1016万例文収録!

「だいはんいかいず」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいはんいかいずに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいはんいかいずの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2980



例文

新規事項が追加されておらず、かつ、「発明の特別な技術的特徴が変更された発明」に該当しないその他の請求項について、更に、各請求項の補正が、第17条の2 第5項第1号から第4号に規定する事項を目的とするものかどうかを判断する。例文帳に追加

With regard to the claims to which no new matter has been added and which are notinventions that change a special technical feature,” the examiner shall further determine whether the amendment to each of these claims has been made for any of the purposes prescribed in Article 17bis (5) (i) to (iv).  - 特許庁

有声圧縮符号を送出してきた会議端末数が話者検出回路4で1台と判定されたとき、第一セレクタ6は当該圧縮音声をデコードせずに直接第二セレクタ16に送り、第二セレクタ16はその圧縮音声を分配回路18に出力する。例文帳に追加

When the number of conference terminals sending up a voice compression code is judged to be one by a speaker detecting circuit 4, a first selector 6 sends the compressed voice directly to a second selector without decoding and the selector 16 outputs the compressed voice to a distribution circuit 18. - 特許庁

第一〜第四の光はArの輝線と波長領域が重ならないので、Arガスを用いた場合でも測定誤差が生じず、第一〜第四の光の強度を加算することで、エッチング終了時期の判断がより正確に行われる。例文帳に追加

Since the wavelength regions of the first, second, third, and fourth lights do not overlap with the wavelength region of the bright line of Ar, even when Ar gas is used, any error on measurements is so not generated as to be able to judge the completion time of etching by summing the intensities of the first, second, third, and fourth lights, more precisely than conventional methods. - 特許庁

その結果、旧法信託については、新信託法及び信託法整備法により制度整備が図られた受益権原簿、信託の併合、投資信託に関する公告の方法を委託者における公告の方法とすること並びに投資信託約款変更等に係る書面決議及び当該書面決議において反対した受益者の買取請求等に関する新投信法等の規定(新投信法第4条第2項第17号、第6条第7項、第16条第2号、第17条、第18条、第20条、第25条、第49条第2項第18号、第50条第4項、第54条第1項において準用する第16条第2号、第17条及び第18条、第57条及び第59条において準用する第16条第2号、第17条、第20条及び第25条並びにこれらの規定に関する罰則及び金商法施行令・内閣府令)は適用されず、例文帳に追加

Therefore, Former Law-Based Trusts are not eligible for the provisions of the New Trust Act nor the Act for Establishment of Laws and Regulations Related to the Trust Act regarding a registry of beneficiary rights, consolidation of trusts and a notice regarding investment trusts by the settlor nor for the provisions of the New Trust Act concerning requests for purchases by beneficiaries who have opposed written resolutions regarding changes in investment trust contract provisions (Articles 4(2)(xvii), 6(7), 16(ii), 17, 18, 20, 25, 49(2)(xviii) and 50(4) of the New Investment Trust Act, Article 16(ii), 17 and 18 of the New Investment Trust Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 54(1) of the same act, Articles 16(ii), 17, 20 and 25 of the New Investment Trust Act as applied mutatis mutandis pursuant to Articles 57 and 59 of the same act, the penalties related to these provisions and relevant FIEA Enforcement Order and cabinet office ordinance).  - 金融庁

例文

ZnTe系化合物半導体の表面処理において、ZnTe系化合物半導体基板に少なくともZnおよび原子状水素を照射しながら150℃から300℃の温度範囲でアニールする第1の表面処理工程(工程B)を少なくとも有するようにした。例文帳に追加

The surface treatment of the ZnTe-based compound semiconductor includes at least a first surface treatment process (process B) wherein, while at least Zn and atomic hydrogen are irradiated on the ZnTe-based compound semiconductor substrate, the compound semiconductor substrate is annealed at a temperature ranging between 150°C and 300°C. - 特許庁


例文

② 金商業等府令第 32条第2号に規定する「専ら次に掲げるいずれかの者の業務の遂行のための業務」とは、経営管理上の判断等を伴うことのない上記①に掲げる業務(ハを除く。)をいう。例文帳に追加

(ii) “Operations for the purpose of conducting the business of any of the following persons exclusively,” prescribed in Article 32(ii) of the FIB Cabinet Office Ordinance refers to the operations listed in (i) above (except C) that do not entail governance decisions.  - 金融庁

触媒担体における圧力損失を増大せず、またコストを増大することなく、触媒担体における触媒反応効率を向上する触媒担体及び触媒担体を用いたガス改質方法を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst carrier improving the efficiency of the catalyst reaction without increasing the pressure loss in the catalyst carrier nor raising the cost and provide a gas reforming method using the catalyst carrier. - 特許庁

上記課題を解決するために本発明では、検出する第一総画像のサイズにより特殊機能を起動するかないか判断する前記ステップと、検出する第一総画像のサイズと第一総画像を検出する時間の長さにより特殊機能を起動するかないか判断するセンサーシステム用制御方法を提供する。例文帳に追加

The control method for the sensor system includes the step of determining whether to activate the specific function by the size of a first total pattern to be detected, wherein whether to activate the specific function is determined by the size of the first total image to be detected and the length of the time of detecting the first total image. - 特許庁

網点よりなる図柄の外観不良を伴わずにベースの延性を十分に増大させるようにして、微細できめの細かい図柄を有するにも拘わらず、曲率半径の小さなアール部が多い対象物に対しても簡単かつ綺麗に貼り付けることができる多延性シート材を提供する。例文帳に追加

To provide a highly ductile sheet material able to simply and finely be adhered to an object with many curved parts with a small radius of curvature even though it has a fine and elaborated picture pattern by means of fully increasing a ductility of a base not accompanied with a failure of an appearance of the picture pattern comprising mesh points. - 特許庁

例文

反復唾液嚥下テストの第1〜3回の嚥下ごとの経過時間や、オーラルディアドコキネシスの発音反復回数をストップウォッチ等時計を使用せずに自動的に正確な経時的な測定を行うことができる。例文帳に追加

Time lapses for every first to third swallowing acts of a repetitive saliva swallowing test and the number of syllable repetitions of oral diadochokinesis are automatically and accurately measured with time without using a watch such as the stop watch. - 特許庁

例文

PD19aで光信号が検出されると、図示しない判定回路を介してLED(発光ダイオード)12aが点灯する。例文帳に追加

When the PD 19a detects the light signal, an LED (light emitting diode) 12a illuminates through a decision circuit. - 特許庁

補正された各最大値と基準音圧値とを比較し、所定の関係から外れた場合、判定信号を警報器18へ出す。例文帳に追加

The respective corrected maximum values are compared with the reference sound pressure value to output determined signals to an alarm 18 when results compared herein are deviated from a prescribed relation. - 特許庁

帯鋼板の少なくとも片面に、Sn、Sn−Zn、Sn−Ni、Ni−P、Ni−Bのうち1種類からなる第1めっき層を形成する。例文帳に追加

At least on one side of a band steel sheet, a first plating layer composed of any one of Sn, Sn-Zn, Sn-Ni, Ni-P and Ni-B is formed. - 特許庁

2 徴収法第三十三条第三項の労働保険事務組合が、第三十八条第三項において準用する徴収法第三十六条の規定に違反して帳簿を備えて置かず、又は帳簿に第一項一般拠出金事務に関する事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をした場合は、その違反行為をした労働保険事務組合の代表者又は代理人、使用人その他の従業者は、六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。例文帳に追加

(2) In the event that a Labor Insurance Affairs Association of Paragraph 3, Article 33 of the Collection Act did not keep the book in violation of the provisions of Article 36 of the Collection Act as applied mutatis mutandis pursuant to Paragraph 3, Article 38, or did not describe the matter concerning the Paragraph 1 general contribution affair in the book, or falsely described said matter, the representative, agent, employee or any other worker of the Labor Insurance Affairs Association who committed the illegal conduct shall be punished by imprisonment with labor of not more than six months or a fine of not more than 300,000 yen.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

剛体化した操作ハンドルをスイッチ基台に係合させ得ると共に操作ハンドルとスイッチ基台との係合状態を強固にして操作ハンドルがスイッチ基台から外れないようにしたスイッチ取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide a switch mounting structure in which an operation handle with a rigidity can be engaged with a switching base, and which prevents the operation handle from being taken off from the switching base by strengthening the engaging state between the operation handle and the switch base. - 特許庁

自動販売機業者60から商品販売完了の情報を受信すると、APLコンピュータ30は、金融会社(Z)50から代金を引き落とし、引き落とした代金を自動販売機業者60に振り込む手続きをとる。例文帳に追加

When the information of commodity sale completion is received from an automatic vending machine trader 60, the APL computer 30 takes a procedure of paying the price from the financial company (Z) 50 and transferring the paid price to the automatic vending machine trader 60. - 特許庁

長官は,(1)にいう条件を充足せず,かつ,(2)の例外の範囲内に該当しない如何なる者も,欧州特許出願の目的では代理人又はその他の代表者として承認することを拒絶することができる。例文帳に追加

The Controller may refuse to recognise as agent or other representative for the purposes of applying for European patents any person who does not satisfy the conditions mentioned in subsection (1) and does not fall within the exception in subsection (2).  - 特許庁

この様に、 III族窒化物系化合物半導体レーザダイオード100を構成し、接続することにより、本レーザダイオード100は傾かず、安定して確実にヒートシンク1上に固定されている。例文帳に追加

By constituting and connecting the III nitride compound semiconductor laser diode 100 in this manner, the laser diode 100 will not incline and is fixed stably with certainty on the heat sink 1. - 特許庁

その後、2種類のイオンが注入されたダイヤモンド薄膜13をアニールすることにより(図5(e))、イオン注入された不純物の活性化を行い、ダイヤモンド半導体薄膜15を得た(図5(f))。例文帳に追加

After that, a diamond semiconductor thin film 15 is obtained (Fig.5(f)) by activating ion-implanted impurities by annealing (Fig.5(e)) a diamond thin film 13 in which two kinds of ions are implanted. - 特許庁

その後、2種類のイオンが注入されたダイヤモンド薄膜13をアニールすることにより(図5(e))、イオン注入された不純物の活性化を行い、ダイヤモンド半導体薄膜15を得た(図5(f))。例文帳に追加

After that, a diamond semiconductor thin film 15 is obtained (Fig.5(f)) by activating ion-implanted impurities by annealing (Fig.5(e)) a diamond thin film 13 in which two kinds of ions are implanted. - 特許庁

基地局は、割り当てられた複数の周波数のいずれかである第一の周波数の負荷が所定の負荷条件を満たしたら、その第一の周波数で接続している各移動端末の搬送波対干渉雑音比を測定する。例文帳に追加

When a load of a first frequency being either of a plurality of frequencies assigned meets a predetermined load condition, a base station measures carrier wave to interference noise ratio of each mobile terminal connected at the first frequency. - 特許庁

第1群レンズ系2および第2群レンズ系3は、スプリング10により付勢されて、光軸方向に沿い且つ相反する方向に偏倚力を受けている。例文帳に追加

The 1st and the 2nd group lens systems 2 and 3 are energized by a spring 10 and receive biasing force in directions opposite to each other along an optical axis direction. - 特許庁

まず目的規定関連部分であるが、第1章「総則」第1条「目的」⒡に、「反競争的行為に対する取組によって競争を促進し、及び競争の分野において協力すること」との規定が置かれている。例文帳に追加

First, with respect to the Objectives Section, item (f) of Article 1 “Objectivesof Chapter 1 “General Provisionsprovides that one of the objectives of the Japan-Philippines EPA shall be topromote competition by addressing anti-competitive activities and cooperate in the field of competition”. - 経済産業省

(1)にいう行為をなすが同項にいう条件を充足する者は,この者が資格なく同項にいう業務以外の業務を履行する特許代理人として自己を表示せず,自己を主張せず又は自己が主張されることを許さない限り,第106条に違反した者として扱ってはならない。例文帳に追加

A person who does any act mentioned in subsection (1) but satisfies the condition mentioned in that subsection shall not be treated as contravening section 106 so long as he does not without qualification describe himself as a patent agent and does not hold himself out, or permit himself to be held out, as carrying on any business other than the one mentioned in that subsection.  - 特許庁

レンズ駆動装置2では、レンズ位置非規制段階から、さらに第2のレンズユニット31を被写体側に移動させる方向にリードスクリュー38を回転駆動すると、リードスクリュー38は第2のレンズユニット31に対して光軸方向について被写体と反対側に移動する。例文帳に追加

In the lens-driving device 2, when a lead screw 38 is driven rotationally, in a direction where a second lens unit 31 is moved further to a subject side from a lens position non-restricted phase, the lead screw 38 moves in an opposite direction to the subject regarding an optical axis direction with respect to the second lens unit 31. - 特許庁

一の三 第二十一条第一項若しくは第二項、第五十二条の二十九第一項若しくは第五十二条の五十一第一項の規定に違反して、これらの規定に規定する書類を公衆の縦覧に供せず、若しくは第二十一条第四項(同条第五項において準用する場合を含む。以下この号において同じ。)、第五十二条の二十九第三項若しくは第五十二条の五十一第二項の規定に違反して、第二十一条第四項、第五十二条の二十九第三項若しくは第五十二条の五十一第二項に規定する電磁的記録に記録された情報を電磁的方法により不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置として内閣府令で定めるものをとらず、又はこれらの規定に違反して、これらの書類に記載すべき事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をして、公衆の縦覧に供し、若しくは電磁的記録に記録すべき事項を記録せず、若しくは虚偽の記録をして、電磁的記録に記録された情報を電磁的方法により不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置をとつた者例文帳に追加

(i)-3 A person who has, in violation of the provisions of Article 21(1) or (2), Article 52-29(1) or Article 52-51(1), failed to provide the documents prescribed in those provisions for public inspection or, in violation of the provisions of Article 21(4) (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (5) of that Article; hereinafter the same shall apply in this item), Article 52-29(3) or Article 52-51(2), failed to take any of the measures specified by a Cabinet Office Ordinance as those for making the information recorded in the electromagnetic record prescribed in Article 21(4), Article 52-29(3) or Article 52-51(2) accessible to many and unspecified persons by electromagnetic means or, in violation of these provisions, provided the documents for public inspection without stating the matters to be stated or by making false statements in the documents, or has taken a measure for making the information recorded in the electromagnetic record accessible to many and unspecified persons by electromagnetic means without recording the matters to be recorded or recording false matters in the electromagnetic record;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

発明の詳細な説明及び図面を参酌しても発明を把握することができない程度に請求項の記載が明確でない発明(第36条第6項第2号違反)例文帳に追加

In case where the description of claims are so ambiguous that the invention cannot be conceived even by taking into consideration of the detailed description of the invention and drawings (violation of the requirement s of Patent Act Article 36 (6) (ii))  - 特許庁

もう一度、第2-2-21図を見てみると、「日々の代表者との面談」の次に「経営方針や経営理念」「事業計画書の進捗状況」から代表者の資質を判断していると回答している割合が高いことが分かる。例文帳に追加

Returning to Fig. 2-2-21, it can be seen that the next most requent responses after "regular contact with representative" are "management policy and principles" and "progress in implementation of business plans." - 経済産業省

製品別では、これまで1990年代後半には輸出全体の40%弱を占めていた雑製品のシェアが低下する一方、機械類のシェアが急速に拡大し、2006 年には47.1%を機械類が占めるに至っている(第1-3-20図)。例文帳に追加

Looking at the figures by product, while the share of miscellaneous products, which had accounted for slightly below 40% of exports overall in the latter half of the 1990s, subsequently declined, the share of machinery increased rapidly, and in 2006, machinery came to account for 47.1% (Figure 1-3-20). - 経済産業省

いずれにいたしましても、本報告書でご指摘を頂いたことについて真摯に受け止め、今後その内容を精査し、反省すべき点は反省し、金融行政の改善・向上に十分に生かしてまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

In any case, we will take this report's findings seriously, closely examine them, reflect on faults, and make full use of the findings to improve and enhance our financial administration.  - 金融庁

天台教学の確立を目指し繁忙だったという理由で自らの弟子をして、空海から借経を幾度となく繰り返していた。例文帳に追加

Because Saicho, who aimed to establish Tendai doctrine, was very busy, he frequently made his disciples borrow Buddhist scriptures from Kukai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直線状の経路を往復移動する搬送台車の走行エリア内に存在する障害物を、少ない数のセンサで効率よく検知する。例文帳に追加

To efficiently detect obstacles existing in a travel area of a carrier truck that performs reciprocating travel on a linear route with a small number of sensors. - 特許庁

本発明の課題は、簡単な構成で悪戯に対する威嚇を行えるようにする自動販売機を提供することにある。例文帳に追加

To provide a vending machine capable of posing a threat to mischiefs with a simple construction. - 特許庁

油温低下幅の最大値が何れの温度領域に属するかを判定して食材の引き上げ時間を決定する。例文帳に追加

The time for withdrawing the food materials is determined by deciding a temperature region of the maximum value of a reduction in oil temperature. - 特許庁

石膏成型体廃材を、大気圧中又は加圧下で、60℃〜230℃に加熱することを特徴とする再生半水石膏の製造方法にかかる。例文帳に追加

This production process comprises heating waste of gypsum formed bodies to 60-230°C at atmospheric pressure or under pressure. - 特許庁

確認用のカメラを大サイズ対象物計測時のロボット移動経路の適否判断に使用しても良い。例文帳に追加

The camera for confirmation may be used for propriety determination of a robot moving path at the time of measurement of a large size object. - 特許庁

第3-2-13図によると、従業員規模の場合と同様に、販売価格の決定方法との関連性は見られない。例文帳に追加

As shown in Fig. 3-2-13, no relevance is seen between this factor and the methods of determining sales prices, the same as with scale in terms of the number of employees. - 経済産業省

第四十六条の十三 内閣総理大臣は、協会の総会の決議が法令又は協会の会則に違反し、その他公益を害するときは、その決議の取消しを命ずることができる。例文帳に追加

Article 46-13 The Prime Minister may, when a resolution of the general assembly meeting of the Institute violates laws or regulations or the Constitution of the Institute or otherwise harms the public interest, order the rescission of such a resolution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

a)反応ガスを反応器中で触媒溶液の存在下に酸化し、その際に触媒溶液の液滴を含有する反応混合物が生じ、そしてこれを b)第一の分離器に導きそしてそこにおいて触媒溶液の液滴を反応混合物から除きそして c)残留する反応混合物を第一分離器からスクラバーに導きそしてそこにおいて酸化生成物を反応混合物から除く各段階を含む、触媒溶液の存在下に反応ガスを酸化する方法の改善。例文帳に追加

To provide a production process for acetaldehyde in which the separation of a catalyst is improved. - 特許庁

この設定後、第1の文、第2の文のいずれかを入力部15の操作にしたがって編集部20が編集すると、モード修正部90は、この編集された範囲を含む対応データで示される第1の文および第2の文が整合していないかもしれないとし、強調表示部110は、表示部60に表示される第1の文および第2の文を強調表示させる。例文帳に追加

After this setting, when an editing part 20 edits either the first sentence or the second sentence according to the operation of the input part 15, a mode correcting part 90 assumes that the first sentence and the second sentence indicated by the correspondence data including the range edited might not be consistent, and a highlighting part 110 highlights the first sentence and the second sentence displayed in a display part 60. - 特許庁

第50条の2の通知を行うこと及び「最後の拒絶理由通知」とすることの少なくともいずれか一方が適当であった場合第50条の2の通知を行うこと及び「最後の拒絶理由通知」とすることの少なくともいずれか一方が適当であった場合には、第50条の2の通知が併せてなされた拒絶理由通知に対してされた補正が、第17条の2第3項から第6項の規定に違反していないか否かについて検討し、違反していると認められた場合には、決定をもって当該補正を却下しなければならない(第53条)。例文帳に追加

Where it was appropriate at least either to give a notice under Article 50bis or to give the "final notice of reasons for refusal" Where it was appropriate at least either to give a notice under Article 50bis or to give the "final notice of reasons for refusal," the examiner shall consider whether the amendment made in response to the notice of reasons for refusal given along with the notice under Article 50bis complies with the provisions of Article 17bis (3) to (6). If the amendment is found to be in violation of any of these provisions, the examiner shall decide the dismissal of amendment (Article 53).  - 特許庁

画像データを出力するときの出力サイズが所定のサイズよりも大きいか否かを判定する判定手段と、出力サイズが所定のサイズよりも大きい場合に、画像データを複数の領域に分割し、分割したそれぞれの領域の画像データを、所定のサイズ以下のサイズの複数の出力対象の媒体に出力する出力制御手段とを備えることにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The image data output device is provided with: determination means for determining whether an output size in outputting image data is larger than a predetermined size; and output control means which when the output size is larger than the predetermined size, divides the image data into plural areas and outputs the image data of the respective divided areas to plural mediums of the output destinations each having a size equal to or smaller than the predetermined size. - 特許庁

カラーハイライト照明で検出が難しいはんだの急峻な面や平坦面を判別できるようにするとともに、はんだ以外の部位を白色照明下で撮像できるようにする。例文帳に追加

To discriminate the steep surface or flat surface of solder hardly detected by color highlight illumination while imaging a region other than the solder under white illumination. - 特許庁

動作範囲の狭い高感度磁気検出素子の特性を低下させることなく、保磁力の大小に依らずに磁性検体の磁気量を検出可能な磁性体検出センサ及び磁性体検出ラインセンサを提供する。例文帳に追加

To provide a sensor and a line sensor for detecting a magnetic substance capable of detecting a quantity of magnetism in the magnetic substance, irrespective of a level of coercive force, without lowering characteristics of a highly sensitive magnetic detecting element of a narrow operation range. - 特許庁

これは、業績の良い中小企業は「国内・海外問わず」新規販売先を獲得している企業が多いことも示唆するように(前掲第2-2-6図)、仮に中小企業が顧客のニーズに合致した商品を開発した場合、内外を問わず、多数の販売先を有することが、売上の増大につながりやすく、ヒット商品となりやすい可能性を示唆していると考えられる。例文帳に追加

This suggests that many SMEs with good business performance are also acquiring new customersregardless of whether they are at home or abroad” (preceding Fig. 2-2-6). It may be assumed therefore that when an SME develops a product which agrees with the customer needs, it will be easier to link it to increased sales if it possesses a large number of customers (whether they are in Japan or not), thereby turning it into a hit product. - 経済産業省

第百六条の二十六 内閣総理大臣は、金融商品取引所持株会社がその認可を受けた当時既に第百六条の十二第二項各号のいずれかに該当していたことが判明したときは、その認可を取り消すことができる。例文帳に追加

Article 106-26 When a Financial Instruments Exchange Holding Company is found to have already fallen under any of the categories specified in each item of Article 106-12(2) at the time of receipt of the authorization, the Prime Minister may rescind its authorization.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百五十六条の十七 内閣総理大臣は、金融商品取引清算機関がその免許を受けた当時既に第百五十六条の四第二項各号のいずれかに該当していたことが判明したときは、その免許を取り消すことができる。例文帳に追加

Article 156-17 (1) When a Financial Instruments Clearing Organization has been found to have fallen under any of the items of Article 156-4(2) at the time of obtaining a license, the Prime Minister may rescind the license.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 商品(法第三十三条第一項の商品をいう。第二十七条、第二十八条及び第三十条を除き、以下この章において同じ。)の再販売、受託販売若しくは販売のあつせんをする他の者又は同種役務の提供若しくは役務の提供のあつせんをする他の者が提供する取引料により生ずるものであること。例文帳に追加

(i) profits arising from the transaction fee provided by another person engaged in the resale, consignment sale, or mediation of sales of the Goods (which means the Goods referred to in Article 33(1) of the Act; hereinafter the same shall apply in this chapter except in Article 27, Article 28, and Article 30) or another person engaged in offering the same kind of services, or mediation of offers of such services;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1回帝国議会では施政方針演説において「主権線」(国境)のみならず「利益線」(朝鮮半島)の確保のために軍事予算の拡大が必要であると説いた。例文帳に追加

At the first meeting of the Imperial Diet, he made an administrative policy speech and claimed that it was necessary to increase the military budget in order to keep both the 'sovereign line' (the border) and the 'interest line' (Korean peninsula).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第 12 条 書類及び資料 (1) 大臣に提出するすべての書類は,明確かつ判読可能なものでなければならず,かつ,白 黒で直接複製することができるように提出しなければならない。例文帳に追加

12. DOCUMENTS AND MATERIALS (1) All documents filed with the Minister must be clear and legible and be presented so as to permit direct reproduction in black and white.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS