1016万例文収録!

「あせち」に関連した英語例文の一覧と使い方(468ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あせちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あせちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23463



例文

基板と、前記基板上にあり、前記基板面に対して略垂直な複数の細孔を有する多孔質層と、前記細孔内に充填された磁性体と、を有するパターンドメディアを製造する方法であって、前記磁性体を前記細孔内に充填する際に、磁性体含有粒子を含む超臨界流体または亜臨界流体を用い、前記超臨界流体または亜臨界流体を前記細孔内に流入させることで前記磁性体を前記細孔内に充填することを特徴とするパターンドメディア製造方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing the patterned media having a substrate, the porous layer existing on the substrate and having a plurality of pores nearly vertical to the surface of the substrate and the magnetic material filled in the pores, the magnetic material is filled in the pores by pouring a supercritical fluid or a subcritical fluid in the pores using the supercritical fluid or the subcritical fluid containing magnetic material containing particles. - 特許庁

デジタルコンテンツアセットマネージメントセンターAのサーバシステムと、民間Bの複数のクライアントシステムとがブロードバンドインターネットを介して接続され、映像・音声等のメディアの取引市場をブロードバンドインターネット上に開設し、著作権対象物たるメディアの著作権譲渡取引、著作権利用取引および著作権を証券化した証券取引を、著作権を管理保護しながら行うようにしている。例文帳に追加

The server system of a digital contents asset management center A is connected to two or more client systems in the private sector B through broadband Internet, and a transaction market of media such as image, voice, etc., is opened on the broadband Internet to execute the copyright assignment transaction, copyright use transaction, and securities trade of securitized copyright for the media that is the copyright object while managing and protecting the copyright. - 特許庁

ちょうどその頃ITの国際化を進めていく、特にアジア戦略を作らなければならない、こういうことで、国際問題に関する懇談会を2つ作らせていただきましたが、少なくとも、ITの分野ではそういったことが非常に有効に機能したと、こんなふうにかんがえており、様々な金融の問題もそうでありますし、民間の知恵であったり、いろいろな知見をしっかり行政に活かしていくことが重要だと思っています。例文帳に追加

At that time, I also established two advisory groups on international issues, as I recognized the need to promote the internationalization of IT and formulate an Asia strategy in particular. The establishment of such groups was very effective at least in the field of IT, and it will be important to make use of private-sector knowledge and various personal views of experts for the conduct of administration, including the handling of a variety of financial issues.  - 金融庁

洗浄される表面と水系配合物とを接触させることを含む、半導体製造プロセスにおける残渣を除去するための洗浄方法であって、その水系配合物が、アクリルアミド−メチル−プロパンスルホナートポリマー、アクリル酸−2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸コポリマー及びこれらの混合物からなる群から選択されるポリマー、及び4超の炭素原子を有する第四級アンモニウムヒドロキシド又は非アセチレン性界面活性剤と共に水酸化コリンを有する方法である。例文帳に追加

The present invention is the method of cleaning for removing residue in semiconductor manufacturing processing, comprising contacting the surface to be cleaned with the aqueous formulation which has a polymer selected from the group consisting of acrylamido-methyl-propane sulfonate polymers, acrylic acid-2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid copolymer and mixtures thereof and a quaternary ammonium hydroxide having greater than 4 carbon atoms, or choline hydroxide together with an acetylinic surfactant. - 特許庁

例文

組織内に挿入されるような寸法で作られ、下にある組織部位にアクセスするポータルと、該ポータルと機械的に協働するように配置される少なくとも1つのシールであって、該少なくとも1つのシールは通路を規定し、該通路は、該外科手術物体を該通路と実質的に密閉された関係で受容する、少なくとも1つのシールと、該長手方向軸の周りに配置された複数の制限部材と、該制限部材の遠位に配置されるロッキング部材を含むロックアウトアセンブリとを備えている、外科手術ポータル装置。例文帳に追加

The surgical portal apparatus includes: a portal which is dimensioned for insertion within tissue to access an underlying tissue site; at least one seal which is disposed in mechanical cooperation with the portal and defines a passage for reception of a surgical object in substantial sealed relation therewith; a plurality of restricting members which are arranged about the longitudinal axis; and a lockout assembly which includes a locking member disposed distal of the restricting members. - 特許庁


例文

本発明の一態様に係るオートフォーカス方法は、フォーカスレンズを含む撮像光学系による被写体の結像から生成された画像信号に基づいてフォーカスレンズを移動させ、当該フォーカスレンズの位置を移動させる際に生成される複数の画像信号の焦点評価値をそれぞれ算出し、合焦指示に応じて、算出された複数の焦点評価値に基づいてフォーカスレンズの移動方向を決定し、フォーカスレンズを移動させる。例文帳に追加

The autofocus method is configured to move the focus lens on the basis of an image signal generated from a subject image formed by an imaging optical system including the focus lens, calculate respective focus evaluation values of the image signals generated in moving the position of the focus lens, determine the moving direction of the focus lens on the basis of the calculated focus evaluation values in response to a focusing instruction, and then, move the focus lens. - 特許庁

光学的に二軸性であって幅手方向に屈折率が最大となる軸を有する、面内リターデーション値R_0が30〜300nmであり、厚み方向のリターデーション値R_tが30〜300nmである長尺ロールセルロースエステルフィルム及び、長尺ロールトリアセチルセルロースフィルムとを、二色性物質を含有する偏光子の両面にそれぞれ保護フィルムとして有することを特徴とする長尺ロール偏光板。例文帳に追加

A long roll polarizing plate has a long roll cellulose ester film and a long roll triacetyl cellulose film on both sides of a polarizer containing dichroic substance as protective films, the long roll cellulose ester film being optically biaxial, having the maximum axis with which refractive index becomes maximum in its widthwise direction, having a 30-300 nm in-plane retardation value R_0 and a 30-300 nm retardation value R_1 in its thickness direction. - 特許庁

本発明の撮像装置は、被写体を撮像して、画像データを順次生成する撮像手段と、前記画像データにAF枠を設定するAF枠設定手段と、前記被写体の色情報に基づいて前記画像データ内の被写体に設定されるAF枠の大きさを調整するAF枠調整手段と、前記調整されたAF枠に基づいて前記画像データのコントラストによる合焦処理を実行するコントラストAF手段と、を備える。例文帳に追加

The imaging apparatus includes: an imager which successively generates image data by imaging a subject; an AF frame setter which sets an AF frame to the image data; an AF frame adjuster which adjusts the size of an AF frame set to the subject in the image data based on color information of the subject; and a contrast AF device which performs focusing processing by using the contrast of the image data based on the adjusted AF frame. - 特許庁

(a)ポリエステル支持体、(b)ポリ(ビニルアセタール)バインダーを含んでなるサーモグラフまたはフォトサーモグラフ画像形成層、および(c)前記画像形成層と前記支持体を結合する接着性中間層であって、グリシジル官能基を有するポリマーを含んでなり、このポリマーにおいてグリシジル官能基を有する繰り返し単位のモル%が75モル%を超える接着性中間層を含んでなる熱処理可能な画像形成要素。例文帳に追加

The heat processable image-forming element includes (a) a polyester base, (b) a thermographic or photothermographic image forming layer containing a poly(vinyl acetal) binder and (c) an adhesive middle layer bonding the image-forming layer to the base and containing a polymer having glycidyl functional groups, and mol% of repeating units, each having a glycidyl functional group in the polymer which exceeds 75 mol%. - 特許庁

例文

外科手術用器具であって、外科手術用器具は、筐体と、筐体から延びるシャフトと、シャフトに動作可能に結合されたツールアセンブリとを含む外科手術用器具と、外科手術用器具に動作可能に結合された付属装置と、付属装置が該外科手術用器具に動作可能に結合された場合に付属装置に動作可能に結合されるエネルギーデバイスであって、エネルギーデバイスは、付属装置に電力供給する、エネルギーデバイスとを含む、外科手術用器具システム。例文帳に追加

A surgical instrument system includes: a surgical instrument including a housing, a shaft extending from the housing, and a tool assembly operably coupled to the shaft; an accessory operably coupled to the surgical instrument; and an energy storage device adapted to be operably coupled to the accessory when the accessory is operably coupled to the surgical instrument, the energy device powering the accessory. - 特許庁

例文

20〜80重量%の有機溶媒と80〜20重量%の水とからなる溶媒と、カルボン酸又はその塩及び無機酸又はその塩からなる群から選択される少なくとも1種の電解質とを含む電解液に対して、ニトロフェノール、ニトロ安息香酸、ジニトロ安息香酸、ニトロアセトフェノン及びニトロアニソールからなる群から選択される少なくとも1種のニトロ化合物が添加されているように構成する。例文帳に追加

An electrolyte solution contains solvent composed of 20 to 80 wt.% organic solvent and 80 to 20 wt.% water and at least one electrolyte selected out of carboxylic acid, carboxylate, inorganic acid, and its salt, and at least a nitro-compound selected out of nitrophenole, nitrobenzoate, dinitrobenzoate, nitro acetophenone, and nitro-anisole is added to the above electrolyte solution. - 特許庁

被写体に対する焦点検出動作及び焦点検出結果に基づくフォーカスレンズを駆動して被写体に対して合焦させる焦点調整動作からなるオートフォーカス動作を、繰り返し作動させ、さらに、前記オートフォーカス動作が行われたことに応じて、該オートフォーカス動作による焦点調整量に基づいてズームレンズを駆動させる追従ズーミング動作を作動させることを、静止画像の撮像中を含めて行わせる構成を特徴とする。例文帳に追加

An automatic focusing operation performed by a focus detecting operation to the object, and a focusing operation of focusing on the object by driving a focus lens based on the focus detection result, is repeatedly performed, further, in reply to the automatic focusing operation, a follow zooming operation of driving a zoom lens based on the focusing quantity by the automatic focusing operation is performed also in the midst of an operation of imaging the still image. - 特許庁

A)2−置換グリシン又は2−置換グリシンニトリル又は式;の2倍体グリシン、又は式;の2倍体グリシンニトリルをホルムアルデヒド及びシアン化水素又はアルカリ金属シアン化物と反応させるか、又はB)イミノ二酢酸又はイミノジアセトニトリルをモノアルデヒド又は式;OHC−A−CHOのジアルデヒド及びシアン化水素又はアルカリ金属シアン化物と反応させ、引き続き存在するニトリル基を加水分解しカルボキシル基にする。例文帳に追加

This method comprises (A) reacting a disubstituted glycine or a disubstituted glycine nitrile or a dimeric glycine of formula (1) or a dimeric glycine nitrile of formula (2) with formaldehyde and hydrogen cyanide or an alkali metal cyanide or (B) reacting iminodiacetic acid, iminodiacetonitrile with a monoaldehyde or a dialdehyde of formula: OHC-A-CHO and hydrogen cyanide or an alkali metal cyanide, and subsequently hydrolyzing the remaining nitrile groups into carboxy groups. - 特許庁

支持体上に、無色ないし淡色のロイコ染料と呈色剤とを含有する感熱記録層を有する感熱記録体において、上記の課題を解決するための一つの手段として、本発明は、呈色剤として少なくともヒドロキシジフェニルスルホン系化合物を用い、増感剤として少なくともp−メチルアセトアニリド等の一般式(1)で表される化合物と高級脂肪族系アミド化合物とを用いるものである。例文帳に追加

In the heat sensitive recording medium comprising a heat sensitive recording layer containing a colorless or pale leuco dye and a colorant, as the colorant, at least a hydroxydiphenylsulfone compound is used, and as a sensitizer, at least a compound represented by formula (I) such as a p- methylacetanilide or the like and a higher aliphatic amide compound is used. - 特許庁

本発明のポリオレフィン系樹脂発泡体は、ポリオレフィン系樹脂100重量部、熱分解型発泡剤2〜20重量部及びヒドラゾジカルボンアミド0.1〜10重量部からなるポリオレフィン系樹脂組成物を架橋、発泡させてなることを特徴とし、ヒドラゾジカルボンアミドによってポリオレフィン系樹脂発泡体内に含有されるアルデヒド類を捕捉し、アルデヒド類の放散量、特に、アセトアルデヒド及びホルムアルデヒドの放散量を抑えており、環境衛生上、優れたものである。例文帳に追加

The polyolefin foam is produced by crosslinking and foaming a polyolefin resin composition comprising 100 pts.wt. of polyolefin resin, 2 to 20 pts.wt. of a thermal decomposition type foaming agent and 0.1 to 10 pts.wt. of hydrazodicarbonamide. Thus, the hydrazodicarbonamide scavenges aldehydes included in the polyolefin resin foam to inhibit the emanation of aldehydes, particularly formaldehyde and excellent environmental hygiene is retained. - 特許庁

本発明は、通気性のある不織布の容器に充填した臭気吸着剤によって吸着されたアンモニア、硫化水素、メチルメルカプタン、酢酸、アセトアルデヒド等の臭気を、繊維物に担持した臭気分解剤の消臭作用により効果的に分解するもので、臭気吸着剤と臭気分解剤をそれぞれ単体で使用するよりも消臭性能は飛躍的に良好となり、消臭効果の持続性もよいものとなる。例文帳に追加

This deodorizing pack for the automobile effectively decomposes odor such as ammonia, hydrogen sulfide, methyl mercaptane, acetic acid, acetaldehyde adsorbed with an odor adsorbent filling a permeable nonwoven fabric vessel by deodorizing operation of an odor decomposer carried by a fiber, greatly improves the deodorizing performance than those using the odor adsorbent and the odor decomposer as single bodies separately, and improves the sustainability of the deodorizing effect. - 特許庁

殺菌剤としてトリクロサン及び/又はトリクロロカルバニリドを含有する化粧料において、香料成分として配合されるシトラール及び/又はシトロネラールを、製品中0.01%以下とし、更にゲラニルニトリル、シトロネリルニトリル、レモニール、ルバフラン、シトラサール、シトラールジメチルアセタール、ガルダマイド、シトロフラン、ルバシトリル、シノシトリル、タンジェニール、トリデセン−2−ニトリル、マンダリンアルデヒド、クロナール、オキサン、ラビエノキシム より選ばれる1種又は2種以上の成分を配合する。例文帳に追加

This cosmetic is characterized by containing the triclosan and/or the trichlorocarbanilide as a sterilizer, citral and/or citronellal as a perfume ingredient in an amount of ≤0.01%, and further one or more ingredients selected from the group consisting of gerany nitrile, citronellyl nitrile, lemonile, rhubafuran, citrasal, citral dimethyl acetal, gardamide, tridecene-2-nitrile, mandarin aldehyde, clonal, oxane, etc. - 特許庁

L−乳酸及び/又はD−乳酸が主成分のポリ乳酸重合体(A)を主体とする再生可能資源から合成されてなる生分解性樹脂組成物及びそれから成る成形品において、変性澱粉(B)、及び、炭素数8〜16の飽和脂肪酸を有するジアセチルモノアシルグリセロールを75質量%以上含有するグリセリン脂肪酸エステル(C)を含有することを特徴とするポリ乳酸系樹脂組成物及び成形品。例文帳に追加

The biodegradable resin composition obtained by synthesis from the regenerable resource and comprising a polylactic polymer (A) having L-lactic acid and/or D-lactic acid as the major component and the molded article therefrom comprise modified starch (B) and a glycerol fatty acid ester (C) containing75 mass% diacetylmonoacyl glycerol having an 8-16C saturated fatty acid. - 特許庁

シンチレータ21、レンズユニットアレイ22、そしてそのレンズユニットアレイ22の各々のレンズユニット23に対応するエリアセンサ24をこの順に配置して構成される放射線画像検出器2を備えた放射線画像撮像装置において、電源入力から一定時間後に自動的にキャリブレーションを行い補正用の画像データを得るキャリブレーション実行手段と、キャリブレーションにより得られる補正用の画像データを記憶する記憶手段とを有する。例文帳に追加

In a radiographic device having a radiograph detector 2 constituted by arranging a scintillator 21, a lens unit array 22 and an area sensor 24 corresponding to respective lens units 23 of the lens unit array 22 in this order, the device has a calibration practicing means for obtaining correcting image data by automatically performing calibration after a specific time from power source input and a storage means for storing the correcting image data obtained by the calibration. - 特許庁

熱変性温度が50℃以上である酵素のアミノ酸配列をコードする塩基配列を有するDNAをエシェリヒア(Escherichia)属の微生物に導入した形質転換微生物を含む液と、該微生物含有液に対し、10重量%以上35重量%以下の量の炭素数1〜3の1価のアルコール及び/又はアセトンとを25℃以上35℃未満で混合することを特徴とする形質転換微生物の死菌化方法を解決手段として提供する。例文帳に追加

This method for sterilizing transformed microorganisms is characterized by comprising mixing a liquid containing the transformed microorganisms produced by transferring Escherichia microorganisms with a DNA having a base sequence encoding the amino acid sequence of an enzyme50°C in heat denaturation temperature with 10-35 wt.%, based on the above liquid, of a 1-3C monohydric alcohol and/or acetone at25°C but <35°C. - 特許庁

放射線が、加熱プラテンを通過すことを可能にするように構成される複数の光学的開口部を規定する加熱プラテンと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆うように構成される光透過型スリップカバーと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆ってスリップカバーを保持するための手段とを有する、生物学的試験デバイスにおいて使用するための加熱プラテンアセンブリが開示される。例文帳に追加

A heated platen assembly for use in a biological testing device is disclosed, having a heated platen defining a plurality of optical openings configured to permit radiation to pass through the heated platen, a light-transmissive slip cover configured to cover at least one of the plurality of optical openings, and a means for retaining the slip cover over the at least one of the plurality of optical openings. - 特許庁

特定融点を持つポリプロピレン系共重合体樹脂からなる一方の表面層、エチレン−α−オレフィン系共重合体樹脂からなる他方の表面層、バリア性中間層としてエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂層、及びその両側に特定の接着性樹脂層を設けた少なくとも5層からなる延伸フィルムであり、特定の熱収縮率及び熱収縮応力を兼ね揃えている積層フィルムである。例文帳に追加

The heat-shrinkable laminated film is a stretched film composed at least five layers, that is, one surface layer comprising a polypropylene copolymer resin having a specific melting point, another surface layer comprising an ethylene/α-olefinic copolymer resin, an ethylene/vinyl alcohol copolymer resin layer being a barrier intermediate layer and the specific adhesive resin layers provided on both sides thereof and having both of specific heat shrinkability and heat shrinkage stress. - 特許庁

主として芳香族ジカルボン酸成分とグリコ−ル成分とから得られるポリエステルのチップを、ポリオレフィン樹脂製部材、ポリアミド樹脂製部材、ポリアセタール樹脂製部材、ポリブチレンテレフタレート樹脂製部材からなる群から選択される少なくとも一種の部材と流動条件下において接触処理させるポリエステルの製造方法において、前記部材に接触する際の前記ポリエステルチップの速度が、50km/時以下であることを特徴とするポリエステルの製造方法。例文帳に追加

The method for producing a polyester comprises carrying out a contact treatment of chips of a polyester obtained mainly from an aromatic dicarboxylic acid component and a glycol component with at least one member selected from the group consisting of a polyolefin resin member, a polyamide resin member, a polyacetal resin member, and a polybutylene terephthalate resin member under fluid conditions, wherein the speed of the polyester chips on contact with the members is50 km/h. - 特許庁

主として、80〜95重量%のセルロースアセテートと、総量で5〜20重量%のポリエチレンオキシドもしくはポリプロピレンオキシド又はその両方とからなる発泡体に、水を吸収させて凍結させたことを特徴とする抗菌性保冷材、及び、この発泡体に、天然由来の抗菌剤を含有する水溶液もしくは懸濁液を吸収させて凍結させたことを特徴とする抗菌性保冷材を提供する。例文帳に追加

The antibacterial cold-reserving material characterized in that a foamed body comprising mainly cellulose accetate of 80-95 wt.% and a total amount of 5-20 wt.% of polyethylene oxide or/and polypropylene oxide is frozen in the absorption of water, and in that the foamed body is frozen in the absorption of a water solution or a suspension each containing an antibacterial agent from a naturally-occurring substance. - 特許庁

アセチレンをα,β−不飽和カルボニル化合物に付加することにより得られた液体反応混合物から、連続的に蒸留を実施し、供給流を蒸留塔(K)の中央部に導入し、塔頂で溶剤と一緒に水の大部分を共沸的に留去し、および目的生成物のα−エチニルカルビノールを塔への供給部の下方で取り出すことから成る蒸留により、α−エチニルカルビノールを単離する方法。例文帳に追加

α-Ethynylcarbinol is isolated from a liquid reaction mixture obtained by adding acetylene to an α,β-unsaturated carbonyl compound by a continuous distillation comprising introducing a feed stream to the central part of a distillation column, azeotropically distilling away most of water together with a solvent at the top of the column and taking out α- ethynylcarbinol of the objective product at a part below the feeding part to the column. - 特許庁

基材となるプラスチックフィルムの片面若しくは両面に、アンカーコート層と、金属又は金属酸化物よりなる蒸着層と、を積層してなる金属光沢を備えた成型用シートであって、前記アンカーコート層が、前記基材との密着力を付与するための第1アンカーコート層と、溶剤バリア性を付与するための第2アンカーコート層と、よりなる構成を備えた金属光沢を備えた成型用シートとした。例文帳に追加

In the sheet for molding having the metallic gloss, an anchor coat layer and a vapor deposition layer comprising a metal or a metal oxide are laminated on at least one side of a plastic film to be a substrate, and the anchor coat layer has a first anchor coat layer for giving adhesion to the substrate and a second anchor coat layer for giving solvent barrier properties. - 特許庁

N−アセチルグルコサミンを含有し、美肌促進のために用いられるものである旨の表示を付されたものであって、ガム、キャンディー、錠菓、チョコレート、ゼリー、スナック、プリンから選ばれた菓子類、牛乳、アルコール飲料、ビタミン飲料、ミネラル飲料、コーヒー飲料、ニアウオーター、栄養ドリンク剤から選ばれた飲料、スープ類、乳製品からなる群より選択されたものであることを特徴とする美容健康食品。例文帳に追加

This beauty and health food is labeled with indication of use for beautifying the skin, and comprises one selected from the group consisting of confections, drinks, soups and dairy products, wherein the confections are selected from chewing gums, candies, tablet confections, chocolates, jellies, snacks and puddings and the drinks are selected from milk, alcoholic beverages, vitamin drinks, mineral drinks, coffee beverages, near water and nutritious drinkable preparations. - 特許庁

トリオキサンの重合をメルト状態で行う重合に際し、(1)トリオキサンに可溶性であり塩基性を示す、アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属を含む化合物から選ばれる1種もしくは2種以上と、(2)トリオキサンに可溶性である混合媒体とからなる混合物(I)を連続的に添加混合させ、カチオン性重合触媒を吸着させることにより触媒活性を失活化させる、安定なポリアセタール樹脂を得る方法。例文帳に追加

The method for stably producing a polyacetal involves the following process: in polymerizing trioxane in a molten state, a mixture (I) comprising (1) one or more compounds soluble to trioxane and exhibiting basicity and selected from alkali metal- and/or alkaline earth metal-containing compounds and (2) a mixed medium soluble to trioxane is continuously admixed into the reaction system to adsorb a cationic polymerization catalyst to deactivate its catalytic activity. - 特許庁

放射線が、加熱プラテンを通過すことを可能にするように構成される複数の光学的開口部を規定する加熱プラテンと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆うように構成される光透過型スリップカバーと、この複数の光学的開口部のうち少なくとも1つを覆ってスリップカバーを保持するための手段とを有する、生物学的試験デバイスにおいて使用するための加熱プラテンアセンブリが開示される。例文帳に追加

The heated platen assembly for use in a biological testing device is disclosed having a heated platen defining a plurality of optical openings configured to permit radiation to pass through the heated platen, a light transmissive slip configured to cover at least one of the plurality of the optical openings, and a means for retaining the slip cover over at least one of the plurality of the optical openings. - 特許庁

振動環境におけるチャイルドロックアウトカムからの、例えばがたつき等の騒音を低減するために、可撓性タブがドアハンドルアセンブリのプレートから一体的に延びてチャイルドロックアウトカム上の半径方向に拡大されたカム部分を側方に圧迫するようにし、それによってチャイルドロックアウトカムのジャーナルを、このジャーナルが通るベアリングアパーチャの内部壁に対して付勢する。例文帳に追加

For reducing the noise such as shaking or the like from the child lockout cam in the vibration environment, a flexible tab is monolithically extended from a plate of the door handle assembly to press a cam part enlarged in the direction of the radius on the child lockout cam to the side, and a journal of the child lockout cam is thereby energized to an inside wall of a bearing appature through which the journal can pass. - 特許庁

再生医療技術は、日本の技術が世界をリードしている分野であり、「新健康フロンティア戦略」においても、先進的予防・診断・治療技術の一つとして開発・普及が期待されている。再生医療技術を支えるのは大学やベンチャー企業等だが、多くの大学において細胞調整・被験材料製造設備(セルプロセッシングセンター)を所有していないため、実用化の障害となっていたり、ベンチャー企業等との設備の共用が難しいという現状がある。例文帳に追加

Japan is the global leader in the field of regenerative medicine technologies and the 'New Health Frontier Strategy' also has expectations of their development and dissemination as part of advanced preventive, diagnostic and therapeutic techniques. It is the universities and venture firms etc. that support regenerative medicine technologies, but many of the universities do not possess cell processing centers, which impedes commercialization or makes it difficult to share facilities with venture firms etc. - 厚生労働省

これを受けて、G7 の財務大臣は以下の点について合意した。我々は、国によっては債務返済に支障をきたすおそれがあることに鑑み、世界銀行と IMF が被災国の完全な復興・資金ニーズアセスメントを完了するまでの間、要請があった被災国について、債務の支払いを期待しない。我々は、この方策につき、パリクラブにおいて、他の債権国ともコンセンサスが得られるよう作業する。我々は、上記のニーズアセスメントの結果によっては、更なる支援のため、あらゆる適切な措置について検討する用意もある。IMF、世界銀行、アジア開発銀行及びその他の国際機関は、緊急災害向けファシリティを通じた支援を含め、被災国に対して資金支援を行うよう最大限の努力をすべきである。我々は、国際社会の適切な場において、インド洋における効果的な津波早期警戒システムの構築及びそのために必要なインフラ整備について、早急に検討することを支持する。例文帳に追加

In response G7 Finance Ministers agreed that we would not expect debt payments from affected countries that request it until the World Bank and IMF have completed a full needs assessment of their reconstruction and financing requirements, recognizing that some countries may be unable to make debt payments. We will work, within the Paris Club, with other creditors to achieve a consensus for this approach; depending on the conclusions of the needs assessments, we also stand ready to consider all appropriate measures for further assistance; the IMF, World Bank, Asian Development Bank and other multilateral institutions should make the strongest efforts possible to provide financial assistance, including through emergency post-disaster facilities; and we support urgent consideration by relevant fora of the international community to put in place an effective tsunami early warning system in the Indian Ocean, and the infrastructure necessary to make it effective.  - 財務省

好ましくは、この熱可塑性樹脂層は、ナイロン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリスルホン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリアセタール、ポリアリレート、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリカーボネート、変性ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンスルフィド、ポリアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリテトラフルオロエチレンおよび液晶ポリマーから選択される少なくとも1つを含む。例文帳に追加

Preferably, the thermoplastic resin layer includes at least one component selected from nylon, polyester, polyolefine, polystyrene, polyvinyl chloride, polyurethane, polysulfone, polyether ketone, polyether ether ketone, polyacetal, polyarylate, polyamide, polyamide imide, polycarbonate, modified polyphenylene ether, polyphenylene sulfide, polyacrylate, polymethylmethacrylate, polyetherimide, polyether sulfone, polytetrafluoroethylene, and a liquid crystal polymer. - 特許庁

前記課題は、二酸化ジルコニウム、二酸化チタン、酸化アルミニウム、二酸化ケイ素、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、二酸化セリウム、クレー及びゼオライト又はこれらの混合物の群から選択された酸化物担体材料を含有する触媒を用いる、高められた温度及び加圧下で水素化触媒の存在下でのアセトアルデヒドと、ジイソプロピルアミン及び水素との反応によるN−エチル−ジイソプロピルアミンの製造方法によって解決される。例文帳に追加

This method comprises the reaction of acetaldehyde, diisopropylamine and hydrogen at elevated temperature and pressurized condition in the presence of the hydrogenating catalyst, using a catalyst including oxide type supporting material selected from a group selected zirconium dioxide, titanium dioxide, aluminum oxide, silicone dioxide, zinc oxide, magnesium oxide, cerium dioxide, clay and zeolite and their mixtures. - 特許庁

また、少なくとも一つのキーボタンとキーボタンが固定される弾性シートを有するキーパッドと、キーパッドの下部に位置され、内部に伝搬される光を導波させるための導波路及び導波路によって導波される光を前記導波路に反射させるための少なくとも一つの溝を有する導波部材と、導波部材の下部に位置され、キーボタンが押されることによって電気コンタクトを形成するスイッチパッドとを含むキーパッドアセンブリを提供する。例文帳に追加

A keypad assembly includes: a keypad having at least one key button and an elastic sheet fixing the key button; a wave guide member positioned beneath the keypad and having a waveguide for wave-guiding the light propagated inside and at least one groove for reflecting the light wave-guided by the waveguide to the waveguide; and a switch pad positioned beneath the wave guide member and forming an electric contact when the key button is pressed. - 特許庁

少なくとも、複数枚のプラスチックフィルムが剥離可能に積層された状態である基材フィルムの最表面に対し、不活性ガス導入下において、気圧0.1Pa以上10Pa以下という環境下にて予めプラズマ処理を施すプラズマ処理工程と、前記プラズマ処理工程を実施した後に、その表面にガスバリア性を有するガスバリア層を積層してなるガスバリア層積層工程と、を備えてなる製造方法とした。例文帳に追加

The manufacturing method includes a plasma treatment process for applying plasma treatment to at least the uppermost surface of a base material film with a plurality of plastic films peelably laminated in advance in an environment of the atmospheric pressure of 0.1 Pa or more and 10 Pa or less under the introduction of inert gas, and a gas barrier layer laminating process for laminating a gas barrier layer having the gas barrier characteristics on the surface after applying the plasma treatment process. - 特許庁

光を放出するランプと、それ自体の第1の焦点からの前記光を捕捉し、前記光をインテグレータロッドと一致した第2の焦点のところに合焦させる楕円反射板と、前記楕円反射板による反射のために第1の焦点を通って光を前記第2の焦点へ逆反射する球面反射板とを有する高性能複合型反射板及び冷却システムを包含するプロジェクタシステム。例文帳に追加

A projector system including the high performance compound type reflective plate and the cooling system is provided with a lamp for emitting light; an ellipsoidal reflecting plate for capturing the light from a first focal point of the ellipsoidal reflecting plate itself, and focusing the light at a second focal point which coincides with an integrator rod; and a spherical surface reflecting plate for retro-reflecting light through the first focal point for reflection by the ellipsoidal reflective plate to the second focal point. - 特許庁

放射線反応性樹脂成分と、その溶媒としてプロピレングリコールと、乳酸エチルおよび/またはプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートと、フッ素系界面活性剤とを含有する放射線反応性樹脂組成物を、ダイコート法またはダイコートスピンコート法により基板に塗布し、フォトリソ加工法によりスペーサを形成することを特徴とする液晶ディスプレイ用カラーフィルタの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter for a liquid crystal display features that a radiation reactive resin composition containing a radiation reactive resin component, propylene glycol as the solvent for the component, ethyl lactate and/or propylene glycol monomethylether acetate, and a fluorine- based surfactant on a substrate by a die coating method or a die coating and spin coating method and subjecting the composition to photolithographic processes to form a spacer. - 特許庁

ベアリング部材はベアリングの特性と確保特性と位置決め特性と方位特性とを含む異なる特性を有する複数のベアリング要素から選択され、外科医は特定の患者に最も適した特性を選択することができるが、それは手術前の評価または移植手術中に移植部位で遭遇する条件の評価によって決められ、所望の特性を容易に経済的に股臼カップアセンブリ中に取り込むことができる。例文帳に追加

The bearing members are selected from a plurality of bearing elements having different characteristics such as characteristics of a bearing, securement characteristics, positioning characteristics, orientation characteristics, the surgeon can select characteristics most suited to a specific patient, which are determined by evaluation of conditions encountered in a site for implantation before or during operation, and desired characteristics can be easily and economically incorporated in the acetabular cup assembly. - 特許庁

基材2と、基材2の一方の面11の側に設けられたアンカー層9と、アンカー層9の上に設けられたガスバリア層3と、を有するガスバリア性シート1において、アンカー層9が、シロキサン化合物と、重合時にこのシロキサン化合物が有する水酸基と反応しうる官能基を分子内に有する化合物Aと、から構成されるポリシロキサン重合体を含有し、ガスバリア層3が、酸化珪素と導電性材料との混合物又は複合物を含有することによって、上記課題を解決する。例文帳に追加

The gas-barrier layer 3 contains a mixture or a composite composed of a silicon oxide and a conductive material. - 特許庁

セルロースアセテートプロピオネートを主成分とするセルロース系繊維を少なくとも一部に含む繊維構造物であり、該セルロース系繊維のセルロースエステル部分の加水分解率が0%〜10%であるとともに、該セルロース系繊維表層の水酸基が、複数の官能基を有するポリシロキサン系化合物および/またはポリイソシアネート系化合物で実質的に化学架橋されていることを特徴とするセルロース系繊維構造物。例文帳に追加

The cellulose fabric structure is a fabric structure at least partly containing a cellulose fiber composed mainly of a cellulose acetate propionate, has a hydrolysis rate of 0-10% in the cellulose ester part of the cellulose fiber, and has a hydroxyl group, on the surface layer of the cellulose fiber, substantially chemically crosslinked by a polysiloxane compound having a plurality of functional groups and/or a polyisocyanate compound. - 特許庁

パッチ及びセンサーアセンブリが、再使用可能部分に収容されかつバイオセンサー線を介してマッピング及び位置確認システムに接続される、磁気に基づくバイオセンサーを有し、使い捨て部分が、電極層であってこの電極層を通してインピーダンスに基づく信号がACL線を介してマッピング及び位置確認システムに送信される電極層を提供し、バイオセンサー線及びACL線が、単一のケーブルを通してして再使用可能部分を出るように延在する。例文帳に追加

The patch and sensor assembly has a magnetic-based biosensor that is housed in a reusable portion and connects to a mapping and localization system via biosensor wires, and a disposable portion provides an electrode layer through which impedance-based signals are transmitted to the mapping and localization system via ACL wires, wherein the biosensor wires and the ACL wires extend through a single cable exiting the reusable portion. - 特許庁

従来テープストリップによる角層剥離、あるいはアセトン−エーテルによる表皮脂質の除去による表皮バリアー破壊など、間接的な刺激により評価されてきたドライスキンのメカニズムにおいて、乾燥による皮膚の状態を直接的にin vitroにて再現し、生理学的パラメータを簡便に評価することで、皮膚の乾燥刺激を評価できることを特徴とする皮膚乾燥刺激評価装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a skin dryness stimulation evaluation apparatus which is capable of evaluating skin dryness stimulation by directly reproducing a skin condition caused by dryness under an in-vitro state and easily evaluating a physiological parameter in a mechanism of dry skin conventionally evaluated by indirect stimulation such as stratum corneum peeling by tape strip or epidermal barrier destruction by epidermal lipid removal by acetone ether. - 特許庁

本願発明の他の実施形態において提供されるコンピュータ断層イメージング・システムのアセンブリのための検出器モジュールは、シンチレータ・アレイと、これに光学結合させた複数のフォトダイオードのアレイと、フォトダイオード・アレイと結合しており複数のラッチ・レジスタを含んだデコーダと、デコーダと電気的に接続させシンチレータ・アレイが出力した光を表す信号をCTイメージング・システムに送信するように構成させた可撓性ケーブルとを含む。例文帳に追加

A detector module for assembling the computer tomography imaging system comprises a scintillator array, a plurality of photodiode arrays optically connected thereto, a decoder connected to the photodiode arrays and including a plurality of latch registers, and a flexible cable which is electrically connected to the decoder and is so constituted as to transmit a signal expressing the light output by the scintillator array to the CT imaging system. - 特許庁

ヘテロポリ酸またはその酸性塩を重合開始剤として、主モノマーのトリオキサンと、少なくとも一つの炭素間結合を有する環状エーテルまたは環状ホルマールのコモノマーとを共重合して、ポリアセタール共重合体を連続的に製造するにあたり、重合開始剤の溶媒として、溶媒1リットル当たり5×10^^-4mol以上の該重合開始剤を溶解することができ、かつ、活性水素を持たない有機溶媒を用いる。例文帳に追加

An organic solvent capable of dissolving ≥5×104 mol of a polymerization initiator based on 1 L of the solvent without any active hydrogen is used as a solvent for a polymerization initiator when copolymerizing trioxane which is a main monomer with a comonomer of a cyclic ether or a cyclic formal having at least one carbon-carbon bond using a heteropoly acid or an acidic salt thereof as the polymerization initiator and continuously producing a polyacetal copolymer. - 特許庁

基板の表面に照明を当て、その基板の表面からの反射光をラインセンサーS(或いはエリアセンサー)で検出し、その輝度変化を特定のアルゴリズム処理を行うことにより、その基板の構成層(バリヤーリブ3)に発生している欠陥を検出する外観検査装置において、照明として、基板に対してある特定の角度で入射する平行光を用いるようにするか、或いは、拡散光を用いるようにする。例文帳に追加

An appearance inspection device for detecting defects occurred in a construction layer (barrier rib 3) of the substrate by illuminating the surface of the substrate, detecting a reflected light from the surface of the substrate by a line sensor S (or an area sensor) and treating variations in the intensity with a specific algorithm comprises an illumination utilizing a parallel incident light at a specific angle to the substrate or a diffused light. - 特許庁

本発明の1実施態様によるポンプアセンブリは、液体冷却ループ配管に連結可能な入口インタフェースおよび出口インタフェースと、これらのインタフェースに連結され、複数のポンプがプラグ差し込みでこれらのインタフェースへ接続できる複数のポンプコネクタと、複数のポンプに連結されて、個々のポンプの出力レベルを制御でき、液体冷却ループにおける流体流量を制御するコントローラとを備えている。例文帳に追加

A pump assembly according to the present invention is equipped with inlet and outlet interfaces capable of coupling to a liquid cooling loop tubing, a plurality of pump connectors coupled to the interfaces and so that a plurality of pumps can be coupled to the interfaces on plug-in system, and a controller coupled to the pumps, controllable for the power level of each pump, and controlling the fluid flow rate in the liquid cooling loop. - 特許庁

基材上に受像層を設けてなる受像体と感熱転写用色素を含む色材層を有する転写記録用シートを用いた感熱転写記録方法において、受像体の基材が、ボイドを有するポリエチレンテレフタレート層および実質的にボイドを有さない熱可塑性樹脂表面層とが順次積層された積層フィルムからなり、かつ、転写記録用シートの色材層が、ポリビニルアセタール系樹脂を含むことを特徴とする感熱転写記録方法。例文帳に追加

The thermal transfer recording method employs a transfer recording sheet having an image acceptable body including an image acceptable layer provided on the base material and a coloring layer containing thermal transfer coloring matter, in which the base material of the image acceptable body comprises a lamination film with a polyethyleneterephthalate layer having voids and thermoplastic resin surface layer having no voids substantially being laminated in turn, and a coloring layer of the transfer recording sheet contains polyvinyl acetal resin. - 特許庁

白血病患者へホルボールミリスチン酸アセテート(PMA)を血中投与する白血病の分化誘導療法に対して、重大な副作用を及ぼさないようにその適性を検査する適性検査方法、および分化誘導療法に対して適性を有さない者に対し、分化誘導療法を施しても重大な副作用が起こらないようにするための分化誘導療法適性付与剤を提供することを主目的とするものである。例文帳に追加

To provide a method of quality test for determining the aptitude for a differentiation-inducing therapy of leukemian, in the therapy which phorbol myristic acid acetate(PMA) is administered into the blood of a leukemia patient, for the purpose of avoiding serious side effects of the therapy, and to provide an agent to confer an aptitude for the differentiation-inducing therapy in order to avoid serious side effects during the differentiation-inducing therapy. - 特許庁

例文

そして、所定の条件で第1のレジスト下層膜単層をベークする際に発生する昇華物の量、第2のレジスト下層膜単層を所定の条件でベークして形成する際に発生する昇華物の量、及び第1のレジスト下層膜上に第2のレジスト下層膜を所定の条件でベークして形成する際に発生する昇華物の量を定量した結果を用いて、第2のレジスト下層膜のバリア性を評価する。例文帳に追加

The barrier property of the resist underlayer film is evaluated using results obtained by determining: an amount of a sublimate generated when baking the first resist underlayer single layer in a prescribed condition; an amount of a sublimate generated when forming the second resist underlayer single layer by baking of a prescribed condition; and an amount of a sublimate generated when forming the second resist underlayer on the first resist underlayer by baking in a prescribed condition. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS