1016万例文収録!

「あせち」に関連した英語例文の一覧と使い方(467ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あせちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あせちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23463



例文

本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法は、反応性を有する界面活性剤の存在下で、ゴム成分に単量体を乳化重合した後、水を除去して衝撃強度改質剤を得る衝撃強度改質剤製造工程と、該衝撃強度改質剤とポリアセタール樹脂とを配合する配合工程とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing method for the thermoplastic resin composition comprises a manufacturing step of the impact strength modifier comprising emulsion-polymerizing a monomer onto a rubber component in the presence of the reactive surfactant and subsequently removing water to obtain the impact strength modifier, and a compounding step for compounding the impact strength modifier with the polyacetal resin. - 特許庁

1つの実施形態によるセンサアセンブリは、センサ、センサから受信したデータ信号をディジタル化するように構成されたアナログディジタル変換器、およびシリアルバス上で第一データ転送を受信して、シリアルバス上でディジタル化した信号内の情報を含む第二データ転送を転送するように構成された論理要素のアレイを含む。例文帳に追加

A sensor assembly as an embodiment includes a sensor, an analog-digital converter which is configured to digitize a data signal received from the sensor, and an array of logic elements configured to receive data of 1st data transfer on a serial bus and transfer data of 2nd data transfer including information in the signal digitized on the serial bus. - 特許庁

本発明の目的は、悪臭の原因となったり、内容物の風味を変質させる恐れがあるアセトアルデヒドの含有量が少なく、生産性向上、透明性、耐熱性及び機械的強度に優れた容器の包装材料を、色相の悪化を伴わずに得ることができるポリエチレンテレフタレートの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyethylene terephthalate that can give a packaging material for vessels that has a reduced amount of acetaldehyde that may emit bad smell or cause anxiety about deterioration of flavor and taste of a content with productivity improved, and has excellent transparency, heat resistance and mechanical strengths without worsening hue. - 特許庁

既知の冷却作用成分と比較して良好であり、かつ改善されており、食品及び/又は楽しみのために消費される製品及び/又はオーラルケア製品及び/又は(経口)医薬製剤で冷却物質(冷却作用成分)として使用できる、強い生理的冷却作用、安定性(加水分解に耐性)を有する新規な化合物又はその混合物を提供する。例文帳に追加

To provide new compounds having strong physiological cooling action and stability (resistance to hydrolysis), having good and improved action, compared with well-known cooling active ingredients and being foods and/or products consumed for pleasure and/or oral care product and/or (oral) pharmaceutical preparations and usable as cooling substances (physiological cooling active ingredients) or mixtures thereof. - 特許庁

例文

バンプボンディングが行われたウエハ202を冷却するとき、該ウエハをアルミニウム板173に載置し上記冷却時に上記ウエハに生じる電荷を上記アルミニウム板を通じてアースするので、上記ウエハの焦電破壊を防止でき、さらにウエハ自体の割れ等の損傷の発生を防止することができる。例文帳に追加

Before a wafer 202 which gas undergone bump bonding is cooled, this wafer is mounted on an aluminum plate 173 to ground charges arising in the wafer during cooling through the aluminum plate; therefore pyroelectric breakdown of the wafer, as well as damages such as cracks of the wafer itself can be prevented. - 特許庁


例文

熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂にエラストマーをブレンドした熱可塑性エラストマー組成物のフィルムを空気透過防止層に用いるにあたって、ガスバリア性に優れた空気透過防止層を形成すると共に、簡便な成形工程で余計な端材を生じることなくタイヤを成形することを可能にした空気入りタイヤ及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic tire capable of forming an air transmission preventing layer with an excellent gas barrier property and molding a tire without an excessive end material in a simple molding step, when a film of thermoplastic resin or a thermoplastic elastomer composition obtained by blending elastomer with thermoplastic resin is used for the air transmission preventing layer, and its manufacturing method. - 特許庁

使用時には、一般的には細長いボディシャフトを組織領域へ進展させることによって、アセンブリは平面内の組織を切開し、続いてそこで一つの切開アーム部材または複数の部材は、自身のロープロファイルから拡張されたプロファイルの平面内で再構成され、それにより組織領域を平面に沿って切開する。例文帳に追加

In use, the assembly dissects tissue within the plane typically by advancing the elongate body shaft into the tissue region where the dissector arm member or members are then reconfigured within the plane from its low profile to its expanded profile to thereby dissect the tissue region along the plane. - 特許庁

強度、透明性、耐熱性、バリア性等を失うことなく、良好な引き裂き性と加工性を具備した、包装用フィルムやテープ用フィルムとして、或いはPTP包装や飲料のパックの開封口として、またはガムやキャンディの外装材として有用なポリエステル延伸フィルムを安価に提供するもの。例文帳に追加

To provide a polyester stretched film without losing strength, transparency, heat resistance, barrier property, etc., equipped with a good tearing property and processability, and useful as packaging film, film for tape, a PTP package, an opening port of a beverage pack, or an exterior material of a gum or candy, inexpensively. - 特許庁

透明で、柔軟性、耐衝撃性、耐ピンホール性があり、かつ、ガスバリア性、廃棄後のリサイクル性に優れた積層材料と、その積層材料を用いて製袋した包装袋において、その袋の開封時に内容物である漬物と漬け液を容易に分離できる形状の機能を有した漬物包装袋を提供する事にある。例文帳に追加

To provide a laminated material having transparency, flexibility, impact resistance, pinhole resistance and excellent gas barrier properties and recyclability after discarding, and a pickle packaging bag having a function of a shape capable of easily separating pickles of a content from a pickle dipping liquid at a bag tearing time in the packaging bag manufactured by using the laminating material. - 特許庁

例文

下記一般式(1)又は(2)で表わされる新規グリコシド誘導体、下記一般式(3)又は(4)で表わされる新規界面活性剤、下記一般式(5)で表わされる新規界面活性剤、2−アセトアミド−2−デオキシ−D−グルコピラノシルアミンと、N−アシルアスパラギン酸無水物又はN−アシルグルタミン酸無水物を反応させる、新規グリコシド誘導体又は新規界面活性剤の製造方法。例文帳に追加

This invention includes the glycoside derivative expressed by general formula (1) or (2), the surfactant expressed by general formula (3) or (4) and the surfactant expressed by general formula (5), the method producing the glycoside derivative or the surfactant by reacting 2-acetamide-2-deoxy-D- glucopyranosylamine and N-acylaspartic anhydride or N-acylglutamic anhydride. - 特許庁

例文

真空断熱材の外被材として金属箔を含まず、分子構造内に親水基を有する樹脂フィルムを有するラミネートフィルムを使用した場合において、真空断熱材の外環境における水分の影響を抑制し、ガスバリア性を確保することで、長期に渡って断熱性能を維持する。例文帳に追加

To provide a vacuum heat insulating material capable of suppressing the influence of water in the outside environment and ensuring gas barrier property to maintain thermal insulation performance for a long time when using a laminated film having a resin-made film including no metallic foil and having hydrophilic group in a molecular structure as a covering member of the vacuum heat insulating material. - 特許庁

木質建材からのアルデヒド類の直接放散の抑止、およびエタノールと木質建材との接触によるアルデヒド類の生成の抑止、の双方を十分に実現することができ、室内アセトアルデヒド濃度低減に大きく寄与する、木質建材からのアルデヒド類の放散を抑止する方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for suppressing the diffusion of aldehydes from a woody building material capable of sufficiently realizing both the suppression of the direct diffusion of aldehydes from the woody building material and the suppression of the production of aldehydes by the contact of ethanol with the woody building material and largely contributing to the reduction of the concentration of indoor aldehydes. - 特許庁

少なくとも2種以上の性質の異なるコンテンツを検索要求に応じて検索し、検索された各コンテンツの関連付けを行う関連付け部23と、この関連付け部23により関連付けられた各コンテンツを、同一画面内で詳細度変化や表示メディア遷移を連続的に実現するズーミングの操作/挙動に関するズーミング記述を用いて連続的に表示させる表示部24と、を備える。例文帳に追加

This content processor has an association part 23 which retrieves at least two or more kinds of contents with different nature according to a retrieval request and associate the respective retrieved contents and a display part 24 which continuously displaying the respective contents associated by the association part 23 using zooming description regarding an operation/behavior of zooming for continuously attaining variation of minuteness and transition of display media in one screen. - 特許庁

これにより室内の天井や壁面、あるいは室外における立木や各種構造物等に吊り下げることにより、天井部が高く、しかも内部に一定の容積を有する立体に構成し、特定の箇所に占有空間を形成することができ、外観的には室内や室外におけるインテリア性の向上をはかるとともに、機能的には特定の占有空間内での寛ぎ性を向上させることができる。例文帳に追加

It is possible thereby to constitute the solid with a high ceiling part and with a definite volume inside to form an occupied space at a specified place and to apparently improve the interior properties indoors and outdoors and to functionally improve relaxing properties in a specified occupied space by hanging it on a ceiling and a wall in a room or on a standing tree and various structures outdoors. - 特許庁

夕方に例えば20本ないし40本の被製版ロールを次々に計測して製版の方法とコンテンツをコントローラにデータ入力して製版室内にストックしておいて、夜間に無人で全自動でレーザー製版及び/または彫刻製版を行うことができ、翌朝に製版済の版ロールを迅速に取り出すことができる,グラビア製版工場。例文帳に追加

To provide a gravure platemaking factory in which 20 to 40 rolls to platemake are, for example, sequentially measured in the evening, a method and contents of the platemaking are data-input to a controller, stocked in a platemaking chamber, a laser platemaking and/or engraving platemaking can be fully automatically performed at night without operator, and the plate-made plate rolls can be rapidly removed in the next morning. - 特許庁

別の実施形態では、ロボット外科手術用マニピュレータシステムは、マニピュレータアームの遠位端に協働しうるように結合された基礎連結部と、縦方向軸に沿って基礎連結部に移動調整可能に連結され、統合機器インターフェースを含む搬送連結部と、を備えたマニピュレータアセンブリを含む。例文帳に追加

In another embodiment, a robotic surgical manipulator system includes a manipulator assembly, including a base link operably coupled to a distal end of a manipulator arm, and a carriage link movably coupled to the base link along a lengthwise axis, the carriage link including an integrated instrument interface. - 特許庁

また、関税撤廃方式の適用については、現行関税率によって関税撤廃方法及び期間を機械的に定める場合があり、例えば、豪NZ は現行関税率5%を超えるものは5年、5%以下のものは即時撤廃、中国アセアン協定は現行関税率に応じて5分類の関税撤廃方式が存在するという例がある。例文帳に追加

In some agreements, the applicable tariff elimination formula and periods are automatically determined by the current tariff rates (see for example, the Australia-New Zealand Closer Economic Relations Trade Agreement (“ANZCERTA”), wherein the tariff is to be eliminated in five years if the current tariff rate exceeds 5%, and eliminated immediately if the current tariff rate is 5% or less; and the China-ASEAN agreement, wherein five methods of eliminating tariffs, depending on the current tariff rate are provided.). - 経済産業省

これは、「21 世紀東アジア青少年大交流計画」(JENESYS Programme)の一環として、日本国内の指定大学の大学院において、東アジアに関する社会科学又は人文科学分野を専攻するASEAN各国の学生に奨学金の提供及び長期休暇にERIA事務局でのインターンシップの機会の提供を行うものである。例文帳に追加

This is the "East Asian youth's large exchange program for century 21" (JENESYS Programme). As a part of a graduate school program in Japan, to provide scholarships and internship opportunities in the ERIA office during a long holiday, given to students from each ASEAN country majoring in humanities or social science field. - 経済産業省

このように、東アジア製品の国内市場流入による競合が進む一方で、東アジア企業に対する技術競争力を見ると(第2-3-15左図)、過去5年間で東アジア企業の技術力に対して優位性を感じる企業の割合は大きくは変化しておらず、先ほど見た市場競合の進展は、技術力のキャッチアップに先行したものであることが分かる。例文帳に追加

While there has thus been an increase in competition due to the influx into the domestic market of East Asian products, an examination of Japanese SMEstechnological competitiveness compared with that of East Asian enterprises reveals that the proportion of enterprises that sense themselves to be technologically superior to East Asian enterprises has not changed much in the past five years (left-hand graph of Fig. 2-3-15), indicating that the growth in market competition observed above is proceeding more rapidly than East Asian enterprises are catching up technologically.  - 経済産業省

また、キャパシティ・ビルディング事業として、ERIA は、「21世紀東アジア青少年大交流計画」(JENESYSProgramme)の一環として、引き続き、日本国内の指定大学の大学院において、東アジアに関する社会科学又は人文科学分野を専攻するASEAN 各国の学生に奨学金の提供及び長期休暇にERIA 事務局でのインターンシップの機会の提供を行う「ERIA/JENESYS 次世代リーダーズプログラム」を実施した。例文帳に追加

For the capacity building project, ERIA continued to conduct the “ERIA/ JENESYS next generation leaders programas one of21st Century East Asia Youth Intercommunication Plan (JENESYS programme). The program provides scholarships to students from ASEAN countries who study social and human sciences at designated Japanese universities and graduate schools and it also provides opportunity of internship at ERIA secretariat to those students during their summer holidays. - 経済産業省

2005年4月、原子力産業界は、電力中央研究所・原子力情報センターおよびニュークリアセイフティーネットワーク(NSネット)の機能を統合・再編し、事業を継承するとともに、民間規格の整備促進などの機能も備え、原子力産業界の総力を結集した新しい団体として日本原子力技術協会を設立した。例文帳に追加

In April 2005, the nuclear industry established the Japan Nuclear Technology Institute (JANTI), as a new entity that amasses the combined strength of the entire nuclear industry, by integrating and restructuring the functions of the Nuclear Information Center of the Central Research Institute of Electric Power Industry and "Nuclear Safety Network (NS Net)". JANTI inherited the activities of the above organizations and is provided with the function to develop and promote industry standards. - 経済産業省

2009年4月に取りまとめられた経済産業省「アジアPPP政策研究会」報告書によると、PPP(PublicPrivate Partnership)とは「経済成長の源泉として「市場」と「競争」を通じ、公共サービスの効率性を向上させるとともに、新たな雇用を創出し、新たなサービス産業を創出する公共サービスの民間開放」とされる。例文帳に追加

Report of Asia PPT study groupconsolidated by Ministry of Economy, Trade and Industry in April 2009 defines Public-Private Partnership (PPP) as “a partnership for allowing the private sector to participate in providing public services, which aims to improve efficiency of public services through market and competition mechanisms and create new jobs and new service industries, thereby promoting economic growth.” - 経済産業省

製品アセスメント(事前評価)とは、製品生産者が生産を行う前に当該製品の生産・流通・使用・廃棄・再資源化/処理処分の各段階における安全や資源・環境への影響を調査、予測および評価し、必要に応じて製品設計や生産方法等の変更を行って影響の軽減化を図ることと定義されています。例文帳に追加

Product assessment (pre-evaluation) means that manufacturers, prior to production, investigate, estimate and evaluate the safety and resource/environmental impact of their products at the stages of production, distribution, use, discharge, and recycling/disposal, and amend their product designs and production methods as necessary, thereby reducing the resource/environmental impact.  - 経済産業省

今年度の検討では、平成23年度に取りまとめられた検討結果を踏まえ、開発途上国においてニーズの高かった、水需要予測、整備計画、更新計画、業務指標(PI)、地域水道ビジョン、アセットマネジメント等を含めた事業計画策定(以下、「水道計画」)に関する支援のあり方について検討を行った。例文帳に追加

For this fiscal year, we studied, based on the result of the 2011 report, the role of assistance that has strong needs in developing countries, such as water demand projection, facility development planning, facility renewal planning, performance indicators (PI), visions for local water supply, and project planning with asset management (hereinafter referred to aswater supply planning”). - 厚生労働省

働く意欲を持つすべての人の就業を実現するため、団塊ジュニア世代が30代後半を迎え、団塊の世代が60歳代となる今後3年間を「集中重点期間」として、個々のニーズに応じたきめ細やかな支援施策を展開し、誰もが能力を十分に発揮できる「全員参加の社会」の実現を目指す。例文帳に追加

To allow everyone willing to work to find a job, Japan should createSociety in which everyone plays a part”where everyone can make the most of their abilities. For this, the next 3 years, during which children of baby boomers will reach their late 30s and baby boomers their 60s, should be designated as “the intensive periodin which detailed support measures adapted to personal needs should be implemented. - 厚生労働省

第九条の三 圧縮アセチレンガス、液化石油ガスその他の火災予防又は消火活動に重大な支障を生ずるおそれのある物質で政令で定めるものを貯蔵し、又は取り扱う者は、あらかじめ、その旨を所轄消防長又は消防署長に届け出なければならない。ただし、船舶、自動車、航空機、鉄道又は軌道により貯蔵し、又は取り扱う場合その他政令で定める場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 9-3 (1) A person who stores or handles compressed acetylene gas, liquefied petroleum gas or any other substance which is likely to seriously hinder fire prevention or fire extinguishing activities and is specified by Cabinet Order shall notify the competent fire chief or fire station chief to that effect in advance; provided, however, that this shall not apply in cases where such substance is stored or handled by means of a ship, automobile, aircraft, railway or tramway or in other cases specified by Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

明治に入り、これを記したフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの著書『日本』を留学先のロンドンで読んだ末松謙澄は、当時中国の属国としか見られていなかった日本の自己主張のために、ケンブリッジ大学の卒業論文で「大征服者成吉思汗は日本の英雄源義経と同一人物なり」という論文を書き、『義経再興記』(明治史学会雑誌)として日本で和訳出版されブームとなる。例文帳に追加

During the Meiji period, Kencho SUEMATSU, a student studying in London read this in the book "Nihon" (Japan) of Philipp Franz von Siebold, and wrote his graduation thesis at Cambridge University titled 'The great conqueror Genghis Khan and Japanese hero MINAMOTO no Yoshitsune are the same person,' with the purpose of claiming the presence of Japan, because at that time Japan was seen as a mere tributary state of China, and this article was also published in Japanese under the title of "Yoshitsune Saikoki" (the rebirth story of MINAMOTO no Yoshitsune) (Meiji Shigakukai Zasshi (completion of Japanese history records)), and the book created a boom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(式中、R1は水素原子又はアミノ基、R2は水素原子又はフッ素原子、R3はエチル基等、R4はアセチルアミノ基等、R5は水素原子等、XおよびYは窒素原子等、nは0、Aは化学結合を、それぞれ表す)該化合物は、キノロン及びオキサゾリジノンのファーマコフォアが、生理学的条件下において安定したリンカーを介して化学的に結合された新規化合物であり、ブドウ球菌(staphylococci)、連鎖球菌(streptococci)等に対して効果的な抗微生物剤である。例文帳に追加

The compound is a new compound in which pharmacophores of quinolone and oxazolidinone are chemically bonded through a stable linker under a physiological condition, and is also the antimicrobial agent effective against staphylococci, streptococci and the like. - 特許庁

バインダー樹脂(A)、光重合性化合物(B)、光重合開始剤(C)、着色材料(D)および溶剤(E)を含有する着色感光性樹脂組成物において、バインダー樹脂(A)が、下記(A1)〜(A3)を共重合させて得られる共重合体に、さらに(A4)を反応させて得られる不飽和基含有樹脂であり、かつ光重合開始剤(C)が、トリアジン化合物、アセトフェノン化合物、ビイミダゾール化合物およびオキシム化合物からなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物であることを特徴とする着色感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The colored photosensitive resin composition contains a binder resin (A), a photopolymerizable compound (B), a photopolymerization initiator (C), the coloring material (D) and a solvent (E). - 特許庁

さらにイソチアゾリン系化合物、ベンズイソチアゾリン系化合物、ベンズイミダゾール系化合物、ハロアセチレン系化合物、アルコキシアルキルアミン系化合物、テトラヒドロチオフェンジオキシド系化合物、およびこれらの塩よりなる群から選ばれる1種または2種以上の抗菌性化合物を併用することにより、抗菌スペクトルが広がり、かつ抗菌活性が相乗的に向上し、幅広い工業用途に利用することのできる工業用抗菌剤となる。例文帳に追加

When the antibacterial agent also contains one or more antibacterial compounds selected from the group consisting of isothiazoline compounds, benzisothiazoline compounds, benzimidazole compounds, haloacetylene compounds, alkoxyalkylamine compounds, tetrahydrothiophene dioxide compounds and salts thereof, an antibacterial agent for industrial use usable in wide industrial applications, which has a wider antibacterial spectrum and synergistically improved antibacterial activity, is attained. - 特許庁

さらにイソチアゾリン系化合物、ベンズイソチアゾリン系化合物、ハロアセチレン系化合物、カルバモイルイミダゾール系化合物、アルコキシアルキルアミン系化合物、テトラヒドロチオフェンジオキシド系化合物、キノロン系化合物およびこれらの塩よりなる群から選ばれる1種または2種以上の抗菌性化合物を併用することにより、抗菌スペクトルが広がり、かつ抗菌活性が相乗的に向上し、幅広い工業用途に利用することのできる工業用抗菌剤となる。例文帳に追加

Combined use of one or more kinds of antimicrobial compounds selected from the group consisting of an isothiazoline-based compound, benzisothiazoline-based compound, haloacetylene-based compound, carbamoylimidazole-based compound, alkoxyalkylamine-based compound, tetrahydrothiophene dioxide-based compound and quinolone-based compound and salts thereof widens an antimicrobial spectrum and synergistically improves antimicrobial activity to give the industrial antimicrobial agent usable in wide industrial uses. - 特許庁

さらにイソチアゾリン系化合物、ベンゾイソチアゾリン系化合物、ベンゾイミダゾール系化合物、ハロアセチレン系化合物、テトラヒドロチオフェンジオキシド系化合物およびこれらの塩よりなる群から選択される1種または2種以上の抗菌性化合物を併用することにより、抗菌スペクトルが広がり、かつ抗菌活性が相乗的に向上し、幅広い工業用途に利用することのできる工業用防腐・防汚組成物となる。例文帳に追加

Further, by using jointly one or two or more kinds of antibacterial compounds selected from the group consisting of an isothiazoline-based compound, a benzisothiazoline-based compound, a benzimidazole-based compound, a haloacetylene-based compound, a tetrahydrothiophene dioxide-based compound and each salt thereof, the antiseptic/antifouling composition for industrial use having a widened antimicrobial spectrum and synergistically-enhanced antimicrobial activity, and utilizable for wide industrial application can be obtained. - 特許庁

アセンブリ100はまた、弁部材50を第1の位置と第2の位置との間で移動させるためのカム機構を含み、カム機構は、弁部材50の外部表面に形成されたカム表面と、筐体の上部本体部分の内部表面に形成されたカムピン22とを含み、弁部材50の外部表面上に形成されたカム表面は、相互に角度をつけて形成された一対のアーチ状のカムローブによって画定される。例文帳に追加

The valve assembly 100 also includes a camming mechanism for moving the valve member 50 between the first position and the second position, including cam surfaces formed on the exterior surface of the valve member 50 and a cam pin 22 formed on the interior surface of the upper body portion of the housing, wherein the cam surfaces formed on the exterior surface of the valve member 50 are defined by a pair of arcuate cam lobes formed at angles to one another. - 特許庁

そして、無線通信装置は、送信側の無線通信装置から同報通信により送信された所定の同報データを受信すると、同報データの受信に応じたデータ送信を行う手段と、送信データを送信する前に1回以上キャリアセンスを行う手段と、少なくとも送信データの送信にかかる送信時間を含む送信単位時間とランダム値とを利用して、データ送信するタイミングを制御する手段とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The radio communication apparatus includes a means for transmitting data in accordance with reception of the broadcast data upon reception of the predetermined broadcast data transmitted through broadcast communication from the radio communication apparatus in the transmitting side, a means for sensing the carrier once or more before transmission of the transmitting data, and a means for controlling a data transmission timing by utilizing at least a transmission unit time containing the transmitting time required for transmission of transmitting data and a random value. - 特許庁

弱酸性陽イオン交換体が充填された陽イオンクロマトグラフィー用カラムを用い、溶離液としてリン酸水溶液、リン酸緩衝液、ギ酸水溶液、ギ酸緩衝液またはそのいずれかとアセトニトリルまたはメタノールとの混合溶媒を使用し、生体試料中の、特にクレアチン、グアニジノ酢酸(別名:グリコシアミン)、クレアチニン、およびグアニジノ酪酸からなる群から選ばれるアミンを紫外吸光検出器を用いて測定する方法。例文帳に追加

The amine measuring method uses a column for cation exchange chromatography with a weakly acidic cation exchanger filled up, and uses phosphate aqueous solution, phosphate buffer, formic acid aqueous solution, formic acid buffer, or mixed solvent of any one of them with acetonitrile or methanol as an eluent, to measure amine especially-selected from a group consisting of creatine, guanidinoacetic acid (also known as: glycocyamine), creatinine and guanidino butyric acid in an biological sample through the ultraviolet absorption detector. - 特許庁

外被材の熱溶着層が融点150℃以上200℃以下のフィルム、前記外被材の最外層が融点200℃以上の自己消火フィルム性であり、一方のガスバリヤー層が金属箔、他方のガスバリヤー層が蒸着した樹脂フィルムである真空断熱材において、前記真空断熱材周囲のヒレ部を、熱源よりも反対側の方向に向け、更に金属箔側の外被材を熱源側に配置することにより、高温雰囲気においても、バリア性の低下を少なく抑えることができ、長期間、断熱性能を維持すると共に真空断熱材としての難燃性を確保することができる。例文帳に追加

A fin part around the vacuum heat insulating material is directed in a direction opposite to a heat source, and furthermore, a metal foil side coating material is arranged in a heat source side to restrict deterioration of barrier performance even in the high-temperature atmosphere, and heat resistant performance can be secured and while fire resistant performance can be secured. - 特許庁

活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物、ヒドロキシスチレンに相当する繰り返し単位を含み、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が増加する樹脂、並びにプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート及びプロピレングリコールモノメチルエーテルプロピオネートの群から選択される少なくとも一種の溶剤、プロピレングリコールモノメチルエーテル及びエトキシエチルプロピオネートの群から選択される少なくとも一種の溶剤を含有する遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物。例文帳に追加

The photoresist composition contains a compound which generates an acid when irradiated with active light or radiation, a resin containing repeating units corresponding to hydroxystyrene and having solubility to an alkali developing solution increased by the action of the acid and at least one solvent selected from the group comprising propylene glycol monomethyl ether acetate and propylene glycol monomethyl ether propionate and at least one solvent selected from the group comprising propylene glycol monomethyl ether and ethoxyethyl propionate. - 特許庁

ジルコニアセラミックを主成分とする固体電解質からなり、先端に略半球形状の曲面が形成された略円筒形状の基材の内部及び外部に白金電極が設けられたコップ型の検出素子に挿入した状態で用いられ、主としてアルミナからなる円柱形状の基材中に、抵抗発熱体が埋設されてなる酸素センサー用のセラミックヒーターであって、上記抵抗発熱体の長さlは、上記酸素センサーの内部電極と外部電極との重複する部分の長さをLとした際、下記の(1)式で表されることを特徴とするセラミックヒーター。例文帳に追加

The ceramic heater for oxygen sensor is made of solid electrolyte composed mainly of zirconia ceramics, and used in a state being inserted in a cup shaped detecting element having nearly cylindrical substrate formed with a nearly semi-spherical curved surface at the top end, of which inside and outside a platinum electrode is installed, and has a resistance heating element embedded in a spherical substrate made of mainly alumina (aluminum oxide). - 特許庁

本発明は、メルカプタン類を除く分子量調節剤(α−メチルスチレンダイマー等)の存在下、共役ジエン系単量体及びエチレン系不飽和カルボン酸単量体を含む単量体を、50℃以下の温度で多段階重合し、GPC測定によるゲル成分の含量が85重量%以上、トルエン不溶分の含量が94重量%以上、且つ得られる重合体のアセトンによる膨潤度が200%以上である共重合体ラテックスを製造するものである。例文帳に追加

The copolymer latex having a gel content of85 wt.% by GPC measurement and a toluene-insoluble content of94 wt.% and giving a polymer having an acetone swelling ratio of200% is produced by the multi-stage polymerization of monomers containing conjugated diene monomer and ethylenic unsaturated carboxylic acid monomer at50°C in the presence of a molecular weight regulator (α-methylstyrene dimer, etc.) excluding mercaptan compounds. - 特許庁

方法は、機能的1,2−プロパンジオール経路及び機能的II型グリセロールデヒドロゲナーゼ−ジヒドロキシアセトンキナーゼ経路を有する細菌を、高濃度のグリセロール、中性〜弱酸性pH、低レベルのカリウム及びホスフェート、及び高レベルのCO_2を含有する培地中において、グリセロールが所望の生成物、例えばエタノール、水素、ホルメート、スクシネート又は1,2−プロパンジオールに変換されるように培養することを必要とする。例文帳に追加

The method requires culturing bacteria having a functional 1,2-propanediol pathway and a functional type II glycerol dehydrogenase-dihydroxyacetone kinase pathway in a culture medium containing high concentrations of glycerol, a neutral to mildly acidic pH, low levels of potassium and phosphate, and high levels of CO_2, such that glycerol is thus converted into a desirable product, such as ethanol, hydrogen, formate, succinate, or 1,2-propanediol. - 特許庁

導電性基材と正極合剤とを有する非焼結式正極において、前記正極合剤中に、活物質として粒子表面の水酸化ニッケル中のニッケルの一部を3価にし、その粒子表面をナトリウムを含むコバルト酸化物で被覆した水酸化ニッケルと、増粘剤としてアクリル酸またはその塩を含む1種以上のエチレン性不飽和モノマーとN−ビニルアセトアミドとの共重合体とを含有させて非焼結式正極を構成する。例文帳に追加

In the non-sintered positive electrode having a conductive substrate and a positive mix, nickel hydroxide in which part of nickel of the nickel hydroxide on the particle surface is made trivalent and the particle surface is covered with cobalt oxide containing sodium, acting as an active material; and a copolymer of at least one ethylenic unsaturated monomer containing acrylic acid or its salt and N-vinyl acetamide as a thickening agent are included in the positive mix. - 特許庁

炭化水素系溶媒中、金属アルコラートの存在下、生成するアルコールを除去しながら下記一般式(1)で表される2−ヒドロキシアセトフェノン誘導体と炭酸ジエチルとを反応させて、下記一般式(2)で表される4−ヒドロキシ−クマリン誘導体を得ることを特徴とする4−ヒドロキシ−クマリン誘導体の製造方法である〔R^1〜R^4:H、ハロゲン、シアノ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アリール基、アルコキシ基等〕。例文帳に追加

This method for producing the 4-hydroxy-coumarin derivative is characterized by reacting the 2-hydroxyacetophenone derivative represented by the general formula (1) (R1 to R4 are each H, a halogen, cyano, hydroxy, an alykyl, an aryl, an alkoxy or the like) with the diethyl carbonate in the presence of a metal alcoholate in a hydrocarbon-based solvent, while removing the produced alcohol. - 特許庁

本発明による車両の車体からスライディングドアに電力を伝達するムービングワイヤーリングシステムは、電力を伝達するワイヤーと、前記スライディングドアに装着されて、前記スライディングドアの開閉によって前記ワイヤーの少なくとも一部が位置するワイヤーハウジングと、前記車体に装着されて、前記スライディングドアの開閉によって前記ワイヤーを案内するワイヤーガイドアセンブリーとを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The moving wiring system for transmitting electric power from a vehicle body of a vehicle to a sliding door includes a wire for transmitting electric power; a wire housing attached to the sliding door in which at least one part of the wire is positioned by opening and closing the sliding door; and a wire guide assembly attached to the vehicle body and guiding the wire by opening and closing the sliding door. - 特許庁

トリガー作動ポンプ式噴霧器は、排出バレル41の容積を縮小させる充填物によりその中の空気を排除、そのうえで加圧された液体製品をバレルに沿って、またそのノズル42端のオリフィス44を通して排出させる初期の吸入排出中に必要とされるポンプ21の行程対呼び水比が改善されるポンプ本体21の排出バレルに配置された排出弁アセンブリー54を備える。例文帳に追加

A trigger operated pump type sprayer has the discharge valve assembly 54 arranged to the discharge barrel of a pump main body 21 improved in the process and priming water ratio of its pump excluding the air in the discharge valve 41 by the packed material for contracting the vol. of the barrel and required during initial suction and discharge for discharging a pressurized liquid product along the barrel or through the orifice 44 of a nozzle 42. - 特許庁

コンフィギュア選択部3002は、入力モードが「1」の場合には、信号処理回路3001の回路構成を、ダイレクトマップによる色空間変換処理が行えるように変更すべく、信号処理回路3001に対して指示し、入力モードが「0」の場合には、信号処理回路3001の回路構成を、補間法による色空間変換処理が行えるように変更すべく、信号処理回路3001に対して指示する。例文帳に追加

A configuration selection part 3002 instructs a signal processing circuit 3001 to change a circuit configuration of the signal processing circuit 3001 such that color space conversion processing by a direct map is performed when an input mode is '1', and performs an instruction to the signal processing circuit 3001 so as to change the circuit configuration of the signal processing circuit 3001 such that color space conversion processing by interpolation is performed when the input mode is '0'. - 特許庁

本発明は、基板と、上記基板上にパターン状に形成された着色層と、上記着色層上に形成されたオーバーコート層と、上記オーバーコート層上に形成された第1透明電極層と、上記第1透明電極層上に形成され、バリア性を有する第2透明電極層とを有する有機EL素子用カラーフィルタ基板であって、上記第2透明電極層が塗膜であることを特徴とする有機EL素子用カラーフィルタ基板を提供することにより、上記目的を達成するものである。例文帳に追加

This color filter substrate for the organic EL element has a substrate, a coloring layer formed like a pattern on the substrate, an overcoat layer formed on the coloring layer, a first transparent electrode layer formed on the overcoat layer, and a second transparent electrode layer formed on the first transparent electrode layer while having barrier properties, and the second transparent electrode layer is a painted film. - 特許庁

上記課題は、ウエハ上に配列され、隣接するメンバから既定の間隔だけ離隔している第1素子を提供するステップと、第2素子を提供するステップと、前記第2素子を隣接するメンバから既定の間隔だけ離隔する強制ステップと、前記第1素子の対応する前記第2素子を、アライメントされた状態で、前記ウエハに付着させる付着ステップとを有することを特徴とするウエハスケールのアセンブリ方法により解決される。例文帳に追加

The method for assembling a wafer scale comprises the steps of: providing a first element arranged on the wafer a predetermined distance apart from neighboring members; providing a second element; forcedly separating the second element from neighboring members by a predetermined distance; and attaching the second element corresponding to the first element to the wafer in a state of being aligned. - 特許庁

混練機内でビニルアルコール系重合体とカルボニル化合物と水との混合物に窒素を導入し、前記窒素中で前記ビニルアルコール系重合体と前記カルボニル化合物とを混練反応させる第一工程と、二酸化炭素を混練機内に導入し、前記二酸化炭素中で前記ビニルアルコール系重合体と前記カルボニル化合物とを更に混練反応させる第二工程とを有するビニルアセタール系重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the vinyl acetal polymer comprises: a first step of introducing nitrogen into a mixture of a vinyl alcohol polymer, a carbonyl compound and water in a kneader and kneading and reacting the vinyl alcohol polymer and the carbonyl compound in the nitrogen; and a second step of introducing carbon dioxide into the kneader and further kneading and reacting the vinyl alcohol polymer and the carbonyl compound in the carbon dioxide. - 特許庁

内部配線を形成した基板の片面側に、焦電素子3と、FET8及び抵抗7と、オペアンプIC6を搭載し、もう片面側にコンデンサ4点10を実装した前記基板を、TO−5型パッケージに格納し、且つオペアンプIC6と内部配線を形成した基板9のAUワイヤー13によるワイヤー配線方法により、アンプ増幅ゲインの変更及び、コンパレーターしきい値の選択が可能な構造とした事を特徴としている。例文帳に追加

The substrate is housed in a TO-5 type package and includes a structure in which an amplifier amplification gain is changed and a comparator threshold value is selected by a wire wring method by an AU wire 13 of the substrate 9 in which the operational amplifier IC6 and the internal wiring are formed. - 特許庁

例文

ジオール構成単位とジカルボン酸構成単位とを有するポリエステル樹脂であって、前記ジオール構成単位の90〜99モル%がエチレングリコール単位(エチレングリコールに由来するジオール単位)であり、1〜10モル%が環状アセタール骨格を有するジオール単位であり、かつジカルボン酸構成単位の90モル%以上が2,6−ナフタレンジカルボン酸単位であるポリエステル樹脂を紡糸して得られるポリエチレンナフタレート繊維である。例文帳に追加

The polyethylene naphthalate fiber is obtained by spinning a polyester resin having diol units and dicarboxylic acid units in which the diol units comprises 90-99 mol.% of ethylene glycol unit (a diol unit originating from ethylene glycol) and 1-10 mol.% of a diol unit having a cyclic acetal skeleton and the dicarboxylic acid units comprises90 mol.% of 2,6-naphthalene dicarboxylic acid unit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS