1016万例文収録!

「きり1ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きり1ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きり1ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 756



例文

この課題を達成するために、本発明のシャワー又は浴室備品の保持器具の特徴は、端的には、弾性の吸着部材と、前記吸着部材を支持面へ貼り付けるように前記吸着部材を動作させるために用いられる動作部材と、また前記両部材のうちの何れか1つと結合し、シャワー備品などを保持するために形成された保持部材と、を備えた点に存する。例文帳に追加

The holding implement for the shower or bathroom equipment is provided with an elastic adsorption member, an operating member used for operating the adsorption member to stick the adsorption member to a support face, and a holding member formed to be connected to either one of both members to hold shower equipment or the like. - 特許庁

上記の目的を解決するために、この発明の法面処理工法は、斜面を所定幅づつ切り出し表れた法面2に受圧板3を設置する工程を上部より段階的に繰り返して行って法面全体に受圧板3を設置し、その法面2の下部より所定の高さずつ設置された受圧板3を撤去していくことを特徴とするものである。例文帳に追加

The slope face treatment technique comprises installing pressure receiving plates 3 on the whole slope in stepwise repetitive steps of installing the pressure plates 3 on the upper parts of the slope face 2 developed by cutting the inclined plane 1 in prescribed widths, and withdrawing the pressure receiving plates 3 installed in prescribed heights from the lower parts of the slope face 2. - 特許庁

本発明の焼成治具は、交わる縁部又は対向する縁部などの2つの縁部2に切り欠き部22を形成した平板矩形状の棚板2と、該棚板2の隅部23に沿い屈曲した側面部3に、前記切り欠き部23にそれぞれ嵌め込み可能な差込部33を形成した支柱3とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The burning tool 1 includes: a flat plate-shaped rectangular shelf board 2 having notches 22 at two edges 21 such as edges intersecting with each other or opposing to each other; and the support columns 3 having insertion parts 33 formed on lateral faces 31 bent along corners 23 of the shelf board 2 and can be fitted to the notches 23, respectively. - 特許庁

本発明は、熱処理によって、樹脂組成の変化を伴わずに空隙率が%以上低くなり、屈折率が0.0以上高くなることを特徴とする透明なビニル系樹脂多孔質体を提供でき、また熱処理することによって重量を変化させずに空隙率、密度、屈折率を変化させることができるため、記録材料、プラスチック光ファイバ、機能フィルムなどの用途に使用することができる。例文帳に追加

The transparent vinyl resin porous product reduces the porosity by ≥1% and increases the refractive index by ≥0.01 by heat treatment without the change in the resin composition, and can change the porosity, density, and refractive index by heat treatment, and accordingly can be used in applications for recording materials, plastic optical fibers, functional films and the like. - 特許庁

例文

第百十四条 刑事施設の長は、受刑者の面会に関し、法務省令で定めるところにより、面会の相手方の人数、面会の場所、日及び時間帯、面会の時間及び回数その他面会の態様について、刑事施設の規律及び秩序の維持その他管理運営上必要な制限をすることができる。例文帳に追加

Article 114 (1) With regard to the visits a sentenced person receives, the warden of the penal institution may, pursuant to a Ministry of Justice Ordinance, impose such restrictions necessary for either the maintenance of discipline and order or the management and administration of the penal institution as to the number of visitors, the visiting site, date and time, duration and frequency of visits, and other conditions of visits.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

本発明の結晶性ポリマー微孔性膜は、膜の表面の平均孔径が膜の裏面の平均孔径よりも大きく、かつ前記表面から前記裏面に向けて平均孔径が連続的に変化している結晶性ポリマー微孔性膜であって、膜の表面のフィブリルと結節の面積比が99:〜75:25であることを特徴とする。例文帳に追加

As for the crystalline polymer microporous membrane, the average pore size of the front surface of the membrane is larger than that of the back surface of the membrane, the average pore size continuously changes from the front surface toward the back surface, and the area ratio of the fibrils to nodes in the front surface of the membrane is 99:1 to 75:25. - 特許庁

本発明による車両制御装置は、2WDモード又は4WDモードを選択し切り替える切替手段3と、降雨を検出する降雨検出手段2と、降雨検出手段2が降雨を検出して切替手段3により2WDモードが選択されている場合に、4WDモードへの切替を推奨する旨を通知する通知手段6aを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The vehicle control device 1 includes: a switching unit 3 for selecting a 2WD mode or a 4WD mode and switching them; a rainfall detector 2 for detecting a rainfall; and an informing unit 6a for informing the recommendation of switching to the 4WD mode when the 2WD mode is selected by the switching unit 3 after the rainfall detector 2 detects the rainfall. - 特許庁

本発明のプロジェクター用冷却装置()は、冷却用の空気流を発生させるファン(2)と、このファンによって発生された冷却用の空気流の中にイオンを混入させることにより、空気流の通路、又は、空気流によって冷却すべき対象物の帯電を防止するイオン発生手段(4)と、を有することを特徴としている。例文帳に追加

The cooling device (1) for a projector is provided with the fan (2) for generating a cooling air flow and an ion generation means (4) for mixing ions into the cooling air flow generated by the fan (4) to prevent electrification of an object to be generated by an air flow passage or the air flow. - 特許庁

本発明のトランクスペース用の仕切具は、一定の収納空間であるトランクスペースT を仕切る仕切具であって、この仕切具は、トランクスペースT 内で自立状態に設置し得る自立構造を有するものであり、且つこの仕切具はスライド機構を適用した伸縮構造を有していることを特徴として成るものである。例文帳に追加

This partition tool 1 for a trunk space to partition the trunk space T which is a specified storage space has a self-standing structure free to set in a self-standing state in the trunk space T and a flexible structure applying a sliding mechanism. - 特許庁

例文

空気調和装置用切換弁を、空気調和装置の各構成部材が接続されるポートが上面2aに開口された弁座2と、上面2aを密着状態にして覆うとともに弁座2に設けられた各ポートの開閉を行って各ポート間の接続を切り換える弁体とを有する構成とする。例文帳に追加

The switching valve 11 for the air conditioner has a valve seat 12 having ports for connecting components of the air conditioner 1 on its upper face 12a, and a valve element covering the upper face 12 in a closely adhered state, and switching the connection among the ports by opening and closing each port formed on the valve seat 12. - 特許庁

例文

放電電極及びこれに対向するとともに放電電極との間に高圧が印加される対向電極2と、上記放電電極を冷却して放電電極部分に空気中の水分を基に静電霧化させるための水を生成させる冷却手段3と、静電霧化したミストを放出する放出口とを備える静電霧化装置が設けられた空調装置2である。例文帳に追加

The air conditioner 2 is provided with the electrostatic atomization device 1 provided with a discharge electrode 11 and a counter electrode 12 opposed to this and applied with a high voltage between the discharge electrode and it; a cooling means 13 for producing water for electrostatic atomization based on a moisture content in air on a discharge electrode portion by cooling the discharge electrode; and a release port for releasing the electrostatically atomized mist. - 特許庁

シート状基材の一方の面に形成され、染料を主体とするインク層と、上記シート状基材の一方の面に形成されたセンサーマーク部とを備え、上記センサーマーク部は、平均粒子径が30nm以下であり、且つ、DBP吸液量が80cc/00g以下であるカーボンブラックを含有することを特徴とするものである。例文帳に追加

An ink ribbon comprises an ink layer 2 formed on one face of a sheet-shaped base 1 and composed mainly of a dye and a sensor mark section 3 formed on one face of the sheet-shaped base 1, and the sensor mark section 3 contains carbon black of 30 nm or smaller average particle diameter and the 80 cc/100 g or less DBP liquid amount. - 特許庁

穴あけ加工ユニット0において、主軸ケース内の一端部内周面と主軸2の一端部外周面との主軸ケース内を閉鎖すべくスリンガ7を嵌着し、前記スリンガ7と前記アジャスティングスラストナット5とで構成する隙間を、流体の浸入と切り屑の侵入を阻止すべくラビリンス形状7a,7bとしたことを特徴とする。例文帳に追加

In this boring unit 10, a slinger 7 is fitted to close the interior of a spindle case 1 between one end inner peripheral surface in the spindle case 1 and one end outer peripheral surface of a spindle 2, and a clearance constituted by the slinger 7 and an adjusting thrust nut 5 is formed in labyrinth shapes 7a, 7b inhibiting the entering of a fluid and entering of the chips. - 特許庁

絶縁性基板上に液晶を配向すべく形成された配向膜を備えた液晶表示装置用基板のラビング装置であって、一軸を中心として回転する回転ローラーと、前記回転ローラーに付着され、且つ貫通孔を有する両面粘着材2aと、前記両面粘着材2aに付着されたラビング材3とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The rubbing apparatus having an alignment film formed to align liquid crystals on an insulative substrate comprises a rotating roller 1 for rotating with a shaft as a center; a double-side adhesive material 2a being attached to the rotating roller 1 and having through holes 11; and a rubbing member 3 attached to the double-side adhesive material 2a. - 特許庁

日照を検知するセンサとして用いられる太陽電池と、/日照によって前記太陽電池から生ずる出力に応じて切り換えられ、電源(家庭用電源4)から供給される電力により駆動する電気機器(換気扇3)の作動状況を制御するためのスイッチ手段(コントローラ2)と、/を含むことを特徴とする、スイッチ機構を構成する。例文帳に追加

The present switch mechanism includes a solar cell 1 used as a sensor for detecting sunshine, and switch means (controller 2) which is switched by an output of the solar cell 1 for controlling actuation conditions of an electrical instrument (ventilating fan 3) driven by electric power supplied from a power supply (domestic power supply 4). - 特許庁

エンジンと関連する排気再循環装置用の排気ガス冷却器5は、電子制御式流量制御弁2、20が、エンジンの中を通る冷却液の流れを制限するために閉じられた時にはいつでも、排気ガス冷却器5の中を通る冷却液の流量を自動的に増大するよう、流量調節電磁弁2、20の上流位置から冷却液供給を受けるように構成される。例文帳に追加

An exhaust gas cooler 5 for an exhaust recirculation device related to the engine 1 is adapted to receive a supply of the coolant from a position located upstream of an electronically controlled flow control valve 2, 20 so that, when the electronically controlled flow control valve 2, 20 is closed to restrict the flow of the coolant through the engine 1, a flow rate through the exhaust gas cooler is automatically increased. - 特許庁

走行する磁気テープMTに対して書き込みヘッドでサーボ信号を書き込むサーボライタ0において、種類が異なる磁気テープMTに対してサーボ信号を書き込むために、種類が異なる磁気テープMTにそれぞれ対応した書き込みヘッドを含むヘッドブロックをターレット2上に複数個載置し、このターレット2の回転によりヘッドブロックを切り換え可能にしたことを特徴とする。例文帳に追加

In a servo writer 10 to write the servo signal on a running magnetic tape MT with a write head, a plurality of head blocks 1 with the write head included corresponding to each of the magnetic tape MT of the different kinds are arranged on a turret 2 in order to write the servo signal on the magnetic tape MT of the different kinds, and the head block 1 can be switched by rotating this turret 2. - 特許庁

誘電体層3の上面に配置された放射導体面上を流れる電流4の経路を長くする方向に、十字状の切り込み5〜8及び長方形状のスロット部9〜2と正方形状のスロット部3を設ける構成とすることにより、共振周波数を下げ、小型化を図る。例文帳に追加

Cross-shaped notches 5 to 8, rectangular slots 9 to 12, and a square slot 13 are provided on a radiating conductor 1 disposed on the top surface of a dielectric layer 3 in such directions as to elongate the path of a current flowing on the surface of the radiating conductor 1, by which a microstrip antenna can be reduced in resonant frequency and size. - 特許庁

円形度の高いトナーを用いるブレードクリーニング方式の画像形成装置において、感光体表面の画像面積率に応じて、クリーニング装置6のブラシローラ62の回転数または回転時間を制御して感光体への潤滑剤64の供給量を制御することを特徴とする。例文帳に追加

In the image forming apparatus employing a blade cleaning system and using a toner having high circularity, the revolution or the revolting time of a brush roller 62 in a cleaning device is controlled according to the image area rate on the surface of a photoreceptor 1 so as to control the supply amount of a lubricant 64 to the photoreceptor 1. - 特許庁

ミシンにおいて、糸切り機構部の糸切り動作の調整を行うために、ソレノイド20の配置を前後方向に移動させる場合、ソレノイド20が取り付けられているタンクカバー板30を、ミシンに対してその前後方向に移動させることによって、ソレノイド20の配置を所望する位置に切り替えることを可能にした。例文帳に追加

A sewing machine 1 can switch the position of a solenoid 20 to a desired position by moving a tank cover panel 30 on which the solenoid 20 is installed in forward and backward directions against the sewing machine 1 in case of moving the position of the solenoid 20 in forward and backward directions to adjust the thread cutting motion of a thread cutting mechanism. - 特許庁

第十七条 第十九条の規定により聴聞を主宰する者(以下「主宰者」という。)は、必要があると認めるときは、当事者以外の者であって当該不利益処分の根拠となる法令に照らし当該不利益処分につき利害関係を有するものと認められる者(同条第二項第六号において「関係人」という。)に対し、当該聴聞に関する手続に参加することを求め、又は当該聴聞に関する手続に参加することを許可することができる。例文帳に追加

Article 17 (1) Persons who preside over hearings pursuant to the provisions of Article 19 (hereinafter referred to as "presiding officials") may, when they find necessary, request persons who are not parties, but who are recognized, in light of laws and regulations on which anticipated Adverse Disposition is pursuant to, as having an interest in the anticipated Adverse Disposition (referred to in paragraph 2, item 6 of the same Article as "interested parties") to intervene in the hearing process or may permit such interested parties' intervention in the hearing process.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

複数の文書データを統合して両面印刷するための両面属性情報を含む印刷順序リストをCPUが作成し、該作成された前記印刷順序リストおよび各文書データ中の前記両面属性情報の設定状態に基づき、連続する複数文書データの一部両面印刷を指示するように頁処理を制御する構成を特徴とする。例文帳に追加

In an apparatus for data processing, a CPU 1 creates a printing order list including double-sided attribute information to perform double-sided printing with integrating the multiple document data to control page processing for instruction of partial double-sided printing of successive multiple document data on the basis of the created list and the setting state of the double-sided attribute information in each multiple document data. - 特許庁

インゴット全体積の2/3以上の体積部分が平均幅でcm以上の大きさの結晶粒で占められており、かつ不特定の断面でこのインゴットを切り出した時、その断面積の70%以上が、±5°の範囲内で面方位が同一の結晶面を有する結晶粒で構成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the Si polycrystalline ingot, ≥2/3 of the whole volume of the ingot is occupied by crystal grains having ≥1 cm average width and the ingot is constituted of the crystal grains each having a crystal plane having the same face orientation in a range of ±15° in70% of the cross-section when the ingot is cut with an unspecified cross-section. - 特許庁

本9を載置する板状の本置き板とその本置き板下端縁に突設された、本9を受ける本止め棒3と、本置き板の下部付近を両方から中央に切り取ってその間に、左右に動くハインダー40を、はめ込んで手帳のような小さい本9から、B4のような大きい本9のペ−ジを止める事が出来る。例文帳に追加

The vicinity of the lower part of the book placing plate 1 is cut off from both sides toward the center and a binder 40 moving to the right and left is fitted in it to stop a small book 9 like a memo book to a large book 9 like the size B4. - 特許庁

洗濯乾燥機は、繊維構造体2を収容するための回転ドラム20と、回転ドラム20から排出された水を流通させて回転ドラム20に戻すための循環水路と、循環水路を流通する水を霧状にして回転ドラム20内に供給するための超音波ユニット200とを備える。例文帳に追加

A washing and drying machine 1 is provided with: a rotary drum 120 for housing a fiber structure 2; a circulation water path for distributing the water discharged from the rotary drum 120 and returning it to the rotary drum 120; and an ultrasonic unit 200 for turning the water distributed through the circulation water path to a mist shape and supplying it into the rotary drum 120. - 特許庁

筐体3の上面5にレンズ5が露出し、前記上面5がフロントガラスに対向するように車室内に取り付けられる車載カメラであって、前記上面5は、前記上面5を通る稜線7において山状に屈曲した形状を有し、前記レンズ5は、前記稜線7付近に位置することを特徴とする車載カメラ例文帳に追加

In an in-vehicle camera 1 which has a lens 15 exposed to a top face 5 of a casing 3 and keeps the top face 5 in a vehicle interior opposed to a windshield 101, the top face 5 has a chevron-shaped bent part at a ridge line 7 passing through the top face 5, and the lens 15 is situated in the vicinity of the ridge line 7. - 特許庁

本発明の1つの実施形態によれば、画像形成装置の空気の特性は、画像形成装置の測定した空気温度の変化、画像形成装置の加熱要素に供給される電力、および空気移動装置が生成する空気流に基づいて求め、求めた空気の前記特性に基づいて、画像形成装置のつまたは複数のパラメータを調整する方法である。例文帳に追加

This image forming apparatus is constituted so that one or a plurality of the parameters are adjusted from the determined air characteristics based on a change in air temperature measured, an electric power supplied to a heating element, and an air flow formed by an air moving device. - 特許庁

この映像処理装置は、入力映像からメイン映像とサブ映像の切り出し処理を行って、切り出されたメイン映像とサブ映像を合成し、メイン映像のサブピクチャ位置にサブ映像をピクチャ・イン・ピクチャ形式で重畳したピクチャ・イン・ピクチャ合成映像を生成する。例文帳に追加

The video processing apparatus 1 performs segmentation processing for the input video to divide it in a main video and a sub video, synthesizes the segmented main video and the sub video, and generates a picture-in-picture synthesized image in which the sub video is superimposed at the sub picture position of the main video in the picture-in-picture scheme. - 特許庁

外壁パネル3やサッシが水平方向に並列する外壁2の縦目地部4に沿い外壁2裏面側に設けられる下地材5と、外壁下縁部2に沿って設けられる水切り材6の外壁2裏面側で上方に延びる上延部62とに跨がって貼設されるシート状の防水材であって、上辺にV字形状の切り込みが形成されていることを特徴としている。例文帳に追加

This is a sheet-like waterproof member 1 straddling and adhering on a backing member 5 and on an upward extended portion 62 at the rear surface side of the exterior wall 2 of a drip member 6 provided along the bottom edge portion 21 of the exterior wall, and a V-shaped notch 11 is formed at the upper side. - 特許庁

本発明の衛生設備室は、入浴または洗面設備を備えた第設備室2と、便器3を備えた第2設備室3とが、平行な2枚の間仕切り板4、5で区画され、少なくとも第2設備室3側の間仕切り板4が、板面と直行する方向へ移動可能に設置されていることを特徴とする。例文帳に追加

The sanitary installation room 1 is partitioned into a first installation room 2 including a bathing or a washing installation and a second installation room 3 including a toile 31 with two partition plates 4 and 5, and at least the partition plate 4 on the side of the second installation room 3 is set in the direction at right angles to the plate surface in a movable manner. - 特許庁

レーザトリートメント装置は、レーザ光照射装置5に設けられたロータスイッチ22の設定により、レーザダイオード20から発光されるレーザ光のパワーを切り替えることができ、これにより頭皮へ照射されるレーザ光のエネルギ密度を細かく調整することができる。例文帳に追加

The laser treatment apparatus 1 can switch the power of the laser beam generated from a laser diode 20 by setting a rotary switch 22 provided in a laser beam irradiating unit 5, and can thereby finely regulate the energy density of the laser beam to irradiate the scalp. - 特許庁

また、通常マップから予防マップ2への切替えを気筒間の回転数のバラツキによる目詰まり現象の検知によって自動的に判断する判断制御手段8とを設けたことを特徴とするディーゼルエンジンの構成とする。例文帳に追加

The diesel engine is characterized by providing the determination control means 18 for automatically determining a switch from the ordinary map 1 to the prevention map 2 by detecting a clogging phenomenon based on unevenness of the number of revolution between cylinders. - 特許庁

精錬容器内の溶鉄を脱硫精錬する方法において、プラズマガスをプラズマトーチに導入し、プラズマ気流中の酸素濃度が体積%以上00体積%以下となるようにプラズマアークを溶鉄表面に直接照射することを特徴とする溶鉄の脱硫精錬方法。例文帳に追加

In a method for desulfurizing and refining the molten iron in a refining vessel, the method for desulfurizing and refining the molten iron includes: introducing a plasma gas into a plasma-torch; and directly irradiating the surface of the molten iron with the plasma arc so that oxygen concentration in the plasma gas flow becomes 1 to 100 vol.%. - 特許庁

ランド及び2a〜2dにそれぞれ付着した溶融はんだが切り離される時にその表面張力によって溶融はんだの遠ざかる方向とは反対の方向にリバウンドし、挿入孔3に差し込まれたリードのまわりに付着したはんだと接触して一塊となるからである。例文帳に追加

The reason why the amount increases is that the molten solder rebounds in the direction opposite to the direction in which the molten solder becomes more distant by the surface tension of the molten solder and joins with the solder adhering to a lead inserted into an inserting hole 3 into one lump when the molten solder adhering to the small lands 1 and 2a-2d is cut off. - 特許庁

本発明は、単層の帯状フィルムを用いて構成された結束テープであって、前記帯状フィルムが、熱接着性を有する合成樹脂フィルムを用いて形成されており、前記帯状フィルムの側辺部Aに沿って、複数の押切傷Kが設けられたことを特徴としている。例文帳に追加

The binding tape 1 is formed by using the strip film of the single layer, the above strip film is formed by using a synthetic resin film having the thermal adhesiveness, and provided with a plurality of press cuts 1K cut along the side face 1A of the above strip film. - 特許庁

セラミックス系燒結体から成る基材3と、前記基材3表面に形成された周期律表IIA族元素およびIIIA族元素の群から選ばれた少なくとも種の元素を含む厚さ000μmのフッ化物層4とを有することを特徴とする耐プラズマ性部材5である。例文帳に追加

This plasma resistant element 15 is characterized by having a base material 13 consisting of a ceramics group sintered body and a fluoride layer 14 of the thickness 1 to 100 μm containing not less than one kind of element selected from the periodic table IIA group elements and IIIA group elements formed on the surface of the above base material 13. - 特許庁

硬質脆性板の面取しようとする辺の稜線部に工具刃先6を接触させて、当該硬質脆性板と工具刃先とを工具の切削方向である前記稜線の方向に相対移動させると共に、工具刃先6に超音波振動を付与する。例文帳に追加

A tool edge 6 is contacted with a ridgeline part of the chamfering edge of the hard fragile plate 1, and the hard fragile plate and the tool edge are relatively moved in the ridgeline direction being the cutting direction of a tool, and ultrasonic vibration is imparted to the tool edge 6. - 特許庁

支軸に、回転自在且つ支軸の軸線に対して直交する方向に移動自在に支持され、矩形状の本体3と、本体3の側面に設けられ本体3の長さ方向に移動自在のパネル部材4とからなる仕切体2を設けることを特徴とする。例文帳に追加

A partition body 2 comprising a rectangular main body 3 supported in a freely movable manner by the support shaft 1 in a direction perpendicular to the axis line in a freely rotatable manner and a panel member 4 freely movable in the length direction of the main body 3 provided at the side surface of the main body 3 is provided as the feature of this partition device. - 特許庁

上面が開口する略扁平箱状のトレー本体内を仕切により複数個の小室0に区画し、その各小室0内に吸水性樹脂もしくは吸水性樹脂を含む粉粒体2を収容したことを特徴とする。例文帳に追加

This tray for planting is characterized by having such a construction that a tray body 1 of approximately flat box shape with the top face opened is divided into a plurality of small chambers 10 by partitions 11 and the chambers 10 are respectively packed with a water-absorbing resin or powdery granules 2 comprising the resin. - 特許庁

位置固定のメスコネクタハウジングに嵌合されている状態のオスコネクタハウジング2を、プローブ部材0により所定の引張り力で、コネクタハウジングの嵌合解除方向に引き、両コネクタハウジングの嵌合状態の良否を検査することを特徴とする。例文帳に追加

A male connector housing 2 in a state fitted into a female connector housing 1 with a fixed position is pulled toward a fitting releasing direction of the connector housings by a given tensile force with a probe member 10, and quality of the fitting state of the both connector housings is inspected. - 特許庁

熱交換器を多角筒錐状の屈曲形態とし且つその高さ方向両端面a,bの屈曲方向における実長を略同等とすることで、熱交換能力及び熱交換効率のより一層の向上が可能となる。例文帳に追加

The further improvement of heat exchanging capability and heat exchanging efficiency is enabled, by forming a heat exchanger 1 with the flexible polygonal conical cylinder form and forming the effective lengths in the bending direction of both edge surfaces 1a and 1b in the height wise direction approximately equal. - 特許庁

遠赤外線及びイオンを放出するセラミック球を外周に多数の小孔を設けたポリアセタール製の8角円筒状の濾器2に適量充填し、燃料タンク3内に投入、燃料に浸漬させることを特徴とするエンジン燃料効率向上燃料改質器。例文帳に追加

The fuel reformer of an engine for improvement of fuel efficiency comprises an octagonal cylindrical filter 2 filled with a proper amount of ceramic balls 1 which emit far infrared rays and ions, made of polyacetal, and having a large number of small holes in the outer circumference and is thrown to a fuel tank 3 and immersed in the fuel. - 特許庁

A5(日本工業規格A列5番)サイズのリフィル作成用紙に、バイブルサイズのシステム手帳用リフィル2を切り出し可能なように、4つの各辺と平行なマイクロミシン目6〜9による切断可能線を付しておく。例文帳に追加

Cuttable lines formed of microperforations 6-9 being parallel respectively to the four sides of the paper 1 for preparation of the refill of A5 size (No. 5 size of series A of Japanese Industrial Standard) are provided in the paper beforehand so that the refill 2 for a systemized pocketbook of Bible size can be cut out. - 特許庁

鋼製土台は、断面が線対称形状である一対の溝形鋼2が、互いのウェブ部2aが背中合わせで起立してなるように基礎7の上に配置されており、溝形鋼2のウェブ部2aに挟まれた状態で連結金物3またはスペーサーが固定されていることを特徴とする。例文帳に追加

This steel sill 1 is characterized in that a pair of channel steel 2 having a cross section of a line symmetry shape are arranged on a foundation 7 so that mutual web parts 2a rise back to back, and connecting hardware 3 or a spacer is fixed in a state of being sandwiched by the web parts 2a of the channel steel 2. - 特許庁

本体正面開口部3の上側には送風手段9の吹出し側に設けた加熱手段0を通過した気流を吹出す吹出しノズル2を設け、身長差に対応しそれぞれの開口部から挿入された手を快適に乾燥する手乾燥装置が得られる。例文帳に追加

A blowing nozzle 12 which blows airflow that passed through the heating means 10 installed on the blowing side of the air blower means 9 is installed on the upper side of the front opening 3 of the main body to provide a hand drier 1 that comfortably dries hands inserted from each of the openings according to the difference in body heights. - 特許庁

周方向の外周に回転操作用の指掛け部3が形成されたハンドルリング3の外形を、ハンドルの下方部が手前側へ隆起しハンドル前面が上記隆起した頂点から上方へ向けてなだらかに下り傾斜している形状に成形する。例文帳に追加

The contour of the handle ring 3 having a finger resting portion 31 for rotating the handle, on the circumferential periphery, is molded such that a lower portion of the handle 1 is elevated frontward and that the handle front surface is gently inclined downward from the elevated top in an upper direction. - 特許庁

運行を斜面などで行うときには、搬送対象物資上に設置されたレベラーセンサと、また各搬送車に設けたエアジャッキ30の空気圧を検出するセンサとでエアジャッキ30の空気量を調節し、各支持台300を一定高さに水平に保つ。例文帳に追加

When a traveling is carried out on a slant face or the like, an amount of air of the air jack 301 is adjusted by a leveler sensor installed on the object article to be conveyed and a sensor for detecting an air pressure of the air jack 301 provided on the respective conveying vehicles 1 and the respective support bases 300 are horizontally retained at a constant height. - 特許庁

マンドレルに、バランス調整部材2と被覆部材3とを互いの外周表面に段差が生じないよう配設し、前記両部材が配設された該マンドレルに、シャフト本体を形成するプリプレグ4を積層し、該プリプレグ4を加熱硬化後、該マンドレルを抜き取り、該被覆部材3を除去する。例文帳に追加

Prepreg 4 for forming the shaft body is laminated on the mandrel 1. - 特許庁

例えば、ガラスのプレス成形においては、下型の凹状成形面の一部又は全部に沿って、下型の開口側から底部に向って噴射される気流によりガラス塊を浮上させながらプレス成形に適した温度に調整し、このあとガラス塊をプレス成形する。例文帳に追加

In, for example, press forming of glass, the glass gob is regulated to the temperature suitable for press forming while the glass gob is floated by the air current injected toward the bottom from the opening side of the lower die along part or the whole of the recessed part formed surface of the lower die 1 and thereafter, the glass gob is press formed. - 特許庁

例文

端末および基地局が、それぞれ基地局および端末からこの要求を受信すると、フラグメント制御回路4は、送信バースト信号のバースト信号長が所定の値を超えていれば、(制御)から(制御2)に切り替えて、それぞれ基地局および端末に送信バースト信号を送信する。例文帳に追加

When the terminal and the base station receive that request from the base station and the terminal, respectively, a fragment control circuit 114 makes switching from (control 1) to (control 2) if the burst signal length of a transmission burst signal exceeds a predetermined value and transmits the transmission burst signal to the base station and the terminal, respectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS