1016万例文収録!

「はなしはんぶん」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はなしはんぶんの意味・解説 > はなしはんぶんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はなしはんぶんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 501



例文

画像の任意の枚数の分割写真プリント切手シートを出力し、切り離した写真切手シールは糊を付けずにそのまま葉書や封書に貼付できるようにした切手自動販売機を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic stamp vending machine which outputs the optional number of divided photographic print stamp sheets of an image and enables a cut off photographic stamp seal to be pasted on a postcard and a sealed letter as it is without adding glue. - 特許庁

樹脂製カップ部の内側面を、底面から離して、電気的絶縁を保って、金属蒸着層によって被覆していることを特徴とする、反射率や集光性に優れた高輝度化が可能なLEDデバイスである。例文帳に追加

This LED device is excellent in a reflection factor and the light condensing, and is capable of achieving a high luminance, and is characterized in that an interior side of a cup portion made of resin is covered by a metallic deposition layer while being separated from a bottom face and maintaining an electrical insulation. - 特許庁

ループが該ネットワークのどの方向で発生しているかを、簡単かつ迅速、経済的に検出できるMACブリッジングネットワークにおけるループの発生方向判定方式およびループ切り離し方式を提供する。例文帳に追加

To provide a loop generating direction judgment system and a loop separation system in a MAC bridge network, in which direction in the network a loop is generated can be simply, quickly and economically detected. - 特許庁

n型の半導体基板10の主面側に複数のp半導体領域13を離してまたは一部が重なるように形成し、隣り合うp半導体領域13にまたがってn半導体領域17を浅く形成することによって、隣り合うp半導体領域13の相対峙する浅い領域をn半導体領域17との重なりによって補償する。例文帳に追加

By forming a plurality of p-type semiconductor regions 13 on the main surface side of an n-type semiconductor substrate 10 separately or so as to be partially overlapped, and forming an n-type semiconductor region 17 shallow over the adjacent p-type semiconductor regions 13, the mutually opposing shallow regions of the adjacent p-type semiconductor regions 13 are compensated by an overlap with the n-type semiconductor region 17. - 特許庁

例文

ラセミ4−(2,6,6−トリメチル−1−シクロヘキセニル)ブタン−2−オールに、有機溶媒中アシル化剤の存在下にリパーゼを作用させ、反応混合物中に生成したアセテート体を単離し、これを加水分解して(−)−4−(2,6,6−トリメチル−1−シクロヘキセニル)ブタン−2−オールを得る。例文帳に追加

The resultant acetate derivative is then hydrolyzed to afford (-)-4-(2,6,6-trimethyl-1- cyclohexenyl)butan-2-ol. - 特許庁


例文

DRAMなどの半導体集積回路装置において、通常動作時には、電源供給切り離し部16から動作電圧として内部電源電圧VDDが記憶部に供給されるとともに、キャパシタ17によってその電圧が蓄電される。例文帳に追加

In a semiconductor integrated circuit such as a DRAM, an inner power source voltage VDD is supplied to the memory as an operating voltage from a power separation section 16 and stored in a capacitor 17 at normal operation. - 特許庁

行動決定機構部103は、音声認識部101Aが「退屈だな」という音声を認識したと判断した場合、広告情報に基づいて、姿勢遷移機構部107を制御し、映画の広告動作させ、音声合成部108を制御し、広告発話させる。例文帳に追加

When judging that the voice recognition section 101A has recognized voice of "being tedious", the action determining mechanism 103 controls an attitude transition mechanism 107 to perform movie advertisement operation and controls a voice synthesis section 108 to perform advertisement utterance based on the advertisement information. - 特許庁

このため、光源1に対向して設けられる反射鏡の端部は光源1の発光素子2の発光面の高さまで近づける必要がなく、反射鏡を発光素子2から離して設けても高い外部放射効率を得ることができる。例文帳に追加

This eliminates the need to approach the end of the mirror 3c facing the light source 1 up to the height of the light emitting surface of the element 2 and hence a high outside radiation efficiency can be obtained, if the mirror is distant from the element 2. - 特許庁

縦続接続型二重モードフィルタの4つの反射器の外側に位置する電極指の一部を反射器のバスバーから切り離し、2つの二重モードSAWフィルタの外側に沿って設けたリード電極に接続して、段間の並列容量を形成する。例文帳に追加

A part of electrode fingers positioned outside four reflectors of the cascade connected duplex mode filter is separated from the bus bar of reflectors and connected to a lead electrode provided along with the outside of two duplex mode SAW filters and inter-stage parallel capacity is formed. - 特許庁

例文

ICタグ貼着システム10は、枚葉シート65を供給するシート供給部11と、枚葉シート65を搬送するシート搬送部12と、帯状ICタグラベル50から各ICタグ60を引き離し、枚葉シート65に貼着するICタグ貼着部20とを備えている。例文帳に追加

The IC tag sticking system 10 includes: a sheet supplying part 11 for supplying sheets 65; a sheet conveyance section 12 for conveying the sheets 65; and an IC tag sticking part 20 for detaching each IC tag 60 from a belt-like IC tag label 50 and sticking it to the sheet 65. - 特許庁

例文

仏教の庇護者としてさまざな伝説も伝えられており、光明皇后が、重症の癩病(らいびょう。ハンセン病)患者の膿をみずから吸ったところ、その病人が阿閦如来(あしゅくにょらい)であったという話はよく知られている。例文帳に追加

There are many legends about her as a Buddhism patron and it is a well-known episode that when Empress Komyo sucked the pus of a severely ill leper, the patient was Ashuku Nyorai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみにこの話では、造酒蔵が今井と切り結んでいる丁度その頃、鍬次郎も伊勢国藩士・安西某なる武士を斬り殺し、お互いに屯所の前で鉢合わせをした、というドラマチックな描き方をされている。例文帳に追加

Incidentally, the story has a dramatic touch as shown in the anecdote that while Mikizo was crossing swords with IMAI, Kuwajiro was fighting to the death with a certain ANZAI, a samurai from Ise Province and, later, the two brothers encountered each other in front of their quarters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金融庁が銀行を対象に、中小企業向けの通貨デリバティブと呼ばれる金融商品の販売状況等を調査していると聞くが、その調査結果如何にと、こういう話だと思います。例文帳に追加

You heard about the investigation of banks in relation to their sale of a financial product called currency derivatives to SMEs and you would like to know about the results, I presume.  - 金融庁

「自分はいつもシーズン後半に調子が上がってくる。ただ次の目標に向かっていきたい。初めての五輪にすごくわくわくしている。」と浅田選手は笑顔で話した。例文帳に追加

“I usually pick up later in the season. I’ll just move on to my next goal. I’m so excited about my first Olympics,” Asada said with a smile.  - 浜島書店 Catch a Wave

カメラ方向・ズーム計算部16は話者範囲全体が画面内に入るようにテレビカメラ18の方向とズームを計算し、テレビカメラ18を制御する。例文帳に追加

A camera direction/zoom calculation section 16 calculates the direction and the zoom of a television camera 18 so that the entire talker range is contained in the screen and controls the television camera 18. - 特許庁

貫通溝8は、半田6を介して搭載される電子部品7の外辺から0.1mm以上離したところに設けられ、溝の幅が0.3〜0.8mmとされているとよい。例文帳に追加

The through holes are positioned 0.1 mm or more away from the outer edges of the electronic components 7 mounted through the solder 6, and the width of the holes is preferably between 0.3 mm and 0.8 mm inclusive. - 特許庁

制御部は、一定時間間隔毎に状態情報を参照し、ユーザとの相対位置が閾値以上であるかを判定し、この相対位置が閾値以上である場合、終話通知信号を発行する。例文帳に追加

The control part determines whether or not the relative position in-between the user is more than a threshold by referring to the state information for each fixed-time interval so as to issue a clearing notification signal when the relative position is more than the threshold. - 特許庁

更に、上記答えの入力音声V2を用いて上記類似度による話者判定を再度行って、両者の結果から本人を確認することもできる。例文帳に追加

Moreover, the speaker judgment based on the similarity is operated again by using the input voice V2 of the answer so that the person himself can be confirmed from the both results. - 特許庁

みずほ総合研究所(株)が2006年11月に実施した「企業間取引慣行実態調査」3によると、「主要販売先と話し合い、双方が合意して決定する」中小企業が63.4%と最も多い。例文帳に追加

According to the Survey of Business Practices between Enterprises 3),conducted by Mizuho Research Institute Ltd. in November 2006, most SMEs, 63.4%, "decide on prices by negotiating with their main customers and coming to a mutual agreement." - 経済産業省

音声認識部4と辞書検索・翻訳処理部7は、マイク5に向かって話した言葉と通話相手の言葉の意味を判別して、その結果を表示部10にて表示するとともに音声出力部11より音声出力する。例文帳に追加

A voice recognition part 4 and a dictionary retrieval/translation processing part 7 discriminates between the meaning of words spoken at a microphone 5 and that of words spoken by a speech partner, and the result thereof is displayed on a display part 10 while it is outputted as voice from a voice output part 11. - 特許庁

バッファ制御回路19は、送信異常の判定信号で出力バッファ・イネーブル信号EN2をインアクティブにして出力バッファ13をシステムバスから切り離し、バイパス・バッファ・イネーブル信号EN1をアクティブにしてバイパス・バッファ11をバイパス状態にする。例文帳に追加

Upon a transmission anomaly assertion signal, a buffer control circuit 19 inactivates an output buffer enable signal EN2 to disconnect the output buffer 13 from the system bus and activates a bypass buffer enable signal EN1 to put a bypass buffer 11 into a bypass mode. - 特許庁

舞妓が販促キャンペーンのために高崎に到着すると、「舞妓を見物するために大渋滞がおこった」という話は、今でも地域の人々の語り草になっている。例文帳に追加

It is still a well known story among the local people that, when a model of maiko arrived at Takasaki for sales campaign of sake, so many people gathered to watch her that nearby roads were massively clogged up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

切れ目が入れられたウレタンシートから個々の長尺ウレタン材料に引き離すときに、作業者による煩雑な作業を省くことが可能な長尺ウレタン引き離し装置を提供する。例文帳に追加

To provide a long urethane material separating device for dispensing with troublesome work by a worker when separating individual long urethane materials from an urethane sheet with cut lines. - 特許庁

能動素子の接地インダクタンスを増大することなく、能動素子からビアホールを離して配置することができ、製造歩留まりと信頼性を向上できる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which allows vias to be located apart from active elements without increasing the ground inductance of the active elements, thereby improving the manufacturing yield and the reliability. - 特許庁

1つの駆動装置による複雑でない構成によって、タイミングよく、テープ10の順送りと、テープ搬送部品12の切り離しとを行うことができること。例文帳に追加

To perform forward feed of a tape and to separate tape-carrying parts at good timing, using a simple configuration by a single drive device. - 特許庁

そして、遮光筒6と肌当て7の外端の間の距離を上記皮膚20に照射した光が生体内部で反射拡散して無害化する距離である安全距離L以上離した。例文帳に追加

The distance between the light blocking tube 6 and the outer end of the skin pad 7 is not less than a safe distance L where the light irradiated onto the skin 20 is reflected and diffused and detoxified in the living body. - 特許庁

故障が発生しても、メモリの切り離し範囲を必要最小限に制限して、十分なメモリ容量を確保することができる表示装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a display device which secures sufficient memory capacity by limiting a separation range of a memory to the requisite minimum even in the case of a fault. - 特許庁

従来の技術では成し得なかった下部電極の微細化を可能とし、また、低電圧動作、高信頼性を可能とする高集積半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly integrated semiconductor device by which a lower electrode can be microminiaturized, which has not been attained in the prior art, and low voltage operation and high reliability can be attained. - 特許庁

そういう大きな取組みの中の部分集合として、先ほど申し上げた手続き面の話ということが含まれてくるということは、会社法制等についてご存知の方は、いくつかある検討項目の中に、そういったことが含まれてくるということは、それぞれの銀行が経営判断としてそういった点を検討される際には、視野に入ってくる話であろうかと思います。例文帳に追加

People who are familiar with legal matters related to the Companies Act probably know that the procedural matters that I mentioned earlier are included among the items that should be taken into consideration as part of this broad initiative when individual banks consider this as an issue of business judgment.  - 金融庁

ピンチローラ26を搬送ローラ24から離した場合、この動きに連動して、先端位置合せ部材50の突当面50aが、搬送ローラ24よりも矢印A方向の上流側においてプラテン14から飛び出るように位置する。例文帳に追加

When a pinch roller 26 is separated from a conveying roller 24, a striking surface 50a of a tip positioning member 50 is positioned by being interlocked with the operation so as to project from a platen 14 on the upstream side of the conveying roller 24 in a direction of an arrow A. - 特許庁

この切取部37の左右の何れかの端部を指で持ち上げ、反対側の端部に向けて引っ張ると、ミシン目36A及びミシン目36Bが切断されて、第二クラムシェル3を第一クラムシェル2から引き離して嵌合を解除して、クラムシェルパック1を開封することができる。例文帳に追加

Either end of both left and right ends of the cutting-off section 37 is lifted up by the finger, the perforation 36A and perforation 36B are cut off by pulling off the cutting-off section toward the other side end, and the clamshell pack 1 can be opened by releasing the fitting by separating the second clamshell 3 from the first clamshell 2. - 特許庁

下部電極106をプラズマ処理位置から搬送位置に降下させ,ウェハWをリフターピン130で静電チャック108のチャック面から離しても,ウェハWと導電性のリフターピン130との間で異常放電が生じることがない。例文帳に追加

Then, a lower electrode 106 is descended from a plasma-treating position to the carrying position, and even if the wafer W is separated from the chuck face of the electrostatic chuck 108 by a lifter pin 130, abnormal discharge can be prevented from being generated between the wafer W and the conductive lifter pin 130. - 特許庁

これにより、第1及び第2のワイヤに流れる電流が互いに打ち消しあうのを防ぎ、さらに金属部を半導体チップからできるだけ離して配置することができる。例文帳に追加

Thus, current caused to flow in the first and second wires is prevented from being mutually negated, and in addition, a metal part can be arranged as separately from the semiconductor chip as possible. - 特許庁

半球ノブ2は前後左右方向に操作され、操作時に手を離しても選択位置に保持されるステーショナリー型であり、指を係合する孔2c〜2eが形成されている。例文帳に追加

The hemispherical knob 2 is a stationary-type knob longitudinally and laterally operated and held on a selected position even unhanding the knob in operation, and is provided with holes 2c-2e for fitting fingers therein. - 特許庁

リーチ演出中に遊技者がハンドル操作部から手を離してしまうことを抑制し、リーチ演出中の遊技機の稼働率を向上させることができるようにする。例文帳に追加

To prevent a player from taking off a hand from a handle operation part during a ready-to-win state performance and to improve the operation rate of a game machine during the ready-to-win state performance. - 特許庁

そして該第2を前動して該第1から切り離し、該第2の挟持動作を解除して該チュ−ブの吸引保持を解除して系外に搬出する。例文帳に追加

The second holding part is moved forward and is separated from the first holding part, the second holding operation is released, sucking and holding of the tube is released and the tube is carried out to the outside of a system. - 特許庁

被搬送物の供給と取り出しの切り離しが行われ、上流側のシステムでたとえば個々の書類セットが異なる枚数の用紙を含んでいる場合には、装置内で個々の書類の間に空所が生じるを避けられる。例文帳に追加

The supply/takeout out of the carried materials are carried out and the creation of voids in the device between documents is avoided when the individual document set contains a different number of paper in the system at the upstream side. - 特許庁

この位置センサの出力を数値化し、この数値化された位置情報に基づいて挟持部材Fの状態(開放状態、挟持状態、基板すべり状態、ウエハ無し状態)が判定される。例文帳に追加

The output of the position sensor is digitized and the state (opened state, pinching state, substrate slipping state, and no-wafer state) of the pinching members F2 is discriminated based on the digitized positional information. - 特許庁

第2絶縁膜からセルフアラインに所定の距離だけ離して半導体素子を形成可能で、第2絶縁膜と単結晶層との界面の上部でのリーク電流の発生の低減が可能な半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a semiconductor device capable of producing a semiconductor device disposed apart from a second insulating film by a predetermined distance on a self-alignment, and reducing a generation of leak current in an upper part of a boundary surface between the second insulating film and a single crystal layer. - 特許庁

本発明による音声認識及び話者認識を通じて個別化されたサービスを提供するA/V装置は、リモコンの無線マイクからユーザの音声が入力されると、前記入力された音声信号に対する音声認識及び話者認識を行い、入力された命令語に対する判断を行って、該当ユーザの個別化されたサービスを提供することを特徴とする。例文帳に追加

In the A/V device which provides an individualized service through voice recognition and speaker recognition, when voice of the user is inputted from a radio microphone of a remote controller, voice recognition and speaker recognition are conducted for the inputted voice signals, discrimination is made to recognize an inputted command word and an individualized service is provided for the user. - 特許庁

一方、中央電極部22_1、中間円環状電極部22_2、及び外周円環状電極部22_3とから構成した出射側液晶パネル5bを、レーザ光の光軸から横ずらし量sだけ離し、かつ上述の入射側液晶パネル5aとは反対側に配置する。例文帳に追加

On the other hand, an exit side liquid crystal panel 5b composed of the central electrode part 221, the intermediate toric electrode part 222 and the outer peripheral toric electrode part 223 is arranged on the side opposite to the incident side liquid crystal panel 5. - 特許庁

近年に至るまで、初期文化について著述する人たちの間には、人間は、はじめて本来の人間らしい水準に達したとき、争い好きな性質であり、自分自身の利害と目的を他人のそれから引き離し、反目と口論にあけくれていたという内容の一致した見解があった。例文帳に追加

Until recently there has been something of a consensus among those who have written on early culture, to the effect that man, as he first emerged upon the properly human plane, was of a contentious disposition, inclined to isolate his own interest and purposes from those of his fellows, and with a penchant for feuds and brawls.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

32 未公開企業に対して過半数の株式を取得し、相当期間をかけて経営参画し、生産性の低い部門等の切り離しや業務効率化、経営戦略の変更等により企業価値を高め、結果的に上場や株式売却でキャピタルゲインを得る手法。例文帳に追加

32) Buyout funds acquire a majority of the shares of an unlisted company, and for a substantial period of time participate in the company's management. They work to enhance the company's value by separating off divisions with low productivity, restructuring operations, and altering business strategies. The company's stock is then listed, or the stock is sold off, yielding a capital gain. - 経済産業省

一方的に「宗家」を名乗り「和泉流宗家」の商標登録行為は、和泉流職分会の更なる反発を招き、元彌に話し合いを呼びかけたが和泉家側が拒否し続け、対話解決を無視し続けた。例文帳に追加

As he unilaterally called himself "soke" and registered "Izumi-ryu soke" as a trademark, Izumi-ryu Shokubunkai felt further offended and called for a discussion, but the Izumi family persistently refused to solve the problem through discussion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

LED表示ユニットのブロックを切離して長さを調整できると共に、長さを調整したユニットを連結して発光領域の形状を自在に形成できる汎用的なLED照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a general LED lighting apparatus whose length can be adjusted by disconnecting the block of an LED display unit and which can have a light emission area formed in a free shape by connecting a length-adjusted unit. - 特許庁

それに関連していわゆる銀行サイド、金融機関サイドの方にも話を聞いてみると、それと真逆の、貸し渋りないし貸しはがしなんていうものはないんですよというような声が大半だというか、ほぼ全部だったんですけれども、一方で中小企業ではそういう声がある。例文帳に追加

Regarding the same issue, most banks and other financial institutions make the counter-argument that they are neither curbing new loans nor withdrawing outstanding loans. On the other hand, SMEs are complaining about such practices.  - 金融庁

所要絶縁距離を離して設置する必要のある電気部品を有する電気的装置を3次元CADを用いて設計する際に、電気部品の空間距離がCAD画面を目視により所要絶縁距離を確保されているか否かを直ちに判断がつくようにした設計支援方法を提供する。例文帳に追加

To provide a design support method which is capable of immediately visually determining whether a required insulation distance is secured as a space distance between electric components on a CAD screen or not when using a three-dimensional CAD to design an electric apparatus having electric components which are required to be installed at the required insulation distance. - 特許庁

先ほどの貸金業法の話なのですが、今日の政策会議では、今までプロジェクトチームが話し合ってきた、消費者への影響とか、緩和しようという策自体についての意見ではなくて、「その激変緩和措置が十分に機能する態勢が6月までに作れるのか」という視点の反対意見というか、慎重意見が多かったと思うのですが、その態勢が作れるのか。例文帳に追加

Unlike the usual discussion to date of the Policy Meeting, opinions expressed at today's meeting were neither about the impact on borrowers nor about the content of measures themselves for relaxing the Act. Instead, many of them seemed to be objections or cautious views, casting doubts on whether such measures can be taken on time by June. Is it possible to create a system in which such measures would fully function?  - 金融庁

接地インダクタンスを大きくしないでビアホール110を能動素子100から離して形成でき、能動素子100を損傷することなくビアホール110を半導体基板109に形成できて、半導体装置の歩留まりを高くできる。例文帳に追加

The via hole 110 can be formed to be separated from the active element 100 without enlarging the earth inductance, the via hole 110 can be formed on the semiconductor substrate 109 without damaging the active element 100 and the high yield of the semiconductor device can be enhanced. - 特許庁

例文

従来の顕微鏡のステージ装置は、観察対象物を載置した上板ステージが移動すると、同時に操作ハンドルもその方向へ移動してまい、操作ハンドルから手を離した場合には、接眼レンズから目を逸らさずに探し出しているため、使い勝手が悪い。例文帳に追加

To solve the problem that a stage device of a conventional microscope is not easy to use since an operation handle moves as a top plate stage where an object to be observed is mounted moves and then the operation handle is searched for without turning an eye away from an ocular when a hand is put away from the operation handle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS