1016万例文収録!

「せいかい3ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せいかい3ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せいかい3ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3403



例文

n型GaN基板1の表面に、i型GaN層2及びn型GaN層をエピタキシャル成長させて、n型GaN層を活性層とする電界効果トランジスタを形成する。例文帳に追加

An i-type GaN layer 2 and an n-type GaN layer 3 are grown epitaxially on the surface of the n-type GaN substrate 1, and the field effect transistor where the n-type GaN layer 3 is set to be an active layer is formed. - 特許庁

クライアント端末は、検証情報の収集を長期署名サーバ2に依頼して取得し、更に、署名済みPDF文書と検証情報の非改竄性を確認するための情報をこれらから生成して長期署名サーバ2に送信してDTSの生成を依頼する。例文帳に追加

The client terminal 3 requests the long-term-signature server 2 to collect validation information, obtains the validation information, uses the collected information to create information for verifying that a signed PDF document and the validation information have not been tampered with, and sends the created information to the long-term-signature server 2 to request creation of a DTS. - 特許庁

出張申請についての承認がされた時点で、出張元部門サイト2の機器管理装置21から出張先部門サイトの機器管理装置1を介して周辺機器Mに送信し、出張前に予め周辺機器Mに出張者の認証用データを登録しておく。例文帳に追加

At obtaining the approval of application for a business trip, authentication data on the employee for the business trip is transmitted from a device management device 21 of a dispatching department site 2 through a device management device 31 of a business trip destination department site 3 to a peripheral device M3 to be previously registered in the peripheral device M3 before the business trip. - 特許庁

蝶番手段7は、扉体に取付けた雄側蝶番8と、筐体2,,4・・・側に取付けられ牡側蝶番の蝶番軸部8cを回転自在に挿入抱持する略平面視L字型の凹状軸受け部9を有する雌側蝶番10とで構成している。例文帳に追加

The hinge means 7 are constituted of male hinges 8 attached to the door bodies 6 and female hinges 10 attached to the enclosures 2, 3, 4, etc., and having recessed bearing sections 9 which rotatably hold the shaft sections 8c of the male hinges 8 inserted into the sections 9 and have L-shapes in their top views. - 特許庁

例文

この発明は、多値を表すデータに対応して多段階の光パワーで像担持体に書き込みを行う書き込み手段を有する画像形成装置において、書き込み手段の書き込み光量を段階的に調整する光量調整手段20を備えたものである。例文帳に追加

An imaging apparatus having a write means 3 for writing to an image carrier by a multistage optical power corresponding to data showing multi values is provided with a light quantity-adjusting means 20 for adjusting a quantity of write light of the write means 3 stepwise. - 特許庁


例文

合成張力は,ワイヤー11の走行開始時における従動側ボビン1の慣性モーメントによる張力と,従動側ボビン1に働くトルクによる張力と,切断時におけるワイヤー11と軟質成形体との摩擦により生ずる抵抗に伴う張力と,ワイヤー11の軟質成形体への切込みにより生ずる張力の合計である。例文帳に追加

The composite tension is a total of tension by moment of inertia of a driven side bobbin 13 at the initiation of running of the wire 11, tension by torque exerted on the driven side bobbin 13, tension accompanied by resistance generated by friction between the wire 11 and the soft molded body 3 at cutting, and tension generated by the wire 11 cutting into the soft molded body 3. - 特許庁

画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、画像を形成するために回転可能な感光体ドラム4と、装置本体の露光部材を清掃するための清掃部材20とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The process cartridge attachable/detachable to/from the main body of an image forming device, has a rotatable photoreceptor drum 4 for forming a image and a cleaning member 20 for cleaning the exposure member 3 of the device main body. - 特許庁

そして、ドライヤ1運転時には、ドラム内に供給した骨材を堰き止め体19にて堰き止めてドラム内の骨材滞留量を略一定に保ちつつ、排ガス温度に応じてドラム回転数を制御して効果的に排ガス温度を調整する。例文帳に追加

Then, when operating the dryer 1, while the aggregates supplied into the drum 3 are dammed by the dam body 19 to keep an aggregate retention amount inside the drum 3 roughly fixed, the rotation speed of the drum 3 is controlled corresponding to the exhaust gas temperature, and the exhaust gas temperature is effectively adjusted. - 特許庁

そしてブレードは第1リテーナ1に対して相対的に2軸回動可能となるため、第1リテーナ1の開口に対するブレードの角度を任意に調整することができる。例文帳に追加

The blade 3 is relatively turnable in a double-axis manner to the first retainer 1, and the angle of the blade 3 with respect to an opening of the first retainer 1 can be arbitrarily adjusted. - 特許庁

例文

回折光学素子は、使用する波長帯域で実質的に透明であり、異なった少なくとも2つの光学材料,4が積層され、少なくとも一方の光学材料の境界面にレリーフパターン5が形成されている。例文帳に追加

The diffraction optical device consists of layers of at least two kinds of different optical materials 3, 4 which are substantially transparent for the wavelength region to be used and has a relief pattern 5 on the interface of at least one optical material 3. - 特許庁

例文

まためっき被膜及び/又は酸化被膜は均一で稠密な保護層であり、電解質層4によって集電線が分解されないよう確実に保護することで、長期に亘って発電性能を維持することができる。例文帳に追加

The plated film and/or the oxide layer is the uniform and minute protective layer 3, and is protected reliably so that the current collecting line 3 cannot be decomposed by the electrolyte layer 4, thus maintaining power generation performance for a long time. - 特許庁

端子ピン8は、本体部6に載置された回路基板の端面aの横側を通って回路基板の表面bまで伸長形成されている部位8Aを有する。例文帳に追加

The terminal pin 8 has a portion 8A elongated and formed while passing through the side of the end surface 3a of the circuit board 3 placed on the body 6 up to the surface 3b of the circuit board 3. - 特許庁

スリーブはスプリング2により押圧され、段差5との間に膨張差によるパッキン0の締め付け力が低下することがなく、スリーブと回転軸Jとの間の高いシール性能を保つ。例文帳に追加

A sleeve 3 is pressurized by a spring 32 and maintains the high sealing performance between the sleeve 3 and the shaft J as fastening force of a packing 30 by the expansion difference is never lowered between itself and a step difference 35. - 特許庁

この発明のバルブタイミング調整装置1は、エンジンのクランクシャフトと同期回転する第1回転体と、この第1回転体内で所定角度だけ相対回動可能でありかつ吸気または排気カムシャフト5の端面に固定された第2回転体7と、両回転体および7の相対位置を調整するアシストスプリング9としての引張ばねとを含むものである。例文帳に追加

This valve timing adjusting device 1 includes a first rotating body 3 rotating with synchronizing with a crankshaft of an engine, a second rotating body 7 capable of rotating relatively to the first rotating body 3 by a predetermined angles and fixed on an end surface of an intake or an exhaust cam shaft 5, and a tension spring as the assist spring 9 adjusting relative position of both rotating body 3 and 7. - 特許庁

時間調整回路24は、時計情報2を必要とする処理側10から時間調整情報5が設定されると、カウントアップ回路から入力する秒カウントアップ信号を時間調整情報分5の時間だけ早めて出力することが可能である。例文帳に追加

A time adjusting circuit 24 can output the signal 3 to be input from the counting-up circuit 22 so as to be early by the time of time adjusting information 5, when the information is set from the processing side 10 requiring the timepiece information 2. - 特許庁

1990年代後半以降の世界経済の成長は、世界のGDPの約3割を占める米国の内需主導型の成長が日本を含むアジア等からの輸出や資金を呼び込み、これが更なる米国の経済成長の原資となってけん引されてきた。例文帳に追加

Since the latter half of the 1990s, global economic growth has been driven by the domestic demand-led U.S. economic growth, which by inducing exports and capital from Asia including Japan, and other countries and regions became a source of further U.S. economic growth, accounting for approximately 30% of the world’s GDP. - 経済産業省

前記課題を解決するための手段は、硝酸ウラニル溶液と添加剤とを含有する硝酸ウラニル含有原液を調製する調製槽2と、前記調製槽2内の硝酸ウラニル含有原液を観察可能な観察手段と、前記調製槽2内の硝酸ウラニル含有原液を冷却可能な冷却手段4とを備えてなることを特徴とする硝酸ウラニル含有原液調製装置1である。例文帳に追加

This device 1 for preparing uranyl nitrate-containing liquid concentrate is provided with a preparation tank 2 for preparing uranyl nitrate-containing liquid concentrate which contains uranyl nitrate solution and an additive, an observation means 3 capable of observing the liquid concentrate in the preparation tank 2 and a cooling means 4 capable of cooling the liquid concentrate in the tank 2. - 特許庁

(3) 法律審判請求は,その根拠とする理由を陳述しなければならない。理由を陳述するために許可される期間は 1月とする。この期間は,法律審判請求の提出をもって開始し,また,請求があったときは,裁判長が延長することができる。例文帳に追加

(3) An appeal on a point of law shall state the grounds on which it is based. The period allowed for stating the grounds shall be one month; it shall commence with the filing of the appeal on a point of law and may, upon request, be extended by the presiding judge.  - 特許庁

熱伝導性電気絶縁材料1よりなる基体にメタライズ層2を介して、溶着金属膜を形成してなるヒートシンクサブマウントにおいて、該溶着金属膜の表面粗さがRa0.05〜1.2μmに調整されたことを特徴とするヒートシンクサブマウント。例文帳に追加

In the heat sink submount formed by depositing a metal film 3 on a substrate 1 consisting of a heat-conductive insulation material interposing a metallized layer 2, the surface roughness Ra on the deposited metal film 3 is controlled to be from 0.05 to 1.2 μm. - 特許庁

(4) 特許法第30 条(2)(b)に基づく審査官の報告書を受領した場合,登録官は,審査官に対して,特許法第14 条の要件が満たされているか否かを判定するために更なる調査を行うよう請求することができ,(3)の規定は,当該更なる調査又は他の調査についても適用される。例文帳に追加

(4) Upon receipt of the Examiner's report under section 30(2)(b) of the Act, the Registrar may request the Examiner to conduct a further search or other investigation to determine whether the requirements of section 14 of the Act have been satisfied and subregulation (3) shall apply in relation to such further search or other investigation. - 特許庁

1970年特許法第64条(3)に定められている,特許庁が作成した謄本を特許庁の管理部に認証させる機会は,所轄の機関が内部で処理したことを記載している特許庁の書類を基にした謄本のみを対象とする。例文帳に追加

The opportunity provided for by §64(3) of the 1970 Patent Law to have copies prepared by the Patent Office certified by its Administrative Department is only available for copies based on a document of the Patent Office containing the appropriate release personally executed by the competent commission.  - 特許庁

一のメモリ(3)に対して複数の機能ブロックから発行されたアクセス要求の調停を行うメモリ制御装置(1)は、1つ以上のバッファリング回路(30、40)と、アクセス要求(rq)の優先順位に基づいて、アクセス要求(rq)の調停を行う調停部(70)とを備えている。例文帳に追加

The memory controller (1) for arbitrating an access request issued by a plurality of function blocks to one memory (3) is provided with one or more buffering circuits (30, 40) and an arbitration part (70) for arbitrating an access request (rq) based on the priority order of the access request (rq). - 特許庁

カメラ本体1の前部に設けられた前面エスカッション2のレンズ座2aの外周面に、フランジバック調整リングの筒状部aを回転及び軸方向へ摺動自在に嵌合すると共に、上記レンズ座2aの先端に螺挿した押えリング7によりフランジバック調整リングが抜け出さないよう係止したもので、押えリング7を締め込むだけで、フランジバック調整リングが組込めるため、組立て作業が容易である上、フランジバック調整リングが円滑に回転できるため、フランジバック調整が安定して行える。例文帳に追加

Since the flange focal distance adjustment ring 3 is assembled by having only to tighten the retaining ring 7, and since the flange focal adjustment ring 3 is turned smoothly, the flange focal distance is adjusted stably. - 特許庁

電子部品1と超音波伝達特性が同じか近しい樹脂6で電子部品1を覆ってしまうことで、テーパー部において界面の超音波伝達特性の変化がなくなり、超音波の全反射をなくすことができ、電子部品検査における超音波死角を改善できる。例文帳に追加

A change in the ultrasonic transmission characteristics of an interface in a taper part 3 and the total reflection of an ultrasonic wave can be eliminated by covering an electronic component 1 with a resin 6 same or near to the electronic component 1 in ultrasonic transmission characteristics and the dead angle of the ultrasonic wave in the inspection of the electronic component can be improved. - 特許庁

下記一般式(1)で示される重合性基を有するカチオン界面活性剤、下記一般式(2)で示されるアニオン界面活性剤、および下記一般式()で示される架橋剤の三成分を、該カチオン界面活性剤と該アニオン界面活性剤のモル比が対7から7対、また該カチオン界面活性剤と該アニオン界面活性剤の総モルを10とした場合の該架橋剤のモル比が1から5の範囲で用いて水溶液中で重合性ベシクルを調製し、更に該重合性ベシクルを水溶性重合開始剤で重合することを特徴とする中空ポリマー粒子の調製方法。例文帳に追加

In the formulas, m and n represent the repetition of a molecular formula; m is an integer of 1 to 3; and n is an integer of 7 to 11. - 特許庁

金完燮の『親日派のための弁明』(2002)では、一進会の運動を、李氏朝鮮政府の圧政をはねのけようとする農民階級(東学党→進歩会)と、支配階級出身で朝鮮の近代化をめざす改革派知識人グループ(維新会)、そして朝鮮近代化を支援することで「攻撃的な防御」を確保しようとする日本、の3つの改革勢力が結集されたものとして高く評価している。例文帳に追加

In 'Explanation for the sake of pro-Japan' by Kim Wansop (2002), the author highly evaluated the Isshinkai's movement, comparing their movment with a concentration of three revolutionary powers consisted of peasants who tried to reject the oppression of Joseon Dynasty Government (Togaku-to => Shinpo-kai), the group consisted of revolutionary intellectuals from governing class aimed at modernization of Korea (Ishin-kai) and Japan which tried to secure the 'aggressive protection' by supporting the modernization of Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原水に電解質を添加した水溶液の電気伝導度を20〜80mS/mに調整し、電解槽1の両電極,4間に流れる電気量を0.04〜0.C/mlに調整する。例文帳に追加

The electric conductivity of the aqueous solution obtained by adding the electrolyte to raw water is adjusted to 20-80 mS/m and the electric quantity flowing between electrodes 3, 4 of the electrolytic cell 1 is adjusted to 0.04-0.3 C/ml. - 特許庁

ブレーキパッド、4の交換時等において、ロータ48を逆回転させると、差動減速機構20によって調整スクリュ16が回転し、雄ねじ17と雌ねじ18との螺合によって調整スクリュ16が後退する。例文帳に追加

In exchanging the brake pads 3, 4 or otherwise, when the rotor 48 is inversely rotated, an adjusting screw 16 is rotated by a differential speed reduction mechanism 20 and thereby the adjusting screw 16 is retreated by engagement between a male screw 17 and a female screw 18. - 特許庁

透明無機薄膜層(A)、L-乳酸とD-乳酸のモル比(L/D)が1〜9である脂肪族ポリエステルを含むことを特徴とするアンカー層(B)、生分解性フィルム層(C)、が積層されたことを特徴とする生分解性フィルム積層体。例文帳に追加

The biodegradable film laminate is constituted by laminating the transparent inorganic film layer (A), an anchor layer (3) containing an aliphatic polyester wherein a molar ratio (L/D) of L-lactic acid and D-lactic acid is 1-9 and a biodegradable film layer (C). - 特許庁

しかし、なおも義経支援の姿勢を改めなかったため、文治5年(1189年)3月に再度伊豆国へと配流されている(なおこの際、長男の宗長も同時に解官されている)。例文帳に追加

However, because he did not change his intention of supporting Yoshitsune, he was exiled once again to Izu Province in March of 1189 (at the same time, his eldest son, Munenaga, was also dismissed from his government position).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

受光層としてのInGaAs層と、窓層としてのInP層4とを備える長波長受光素子用のエピタキシャルウェーハ10において、InGaAs層とInP層4との界面5近傍のInP4層側は、As濃度が界面5で高く、その界面から徐々に低減していく構成を有する、ことを特徴としている。例文帳に追加

A long-wavelength photodetector epitaxial wafer 10 is equipped with an InGaAs layer 3 serving as a photodetection layer and an InP layer 4 serving as a window layer, wherein the InGaAs layer 3 is high in As concentration at an interface 5 between the layers 4 and 3 and gradually reduced in As concentration toward an InP buffer layer 2. - 特許庁

CPU5はセンサS1,2,の検出に応じてゲート回路8を制御するゲート信号9及びスイッチSW1,2,を制御するスイッチ信号11を作成すると共に、発振器4の超音波出力を各超音波振動子のパラメータに応じて制御する。例文帳に追加

A CPU 5 prepares a gate signal 9 controlling a gate circuit 8 and a switching signal 11 controlling switches SW1, 2, and 3 in accordance with the detection of the sensors S1, 2, and 3 and controls the ultrasonic output of an oscillator 4 in accordance with the parameters of the ultrasonic vibrators. - 特許庁

中空ブロック製品への適用においては、超硬練りの即脱可能なコンクリートとして、単位セメント量が280〜20kg/m^3、かつ単位PS灰量が160〜240kg/m^3となるようにPS灰を配合することにより、高い製品強度が得られる。例文帳に追加

In the application for a hollow block product, the super stiff-consistency concrete instantly releasable from the form and having high product strength is obtained by blending PS ash to be 280-320 kg/m^3 in unit cement quantity and 160-240 kg/m^3 in unit PS ash quantity. - 特許庁

コア材4により接合材の熱膨張係数を低減でき、接合強度を向上できるため、接合材に作用する熱応力を小さくして接合材の破壊を抑制することができるので、接合の信頼性が高いものとなる。例文帳に追加

Since the thermal expansion coefficient of the binding agent 3 is reduced by the core material 4 to improve the bonding strength, thermal stress acting on the bonding agent 3 is made small and breakage of the bonding agent 3 is suppressed, resulting in highly reliable bonding. - 特許庁

また、半導体チップ1上には、アナログ回路の回路特性を調整するための情報を格納するように不揮発性レジスタ4も形成されている。例文帳に追加

The non-volatile resistor 4 is formed on the semiconductor chip 1 so that it stores information for adjusting the circuit characteristic of the analog circuit 3. - 特許庁

エアコン1は制御回路と、制御回路により制御されて周囲の空気環境を調整する動力部と、外部からメモリカードにより供給されるデータの受理部であるメモリカードスロットとを備える。例文帳に追加

An air conditioner 1 comprises a control circuit, a power part controlled by the control circuit for adjusting the surrounding air environment, and a memory card slot as a receiving part of the data supplied from a memory card 3 from the external. - 特許庁

カメラは、照明2のオン、オフ個別に露光時間を調整し、補正回路62は、差分回路6に出力する補正画像の撮像条件を差分前に一定にするよう、露光時間の逆数で輝度を補正する。例文帳に追加

The camera 3 adjusts exposure time of on and off of the lighting 2 separately, and a correction circuit 62 corrects luminance based on an inverse of the exposure time so as to make photographing conditions of a corrected image to be output to a difference circuit 63 constant before differentiating. - 特許庁

無電解めっき液中に核体が分散され、核体表面に無電解めっきにより導電層1が析出中の核体を、導電体2へ間欠的に接触させることを特徴とする導電体2への無電解めっき方法及び活性化前処理方法である。例文帳に追加

In the electroless plating method on a conductor 2 and an activation preprocessing method, a nuclide 3 is dispersed in an electroless plating solution, and the nuclide 3 on the surface of which a conductive layer 1 is being deposited by the electroless plating is brought into contact with the conductor 2. - 特許庁

また、耳かけ紐()は、湾曲して切り欠いた側辺中央部に外方向に突出させて長さ調整片(5)を延接し、使用時耳にあたる位置から長さ調整片(5)にミシン目(4)を設けた長さ調整機能を有することを特徴とする。例文帳に追加

The strings (3) has length adjusting pieces (5) projecting outward extended at the center of the curved and cut side edges and has the length adjusting function obtained by providing sewing machine stitches (4) at the pieces (5) from the position to be in contact with the ears when the mask is used. - 特許庁

柔軟性の袋1の内部に水又は液体あるいはゲル状物2が封入され、又、柔軟性の袋1の片面に超音波振動子が埋め込まれ、この超音波振動子にコード4を介して発振器5が接続されている。例文帳に追加

Water, a liquid or a gel-like substance 2 is sealed in a flexible bag 1 and an ultrasonic vibrator 3 is embedded in the single surface of the flexible bag 1 and an oscillator 5 is connected to the ultrasonic vibrator 3 through a cord 4. - 特許庁

回転自在に支持される制動軸4と、磁性体から成るアーマチュア2を有し制動軸4に同調して回転するブレーキロータと、制動軸4の軸方向でブレーキロータに対向してアーマチュア2を吸引するための磁力を発生するステータ1とを備える。例文帳に追加

The electromagnetic brake device is provided with a rotatably supported braking shaft 4, a brake rotor 3 having an armature 32 comprised of a magnetic body, and rotating in synchronization with the braking shaft 4, and a stator 1 facing the brake rotor 3 in an axial direction of the braking shaft 4, and generating magnetic force for attracting the armature 32. - 特許庁

回転子の周面に対向するようにして固定子に取り付けられている鉄ピン8は、回転子が、初期位置である全開位置と口径規制位置との略中間位置にあるとき、回転子の磁極の境界線を延長した位置に配置されている。例文帳に追加

An iron pin 8 attached to the stator so as to face the circumferential surface of the rotator 3 is arranged on a line extending from the boundary between the magnetic poles of the rotator 3 when the rotator 3 lines in nearly the intermediate position between the full- open position as an initial position and the aperture control position. - 特許庁

 経済産業大臣は、関係行政機関の長の意見を聴くとともに、総合資源エネルギー調査会の意見を聴いて、エネルギー基本計画の案を作成し、閣議の決定を求めなければならない。例文帳に追加

(3) By hearing the opinions of the heads of the relevant administrative organs and hearing the opinions of the Advisory Committee for Natural Resources and Energy, the Minister of Economy, Trade and Industry shall formulate a draft of the Basic Energy Plan and seek a cabinet decision thereon.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その中で最も東端に位置する蔚山城が未完成のまま、年末から翌慶長3年(1598年)初めにかけて明・朝鮮軍の攻撃を受けるが撃退に成功する(第一次蔚山城の戦い)。例文帳に追加

When Urusan-jo Castle, at the east most edge of Korea, was under construction, the Japanese forces were attacked by the Ming-Korean forces from the end of 1597 to the beginning of 1598; the Japanese fought the enemy off (the first Battle of Ulsan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

計算装置2は、光出力装置を介して、上記複数の調整可能パラメータから選択された調整可能パラメータに応じて、グラフィック・データ16を選択的に出力する。例文帳に追加

The calculation device 2 is configured to selectively output graphic data 16 according to the adjustable parameter selected from among the plurality of adjustable parameters via an optical output device 3. - 特許庁

そして、第軸部7bには、ワーク2を保持するための保持具が、第軸部7bの軸回り方向に回動調整されるとともに、その軸方向にスライド調整されて固定される。例文帳に追加

The holder 3 for holding the work 2 is fixed to the third shaft part 7b by adjusting the rotation in the rotational direction of the third shaft part 7b and also adjusting the slide in the axial direction. - 特許庁

ブラックバランス調整回路8によってブラックバランスを調整した各映像信号が、カメラヘッド2からカメラコントロールユニットへ伝送される。例文帳に追加

The respective video signals, readjusted in the black balance by the black balance adjustment circuit 8, are transmitted from the camera head 2 to the camera control unit 3. - 特許庁

レンズホルダー2,2′を設けた接眼部材1,1′は、支持部材に支持され、調整ツマミ5の回転により、互いの間隔を被検者の両眼の眼幅に合わせて調整可能である。例文帳に追加

Eye contact members 1 and 1' where lens holders 2 and 2' are provided, are supported by a supporting member 3, the clearance between them can be adjusted to suit the eye widths of both eyes of a subject by the rotation of an adjusting knob 5. - 特許庁

所定の円周上に多数の曲面鏡1を配置した多面鏡プレート2を、水平方向調整機構4及び垂直方向調整機構5を介して支持プレートに取り付ける。例文帳に追加

A polygon mirror plate 2 where many curved surface mirrors 1 are arranged on a specified circumference is attached to a supporting plate 3 through a horizontal direction adjusting mechanism 4 and a vertical direction adjusting mechanism 5. - 特許庁

例文

(a)ドイツユーロ圏GDPの約3 割を占めるドイツの実質GDP成長率は、大規模な経済対策や外需の回復に支えられ、2009 年第2 四半期からプラス成長へと転じた。例文帳に追加

(a) Germany Real GDP growth in Germany, which accounts for 30% of Eurozone GDP, rebounded in the second quarter in 2009, supported by large-scale economic stimulus measures and a recovery in overseas demand. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS