1016万例文収録!

「しゅうへんどらいば」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しゅうへんどらいばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しゅうへんどらいばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 669



例文

上位装置400のプリンタドライバ420からWARM−CMDを受け取った電子写真プリンタ1の編集処理部203は、印字起動制御部205に印刷準備要求Messageを通知する。例文帳に追加

Printing preparation demand message is given to a printing start control part 205 by the editing processing part 203 of an electrophotographic printer 1 after a WARM-CMD from the printer driver 420 of a host device 400 is received by the part 203. - 特許庁

さらに、サイドスタンド15が収納されている状態で、スロットル開度が予定開度以下の場合に、自動変速装置16を自動的にドライブレンジに切り換える。例文帳に追加

When the side stand 15 is stored and a throttle opening is equal to or smaller than a predetermined opening, the automatic transmission 16 is automatically shifted to the drive range. - 特許庁

小規模な回路構成で入力データに応じた第1、第2の電圧を出力できるD/A変換回路、データドライバ、集積回路装置及び電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a D/A conversion circuit that outputs a first and second voltages correspondent to input data by a circuit composition of a small scale, and to provide a data driver, an integrated circuit device, and an electronic apparatus. - 特許庁

CPU200は、受信機100から与えられる速度信号に基づいて一定周期Tで変化する制御信号FVをドライバ7を介してFET2のゲートに与える。例文帳に追加

A CPU 200 supplies a control signal FV which changes in a constant cycle T to the gate of the FET 2 via a driver 7, based on a speed signal given by a receiver 100. - 特許庁

例文

ドライアイス砕片がもっぱら筐体の上部にだけ集中して存在するため、筐体底部が冷えにくいという課題を解決するためになされたものであり、保冷剤の砕片を筺体にバランス良く保持し、冷気分布を均一にすることが可能な保冷容器用シートを提供する。例文帳に追加

To provide a sheet for a low-temperature insulation container which is capable of holding pieces of a cold insulating material in a box with good balance and making cold air distribution uniform, to solve the problem that as the pieces of dry ice exist by exclusively concentrating only on the upper part of the box, the bottom part of the box is hardly cooled. - 特許庁


例文

ガラス基板1を冷却するためのHe冷却機構と、ガラス基板1周辺部を全周にわたって上側より押さえ固定する枠状のクランプ2を備えたドライエッチング装置において、クランプ2に、内周部から外周部に向かって肉厚となるような傾斜をつけ、処理ガスの流れがスムーズに行われるようにした。例文帳に追加

In a dry etching device which is equipped with an He cooling mechanism for cooling a glass board 1 and a frame-shaped clamp 2 for pressing and fixing the periphery of the glass board all around from it upper side, the clamp 2 is inclined to be thicker from the inside periphery to outside periphery so that the flow of processing gas may be performed smoothly. - 特許庁

転写区間でベルトの外周面が複数の感光体ドラムの周面のそれぞれに沿って湾曲された場合においても、駆動ローラの偏心あるいは駆動ローラを駆動するギアの偏心に起因するベルトの速度変動による色ずれの発生を抑制することが可能なプリンタ1を提供すること。例文帳に追加

To provide a printer 1 capable of restraining the occurrence of color shift due to the speed variation of a belt caused by the eccentricity of a driving roller or the eccentricity of a gear for driving the driving roller even when the outer circumferential surface of the belt is curved along each of the circumferential surfaces of a plurality of photoreceptor drums in a transfer section. - 特許庁

ブラシレスモータの駆動装置のゲートドライバICチップとプリドライブICチップをエポキシモールド樹脂で一体成型し、1つの高耐圧プリドライブICとしたことで、駆動装置の具現化であるプリント配線板上の主要部品は、前記高耐圧プリドライブIC並びにMOSFETと周辺受動部品だけという簡単な構成とした。例文帳に追加

The gate driver IC chip and the pre-driver IC chip of the drive unit for the brushless motor are integrated by epoxy mold resin into one high withstand voltage pre-driver IC, whereby it is made into such simple constitution that the main components on a printed wiring board being the embodiment of the drive unit are only the above high withstand voltage pre-driver IC, a MOSFET, and peripheral passive parts. - 特許庁

ドライバソフトウェアは、開始モードに設定可能な属性値のリストを周辺機器に要求し、リストにある属性値をユーザに表示し、リストの中で指定された属性値をジョブの属性として設定する。例文帳に追加

The driver software requests the list of attribute values, which can be set to the starting mode, to the peripheral equipment, displays the attribute values included in the list to a user and sets an attribute value designated in the list as the attribute of the job. - 特許庁

例文

ヘッドランプ類を組込むように構成されたフロントバンパ(A)において、ランプ周辺の部分(2,3)とランプ間の中央部分(1)とから成り、相互に分割可能に構成されている。例文帳に追加

The front bumper A structured so that head lamps etc. are installed inside it, is composed of sections 2 and 3 around the lamps and a central section 1 between the lamps and is arranged capable of being divided from each other. - 特許庁

例文

車両の速度および加速度を制御して車両に大きな挙動変化が起こらないようにすることで、ドライバに操作ミスの修正操作に対する余裕を与えることができる運転制御装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a driving control device that can allow for correcting a wrong operation by a driver by controlling speed and acceleration of a vehicle so that a large behavior change does not happen to the vehicle. - 特許庁

実施形態の一つにおいて、システム及び方法は、最新大気圧を表す値を決定し、最新変速段を決定し、そして、補正された車輪トルクを決定するために最新大気圧及び最新変速段に基きドライバー要求の車輪トルクを修正する。例文帳に追加

In one embodiment, the system and method, determining a value representing the latest atmospheric pressure and determining the latest shift stage, correct the wheel torque of driver requirement based on the latest atmospheric pressure and the latest shift stage for determining the corrected wheel torque. - 特許庁

ドラッグデリバリーシステムなどの医用材料や、環境適合性材料などに用いられ、温度変化に対応して膨潤/収縮の変化を示し、良好な生分解性を有する温度応答性生分解性ゲル及びその構成化合物(架橋体)を提供することである。例文帳に追加

To provide a temperature responsive biodegradable gel which is used in a medical material such as a drug delivery system and an environmentally adaptable material, shows a swelling/shrinkage change in accordance with the change in temperature, has good biodegradability, and its constituting compound (crosslinked product). - 特許庁

文書作成・編集アプリケーションやプリンタドライバを持たないクライアントからでも、SaaSを利用して、簡便且つ安全に印刷を実行することができるようにする。例文帳に追加

To enable a client without document creating/editing applications or a printer driver to easily and safely execute printing by using SaaS. - 特許庁

駆動軸の位置を学習するための制御に起因するドライバビリティの低下を抑制することのできる可変動弁機構の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of a variable valve train capable of restraining reduction in drivability caused by control for learning a position of a driving shaft. - 特許庁

キャプチャ時にAVIファイルの画面サイズ情報を852*480に設定しておくことにより、編集時には、ビデオ動画ドライバは、その分のメモリ領域を確保する。例文帳に追加

A video moving picture driver reserves memory areas for the size at the time of editing by setting the screen size information of the AVI file to the size of 852*480 dots in the case of capturing. - 特許庁

周辺機器制御装置は、ネットワークを介してクライアント端末と仮想USB接続を行うことにより、クライアント端末にプラグアンドプレイ処理を開始させ、必要なドライバをインストールさせる。例文帳に追加

A peripheral device controller connects a client terminal and a virtual USB via the network to cause the client terminal to start plug-and-play processing, whereby the client terminal causes to install a required driver. - 特許庁

可変コンデンサにおけるロータ3を、ドライバープレート8と電極プレート7を個別に形成して、電極プレート7の円周部分に設けた係合用突起7bを用いてこれらを一体化させる構成としたのである。例文帳に追加

The rotor 3 in the variable capacitor is constituted with the driver plate 8 and the electrode plate 7 being formed individually and that they are integrated, by using engaging protrusions 7b which are installed in the circumferential part of the electrode plate 7. - 特許庁

本発明の課題は、複数のプリンタドライバが同一識別子を有する内容の異なるフォームデータを接続さている周辺機器端末装置に登録し合うことを防ぐことができる画像処理装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an image processor, capable of preventing a plurality of printer drivers from mutually registering form data, differed in content but having the same identifier, to a peripheral equipment terminal device connected thereto. - 特許庁

ドライバ102は物理アドレス転送リストに基づいて、メモリ初期化手段101により確保されたベースシステムのメモリ8と周辺装置11にアクセスする。例文帳に追加

A driver 102 accesses a memory 8 of the base system ensured by the memory initialization means 101 and a peripheral device 11. - 特許庁

プレス圧を掛けてカムドライバ4を上から押すと、カムスライダ3が径方向外側へ動き、S字状凸部35がナット素材1の内周面11を押して塑性変形させる。例文帳に追加

Pressing the cam driver 4 from above with pressure causes the cam slider 3 to move radially outwardly, whereby the S-shaped projected portion 35 press and plastically deform the inner circumferential surface 11 of the nut workpiece 1. - 特許庁

従来のビデオ動画ドライバ、編集プログラムを用いて、DVビデオカメラからワイドモードのDVストリームデータをパソコンで16:9で表示する。例文帳に追加

To allow a personal computer to display DV stream data in a wide mode from a DV video camera in an aspect ratio of 16:9 by using a conventional video moving picture driver and a conventional edit program. - 特許庁

大振幅出力および広帯域周波数特性を確保することができ、特に光変調器のドライバICに適用可能な増幅回路を提供する。例文帳に追加

To provide an amplifier circuit which secures a large amplitude output and wide-band frequency characteristics, and which is applicable, especially, to a driver IC of an optical modulator. - 特許庁

プレス圧を掛けてカムドライバ6を上から押すと、カムスライダ7,8がそれぞれ径方向外側へ動き、S字状凸部73,83がナット素材1の内周面11を押して塑性変形させる。例文帳に追加

Pressing the cam driver 6 from above with pressure causes the cam sliders 7, 8 to move each radially outwardly, whereby the S-shaped projected portions 73, 83 press and plastically deform the inner circumferential surface 11 of the nut workpiece 1. - 特許庁

CPU80は、動作Aを実行することでクリーニングブレード6と摺動する感光ドラム1の外周面の領域が、動作Aを複数回実行した場合に、感光ドラム1の外周面全周にわたって形成されるように、動作Aにおける、クリーニングブレード6に対する感光ドラム1の停止位置であって、画像形成動作の終了時における感光ドラム1の停止位置を、動作Aを複数回実行する中で変化させる制御を行う。例文帳に追加

A CPU 80 controls a photosensitive drum 1 to stop at different positions with respect to a cleaning blade 6 in the operation A, at the end of image forming operation, when the operation A is performed a plurality of times so as to form the outer peripheral surface area of the photosensitive drum 1, which rubs on the cleaning blade 6 during the operation A, all over the outer peripheral surface of the photosensitive drum 1. - 特許庁

このサブサンプルへのプロセスは、サンプリング信号の周波数応答を変え、負荷ドライバの振幅ダイナミックレンジを減少させ、デジタルアナログ変換のためのフィルター要件を簡素化し、負荷ドライバの線形性要件を減少させる。例文帳に追加

This sample to sub-samples process alters the frequency response of the sampled signal and reduces the amplitude dynamic range of the load driver, thereby simplifying the filter requirements for digital to analog conversion while reducing linearity requirement of the load driver. - 特許庁

本発明のデバイスドライバは、記録媒体内のFAT更新回数を管理し、ある規定回数に到達した場合にFAT情報を同一FAT領域内で変換し、FATの項目番号101とクラスタ番号111の関係を動的に変化させることで、データ領域222に手を加えることなくFAT100の一部に集中する書き込みを分散させ、FAT100の相対的な寿命を延ばす。例文帳に追加

The device driver manages a FAT update count in a recording medium, and when it reaches a specified count, translates FAT information in the same FAT area to dynamically change relationships between a FAT entry number 101 and a cluster number 111, thereby distributing writing concentrated on the FAT 100 without modifying a data area 222 to extend the relative life of the FAT 100. - 特許庁

PC/WS11のプリンタドライバは、機器情報を周辺機器から特定のタイミングで自発的に送信させるためのタイミング情報を作成する。例文帳に追加

A printer driver of a PC/WS 11 creates the timing information for making the equipment information be spontaneously transmitted from the peripheral equipment in specific timing. - 特許庁

これにより、出力スイッチ9は、画像変換部8により周波数や解像度をスケーリングせずに、そのままハイリフレッシュタイミング画像データ14を通過させ、LCDドライバー10に供給する。例文帳に追加

The output switch 9 thereby passes the high refresh timing image data 14 as they do not scale the frequency and resolution by an image conversion unit 8 and supplies the data to an LCD driver 10. - 特許庁

発生頻度データを受け取ったステートマシン14は、発生頻度データに対応する状態値を周波数可変クロックドライバ16に出力する。例文帳に追加

Upon receiving the generation frequency data, a state machine 14 outputs a state value corresponding to the generation frequency data to a frequency variable clock driver 16. - 特許庁

ハンドルカバーに装着され、互いに離間して配置されるヘッドライトやメータユニットを含むハンドル周辺部の複数部品に一体感を持たせた自動二輪車を提供する。例文帳に追加

To provide a motorcycle which imparts unity feeling to a plurality of components in the vicinity of a steering wheel, including a headlight and a meter unit attached to a steering wheel cover and disposed apart from each other. - 特許庁

車両用撮像装置において、撮影された車両周辺の映像の表示を妨げることなく、路上に存在する危険要因を表示することにより、ドライバーの運転の適切なサポートを図る。例文帳に追加

To provide an on-vehicle imaging apparatus that properly supports the driver's drive by displaying a risk factor existing on a road without preventing the display of a photographed video of the surrounding of the vehicle. - 特許庁

ニュートラル制御の終了時において、車両の発進性の向上とドライバビリティの向上とを両立することができる自動変速機の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device for an automatic transmission, for compatibly improving the startability of a vehicle and improving the driveability thereof when finishing neutral control. - 特許庁

実際の車両の運転を考慮して確実に自動運転可能で既存の走行制御ルートから自然に移行できる走行制御ルートをドライバが任意に編集でき汎用性を大きく向上する。例文帳に追加

To optionally edit a travel control route allowing automatic driving surely while taking actual driving of a vehicle into consideration, and allowing natural transition from an existing travel control route, by a driver, and to remarkably enhance versatility. - 特許庁

ドライバが視線を大きく移動させることなく、機器を用いて検出した障害物に関する情報を実際に目視で確認できる自車両周辺の状況に対応付けて把握することができるようにする。例文帳に追加

To enable a driver to recognize information relating to an obstacle detected by using an apparatus, correspondingly to a condition around his vehicle which the driver can actually visually confirm, without largely moving his sight. - 特許庁

これにより、ドライバにとって呼出音が鳴らず、しかも周辺視域だけに表示される着信表示に気づくほどに運転のための負荷が軽い状況においてのみ移動電話機への電話着信に出られるようになる。例文帳に追加

With this structure, the driver can respond to the telephone call of the mobile phone only in the condition wherein the driving burden on the driver is small enough that the driver can notice telephone call display displayed in only the peripheral vision region without sounding the audible ringing. - 特許庁

発電機Gの交流出力をこれよりも高い周波数の交流出力にインバータINVで変換してメタルハライドランプ(放電灯)Lに印加点灯する。例文帳に追加

AC output of a generator G is converted into AC output with higher frequency than the original frequency with an inverter INV, and the high frequency AC output is applied to a metal halide lamp (discharge lamp) L to light it. - 特許庁

ベース部32は、軸部33により回動させることで、ペダル装置と接続する位置である使用位置と、バスドラムの胴体部に近接する位置である収納位置とに変位可能となる。例文帳に追加

The base 32 becomes rotatable between a coupling position at which the base 32 is coupled to the pedal device and a storing position at which the base 32 is located closer to the body of the bass drum by being rotated with the shaft 33. - 特許庁

この結果、警告灯の点滅が車両の周囲の明るさに対応して変化することがないので、後続車のドライバーなどに不快感を与えるような虞がなく、交通安全の向上に貢献することができる。例文帳に追加

Since the blinking of the warning light does not change corresponding to the brightness of the surrounding of the vehicle thereby, there is no possibility to make the driver or the like of the following vehicle uncomfortable and the warning light device can contribute to the improvement of traffic safety. - 特許庁

車両周辺の障害物を回避して運転する際のドライバーの負担を軽減し,安全性を向上する運転支援装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a driving supporting device for improving safety by reducing a load of a driver when the driver is driving while preventing obstacles in the periphery of a vehicle. - 特許庁

画素領域の周辺に配置されるドライバ回路の構成を簡単にし、表示パネルの額縁面積を低減すると共に、低消費電力化を図る。例文帳に追加

To reduce the frame area of a display panel and to lower the power consumption by simplifying the constitution of a driver circuit arranged in the circumference of a pixel area. - 特許庁

これにより、ドライバにとって呼出音が鳴らず、しかも周辺視域だけに表示される着信表示に気づくほどに運転のための負荷が軽い状況においてのみ移動電話機への電話着信に出られるようになる。例文帳に追加

Thus, the driver can answer the incoming call arrived in the mobile telephone set only in a light drive load state where no ring tone rings and the driver happens to take notice of a peripheral sight area. - 特許庁

真空ポンプを介して地盤改良廃泥水を凝集反応槽に送り込みフロック化し、前記フロックをモーターにより回動するメッシュ又はスリット式廃泥水分離ドラムと前記ドラムの外方周辺部に装着する真空ポンプとの間を前記ドラムの回転を利用して移動せしめながら水分を除去し、水分が除去されたフロックを真空ポンプを介して排出せしめた。例文帳に追加

A soil stabilization waste mud is transported through a vacuum pump to a flocculation reaction tank so as to form a flock, and moisture is removed while the flock is moved by utilizing drum rotation between a mesh or slit type waste mud separating drum rotated by a motor and the vacuum pump mounted on the outer peripheral part of the drum, and the flock whose moisture is removed is discharged through the vacuum pump. - 特許庁

印字ヘッド10周辺の温度検出結果に基づいて、ヘッドドライバ・トランジスタ61に供給される電源電圧を可変制御するため、必要最低限の電圧レベルのヘッド駆動電圧を印字ヘッド10に供給でき、印字品質を劣化させずに消費電力の低減が図れる。例文帳に追加

Since the power voltage to be supplied to a head driver transistor 61 is variably controlled based on a detected temperature around the head 10, it is possible to supply to the head 10 a minimum level of voltage necessary for driving the head, thereby reducing power consumption without lowering the print quality. - 特許庁

走査装置50は、ポリゴンミラー4により偏向されたレーザー光束を感光ドラム21〜24上にスポット光として収束させるfθレンズ11〜14を備えている。例文帳に追加

This scanner 50 is equipped with Fθ lenses 11 to 14 for converging a laser beam deflected by a polygon mirror 4 on the photoreceptor drums 21 to 24 as a spot light. - 特許庁

これにより、サイズ誤認識による回転ドラム16及びその周辺機器の破損や、印刷版12自体の脱落、損傷等を確実に防止できる。例文帳に追加

Whereby the rotating drum 16 and its peripheral apparatuses can be prevented from being damaged by the misrecognition of size, and the dropping and the damage of the printing plate 12 itself can be surely prevented. - 特許庁

レンズドライバは、分光透過率状態の持続時間を分光透過率状態の所望の周波数及び/又はデューティサイクルに基づいて変更するように機能する。例文帳に追加

The lens driver is functional to alter a duration of a spectral transmittance state based on a desired frequency and/or duty cycle of the spectral transmittance state. - 特許庁

製本表紙印刷が必要になってもアプリケーション側で原稿データを編集しないようにして、アプリケーション側の負担を軽くしたプリンタドライバを提供する。例文帳に追加

To provide a printer driver which lessens an application burden by preventing original data from being edited at the application side even if bookbinding and printing a cover are required. - 特許庁

方向指示器の操作を行い忘れているドライバーの車両の周囲の車両に、より確実に右左折や進路変更を知らせることを可能にする。例文帳に追加

To enable to inform surrounding vehicles more surely of a right/left turn or a course change of a vehicle whose driver forgets to perform a direction indicator operation. - 特許庁

例文

過度な変位電流が発生することを防止し、データドライバ集積回路の電気的損傷を防止することのできるプラズマディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a plasma display apparatus capable of preventing the generation of an excessive displacement current and protecting a data driver integrated circuit from electric damage. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS