1016万例文収録!

「列入」に関連した英語例文の一覧と使い方(224ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 列入に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

列入の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11456



例文

一次・二次間をトランスTで絶縁し、一次側に力電圧をオン・オフするメインスイッチQ1を備え、二次側にフライバック出力回路1を備えたスイッチング電源であって、前記フライバック出力回路と並にフォワード出力回路2を接続してあることを特徴とするスイッチング電源。例文帳に追加

The switching power supply, with its primary and secondary sides isolated with a transformer T, is equipped with a main switch Q1 on the primary side for turning on/off the input voltage, and with a fly-back output circuit 1 on the secondary side, wherein a forward output circuit 2 is connected in parallel with the fly-back output circuit. - 特許庁

ユーザの端末装置に短い系力して、ユーザの端末装置とサーバの認証装置の間において相互に認証子を生成して送信し、相互の認証子に基づく相互認証を行い、認証結果によりユーザの端末装置とサーバの認証装置の間でセッション鍵の確立を行う。例文帳に追加

The short sequence is input to the terminal device of the user, and message authentication codes are generated and transmitted between the terminal device of the user and the authentication device of the server to perform mutual authentication based on mutual message authentication codes, and a session key is established between the terminal device of the user and the authentication device of the server in accordance with authentication results. - 特許庁

この文字境界特定処理部30は、力した文字コードにおける文字境界を特定すべき位置にあるデータがGB18030の4バイト部の文字コードに含まれる場合に、このデータと文字種別表40との照合とを照合して、このデータが含まれる文字コードを判別し、文字境界を特定する。例文帳に追加

When data present in the position to specify the character boundary in the inputted character code string are included in a character code of a four-byte part of GB18030, the character boundary specification processing part 30 collates the data with the character kind table 40, decides the character code including the data, and specifies the character boundary. - 特許庁

ネットワークプリンタにおいて、一旦印刷待ち行り、順番待ちする場合、最初に手差ジョブを指示したユーザが手差給紙口に置いた用紙が、後から手差給紙口を使用するジョブを要求した別のユーザの用紙に置き換えられてしまい、意図した用紙に印刷されないことがあるという点を解決すること。例文帳に追加

To solve a problem of a network printer in which a sheet placed at a hand feed port by a user initially designated a hand feed job is replaced by the sheet of other user requested a job using the hand feed port later when print queue is entered temporarily and print is not made on an intended sheet. - 特許庁

例文

電源(SVCC5)−接地間に、PチャネルMOSトランジスタPTR5とNチャネルMOSトランジスタNTR5とが直接続された構成のバッファ回路と、該バッファ回路を構成する上記PチャネルMOSトランジスタPTR5のドレインと、出力端子SDO5との間に挿されるアナログスイッチSW5とにより、SRAMの出力回路を構成する。例文帳に追加

An output circuit of an SRAM is structured with a buffer circuit connecting in series a P-channel MOS transistor PTR5 and an N-channel MOS transistor NTR5 between the power source (SVCC5) and the ground and an analog switch SW5 inserted between the drain of the P-channel MOS transistor PTR5 forming the buffer circuit and the output terminal SDO5. - 特許庁


例文

水晶振動子を含む発振回路と、前記発振回路に直に挿される可変容量素子と、前記水晶振動子に蒸着され、前記水晶振動子の温度に応じて抵抗値が変化する感温回路素子と、前記感温回路素子に対し通電を行った際の電流値に基づき、前記可変容量素子の容量を補正する補正回路とを有する。例文帳に追加

The temperature compensated crystal oscillator includes an oscillation circuit including a crystal oscillator; a variable capacitor inserted in series in the oscillation circuit; a thermosensitive circuit element whose resistance value changes in accordance with a temperature of the crystal oscillator; and a correction circuit configured to correct capacitance of the variable capacitor based on a current value that is used when applying current to the thermosensitive circuit element. - 特許庁

CPU10は、HD12に記憶してある各コンピュータプログラムをRAM11に読み出して順次実行することにより、前記歯データと顎骨データとを合成し、生成した合成データに、前記咀嚼データに基づく咀嚼動作を実行させ、咀嚼時において歯冠(義歯)に加わる咬合力の方向を算出し、該方向に基づき、人工歯根の埋位置を算出する。例文帳に追加

The CPU 10 composes the dentition data and jawbone data by reading respective computer programs stored in an HD 12 to sequentially execute them, and allows the generated composed data to execute masticating operation based on the mastication data to compute a direction of occlusal force applied to a tooth crown (a denture) during mastication and to compute the artificial tooth root implanting position based on the direction. - 特許庁

このため、複数種類のフレームユニットが任意の組み合わせで上下方向に連結されて左右方向に配されるユニットシステムを新規に導するような場合に、そのフレームユニットのレイアウトを簡単に検討することができるとともに、そのレイアウトしたフレームユニットの左右寸法も簡単に確認することができる。例文帳に追加

Accordingly, when the unit system, in which a plurality of kinds of frame units are arbitrarily combined, connected in the vertical direction and disposed in the left/right direction, is newly introduced, the layout of the frame units can be easily planned, and the dimension in the left/right direction of the laid-out frame units can be easily confirmed. - 特許庁

一級アミノ基を繰返し構造中に有するポリマー化合物を平面状基材表面に導してタンパク質アレイ用基材とし、該基材上のポリマー化合物の一級アミノ基に、タンパク質主鎖のカルボキシル末端を結合させて、タンパク質が高密度にかつ均一に配向した状態で整固定化されたタンパク質アレイを作成する。例文帳に追加

A polymer compound having a primary amino group in structure repeatedly is introduced onto the surface of a flat base as the base for protein arrays, the carboxyl end of a protein principal chain is combined with the primary amino group of the polymer compound on the base, and the protein array is created, where the protein array is aligned and immobilized while the protein is orientated with high density and uniformity. - 特許庁

例文

プロセッサエレメント101は、第1の設定情報に基づいて機能の変更が可能であって力信号に所定の論理演算処理を行ってデータを生成するロジックセル300と、第2の設定情報に基づいて前記論理演算手段からの前記データの整と複製と反転処理を行ってデータを生成するクロスコネクトスイッチ301と、有している。例文帳に追加

The processor element 101 includes a logic cell 300 the function of which can be changed on the basis of first setting information and applying prescribed logic arithmetic operation processing to an input signal to produce data and a cross connect switch 301 for carrying out arrangement, copying and inversion processing of the data from the logic arithmetic means on the basis of second setting information to generate data. - 特許庁

例文

第i段間スイッチ回路32−iは、第iレジスタ段31−iに記憶された差分メトリックに対して畳み込み信号系における複数回のステートの遷移に対応するれ替え処理を行って生成した差分メトリックを第i+1レジスタ段31−(i+1)に供給するように構成されている。例文帳に追加

An i-th inter-stage switch circuit 32-i is configured to supply to an (i+1)th register stage 31-(i+1) a differential metric generated by performing exchange processing, corresponding to a plurality of times of state transitions in the convolving signal sequence, on the differential metric stored in the i-th register stage 31-i. - 特許庁

凸状または凹状の光出射用の面11a,11bを有する複数のレンズ11が状に並んで一体に繋がっている樹脂成形品1’を、透光性を有する合成樹脂により成形する工程と、樹脂成形品1’の複数のレンズ11どうしの間に、機械加工により凹部14を形成する工程と、を有している。例文帳に追加

A method for manufacturing a lens array comprises the step of molding a resin molding 1' having a plurality of lenses 11 each having protruding or recess light introducing and the step of emitting surfaces and aligned in a row state and integrally connected of a synthetic resin having light transmission properties, and the step of forming recess portions 14 by machining between the plurality of the lenses 11 of the molding 1'. - 特許庁

オートチョーク機構6の負圧取出し部8とチェックバルブ10との間の負圧伝達配管9に、負圧取出し部8を経て負圧伝達配管9内にって来るエンジン側の混合気中の燃料若しくは燃料と潤滑油の混合油を回収するオイル回収手段20を直に接続する。例文帳に追加

An oil recovery means 20 for recovering fuel in the engine side mixture or the mixed oil of fuel and lubricating oil which enters via the negative pressure taking part 8 of the auto-choke mechanism 6 into a negative pressure transmission duct 9 between the negative pressure taking part 8 and the check valve 10 is connected in series with the negative pressure transmission duct 9. - 特許庁

力端子a−a’と出力端子b−b’を持つイミタンス変換器は,変圧器3の一次巻線31と直リアクトル73およびこれらと電源周波数で共振するコンデンサ71を持ち,また変圧器3の二次巻線32と電源周波数で共振するコンデンサ72で構成する。例文帳に追加

The immittance transducer including input terminals a-a' and output terminals b-b' includes a primary winding wire 31 of a transformer 3, a serial reactor 73 and a capacitor 71 which resonates with them at a power source frequency, and comprises a capacitor 72 which resonates with a secondary winding wire 32 of the transformer 3 at the power supply frequency. - 特許庁

検査部30Aは、複数の論理回路を直に接続した組み合わせ回路32と、力検査データDtinを検査クロック信号CKtによってラッチするDフリップフロップ31と、組み合わせ回路32の出力信号32aを検査クロック信号CKtでラッチして出力検査データDtoutを生成するDフリップフロップ33とを備える。例文帳に追加

The inspecting section 30A contains a combination circuit 32 having a plurality of logic circuits connected in series, a D flip-flop 31 for latching input inspection data Dtin with an inspection clock signal Ckt, and a D flip-flop 33 for latching an output signal 32a from the combination circuit 32 with the inspection clock signal Ckt to generate an output inspection data Dtout. - 特許庁

MOSFET9 を有するスイッチ回路21は、力信号に応答して点灯若しくは消灯する発光素子6 と、発光素子6 からの光を受光する1個又は直接続された複数個のアバランシェフォトダイオードから成るアバランシェフォトダイオードアレイ7 であって、MOSFET9 のゲートG とドレインD との間に接続されるアバランシェフォトダイオードアレイ7 とを備えて成る。例文帳に追加

A switching circuit 21, having a MOSFET 9, is provided with a light-emitting element 6 that is lighted or put out in response to an input signal and with an avalanche photodiode array 7 consisting of a single avalanche photodiode or more in series connection, receiving a light from the light-emitting element 6 and connected between a gate G and a drain D of the MOSFET 9. - 特許庁

複数のアナログ/デジタル変換ブロックを縦に接続して構成したパイプライン型のアナログ/デジタル変換回路120において、最終段のアナログ/デジタル変換ブロックを除く少なくとも初段のアナログ/デジタル変換ブロック11、12、13は増幅器としての機能を備え、外部から力された制御信号CTLによって増幅器として動作するよう切り替えられる。例文帳に追加

In a pipelined analog/digital conversion circuit 120 configured by cascading a plurality of analog/digital conversion blocks, at least initial-stage analog/digital conversion blocks 11, 12, 13 excepting for final-stage analog/digital conversion blocks comprise a function as an amplifier and are switched to operate as an amplifier by a control signal CTL inputted from the outside. - 特許庁

又、ライン状に配されたPLZT素子と、そのPLZT素子に光を射させるための光源と、前記PLZT素子にパルス状の電圧を印加する電源装置PSとが設けられたPLZT画像露光装置において、電源装置PSは、上記駆動方法によって前記PLZT素子を駆動する。例文帳に追加

Moreover, in the PLZT-image exposure device in which the PLZT-elements arranged in a line, a light source for making rays of light incident on the PLZT-elements and a power source device PS for applying the pulse-shaped voltage to the elements are provided, the power source device PS drives the elements by the above described driving method. - 特許庁

離散ウェーブレット変換部2は、力したX線画像を離散的ウェーブレット変換を用いて変換し、量子化部3は、その変換された係数の内、その関心領域に相当する係数の値を非関心領域に相当する係数に対して相対的に大きい値として量子化し、エントロピ符号化部4は、その量子化された係数値を符号化した符号を生成する。例文帳に追加

A discrete wavelet transform section 2 uses discrete wavelet transform to transform a received X-ray image, a quantization section 3 quantizes a coefficient value corresponding to the concerned area by regarding the coefficient value to have a relatively larger value with respect to a coefficient corresponding to a non-concerned area and an entropy coding section 4 generates a code sequence where the qantized coefficient values are encoded. - 特許庁

従来の端子供給装置は整搬送させるために振動ボウルフィーダ装置を用いるため、ランダムに投される端子部品が振動ボウルフィーダ装置内を循環する間に異物が付着し、その異物が漏れ電流の原因となり、この端子部品が組み込まれたコンデンサの品質の向上が望めない点である。例文帳に追加

To solve the following problem that a conventional terminal supply device uses a vibratory bowl feeder device for alignment transfer, and therefore, while a terminal component loaded at random is circulated within the vibratory bowl feeder device, foreign matter is attached thereto, and the foreign matter contributes to leakage current, failing to improve the quality of a capacitor into which the terminal component is incorporated. - 特許庁

画素値予測部11は、力ベイヤ配信号のうち、符号化対象の画素の周辺に位置する、既に符号化済みの11個の画素のうち、水平方向、垂直方向、左斜め方向、右斜め方向の4つ方向に配置されている3つの画素ペアのそれぞれについて画素値差の絶対値和を求める。例文帳に追加

A pixel value predicting unit 11 calculates the sum of absolute values of the difference between the pixel values for each of three pixel pairs arranged in four directions that are the horizontal direction, the vertical direction, the left oblique direction, and the right oblique direction among eleven pixels which are located around the pixel to be coded and have been coded in an input Bayer array signal. - 特許庁

タイヤ周方向に延びる4本の主溝がトレッド部に形成され、タイヤ赤道面が通過する中央の陸部の偏摩耗性と、トレッド部のセンター側の主溝とショルダー側の主溝との両主溝の石噛み性と、を改良することにより長寿命化を図った空気りタイヤを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a pneumatic tire capable of prolonging the lifetime thereof by forming four main grooves extending in the tire circumferential direction on a tread part, improving the partial wear resistance of a center land row with a tire equatorial surface passing therethrough, and also improving the stone biting resistance of both main grooves on a center side of the tread part and the main grooves on a shoulder side. - 特許庁

この発明は、力信号INP、INPの差動増幅を行うオペアンプ1と、オペアンプ1の出力を反転する第1クロックドインバータ11と、オペアンプ1の出力ラインに対して並に接離自在である第2クロックドインバータ12と、第1クロックドインバータ11の出力を反転する第3インバータ5とを備えている。例文帳に追加

This amplifier is provided with an operational amplifier 1 for differentially amplifying input signals INP and INP, a first clocked inverter 11 for inverting the output of the operational amplifier 1, a second clocked inverter 12 parallel freely connected to and a disconnected from the output line of the operational amplifier 1 and a third inverter 5 for inverting the output of the first clocked inverter 11. - 特許庁

DCブラシレスモータの並駆動回路において、各相ごとに、2台のモータMA,MBのロータ位置検出信号が力されてスイッチング信号を作成するための制御信号を作成し、この制御信号をスイッチング信号発生回路30に出力する信号選択回路40を備える。例文帳に追加

In a parallel driving circuit of DC brushless motors, a signal selection circuit 40, to which rotor position detection signals of the respective phases of two motors MA and MB are inputted and which generates control signals for generating switching signals and outputs the control signals to a switching signal generating circuit 30, is provided. - 特許庁

クライアント端末101では、什器レイアウトの基となる数及び段数に基づいて、データベース105より受信されたデータを配置するための配置領域となるボックスセル及び複数のボックスセルを仕切るために配置される仕切セルを定義した定義情報を含む表示情報が力される。例文帳に追加

In the client terminal 101, display information including definition information defining box cells to be arrangement areas for arranging data received by a database 105 and partition cells to be arranged for partitioning a plurality of box cells is input based on the number of columns and the number of stages used as basis of furniture layout. - 特許庁

本画像データ縮小装置100は、YUVの各成分を直力し縮小後のYUV画像データを出力する縮小画像データ生成回路180と、YUVの各成分を出力するか否かを制御するための出力制御信号122を生成する出力御信号生成回路190とを含む。例文帳に追加

The image data reduction device 100 includes a reduced image data generation circuit 180 for inputting YUV components in series to output reduced YUV image data, and an output control signal generation circuit 190 for generating an output control signal 122 for controlling whether or not to output the YUV components. - 特許庁

調査される表面上のゾーン3は、テレセントリック光学を用いて、半透明のミラーおよび非球面の視野ミラー4によって照らされ、表面によって反射されるまたは散乱される光の少なくとも一部は、半透明のミラーを介して、視野ミラーによって、電子カメラ11のレンズの射瞳上に結像される。例文帳に追加

A zone 3 on the inspected surface is illuminated with a translucent mirror and a nonspherical mirror 4, using a telecentric optical train, and at least one part of light reflected or scattered by the surface is image-focused on an incident pupil of a lens of an electronic camera 11 via the translucent mirror, by a view field mirror. - 特許庁

基準周波数光源1および光スイッチ2により生成された光パルス信号は、光周波数シフタ30を介して光周回回路3に力され、光周回回路3を周回する毎に光周波数がシフトされ、これにより光周波数が階段状に変化するパルス37aが出力される。例文帳に追加

Light pulse signals generated by a reference frequency light source 1 and an optical switch 2 are inputted through a light frequency shifter 30 to a light circulation circuit 3, a light frequency is shifted at each circulation of the light circulation circuit 3 and thus, a pulse string 37a whose light frequency changes is outputted stepwise. - 特許庁

絶縁基板に積層されたアルミニウムホイルを所定のパターンでエッチングし、カーボンペーストをプリンティングした後、電流力端子を並に連結する面状発熱体の製造方法において、絶縁基板に積層されたアルミニウムホイルを段階的にテンパリングしてエッチングすることを特徴とする面状発熱体の製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method of the plane heating element in which an aluminum foil laminated on the insulating board is etched in a given pattern, carbon paste is printed, current input terminals are coupled in parallel, and the aluminum foil laminated on the insulating board is etched by tempering step by step. - 特許庁

各単相インバータユニットを構成する順変換部のダイオードと逆並に自己消弧形半導体スイッチング素子を接続して120°通流コンバータとし、力電圧に同期した120°通流幅信号を生成して各単相インバータユニットの各自己消弧形半導体スイッチング素子を制御することで回生を可能としたものである。例文帳に追加

A self arc-extinguishing semiconductor switching element is connected in reverse parallel with the diode of a normal converter constituting each single phase of inverter unit so as to constitute a 120° circulation converter, and this inverter device generates a 120° circulation width signal synchronized with input voltage thereby controlling each self arc-extinguishing semiconductor switching element of each phase inverter unit. - 特許庁

広い波長帯域の光を生成する増幅部220と、光ファイバー上に一に形成された複数のグレーティングを有し、増幅部220から力した光を相異なる波長を有する複数のチャネルに分割して、増幅部220に反射する光ファイバーグレーティング210とを有し、増幅部220は、グレーティングから反射された各チャネルを増幅する。例文帳に追加

The system has an amplification section 220 for generating light of broad waveband; and an optical fiber grating 210 that has a plurality of grating that are formed in a line on the optical fiber, divides the light made incident from the amplification section 220 into a plurality of channels having different wavelengths, and is reflected on the amplification section 220. - 特許庁

位相補正部11は、サンプリング回路10からのN点の力データの位相を変化させてm組(mは2以上の整数)のN点の位相補正データを生成し、フーリエ変換部12は、各組の位相補正データにフーリエ変換を並に施すことでm組のN点の変換データを生成する。例文帳に追加

The phase correction part 11 generates phase correction data of N points of m groups (m is an integer of ≥2) by changing phases of input data of N points from the sampling circuit 10 and the Fourier transformation part 12 generates transformation data of N points of m groups by applying Fourier transformation to the phase correction data of respective groups in parallel. - 特許庁

4トランジスタの直体において、バイアス電圧を2トランジスタに印加し、力信号振幅をバイアス電圧に応じて調整することによりゲート絶縁膜の印加電圧を緩和する回路において、出力信号に対する出力トランジスタのしきい値電圧の変動が及ぼす影響を低減する。例文帳に追加

To reduce influence that the fluctuation of threshold voltages of output transistors affects the output signal in a circuit reducing applied voltages of a gate insulating film by applying the bias voltages to two transistors and adjusting the input signal amplitude in accordance with the bias voltages in a series circuit of four transistors. - 特許庁

ソースドライバ14に並に分圧抵抗回路19を接続し、少なくとも映像信号用基準電圧はこの分圧抵抗回路19を介してソースドライバ14に供給するとともに、黒挿用基準電圧もソースドライバ14に電気的に分離した状態で別個に供給する構成とした。例文帳に追加

A voltage divider circuit 19 is connected in parallel to the source driver 14, at least reference voltage for the video signal is supplied to the source driver 14 via the voltage divider circuit 19 and reference voltage for black insertion is supplied to the source driver 14 separately in an electrically separated state. - 特許庁

ユーザーが事前に設定した文字情報や、デジタルカメラ装置で記録される音声情報や、デジタルカメラ装置で一時的に力された情報などの画像に付加される付加情報が一元的に表示されると共に、ユーザーがその表示された付加情報を自由に検索設定する構成となっている。例文帳に追加

Additional information to be added to an image such as the character string information preset by the user, audio information to be recorded by a digital camera apparatus, and the information temporarily inputted by the digital camera apparatus is unitarily displayed and the user freely applies search setting to the displayed additional information. - 特許庁

遺伝子工学的手法を用いて、Thermoascus aurantiacusのゲノムDNAから単離したカタラーゼ遺伝子のクローニング、培養菌体から単離したmRNAを基に作成したcDNAのクローニング、及び塩基配の決定を行い、さらに該遺伝子を導した形質転換体を用いてThermoascus aurantiacusカタラーゼを生産する。例文帳に追加

The thermoascus aurantiacus catalase is produced by carrying out the cloning of a catalase gene separated from a genom DNA of Thermoascus aurantiacus, the cloning of a cDNA produced by using the mRNA separated from the cultured microbial cell as a base and the determination of the base sequence using a genetic engineering technique and producing the catalase with a transformant obtained by transducing the gene. - 特許庁

本発明は、基板上に周期的に配した格子構造をもつ偏光性の回折格子またはホログラムを有する偏光光学素子において、基板に対して傾斜した矩形形状の格子構造を有するか、あるいは、回折格子またはホログラムを有する基板を射光軸に対して傾斜して配置し該基板を両側から光学部材で挟んだ構造を有する。例文帳に追加

A polarizing optical element having a polarizing diffraction grating or a hologram having a lattice structure periodically arranged on a substrate has either a rectangular lattice structure slanting against the substrate, or a structure in which the substrate having the diffraction grating or hologram is arranged slanted against the incident light axis and the substrate is held by optical members from both sides. - 特許庁

射した電磁波の一部を反射し他の一部を透過する導体膜を有する電磁波吸収体であって、導体膜は、各々分離されている正方形の導体領域と、長方形の導体領域とが、交互に配されたパターンを有することを特徴とする電磁波吸収体を提供することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The electromagnetic wave absorber includes a conductor film which reflects a part of an incident electromagnetic waves and transmits the other part, and the conductor film has a pattern in which square-shaped conductor areas and rectangular conductor areas which are respectively separated are arrayed alternately. - 特許庁

状態遷移で文字検索を行う際に、文字検索点がOOBデータに達したとき該検索点を1文字分飛び越して文字検索を行い、検索結果が遷移不可になった場合、飛び越し前の文字位置に該検索点を引き戻して検索を再開する殊により、一回のTCPテキスト走査でOOBデータが文字間に挿されたテキストとOOBデータが通常文字と同じ位置を共有するテキストの文字検索を行う。例文帳に追加

Thus, character retrieval is performed on both the text in which OOB data are inserted between characters, and the text in which OOB data share the same positions as ordinary characters, in one time of TCP text scanning. - 特許庁

力されたテキストデータを、データ格納部103から対応テーブル取得部102が取得してきた対応テーブルを用いてテキストデータ解析部101が解析し、アニメーションデータ決定部104において、テキストデータに含まれる特定の文字に対応したアニメーションデータを決定する。例文帳に追加

A text data analysis part 101 analyzes inputted text data using a correspondence table acquired by a correspondence table acquisition part 102 from a data storage part 103 and animation data corresponding to a specific character string included in the text data is determined in an animation data determination part 104. - 特許庁

二重化構造は、トランジスタに対して、ゲート同士が相互に接続された同じ導電型のチャネルのMOSトランジスタをソース又はドレインのラインに関して直に更に接続すること、又は、インバータに対して、出力段のVDD側及びVSS側に、それぞれ1個ずつのpMOSトランジスタを挿することによって形成される。例文帳に追加

The duplicate structure is formed by connecting MOS transistors of the same conduction type channel whose gates are interconnected with respect to source or drain lines furthermore or inserting one each pMOS transistor to a VDD side and a VSS side of an output stage of the inverter. - 特許庁

このデジタルデータ復号化装置2は、所定時間内に存在する複数の信号を有するフレームが順次時系力され、さらに複数の周波数帯域に分割され、周波数帯域毎に設定される指標に基づき周波数帯域毎に量子化、符号化されているスペクトルデータを復号化する。例文帳に追加

The digital data decoding device 2 decodes a spectrum data in which a frame including a plurality of signals existing in a prescribed period is sequentially input and divided into a plurality of frequency bands, and which is quantized and coded for each frequency band based on an index which is set for each frequency band. - 特許庁

テキスト形式で格納されている大量の文書から、類似の文書を検索する場合、力された検索文字が一致するだけではなく、似たタグが付与されている文書や、類似のキーワードが使用されている文書を発見することができる類似文書検索装置、類似文書検索方法およびプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a similar document retrieval device and a similar document retrieval method and program capable of discovering a document where not only input retrieval character strings coincide but similar tags are attached or a document where a similar keyword is used in retrieving a similar document from a large amount of documents stored in a text format. - 特許庁

タイヤの周方向に沿って延びる縦溝とこの縦溝に交差する横溝とによって区画された陸部を複数配したトレッドパターンを有する空気りラジアルタイヤの周方向に、溝壁が溝底に向けて拡大するフラスコ状の断面形状を有する少なくとも1本の細溝を設ける。例文帳に追加

At least one fine groove having a flask-type cross-section shape of which the wall extends toward a groove bottom is provided in the peripheral direction of the pneumatic radial tire having a tread pattern arranging a plurality of land parts divided by longitudinal grooves extending along the peripheral direction of the tire and lateral grooves crossing these longitudinal grooves. - 特許庁

制御部11が、アプリケーションの拡張機能を呼び出すためのアイコンを作成するにあたり、ユーザにより選択された基本アイコン画像に対して、力された文字を描画して得られるオーバーレイ画像を重ね合わせて合成し、合成アイコン画像を作成し、拡張機能を呼び出すアイコンとして設定する。例文帳に追加

When preparing an icon for calling the expanding function of application, an overlay image provided by plotting a character string inputted to a basic icon image selected by a user is overlapped and synthesized by a control part 11 and a synthetic icon image is prepared and set as an icon for calling the expanding function. - 特許庁

操作キーの配のイメージを表示し、半押しセンサまたはタッチセンサからの力信号から操作キーに対して半押しまたは接触の操作が行われたことが判定された場合、その操作キーに対応するイメージの表示を変化させる処理が、携帯情報端末に内蔵された制御部によって実行される。例文帳に追加

When it is determined, according to an input signal from the half-depressing sensor or the touch sensor, that a half-depressing operation or touching operation is performed to a certain key of the operation keys, a control section contained in the personal digital assistant executes processing to change the display of an image corresponding to this operation key. - 特許庁

インクカートリッジ装着スロット毎に既定されているインク色と同じインク色のインクが充填されているインクカートリッジのみが挿可能な如く、各インクカートリッジに形成されている凸部と嵌合する凹部が形成された揺動体31〜34がインクカートリッジの配方向に並べて配設されている。例文帳に追加

Swing bodies 31-34 having recessed sections each being engaged with the respective projections formed on the ink cartridges are arranged in the arrangement direction of the ink cartridges so that only the ink cartridge containing the ink of which the ink color is the same as one defined to the ink cartridge attachment slot can be inserted thereinto. - 特許庁

本発明の二次電池モジュール100は,任意の間隔をおいて配される複数の単位電池11を含む単位電池集合体13と;単位電池集合体13を内蔵するハウジング30と;ハウジング30に設置されて,ハウジング30内に流した冷却媒体を複数の単位電池の間に案内する連通部材37と;を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The secondary battery modules 100 comprises a unit cell group 13 comprising a plurality of unit cells arranged with given intervals, a housing 30 building in the unit cell group 13, and a communicating member 37 which is installed in the housing 30 and guides the cooling medium flowed in the housing 30 between the plurality of unit cells. - 特許庁

ACK/NACK多重記憶部41dは、ACK/NACK多重部41aに力される各下りリンクのキャリア要素で送信される下りリンク共用チャネルに対するACK/NACKと対応する上りリンク制御チャネルの直交リソースと、上りリンク制御チャネルで送信する情報(ビット系)を表の形で記憶している。例文帳に追加

The ACK/NACK multiple memory 41d stores therein quadrature resources of an uplink control channel corresponding to ACK/NACK and information (bit streams) to be transmitted on the uplink control channel, in a table form, with respect to a downlink shared channel to be transmitted by downlink carrier elements input to the ACK/NACK multiplexing unit 41a. - 特許庁

例文

ロボット制御装置に元々備えられたロボット制御部の温度検出手段12に増設した駆動軸の温度検出手段13を並に接続しその両端の信号を温度異常判定手段14に力し判定することで、異常判定手段を増やすことなく制御装置内の温度異常を検出できる。例文帳に追加

In the robot controller, the temperature detecting means 13 of the added driving shaft is connected in parallel to the temperature detecting means 12 of a robot control section essentially provided for the robot controller, and signals at both ends are input to a temperature abnormality detecting means 14 for determination, to thereby detect the temperature abnormality in the controller. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS