1016万例文収録!

「全てではない」に関連した英語例文の一覧と使い方(64ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 全てではないの意味・解説 > 全てではないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

全てではないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3180



例文

取締役会等は、監査役監査、内部監査及び外部監査の結果、各種調査結果並びに各部門からの報告等全てのオペレーショナル・リスクの総合的な管理の状況に関する情報に基づき、オペレーショナル・リスクの総合的な管理の状況を的確に分析し、オペレーショナル・リスクの総合的な管理の実効性の評価を行った上で、態勢上の弱点、問題点等改善すべき点の有無及びその内容を適切に検討するとともに、その原因を適切に検証しているか。例文帳に追加

Does the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors appropriately determine whether there are any weaknesses or problems in the comprehensive operational risk management system and the particulars thereof, and appropriately review their causes by precisely analyzing the status of comprehensive operational risk management and assessing the effectiveness of comprehensive operational risk management, based on all information available regarding the status of comprehensive operational risk management, such as the results of audits by corporate auditors, internal audits and external audits, findings of various investigations and reports from various divisions?  - 金融庁

取締役会等は、監査役監査、内部監査及び外部監査の結果、各種調査結果並びに各部門からの報告等全てのシステムリスク管理の状況に関する情報に基づき、システムリスク管理の状況を的確に分析し、システムリスク管理の実効性の評価を行った上で、態勢上の弱点、問題点等改善すべき点の有無及びその内容を適切に検討するとともに、その原因を適切に検証しているか。例文帳に追加

Does the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Director appropriately determine whether there are any weaknesses or problems in the information technology risk management system and the particulars thereof, and appropriately examine their causes by precisely analyzing the status of information technology risk management and assessing the effectiveness of information technology risk management, based on all information available regarding the status of information technology risk management, such as the results of audits by corporate auditors, internal audits and external audits, findings of various investigations and reports from various divisions?  - 金融庁

当該国・地域から生じる継続的かつ重大な資金洗浄・テロ資金供与リスクから国際金融システムを保護するため、FATFが全ての加盟国及びその他の国・地域に対し、対抗措置の適用を要請する対象とされた国・地域: FATFは、FATFと連携するためとられたイランの最近の措置を歓迎するが、同国が資金洗浄・テロ資金供与対策体制における継続的で重大な欠陥に対して十分な対応をとっていないことを引き続き懸念している。例文帳に追加

Jurisdictions subject to a FATF call on its members and other jurisdictions to apply countermeasures to protect the international financial system from the ongoing and substantial money laundering and terrorist financing (ML/TF) risks emanating from the jurisdiction:  - 財務省

ポリエチレングリコールで変性されたエポキシ樹脂Aと、ポリエチレングリコール基を含まないエポキシ樹脂Bと、オレフィン性不飽和酸Cとの構成ブロックを含み、エポキシ樹脂AおよびBから得られれた全ての反応生成物の少なくとも50%が、末端のエポキシ基とオレフィン性不飽和酸Cとの反応によって形成された、少なくとも1個のエステル基を含むことを特徴とする、非イオン性に安定化されたエポキシ樹脂ABCを含む水性放射線硬化性バインダー。例文帳に追加

The non-ionically stabilized epoxy resins ABC-containing aqueous radiation-curable binder contains a constitution block of a polyethylene glycol-modified epoxy resin A, an epoxy resin B containing no polyethylene glycol group, and an olefinic unsaturated acid C wherein at least 50% of all the reaction products obtained from the epoxy resins A and B contains at least one ester group formed by reaction of the terminal epoxy group with the olefinic unsaturated acid C. - 特許庁

例文

移動ノード31は、コアネットワーク5の第1及び第2のアクセスゲートウェイ7,11に対して接続を要求し、それぞれの位置管理装置に位置登録を行った後に、単一のIPアドレスで通信するコアネットワーク5における全ての経路情報を取得して記憶し、記憶した経路情報に基づいて第1及び第2のアクセスシステムを通して接続するアクセスゲートウェイ7,11と同時に通信を行う。例文帳に追加

Each mobile node 31 requests a first and a second access gateway 7, 11 in a core network 5 for connection, and after position registration into each position management device, acquires and stores entire route information in the core network 5 communicating with a single IP address, and based on the stored route information, simultaneously communicates with the access gateways 7, 11 connected through a first and a second access system. - 特許庁


例文

デバッグ支援ホストプログラム100のテストパターン生成部110が状態遷移表1から状態遷移パスならびに状態遷移パスの各状態に対する想定内イベントおよび想定外イベントをテストパターンとして生成し、デバッグ支援ターゲットプログラム200のイベント発行部210がテストパターンを用いて状態遷移パスの各状態の想定外イベントを想定内イベントの前に全て発行するよう構成する。例文帳に追加

A test pattern generation part 110 in a debugging support host program 100 generates a status transition pass from a status transition table 1 and supposed events and unexpected events for respective states of the status transition pass as test patterns, and an event issue part 210 in a debugging support target program 200 issues all unexpected events in respective states of the status transition pass before the supposed events by using the test patterns. - 特許庁

X国からの輸入品Yに対するAD調査の結果、A社のダンピングマージンは10%とされ、B社はダンピングなしとされた。X国において、製品Yを生産している企業は、A及びB社の2社しかなく、損害を決定する期間中における調査対象産品の90%以上はB社生産のものであった。しかし、調査当局は、 "ダンピングされた輸入品"の量を、調査対象国からの輸入品の全ての量として解釈したため、ダンピングされていないB社からの輸入量も含めて損害の決定を行った。このように"ダンピングされた輸入品"の量を不合理に引き上げたことを基に損害を決定し、A社にAD税を賦課することは問題。このようなADの誤用や誤った解釈を防止するため、"ダンピングされた輸入品"の定義を明確化する必要があるのではないか。例文帳に追加

In an antidumping investigation on imports of a specific product, originating from one specific country, it was determined a margin of dumping of 10% for company A and no positive determination was made for company B, the only other firm of this specific country. The latter was responsible for more than 90% of the imports under investigation during the period analysed. In order to achieve a determination of injury, the volume of dumped imports considered were equal to the total volume of imports originating from the country in question. The decision to consider the total imports as the dumped imports, i.e. the decision not to subtract from the volume of dumped imports those imports originated in company B, means that the authority grossly overestimated the volume of dumped imports. . Thus, based on the miscalculation of the volume of dumped imports, the authority determined the existence of injury caused by artificially inflateddumped imports” and applied antidumping duties on imports from company A. Shouldn’t we elaborate a clearer, more detailed, definition ofdumped imports”, in order to avoid misinterpretations and consequently the misuse of antidumping duties?  - 経済産業省

内燃機関からの燃焼排ガス中の窒素酸化物を触媒の存在下で該排ガスに含まれている一酸化炭素と炭化水素等の還元性ガスにより浄化する排ガス浄化装置並びに浄化方法において、多孔質担体上にRh,Pt及びPdの全てと、アルカリ金属及びアルカリ土類金属から選ばれた少なくとも1種と、Mnまたはその化合物を有するものからなる触媒を用いる。例文帳に追加

In the purifying device and the purifying method of exhaust gas to purify nitrogen oxides in a combustion exhaust gas from an internal combustion engine with a reducing gas such as carbon monoxide and hydrocarbons included in the exhaust gas in the presence of a catalyst, the catalyst used has all of Rh, Pt and Pd, at least one kind selected from alkali metals and alkaline earth metals, and Mn or its compds. deposited on a porous carrier. - 特許庁

1つの保守開閉接点が投入されたとき、各保守開閉接点34a〜34eに共通な保守ロック部材47を非ロック位置Cからロック位置Dに移動して、投入されない他の全ての保守開閉接点の投入を不能にするインターロック機構41a〜41eを備えた多回路開閉器11において、各保守開閉接点34a〜34eの投入開放を行う各保守機構操作軸42は保守機構操作ハンドル91を装着可能に形成した。例文帳に追加

In this multi-circuit switch, when one maintenance switch contact is closed, interlock mechanisms 41a to 41e disable all the other maintenance switch contacts not to be closed from being closed by moving a maintenance lock member 47 common to all the maintenance switch contacts from a non-lock position C to a lock position D. - 特許庁

例文

本発明により、バルブ2からの光に対し収束する反射光を生成する第一の反射手段3および配光特性を生成する第一の配光形成手段4、5と、前記光源3からの光の第一の反射手段3が捕捉しない部分の光を捕捉する第二の反射手段6および適宜の配光特性を生成する第二の配光形成手段7とが設けられた車両用信号灯具1としたことで、従来は第一の反射手段のみが設けられ、この第一の反射手段に捕捉されない光は全て無効となっていたのを、本発明により設けた第二の反射手段で回収し効率を向上させると共に外観も斬新なものとして課題を解決する。例文帳に追加

This signal lamp for a vehicle is provided with a first reflective means 3 producing converging reflected light of the light from a bulb 2 and first light distributing means 4, 5 providing light distribution, second reflection means 6 capturing the light from the light source 2 uncaptured by the first reflection means 3 and a second light distribution means 7 producing proper light distribution. - 特許庁

例文

これらの法律採択は余りに近時に行われたものであるため、FATFは未だ法律を審査しておらず、次に掲げる事項に関し、どの程度対応されたかを判定できていない。①資金洗浄及びテロ資金供与の適切な犯罪化、②完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の確保、③資金洗浄に関係する資金の没収、テロリスト資産の特定・凍結のための適切な法的枠組みの構築及び履行、④国内の資金洗浄・テロ資金供与対策義務を遵守しない自然人若しくは法人に対する、実効性、バランス、抑止力を備えた罰則の実施、⑤全ての金融セクターに対する、適切かつ効果的な資金洗浄・テロ資金供与対策監督プログラムの実施、⑥金融における透明性の強化、⑦顧客管理措置の更なる改善及び拡大、及び⑧効果的な記録保存条件の構築。例文帳に追加

The FATF has not yet assessed these laws due to their very recent nature, and therefore the FATF could not determine the extent to which they address any of the following issues: (1) adequately criminalising money laundering and terrorist financing; (2) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit; (3) establishing and implementing an adequate legal framework for the confiscation of funds related to money laundering, and the identification and freezing of terrorist assets; (4) implementing effective, proportionate and dissuasive sanctions in order to deal with natural or legal persons that do not comply with the national AML/CFT requirements; (5) implementing an adequate and effective AML/CFT supervisory programme for all financial sectors; (6) enhancing financial transparency; (7) further improving and broadening customer due diligence measures; and (8) establishing adequate record-keeping requirements.  - 財務省

本発明にかかるファイル認識装置は、ファイルタイプによる認識の対象であるファイルグループを、所定の視点から分類するファイルグループ化セクションと、特定の情報タイプに特定の特徴に応じてファイルタイプを認識するファイルタイプ認識セクションと、グループ内の全てのファイルの認識の正確性考慮して、ファイルそれぞれの認識結果を補正するファイルタイプ認識補正セクションとを備える。例文帳に追加

The file recognition device is provided with: a file grouping section for classifying a file group being an object of recognition based on file types, from a prescribed viewpoint; a file type recognition section for recognizing file types in accordance with features specific to specific information types; and a file type recognition correction section for correcting respective recognition results of files in consideration of accuracy of recognition of all files in the group. - 特許庁

新しい手数料構造は、融資制度全体を通じてより整合的なインセンティブを確立し、民間資本へのアクセスを促し、長期の利用を防ぎ、IMF資金への不適切な大規模アクセスを防止し、従ってより効率的な利用に寄与するようなものでなければならない全ての非譲許的融資制度について、その金利は、IMFの融資を受けている期間の長さに応じて段階的に引き上げるべきである。融資の規模が一定限度を超える時には、割増手数料を上乗せする可能性についても検討されるべきである。更に、IMF融資に継続的に依存する国に対しては、IMFは融資の前提条件をより厳密に適用するとともに、IMF資金の融資限度を制限するべきである。例文帳に追加

The new pricing structure should establish more consistent incentives across facilities, encourage access to private capital, discourage prolonged use of, and deter inappropriate large scale access to IMF resources, thus contributing to their more efficient use. For all non-concessional facilities, the interest rate should increase on a graduated basis the longer countries have IMF resources outstanding. The possibility of adding a premium when the scale of financing goes beyond certain thresholds should be explored. In addition, for countries that continuously resort to IMF facilities, the IMF should make more intensive use of prior actions and limit access to its resources.  - 財務省

要請が要請者の法令及び行政上の慣行に従って行われており、要請者が自らが被要請者の立場にあったとしたならば自己の法令に基づいて、又は自己の通常の行政上の慣行を通じて情報を入手することができ、並びに当該要請がこの協定に従って行われている旨の記述要請する情報を入手するために要請者が自己の領域的管轄内において利用可能な全ての手段(過重な困難を生じさせるものを除く。)をとった旨の記述例文帳に追加

a statement that the request is in conformity with the laws and administrative practices ofthe Requesting Party, that the Requesting Party would be able to obtain the information under the laws or in the normal course of administrative practices of the Requesting Party in similar circumstances and that the request is inconformity with the Agreement; and a statement that the Requesting Party has pursued all means available within its territorial jurisdiction to obtain the information requested, except those that would give rise to disproportionate difficulties.  - 財務省

CPU11は、アドレス帳記憶部ADに記憶されている通信相手の中から自分の近くに居る通信相手の識別情報を表示する場合に、アドレス帳記憶部ADに記憶されている全ての通信相手の位置情報を取得しなくても、自己の位置情報とアドレス帳に記憶されている通信相手情報とに基づいて、アドレス帳内からいずれかの通信相手を抽出してその位置情報を取得する。例文帳に追加

When a CPU 11 displays identification information on a nearby communication partner among communication partners stored in an address book storage unit AD, the CPU extracts one communication partner from an address book based upon position information on itself and communication partner information stored in the address book to acquire the position information without acquiring position information on all the communication partners stored in the address book storage unit AD. - 特許庁

複数個の印字素子を搭載したハンマバンクと、前記ハンマバンクを往復移動させるステッピングモータから構成されるクランク方式のシャトル機構を有する印刷装置において、イニシャライズ動作におけるシャトル慣らし動作を機器に設定されている全てのシャトル速度モードで行い、ステッピングモータの脱調の有無により、その中から駆動可能なシャトル速度モードを選択することを特徴とする。例文帳に追加

In the printer having a hammer bank loading a plurality of printing elements and the crank system shuttle mechanism comprising the stepping motor reciprocating the hammer bank, shuttle run-in operation in initializing action is performed in all the shuttle speed modes set to the printer to select a drivable shuttle speed from among the shuttle speed modes according to the existence of the step-out of the stepping motor. - 特許庁

為替先物取引などの金融商品の広告については、損失が委託保証金を上回るリスクの開示及び委託保証金の金額に対する取引額の割合(委託保証金に対してレバレッジをどの程度かけているのか)など、金融商品取引法第37条、金融商品取引法施行令第16条及び金融商品取引業等に関する内閣府令第73条から第76条までに規定されている事項を全て記載する必要がある。例文帳に追加

In connection with the advertisement of financial instruments such as a currency forward contract, all the items stipulated in Article 37 of the Financial Instruments and Exchange Law (Law No. 25 of 1948, "kinyu shouhin torihiki hou" in Japanese), Article 16 of the Cabinet Order for Enforcement of the Financial Instruments and Exchange Law (Cabinet Order No. 321 of 1965, "kinyu shouhin torihiki hou sekourei" in Japanese), and Articles 73 through 76 of the Cabinet Office Ordinance Regarding Financial Instruments Businesses (Ordinance No. 52 of 2007, "kinyu shouhin torihiki gyou nado ni kansuru naikaku furei" in Japanese), and other relevant laws, must be specified in writing, including the risk of loss exceeding the amount of consignment guarantee money, the ratio of the transaction amount to the amount of consignment guarantee money (to the extent the amount of consignment guarantee money is leveraged), etc.  - 経済産業省

例えば、複数の営業拠点や店舗を展開している場合において、統一的な規程により業務が実施されている、業務の意思決定に必要な情報と伝達が良好である、内部統制の同一性をモニタリングする内部監査が実施されている等、全社的な内部統制が良好に運用されていると評価される場合には、全ての営業拠点について運用状況の評価を実施するのではなく、個々の事業拠点の特性に応じていくつかのグループに分け、各グループの一部の営業拠点に運用状況の評価を実施して、その結果により全体の内部統制の運用状況を推定し、評価することができる。例文帳に追加

For example, when a company has multiple business locations and outlets, its company-level controls are assessed to be operating effectively if 1) the business is performed based on common rules, 2) information and communication are sufficient to make decisions during the course of business, and 3) an internal audit is conducted to monitor the integrity of internal controls. In such a case, management categorizes locations and business units by characteristics, assesses the operation at a certain number of business locations in each category, and uses the results of those assessments to estimate and assess the operation of internal controls for the entire group instead of performing an assessment of operation at each business location.  - 金融庁

データ転送制御プログラム41は、同一の属性を有する仮想テープボリューム51をグループ化し、そのグループ内のいずれかに対するホストコンピュータ1からの要求に対して、そのグループに含まれる全ての仮想テープボリューム51を、実テープボリューム21から仮想記憶領域50に転送して展開しておき、そのグループに対してホストコンピュータ1から要求が発せられた場合に、その要求に対して高速に応答する。例文帳に追加

The data transfer control program 41 groups virtual tape volumes having the same attribute, transfers all the virtual tape volumes included in the group from the actual tape volumes to the virtual storage area 50 and expands them at a request from a host computer 1 to the one volume in the group, and responds fast to a request made by the host computer to the group. - 特許庁

このような創薬シーズ及び要素技術の全ての技術を自社開発だけで対応することは更なる研究開発費用の増大や投資家から見た投資効率の低下等を招くこととなるため、近年、アメリカにおいては独自の革新的なバイオテクノロジー技術を有するベンチャー企業と製薬企業とのアライアンス及びM&Aが増えている。しかしながら、日本でのバイオベンチャーは数が少なく、十分に成熟していない状況にあり、日本の製薬企業は主にアメリカのバイオベンチャーをアライアンスパートナーとしている。しかし、今後の日本の医薬品産業の国際競争力を強化のためには、ベンチャー企業の育成が不可欠である。例文帳に追加

For the development of such drug discovery seeds and elemental technologies to be entirely undertaken in-house alone incurs problems such as further increases in research expenditure and the deterioration of investment efficiency in the eyes of investors. Therefore, in the US, the number of pharmaceutical company alliances and M & A with venture firms in possession of unique innovative biotechnologies has been increasing in recent years. However, since bioventures in Japan are few in number and lack maturity, Japanese pharmaceutical companies mainly form alliance partnerships with US bioventures. But the nurture of venture firms is vital to enhance the future global competitiveness of Japan's drug industry. - 厚生労働省

なお、他のチェックリストと同様、当該チェックリストの各チェック項目の水準の達成が金融機関に直ちに義務付けられるものではない。当該チェックリストの適用に当たっては、金融機関の規模や特性を十分に踏まえ、機械的・画一的な運用に陥らないよう配慮する必要がある。また、金融機関が経営判断で決すべき個別の与信判断の是非には介入しないよう留意する必要がある。したがって、当該チェックリストのチェック項目に記述されている字義どおりの対応が金融機関においてなされていない場合であっても、金融機関の業務の健全性及び適切性の観点からみて、金融機関の行っている対応が合理的なものであり、さらに、チェック項目に記述されているものと同様の効果がある、あるいは金融機関の規模や特性に応じた十分なものである、と認められるのであれば、不適切とするものではない。また、当該チェックリストにおける「金融円滑化管理方針」、「金融円滑化管理規程」、「金融円滑化マニュアル」は、必ずしも明確に記載されるべき項目を全て包含する統一的な方針等を策定する必要はなく、複数の部門等において定められる複数の方針等において、定められていればよいことに留意する必要がある。さらに、当該チェックリストにおける「金融円滑化管理責任者」が信用リスク理等他の部門の職員(管理者を含む。)を兼務することがあることに留意する必要がある。例文帳に追加

Even a case where a financial institution does not literally meet the requirement of a check item should not be regarded as inappropriate if the arrangements and procedures put in place by the institution are reasonable from the viewpoint of securing of the soundness and appropriateness of its business and are thus deemed as effectively meeting the requirement or as sufficient in light of the institution's scale and nature. For example, if a financial institution does not have a division described in the checklists of each system, the inspector should review, with due consideration for the institution's scale and nature, whether its organization is structured in a way to enable the execution of necessary functions and a check-and-balance system. In this regard, it is necessary for inspectors to sufficiently conduct hearings from and exchange opinions with financial institutions on the occasion of on-site inspections.  - 金融庁

平成21年7月7日付で講じられた北朝鮮の核関連計画等に貢献し得る活動に寄与する目的で行う支払等を許可制とした措置のように、特定国の特定の活動に寄与する目的に係る支払等規制(以下「資金使途規制」という。)が行われている場合においては、送金取扱金融機関等は、顧客の支払に係る仕向送金(資金使途規制が特定国向けの仕向送金に限定して講じられていない場合には全ての仕向送金)を取扱うに際して、当該資金使途規制に抵触するものか否か、被仕向銀行及び送金目的その他の情報を把握(顧客からの申告を含む。)し、確認を行っているか。例文帳に追加

Where the regulations on payment pertaining to the purpose of contributing to the specific activities of a specific country, etc. (hereinafter referred to asRegulations on the Purpose of Use of Funds”) like a measure taken as of July 7, 2009 to require permission for payment, etc. that is made for the purpose of contributing to activities that may contribute to North Korea’s nuclear-related plans, etc., does the Remittance Handling Financial Institution, etc. understand and confirm information about the receiving bank and the purpose of the remittance and other information as well as whether the remittance violates the relevant Regulations on the Purpose of Use of Funds (including report by the customer) in handling an outgoing remittance pertaining to a customer’s payment (all outgoing remittances in cases where the Regulations on the Purpose of Use of Funds are not imposed exclusively for outgoing remittances to a specific country)?  - 財務省

同国は、①犯罪収益及び資金洗浄対策に関連する法律の適切な履行及びテロ資金供与の適切な犯罪化、②完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の確保、③資金洗浄に関係する資産の没収、テロリスト資産の特定・凍結のための適切な法的枠組みの構築及び履行、④国内の資金洗浄・テロ資金供与対策義務を遵守しない自然人もしくは法人に対する、実効性、バランス、抑止力を備えた罰則の実施、⑤全ての金融セクターに対する、適切かつ効果的な資金洗浄・テロ資金供与対策監督プログラムの実施、⑥金融における透明性の強化、⑦顧客管理措置の更なる改善及び拡大、及び⑧効果的な記録保存条件の構築を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対処する取り組みを継続するべきである。例文帳に追加

Kenya should continue to work on addressing these deficiencies, including by: (1) adequately implementing the Proceeds of Crime and Anti-Money Laundering Act and adequately criminalising terrorist financing; (2) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit; (3) establishing and implementing an adequate legal framework for the confiscation of funds related to money laundering, and the identification and freezing of terrorist assets; (4) implementing effective, proportionate and dissuasive sanctions in order to deal with natural or legal persons that do not comply with the national AML/CFT requirements; (5) implementing an adequate and effective AML/CFT supervisory programme for all financial sectors; (6) enhancing financial transparency; (7) further improving and broadening CDD measures; and (8) establishing adequate record-keeping requirements.  - 財務省

(1) 審判部は,次の構成によって決定を行う。 1. 第23条(4)並びに第50条(1)及び(2)に基づく事件に関しては,裁判長としての1の法律的構成員,及び 2の技術的構成員 2. 次の事件に関しては,裁判長としての 1の技術的構成員,更に 2の技術的構成員及び 1の法律的構成員 a) 出願が拒絶された事件b) 異議申立が容認できないものとして却下された事件c) 第61条(1)第1文及び第64条(1)による事件 d) 第 61条(2)による事件,及びe) 第130条,第131条及び第133条による事件 3. 第 31条(5)による事件に関しては,裁判長としての 1の法律的構成員,更に追加の 1の法律的構成員及び 1の技術的構成員 4. 他の全ての事件に関しては,3の法律的構成員例文帳に追加

(1) A Board of Appeal shall render decisions in the composition of 1. one legal member as presiding judge and two technical members, in cases under Sections 23(4) and 50(1) and (2); 2. one technical member as presiding judge, two further technical members and one legal member in those cases a) in which an application was rejected, b) in which an opposition was dismissed as inadmissible, c) pursuant to Section 61(1), sentence 1, and Section 64(1), d) pursuant to Section 61(2) as well as e) pursuant to Sections 130, 131 and 133;3. one legal member as presiding judge, an additional legal member and a technical member in cases pursuant to Section 31(5); 4. three legal members in all other cases.  - 特許庁

取締役会等は、監査役監査、内部監査及び外部監査の結果、各種調査結果並びに各部門からの報告等全ての顧客保護等管理の状況に関する情報に基づき、顧客保護等管理の状況を的確に分析し、顧客保護等管理の実効性の評価を行った上で、態勢上の弱点、問題点等改善すべき点の有無及びその内容を適切に検討するとともに、その原因を適切に検証しているか。また、必要な場合には、利害関係者以外の者によって構成された調査委員会等を設置する等、その原因究明については万全を期しているか。例文帳に追加

Does the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors appropriately determine whether there are any weaknesses or problems in the Customer Protection Management system and the particulars thereof, and appropriately examine their causes by precisely analyzing the status of Customer Protection Management and assessing the effectiveness of Customer Protection Management, based on all of the information available regarding the status of Customer Protection Management, such as the results of audits by corporate auditors, internal audits and external audits, findings of various investigations and reports from various divisions? In addition, if necessary, does it take all possible measures to find the causes by, for example, establishing fact findings committees, etc. consisting of non-interested persons? - 金融庁

同国は、①特に現在監督当局に規制されていない主体における効果的な顧客管理措置及び記録保存条件の構築(勧告5及び10)、②資金洗浄・テロ資金供与に関する適切な疑わしい取引の届出義務の創設(勧告13及び特別勧告Ⅳ)、③全ての金融セクターに対する適切な資金洗浄・テロ資金供与対策監督プログラムの履行(勧告23)、④完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の設立(勧告26)及び⑤テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築及び履行(特別勧告Ⅲ)を含む、これらの欠陥に対応するためのアクションプランの実施への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Nicaragua will work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) establishing effective CDD measures and record-keeping requirements, in particular entities not currently regulated by the supervisory authority (Recommendation 5 and Recommendation 10); (2) establishing adequate STR reporting obligations for ML and FT (Recommendation 13 and Special Recommendation IV); (3) implementing an adequate AML/CFT supervisory programme for all financial sectors (Recommendation 23); (4) establishing a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit (Recommendation 26); and (5) establishing adequate procedures for identifying and freezing terrorist assets (Special Recommendation III).  - 財務省

同国は、①特に現在監督当局に規制されていない主体における効果的な顧客管理措置及び記録保存条件の構築(勧告5及び10)、②資金洗浄・テロ資金供与に関する適切な疑わしい取引の届出義務の創設(勧告13及び特別勧告Ⅳ)、③全ての金融セクターに対する適切な資金洗浄・テロ資金供与対策監督プログラムの履行(勧告23)、④完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の構築(勧告26)及び⑤テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築及び履行(特別勧告Ⅲ)を含む、これらの欠陥に対応するためのアクションプランの実施への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Nicaragua should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) establishing effective CDD measures and record-keeping requirements, in particular entities not currently regulated by the supervisory authority (Recommendation 5 and Recommendation 10); (2) establishing adequate STR reporting obligations for ML and FT (Recommendation 13 and Special Recommendation IV); (3) implementing an adequate AML/CFT supervisory programme for all financial sectors (Recommendation 23); (4) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit (Recommendation 26); and (5) establishing adequate procedures for identifying and freezing terrorist assets (Special Recommendation III).  - 財務省

3. 諮問委員会の委員は、当初の出資約束金額が金[ ]円以上である有限責任組合員が指名する自己の役員又は従業員とする(当該有限責任組合員が個人の場合には当該有限責任組合員とする。)。無限責任組合員は、正当な理由がある場合、(ⅰ)当該有限責任組合員が指名した者が諮問委員会の委員に就任することを拒否することができ、また、(ⅱ)諮問委員会の委員を解任することができる。但し、(ⅱ)の場合には、無限責任組合員は、他の全ての諮問委員会の委員に対して解任を行う意思があることを事前に書面により通知するものとし、当該通知の到達の日から[ ]日以内に、かかる解任につき当該他の委員の[ ]分の[ ]以上の反対があった場合には、かかる解任は行われないものとする。諮問委員会の委員が辞任し若しくは解任され又は死亡した場合、当該委員を指名した有限責任組合員のみが後任の委員を指名することができる。有限責任組合員が不履行有限責任組合員となった場合、当該有限責任組合員は諮問委員会の委員を指名する権利を失い、当該有限責任組合員が指名した委員は当然に解任されたものとみなす。なお、効力発生日における諮問委員会の委員は、本契約添付別紙[ ]に記載の者とする。例文帳に追加

(3) Each member of the Advisory Board shall be an officer or employee of a Limited Partner who is nominated by the Limited Partner (or if the Limited Partner is an individual, the Limited Partner) that has an initial Capital Commitment in the amount of [__] yen or more. If there are any justifiable grounds, the General Partner may (i) refuse to appoint a person nominated by a Limited Partner as a member of the Advisory Board or (ii) dismiss any member of the Advisory Board; provided that in the case of (ii) above, the General Partner shall give to all the other members of the Advisory Board a prior written notice of its intention to dismiss such member and, if [___]% or more of such other members disagree on the dismissal within [__] days after the receipt of such notice by such other members, the member shall not be dismissed. If a member of the Advisory Board resigns, is dismissed or dies, only the Limited Partner who nominated such member may nominate a successor member. If a Limited Partner becomes a Defaulting Limited Partner, such Limited Partner will lose the right to nominate a member of the Advisory Board and the member nominated by such Limited Partner shall automatically be deemed to be dismissed. The members of the Advisory Board as of the Effective Date shall be those listed in Exhibit [__] attached hereto.  - 経済産業省

3. 我々は、強固で持続可能かつ均衡ある成長を達成するための全ての G20 メンバーによる協調した政策措置へのコミットメントを再確認する。我々の主要な優先的政策措置は、トロントでのコミットメントに沿った、各国の状況によって差別化された中期財健全化計画の実施、適切な金融政策の実現、根底にある経済のファンダメンタルズをよりよく反映した、為替レートの柔軟性の向上及び世界需要を維持し、潜在成長を増大させ、雇用創出を助け、世界的なリバランスに貢献する構造改革を含む。我々は、ソウル・サミット以降の進捗を議論し、多角的協調を強化することにより、過度の不均衡を縮小し経常収支を持続可能な水準で維持することの必要性を強調した。我々は、統合された 2 段階のプロセスを通じて、政策措置を必要とするような継続した大規模な不均衡に焦点を当てることを可能にする一連の項目に合意した。第 1段階に必要な作業を完了するため、我々の目標は、大規模な一次産品生産者を含む、国及び地域の状況を考慮する必要性を認識しつつ、4 月の次回会合までに、これらの項目それぞれを評価する参考となるガイドラインに合意することである。これらの参考となるガイドラインは、目標となるものではないが、以下の項目を評価するのに使用される: (i)公的債務と財政赤字、民間貯蓄率と民間債務、(ii)為替・財政・金融・その他の政策を十分に考慮しつつ、貿易収支、投資所得及び対外移転のネットフローから構成される対外バランス。我々はまた、強固で持続可能かつ均衡ある成長のための枠組みを実施し、既に行ったコミットメントをモニターする 2011 年版の行動計画の策定へ向けた予定表を採択した。ソウルで合意したように、我々は、IMF に対し、相互評価プロセスの一部として、対外的な持続可能性と政策の一貫性確保に向けた進捗についての評価を 10 月の会合において提供することを求める。その際、我々はまた、合意されたガイドラインに基づく継続した大規模な不均衡の原因に関する分析によって情報を得て、行動計画を含む MAP に関する報告のレビューを行う。我々はまた、ソウルでのコミットメントを達成するためになされた進捗の評価をレビューする。例文帳に追加

3. We reaffirm our commitment to coordinated policy action by all G20 members to achieve strong, sustainable and balanced growth. Our main priority actions include implementing medium term fiscal consolidation plans differentiated according to national circumstances in line with our Toronto commitment, pursuing appropriate monetary policy, enhancing exchange rate flexibility to better reflect underlying economic fundamentals and structural reforms, to sustain global demand, increase potential growth, foster job creation and contribute to global rebalancing. We discussed progress made since the Seoul Summit and stressed the need to reduce excessive imbalances and maintain current account imbalances at sustainable levels by strengthening multilateral cooperation. We agreed on a set of indicators that will allow us to focus, through an integrated two-step process, on those persistently large imbalances which require policy actions. To complete the work required for the first step, our aim is to agree, by our next meeting in April, on indicative guidelines against which each of these indicators will be assessed, recognizing the need to take into account national or regional circumstances, including large commodity producers. While not targets, these indicative guidelines will be used to assess the following indicators: (i) public debt and fiscal deficits; and private savings rate and private debt (ii) and the external imbalance composed of the trade balance and net investment income flows and transfers, taking due consideration of exchange rate, fiscal, monetary and other policies. We also adopted a timetable for developing the 2011 action plan that will implement our Framework for Strong, Sustainable and Balanced Growth and monitor the commitments already made. As agreed in Seoul, we call on the IMF to provide an assessment as part of the Mutual Assessment Process on progress towards external sustainability and consistency of policies at our October meeting. At that time, we will also review a report on the MAP including an action plan informed by the analysis on the root causes of persistently large imbalances based on the agreed guidelines. We will also review an assessment of progress made in meeting commitments made in Seoul.  - 財務省

例文

6. 我々は、金融セクター改革を続けることにコミットしている。良い進捗はあったものの、まだ多くの作業が残っている。我々は、流動性基準について合意した観察期間と見直し条項を十分に考慮しつつ、合意した期限内に銀行に対するバーゼルⅢの新たな基準を完全に実施する。同様に、我々は、国際的に整合的かつ無差別な方法で、店頭デリバティブや信用格付会社の格付への依存抑制に関する FSB 提言を実施する。我々は、2011 年の FSB 作業計画において予定されている、システム上重要な金融機関に関し進行中の以下の作業を次回のサミットまでに完了することを期待している:指標となる基準を基にした、FSB 及び各国当局によるグローバルなシステム上の重要性を有する金融機関の決定/より密度の高い監督・監視、クロスボーダーの文脈も含めた実効的な破綻処理能力、各国の状況に応じて追加的な資本賦課・コンティンジェントキャピタル・ベイルイン条項付き債務を含み得る実行可能な選択肢のメニューを通じたより高い損失吸収力のための措置、負担金を含めた各国当局が決定するその他の補完的な措置、を含む包括的かつ多角的な枠組み。当初 G-SIFIs に適用される枠組みに合意したところで、我々は全ての SIFIs をカバーすべく速やかに動く。我々は、BIS、IMF 及び FSB によるマクロ健全性の枠組みについての報告、FSB、IMF 及び世界銀行が各国当局からのインプットを受けてまとめる新興市場・途上国における金融の安定に関する課題についての報告、の 2 つの報告が 10 月の会合までに最終化されることを期待している。我々は、シャドーバンキング及びシャドーバンキングと規制された銀行システムとの相互関係に伴うリスク、とりわけ裁定行為のリスクに実効的に対処するため、FSB が 2011 年半ばまでに策定することになっているシャドーバンキングシステムの規制及び監視に関する提言に期待している。我々は、IOSCO に対し、特に最新の技術発展がもたらすリスクを抑制するために市場の健全性及び効率性を促進する提言を 2011 年半ばまでに策定するよう求める。我々はまた、FSB に対し、FSB のガバナンス、リソース、アウトリーチを強化するための包括的な提言を次回の会合のために提出するよう求める。我々は、ピッツバーグにおいて G20 首脳により合意されたより健全な報酬慣行に関する FSB 原則及び基準を全ての国・地域が完全に実施するよう促し、FSB にこの分野における継続的なモニタリングの実施を求め、残っているギャップを特定するための徹底した第 2 回 FSB ピア・レビューの結果を本年半ばまでに受け取ることを期待している。我々は、OECD、FSB 及びその他関係する国際機関に対し、金融サービス分野における消費者保護についての共通原則を 10 月の会合までに策定するよう求める。我々は、バーゼル委員会の原則に基づく銀行の定期的なストレステストを含む、より実効的な監視・監督にコミットすることを再確認する。例文帳に追加

6. We commit to pursuing the reform of the financial sector. Despite good progress, significant work remains. We will implement fully the Basel III new standards for banks within the agreed timelines while taking due account of the agreed observation periods and review clauses in respect of the liquidity standards. Likewise, we will implement in an internationally consistent and non-discriminatory way the FSB's recommendations on OTC derivatives and on reducing reliance on credit rating agencies' ratings. We look forward to the completion by the next Leaders' Summit of the following ongoing work on systemically important financial institutions as scheduled in the FSB work program for 2011: determination of Global-systemically important financial institutions by FSB and national authorities based on indicative criteria, a comprehensive multi-pronged framework with more intensive supervisory oversight; effective resolution capacity including in a cross-border context; higher loss absorbency measures through a menu of viable alternatives that may include, depending on national circumstances, capital surcharges, contingent capital and bail-in instruments ; and other supplementary requirements as determined by the national authorities including systemic levies. Once the framework initially applicable to G-SIFIs is agreed, we will move expeditiously to cover all SIFIs. We look forward to the reports to be finalized by the BIS, IMF and FSB on macro-prudential frameworks and by the FSB, IMF and World Bank with input of national authorities on financial stability issues in emerging market and developing economies by our October meeting. We look forward to the recommendations that the FSB will prepare by mid-2011 on regulation and oversight of the shadow banking system to efficiently address the risks, notably of arbitrage, associated with shadow banking and its interactions with the regulated banking system. We call on IOSCO to develop by mid-2011 recommendations to promote markets' integrity and efficiency notably to mitigate the risks created by the latest technological developments. We also call on the FSB to bring forward for our next meeting comprehensive proposals to strengthen its governance, resources and outreach. We urge all jurisdictions to fully implement the FSB principles and standards on sounder compensation practices agreed by the G20 Leaders in Pittsburgh and call on the FSB to undertake ongoing monitoring in this area and look forward to receiving the results of a second thorough FSB peer review midyear to identify remaining gaps. We call on the OECD, the FSB and other relevant international organizations to develop common principles on consumer protection in the field of financial services by our October meeting. We reaffirm our commitment to more effective oversight and supervision, including regular stress testing of banks building on the Basel committee's principles.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS