1016万例文収録!

「いしかべ」に関連した英語例文の一覧と使い方(997ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いしかべの意味・解説 > いしかべに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いしかべの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49927



例文

下記式(1)で表わされるβ−ケトカルボン酸銀と、極性溶媒とを含む混合物の加熱処理物を含み、該加熱処理物中には、前記β−ケトカルボン酸銀が分解してなる金属銀が含まれる銀ペースト。例文帳に追加

Silver paste includes a heat treatment product of a mixture of silver β-ketocarboxylate represented by the following formula (1) and a polar solvent. - 特許庁

光導波装置11は、比誘電率の実数部が負の値となる負誘電体媒質からなる金属製板体12の厚さ方向へ光導波路13が貫通形成されている。例文帳に追加

An optical waveguide device 11 has an optical waveguide 13 formed therethrough in the direction perpendicular to a metallic plate body 12 made of a negative dielectric medium of which the real part of the dielectric constant takes a negative value. - 特許庁

回転角度算定手段30cは、表示系が有する基底ベクトルの何れかと特徴ベクトルとを一致させるために必要な回転角度を算定する。例文帳に追加

A rotation angle calculating means 30c calculates the rotation angle to be required to make any of base vectors owned by a display system matches with the feature vector. - 特許庁

導光レンズは機器収容部の前面に露出された発光表示面69を有し、発光ダイオードの光は導光レンズを介して発光表示面に導かれる。例文帳に追加

The light transmission lens has the luminous display surface 69 exposed at the front of the apparatus housing section and the light of the light emitting diode is introduced through the light transmission lens to the luminous display surface. - 特許庁

例文

ゴルフ練習台1は、床面に配置するベース2と、ベース2から立設する支柱3と、支柱3に対して回転可能な回転台4とを備えている。例文帳に追加

The golf practicing stand 1 has a base 2 disposed on the floor surface, a post 3 erected on the base 2 and a turntable 4 rotatable relative to the post 3. - 特許庁


例文

該検出値にも基づいて浴水浄化装置Aに注入すべき塩素量を計算し、塩素注入器3から浴水注入管32を介して出水管56へ塩素を注入する。例文帳に追加

The amount of chlorine to be injected into the bathtub water cleaning device A is calculated on the basis of the measured value and chlorine is injected from the chlorine injector 3 into a water flow pipe 56 through a bathtub water injection pipe 32. - 特許庁

金属コロイドを含有するインクジェットインクを用いて基材1面の所定部に導電回路形成用パターン3を形成し、加熱乾燥して導電回路を製造することにより課題を解決できる。例文帳に追加

After conductive circuit forming patterns 3 are formed on prescribed parts of the surface of a substrate 1 using a metal colloid-containing inkjet ink, they are heated and dried to manufacture the conductive circuit. - 特許庁

外側容器4〜6を、板厚方向に所定間隔の隙間部を有する複数の壁体により構成し、板厚方向に隣接する壁体間の熱伝導を減らす。例文帳に追加

The outer containers 4 to 6 comprise multiple wall bodies including space portions at prescribed intervals in a board thickness direction, which reduce heat conduction between adjacent wall bodies in the board thickness direction. - 特許庁

一方、認証カードが確認されると、エレベーター2に対して玄関階への呼びを登録し、居住者はこれに応じて玄関階に到着したエレベーターに乗車する。例文帳に追加

After the identification card is verified, a call of the elevator 2 to the hall is registered, and the resident enters the elevator which has reached the floor corresponding to the registry. - 特許庁

例文

光導電性トナーを用いたカラー画像形成後に残留する光導電性トナーを各色毎に分離して回収し、再度画像形成に使用するカラー画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To obtain a color image forming device where photoconductive toners remaining after forming a color image by the use of the photoconductive toner are separated and recovered by every color and used to form an image again. - 特許庁

例文

本発明に係るディスクチャック機構は、ディスク12を保持してターンテーブル14に対して相対的に接近離間すべきホルダー3と、ホルダー3に開設された開口34を貫通して取り付けられたチャックプーリ91とを具えている。例文帳に追加

This disk chuck mechanism is provided with a holder 3 that holds a disk 12 and should relatively approach and separate to/from the turntable 14, and a chuck pulley 91 attached through an opening 34 opened in the holder 3. - 特許庁

毛髪に塗布した際に伸びの良いクリーミーなキメ細かい泡を形成し、なおかつ、べたつきがなく、なめらかな仕上がりを与えるという両方の性能を有するノンエアゾール型泡状毛髪化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a non-aerosol type foamy hair cosmetic having both performances of forming highly spreadable, creamy and fine foams and of affording smooth finish with no greasiness when applied onto the hair. - 特許庁

所定の水位で弁を短時間で確実に開閉することができ、しかも、その開閉状態を安定して保持することができる、浮子制水弁を提供する。例文帳に追加

To provide a float sluice valve capable of securely opening and closing the valve at a predetermined water level in a short time and keeping the opening or closing condition stably. - 特許庁

衝撃吸収体1は、熱可塑性プラスチックをブロー成形して中空状に形成されていて、間隔をあけて互いに対向する一方の壁4および他方の壁5を有している。例文帳に追加

This shock absorbing body 1 is formed in a hollow shape by blow-molding thermoplastic plastic, and has one wall 4 and the other wall 5 mutually opposed at an interval. - 特許庁

自動車の車体Aの側面からその側方に向かって張り出すミラーベース10と、車体Aとの間に間隙Sを形成してミラーベース10に吊設されたミラーハウジング20とを備える。例文帳に追加

This outer mirror comprises a mirror base 10 extending from the side of the vehicle body A of an automobile to the side thereof and a mirror housing 20 suspended from the mirror base 10 through the clearance S thereof from the vehicle body A. - 特許庁

肩ベルト2を備えた肩掛け運搬具において、肩ベルト2にその長手方向に沿って摺動自在の可動パッド5を設け、該可動パッド5に対して磁石8を取り付ける。例文帳に追加

The shoulder carrier has a movable pad 5 mounted in a shoulder strap 2 movable along the longitudinal direction of the shoulder strap, and a magnet 8 is attached to the movable pad 5. - 特許庁

足場依存性細胞の培養及び分別回収を、細胞に対するダメージを与えることなく、細胞の各器官の特異的機能維持したまま、しかも簡便な操作で行いうる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for the culture and fractional recovery of an anchorage dependent cell without damaging the cell while keeping the specific functions of individual organs of the cell with a simple operation. - 特許庁

アシクロノスパケットの送受信時に、ノードIDとバスジェネレーションとから、世代別ノードIDを構成し、世代別ノードIDを使って、ノードIDからノードユニークIDへの変換処理を行う。例文帳に追加

When asynchronous packet is transmitted and received, node ID by individual generation is constituted from node ID and bus generation, and a conversion processing from node ID to node unique ID is performed by using node ID by individual generation. - 特許庁

2つの配管21,22との間にバタフライ弁1を挟み固定するに際して、配管21と環状弁座シート5との間から流体が漏れ出すことを確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent the leakage of fluid from between a pipe 21 and an annular valve seat sheet 5 in holding and fixing a butterfly valve 1 between two pipes 21, 22. - 特許庁

船外機OのエンジンEから下方に延びる排気管13は、その外周に冷却水の通路を画成すべく排気管カバー32,33によって覆われる。例文帳に追加

An exhaust pipe 13 extending downward from the engine E for the outboard motor O is covered with exhaust pipe covers 32, 33 for partitioning a cooling water passage at its outer periphery. - 特許庁

そして、光ファイバ3を介して伝送された光信号の受光レベルをレベルモニタ7によりモニタし、その結果に基づいて、制御回路8により可変アッテネータ5の減衰量を制御する。例文帳に追加

Then the level monitor 7 monitors a light receiving level of the optical signal transmitted through the optical fiber 3 and a control circuit 8 controls the attenuation amount of the variable attenuator 5 on the basis of the result. - 特許庁

レリーフ型回折光学素子は、光回折を生じさせる凸部と凹部を含むレリーフ面を有し、回折される光が通過すべき領域の少なくとも部分的領域の材質がダイヤモンドであることを特徴としている。例文帳に追加

The relief type diffraction optical device has the relief surface including projections and recesses which cause light diffraction, and a material of at least a part of an area which light to be diffracted should pass is diamond. - 特許庁

ペプチドグリカンを主体とする細胞壁を有する原核細胞に対して、簡便、安全且つ効率良く、ペプチド、DNAタンパク質複合体又は金属微粒子を導入すること。例文帳に追加

To simply, safely, and efficiently introduce a peptide, a DNA protein complex or a metallic fine particle into a prokaryotic cell having a cell wall consisting mainly of a peptideglycan. - 特許庁

IQ信号発生回路1で、べースバンド信号gからデジタル変調方式に対応したIQ信号を生成し、位相成分抽出回路2でこのIQ信号から位相成分を抽出する。例文帳に追加

An IQ signal generating circuit 1 generates an IQ signal corresponding to a digital modulation system from a baseband signal g, and a phase component extract circuit 2 extracts a phase component from the IQ signal. - 特許庁

割込によって切替プログラムが実行されてOSを切り替えると、割込ベクタ書換部323が割込ベクタを書換、その後、再び割込が発生し、割込処理プログラムが実行される。例文帳に追加

When the switching programs are executed by the interruption and the OS is switched, the interruption vector rewrite part 323 rewrites the interruption vector, the interruption is generated again thereafter, and the interruption processing program is executed. - 特許庁

遊技者側に有利な第1特別状態及び第2特別状態が選択的に発生する構成の遊技機が管理対象であった場合でも、当該各状態に係る稼動データを適切に管理すること。例文帳に追加

To appropriately manage operation data related to respective states even if a game machine constituted to selectively produce a first special state and a second special state, both advantageous for a player side, is a management object. - 特許庁

高速特性が要求される回路での並列信号の伝送に対して、スキュー調整のために追加すべきロジック処理回路の増加を抑えながら、消費電力及び回路規模を削減可能とする。例文帳に追加

To reduce power consumption and a circuit size while suppressing increase of a logic processing circuit to be added for skew adjustment for parallel signal transmission in a circuit in which high speed performance is requested. - 特許庁

製造会社または車種の異なる複数の車両間においても、比較すべき部品を短時間に抽出し、比較を容易に行うことを可能とする。例文帳に追加

To extract a component to be compared in a short time and easily perform comparison thereof in a manufacturing company or even between a plurality of vehicles differed in vehicle model. - 特許庁

また、登録キーワードが検索対象の知識ベースの検索用インデックスに存在するか否かを管理し、検索キーによる知識ベース検索を確実に行えるようにする。例文帳に追加

Also, whether or not any registered keyword exists in an index for retrieval of the knowledge base as the object of retrieval is managed, and knowledge base retrieval based on a retrieval key is surely operated. - 特許庁

種々の異なるラップ角度に対応すべく、コスト高の1つのテープエアガイド体23に対して種々のラップ角度の切欠部21を備えた安価なガイド支持体9と容易に交換できる。例文帳に追加

It is possible to easily exchange to an inexpensive guide supporting body 9 provided with the notch part 21 for various lap angles with respect to one expensive tape air guide body 23 that should correspond to various different lap angles. - 特許庁

よって、t4でのスリップ制御の再開に際して行うべきtΔPの低下が、制御最大値ΔPmaxよりも低いΔPlimtからの低下となり、スリップ制御の応答遅れをΔT2だけ改善することができる。例文帳に追加

Accordingly, a decrease in theP to be performed when restarting slip control at the t4 is performed from the ΔPlimt lower than the control maximum value ΔPmax, and a response delay of the slip control is improved by ΔT2. - 特許庁

すべてのラップに対して試験を実施する際、磁気ヘッドを各ラップ間で切り換えるには時間を要するが、その時間は切り換えの順序に依存する。例文帳に追加

When the test is applied to all of the laps, the time is required for changing over a magnetic head between respective laps, and this time depends on the sequence of the changeover. - 特許庁

水洗便器1から投入された固形分と水分を含む屎尿は二重壁の分解槽2内で撹拌され、微生物を付着させた菌床21と混合され分解処理される。例文帳に追加

Excreta containing solids and water fed from a flush toilet 1 is agitated inside a double wall decomposition tank 2, mixed with a mushroom bed 21 to which microbes are attached and decomposed. - 特許庁

可動ベース40はアクチュエータ61により傾き動作させられるが、前記与圧により、可動ベース40は安定して支持され、小さい負荷で傾き動作できる。例文帳に追加

The movable base 40 is tilted by an actuator 61 but stably supported by the pressure and tilted with a small load. - 特許庁

媒体書き込み装置1は、記録媒体3に書き込むべき情報を取得して、その情報を適宜書き込み可能な形式に変換して記録媒体3に書き込む。例文帳に追加

A medium writing device 1 acquires information to be written in the recording medium 3, and accordingly converts the information into a writable format to write it into the recording medium 3. - 特許庁

本発明は、アルカリ成分を放出する部材をアルカリを嫌う部屋の外周壁部に用いた場合にも、簡略な構成で効率よく構造物内部のアルカリ濃度を低減できる構造物の壁構造を提供する。例文帳に追加

To provide a wall structure of a construction capable of efficiently thinning the concentration of alkali inside of the construction with a simplified constitution even if a member releasing alkali composition is used for the peripheral wall section of a room which is incompatible with alkali. - 特許庁

レーザ光照射領域10は、レンズ3の中心から外周方向に向かって、A…Eと順次、移動がなされるとともに、レンズ3が回転させられることにより、レンズ3の洗浄すべき全表面の洗浄がなされる。例文帳に追加

Since the region 10 is sequentially moved from the center of the lens 3 toward the periphery (from A to E) and the lens 3 is turned, the entire surface of the lens 3 to be cleaned is cleaned. - 特許庁

色温度変換器108は、色温度変換レベル決定部109から入力した色温度変換レベル(Tk)に基づいて、画素データに対して色温度変換を行いLCDパネル10に出力する。例文帳に追加

A color temperature converter 108 performs color temperature conversion for image data based on the color temperature conversion level (Tk) received from the color temperature conversion level determining section 109 and outputs conversion results to an LCD panel 10. - 特許庁

また、この係合状態において、コッター12を介して、コッター受部としての溝部19とコッター係止部としての溝部13とが係止されている。例文帳に追加

In this engagement state, a groove 19 serving as a cotter receiving part and a groove 13 serving as a cotter locking part are locked through a cotter 12. - 特許庁

配管設計図における設計上の配管長さと、実際に現場を測量して得られる配管すべき区間の長さとの間に過不足が生じたときに、配管設計図に対して適切なデータ処理を施す。例文帳に追加

To apply appropriate data processing to a piping design drawing when excess or deficiency is found between the designed length of piping on the piping design drawing and the length of an interval for piping obtained by actual on-site measurement. - 特許庁

記憶装置、基板、液体容器、データ記憶部に書き込むべきデータをホスト回路から受け付ける方法、ホスト回路に対し電気的に接続可能な記憶装置を含むシステム例文帳に追加

MEMORY DEVICE, CIRCUIT BOARD, LIQUID RECEPTACLE, METHOD OF ACCEPTING FROM HOST CIRCUIT DATA FOR WRITING TO DATA MEMORY SECTION, AND SYSTEM INCLUDING MEMORY DEVICE ELECTRICALLY CONNECTABLE TO HOST CIRCUIT - 特許庁

厚さや幅等の大小の大きさの異なる複数種類のカードを同一のカードコネクタに挿入して使用する際に、カードに特別な細工を加えること無く、好適に利用でき、かつカードを区別して認識することができる。例文帳に追加

To enable to utilize a card suitably without adding a special work on the card and to identify the card distinctly, when a plural kinds of cards having different sizes such as thickness and width are inserted and used in an identical card connector. - 特許庁

信号光入射時、同時に制御光の入射がない場合には、信号光だけではエネルギーレベルが共振器の透過しきい値レベル以下であるため、透過しない。例文帳に追加

When a signal light is incident upon without the incidence of a control light, the energy level only by the signal light is not more than the transmission threshold value of the resonator, thus the signal light is not transmitted. - 特許庁

パイプに対して保護シート、ベニヤ板等の各種の物体を簡便かつ確実に取り付けることができ、作業現場の安全確保に寄与することができる止め具を提供する。例文帳に追加

To provide a fastener capable of easily and surely installing various objects such as a protective sheet and plywood on a pipe, and capable of contributing to securing safety of a work site. - 特許庁

植物種子由来のエポキシド水解酵素の活性を、特別に化学合成した基質を用いたり、基質を放射性同位元素で標識することなく、迅速かつ簡便に測定する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for quickly and easily assaying an epoxide hydrolase derived from vegetable seed without using a particularly chemically synthesized substrate or labeling the substrate with a radioactive isotope. - 特許庁

エッチングによりシリコン基板に貫通穴を形成して透過格子を製作する場合に比べて、機械的強度が高い透過格子3を廉価に製作できる。例文帳に追加

Hereby, the transmission lattice 3 having high mechanical strength can be manufactured more inexpensively than the case wherein the transmission lattice is manufactured by forming a through hole into a silicon substrate by etching. - 特許庁

配管34に水が流れると、殺菌剤添加器40のフロート弁47が下降し、殺菌剤室42内の殺菌剤溶解液が弁室43及び注液口48を経て配管34内の水に添加される。例文帳に追加

When the water flows in the arranged pipe 34, a float valve 47 of a bactericide supply vessel 40 lowers, whereby a bactericide solution in a bactericide chamber 42 is supplied via a valve chamber 43 and a solution feeding port 48 into the arranged pipe 34. - 特許庁

制御回路27が、日射センサ22からの検出信号に基づいて夜間と判定したとき、発光素子251から出射される赤外線の量を、昼間に比べて多くする。例文帳に追加

When a control circuit 27 judges as nighttime based on a detection signal from a solar radiation sensor 22, the quantity of an infrared ray emitted from a light-emitting element 251 is increased compared with a daytime. - 特許庁

複数の機器の中から処理対象となる機器を判別し、判別された機器毎に、適切な辞書に切り換えて効率的に漢字変換を行う文字処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a character processor capable of discriminating an apparatus to be processed from a plurality of apparatuses, and efficiently performing Kanji-character conversion by selecting a proper dictionary for every discriminated apparatus. - 特許庁

例文

排気浄化用触媒12が活性していないと判断されたときに、吸気絞り弁4、可変容量型過給機3、更には燃料噴射弁6の後噴射により、空気過剰率を低下させる。例文帳に追加

When it is determined that the exhaust emission control catalyst 12 is not activated, the excessive air ratio is reduced by an intake throttle valve 4, a variable displacement type supercharger 3 and post injection of a fuel injection valve 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS