1016万例文収録!

「かるぷろてくちん」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かるぷろてくちんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かるぷろてくちんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1030



例文

本発明に係る電界電子放出体は、底の無いカップ形状をなす炭素網層が多数積層し、該炭素網層の端面が露出した、気相成長法による多数の炭素繊維が、炭化された高分子樹脂の炭素によって結着されていることを特徴とする。例文帳に追加

In this field electron emission body, a large number of carbon fibers made by a vapor growth method, in which a large number of bottomless cup-shaped carbon net layers are laminated, and the end faces of the carbon net layers are exposed, are bound by carbon of a carbonized high polymer resin. - 特許庁

下記(A)〜(D)を必須成分として含む熱硬化型の接着剤層を塗布した絶縁性プラスチックフィルム層および離型フィルム層の積層体より構成されることを特徴とするカバーレイフィルムにおいて、(B)のカルボキシル基の10%以上が一般式(1)で表わされる形態でブロック化されていることを特徴とするカバーレイフィルム及びフレキシブル印刷回路基板。例文帳に追加

Related to a cover-lay film comprising a laminated body comprising an insulating plastic film layer on which the adhesive layer is coated and a separation film, at least 10% of carboxyl group of the carboxyl group-containing acrylonitrile butadience rubber is made into a block in a form which is expressed with an equation (1). - 特許庁

過酸化水素プラズマ滅菌において発生するラジカルにより変色するライトグリーンSF黄色、ギネアグリーン及びブリリアントミリンググリーン等の染料を用いることを特徴とする過酸化水素プラズマ滅菌検知用インキ組成物とすることで、過酸化水素プラズマ滅菌処理の完了をより正確に検知できる。例文帳に追加

This ink composition for detecting the hydrogen peroxide plasma sterilization uses dyes such as light green SF yellow, guinea green and brilliant milling green, discolored by radical generated in the hydrogen peroxide plasma sterilization, so that the completion of the hydrogen peroxide plasma sterilization treatment can be accurately detected. - 特許庁

本発明に係る液晶表示装置の駆動装置は、POR(power-on-reset)回路と、上記POR回路からの信号を受けて時間を遅延させた後、ゲートドライバチップのパワーが安定化された以後にresetbを解除するカウンタ(counter)と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The driving device for the liquid crystal display is characterized by that it includes a POR (power-on-reset) circuit, and a counter releasing resetb after power of a gate driver chip is stabilized after receiving a signal from the POR circuit to delay time. - 特許庁

例文

本発明に係る太陽電池用金属プリカーサー形成材10は、複数の粒子12が基体11上に堆積されている太陽電池用金属プリカーサー形成材であって、粒子12は、IIIA族元素を含むコア粒子16と、コア粒子16の周りを被覆し、IB族元素を含む被覆物質14とを有することを特徴とする。例文帳に追加

A metal precursor formation material 10 for solar cell according to the present invention has a plurality of particles 12 deposited on a base 11, and the particles 12 have core particles 16 containing a group IIIA element, and a coating substrate 14 which covers peripheries of the core particles 16 and contains a group IB element. - 特許庁


例文

芳香族テトラカルボン酸類と芳香族ジアミン類とを反応させて得られるポリアミド酸溶液からなるドープを吐出する溶液製膜用コーティングダイにおいて、コーティングダイの引き取り側のリップ先端部の表面粗さが、十点平均粗さ(Rz)でRz=1.0μm以下となることを特徴とするポリアミド酸溶液製膜用コーティングダイ。例文帳に追加

In the coating die for solution film forming which discharges the dope composed of a polyamic acid solution obtained by making aromatic tetracarboxylic acids react with aromatic diamines, the coating die for polyamic acid solution film forming has a taking off side lip tip a surface roughness of which is 1.0 μm or less in terms of ten-point average roughness (Rz). - 特許庁

トレイの前後移動時にトレイと一体に前後移動するロータリートレイ下面のクリーナーでピックアップのレンズをクリーニングし、ロータリートレイの回転時にもクリーナーでピックアップのレンズをクリーニングできて、レンズをきれいな状態に保てるカルーセル型のディスクチェンジャーを提供する。例文帳に追加

To provide a carrousel type disk changer capable of keeping a lens to the clean condition by cleaning the lens of a pickup with a cleaner at the lower surface of a rotary tray moving back and forth integrally with the tray at the time of back and forth movement of the tray and by allowing the cleaning of the lens of the pickup with the cleaner also at the time of rotation of the rotary tray. - 特許庁

第4級アンモニウム塩を非プロトン性極性溶媒に溶解させた溶液に、ホウ酸カルシウムが添加されてなることを特徴とした電気二重層キャパシタ用電解液および該電解液を使用してなる電気二重層キャパシタ。例文帳に追加

This invention provides: the electrolyte for electric double-layer capacitor which is prepared by adding a calcium borate to a solution made by dissolving a quaternary ammonium salt in an aprotic polar solvent; and the electric double-layer capacitor provided by using the electrolyte. - 特許庁

本発明は、超音波プローブの構成を簡素化することができ、超音波プローブの外径寸法が大径化されることを防止して装置全体のコスト低下を図ることができ、狭い観察対象部位の3次元超音波画像を得ることができる超音波観測システムを提供することを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

To provide an ultrasonic wave observation system capable of simplifying constitution of an ultrasonic probe, preventing large-sizing of an outer diameter of the ultrasonic probe to reduce cost on the whole device, and obtaining a three-dimensional ultrasonic image of a narrow subject part to be observed. - 特許庁

例文

エポキシ樹脂(A)、メタクリル酸(B)、ポリシロキサン構造にアミノ基、エポキシ基、脂環式エポキシ基、カルビノール系水酸基、シラノール系水酸基、メタクリロイル基、アクリロイル基、ポリエーテルアルコール基、メルカプト基、及びカルボキシル基から選択される反応性官能基を含む反応性シリコーン(C)、及びラジカル重合開始剤(D)、を必須成分とすることを特徴とするエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition includes the following as essential components: an epoxy resin (A); a methacrylic acid (B); a reactive silicone (C) including a reactive functional group selected from amino, epoxy, alicyclic epoxy, hydroxy of a carbinol, hydroxy of a silanol, methacryloyl, acryloyl, polyether alcohol, mercapto, and carboxy, in a polysiloxane conformation; and a radical polymerization initiator (D). - 特許庁

例文

(A)酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解度が増大する樹脂、(B)光酸発生剤、(C)アルキレングリコールアルキルエーテルカルボキシレートとプロピレングリコールモノメチルエーテルとを含有する混合溶剤を含有することを特徴とする液浸露光用レジスト組成物。例文帳に追加

The resist composition for liquid immersion exposure includes (A) a resin whose solubility in an alkaline developer is increased by the action of an acid, (B) a photoacid generator, and (C) a mixed solvent containing alkylene glycol alkyl ether carboxylate and propylene glycol monomethyl ether. - 特許庁

(A)酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解度が増大する樹脂 (B)光酸発生剤 (C)アルキレングリコールアルキルエーテルカルボキシレートとプロピレングリコールモノメチルエーテルとを含有する混合溶剤を含有することを特徴とする液浸露光用レジスト組成物。例文帳に追加

The resist composition for liquid immersion exposure comprises (A) a resin whose solubility in an alkaline developer is increased by the action of an acid, (B) an acid generator, and (C) a mixed solvent containing an alkylene glycol alkyl ether carboxylate and propylene glycol monomethyl ether. - 特許庁

ポリL乳酸とポリD乳酸の混合物よりなり、カルボキシル末端基濃度が0〜20当量/tであり、ステレオコンプレックス率が15%以上である繊維を少なくとも一部に含む布帛であることを特徴とする衛生用品用布帛。例文帳に追加

This fabric for the sanitary articles is characterized by at least partially containing fibers which comprise a mixture of poly L-lactic acid and poly D-lactic acid and have a carboxy terminal group concentration of 0 to 20 equivalent/t and a stereo complex rate of15%. - 特許庁

本発明に係るリチウム二次電池の電極材では、底の無いカップ形状をなす炭素網層が多数積層した、気相成長法による炭素繊維であって、炭素網層の端面が露出している炭素繊維からなることを特徴とする。例文帳に追加

This electrode material of a lithium secondary battery is characterized in that a carbon fiber prepared by a vapor phase deposition method with multiple carbon network layers each forming a bottomless cup shape stacked and with the end faces of the carbon network layers exposed. - 特許庁

本発明に係るボンデッドシールプレートは、上記複合シール材が、シールプレートのシール溝に高い接着強度で接合されており、上記シール溝に接合されている複合シール材の接合面の少なくとも一部が、フルオロエラストマーにより構成され、上記複合シール材の露出面が、パーフルオロエラストマーにより構成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The bonded seal plate of the invention is characterized in that the composite seal material is bonded to a seal groove of the seal plate with high adhesive strength, the bonding surface of the composite seal material bonded to the seal groove is at least partially formed of fluoro-elastomer, and the exposed surface of the composite seal material is formed of perfluoro-elastomer. - 特許庁

プログラムを実行可能な情報処理装置であって、当該情報処理装置の使用状況に係る情報を収集する収集手段と、前記収集手段により収集された情報を利用して当該情報処理装置での使用を推奨するプログラムを検出する検出手段と、前記検出手段によって検出されたプログラムの存在を当該情報処理装置での使用を推奨するプログラムの機能に関する情報を表示装置に表示させる表示手段とを有することを特徴とする。例文帳に追加

An information processor which can execute a program includes collection means for collecting information on the use state of the information processor, detection means for detecting a program recommended to be used in the information processor by using information collected by the collection means, and display means for displaying, on a display device, information on functions of the program detected by the detection means and recommended to be used in the information processor. - 特許庁

本発明に係るプラスチックボトル100は、胴部30が、水平断面形状が角を丸めた矩形であり、胴部10の短手辺Sの壁面61に、容器の主軸Oとの距離が、下方にいくに従って大きくなるテーパー面32を設け、テーパー面32の容器の主軸Oに対する傾斜角度が、8〜12°であることを特徴とする。例文帳に追加

In the plastic bottle 100, the horizontal cross-sectional shape of a body 30 is rectangle, the angles of which are rounded and a tapered surface 32 having a distance to the main axis O is increased downward, is provided on a wall surface 61 of a short side S of the body 10 and the inclination angle of the tapered surface 32 to the main axis O of the container is 8 to 12°. - 特許庁

ターンテーブル34と共に光ディスク50を把持するチャッキングプーリ45の略中心部に、光ディスク装置1の装置本体に当該チャッキングプーリ45を移動可能に取り付けるための取付部を設けると共に、その外周側に、当該チャッキングプーリ45のターンテーブル34に対する位置決めを図るための位置決め用凸部48を設ける。例文帳に追加

Roughly in the center of a chucking pulley 45 for grasping an optical disk 50 with a turntable 34, an attaching section is provided to attach the chucking pulley 45 to the device main body of an optical disk device 1 so as to be moved, and in its outer peripheral side, a positioning projecting section 48 is provided to position the chucking pulley 45 with respect to the turntable 34. - 特許庁

木材パルプを主体とする原紙上の両面または片面に顔料と接着剤を主成分とする塗工液を塗工してなるオフセット印刷用塗工紙において、主たる該顔料が、炭酸カルシウム/カオリン/シリカまたは炭酸カルシウム/カオリン/アルミナからなり、かつ全顔料中の該シリカまたは該アルミナの含有比率が0.5〜5.0質量%であることを特徴とするオフセット印刷用塗工紙。例文帳に追加

The coated paper for offset printing obtained by coating a coating solution mainly comprising a pigment and an adhesive on both or one side of a base paper comprising wood pulp as main material, the pigment comprises calcium carbonate/kaolin/silica or calcium carbonate/kaolin/alumina, and the ratio of concentration of the silica or alumina in the total pigments is 0.5-5.0 mass %. - 特許庁

古紙を解繊した古紙パルプとブロックポリプロピレンとオレフィン系ゴム(エチレン−ブテン共重合体)と水酸化マグネシウム又はステアリン酸カルシウムの塩基性化合物とヒンダードアミン系光安定剤とを含む複合材料を射出成形機等を用いて溶融混練した後、成形することを特徴とする成形体の製造方法。例文帳に追加

The production method for the molded product is characterized by molding a composite material containing: waste paper pulp, prepared by disintegrating waste paper; a block polypropylene; an olefinic rubber (an ethylene-butene copolymer); a basic compound of magnesium hydroxide or calcium stearate; and a hindered amine light stabilizer, by using an injection molding machine or the like after melt-kneading the composite material. - 特許庁

フィルムの両面にコロナ放電処理が施されたポリプロピレンフィルムであって、フィルムの長手方向の加熱収縮率と幅方向の加熱収縮率の和が5%以下であり、かつ、フィルム中に含有する酸化防止剤が、カルボニル基を含まないフェノール系酸化防止剤であることを特徴とする両面蒸着用ポリプロピレンフィルム。例文帳に追加

This film is a polypropylene film having both sides subjected to corona discharge treatment, wherein the sum of the heat shrinkage factors in the longitudinal direction and the width direction of the film is5%, and an antioxidant contained in the film is a carbonyl group-free phenolic antioxidant. - 特許庁

製品の開発に係る設計を支援する設計支援システムであって、設計の順序が予め設定された設計データを記憶するタスクデータ記憶部120から、該設計データを抽出し、抽出された設計データを所定の単位で括り、所定の単位に含まれる設計データの数を調整するアプリケーションサーバ110を有することを特徴とを有することを特徴としている。例文帳に追加

The design support system for supporting design concerning the development of a product includes an application server 110 which extracts design data from a task data storage part 120 for storing the design data where the order of design is predetermined, collects the extracted design data by prescribed units, and adjusts the number of kinds of design data included in the prescribed unit. - 特許庁

支持体上に感光性ハロゲン化銀粒子、有機銀塩、還元剤及びバインダーを含有する感光層を少なくとも有する光熱写真画像形成材料において、メルカプト基を有する安定フリーラジカル化合物を含有することを特徴とする光熱写真画像形成材料。例文帳に追加

In the photothermographic imaging materials each including on a support at least a photosensitive layer containing photosensitive silver halide grains, an organic silver salt, a reducing agent and a binder, a stable free-radical compound having a mercapto group is contained. - 特許庁

請求項1に係る発明は、車両のフロントバンバの下方に装備され、閉断面形状に形成された中空なフロントアンダランプロテクタであって、その内部に、前記フロントバンバの後方に配置される車両冷却装置で冷却させる媒体の流路を設け、該流路と前記車両冷却装置をホースで接続したことを特徴とする。例文帳に追加

The hollow front underrun protector formed in closed section shape and mounted under the front bumper of a vehicle includes a flow path for medium to be cooled by the vehicle cooling device arranged behind the front bumper, the flow path being connected to the vehicle cooling device via a hose. - 特許庁

プラスチックフィルム支持体上に、水溶性ポリマーと該水溶性ポリマーを架橋する架橋剤を含有する親水性層を有し、更にその上に画像形成層を有する平版印刷版において、該親水性層とプラスチック支持体との間に、カルシウムイオン濃度が1000ppm以下であるゼラチン含有層を有することを特徴とする平版印刷版。例文帳に追加

The lithographic printing plate includes a hydrophilic layer containing a water-soluble polymer and a crosslinking agent that crosslinks the water-soluble polymer on a plastic film substrate, and further includes an image forming layer thereon, wherein the lithographic printing plate includes a gelatin-containing layer having a calcium ion concentration of not more than 1,000 ppm between the hydrophilic layer and the plastic substrate. - 特許庁

プロトン酸基例えばスルホン酸基、カルボン酸基などが、高分子主鎖構造から1原子以上のスペーサー構造例えばアルキル、ケトン、ニトリル、ポリイミドなどにより隔てられていることを特徴とする高分子を用いる。例文帳に追加

This polymer used in this invention is characterized in separating the proton acid radical such as a sulfonic acid radical or a carboxylic acid radical from the principal chain structure of the polymer by a spacer structure of one or more atoms such as alkyl, ketone, nitrile or polyimide. - 特許庁

本発明の目的は、最終製品である医薬品の品質に悪影響を及ぼすエポキシ体の副生が抑制された医薬中間体として有用な高純度のビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−エン−2,3−ジ−エキソ−カルボン酸無水物を提供することにある。例文帳に追加

To provide high-purity bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2,3-di-exo-carboxylic anhydride useful as an drug intermediate which inhibits secondary production of an epoxy isomer thereof to adversely affect the quality of a drug of a final product. - 特許庁

N−(1−オクチル−5−カルボキシメチル−4,6−ジメチルインドリン−7−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミド又はその薬理上許容される塩と、HMG−CoA還元酵素阻害剤を、同時に又は時間を置いて別々に投与する為の医薬組成物。例文帳に追加

This pharmaceutical composition is used for administering N-(1-octyl-5-carboxymethyl-4,6-dimethylindolin-7-yl)-2,2-dimethylpropanamide or its pharmacologically acceptable salt and a hydroxymethylglutaryl-CoA(HMG- CoA) reductase inhibitor simultaneously or separately at a time interval. - 特許庁

安全かつ容易に、安価なカルボニル化合物に対して直接トリフルオロプロペニル基が導入でき、かつ工業的スケールで効率良く含フッ素不飽和アルコール誘導体を得られることを特徴とする含フッ素不飽和アルコール誘導体の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a fluorine-containing unsaturated alcohol derivative which can directly introduce a trifluoropropenyl group into an inexpensive carbonyl compound with safety and ease and can efficiently obtain the fluorine-containing unsaturated alcohol derivative on an industrial scale. - 特許庁

この粉末は、適量(例えば、総量で30重量%未満)のイットリア、スカンジア、ジスプロシア、イッテルビア、又は、ランタノイドまたはアクチノイドの酸化物、又は、これらの酸化物のあらゆる組合せを含む、自然に凝集された又は化学的に生成されたジルコニア複合材粉末の制御された焼結、または、軽いプラズマ緻密化によって製造される。例文帳に追加

The powder is manufactured by controlled sintering or light plasma densification of naturally agglomerated, or chemically derived zirconia composite powder that contains proper amounts of yttria (for example, <30% in total), scandia, dysprosia, ytterbia, or any of the oxides of lanthanoid or actinide, or any combination of the aforementioned oxides. - 特許庁

基材層に重合度が20未満の不飽和カルボン酸化合物の多価金属塩溶液を塗工した後、不飽和カルボン酸化合物の多価金属塩に溶媒の存在下、無電極または有電極タイプの紫外線ランプを用いて、紫外線を照射することを特徴とするガスバリア性膜の製造方法。例文帳に追加

The invention relates to the method for producing the gas barrier film comprising a process coating a solution of a polyvalent metal salt of an unsaturated carboxylic acid compound with less than 20 of degree of polymerization and a process irradiating the coating with an anodeless type or anode type UV lamp in the presence of a solvent for the polyvalent metal salt of the unsaturated carboxylic acid compound. - 特許庁

(1)一般式で示されるピリミジン化合物若しくは一般式で示される1,2,4−チアジアゾール化合物と、(2)(S)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル (1R,3R)−3−(2,2−ジブロモビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラートとを有効成分として含有することを特徴とする有害生物防除組成物等。例文帳に追加

This pest control composition is characterized by containing (1) a pyrimidine compound represented by formula (I) or a 1,2,4-thiadiazole compound represented by formula (II) and (2) (S)-α-cyano-3-phenoxybenzyl (1R, 3R)-3-(2,2-dibromovinyl)-2,2-dimethylcyclopropanecarboxylate as active ingredients. - 特許庁

本発明に係る反射型導波路バンドパスフィルタ90は、ストリップライン13の線幅w(z)を不均一な幅とすることで局所的な特性インピーダンスを導波路の特性インピーダンスに対して変化させたことを特徴とする。例文帳に追加

A reflection-type waveguide bandpass filter 90 changes the local characteristic impedance, with respect to the characteristic impedance of a waveguide, by implementing the line width w(z) of a strip line 13 as a nonuniform width. - 特許庁

本発明に係る情報処理装置に適用可能な携帯電話機においては、主制御部のCPUは、NAIミドルウェアを実行し、所定のプロトコルを用いて接続をシステム層を介して行い、個々のアプリケーションプログラムからの接続要求または切断要求を取得し、取得された接続要求または切断要求に基づいて、接続手段による所定のプロトコルを用いた接続を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

In this portable telephone set which is applicable for an information processor, a CPU of a main control part is provided with a control means which executes NAI middleware, and performs connection through a system layer by using a predetermined protocol, and acquires a connection request or disconnection request from each application program, and controls connection using a predetermined protocol by a connection means based on the acquired connection request or disconnection request. - 特許庁

脂肪族共役ジエン系単量体20〜70重量%、エチレン性不飽和カルボン酸系単量体0.1〜20重量%およびこれらと共重合可能なエチレン性不飽和単量体10〜79.9重量%から構成される単量体を乳化重合するに際し、分子量調整剤として炭素数違いのアルキルメルカプタンを規定量用いることを特徴とする。例文帳に追加

The copolymer latex is obtained by using defined amounts of alkyl mercaptans having different numbers of carbon atoms as molecular weight regulators, when carrying out an emulsion polymerization of monomers comprising 20-70 weight% of an aliphatic conjugated diene based monomer, 0.1-20 weight% of an ethylenic unsaturated carboxylic acid based monomer, and 10-79.9 weight% of an ethylenic unsaturated monomer copolymerizable with them. - 特許庁

炭素原子数1〜20のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルモノマーと、カルボキシル基含有モノマーと、の共重合体および/または混合物を含む電子ディスプレイ用粘着剤組成物であって、 さらに、アルキレンオキシ基を有するモノマー、および、ヒドロキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルモノマーを含むことを特徴とする電子ディスプレイ用粘着剤組成物。例文帳に追加

The adhesive composition for an electronic display comprises a copolymer and/or a mixture of a 1-20C alkyl group-containing (meth) acrylic acid alkyl ester monomer and a carboxy group-containing monomer, and further an alkyleneoxy group-containing monomer and a hydroxy group-containing (meth) acrylic acid ester monomer. - 特許庁

上記課題を解決するための本発明に係る溶銑の製造方法は、鉄スクラップを鉄源として用いて炭素を含有する溶銑をアーク炉にて製造する工程と、該溶銑と高炉にて製造された溶銑とを混合する工程と、混合した後の溶銑に対して脱硫処理を行う工程と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing molten pig iron includes the steps of: producing molten pig iron containing carbon by using the iron scrap as the iron source, in an arc furnace; mixing the molten pig iron with molten pig iron produced in a blast furnace; and desulfurizing the mixed molten pig iron. - 特許庁

光てこ式光学検出系を備えた走査型プローブ顕微鏡等での光軸調整作業で、4分割光検出器の受光面でて照射スポットが受光面の中心に容易にかつ確実に導くことができ、光軸調整作業の容易化を図ることのできる光軸調整補助装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical axis adjusting auxiliary device capable of guiding easily and surely an irradiation spot to the center of a light receiving surface on the light receiving surface of a quadripartite photodetector, and facilitating an optical axis adjusting work, in the optical axis adjusting work of a scanning probe microscope or the like equipped with an optical lever type optical detection system. - 特許庁

本発明に係る燃料電池の製造方法は、水素をプロトンおよび/または水素原子の状態で透過する水素分離膜(12)上にプロトン伝導性を有する電解質膜(14)が設けられた水素分離膜−電解質膜接合体(10)に対し、水素分離膜−電解質膜接合体の発電前に、水素処理を施す水素処理工程を含むことを特徴とするものである。例文帳に追加

The method for manufacturing a fuel cell includes a hydrogen treatment step of performing the hydrogen treatment for a hydrogen separation film-electrolyte film junction (10) where an electrolyte film (14) having the proton conductivity is provided on a hydrogen separation film (12) for transmitting the hydrogen in a state of proton and/or hydrogen atom prior to power generation of the hydrogen separation film-electrolyte film junction. - 特許庁

目付け5〜200g/m^2 の不織布又はフィルムよりなる基材上に、主成分がイソシアネート基末端ウレタンプレポリマーである反応型ホットメルト接着剤が塗工され、その上にカルボキシル基を含む吸水性高分子が30〜400g/m^2 配置され、前記反応型ホットメルト接着剤によって固定保持されていることを特徴とする吸水シート。例文帳に追加

In the water absorption sheet, a base material made of a nonwoven fabric or a film having a crest of 5 to 200 g/m2 is coated with a reaction type hot-melt adhesive containing an isocyanate group-terminal urethane prepolymer as a main component, a water absorbable polymer having a carboxyl group is disposed at 30 to 400 g/m2 thereon, and fixedly held by the adhesive. - 特許庁

本発明に係る電子写真用トナーの製造方法は、少なくとも樹脂、顔料、電荷制御剤を配合してなる、混練工程後の溶融固化したチップ状混練物を粉砕することにより電子写真用トナーを得る方法であって、前記チップ状混練物のマイクロビッカース硬度を5kg/mm^2 以上とすることを特徴とする。例文帳に追加

This method for manufacturing the toner for electrophotography is the method for obtaining the toner for electrophotography by crashing a chip-like mixture melted and hardened after a mixing process which is obtained by blending at least resin, a pigment and an electric charge control agent, and the micro Vickers hardness of the chip-like mixture is made to be 5 kg/mm^2 characteristically. - 特許庁

請求項1に係る発明は、エンジンのシリンダブロックにジェネレータを取り付ける鋳造製のジェネレータブラケットであって、当該ジェネレータ近傍のシリンダブロックに取り付くウォータポンプに接続されるウォータダクトを一体に設けたことを特徴とする。例文帳に追加

This cast type generator bracket for mounting the generator on the cylinder block of an engine which is the invention in Claim 1 is characterized in that it is formed integrally with the water duct connected to the water pump mounted on the cylinder block near the generator. - 特許庁

3−オキシド−5−オキソ−4−プロピニルシクロ−ヘキシ−3−エンカルボキシリック アッシド若しくはその塩をネギ類の苗床の土壌、ネギ類の種子又は1〜3葉期のネギ類苗の茎葉部に処理してネギ類苗を育成することを特徴とするネギ類における健苗の育成方法。例文帳に追加

This method for growing healthy Allium seedling is to grow the Allium seedlings after treating the soil of a seedling bed, seeds of Allium or foliages of the 1st-3rd leaf stage seedlings of Allium with 3-oxid-5-oxo-4-propinylcyclo-hex-3-enecarboxylic acid or its salt. - 特許庁

プラスチックフィルム用の含水アルコールコーティング剤用ベヒクル組成物において、樹脂成分が分子中にカルボキシル基と共に第1級又は第2級アミノ基を有するポリウレタンウレア樹脂の含水アルコール系溶剤可溶性塩であり、上記ポリウレタンウレア樹脂中のカルボキシル基含有量が20〜300μ当量/gであることを特徴とするコーティング剤用ベヒクル組成物。例文帳に追加

In the vehicle composition for the hydrous alcohol coating agent for the plastic film, a resin component is a hydrous alcohol-based solvent-soluble salt of a polyurethaneurea resin containing a carboxy group, a primary or secondary amino group in the molecule and the carboxy group content in the polyurethaneurea resin is 20-300 μ equivalent/g. - 特許庁

(a)190℃で測定したメルトフローレイト(MFR)が、0.1〜25g/10minであるポリブテン系ポリオレフィン及び(b)ポリプロピレン系ポリオレフィンとのいずれかまたは両方に(c)α,β−不飽和カルボン酸及び/またはその誘導体をグラフト重合して得られることを特徴とする塩素化酸変性ポリオレフィン。例文帳に追加

A chlorinated and acid-modified polyolefin is obtained by carrying out graft polymerization of both or either one of (a) a polybutene-based polyolefin in which melt flow rate (MFR) measured at 190°C is 0.1-25g/10 min with (c) an α, β-unsaturated carboxylic acid and/or its derivative. - 特許庁

本発明に係るセンサ部品1の製造方法は、センサチップ2またはカバー4いずれか一方の少なくとも電極2a,6上には異方性導電材料7を塗布しておき、センサチップ2及びカバー4の電極2a,6同士を互いに重ね合わせたうえで異方性導電材料7を熱硬化させることを特徴としている。例文帳に追加

The sensor part 1 is manufactured by applying an anisotropic conductive material 7 at least onto the electrodes 2a, 6 of any one of the sensor chip 2 or the cover 4, superposing the electrodes 2a, 6 of the sensor chip 2 and the cover 4 and then thermally setting the anisotropic conductive material 7. - 特許庁

分子中に少なくても2個のエポキシ基を有するエポキシ化合物(a)と不飽和モノカルボン酸(b)との反応物(I)にε−カプロラクトン(c)を反応させ、次いで飽和又は不飽和多塩基酸無水物(d)とを反応させて得られるオリゴマー(A)と希釈剤(B)を含有することを特徴とする樹脂組成物。例文帳に追加

The composition contains (A) an oligomer which is obtained by reacting (I) a reaction product of (a) an epoxy compound having at least two epoxy groups and (b) an unsaturated monocarboxylic acid with (c) ε- caprolactone and then with (d) a saturated or unsaturated polybasic acid anhydride, and (B) a diluent. - 特許庁

少なくともシクロプロパンカルボン酸エステルを忌避成分として用いる害虫忌避材料に、一次酸化防止剤および二次酸化防止剤を添加することを特徴とする害虫忌避材料であり、具体的には、害虫忌避材料に含まれる忌避成分のシクロプロパンカルボン酸エステルが少なくともシーフェノトリンであり、添加される一次酸化防止剤がフェノール系一次酸化防止剤であり、添加される二次酸化防止剤が有機イオウ系二次酸化防止剤である接触忌避剤である。例文帳に追加

Specifically, the above repelling ingredient is at least cyphenothrin, and the primary antioxidant and the secondary antioxidant are a phenolic one and an organic sulfur-based one, respectively. - 特許庁

既存コンクリートに削孔された孔内に設置されるスリーブ打ち込みタイプのメカニカルアンカーボルトにおいて、ボルト本体のテーパ部11の周面に係合段部を設ける一方、スリーブ20の拡張部23の内周面間に係合段部と噛み合う円周縞係合部を形成する。例文帳に追加

In this sleeve drive-in type mechanical anchor bolt installed in a hole cut and bored in existing concrete, an engaging step part is formed on the circumferential surface of a taper part 11 of the bolt body, and a circumferential stripe engaging part gearing with the engaging step part is formed between the inside surfaces of an expansion part 23 of a sleeve 20. - 特許庁

例文

本発明に係るドラム洗濯機は、洗濯機の外観をなすキャビネット、洗濯水が貯水されるように前記キャビネットの内部に備えられるタブ、前記タブの内側に回転可能に取り付けられるドラム、前記タブ内に洗濯水をポンピングして、前記ドラムの内部に再供給する循環ポンプ、及び前記循環ポンプとタブの間に循環流路を形成する循環ホースを含んでなることを特徴とする。例文帳に追加

The drum washing machine includes: a cabinet forming an external appearance of the washing machine; a tub installed in the cabinet for containing washing water; the drum rotatably installed in the tub; a circulation pump that pumps the washing water in the tub and resupplies the washing water to the inside of the drum; and a circulation hose forming a circulation path between the circulation pump and the tub. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS