直者昏倒時に無人運転状態を監視できない問題点があるため、それらを解決する。 - 特許庁

To provide a more efficient development environment by making it possible to easily output a document concerned with the specifications of a display picture and test items from a plotting environment in a facility monitor and display processing system provided with a plotting environment capable of setting up a display format or a display condition in each display item on a monitoring display picture.例文帳に追加

監視用表示画面の表示項目ごとに表示形式や表示条件を設定可能とする作画環境を備えた施設監視表示処理システムにおいて、作画環境から表示画面の仕様や試験項目に関する帳票を容易に出力可能とすることで、より効率的な開発環境を提供する。 - 特許庁

Information related to monitored patient parameters and drug delivery may be provided in real-time or near real-time, to an attending nurse, physician, insurance company, billing department, or other suitable party via a computing device or video monitor, over the Internet, over an intranet, or by any other suitable means of transmitting and displaying critical data.例文帳に追加

監視された患者パラメータおよび薬物送出に関連する情報が、コンピューティング装置を介して、またはビデオ監視装置を介して、またはインターネット上で、またはイントラネット上で、または重要なデータを送信し、表示する任意の他の適切な手段によって、付き添っている看護師、医師、保険会社、課金部門、または他の適切な関係者にリアルタイムまたは概ねリアルタイムに提供されることができる。 - 特許庁

A combustion vibration monitor of a combustor for a pre-mixing type gas turbine is provided with a vibration detecting means 41 for detecting combustion vibrations, a frequency analyzing means 45 for analyzing a size of combustion vibration in the frequency range from 0 to 1000 Hz or more, and a display means 53 for displaying a frequency analysis result.例文帳に追加

予混合式ガスタービン用燃焼器の燃焼振動監視装置であって、燃焼振動を検出する振動検出手段41と、燃焼振動の大きさを0から1000Hz以上の周波数範囲において解析する周波数解析手段45と、周波数解析結果を表示する表示手段53とを備える。 - 特許庁

When an operator selects an installation target apparatus for environmental measuring devices through a manual data input means, installation information corresponding to each environmental measuring device necessary for environmental measurement of the apparatus is read out from an installation method information database for environmental measuring devices to be displayed on an information display monitor.例文帳に追加

オペレータが手動データ入力手段を介して環境測定機器の設置対象とする装置を選択した時点で、この装置の環境測定に必要とされる各環境測定機器の各々に対応した設置情報を環境測定機器設置方法情報データベースから読み出して情報表示用モニタ上に表示する。 - 特許庁

例文

In order to determine that energized coils S1 to S4 of an EGR step motor 12a have a severance, a driving signal monitor circuit 100 is provided, which monitors an OFF surge voltage generated by self-induction of the energized coils when switch elements Tr1 to Tr4 for driving each energized coil are turned OFF.例文帳に追加

EGRステップモータ12aの励滋コイルS1〜S4に断線があるこを判定するために、各励磁コイルの駆動用のスイッチ素子Tr1〜Tr4をOFFすることにより励磁コイルの自己誘導により発生するOFFサージ電圧を駆動信号のモニタ信号としてモニタする駆動信号モニタ回路100を備えた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS