1016万例文収録!

「ら線状」に関連した英語例文の一覧と使い方(550ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ら線状に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ら線状の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27615



例文

高価な無機材料やセラミックスを使用することなく、また繊維に含ませることなく、製造が容易で、遠赤外照射性がすぐれた保温特性を有するとともに身体症を改善し、健康を増進させる作用(夜ぐっすり就寝できる、各種の痛みがとれるなど)などを有する布帛材料を提供すること。例文帳に追加

To provide a fabric material easy to manufacture, having an excellent heat retaining property such as far infrared radiating property and a health promoting function (capable of soundly sleeping in the night, obtaining relief from pain or the like), without using an expensive inorganic material and ceramics and without including in fibers. - 特許庁

CsCl,RbClなどの高濃度電解質水溶液をポンプ2で循環させ、ガラスノズル3によりジェットに噴出させたその高濃度電解質水溶液膜表面にフェムト秒レーザーパルス6を対物レンズ7を介して集光照射することによりパルスXを発生させることができる。例文帳に追加

A high concentration electrolytic aqueous solution such as CsCl or RbCl is circulated by a pump 2, and a femtosecond laser pulse 6 is condensed and irradiated via an objective lens 7 to a film surface of the high concentration electrolytic aqueous solution blown out in a jet shape by a glass nozzle 3 to generate a pulse X-ray. - 特許庁

本発明はテレメータ装置や遠隔警報設備を用いた遠隔監視システムにおいて、現場の況確認に必要な画像情報の提供を新たな無伝送路を使用することなしに実現するとともに画像情報の伝送に伴ってデータ収集や警報制御に支障が生じるのを防止することを目的とする。例文帳に追加

To present picture information required for confirmation of the condition in a site without using a new radio transmission line at the time of using a telemeter device or a remote alarm equipment and to prevent a hindrance to data collection or alarm control due to transmission of picture information. - 特許庁

従来の事務用品或いは文房具としてのファイル帳の欠点を解消し、透明でストックされたものが見やすく、しかも被収納物の紫外による退色、変色を十分に防止して、鮮明な態を長期にわたって保持することができるファイル帳及び綴じ込み用シートの提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a file book which eliminates the shortcomings of a conventional file book as office supplies or an article of stationery and is transparent to allow received items to be seen through and capable of sufficiently blocking the fading and discoloration of the received items by ultraviolet light and retaining the image clarity of the received items for a long time, and a sheet for filing. - 特許庁

例文

薄膜トランジスタ、電極及び配を少なくとも構成する無機材料層18は、内側領域32上に位置する第1の部分36と、外側領域34上に位置する第2の部分38と、枠領域30の一部上に位置して第1及び第2の部分36,38を接続する接続部分40と、を連続一体的に含む。例文帳に追加

The inorganic material layer 18 which constitutes at least a thin-film transistor, an electrode and a wiring continuously and integrally includes a first part 36 positioned on the inside region 32, a second part 38 positioned on the outside region 34 and a connecting part 40 positioned on a part of the frame-shaped region 30 and connecting the first and second parts 36 and 38 to each other. - 特許庁


例文

監視ユニット10は、上位層に対応するコンポーネント21を通じてリアルタイムアプリケーションの実行の有無を監視し、ネットワーク層およびトランスポート層に対応するコンポーネント22を通じてリアルタイムアプリケーションの通信品質を監視し、物理層に対応するコンポーネント24を通じて外部装置との無通信の態を監視する。例文帳に追加

The monitoring unit 10 monitors the existence/absence of the execution of a real time application through a component 21 corresponding to a higher layer, monitors the communication quality of the real time application through a component 22 corresponding to a network layer and a transport layer, and monitors the state of radio communication with an external device through a component 24 corresponding to a physical layer. - 特許庁

本発明は、端子台本体2内にロック板21を設け、このロック板21をドライバ12によってレバー操作の要領で水平方向に移動させ、端子台本体2に形成された係止部2aに係止させることにより、電11を固定するためのコンタクトばね23a、23bを上方向の態でロックする。例文帳に追加

A lock plate 21 is provided in a terminal base body 2, and by moving the lock plate 21 in the horizontal direction with a driver 12 in a manner of lever operation, the plate is engaged with an engaging part 2a, formed at the terminal base body 2 and contact springs 23a and 23b for fixing an electric wire 11 are locked upward. - 特許庁

ホルムアルデヒドを長時間安定した態で還元剤として用いることができ、作業効率を高めることができ、また、危険性の高いホルムアルデヒドを工場の外に排出する量を抑制することができる、銅の表面処理液及びそれを用いた銅の表面処理方法並びにプリント配板の製造法を提供すること例文帳に追加

To provide a surface treating liquid for copper which allows the use of formaldehyde as a reducing agent in a stable state for a long time, can enhance working efficiency and is capable of suppressing the amount of the formaldehyde having high danger to be discharged to the outside of a factory, a surface treating method for copper using the same and a method for manufacturing printed circuit boards. - 特許庁

レジストパターンの側面の粗面化及びレジストパターンの間隔の狭い箇所での糸現像残りの発生を充分に抑制し、高水準の解像度を達成することが可能な感光性エレメント、並びにそれを用いたレジストパターンの形成方法及びプリント配板の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a photosensitive element which suppresses surface roughening of side faces of a resist pattern and occurrence of stringlike development residue in a place where the resist pattern has a narrow interval, and can achieve high-level resolution, and to provide a resist pattern forming method using the same and a method for manufacturing a printed wiring board. - 特許庁

例文

複数の基地制御局と複数の基地局とがメッシュに接続されて、複数の基地制御局のトラヒック負荷を平均化可能で、特定の基地制御局に障害が発生した場合でも、他の基地制御局が代用されて、特定のエリアにおける接続サービスの中断が発生しない無ネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a wireless network system in which a plurality of base control stations and a plurality of base stations are connected in mesh, traffic load of the plurality of base control stations can be averaged, and connection service in a specific area is not interrupted even if a fault occurs in a specific base control station by substituting other base control station for the specific base control station. - 特許庁

例文

特定の重合体であるバインダー用樹脂、光重合可能な不飽和化合物及び特定の光重合開始剤を含む光重合性樹脂組成物を光重合性樹脂層とし、支持体層として膜厚が10μm以上30μm以下、ヘーズを0.01%以上1.5%以下であるものを用いて光重合性樹脂積層体を製造する。例文帳に追加

The photopolymeric resin laminate is manufactured by forming a photopolymeric resin composition containing a resin for a binder which is a specific linear polymer, a photopolymerizable unsaturated compound and a specific photopolymerization initiator as a photopolymeric resin layer and using a base layer having a film thickness of10 to30 μm, a haze of ≥0.01 to ≤1.5% as a base layer. - 特許庁

また、演出制御基板55において、データ入力端子の電圧レベルがハイレベル(例えば、5V)であるかを判断し、ハイレベルであると判断された態が所定判断時間(例えば1秒)続いた場合に、主制御基板41と演出制御基板55との間で断が発生している旨を図柄表示装置21により表示する。例文帳に追加

When the condition that the level is judged to be high continues for a prescribed period (1 second for example), the game machine displays that there is a breakage between the main control board 41 and the performance control board 55 by the pattern display device 21. - 特許庁

基板上に予形成された窒化ガリウム(0001)表面上に、ガリウム金属クラスタが成長阻害要因として生成されない比率以下で、窒素原子Nとガリウム原子Gaとの供給比を1:2以上としたガリウム原子供給過多態において窒素原子Nとガリウム原子Gaとを供給することにより、分子エピタキシャル法で窒化ガリウムを成長させる。例文帳に追加

Gallium nitride is grown by the molecular beam epitaxial method by supplying nitrogen atoms N and gallium atoms Ga under a gallium atom oversupply condition under which the supply ratio of nitrogen atoms N and gallium atoms Ga is set at 1:2 or above at a ratio at which gallium clusters are not formed as a factor to hinder their growth or below onto a gallium nitride (0001) surface preformed on a substrate. - 特許庁

又は、レーザー逆コンプトンによって生成された高エネルギーのXにより起こる電子対生成は試料の組成によって効率が異なり、重い元素では効率は高いことを利用することにより、ポジトロン・エミッション・トモグラフィー(PET)によって見えない試料内部の態のCT画像を得る。例文帳に追加

Or else, CT images on the invisible internal state of the specimen are acquired by positron emission tomography (PET) by utilizing the fact that the efficiency of electron pair generation caused by high-energy X rays generated by the inverse-Compton varies according to the composition of the specimen, and that the heavier an element is, the higher the efficiency is. - 特許庁

アクリル系重合性単量と架橋性単量体を共重合架橋した高分子マトリックス内に少なくともアクリル系液ポリマーと多価アルコールと有機系の非架橋ポリマーを含有する、全光透過率が80〜100%、ヘイズ値が5〜100%である光拡散性高分子ゲルとする。例文帳に追加

There is provided a light-diffusing polymer gel which contains at least an acrylic liquid polymer, a polyhydric alcohol and an organic non-crosslinked polymer in a polymer matrix formed by copolymerizing and cross-linking an acrylic polymerizable monomer and a crosslinkable monomer and has a total light transmittance of 80 to 100% and a haze value of 5 to 100%. - 特許庁

第1ゲート電極10および第2ドレイン電極13はソース電極9の長さを超えない長さの直の電極であり、各々の両端部には分離領域20が配設され、2つの分離領域20とソース電極9とで囲まれる領域が、PチャネルMOSトランジスタが形成されるPチャネルMOS領域PRとなる。例文帳に追加

A first gate electrode 10 and a second drain electrode 13 are linear electrodes whose lengths are shorter than that of a source electrode 9 with an isolating region 20 provided at both ends, and a region surrounded with two isolating regions and the source electrode 9 is a P-channel MOS region PR where a P-channel MOS transistor is formed. - 特許庁

コンタクトが平板タブに形成されてハウジングに対して突出する接触部を有する電気コネクタにおいて、溝などの特殊な加工やニッケルダムなどの付加的な加工を要することなく、半田・フラックス上がりを低減できるとともに、配設計自由度を高めることができる電気コネクタを提供する。例文帳に追加

To provide an electric connector capable of reducing soldering flux rise and enhancing wiring design flexibility without need of special processing of such a thing as a groove or additional processing of such a thing as a nickel dam, for one equipped with a contact protruded toward a housing as the contact is formed in a flat-plate tab shape. - 特許庁

回転軸1に,二つの動力伝達輪2,3を並べて被嵌し,この回転軸のうち前記両動力伝達輪の間の部分に,内底面を軸方向に円弧にしたキー溝5を刻設し,このキー溝内に,半月キー6を,当該半月キーが前記両動力伝達輪におけるキー溝に嵌まるように装着して成る動力伝達輪の取付け装置において,その組み立て中に前記半月キーが抜け落ちることを防止する。例文帳に追加

To prevent a half-moon key from falling out during assembling in a mounting device of power transmission rings constituted by disposing the half-moon key in key grooves in a state of fitting the half-moon key into the key grooves of both power transmission rings. - 特許庁

少なくとも溝加工を施した表面を有する木質系基材の表面形に沿って、絵柄模様を設けた合成樹脂製シートを貼合した床材用化粧材の前記合成樹脂製シートの表面に電離放射硬化型樹脂を塗布することにより表面保護層を設けたことを特徴とする床材用化粧材。例文帳に追加

In the decorative material for the floor material constituted by laminating a synthetic resin sheet provided with a pattern to the woody substrate having a surface, to which at least groove processing is applied, along the surface shape thereof, an ionizing radiation curable resin is applied to the surface of the synthetic resin sheet to provide a surface protective layer. - 特許庁

本発明の多層配基板の製造方法では、準備工程において、厚さが100μm以下であるシートのコア絶縁材13が準備され、穴あけ工程において、コア絶縁材13に対してレーザ穴加工が施されてコア主面14及びコア裏面15にて開口するスルーホール用穴16が形成される。例文帳に追加

The method of manufacturing a multilayer wiring board includes a preparation step for preparing a sheet-like core insulation material 13 having a thickness of 100 μm or less, and a boring step for forming a through hole 16 opening to the main surface 14 and the rear surface 15 of the core by performing laser boring for the core insulation material 13. - 特許庁

本発明の移動体通信システム100は、メールサービスセンター102と、メールサービスセンター102に接続を行って受信したメールに添付されている前記送信者情報、前記ファイル種類及び前記データ容量情報のメール受信況を取得し前記メール及び前記データを取得可能である移動無電話装置103と、を具備している。例文帳に追加

The mobile communication system 100 includes: a mail service center 102; and a mobile phone unit 103 for acquiring a mail reception state about the sender information, the type of a file, and data capacity information attached to the mail received by connection to the mail service center 102 to acquire the data. - 特許庁

コア10の外周にそのコア10より屈折率の小さなクラッド20を有する光ファイバにおいて、上記コア10を内側のセンターコア12と外側のセカンドコア14とで形成すると共に上記セカンドコア14を、その径方向の屈折率分布14aが外周面へ向けて放物に大きくなるように形成する。例文帳に追加

This optical fiber has a cladding 20, of which the refractive index is lower than that of a core 10, on the outer periphery of the core 10, and the core 10 is formed of an inside center core 12 and an outside second core 14, and the second core 14 is so formed that a refractive index distribution 14a in the diametrical direction increases parabolically toward the outer peripheral surface. - 特許庁

検出すべき対象部品の穴がカメラの光軸に対してほぼ傾かない設置態に限定し、円弧特徴を抽出する際、設定した半径範囲に入るもののみを円弧特徴とし、抽出した円弧の元となったエッジ分の点列を円候補点列として設定し、設定された円候補点列に基づいて円特徴を計算することを特徴とする。例文帳に追加

An installation state is restricted to the one that a hole of a component to be detected does not incline approximately to an optical axis of a camera, when circular arch features are extracted, only the ones included in a set radius range are considered as the circular arc features and the circle features are calculated based on a set circle candidate point sequence. - 特許庁

長方形セル11をピラミッド型に配置して構成したアレイアンテナ素子3〜6をボアサイト軸の回りに軸対称にn素子配置し、アンテナの向きを隣り合うアンテナ毎に360/n度づつ回転させ、位相偏移も360/n度づつ与えた構成で、広帯域での良好な円偏波特性を実現することができる。例文帳に追加

N-sets of linear array antenna elements 3-6 each configured of rectangular cells 11 placed as a pyramid form are arranged around the bore- site axis in axial symmetry, and the configuration where the direction of the antenna is turned by 360/n degrees by each adjacent antenna element and the phase shift is provided by 360/n degrees each can realize excellent circular polarized wave characteristic over a broadband. - 特許庁

複雑な形の部品等を溶接する場合においても、溶接トーチの溶接に沿った動作をシミュレートすることができ、干渉なく溶接を行うことが可能となる溶接トーチの動作を見出すことのできる溶接トーチ挿入可否判定システム、溶接トーチ挿入可否判定方法、コンピュータプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a system for determining possibility of a welding torch insertion where, even in the case parts with complicated shape or the like are welded, an operation along the welding line of a welding torch can be simulated, and the operation of the welding torch capable of welding without interference is made possible can be found, to provide a welding torch insertion possibility judging method, and to provide a computer program. - 特許庁

そして、合成樹脂を上下方向へ長い矩形薄板に形成してなり、その中央には、上下に連設された一組の端子L1〜L3及び差込孔16を同時に露出可能な程度の大きさを有する長孔21、21・・が端子L1〜L3に対応する間隔で3つ穿設されてなる差込孔カバー8を、配用遮断器1の前面上でスライド可能に設置した。例文帳に追加

An insertion hole cover 8 formed of synthetic resin into vertically long rectangular thin plate shape and provided with three oblong holes 21 bored in the center at intervals corresponding to the terminals L1-L3 and sized to simultaneously expose a set of vertically connected terminals L1-L3 and the insertion holes 16, is installed to be slidable on the front face of the wiring circuit breaker 1. - 特許庁

また、携帯電話機本体100が入力操作禁止態の場合に、携帯電話機本体100と表示操作部200との間で無通信が行えるようになったとき、携帯電話機本体100および表示操作部200はアラーム鳴動や所定の画像形式の画像を点滅させることで、携帯電話機本体100と表示操作部200が近くにあることを使用者に通知する。例文帳に追加

When radio communication is enabled between the telephone body 100 and the indication operating part 200, while the telephone body 100 is in the input operation disable state, the telephone body 100 and the operating part 200 ring an alarm or blink an image of a specified image format, to inform the user of the telephone body 100 and the operating part 200 being locate nearby. - 特許庁

このように入力切替スイッチの切替え態のみを検出して省電力動作を行うため、CNR等の受信品質を検出して省電力動作を行う従来技術と比較して、受信品質が切替え閾値付近にある場合においても有入力端子受信の際には確実に省電力化を行うことが可能となる。例文帳に追加

Since the unit detects only switching condition of the input changing switch in this way, and performs power saving operation, power saving is certainly performed when the reception through the wire input terminal is made even in the case where the reception quality is near the switching threshold value comparing the conventional technology that detects the reception quality such as CNR, etc., and performs the power saving operation. - 特許庁

本体フレームに対して着脱可能な複数のプロセスユニット(ドラムユニットと現像ユニット)を備えた画像形成装置において、前記複数のプロセスユニットへの電源や信号の入出力を行うための中間コネクタ基板24に、前記複数のプロセスユニットを電気的に接続するための複数のコネクタ27,28を一直に配置する。例文帳に追加

In the image forming device equipped with a plurality of process units (drum units and developing units) that can be attached to and detached from a body frame, a plurality of connectors 27 and 28 for electrically connecting the plurality of the process units are disposed in a straight line on to an intermediate connector board 24 for performing input and output of power supply and signals to the plurality of the process units. - 特許庁

本発明のハーネス用可撓性保護管1は、周面に複数の山部8と複数の谷部9とを蛇腹に有し、内部に電を挿通させる断面略長方形または楕円形のハーネス用可撓性保護管1であって、ハーネス用可撓性保護管1は長手方向の一部に可撓性を他の部分よりも低減させた屈曲規制部10を有していることを特徴としている。例文帳に追加

In the flexible protective tube 1 for harness, having a substantially rectangular or elliptical internal cross-section for passing wires and is provided with a plurality of ridges 8 and valleys 9, arranged in bellows shape, the flexible protective tube 1 is provided, at a part in the longitudinal direction thereof, with a portion 10 for regulating the bending, where flexibility is reduced as compared with other parts. - 特許庁

エポキシ樹脂を主成分とする基材表面に、分子内に二重結合を有する化合物を単体で、又は、溶媒に分散或いは溶解させた態で、重合開始剤の非存在下で接触させ、紫外露光して、該基材表面と直接結合するグラフトポリマーを生成させることを特徴とする。例文帳に追加

This method for forming the graft polymer on the surface of the substrate is characterized by bringing a compound having a double bond in the molecule into contact with the surface of a substrate containing an epoxy resin as a main component singly or in a state dispersed or dissolved in a solvent in the absence of a polymerization initiator, and then exposing the product to UV light to produce the graft polymer directly bound to the substrate. - 特許庁

1対の固定キャスター5の車輪の上部を押圧してブレーキをかける1対のブレーキシュー12が、ブレーキシュー支持棒13の両側に下方を向けて突設され、ブレーキペダル11を末端に取り付けた直のブレーキアーム15がその先端を台車フレーム1の底部に設けた枢支部に揺動可能に枢支される。例文帳に追加

A pair of brake shoes 12 for depressing against the upper portions of wheels of a pair of fixed casters 5 to apply a brake action are protruded downward at both sides of a brake shoe supporting rod 13, and a linear brake arm 15 having the brake pedal 11 fixed at its terminal end is oscillatably pivoted at a pivot part with its extremity end arranged at the bottom segment of a boggie frame 1. - 特許庁

プリント配板の構造において、底部の金属板2上に直接に、または金属板2に積層された樹脂製の薄い絶縁層6と下層の導体層7上に、その上部の絶縁樹脂層3を貫通して表層の導体層4に接続する如く、断面形・断面積を適宜に設計した金属柱5を立設させる。例文帳に追加

Directly on a metal plate 2 at the bottom part or on a thin resin insulating layer 6 laminated on the metal plate 2 and a conductor layer 7 of lower layer, a metal post 5 is erected which is so designed, appropriate for cross-section form and cross-section area, as to connect with a conductor layer 4 of surface layer through an upper insulating resin layer 3. - 特許庁

導電ペーストが充填される凹パターンが形成される離型体に半導体チップ42を貼り合わせ、金属突起物43を導電ペースト内に埋入することにより、半導体チップ42の回路面42aへ当該回路面42a上で配される導電ペースト体44を転写形成し、回路面42a及び導電ペースト体44を封止樹脂で封止する。例文帳に追加

A semiconductor chip 42 is stuck on a mold releasing body forming a recess-like pattern filling a conductive paste, the conductive paste 44 wired on a circuit face 42a to the circuit face 42a of the semiconductor chip 42 is transferred by embedding a metal protrusion 43 in the conductive paste, and the circuit face 42a and the conductive paste body 44 are sealed by a sealing resin. - 特許庁

光源である蛍光管2の白色光が、反射シート5と拡散板11との間で複数回の拡散と反射を繰り返した後、表示画面である液晶パネル3に、バックライトとして入射される液晶表示装置1において、液晶表示装置1を薄型化しても、輝度均一性を確保することができるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To ensure uniform luminance even when thickness of a liquid crystal display 1 is reduced in the liquid crystal display 1 in which white light of a fluorescent tube 2 being a linear light source, repeats a plurality of times of diffusion and reflection between a reflection sheet 5 and a diffusion plate 11, and subsequently is made incident on a liquid crystal panel 3 being a display screen, as backlight light. - 特許庁

ブロー成形した円筒のボトル本体11の上部側面に把手取付用凹部13を形成し、該凹部内に把手12を取り付けた把手付きプラスチックボトルにおいて、前記把手取付用凹部13の両側部分に位置するボトル本体の上部側面にボトル軸方向の縦リブ21をそれぞれ形成する。例文帳に追加

In the plastic bottle with the handle in which a recess 13 for mounting the handle is formed in an upper side face of a blow-molded cylindrical bottle body 11, and the handle 12 is mounted in the recess, a longitudinal rib 21 in the bottle axial direction is formed on upper side faces of the bottle body located on both sides of the recess 13 for mounting the handle. - 特許庁

多孔質樹脂シートに電子照射処理又はコロナ放電処理を施すことにより気泡内部を帯電させる帯電処理工程を含む圧電・焦電素子用多孔質樹脂シートの製造方法であって、下記式にて表わされるキャパシタンス指標Xが0.2以上であるカバー層を多孔質樹脂シートの片面又は両面に積層した態で前記帯電処理工程を行う。例文帳に追加

In the method of producing a porous resin sheet for a piezoelectric/pyroelectric element including a charging process where the inside of a bubble is charged by performing electron beam irradiation processing or corona discharge processing on a porous resin sheet, the charging process is performed in a state where a cover layer having a capacitance index X of 0.2 or higher is laminated on one or both surfaces of the porous resin sheet. - 特許庁

THF不溶解分が3〜45重量%、THF可溶分のゲルパーミエーションクロマトグラフィーのピークトップ分子量が3500〜25000、軟化点が120〜185℃であり、チタン元素を20〜2000ppm、チッソ元素を10〜1200ppm含有する非ポリエステル樹脂(A)を含有することを特徴とするトナー用樹脂。例文帳に追加

The toner resin includes a nonlinear polyester resin (A) having a THF-insoluble component content of 3-45 wt.%, a peak top molecular weight of a THF-soluble component by gel permeation chromatography of 3,500-25,000 and a softening point of 120-185°C, and containing 20-2,000 ppm of elementary titanium and 10-1,200 ppm of elementary nitrogen. - 特許庁

下方吸引式焼結機の焼結パレット上に該パレット進行方向に沿って配設し、前記焼結パレット上に装入した焼結原料内に埋没する様に設けた板のブレードを有するシンターケーキ支持スタンドであって、前記ブレードの稜部の少なくとも上面及びパレットの反進行方向側面にセラミックチップを10〜50mmの間隔で埋設したものである。例文帳に追加

This sintered cake support stand disposed on a sintering pallet of a downward suction type sintering machine along the advancing direction of the pallet, has a plate-like blade provided to be embedded in a sintering raw material charged on the sintering pallet, wherein ceramic chips are embedded at the spacing of 10-50 mm at least in the upper face of a ridgeline part and a pallet anti-advancing direction side face of the blade. - 特許庁

リーマ本体1の外周に、リーマ刃3の備わる1条の刃溝2と、これと略同一形をした複数の溝4とを円周方向に等配させて付設し、しかも、軸Oを挟むリーマ刃3の略対称位置にガイドパッド7が存在するように形成することにより、高速回転時の動バランスを安定させる。例文帳に追加

One chip space 2 provided with a reamer blade 3 and plural grooves 4 having the approximately same shape as the chip space are formed on an outer periphery of a reamer body 1 at equal intervals in the circumferential direction, and guide pads 7 exist on the approximately symmetrical positions of the reamer blade 3 through an axis O, whereby the dynamic balance at high-speed rotation can be stabilized. - 特許庁

感光性絶縁樹脂フィルムを用いてプリント配板上にソルダーレジストを形成する工程において、キャリアーフィルムが付いた感光性絶縁樹脂フィルムをラミネートした後、キャリアーフィルムが付いた態でパターニング前に加熱処理をすることを特徴とするソルダーレジスト形成方法である。例文帳に追加

In this solder resist forming method, the photosensitive insulating resin film fitted with a carrier film is laminated and heated before being patterned while fitted with the carrier film, in a process wherein the solder resist if formed on a printed wiring board by using the photosensitive insulating resin film. - 特許庁

外輪3は、転動体4を転動させる第1の内側軌道面30a、及び転動体5を転動させる第2の内側軌道面30bを有する軸の胴部30と、胴部30にその軸回りに並列して設けられ、かつ取付ボルト10,11によって車両の車体側に取り付けられ、取付ボルト10,11を挿通させるボルト挿通孔31b,32bを有する軸受取付用フランジ31,32とを備え、軸受取付用フランジ31,32は、圧縮側の軸受取付用フランジ31におけるボルト挿通孔31bの孔径が、引張側の軸受取付用フランジ32におけるボルト挿通孔32bの孔径よりも小さい寸法に設定されている。例文帳に追加

In the bearing installing flanges 31 and 32, a hole diameter of the bolt inserting hole 31b in the compression side bearing installing flange 31, is set in a dimension smaller than a hole diameter of the bolt inserting hole 32b in the tension side bearing installing flange 32. - 特許庁

端末装置10の無通信設定が、3Gを利用するための設定である態で、3Gを利用してウェブサーバ100から取得されるウェブページデータによって表わされるウェブページが表示部に表示されている間に、ウェブページをプリンタ200に印刷させるための第1の印刷指示が、ユーザから与えられることを条件として、端末装置10は、ウェブページを表わすプレビュー用画像データを、所定の記憶領域に記憶させる。例文帳に追加

While a web page represented by web page data acquired from a web server 100 by utilizing the 3G is displayed on a display in a state where the radio communication setting of a terminal device 10 is set for utilizing the 3D, the terminal device 10 stores image data for preview, the data representing the web page in a predetermined storage area under the condition to print the web page is provided from a user. - 特許庁

溶融したポリエステル樹脂をダイにより冷却ドラムに押出し静電印加方式でキャスト製膜する方法であって、溶融押出されるポリエステル樹脂の比抵抗が5×10^6〜3×10^8Ω・cmに調整されており、かつ、冷却ドラムの回転軸を含む鉛直面よりドラム回転側で角度αの範囲が30〜90度の位置に設置されたダイを通して溶融樹脂をシートに広げるものであり、この角度αが、冷却ドラムの回転軸をO、回転軸Oの直上の冷却ドラムの周面の点をA、ダイリップから鉛直を引いて冷却ドラム周面と交差する点をBとした時の∠AOBである。例文帳に追加

This angle α isAOB when O is the rotation shaft of the cooling drum; A is the point in the periphery of the cooling drum vertically above the rotation shaft O; and B is the point in the periphery of the cooling drum which intersects the vertical line drawn from the die lip. - 特許庁

液晶表示パネルとこの液晶表示パネルの少なくとも液晶表示部と対向する面内に並設されるの複数個からなる光源とを有するものであって、 これら各光源は、前記液晶表示パネルのデータ書き込みと同じ周波数の信号波形で駆動されるとともに、 互いに隣接されるもの同士でグループ化され、これら各グループの各光源は隣接する他のグループの各光源に対して反転された信号波形で駆動され、 この信号波形は他のグループの各光源とは別個のコネクタから供給される。例文帳に追加

These light sources are driven by a signal waveform, having the same frequency as that of for data writing of the liquid crystal display panel; and adjacent light sources are grouped and driven with the inverted signal waveform for light sources of adjacent other groups, so that the signal waveform is supplied from a connector which is different from the light sources of the other groups. - 特許庁

第1のMIS素子(Qw11)と、第1のMIS素子(Qw11)のソース及びドレインのいずれか一方の領域をゲートとして用いて前記第1のMIS素子(Qw11)の上に積み重ね形成された第2のMIS素子(QR11)と、この第2のMIS素子(QR11)のゲート入力容量である情報蓄積用のキャパシタ(Cs11)とを有したメモリセル(C11)をマトリックスに配列したメモリアレイにおいて前記第1のMIS素子(Qw11)のドレインを第2のMIS素子(QR11)のドレインと電気的に結合して、……、データ(D1)をメモリアレイの各メモリセル間にセンス(S1)及びワード(W1)に直交するように配することを特徴とする半導体ランダムアクセスメモリ装置。例文帳に追加

A semiconductor random access memory device with the characteristics of having the matrix of memory cells (C11) that includes the first MIS element (QW11), the drain (3) or the source (4) of the first MIS element (QW11) and the second MIS element (QR11) formed above the first MIS element (QW11), gate input capacity information storage capacitor (CS11) for the second MIS element (QW11). In the matrix of the memory array, the drain of the said first MIS element (QW11) electrically connected to the drain of the second MIS element (QW11), connecting so that the data line (D1) orthogonally to sense (S1) and word (W1) lines of the each memory cell of the array.  - 特許庁

ネガ型レジストを用いて液晶配向用突起とカラムスペーサとを同時に形成する液晶表示素子の製造方法であって、前記ネガ型レジストを基板に塗工してレジスト膜を形成する工程1と、前記レジスト膜に、液晶配向用突起形成部分及びカラムスペーサ形成部分に対応するパターンの開口部が形成されたマスクを介して活性光を照射する工程2と、前記活性光を照射後のレジスト膜を現像することにより、カラムスペーサ及び液晶配向用突起を同時に形成する工程3とを有し、前記工程2において用いるマスクは、カラムスペーサを形成するための開口部の形が楕円形である液晶表示素子の製造方法。例文帳に追加

In the mask used in the step 2, the aperture for forming the column spacer is elliptical. - 特許庁

クランクシャフトKのクランクアーム部Mは、中心軸に関して対称に設定された仮の形mから、比較的圧縮応力の発生が低い部分の幅fa〜fdを幅Fa〜Fdまで大きくするように成形することにより肉を削減し、肉を削減したことによる回転モーメントのアンバランスをキャンセルしてバランスをもたせるように、所定の機能部Bがクランクアーム部Mに成形されている。例文帳に追加

A crank arm part M of the crankshaft K is formed from a tentative shape m formed to be symmetrical with respect to the center axis by increasing widths fa-fd of parts generating a relatively low possibility of compressive stress to the widths Fa-Fd in order to reduce thickness, and a prescribed function part B is formed on the crank arm part M to reduce torque imbalance caused by reduction of thickness and keep balance. - 特許庁

扉本体1に通気用の換気パネル2を設け、該換気パネル2の室外側に外側小扉3を煙感知器又は熱煙複合式感知器と連動するか、若しくは温度ヒューズと連動して自動閉鎖防火戸とし、火災時に外側小扉3が閉まり、該換気パネル2の間を遮断するようにし、換気パネル2の室内側に内側小扉5を設け、扉本体1を施錠した態で開け閉めして、換気パネル2の通風量の調節と換気パネル部の戸締りをする玄関扉、及び玄関扉に取り付けて、風を通しても昆虫の侵入を防止し、視を遮蔽する換気パネルである。例文帳に追加

The ventilation panel is installed on the vestibule door for preventing intrusion of the insect even if the window is passed and shielding the line of sight. - 特許庁

例文

一端部が開口された有底筒のセラミック製ケースと、該ケースの内部に配設された抵抗体と、該抵抗体の端部に接続されて前記ケースから引き出された電と、前記ケース内に充填された絶縁性の充填剤とを備えてなり、前記抵抗体は電気的に接続された複数の抵抗体からなり、これら複数の抵抗体の間には絶縁性シートが介装されてなることを特徴とするバルブ形凍結防止ヒーター抵抗器。例文帳に追加

The valve type anti-freezing heater resistor comprises a bottomed cylindrical ceramic case with one end opened, a resistor disposed inside the case, an electric wire connected to an end of the resistor and led from the case, and an insulation filler filled in the case, wherein the resistor comprises a plurality of resistors electrically connected, and an insulation sheet is provided between the plurality of resistors. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS