1016万例文収録!

「しあけ」に関連した英語例文の一覧と使い方(284ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しあけに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しあけの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14288



例文

ダイヤフラムスプリング5は、プレッシャプレート4をクラッチ部3側へ押圧する押圧部51と、押圧部51から半径方向内側に延び互いに間隔を空けて回転方向に配置された複数のレバー部52と、レバー部52から回転方向および軸方向に延びる複数のフィン53と、を有している。例文帳に追加

The diaphragm spring 5 includes a pressing unit 51 which presses the pressure plate 4 to a side of the clutch unit 3, a plurality of lever units 52 extended from the pressing portion 51 to a radial internal side and arranged at intervals from each other in a rotative direction, and a plurality of fins 53 extended from the lever units 52 to rotative and axial directions. - 特許庁

この際、搬送ベルト103に開けられた穴306を搬送ベルト位置検知センサ305によって検知することで搬送ベルト103の位置が検知され、用紙114は、この検知信号にもとづいて、搬送ベルト103の特定の位置に設定された搬送部303上に乗るように給紙される。例文帳に追加

At that time, a hole 306 provided on the conveyance belt 103 is detected by a conveyance belt position sensor 305 to detect the position of the conveyance belt 103 and the paper 114 is fed to the conveyance belt 103 such that the paper 114 is loaded on a conveyance section 303 set on a specific position of the conveyance belt 103 according to the detected signal. - 特許庁

コネクタ10はカバー3によって開閉自在に構成され、コネクタ基部1のカバー3側の主面には、ストライプ状の複数のコネクタ端子板11が間隔を開けて配設されており、各コネクタ端子板11は、その長さ方向が、側壁21が配設された辺に平行するように配設されている。例文帳に追加

This connector 10 is constituted to be openable by a cover 3; a plurality of strip-like connector terminal boards 11 are arranged on the principal surface on the cover 3 side of a connector base part 1 separated by intervals; and the respective connector terminal boards 11 are arranged, such that the longitudinal direction thereof is set parallel to a side where a sidewall 21 is arranged. - 特許庁

蓋体17の基礎となるシリコン基板100をボディ1に接合する前に、シリコン基板100の一表面であってボディ1の一表面に対向する表面をドライエッチングで座刳ることにより、シリコン基板100の蓋体17となる部位以外の部位とボディ1の一表面との間に隙間dを空けている。例文帳に追加

Before a silicon substrate 100 to be a foundation of the lid body 17 is bonded to the body 1, a surface opposed to the one surface of the body 1 as one of the surfaces of the silicon substrate 100 is counterbored by dry etching, whereby, a gap d is opened between a site other than a site to be the lid body 17 of the silicon substrate 100 and one surface of the body 1. - 特許庁

例文

ジルコニア系の材料から構成された電解質101と、電解質101の一方の面に形成された燃料極102と、電解質101の他方に形成され、希土類が添加されたセリウム酸化物(セリア化合物:第1材料)とプラセオジム(Pr)が添加されたペロブスカイト型の金属酸化物(ペロブスカイト酸化物:第2材料)とを含んで構成された空気極103を備える。例文帳に追加

The solid oxide fuel cell includes an electrolyte 101 consisting of a material of zirconia system, a fuel electrode 102 formed on one side of the electrolyte 101, and the air electrode 103 formed on the other side of the electrolyte 101 and containing with and structured by a cerium oxide (ceria compound: a first material) with rare earth added and a perovskite metal oxide (perovskite oxide: a second material) with praseodymium (Pr) added. - 特許庁


例文

閉位置にある扉12の前方で、扉12と干渉しない間隔を開けて扉11を左右方向Wにスライドさせるための主ガイド溝21と、主ガイド溝21から、扉11および12のそれぞれを、閉位置に移動するためのサブガイド溝22aおよび22bとを有する開閉機構20を提供する。例文帳に追加

The opening and closing mechanism 20 having a main guide groove 21 for sliding the door 11 in both right and left directions W at an interval without interfering with the door 12 ahead of the door 12 in a closed position and sub-guide grooves 22a and 22b for moving each of the doors 11 and 12 to the closed position from the main guide groove 21 is provided. - 特許庁

コイル成形装置は、供給源21から延びるワイヤ9を直線状に引出すワイヤ引出機22と、そのワイヤを互いに所定の間隔を開けて保持する複数の保持具23〜26と、複数の保持具を移動可能に構成された保持具移動手段31と、保持具移動手段を制御するコントローラ46とを備える。例文帳に追加

A device for molding a coil includes a wire leading-out machine 22 linearly leading out a wire 9 extended from a supply source 21, a plurality of holders 23 to 26 mutually holding the wire at regular intervals, a holder moving means 31 configured so as to be able to move a plurality of holders, and a controller 46 controlling the holder moving means 31. - 特許庁

コンクリート等の母材に設けた穴内に接着剤を用いてアンカーボルトを固定する方法に関し、母材の穴を開ける際に出るコンクリート粉の空中飛散防止及び、アンカーボルトの固定強度に影響を与える穴内のコンクリート粉等の残留物の清掃を的確に行えるようにする。例文帳に追加

To provide a cleaning device which is used in fixing an anchor bolt in a hole formed on a base material, such as concrete, by using an adhesive, prevents concrete powder from aerial scattering while the hole being made on the base material, and accurately performs cleaning a residue, such as concrete powder, remaining in the hole and affecting the fixing strength of an anchor bolt. - 特許庁

入口スクラバ1と吸気管2の接続部の近傍で、吸気管2の内面に、この吸気管2の内面に沿ったリング形状を有する噴出用配管9aと、この噴出用配管9aに、その形状に沿って複数の穴を開けてなる噴出口9bとから構成されるノズル9を設ける。例文帳に追加

A nozzle 9 which comprises a piping 9a for jetting having a ring shape along the inner surface of a sucking pipe 2 on the inner surface of the sucking pipe 2 and jetting ports 9b which are made by opening a plurality of holes along the shape on the piping 9a for jetting are disposed in the neighborhood of the connection part of the inlet scrubber 1 and the sucking pipe 2. - 特許庁

例文

水中で使用される撮影機器例えばストロボ等を取り付けるアームは軽量化がいろいろな工夫で行われていて、このアームの軽量化の為に明けられた穴にフロートを穴の左右から挿入して取り付け固定することによって水中で一層の軽量化が計られる水中撮影用機器のフロートアーム構造を提供するものである。例文帳に追加

To provide a float arm structure for underwater photographing equipment which achieves further weight reduction underwater by inserting, attaching and fixing a float in a hole bored for the purpose of weight reduction of an arm, to which photographing equipment used underwater, for example, a strobe or the like is attached and whose weight reduction is variously devised, from the right and the left sides of the hole. - 特許庁

例文

多層プリント基板の製造において、積層プレス時に表面平滑度の劣化やボイドの発生、接着力の低下などが生じないようにダミーランドを設けると共に、該ダミーランドがスルーホール形成のためのドリル穴開け加工後には製品内に残留していないように工夫された多層プリント基板製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing multilayer printed circuit board in which dummy lands are provided in order to eliminate, during the stacking process, deterioration of flatness of surface, generation of voids, and fall of bonding force and measures are taken so that the dummy lands are no longer left within a product after the boring by drills are performed to form through-holes. - 特許庁

濃度測定装置(1)は、液体が注入される領域を構成するグレーズド基板(5)であって、セラミック基板(13)と、セラミック基板(13)上に形成した第1のガラス層(14)と、を有するグレーズド基板(5)と、液体と接触するように、第1のガラス層(14)の上に互いに間隔を空けて配置された第1の電極(8)及び第2の電極(7)と、を備える。例文帳に追加

The concentration measuring device 1 includes: a grazed substrate 5 that composes a region where liquid is injected and has a ceramic substrate 13 and a first glass layer 14 formed on the ceramic substrate 13; and a first electrode 8 and a second electrode 7 arranged on the first glass layer 14 with a gap so that they come into contact with liquid. - 特許庁

通常の空洞ブロックの空洞側壁に鉄筋や配管、ケーブル類を挿通可能な縦スリットを開けておくことで、建物のコンクリート壁を壊さなくても内部の配管や電気ケーブル類を改修したり交換可能とすると共に、縦スリット入りの空洞ブロックを安価に製造可能な装置と製造方法を実現する。例文帳に追加

To provide a device capable of renovating or exchanging piping and electrical cables inside without breaking a concrete wall of a building, and capable of manufacturing a hollow block with a vertical slit at low cost by forming the vertical slit capable of inserting reinforcing steel, piping and cables in a hollow side wall of a common hollow block, and to provide a manufacturing method thereof. - 特許庁

薄肉のプラスチック容器が該プラスチック容器に密着する樹脂フィルムにより包装されてなる包装体の前記樹脂フィルムに開封を容易にするための切り口を入れる際に、プラスチック容器に穴を空けることなく確実に樹脂フィルムに切り口を入れることができる包装体加工装置及び方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a package processing device and a method for package processing for surely forming a cut in a resin film without making a hole in a thin plastic container in making the cut for facilitating opening the film of the package when the plastic container is packaged with the resin film adhering to the container airtight. - 特許庁

舗装用ブロック10Aは、舗装用ブロック本体1と、舗装用ブロック本体1の上面に互いに間隔を空けて設置された複数の保護部材2,2と、隣り合う保護部材2,2の間において、舗装用ブロック本体1の上面に設置され、太陽光を受光して発電する太陽光発電素子3と、を備える。例文帳に追加

A pavement block 10A includes: a pavement block body 1; a plurality of protective members 2 installed at an interval from each other on the upper surface of the pavement block 1; and the photovoltaic power generation element 3 installed on the upper surface of the pavement block body 1 between the protective members 2 adjacent to each other, for receiving sunlight and generating power. - 特許庁

このように第3壁板13によって第1壁板11と第2壁板12とを連結することで、第1壁板11と第2壁板12とを互いに間隔を空けて保持するのに役立つとともに、ショルダ領域、アーム領域及び中央フック領域の全体で逆U字形状の溝部を形成している。例文帳に追加

The first wall plate 11 and the second wall plate 12 are thus connected by the third wall plate 13 to be useful for holding the first wall plate 11 and the second wall plate 12 at a space from each other, and form an inverted-U-shaped groove part on the whole of the shoulder area, the arm areas and the central hook part 40. - 特許庁

半導体素子基板上に絶縁膜を形成する方法において、 前記絶縁膜の構成塗料を塗布して塗膜2を設ける塗布工程と、 前記塗布工程の後、前記塗膜2の表層側2aを硬化させる表層硬化工程と、 前記表層硬化工程の後、前記塗膜2にポア4を形成するポア形成工程とを具備する。例文帳に追加

A method for forming an insulating film of a semiconductor element substrate has an application process for forming a coated film 2 by applying a constitutional coat for the insulating film, a surface layer curing process for curing the surface layer side 2a of the coated film 2 after the application process, and a pore formation process for forming pores 4 in the coated film 2 after the surface layer curing process. - 特許庁

アジア経済研究所の作成するアジア国際産業連関表からは、我が国、東アジア8カ国及び米国の10カ国について、各国内及び各国間の産業別の中間投入額が得られ、各国間の産業連関構造及び中間財・最終財のそれぞれの貿易取引を分析することが可能である。例文帳に追加

An analysis under this white paper, in order to see the trend of an international division of labor, covers only industrial linkage effects between an industry in Japan and an industry in other countries while excluding industrial linkage effects between domestic industries. - 経済産業省

更に、デリームンバイ産業大動脈構想やインドネシア経済回廊(IEDC:Indonesia Economic Development Corridor)、日メコン経済産業協力イニシアティブなどの大きな構想のもとでインフラ整備のための協力を進めることにより、インフラ整備は経済的価値を生み出すだけでなく、二国間関係を強める象徴的意味合いを持つ。例文帳に追加

Furthermore, infrastructure maintenance is not only generating economic value by providing cooperation for infrastructure maintenance based on a big project such as Delhi Mumbai economic corridor plan, Indonesia economic Development Corridor (IEDC) or Japan-Mekong Economic Cooperation and Industry, but it is also a symbol of a deepening bilateral relationship. - 経済産業省

実は、JETROにおいては、金融機関その他から職員を受け入れて、海外に派遣するということはこれまでも前例があるようで、その場合は通常、JETROの国内拠点で少しトレーニングを積んだ上で海外派遣しているようですから、直ちに海外に派遣するということではないかもしれませんが、まずは来年度早い段階でJETRO本体に地域金融機関から職員を派遣してもらい、できるだけ早期に海外に派遣できればよいのではないかと希望しておりますが、年明け以降、関係者間の事務方レベルの協議会において、検討していくことになろうかと思います。例文帳に追加

In fact, JETRO has past experience of accepting staff members from financial institutions and other organizations and sending them overseas. As it seems that, in those cases, the personnel were typically sent overseas after going through a little training in a JETRO branch in Japan, this may not happen right away, but we are hoping to have regional financial institutions send their staff members to the JETRO headquarters in the early part of the next fiscal year so that they can be sent overseas as soon as possible. Presumably, the procedures will be examined at meetings at an administrative level between participating organizations after the New Year holidays.  - 金融庁

作業者の身体に排気ガスが吹き掛かったり、排気熱による悪影響を確実に防止できる上、小型エンジンの排気効率を高めて効率的な運転を実現可能とすると共に、消音効果を得ることができ、有害物質の排出量を大幅に削減して自然環境にも優しく、しかもギアケース周辺への雑草の絡みつきを確実に防止でき、安全性や経済性にも秀れた新たな刈払除草技術を提供する。例文帳に追加

To provide a new bush cutting and weeding technology capable of surely preventing blowing exhaust gas on a worker body and harmful effect of exhaust heat, improving exhaust effect of a small engine to realize efficient operation, achieving silencing effects, much decreasing emission of harmful substances to be natural-environmentally friendly, and surely preventing entangling of weed on the gear case surroundings, and excellent in safety and economy. - 特許庁

トランクスパンツの長所である風通しの良さで、ステテコを着用せずとも良い点と、ブリーフが男性器を適度に押さえ肌と男性器が直接接触しない長所を取り入れ、肌と男性器との間に遮断布を挿入する方法として、トランクスパンツ(2)の内側前面にポケット布地(1)を縫いつけ、ポケット布地(1)に窓を開けて、窓から男性器をポケットの中に収納して、汗を吸収させ、肌と男性器の直接接触をさけ、「またずれ」を防止することが可能になった。例文帳に追加

A method for inserting a blocking cloth between the skin and the virilia comprises sewing a pocket cloth (1) on the inner front of the trunks pants (2), opening a window on the pocket cloth (1) and holding the virilia from the window into the pocket so as to let the pocket cloth absorb sweat, avoid direct contact of the virilia with the skin and prevent thigh sore. - 特許庁

フリーター等の正社員経験の尐ない方を対象に、①きめ細かなキャリア・コンサルティングを通じた意識啓発やキャリア形成上の課題の明確化、②企業実習と座学を組み合わせた実践的な職業訓練の機会の提供、③企業からの評価結果や職務経歴等をジョブ・カードに取りまとめることにより、正社員としての就職へと導くジョブ・カード制度について、ものづくり分野を含め、一層の普及・促進をしていくこととしている。例文帳に追加

The "job card system" has been launched to help "permanent part‐timer" and those who have little experience of working as full-time workers to raise their awareness through comprehensive career counseling, identify the issues they face, and find fulltime employment, by providing these people with an opportunity for practical vocational training comprising job training at companies and lectures as well as by summarizing evaluations from companies and their job experiences in a job card. Efforts will be made to further promote the system in monodzukuri and other areas.  - 経済産業省

また、変換された電圧を検出するキャリア検出回路3と、検出された電圧に応じた電流を出力する電流‐電圧変換器7と、該変換器7の出力を一定時間有効にするためのスイッチ8を有した充電回路10により、信号が入力されたことを検出したときに該入力信号に応じた電流をあらかじめ充電することで正常な信号が出力されるまでの時間を短縮する。例文帳に追加

The current in response to an input signal is previously charged by a carrier detector circuit 3 for detecting the converted voltage, a current-voltage voltage converter 7 for outputting the current in response to the detected voltage, and a charging circuit 10 having a switch 8 for validating the output of the converter 7 for a predetermined time, thereby shortening a time until a normal signal is outputted. - 特許庁

両省は、必要に応じ、日本経団連日本ロシア経済委員会、ロシア日本経済委員会、JETRO、ROTOBO等の協力により、経済関係者ミッションを相互に派遣し、電力、石油・ガス精製を含むエネルギー、交通インフラ、石油・ガス化学、自動車製造、重電機製造など機械製造、IT、ナノテクノロジー、通信、その他の両国が相互に関心を持つ分野における今後の協力拡大に関して、日本国及びロシア連邦において専門的なセミナー、シンポジウム及び「円卓会議」を実施する。例文帳に追加

Both ministries may mutually dispatch business missions with the economic organization of both countries (Japan-Russia or Russia-Japan economic organizations, JETRO, ROTOBO, etc.) and hold round tables, seminars and symposiums in order to expand cooperation in promising economic fields, for example, electricity, traffic infrastructure, oil and gas refinement, oil and gas chemistry, machine manufacturing such as cars and heavy machines, IT, nanotechnology and intellectual property.  - 経済産業省

管体の下方から上方に向かって水流を生じさせる水流発生手段が具備され、且つ前記管体の上方に、生体触媒によって処理された処理液が取り出される取出口が設けられており、該水流発生手段によって生体触媒が流動し被処理液を処理するバイオリアクターであって、前記管体の上方内部には、筒状の隔壁が管体の内周面に対して間隔を空けて設けられており、前記隔壁の下端部が取出口の下方に延出されていることを特徴とするバイオリアクター。例文帳に追加

A cylindrical partitioning wall is formed at the upper inner part of the pipe body so as to form a distance from the inner periphery surface of the pipe body, and the lower end part of the partitioning wall is extended to the lower part of the taking-out port. - 特許庁

1本のシリンダチューブ1の中に、2個のピストン2、3と2本のピストンロッド4、5を装備し、かつピストン2、3にピストンロッド4、5を案内する貫通した孔6、7を明けて、ピストンロッド4、5が他のピストンをスライド可能に貫通するように組合せ、左右口8、9と中央口11への油圧の供給と排出により、クランプ操作の開閉を行い、サイドシフトする時は、中央口11を閉じて2個のピストン2、3の間の油量を一定に保って、左右口8、9での油圧の供給と排出を行うようにしたことを特徴とするベールクランプ装置のシフト型シリンダとしている。例文帳に追加

This bale clamp device is characterized by above shift-type cylinder. - 特許庁

モータ13と連接された回転軸71を前記横蓋32から前記シリンダ31に貫挿し押動子81と螺合し、前記モータ13の駆動により前記押動子81を直線移動させ、コイルばね65と押動子端面811との接触を離隔して前記コイルばね65のピストン51方向への付勢力を消滅させることによって扉を開ける際の人力を軽減させる構成を具備したことを特徴とする開扉補助装置付ドアクローザ10を提供することにより上記課題を解決した。例文帳に追加

Contact between a coil spring 65 and a push element end face 811 is separated to nullify the energizing force of the coil spring 65 toward a piston 51, thus lightening manual force when opening the door. - 特許庁

本戦略において我が国は、東アジア経済統合を積極的に推進すべく、ASEAN10か国に日本、中国、韓国、インド、豪州、ニュージーランドを加えた計16か国(ASEAN+6)での経済連携協定たる「東アジア包括的経済連携(東アジアEPA・CEPEA(Comprehensive Economic Partnership in East Asia))」構想、そして東アジア版OECDのような国際的体制の構築に向けた第一歩として、地域共通の課題に研究・政策提言を通じて知的貢献を行う「東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA:Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)」構想を提唱した。例文帳に追加

The strategy advocates the following initiatives to actively promote economic integration in East Asia: the "Comprehensive Economic Partnership in East Asia (CEPEA)," which is an economic partnership agreement among a total of 16 countries comprising 10 ASEAN nations plus Japan, China, Republic of Korea, India, Australia, and New Zealand; and the "Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA)," which is designed to make intellectual contributions through researches and policy recommendations on common issues in the region, as an initial step to establishing an international body, like the East Asian version of the OECD. - 経済産業省

ポリαオレフィン系合成油またはジフェニルエーテル系合成油からなる潤滑基油とジウレア系増ちょう剤とからなるウレアグリース、あるいはフッ素系合成油からなる潤滑基油とフッ素樹脂系増ちょう剤とからなるフッ素グリースに、ビスマスジチオカーバメート(BiDTC)を添加する。例文帳に追加

Bismuth dithiocarbamate (BiDTC) is added to a urea grease comprising a lubricating base oil comprising a poly-α-olefin synthetic oil or a diphenyl ether synthetic oil and a diurea thickener or to a fluorine grease comprising a lubricating base oil comprising a fluorine-containing synthetic oil and a fluororesin thickener. - 特許庁

光変調素子10は、平面基板11と、平面基板11上に設けられる電極12,13と、電極12,13の上方に一定の間隔を空けて配置される電極15と、電極15の表面に形成される光学機能膜16と、電極15を回動自在に支持するヒンジ部17,18とを備える。例文帳に追加

An optical modulation element 10 is provided with a planar substrate 11, electrodes 12 and 13 which are provided on the planar substrate 11, an electrode 15 which is arranged on top of the electrodes 12 and 13 with a certain interval, an optical functional film 16 formed on the surface of the electrode 15 and hinge sections 17 and 18 which support the electrode 15 in a freely rotating manner. - 特許庁

更に、各メモリセル20は、垂直方向に基板22に隣接し横方向にピラー40に隣接する、少なくとも1つの下部誘電体層と、垂直方向に少なくとも1つの下部誘電体層の上方に間隔を空けて配置され、横方向にピラー40に隣接する、少なくとも1つの上部誘電体層と、を含む。例文帳に追加

And moreover, each of the memory cells 20 contains at least one lower dielectric layer adjoining in the vertical direction with the substrate 22 and adjoining in the horizontal direction with the pillar 40, and at least one upper dielectric layer arranged in the vertical direction and with a space at the upper part of at least one lower dielectric layer and adjoining in the horizontal direction with the pillar 40. - 特許庁

基材の少なくとも一平面には絵柄、文字等の印刷がなされている情報記録媒体の集合体であって、各々の情報記録媒体上に、少なくとも1ヶ以上の穴7が、記録されている情報に影響を与えない部位で、かつ、各々の情報記録媒体間で前記穴の位置がランダムの関係に開けられた情報記録媒体の集合体とする。例文帳に追加

In the assembly of the information recording media, designs, characters or the like are printed on at least one plate of a base material and each information recording medium has at least one hole 7, which is bored at a part giving no influence to recorded information and the positions of the holes are made at random among each information recording medium. - 特許庁

半導体装置10は、基板と、前記基板上に搭載された半導体チップと、前記半導体チップを前記基板上に封止する封止体13と、各々の一面が外部に露出し且つ同一平面上に位置するように互いに間隔を空けて前記封止体13に埋め込まれた複数の放熱板14と、を有する。例文帳に追加

A semiconductor device 10 has: a substrate; a semiconductor chip mounted on the substrate; a sealing body 13 sealing the semiconductor chip on the substrate; and a plurality of heat radiation plates 14 buried in the sealing body 13 at intervals so that the respective one surfaces are exposed to exterior and located on the same plane. - 特許庁

フィルム状基板を載置する板の一方の面の互いに離れた位置に二つ以上の段積み用のブロックが設置され、載置されたフィルム状基板が段積みされたときにブロックの高さによって生ずる間隔までフィルム状基板を押さえつけ、且つ、ブロックは間隔を開けて設置される仕組みに成っているフィルム状基板の反り矯正治具。例文帳に追加

The warpage correcting tool for the film substrate is configured so that two or more stacking blocks are separately set on one surface of a plate on which the film substrates are place, and when the film substrates placed on the plate are stacked, the film substrates are pressed up to an interval caused by the height of the blocks, and the blocks are set separately with interval. - 特許庁

引戸を閉める際に移動速度を減速させることができ、また、引戸を開ける際は、摩擦抵抗力を減少させることができることはいうまでもなく、制動部材を挟圧する摺動部材の間隔を調整する機構が複雑でなく、調整が確実で引っ張りばねに負担が掛からない引戸の制動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a braking device of a sliding door which can reduce a moving velocity in the closing of the sliding door, can reduce a frictional resistance force in the opening of the sliding door, prevents the complication of a mechanism for adjusting a space between sliding members pressing a braking member in a sandwiching manner, and prevents a burden from being imposed on an extension spring by surely performing adjustment. - 特許庁

アッパケースWaとロアケースWbに分割されるエンジンWを組立てる際、アッパケースWaのシリンダヘッド合わせ面sを支持する第一、第二面受け体4、5を設けるとともに、エンジンWのハンガ孔を位置決め固定する第一、第二ハンガ受け体7、8を設け、第一面受け体4をスライド機構3により水平移動可能にする。例文帳に追加

For the assembly of an engine W divided into an upper case Wa and a lower case Wb, a first and a second surface bearer 4 and 5 are arranged to support cylinder head mating surfaces s of the upper case Wa, and a first and a second hanger bearer 7 and 8 are arranged to positionally fix hanger holes in the engine W. - 特許庁

撮像装置用成形基板は、一方の面に、レンズを保持する鏡筒部を固定するための樹脂成形部が設けられ、該樹脂成形部の中に光通過用のスルーホールが開けられ、他方の面に該スルーホールをおおって半導体チップがその回路側をスルーホールに向けて装着されるようにされている。例文帳に追加

The resin molded part of the molded substrate for the imaging units to fix the lens barrel portion holding the lens to one surface is provided, and the through hole for optical passage is opened in this resin molded part, and is mounted with the semiconductor chip to mount the circuit side toward the through hole with covering the through hole at the other surface. - 特許庁

2次元電子層20を有する半導体基板10と、半導体基板10上に形成された一対の金属ゲート12,14と、金属ゲート12,14に端部間相互がフェルミ波長程度の間隔を空けて接続された一対のカーボンナノチューブ16,18とを備えることによって、量子ポイントコンタクト100を構成する。例文帳に追加

This quantum point contact 100 is provided with a semiconductor substrate 10 having a two-dimensional electronic layer 20, a pair of metallic gates 12 and 14 formed on the semiconductor substrate 10, and a pair of carbon nano-tubes 16 and 18 connected to the metallic gates 12 and 14 so that an interval which is almost Fermi wavelength can be set between their terminals. - 特許庁

対象物たる圧力発生室形成板30に穴を空けるための複数の突起110が配列された打ち抜き工具100であって、複数の突起110の根元114における間隙120に、突起110の弾性限度よりも大きい弾性限度を有する補助材料140、150が充填されている。例文帳に追加

This tool is a punching tool 100 on which a plurality of projections 110 for making holes on a plate 30 for forming a pressure generating chamber of the object and auxiliary materials 140, 150 having the elastic limit larger than the elastic limit of the projection 110 are filled in the gaps 120 in the roots 114 of a plurality of projections 110. - 特許庁

上記課題は、顎骨にインプラントを埋め込む穴を開けるための刃部を有するインプラント埋め込み用工具の製造方法であって、前記刃部の少なくとも一部に、CVD法により厚みが0.05μm〜10μmのDLC層を形成する工程を含むインプラント埋め込み用工具の製造方法などにより解決される。例文帳に追加

This implant implanting implement has a blade part for opening a hole for implanting the implant in a jaw bone and the manufacturing method for this implement includes a step of forming a DLC (Diamond LIke Carbon) layer with the thickness of 0.05-10 μm by a CVD method, at least, in a part of the blade. - 特許庁

筐体の上面に突出するように配設される円筒状の囲い6と、円筒状の取り付け金具7とは、金属材料から一体に成形され、また、取り付け金具の外周面の中程には、筐体内に開けられた穴に設けられた雌ネジ部にネジ込まれる雄ネジ部8が、金属材料から一体に成形される。例文帳に追加

A cylindrical enclosure 6 arranged so as to be projected on the upper face of the case body and cylindrical mounting hardware 7 are integrally formed of metallic materials, and a male screw part 8 to be screwed into a female screw part mounted on a hole opened in the case is integrally formed of metallic materials in the middle of the outer peripheral face of the mounting hardware. - 特許庁

送風ユニット2は、ブロアモータ11の軸方向両側に配置された一対のブロアファン10,10aをそれぞれ収容するスクロール部13,13aと、両スクロール部13,13aの間においてこれらスクロール部13,13aを連通するとともブロアモータ11を収容する筒状部17と、を有するブロアケース9を備える。例文帳に追加

This blower unit 2 comprises a blower case 9 having scroll parts 13, 13a housing a pair of blower fans 10, 10a arranged on both axial sides of a blower motor 11, and a tubular part 17 connecting the scroll parts 13, 13a and housing the blower motor 11 between the scroll parts 13 and 13a. - 特許庁

大規模構造物に用いられる添接部材100の製造方法は、加工対象100に孔103を明ける工程と、ドリル120を孔103から引き抜くにあたり、孔103の背面104側縁部105に、切削チップ122によって面取り、バリ取り、皿もみその他の仕上げ加工を施す工程とを含む。例文帳に追加

A manufacturing method of the splice member 100 used in a large structure comprises a step of boring a hole 103 in the work 100, and a step of performing chamfering, deburring, countersinking, and other finishing by the cutting tip 122 on an edge part 105 on a back side 104 of the hole 103. - 特許庁

ドレンホース150の配策構造は、車体1のリヤピラー110の内側を構成するリヤピラーインナ111と、リヤピラーインナ111の車外O側にドレンホース150を上下に通すドレンホース通路151を空けて設けられてリヤピラーインナ111を補強するレインフォース2とを備えている。例文帳に追加

The laying structure of the drain hose 150 comprises a rear pillar inner 111 constituting the inside of a rear pillar 110 of a vehicle body 1, and a reinforcement 2 that is disposed while forming a drain hose passage 151 for passing the drain hose 150 on the outside O of a vehicle of the rear pillar inner 111 and reinforces the rear pillar inner 111. - 特許庁

ナイロンフィルム2と、融点が150℃以下のポリオレフィン系樹脂からなる通気性材料層3からなる積層体、または当該積層体とポリプロピレン及び/またはポリエチレンからなる孔明け処理されたフィルム5によって構成される積層体からなり、特定の条件を具備することを特徴とする包装材料1、当該包装材料1からなる包装袋30、及び当該包装材料1の製造方法。例文帳に追加

This packaging material 1 is constituted of a laminate which is composed of a nylon film 2 and an air permeable material layer 3 comprising a polyolefinic resin with a melting point of 150°C or below or a laminate constituted of this laminate and a perforated film 5 comprising polypropylene and/or polyethylene. - 特許庁

データ記憶媒体1に記憶されている光学的に検出される情報を読み出すためのデータ読出装置2において、そのデータ記憶媒体1は、矩形カード本体10からなり、少なくとも1つの光学的に検出される情報を記憶することに適する複数の平行かつ均等に間隔を空けられたトラック部分110を有する表面101(102)を有する。例文帳に追加

In the data reader 2 for reading out information detected optically stored in the data storage medium 1, the data storage medium 1 consists of a rectangular card main body 10, and is provided with a surface 101 (102) having track parts 110 at plural parallel and uniform intervals suitable for storing the optically detected information of at least one. - 特許庁

特性に優れる絶縁層であり、かつ導体層との密着性を確保するための表面粗化に適した絶縁層から構成される多層構造にすることにより、絶縁層の電気特性、熱機械特性を向上させるだけでなく、従来技術の加工限界を超える微細なビア形成を実現するプリント配線板の製造方法およびプリント配線板を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a printed wiring board and the printed wiring board whereby the electrical and mechanical characteristics of insulation layers are improved and fine vias exceeding the machining limit in the prior art are formed, by forming a multilayer structure composed of insulation layers which are superior in characteristics and suited for roughening the surface to ensure an adhesion to conductor layers. - 特許庁

HDD4が低温である場合、風量調節機構5は空気の流路を閉じるような形状であるが、HDD4が高温になると、その熱は導体を介して直接的に風量調節機構5に伝導され、その熱により風量調節機構5は空気の流路を開けるように変形する。例文帳に追加

If the HDD 4 is at a low temperature, the air quantity regulating mechanism 5 takes such a shape as to close the channel of air, and if the HDD 4 is at a high temperature, its heat is directly conducted to the air quantity regulating mechanism 5 via a conductor, and the air quantity regulating mechanism 5 is deformed so as to open the channel of air by the heat. - 特許庁

例文

金属製のフレーム170と、フレーム170と係合する金属製のホルダ180と、フレーム170とホルダ180との間に配置され、情報を表示する表示パネル162と、フロントケース142とリアケース144から構成され、フレーム170、ホルダ180及び表示パネル162を収納する筐体141と、を有することを特徴とする電子機器100を提供する。例文帳に追加

The electronic apparatus 100 includes a frame 170 made of metal, a holder 180 that is made of metal and engaged with the frame 170, a display panel 162 that is arranged between the frame 170 and the holder 180, and configured to display information, and a housing 141 that includes a front case 142 and a rear case 144, and accommodates the frame 170, the holder 180 and the display panel 162. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS