1016万例文収録!

「とあれば」に関連した英語例文の一覧と使い方(378ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とあればの意味・解説 > とあればに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とあればの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19350



例文

ラインセンサを有する画像読取装置11と、ラインセンサから送られてきた情報をディジタル画像に変換し、演算処理を行ない、被検査物の測定距離を算出する画像処理装置10と、LEDアレイ基板のLEDチップの各チップ毎に一定の電流値に制御してLEDチップを点灯させる点灯装置10とを具備して構成される。例文帳に追加

The apparatus for inspecting a print head comprises an image reader 11 having a line sensor, an image processor 10 for converting information delivered from the line sensor into a digital image and calculating the measurement distance of an article by arithmetic operation, and a unit 12 for lighting the LED chip on an LED array substrate by controlling the current level to a constant level for each chip. - 特許庁

個体撮像デバイスに、行方向および列方向に配列された複数の画素を有する画素アレイ部と、複数の画素から読み出された画素信号をアナログ信号として加重加算する加重加算部と、加重加算された画素信号をA/D変換するA/D変換部と、A/D変換された画素信号を演算する演算部とを設ける。例文帳に追加

A solid-state imaging device includes: a pixel array unit having plural pixels arranged in a row direction and a column direction; a weighted addition unit performing weighted addition on pixel signals read out from the plural pixels as analog signals; an A/D converter performing A/D conversion of the pixel signals on which weighted addition is performed; and a computing unit computing the A/D converted pixel signals. - 特許庁

キャッシュメモリの一部に障害が発生した場合に、I/O処理を全て他系のI/O処理コントローラへ引き継ぐことなく、障害が発生したI/O処理コントローラの障害が発生したメモリ領域以外のメモリ領域を活用するとともに、性能劣化の影響を極小化させることが可能なディスクアレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disk array device capable of using a memory area other than one in which failure has occurred in a failed I/O process controller and minimizing the influence of performance degradation, without taking over all I/O processes to an I/O controller of the other system, when a part of a cache memory is failed. - 特許庁

アレイ導波路回折格子型の光波長合分波器の入力導波路2と入力側スラブ導波路3との間にテーパ導波路4を設け、出力側スラブ導波路6のスラブ半径Roを入力側スラブ導波路3のスラブ半径Riよりも小さくすることにより、急峻な立上がり、立ち下がり特性を有する低隣接クロストーク、低損失のデバイスを実現することができる。例文帳に追加

The optical wavelength multiplexing/demultiplexing device of an array waveguide diffraction grating type is provided with tapered waveguides 4 between input waveguides 2 and an input side slab waveguide 3, and the slab radius Ro of an output side slab waveguide 6 is made smaller than the slab radius Ri of the input side slab waveguide 3, thereby, the device of a low adjacent crosstalk and a small loss having steep rising and falling characteristics can be embodied. - 特許庁

例文

ディスクアレイ装置100は、ハードディスク121を備えたディスク装置120と、データをバックアップするためのデータ書き込み先である磁気テープ143を備えた磁気テープ装置140と、ディスク装置120と磁気テープ装置140との間での前記データの書き込み及び読み出し処理を行う制御部110とを備える。例文帳に追加

A disk array device 100 includes a disk device 120 having a hard disk 121; a magnetic tape device 140 having a magnetic tape 143 to which data is written for backing up the data; and a control unit 110 which writes and reads the data between the disk device 120 and the magnetic tape device 140. - 特許庁


例文

電気光学装置は、TFTアレイ基板(10)上に、画素電極(9a)と、これに接続されたTFT(30)と、これに接続されたデータ線(6a)と、データ線に対して層間絶縁膜(42)を介して積層形成されており平面的に見てデータ線と交差する方向に伸びる本線部分を含む容量線(300)とを備える。例文帳に追加

The electrooptical device has a pixel electrode (9a), TFT (30) connected to it, a data line (6a) connected to it and a capacity line (300) which is laminated/formed across an interlayer insulating film (42) with respect to the data line and includes a main line part extending in a direction crossing the data line in a plane view on a TFT array substrate (10). - 特許庁

この液晶装置は、マトリクス状に配列されて、それぞれ光通過用の開口部を有する複数の画素と、マトリクス上に配列された複数のマイクロレンズを有し、照明光を複数の部分光束に分割するとともに集光して前記複数の画素の入射面にそれぞれ入射させるマイクロレンズアレイと、を備える。例文帳に追加

This liq. crystal device 80 is provided with plural pixels, which are arranged in matrix and have an apertures for a light passage, and a micro- lens array 830, which is provided with plural micro-lenses 830M arranged in matrix, divides an illuminating light into plural partial luminous fluxes, converges them and makes them incident on the incident surfaces of the plural pixels. - 特許庁

拡散粘着剤層10は、波長380nmの光の透過率が1%以下であることが好ましく、基材層4には、レンズアレイ層3と反対側の表面に、ハードコート,帯電防止,反射防止,防眩から選択される少なくとも一種類以上の表面処理が、必要に応じて施される。例文帳に追加

The transmittance of 380 nm wavelength light of the diffusing adhesive layer 10 is preferably 1% or less, and at least one or more kinds of surface treatment selected from hard coating, antistatic, anti-reflection and anti-dazzle treatment is/are imparted, if necessary, to a surface of the base material layer 4 on the side opposite to the lens array layer 3. - 特許庁

サンプルコアを採取する押し抜き具5と、一つまたは複数のいわゆる受容ブロックでくり抜きを実施するための中ぐり押し抜き具6と、パラフィンまたは他のあらゆる凍結もしくは非凍結の媒質からなる一つまたは複数の受容ブロックに、採取したコアを排出する排出手段7とを含む、「組織アレイ」を製造するためのコアの採取装置1を提供する。例文帳に追加

The core collecting apparatus 1 for producing a tissue array contains a punching tool 5 to collect a sample core, a boring punching tool 6 for boring with one or more receptor blocks and a discharging means 7 to discharge the collected core to the one or more receptor blocks made of a paraffin or any other frozen or non-frozen medium. - 特許庁

例文

アレイ基板の上部にカラーフィルターを構成する構造において、薄膜トランジスタとゲート配線及びデータ配線の上部に不透明な有機樹脂でブラックマトリックスを形成して、カラーフィルターを中心にして上部と下部に各々第1透明電極及び第2透明電極を形成する。例文帳に追加

In the structure wherein a color filter is formed at an upper part of an array substrate, black matrix is formed at the upper part of a thin film transistor, a gate wiring and a data wiring by using an opaque organic resin and first and second transparent electrodes are formed at the upper and the lower parts of the color filter as a center. - 特許庁

例文

プログラムに含まれるインストラクションの中で、その実行後に実行されるインストラクションがプログラムにおける記述順で次のインストラクションに確定されているインストラクションを実行インストラクションと定義し、該プログラムにおいて実行インストラクションのみが連続順番で並ぶ記述列の全体又は部分をアレイと定義する。例文帳に追加

Of the instructions contained in the program, the instruction which is determined as the next instruction to be executed after execution in the description order in the program is defined as an execution instruction, and the whole or part of a description string where only the execution instructions are arranged in continuous order in the program is defined as an array. - 特許庁

溶媒中、ジフェニルアミン類を塩化水素及びNO_xと反応させて4−ニトロソジフェニルアミン類を製造する方法であって、(1)NO_xにおけるXの値が1.41〜1.45であり、かつ(2)ジフェニルアミン類1モルに対して0.0010〜0.05モルのソルビタンモノステアレートの存在下に前記反応を行うことを特徴とする4−ニトロソジフェニルアミン類の製造方法。例文帳に追加

The process for preparing a 4-nitrosodiphenylamine comprises reacting a diphenylamine with hydrogen chloride and NO_x in a solvent, characterized in that (1) a value of the X in NO_x of 1.41-1.45 and (2) the reaction is carried out in the presence of 0.0010-0.05 mol sorbitan monostearate per mol diphenylamine. - 特許庁

表示装置1を識別するための書き換え不可能なコードパターンを有する固体識別コード出力回路5をアレイ基板2上に形成するようにしたことで、ICタグやメモリを用いることなく、固体識別コードを出力することができ、固体識別コードの表示装置1本体からの分離および改ざんを防止することが可能となる。例文帳に追加

A solid identification code output circuit 5 having an unrewritable code pattern for identifying a display device 1 is formed on an array substrate 2, so that the solid identification code can be outputted without using an IC tag or a memory can be prevented from being separated from the main body of the display device 1 and being altered. - 特許庁

基板上にプローブ分子を固定配置した分子アレイに検体を作用させ、プローブの微小スポットを顕微フーリエ変換赤外分光法でスキャンし、プローブと特異的に結合した検体中の生体分子を赤外吸収の測定により検出することにより、検体中の分子をラベル化することなく、極めて簡便に且つ高感度で分析することができる。例文帳に追加

The specimen is allowed to operate on the molecular array where a probe molecule is fixed onto a substrate for arranging, the minute spot of a probe is scanned by a micro Fourier transform infrared spectroscopy, and an organism molecule in the specimen that is specifically combined to the probe is detected by measuring infrared absorption, thus extremely simply and sensitively analyzing the molecule in the specimen without labeling. - 特許庁

本発明のアレイ基板11は、各絵素60には、絵素電極70に接続された第1スイッチング素子41と、第2スイッチング素子46とが設けられており、第1スイッチング素子41と第2スイッチング素子46とが、各々異なるゲート線26・27及びソース線22・23に接続されている。例文帳に追加

In each pixel 60 on the array substrate 11, a first switching element 41 connected to pixel electrodes 70 and a second switching element 46 are provided and the first and the second switching elements 41 and 46 are respectively connected to gate lines 26 and 27 and source lines 22 and 23 different from each other. - 特許庁

さらに、プロセッサと、プロセッサに結合されたデータ格納デバイスと、2次元アレイを用いて歯の移動パターンを特定するコンピュータ実行可能コードと、特定されたパターンに従って歯を移動させるための処置経路を生成するコンピュータ実行可能コードとを備える、コンピュータシステムが提供される。例文帳に追加

Further, a computer system includes a processor, a data storing device coupled to the processor, a computer executable code for specifying the movement patterns of teeth using the two-dimensional array; and a computer executable code for generating the treatment path for moving the teeth according to a specified pattern. - 特許庁

内部の光拡散性と表面の凹凸を簡単な手段で自在に制御し得るハードコート層を有し、特に液晶表示装置などのカラーフィルターを備えた高精細タイプの画像表示装置のぎらつきを効果的に抑えることができ、かつモアレを目立たなくすることが可能な防眩性ハードコートフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide an antiglare hard coat film, which has a hard coat layer capable of controlling internal light diffusion and surface irregularities by a simple means, and can effectively reduce glaring and obscure moire in a high-definition image display device provided with a color filter, such as a liquid crystal display device. - 特許庁

さらに、プロセッサと、プロセッサに結合されたデータ格納デバイスと、2次元アレイを用いて歯の移動パターンを特定するコンピュータ実行可能コードと、特定されたパターンに従って歯を移動させるための処置経路を生成するコンピュータ実行可能コードとを備える、コンピュータシステムが提供される。例文帳に追加

Further this invention provides a computer system including a processor, a data storing device coupled to the processor, a computer-implementable code for specifying the tooth movement patterns using the two-dimensional array, and a computer-implementable code for generating the treatment paths to move the teeth in accordance with the specified pattern. - 特許庁

透明基板上に薄膜トランジスタと、画素電極で覆われた複数色の着色画素を備えるアレイ基板用途の着色組成物において、前記着色画素を形成する着色組成物が、顔料と、透明樹脂と、光重合開始剤と、カルボキシル基を少なくとも一つ以上含む多官能重合性モノマーとを含有し、且つ、前記多官能重合性モノマーを固形分中に20質量%〜48質量%含有する。例文帳に追加

In the coloring composition for the array substrate, including thin film transistors and coloring pixels with a plurality of colors covered with pixel electrodes on a transparent substrate, the coloring composition forming the coloring pixels contains: a pigment; a transparent resin; a photo-polymerization initiator; and a polyfunctional polymerizable monomer including at least one or more carboxyl groups; wherein 20-48 mass% of the polyfunctional polymerizable monomer is included in the solid content. - 特許庁

フォトダイオード11と、フォトダイオードで光電変換されて得られた信号電荷を検出部12に読み出す読み出しトランジスタ13と、検出部の電位を設定するリセットトランジスタ14と、検出部に読み出された信号を増幅して出力するバイポーラ型の増幅トランジスタ15とを有する画素を、半導体基板上にアレイ状に配置した固体撮像装置であって、リセットトランジスタの一端側に供給するリセット電位を所定のタイミングで第1のリセット電位から第2のリセット電位に切り換えるリセット電位発生回路22を有する。例文帳に追加

Furthermore, the solid-state image sensing device is equipped with a reset potential generating circuit 22 which switches a reset potential supplied to the one end of the reset transistor 14 from a first reset potential to a second reset potential at the prescribed timing. - 特許庁

登録簿に虚偽の記載を行い若しくは行わせるか、登録簿の記載の写しであると虚偽の主張を行う書面を作成し若しくは作成させ、又は記録若しくは書面が虚偽であること知りながら、何であれそのような書面を証拠として提出し若しくは提供するか、提出させ若しくは提供させる者は、6月以上1年以下の禁固若しくは5万タカ以上10万タカ以下の罰金に科し又はこれを併科する。例文帳に追加

If any person makes, or causes to be made, a false entry in the Register, or a writing falsely purporting to be a copy of an entry in the Register, or produces or tenders, or causes to be produced or tendered, in evidence any such writing, knowing the entry or writing to be false, he shall be punished with imprisonment for a term which may extend to 1 (one) year but not less than 6 (six) months, or with fine, which may extend to taka 1 (one) lac but not less than 50 (fifty) thousand taka, or with both.  - 特許庁

我々は、特定の為替相場水準を支えるために大量に介入を行う国に対しては、その水準が維持可能と判定され、かつ、為替相場政策が、強固かつ信頼しうるコミットメントとそれを支えるアレンジメントによって裏付けられる、一貫性のある国内政策に裏付けられるなど一定の条件が満たされる場合を除いては、国際社会が大規模な公的支援を供与するべきではないということに合意する。例文帳に追加

We agree that the international community should not provide large-scale official financing for a country intervening heavily to support a particular exchange rate level, except where that level is judged sustainable and certain conditions have been met, such as where the exchange rate policy is backed by a strong and credible commitment with supporting arrangements, and by consistent domestic policies.  - 財務省

複数個のワードラインと、複数個のビットラインと、複数個のセルと、前記セルに電源電圧を供給する複数個のセルパワーラインを具備した複数個のセルブロックとからなるメモリセルアレイと、複数個のローデコーダー回路と、スタンバイ電流不良が発生した不良セルが存在する場合、前記不良セルに電源電圧を供給するセルパワーラインと電源との間のみを選択的に遮断する複数個のセルパワー救済回路とを備える。例文帳に追加

This device is provided with plural word lines, plural bit lines, plural cells, a memory cell array consisting of plural cell blocks provided with plural cell power lines supplying power source voltage to the cells, plural row decoders, and plural cell power relieving circuit cutting off selectively only connection of a cell power line supplying power source line to the defective cell and a power source when a defective cell in which standby current failure occurs exists. - 特許庁

担体及びアルカリ金属水酸化物を加熱混合する第1工程、金属アルカリ又はアルカリ金属水素化物と第1工程で得られた混合物とを加熱混合する第2工程、並びに、第2工程で得られた混合物にアレン化合物を接触させる第3工程を含むことを特徴とするアセチレン化合物の製造方法。例文帳に追加

This method of manufacturing acetylene compound includes a first process of heating and mixing a carrier and alkali metal hydroxide, a second process of heating and mixing metal alkali or alkali metal hydride and the mixture obtained in the first process, and a third process of bringing allene compound into contact with the mixture obtained in the second process. - 特許庁

外形が六角形の各画素電極31が繰り返しパターンで配列形成されているので、矩形の画素電極を配列した場合とは異なり、画素電極31のエッジの配列を格子状ではなくジグザグ状にすることができ、画面に表示される画像にモアレ縞が観察されることや画像のエッジが階段状に観察されることが解消される。例文帳に追加

Pixel electrodes 31 with hexagonal outline enables to eliminate the moire fringe and the step-like edge of the display image because they form a zigzag pattern of edge arrangement instead of a lattice of rectangular pixel electrodes when they are arranged repeatedly. - 特許庁

パッシベーション層は、マスキングデポジッション法を用いてP−CVD装置で成膜するか、インクジェット塗布法を用いて保護層を局所領域に塗布することで、3回のホトマスク工程で超大型広視野角超高速応答液晶表示用TFTアレイ基板を製造することができる。例文帳に追加

A passivation layer is formed by using a masking deposition method with a P-CVD device and, by applying a protective layer onto local regions by using an inkjet coating method, a TFT array substrate for liquid crystal display which is super large-sized and has a wide viewing angle and ultra-high speed response can be manufactured by three times of photomask processes. - 特許庁

フラッシュメモリ回路のセルアレイ9を構成するそれぞれのセルMC00〜MCmnを構成するソース部CSL、ドレイン部CBL及び基板部CWLの少なくとも一つと、ゲート部WLとを当該フラッシュメモリに於ける消去動作中に電気的に直接接続させる共通放電回路部20が設けられているフラッシュメモリの消去動作制御装置10。例文帳に追加

The erasion operation control device 10 of a flash memory is provided with a common discharge circuit section 20 connecting electrically and directly at least one out of a source part CSL, a drain part CBL, and a substrate part CWL constituting respective cell MC00-MCmn constituting a cell array 9 of a flash memory circuit, and a gate part WL during erasion operation in the flash memory. - 特許庁

コンピュータシステムでは、ベイ32に接続されるベイデバイス33に対し、オン・モードではOSおよびBIOSの指示に基づくゲートアレイ42における電源コントロールを行ない、スリープ・モードとオフ・モードでは、エンベデッドコントローラ41による電源コントロールを行なう構成とした。例文帳に追加

This computer system performs power supply control in a gate array 42 based on an indication of an OS and a BIOS on an on mode with respect to a bay device 33 connected to a bay 32, and performs power supply control by an embedded controller 41 in a sleep mode and an off mode. - 特許庁

薄膜トランジスターアレイループに適用する散乱効果を有する保存コンデンサーは、基板に設けられて第一導電膜を有する第一電極と、第一電極の上方に設けられ、中間膜とパッシベーション膜を有する粗面膜と、粗面膜の上方に設けられて外部光を散乱する効果を有する第二電極とを含む。例文帳に追加

The storage capacitor adapted for use in a thin film transistor array loop and having scattering effects includes a first electrode provided on a substrate and having a first conductive film, a rough layer provided above the first electrode and having a medium layer and a passivation layer and a second electrode, provided above the rough layer and having external light scattering effect. - 特許庁

印加電界により誘電率が変化する可変誘電率誘電体を用いて構成された可変移相器を有するフェーズドアレイアンテナにおいて、可変移相器を右側チルト用,左側チルト用のグループに分けて独立に移相量を制御する構成とした場合に、不整合の要因となる直流阻止素子を不要とし、ビームチルト時にビーム形状の崩れが少ないアンテナを実現する。例文帳に追加

To provide a phased-array antenna including variable phase shifters each configured by using a variable dielectric constant dielectric whose dielectric constant varies with an applied voltage for adopting a configuration of independently controlling a phase shift amount by the variable phase shifters grouped into right tilt and left tilt groups that eliminates the need for a DC block element being a cause to mismatching and provides a beam shape less deformed at beam tilting. - 特許庁

薄膜トランジスタアレイを備えるアクティブマトリックスであるTFT基板1は、所定のピッチで配列された多数のゲート配線3…と所定のピッチで配列された多数のソース配線4…とがゲート絶縁膜5を挟んで絶縁状態に交差し、この交差部分に薄膜トランジスタ10が形成されている。例文帳に追加

A TFT substrate 1 that is the active matrix equipped with the thin film transistor array is so configured that many gate wirings 3 arranged with a predetermined pitch and many source wirings 4 arranged with a predetermined pitch intersect in an insulated state putting a gate insulating film 5 therebetween, and thin film transistors 10 are formed at intersecting points. - 特許庁

アレイ基板2には、一画素毎に設けられたTFT10と、TFT10に接続された走査信号配線11、映像信号配線12、および画素電極13と、画素電極13に対向する対向電極14と、対向電極14に電気的に接続された共通信号配線15とが設けられている。例文帳に追加

A array substrate 2 is provided with a TFT 10 arranged for each pixel; a scanning signal wiring 11 connected with the TFT 10, a video signal wiring 12, and a pixel electrode 13; a counter electrode 14 opposing the pixel electrode 13; and common signal wiring 15 electrically connected with the counter electrode 14. - 特許庁

パッケージには、1つ以上の主表面上の電子回路を有するフレキシブル高分子材フィルム32と、第1の表面に固着される、バンプのあるフリップ・チップ集積回路30と、第2の表面に固着される半田ボール37のアレイと、プラスティック成型材料38中に封止される装置とが含まれている。例文帳に追加

The package contains a flexible macromolecular film 32 having electronic circuits on its one or more main surfaces, a flip-chip integrated circuit 30 fixed to the first surface of the film 32 and having bumps, an array of solder balls 37 fixed to the second surface of the film 32, and devices sealed in a molded plastic material 38. - 特許庁

複数のLEDアレイ25を走査方向に配列して構成した第1,第2の発光グループを一枚の基板21上に千鳥状に交互に配置するとともに、前記第1,第2の発光グループに対応する複数の棒状レンズ31を保持部材32,33によって千鳥状に交互に保持したことを特徴とする。例文帳に追加

First and second light emitting groups constructed by arranging a plurality of LED arrays 25 in the scanning direction are alternately staggered on a single substrate 21, and a plurality of cylindrical lenses 31 corresponding to the first and second groups are alternately held by holding members 32 and 33 in a staggered arrangement. - 特許庁

ランプ欠陥検出装置は、ランプアレイにおける1グループの直列接続ランプによって形成された回路経路に沿った異なるサンプリング場所で電圧信号をサンプリングするデータ取得(DAQ)モジュール108と、該ランプのうちの少なくとも2つの電圧低下に基いて該ランプのうちの1つ以上の欠陥を検出するコントローラ110を有する。例文帳に追加

This lamp failure detector includes: a data acquisition (DAQ) module 108 sampling voltage signals at different sampling locations along a circuit path formed by serially-connected lamps in one group in the lamp array; and a controller 110 detecting one or more failures in the lamps based on voltage drops of two or more of the lamps. - 特許庁

本発明の装置は、半導体基板の所定領域に配置された複数の分析領域と、アレイ構造を形成しつつ分析領域に配置される半導体トランジスタと、分析領域に配置されて、半導体トランジスタを横方向及び縦方向に連結するワードライン及びビットライン構造体と、を含む。例文帳に追加

The device comprises a plurality of analytic fields, disposed on a predetermined region of a semiconductor substrate, semiconductor transistors arranged in the analytic fields to form an array structure, and wordline and bitline structures, arranged on the analytic fields, connecting the semiconductor transistors with each other in a horizontal direction and a vertical direction. - 特許庁

マラセチアアレルギー疾患患者由来のIgE抗体に対して結合能を有することを特徴とする、マラセチア属の真菌由来の単離された抗原性蛋白質であって、配列表の配列番号:11に記載のアミノ酸配列、又は該アミノ酸配列において、1〜数個のアミノ酸残基の欠失、付加、挿入又は置換の少なくとも1つを生じさせた配列からなる抗原性蛋白質。例文帳に追加

An antigenic protein derived and isolated from fungi of the genus Malassezia is characterized in that the antigenic protein has a binding ability to IgE antibodies derived from Malassezia allergy patients, wherein the antigenic protein comprises an amino acid sequence described as SEQ ID NO:11 in sequence listing or a sequence having at least one of deletion, addition, insertion or substitution of one or several amino acid residues in the amino acid sequence. - 特許庁

電気光学装置は、TFTアレイ基板(10)上に、画像表示領域(10a)に配置された表示用電極(9a)と、これに画素スイッチング用素子(30)を介して又は直接接続されると共に画像表示領域の周囲を規定する額縁領域内に設けられた配線及び回路素子の少なくとも一方からなるパターン部とを備える。例文帳に追加

The electro-optical device includes a display electrode (9a) disposed in an image display region (10a) on a TFT array substrate (10), and the pattern portion including at least one of the wiring and circuit element connected to the display electrode directly or through a pixel switching element (30) and provided in the frame region, which defines the periphery of the image display region. - 特許庁

電源制御サーバ14は、データ制御装置11へのシャットダウン指示を行ってから第1の時間が経過したときにデータ制御装置11への電源供給を停止させるように制御するとともに、第1の時間が経過してから更に第2の時間が経過したときにディスクアレイ装置12への電力供給を停止させるように制御する。例文帳に追加

When a first time has passed after the shut-down instruction is made to the data controller 11, a power source control server 14 performs control so that power supply to the data controller 11 is stopped, and when a second time has passed after the lapse of the first time, the power source control server 14 performs control so that power supply to the disk array device 12 is stopped. - 特許庁

また、ドアECU71は、ドアレバースイッチ7から入力されるドアパネルの閉作動の開始を指示する旨の駆動指令信号に基づいて、非接触で異物を検知する近接検知機能を無効とする指示がなされたと判断すると、近接検知機能を無効として強制的にドアパネルを閉作動させる。例文帳に追加

Further upon determination that an instruction of nullifying a proximity detection function for detecting the foreign matter on a non-contact basis, has been issued, based on a driving command signal indicative of instruction of starting of the door panel closing motion, input from a door lever switch 7, the door ECU 71 forcibly closes the door panel while nullifying the proximity detection function. - 特許庁

光源ユニットは、カップリングレンズ302を保持するホルダ部材332(第1の部材)と、面発光型半導体レーザアレイ301を実装した制御基板313を保持するベース部材(第2の部材)とを、カップリングレンズ302の光軸に直交する基準面で接合し、ねじで締結することで一体化した構成となっている。例文帳に追加

A light source unit has a constitution integrating a holder member 332 (1st member) for holding a coupling lens 302 with a base member (2nd member) for holding a control substrate 313 mounting a surface light-emitting type semiconductor laser array 301 thereon by jointing them on the reference surface perpendicular to the optical axis of the coupling lens 302 and fastening them by screws. - 特許庁

したがって、メモリ容量と数とが均等ではないブロックで成るパーティションで構成されたメモリセルアレイ36の場合でもコマンドステートマシン26の再設計や修正が不用になり、且つ、状態遷移の検証に要する作業量が減り、カットダウンによる機種展開を容易に且つ短時間に行うことができる。例文帳に追加

Therefore, even in the case of a memory cell array 36 constituted of partitions consisting of blocks of which the memory capacity and the number are not uniform, redesign and correction of the command state machine 26 are not required, and quantity of work required for verification of state transition is reduced, and development of kinds of devices by cut-down can be performed easily and in a short time. - 特許庁

ゲート線駆動回路33内に1個だけシフトレジスタを設け、このシフトレジスタの出力であるシフトパルスから画素回路5を制御するための3種類の制御信号を生成するようにしたため、ゲート線駆動回路33の構成を簡略化でき、消費電力を低減できるとともに、アレイ基板の額縁面積を削減できる。例文帳に追加

Only one piece of shift register is arranged in a gate line drive circuit 33 and three kinds of control signals are generated for controlling the pixel circuits 5 by a shift pulse which is an output of the shift register, therefore, the constitution of the gate line drive circuit 33 is simplified, and the power consumption and the frame area of the array substrate are reduced. - 特許庁

配列方向に正立等倍系の結像素子が複数個配列された結像素子アレイを有する光書込ヘッドにより像担持体上に静電潜像を形成させる画像形成装置において、異常画像を検知する検知手段と、その検知信号に基づいて画像形成条件を制御する制御手段を有することを特徴とする画像形成装置を主たる構成にした。例文帳に追加

The image forming apparatus which forms the electrostatic latent image on an image carrier by the optical write head having the image forming element array of image forming elements of the erect nonmagnification system arrayed in the array direction has a detecting means of detecting the abnormal image and a control means of controlling the image formation conditions according to its detection signal. - 特許庁

本発明は、不良部分が発生した場合に修正やその不良部分の除去が可能であり、また被検査物が非特異的な吸着をすること等のない、高精細なパターン状に特異性生体高分子が配列・固定されたマイクロアレイチップの製造方法を提供することを主目的としている。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a microarray chip capable of correcting a defective part or removing the same when the defective part is formed and having a specific biopolymer arranged and fixed thereto in a fine patternwise state without causing the non-specific adsorption of an object to be inspected or the like. - 特許庁

液晶表示装置のアレイ基板は、補助容量線52と、ゲート絶縁膜62を介して補助容量線の下層に対向配置されることにより補助容量を形成する補助容量電極61と、画素TFT75、画素電極53、及び補助容量電極を互いに連結する連結配線80とを有している。例文帳に追加

An array substrate of this liquid crystal device has auxiliary capacitance lines 52, auxiliary capacitance electrodes 61 which are oppositely disposed on the under layer of the auxiliary capacitance lines via gate insulating films 62 and, thereby, form auxiliary capacitance and connecting wiring 80 which connect pixel TFTs 75, pixel electrodes 53 and the auxiliary capacitance electrodes with each other. - 特許庁

本発明の配線端子であるトランスファパッド10は、アレイ基板28の配線に接続された金属パターン12と、電池効果による腐食で金属パターン12を保護する避雷針パッド16と、金属パターン12と避雷針パッド16を接続し、避雷針パッド16の腐食を遮断する導電膜14aと、を含む。例文帳に追加

The transfer pad 10 being the wiring terminal comprises a metal pattern 12 connected to a wiring of an array substrate 28, a lightning rod pad 16 protecting the metal pattern 12 by corrosion of a battery effect and a conductive film 14a connecting the metal pattern 12 and the lightning rod pad 16 and blocking corrosion of the lightning rod pad. - 特許庁

少なくとも1つの特定用途向け集積回路(ASIC)504及び複数の垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)アレイモジュール520を含む回路モジュールが、標準的なセラミック又は有機マルチチップモジュール(MCM)パッケージ基板500を使用して形成され、その結果として小さなフットプリントを有する高密度の素子が得られる。例文帳に追加

A circuit module, which includes at least one application specific integrated circuit (ASIC) 504 and a plurality of vertical cavity surface-emitting laser (VCSEL) array module 520, is formed by using a standard ceramic or organic multi-chip module (MCM) package substrate 500 , thereby, the element of a high density, having a foot print is attained. - 特許庁

さらに音源信号の収録は、ほぼ整数倍の周波数成分に共鳴する、開口部52を有するテーパー状の共鳴管アレイ53をキャップとして装着したコンデンサーマイクで集音した信号と、直接音を別のマイクで集音した信号を2チャンネルレコーダに記録する音の収録装置に関する、ギターによる音の享受システム。例文帳に追加

An enjoying system for sound by the guitar relates to a sound recorder for recording the signals collected by a capacitor microphone mounting a taper-shaped resonance tube array 53 including an opening 52 resonating to a frequency component of approximately integral times as a cap and the signals directly collecting sounds by another microphone in a 2-channel recorder in recording sound-source signals. - 特許庁

例文

イメージセンサーチップのパッドを含む制御ロジック回路と、フォト素子のアレイ回路との間に、金属シリコンを加工して、熱抵抗を高くした状態で形成された高熱抵抗領域15を備え、また、イメージセンサーチップのパッドを含む制御ロジック回路と配線基板との間に熱伝用支柱25を備える。例文帳に追加

A high heat resistance area 15 that a metal silicon is made high in heat resistance is provided between a control logic circuit including the pad of an image sensor chip and an array circuit of photo elements, and a support 25 for thermal conduction is provided between the control logic circuit including the pad of the image sensor chip and a wiring board. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS