1016万例文収録!

「しあけ」に関連した英語例文の一覧と使い方(280ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しあけに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しあけの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14288



例文

以上の発明によって、前記第二ガイド経路からのペーパーについて、前記第二ガイド板の上端表面を通過し前記第一ガイド板の下端表面を開け前記第一、第二一時的保存経路に入り、前記第一か第二一時的保存経路における前記ペーパーに一時に保存し、前記第一ガイド板の上端表面を通過し前記第一ガイド経路に案内する。例文帳に追加

With this configuration, the paper from the second guide route passes the upper surface of the second guide plate, opens the lower end surface of the first guide plate, enters the first and second temporary storage routes, is temporarily stored in the first or second temporary storage route, passes the upper surface of the first guide plate, and is guided to the first guide route. - 特許庁

電子処理装置に格納された認証アプリケーションは、顧客使用端末から入力されたパスワード情報で特定の専用サービスのID情報を保護するゲートを開け、各専用サービスのID情報を保護するゲートは顧客使用端末に備えられた正当なキーによって開けられる。例文帳に追加

Concerning an authentication application stored in the electronic processor, a gate for protecting ID information of a specific private service is opened with the password information inputted from a terminal used by a customer and a gate for protecting ID information of each private service is opened with an authorized key provided at the terminal used by the customer. - 特許庁

生タイヤ形成工程は、ビードワイヤ10にトッピングゴムGを被覆してゴム引きワイヤ11を形成する段階S1と、ゴム引きワイヤ11を多数回巻回して生ビードコア12を形成する段階S2と、生ビードコア12をオーブン内で加熱して半加硫させる加熱段階S3とを有するビードコア形成ステップを含む。例文帳に追加

A green tire forming process includes a bead core forming step having: a step S1 of forming a rubberized wire 11 by covering a bead wire 10 with a topping rubber G; a step S2 of forming a green bead core 12 by winding the rubberized wire 11 many times; and a heating step S3 of heating the green bead core 12 in an oven to semi-cure the green bead core. - 特許庁

アケース内の温度上昇による熱履歴に伴う応力緩和を低減させることができ、ラック軸と軸受との間に打音が発生することなく、ラック軸にラジアル方向の力が作用した状態での操舵操作においてもラック軸と軸受との間の摺動抵抗が小さく円滑な操舵操作を可能とした合成樹脂製滑り軸受を提供すること。例文帳に追加

To provide a synthetic resin slide bearing which reduces stress relaxation accompanying a heat history by a temperature rise inside a gear casing, and realizes a smooth steering operation in such a condition that no beat is generated between a rack shaft and a bearing, and that a sliding resistance between the rack shaft and the bearing is small even in the steering operation in which a radial force acts on the rack shaft. - 特許庁

例文

オープンポケット業務において、一時収納庫57bに集積された紙葉類Pを取出すためにオープンポケットを開けると、開閉検知スイッチ57gがオフになり、リレー57h及び57jのコイル電流が遮断され、押込機構用モータ57i及びシャッタ機構用モータ57kを駆動する電源供給が遮断される。例文帳に追加

When an open pocket for taking paper sheets P accumulated in a temporary cabinet 57b is opened in open pocket work, an opening/closing detection switch 57g is turned off, coil current of relays 57h and 57j are interrupted and power supply for driving a motor 57i for the pushing mechanism and a motor 57k for the shutter mechanism is interrupted. - 特許庁


例文

前面パネルが駆動手段によりユニット本体と間隔を開けずに上方へスライドした時に、前面パネルとユニット本体の間に前面吸込口に連通する空気取入口が形成されるので、空気の吸込量を確保でき、且つ、前面吸込口や内部のフィルタや前面パネル駆動機構が使用者から視認されることがなく美観を保持できる。例文帳に追加

Since an air inlet communicated with a front suction port is formed between the front panel and a unit body when the front panel is slid upwards without forming an interval with the unit body with a driving means, a suction amount of air is secured, and a favorable appearance is retained by hiding the front suction port, an internal filter, and a front panel driving mechanism from a user. - 特許庁

床側部材は、下端側にて、平板状床部材に開けられた貫通孔(201H)に対向する位置における床の床下で土台又は基礎構造体に取り付けられ、上端側にて、貫通孔に挿入されている又は面している貫通孔と同軸に上側に開口又は突出した床側連結部材を備える。例文帳に追加

The floor side member includes a floor side connection member attached to the base or the foundation structure under the floor at a position facing a through-hole (201H) opened on the planar floor member on the lower end side, inserted to or made to face the through-hole on the upper end side and opened or projected to the upper side coaxially with the through-hole. - 特許庁

トランスファー装置3は、ハンガーアーム7aに吊り下げられているビードコアKを把持し、ビードフィラー成形装置2との間に敷設されたガイドレールGに沿ってビードフィラー成形装置2まで搬送し、ビードフィラー成形装置2で成形された完成ビードWを下段側のハンガーアーム7bに搬送して掛渡すように構成する。例文帳に追加

The transfer device 3 is so constituted that it holds the bead core K hung by a hanger arm 7a, carries it to the bead filler forming device 2 along the guide rail G laid between the transfer device and the bead filler forming device 2 and carries the complete bead W formed by this device 2 to a hanger arm 7b on the lower stage side, so as to put it across this arm. - 特許庁

操作盤にある押しボタンスイッチを所定時間押し続けられず、電磁弁37が開となっていない状態で高温給湯栓が開とされても、高温の湯が供給されることがないので、高温給湯栓と通常給湯栓を間違って開けた場合でも、高温の湯が供給されて人間が火傷をすることはない。例文帳に追加

Even if the cock is turned on in the state of the valve 37 being unopened, high temperature water is not supplied, and the user is not scalded, even if he turns on the high temperature cock by mistake taking it as an ordinary cock. - 特許庁

例文

データをメールや外部メディア経由で持ち出す際に、利用者と管理者の双方に負担をかけることなく個人情報ファイルのチェックを行い、かつ、データの紛失、盗難、ネットワーク経由での盗聴などによる情報漏洩を防止し、万一、情報漏洩が起こった場合でも、持ち出された情報ソースの追跡が可能なこと。例文帳に追加

To provide a system which checks a personal information file by placing no burden on both a user and an administrator when the data are taken out via an e-mail or an external medium and prevents an information leakage caused by lost or stolen of the data or eavesdropping via a network, and which is capable of tracking the source of information taken out in the event of an information leak. - 特許庁

例文

保温材又は断熱材の中へ電極を突き刺し、電気伝導度を測定して当該保温材又は断熱材の含水率を推定する測定装置において、電極は薄くて平たく幅寸が大きいナイフ形状とし、少なくとも2本の電極を一定の通電間隔を開けて平行に配置する。例文帳に追加

In this measuring device wherein an electrode is allowed to pierce the heat reserving material or the heat insulating material, and the electric conductivity is measured, to thereby estimate the moisture content of the heat reserving material or the heat insulating material, the electrode has a thin and flat knife shape with a wide width, and at least two electrodes are arranged in parallel at a fixed current-carrying interval. - 特許庁

食品保温器1は、保温される食品が収容される本体3と蓋体4とからなり本体3の底部近傍に通気孔31が開けられた断熱性の箱2と、箱2内に配置される、空気と反応して発熱する発熱体6と、本体3の底部に置かれる凹凸を有する底敷き5を備える。例文帳に追加

The food warming equipment 1 includes a heat insulating box 2 comprising a main body 3 in which foods are stored and which has a vent 31 made in the vicinity of the bottom and a lid body 4, a heating element 6 arranged in the box 2 and heating, reacting with air, and a bottom plate 5 having irregularities on the bottom of the main body 3. - 特許庁

乳幼児用の夜着として、繊維材料により形成されたシート状の背面部と、繊維材料により形成されたシート状の腹面部と、所定の間隔を空けて前記背面部の縁部に設けられる、繊維材料により形成された幅広の紐状体よりなる2本の肩当部と、前記肩当部の各先端近傍と前記腹面部の上面とを固定する肩当固定手段とを設ける。例文帳に追加

The nightwear provides a sheetlike back part made of textile material, a sheetlike front part made of textile material, two shoulder pads comprised of wide cord made of textile material which are provided at the edge of the back part at a specified interval, a shoulder pad fixing means to fix each of the vicinal edge of the shoulder pad to the upper side of the front part. - 特許庁

導波路6のスロート部(末広がり部)を流体流路2を構成する壁の内側から壁に挿入して導波路6の壁100に設けた開口端を流体5の流路内に突出させることにより、壁100に開ける開口を導波路6の開口端の径より小さくすることができる。例文帳に追加

By inserting the throat part (end-widened part) of the waveguide 6 into a wall which constitutes a fluid channel 2 from inside the wall and protruding an opening end provided for the wall 100 of the waveguide 6 into a channel for the fluid 5, it is possible to provide an opening to be opened in the wall 100 with a diameter smaller than that of the opening end of the waveguide 6. - 特許庁

フロントピラー(20)に枢着されたドアに取り付けられ、フロントピラー又はドアの外側面から間隔をおいて位置する支持体(30)と、支持体に支持されたミラー(32)とからなるドアミラー(24)を有し、ドアガラスが開閉する自動車においてドアガラスを開けたとき発生するウインドスロッブを低減する装置であって、エアガイド(28)を備える。例文帳に追加

This device is mounted to a door journalled to a front pillar 20, has a door mirror 24 comprising a support body 30 positioned a clearance away from the outside surface of the front pillar or the door and a mirror 32 supported by the support body, reduces wind throb occurring when a door glass is opened in an automobile having the openable door glass, and is provided with an air guide 28. - 特許庁

そのステータ270は、リングを形成する複数個の分割リングコア220とこれらの分割リングコア220の中央部から前記リングの外方に向かって突出したコイル支持コア230とが形成されている磁性部分コア部材270が複数個、所定のスリット210を開けてリング状に配列、固定され、それぞれのコイル支持コア230にコイル250がそれぞれ装着されて構成されている。例文帳に追加

For the stator 270, a plurality of magnetic part core members 270, where a plurality of segmental ring cores 220 forming a ring and coil supporting cores 230 projected outward of the above ring from the center of these segmental ring cores 220 are made, are arranged and fixed in ring form, leaving specified slits 210, and each coil 250 is mounted on each coil supporting core 230. - 特許庁

あらかじめ電熱線6を取り付けたポリエチレンシート5を取り付けて継手部2およびポリエチレン被覆3cの縁端部を覆い、その上にクッション材8を取り付け、さらにその上にポリエチレンシート5の押さえ材として、ボルト11に合わせて穴9aを開けた材木9を取り付ける。例文帳に追加

The polyethylene sheet 5, to which a heating wire 6 is secured previously, is fitted, the joint section 2 and the edge section of the polyethylene covering 3c are covered, a cushioning material 8 is set up on the sheet 5, and wood 9 in which a hole 9a is bored in conformity with the bolt 11 is attached as a holddown material for the sheet 5 on the cushioning material 8. - 特許庁

従来は低エネルギービーム輸送系2に減衰器を設けてビームを減衰していたが、高エネルギービーム輸送系5に減衰器9(ビームを遮断する遮断板に小孔を明けてビームを通す)を設け、この減衰器9でビームのエネルギーを低下せずにビーム強度(荷電粒子数または電流値)を減衰させる。例文帳に追加

Although beam was attenuated by installing an attenuator in a low energy beam transport system in the past, an attenuator 9 (making beam pass through by making a pinhole on a cutoff plate cutting the beam off) is installed to a high-energy beam transport system, and attenuate the strength of beam (number of charged particles or current value) without lowering the beam energy. - 特許庁

液状加圧流体を注入して中空成形を行う際に、成形品に複数のノズル孔を開けることなく、成形品の中空内に液状加圧流体が殆ど残存せず、金型に流体が付着する量が殆ど無く、あるいはまた、樹脂がノズルに詰まり難いニードル型ノズル、及びそれを使用した中空成形法を提供すること。例文帳に追加

To provide a needle nozzle not almost leaving a liquid pressure fluid in the hollow part without boring a plurality of nozzle orifices in the molded article when the liquid pressure fluid is injected to perform blow molding, almost eliminating the adhesion amount to a mold of the fluid and hard to generate the clogging with a resin and a blow molding method using the same. - 特許庁

天井10の平面に制振材15を取り付けた制振天井構造であって、天井10は平面多角形状であり、制振材15は天井平面のコーナー部110から所定間隔離れた位置を中心として、各コーナー部110に対応して一つずつ、かつ、互いに隙間を開けて取り付けられている。例文帳に追加

In the vibration-controlled structure with a vibration control member 15 fitted to the plane of the ceiling 10, the ceiling 10 is polygonal in plan view, and the vibration control members 15 are fitted to each corner 110 one by one with a space therebetween with the position apart from the corner 110 of the ceiling plane as a center. - 特許庁

また、前進走行時にアクセルオフの際に、路面抵抗により車輪側からピニオンシャフト16を介して駆動力が入力される側で小さなカム分力が得られる第2カム溝32が当接するように設定されているため、ピニオンシャフト16がアクセルオフの操作により小さなカム分力が得られアンダーステア傾向が抑制される。例文帳に追加

A second cam groove 32 obtaining small cam component force is set to be abutted on the side for inputting driving force from the wheel side by road surface resistance via a pinion shaft 16 at the time of accelerator-off during advancing traveling, and thereby the pinion shaft 16 obtains small cam component force by an operation of an accelerator-off to suppress the under steering tendency. - 特許庁

画像形成装置にトナーボトルユニット本体を装着している最中に、トナーボトルの栓を誤って開けてしまうことを抑制できる、または、トナー収容部の開口部からのトナー漏れを抑制できるシャッターを設けたトナーボトルユニット、及び、そのトナーボトルユニットを備えた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a toner bottle unit provided with a shutter capable of restraining the stopper of a toner bottle from being taken out by mistake in the midst of attaching a toner bottle unit main body in an image forming apparatus or capable of restraining toner leakage from the aperture part of a toner storage part, and the image forming apparatus equipped with the toner bottle unit. - 特許庁

溶媒を含む電極材が隙間を空けて間欠的に配列された金属箔を誘導加熱して電極材を乾燥させるにあたり、金属箔のうち隙間に臨む領域における温度上昇を抑制し、もって、電池の品質の向上を図り得る電極材乾燥装置、および電極材乾燥方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electrode material drying device and electrode material drying method which suppress a temperature increase in a region of a metal foil corresponding to a space in induction-heating the metal foil, on which electrode materials containing a solvent are arranged intermittently with spaces and drying the electrode materials to improve battery quality. - 特許庁

風車のブレード本体4とロータヘッドとを接続する筒状のコネクティングパイプ6は、外周面が軸方向に湾曲した形状であり、そのブレード本体4側の一端外周縁部には、先端部がブレード本体4と反対側にかつコネクティングパイプ6の外側に反り返した爪14が等間隔の隙間を開けて、多数設けられている。例文帳に追加

The cylindrical connecting pipe 6 for connecting the windmill blade body 4 to a rotor head has an axially curved circumferential surface, and a number of claws 14 having tips warped on the opposite side to the blade body 4 and out of the connecting pipe 6 are provided at equal intervals on the blade body 4-side peripheral part thereof. - 特許庁

矩形状をなす半導体基板11に、基板ノイズ源となるデジタル回路部12と、基板ノイズからシールドされるべきアナログ回路部13との間にガードバンド14を両回路と距離を空けて配置し、両回路部間には基板ノイズを発生せず、かつ、基板ノイズを受けても特性に影響のない回路を配置するか何も配置しない緩衝地帯部15を配置する。例文帳に追加

In a rectangular semiconductor substrate 11, a guard band 14 is arranged between a digital circuit part 12 becoming a substrate noise source and an analog circuit 13 which is to be shielded from substrate noise by leaving a distance between both circuits. - 特許庁

刷本相互を糊付けによって中綴じ製本する場合にあって、刷本相互が所定位置以外での糊の誤付着を原因として特定のページが全開にできない、或いは部分的に開けない領域が発生するといったことが起こらないようにし、もって良好な状態の冊子を製本できるようにする。例文帳に追加

To bind a booklet in a favorable condition by preventing the impossible double-page spreading or no partially open region of specified pages from developing due to the erroneous adhesion of glue at positions except the predetermined positions between printed books when the printed books are bound together in a saddle stitching by gluing. - 特許庁

導線21a(21b)と、その導線21a(14a)を挟着して被覆する絶縁シート11よりなるフラットケーブル12に、ケーブル幅方向の両端に絶縁シート11よりなる所定幅の余白部14a(14b)を設け、この余白部14a(14b)に、ケーブル幅方向に沿う破断線16(切断部)を、ケーブル長方向に、間隔を空けて複数箇所に設けた構造とする。例文帳に追加

Margin portions 14a (14b) of a given width made of insulation sheets 11 are provided at either end of the cable 12 in a width direction consisting of conductive wires 21a (21b) and the insulation sheet 11 pinching and covering the conductive wires 21a (21b). - 特許庁

そして、スコア計算部25は、その判定結果に基づき、音声が所定の音響モデルに対応するものであることの尤度を表す特徴ベクトルx_tに対するスコアを、特徴ベクトルx_tと音響モデルとのマッチングを行うことにより求めるか、または最小距離を与える過去の特徴ベクトルに対して求められたスコアで近似することにより求める。例文帳に追加

A score calculation part 25 obtains scores with respect to the feature vector x_t, which represent likelihood of correspondence of a voice to a prescribed acoustic model, on the basis of the discrimination result by matching between the feature vector x_t and acoustic models or approximation to scores obtained with respect to the past feature vector which gives the minimum distance. - 特許庁

また、蓄冷剤30を収容するコンテナ20を載置する手段として、高さ方向において冷気の吹出口20と吸込口30との間および吸込口30の側方にそれぞれ位置するように凍結室3内に水平状態に配置されて高さ方向に互いに所定間隔を開けて複数段備えられる棚15とを備える。例文帳に追加

Further as a means for loading a container 20 receiving the refrigerating agent 30, shelves 15 of several stages are horizontally disposed in the freezing chamber to be positioned between the cold air supply opening 20 and the suction opening 30 and at the side of the suction opening 30 in the height direction at prescribed intervals to each other in the freezing chamber 3. - 特許庁

中間部材6は、手首フランジ4に直接取り付けられる第1のフランジ6aと、第1のフランジ6aに平行であって所定の間隔を空けて配置されエンドエフェクタ5に直接取り付けられる第2のフランジ6bと、第1および第2のフランジ6a,6bを連結する2つの部材6c,6dを左右対称に配置したクランクシャフト状をなす。例文帳に追加

The intermediate member 6 is a crank-shaft-like form having a first flange 6a for directly attaching the wrist flange 4, a second flange 6b for directly attaching the end effector 5 in parallel with the first flange 6a with a specified clearance, and two members 6c and 6d for connecting the first and the second flanges 6a and 6b arranged symmetrically. - 特許庁

本発明は、レンズ鏡筒前部のフィルター取り付け枠2aが、ピント合わせやズーミング時に回転しない方式の撮影レンズに用いるフレアーカットマスク1であって、撮影画面の形状に対応する窓穴1aを開けたフレアーカットマスク1を、撮影レンズ2の前面に取り付け、レンズフード3と併用することにより、視野外からの有害な入射光の遮断効果をより高めたものである。例文帳に追加

The mask 1, in which a window hole 1a corresponding to the shape of a photographic image plane is bored, is mounted on the front of the photographing lens 2 and is used together with the lens hood 3, thus the shielding effect of the harmful incident light from the outside of the field is enhanced. - 特許庁

光導波路のコア31を形成する際、その途中までコア層の成膜を行い、その上からコア31の中心近傍部分にプラズモンプローブ30を形成し、残りのコア層の成膜を行った後、コア層を所定のコア形状に加工すると、厚みのあるプラズモンプローブ30が光導波路内に埋め込まれた状態となる。例文帳に追加

When the core 31 of the optical waveguide is formed, a core layer is formed up to the middle part, the plasmon probe 30 is formed in a part near the center of the core 31 from above and, when the core layer is formed after a remaining core layer is formed, the thick plasmon probe 30 is buried in the optical waveguide. - 特許庁

遊技機本体等の非交換体に遊技盤等の交換体を封止できるようにするとともに、その封止状態とその封止の解除状態とを開閉扉を開けることなく識別できるようにして、封止が不正に解除されたことをいち早く発見して対処できる遊技機の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a game machine which enables quick discovery and handling of the fraudulent unsealing by enabling the sealing of the components to be replaced such as the game board on the non-replaced body such as the body of the game machine and enabling discrimination of the unsealed state from the sealed state without opening an open/close door. - 特許庁

プラスチック製のセンタコア1に空けられた穴1aの内部に、ICモジュール3が封止樹脂4で埋め込まれたICカードにおいて、このICモジュール3の埋め込み箇所に対応するカード表面に、所定の深さの三角溝1bを設け、この三角溝1bを覆うように補強材5を粘着材6で貼り付ける。例文帳に追加

In this IC card, comprising an IC module 3 embeckled in a hole 1a, formed into a plastic center core 1 by a sealing resin 4, a triangular groove 1b of a prescribed depth, is provided on the card surface corresponding to the embeckling position of the IC module 3, and a reinforcing material 5 is stuck so as to cover the triangular groove 1b with an adhesive material 6. - 特許庁

コネクタシェル12は、上側壁22から下側壁24まで延びるウエハーコネクタ区画のスタックを画成するように間隔を開けて配置される上側壁22、下側壁24、および側壁を有し、最上部の区画は部分的に上側壁22によって画成され、最下部の区画は部分的に下側壁24によって画成される。例文帳に追加

The connector shell 12 has an upper wall 22, a lower wall 24, and side walls which are arranged at intervals so as to partition a stack of wafer connector partitions extended from the upper wall 22 to the lower wall 24, the topmost partition is partially partitioned by the upper wall 22, and the lowermost partition is partially partitioned by the lower wall 24. - 特許庁

ロータ4を内蔵する筒状ヨーク3の内周面に一対の互いに同極同士を対向させたマグネット12を配設し、それらマグネットの間のマグネットとは相反する磁極となる他極となる部分にはマグネットを配設せずに空けて、その他極となる部分をヨークにより他極構成部分3aとして構成する。例文帳に追加

There are disposed magnets 12, in which a pair of the same poles are opposed to each other in an inner peripheral surface of a cylindrical yoke 3 incorporating a rotor 4 therein, and no magnets are disposed in the other pole portions that have opposite poles to the magnets between these magnets and made empty, and the other pole portions are configured as the other pole component 3a by a yoke. - 特許庁

ガラスターミナルを取り付ける為の孔を上蓋部の中心付近に開けているがその孔の端面が鋭角なので、水分がその隙間に入り込み易く、その部分に最終仕上げの塗装皮膜と上蓋部の素材との間に錆が発生することがあり、長期間の使用に於いては不具合となるという課題を有していた。例文帳に追加

The conventional hermetic compressor has the problem that although a hole for mounting a glass terminal is bored in the vicinity of an upper lid part, the end face of the hole is an acute angle so that water is liable to enter the gap, resulting in sometimes causing rust between the final finished coating film and the raw material of the upper lid part in that part to be disadvantageous in long-time use. - 特許庁

一実施形態において、本発明は、機能の豊富なパーソナルコンピュータのメディアプレーヤーならびに低コストのメディアプレーヤー上での再生のために設計されたコンパイル済みのバイナリ形式でメタデータ、メニュー、および再生リストが入っている一組の小さなファイルを有する圧縮メディア形式の一部として動作可能である。例文帳に追加

In an implementation form, the system operates as a part of a compressed media form having a set of small file including meta data, menus and reproduction lists in a compiled binary form designed to reproduce on the media player of a personal computer with a lot of functions and on the media player which is low in cost. - 特許庁

両省は、日本経済及びロシア経済の発展戦略及び経済の個別セクターの決定に関する問題、並びに、相互の投資関係の拡大にとって有望な地域・産業クラスターに関して、METIの通商政策局とMEDTの関係局との間に直接的な協力関係を構築するための措置を講じる。例文帳に追加

Both ministries will take steps to build a direct collaborative relationship between the Trade Policy Bureau of METI and the relevant bureau of MEDT to examine the various problems related to the economic development strategy Japan and Russia, and to discuss promising economic sectors and industry clusters for the expansion of investment cooperation.  - 経済産業省

我が国企業の海外現地法人の地域別収支状況を見ると、アジア経済の好調等を背景として2004 年度時点にアジアでは2 兆 2,040 億円と最大の利益を生んでおり、売上高純利益率も4.3%と最も高く、アジア現地法人が我が国企業の海外活動における主要な収益源であることが分かる(第4-1-15図)。例文帳に追加

Looking at the balance of payments of overseas subsidiaries of Japanese companies by region, in FY2004 Asia generated the largest profits (¥2,204 billion), with the highest net income/net sales (4.3%) due to factors like the economic boom in Asia. It is clear that Asian subsidiaries are the main source of earnings in overseas activities of Japanese companies (Figure 4-1-15). - 経済産業省

同事件で沖田が喀血したと明記するのは『新選組始末記』(子母澤寛)のみで、沖田は事後の長州残党狩り(明保野亭事件参照)にも参加しているし、翌月の禁門の変にも近藤勇・土方歳三・武田観柳斎・永倉新八と共に出動していた記録(『甲子戦争記』西村兼文)があり、喀血するほど結核が進行していたら、無理を強いて出動させるとは思えないのがその理由である。例文帳に追加

Reasons include the fact that the description of Okita's coughing up blood only appears in Kan SHIMOZAWA's "Shinsen-gumi Shimatsuki"; Okita participated in the hunt for the remnants of the Choshu forces (see "Akebonotei Jiken", the Akebonotei Incident); and there is a record ("Koshi sensoki" Kanefumi NISHIMURA) of him joining Isami KONDO, Saizo HIJIKATA, Kanryusai TAKEDA and Shinpachi NAGAKURA in the Kinmon Incident the following month, and if his tuberculosis was advanced enough to cause him to cough up blood, they would not have dared to let him go.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明に係る車両位置検出装置では、複数のGPS衛星から送信される測位信号に基づいて車両位置を検出する車両位置検出装置であって、前記測位信号を検出する測位信号検出手段と、前記測位信号検出手段により検出される前記測位信号に関するマルチパス信号の検出状況に基づいて、前記車両が開けた場所に存在するか否かを判定するオフルート判定手段と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The vehicle position detecting device detects a vehicle position on the basis of positioning signals transmitted from a plurality of GPS satellites, and includes: a positioning signal detecting means for detecting the positioning signal; and an off-route determining means that determines whether the vehicle is located in an open place on the basis of a detection status of a multipath signal related to the positioning signal detected by the positioning signal detecting means. - 特許庁

シート供給側端に位置するシートガイド部材84とを備えており、シートSがコイルバネの螺旋凹所に嵌入する搬送ポジションをとることができるように該両螺旋部材がシート送り方向に並行に間隔をあけて配置されているものであり、回転することで前記搬送ポジションをとるシートをその厚み方向に送ることができるシート送り装置8B、8B’及び所定の膨潤用液で表層が膨潤するシートSの該表層の付着物を除去するシートクリーニング装置であって、シート表層膨潤装置8及び付着物除去後のシート乾燥装置4にシート送り装置8B、8B’をそれぞれ採用したシートクリーニング装置。例文帳に追加

The sheet cleaner which removes deposits from the surface layers of the sheets S having the surface layers swollen by a given swelling liquid adopts the sheet feeders 8B, 8B' for a sheet surface layer swelling device 8 and a sheet drying device 4 to be used after removal of the deposits. - 特許庁

この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。例文帳に追加

And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership is at hand. - Tatoeba例文

家継の埋葬された増上寺で徳川将軍家の墓地が改装された際に、これに立ち会い、被葬者の遺骨の調査を行った、鈴木尚の著書『骨は語る徳川将軍・大名家の人びと』によれば、家継の棺を開けた時、長年の雨水が棺の中に入り込み、家継の遺骨は存在せず、ただ家継のものと思われる遺髪と爪、及び刀等の遺品があったのみであったという。例文帳に追加

According to "Hone wa kataru tokugawa shogun daimyo-ke no hitobito" (bones tell stories; the people of the Tokugawa clan and the daimyo family), written by Hisashi SUZUKI who attended the refurbishment of the Tokugawa Shogun family's graves at Zojo-ji Temple where Ietsugu was buried to examine the cremains of the buried, when Ietsugu's coffin was opened, the rain water for many years were in the coffin and his bones were not in it; there were just his hair, nails, and articles such as his swords.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、同じく中部~東部で海水温が低下・西部で上昇するラニーニャ現象が発生したときは、沖縄で梅雨入りが遅めになるのを除き、日本の一部で梅雨入り・梅雨明けともに早くなる傾向にあり、降水量は一部を除き多め、日照時間はやや少なめとなる傾向にある。例文帳に追加

If La Nina in which the temperature of sea water decreases in the middle and east Pacific Ocean and increases in the west Pacific Ocean in the vicinity of the equator occurs, there is a tendency tsuyuiri and tsuyuake in certain part of Japan come earlier than usual except Okinawa where tsuyuiri is delayed and the amount of rainfall increases excluding certain part and the hours of sunlight decreases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明のゴルフボールは、コアと前記コアを被覆するカバーとを有するゴルフボールであって、前記コアまたはカバーを構成する樹脂成分が、ポリウレタン主鎖骨格中のウレタン結合またはウレア結合を構成する窒素原子の少なくとも一部に陰イオン性基が結合しているポリウレタンアイオノマーを含有することを特徴とする。例文帳に追加

The golf ball is a golf ball having a core and a cover to cover the core, and the resin ingredient to construct the core or the cover contains polyurethane ionomer combined with an anionic group within at least part of nitrogen atoms constituting a urethane bond or a urea bond in a polyurethane backbone skeleton. - 特許庁

食品及び飲料用透明プラスチック容器の半球形蓋部3頂点凹部2に小さい親指大の容器1が収納されており指で押さえる事により凹部内部の折り返し突起物に当たり薄い開封シールが破れて中身が下部の円筒状の透明プラスチック容器に落ち、その状態で半球形透明プラスチック蓋と円筒状の透明プラスチック容器を開けず中身を良く混ぜる事が出来る。例文帳に追加

In this state, the contents in both the containers can be well mixed with one another without opening the semispherical transparent plastic lid and the cylindrical transparent plastic container. - 特許庁

(A)少なくとも1つの反応性ケイ素基を有するオキシアルキレン重合体と、(B)4価錫系硬化触媒、及び(C)チウラム系化合物、チオウレア系化合物、グアニジン系化合物、チアゾール系化合物、スルフェンアミド系化合物およびキサントゲン酸塩系化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を含有することを特徴とする硬化性組成物。例文帳に追加

The curable composition contains (A) an oxyalkylene polymer having at least one reactive silicon group, (B) a tetravalent tin-based curing catalyst and (C) one or more compounds selected from thiuram compounds, thiourea compounds, guanidine compounds, thiazole compounds, sulfenamide compounds and xanthic acid salt compounds. - 特許庁

例文

複数個の垂直に間隔を空けて配置された傾斜したトレイを含んでなり、前記トレイの少なくとも10%が、反応媒体の少なくとも一部を、その上を流れて、直ぐ下に配置されている次のトレイの方に通過させるために、上方に伸びている、少なくとも6.35cm(2.5インチ)の高さを有する堰を含む反応媒体を処理する反応器。例文帳に追加

The reactor includes a plurality of vertically-spaced sloped trays, wherein at least 10 percent of the trays, having a height of at least about 6.35 cm (2.5 inches), include an upwardly-extending weir over which at least a portion of the reaction medium flows in order to pass to the next tray located immediately therebelow. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS