1016万例文収録!

「小箱峰」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 小箱峰の意味・解説 > 小箱峰に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

小箱峰の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3225



例文

この樹脂シートは、液晶セル基板、エレクトロルミネッセンス(EL)ディスプレイ用基板および太陽電池用基板に使用可能である。例文帳に追加

The resin sheet can be used as a liquid crystal cell substrate, a substrate for electroluminescence (EL) display and a substrate for solar cell. - 特許庁

この樹脂シートは、液晶セル基板、エレクトロルミネッセンス(EL)ディスプレイ用基板および太陽電池用基板に使用可能である。例文帳に追加

The resin sheet is used as a liquid crystal cell substrate or a substrate for an electroluminescent (EL) display or a solar battery. - 特許庁

容量性/抵抗性デバイス、有機誘電ラミネート、およびそのようなデバイスを組み込むプリント配線板、ならびにその作製の方法例文帳に追加

CAPACITIVE AND RESISTIVE DEVICE, ORGANIC DIELECTRIC LAMINATE, PRINTED WIRING BOARD INCORPORATED WITH THESE DEVICES, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

収縮加工を施した場合にも、ガスバリア性が低下しないように改良されたガスバリア性収縮ラミネートフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a gas-barrier shrinkable laminated film improved so as not to reduce gas-barrier property even when shrinking processing is performed. - 特許庁

例文

細胞培養中の異物混入(コンタミネーション)を避け、安全に培養できる細胞培養装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cell culture device enabling safe culture while preventing the intrusion (contamination) of foreign materials during the cell culture. - 特許庁


例文

これらのセルは、ラミネートフィルム内に平板状の極板群が封入されており、ラミネートフィルムの一方の面が略平面の平面部と他方の面が突出した突出面部とを有し、正負極端子が平面部に沿ってラミネートフィルムの一辺から外部に導出されている。例文帳に追加

These cells are constituted by sealing a plate-like electrode group in a laminate film, one surface of the laminate film is formed in a plain part having almost a plain and the other surface in a projecting surface part having projection, and positive and negative terminals are derived from the one side of the laminate film along the plain part. - 特許庁

2ピース缶用のラミネートフィルムとして適用できる、製缶における成形加工性に優れかつ飲料のフレーバー性に優れた絞りしごき缶被覆用フィルム、フィルムラミネート金属板及びフィルムラミネート金属容器を提供することにある。例文帳に追加

To provide a film for drawn and ironed cans, which can be applied as a lamination film for two piece cans, has excellent mold processability on the production of the cans, and has excellent drink flavor retainability, to provide a film-laminated metal plate, and to provide a film-laminated metal container. - 特許庁

基板上に発光素子を備える有機エレクトロルミネセンス装置であって、上記有機エレクトロルミネセンス装置は、発光素子を被覆し、屈折率の異なる二以上の層を積層してなる封止膜を備える有機エレクトロルミネセンス装置である。例文帳に追加

The organic electroluminescent device is provided with a light emitting element on a substrate and a sealing membrane which covers the light emitting element and is composed of a lamination of a plurality of layers with different refractive factors. - 特許庁

また、積層基板は、基板上に上記多孔性シリカ膜を形成して得ることができ、エレクトロルミネッセンス素子は、上記積層基板を有し、その積層基板上に透明電極、エレクトロルミネッセンス層および陰極をこの順で積層して得ることができる。例文帳に追加

The laminated substrate can be obtained by forming the porous silica membrane on a substrate, and the electroluminescence element has the laminated substrate and can be obtained by stacking a transparent electrode, an electroluminescence layer and a cathode on the laminated substrate in this order. - 特許庁

例文

高栄養療法を用いれば、その患者に必要となる蛋白、カロリー、ビタミン、ミネラルの全てを投与することができる。例文帳に追加

it is possible to give all of the protein, calories, vitamins and minerals a person needs using hyperalimentation.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

「家元」という呼称自体も家元制度とほぼ同じ時代になってからのもので、宝暦7年(1757年)の馬場文耕『近世江都著聞集』が初見とされる。例文帳に追加

Meanwhile, the title "Iemoto" first appeared in "kinsei Edo chomonshu"(a collection of stories about modern Edo) written by Bunko BABA in 1757.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伴健岑は隠岐国(その後出雲国へ左遷)、橘逸勢は伊豆国に流罪(護送途中、遠江国板築にて没)となった。例文帳に追加

TOMO no Kowamine was exiled to Oki Province (later, he was relegated to Izumo Province), while TACHIBANA no Hayanari was exiled to Izu Province (on the way to Izu Province, he died at Hozuki, Totomi Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バインダー及びVVMは、リジッド(FR−4)ラミネート、ポリイミド、又はポリマーのような異なる種類の基板に直接付けることができる。例文帳に追加

It is possible for the binder and the VVM to be directly attached to substrates of different types such as a rigid (FR-4) laminate, a polyimide, or a polymer. - 特許庁

これら樹脂フィルム基板は、エレクトロルミネッセンス表示素子および液晶表示素子の基板に好適に使用できる。例文帳に追加

These resin film substrates can be suitably used as the substrate of an electroluminescent display element and the substrate of a liquid crystal display element. - 特許庁

熱ラミネート時に生じるシワ等の外観不良のないフレキシブル基板材料として好適な積層板を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a laminated sheet suitable as a flexible substrate material not having bad appearance such as wrinkles or the like generated at the time of thermal lamination. - 特許庁

植物を焼成することによって得られるミネラル製剤用原料から選ばれた少なくとも1種を有効成分として含有する。例文帳に追加

The quality improver for meat processed food contains at least one selected from mineral-preparation raw materials obtained by baking plants, as an active ingredient. - 特許庁

これらの粘土薄膜基板は、エレクトロルミネッセンス表示素子および液晶表示素子の基板に好適に使用できる。例文帳に追加

The clay thin-film boards are useful as boards for electro-luminescence and liquid crystal display devices. - 特許庁

記録媒体の水分量に応じて、熱転写ヘッドの発生熱量を制御することにより、記録媒体に対して均一なラミネート処理を施す。例文帳に追加

To apply uniform lamination to a recording medium by controlling generation of heat from a thermal transfer head depending on the quantity of moisture of the recording medium. - 特許庁

熱ラミネート時に生じるシワなどの外観不良のないフレキシブル基板材料として好適な積層板を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a laminated plate suitable for a flexible substrate material free from a defective appearance such as wrinkles to be generated in heat lamination. - 特許庁

難押し出し材を使用した場合であっても効率よく使用済み燃料集合体収納用バスケットを製造できること。例文帳に追加

To efficiently manufacture baskets for stowing spent fuel assemblies even if a material which is difficult to extrude is used. - 特許庁

広野の子(当道が広野の子なら当道の兄)の坂上峯雄は侍従として都にあったが、孫の坂上峯盆も曾孫の坂上行松も東北経営と都での任に就いている。例文帳に追加

SAKANOUE no Mineo, the son of Hirono (if Masamichi was the son of Hirono, Mineo could have been the elder brother of Masamichi), was in the capital where he served as jiju (Imperial Household Agency staff), then SAKANOUE no , the grandson of Hirono, and SAKANOUE no Yukimatsu, the great-grandson of Hirono, was also in charge of operating Tohoku district and serving in the capital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、高い発光効率を示す新規な有機エレクトロルミネセント化合物及びこれを含有する有機エレクトロルミネセントデバイスに関する。例文帳に追加

This new organic electroluminescent compound showing the high light-emitting efficiency and the organic electroluminescent device by containing the same are provided. - 特許庁

バイオマスに含まれるミネラル有効成分は効率的に回収でき、かつ人体に好ましくない成分は除去して、ミネラル含有製品としては固体状のもの、あるいは液体状のものを製造するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a solid or liquid product as a mineral-containing product by efficiently recovering a mineral effective component contained in biomass and removing a component not preferable to the human body. - 特許庁

溶媒抽出法において、還元剤を添加することなく使用済燃料に含まれるウランを取り出すことができる使用済燃料の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a processing method of spent fuel removing uranium in spent fuel by a solvent extraction method, without adding a reducing agent. - 特許庁

マスクを介してエレクトロルミネッセンス素子を形成するに際し、マスクと基板との位置合わせをより好適に行うことのできるエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an electroluminescent display device that can make more appropriately positioning of the mask and the substrate in forming an electroluminescence element through the mask. - 特許庁

給水給湯配管の管端のねじ込み、ねじ戻し時にソケット継手に共回り防止のためにスパナを掛ける手間や労力を省くことができて固定作業の省力化を図る。例文帳に追加

To eliminate time and labor to apply a spanner to prevent screwing and screw-return of the pipe end of combination water piping and to save labor for a fixing work. - 特許庁

飲食料品用金属缶にラミネートフィルムとして用いた際、充填物の風味を損なうことのない、良好な耐レトルト性とフレーバー特性を有する金属ラミネートフィルム用ポリエステル樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyester resin composition which is used for metal laminate films, does not deteriorate the flavor of a material to be charged therein, and has good retort resistance and flavor characteristics. - 特許庁

耐ブロッキング性、密着性並びに貯蔵安定性に優れ、フィルムと金属板の熱ラミネート等に好適に使用しうる熱硬化性のプラスチックフィルムラミネート金属板用接着剤組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide an adhesive composition for thermosetting plastic film-laminated metallic plate, excellent in blocking resistance, adhesion and storage stability, and suitably usable in heat laminating between film and metallic plate. - 特許庁

実効的な発光面積を狭めることなく、中央部と周辺部との間での、有機エレクトロルミネッセンス素子の駆動寿命の差および有機エレクトロルミネッセンス素子の有機薄膜の劣化速度の差を低減する。例文帳に追加

To reduce the difference of drive life of organic electroluminescent elements and the difference of deterioration speed of the organic electroluminescent elements between in a center part and a peripheral part without reducing an effective luminescent area. - 特許庁

そのあらかじめ設定された目標値の範囲外のデラミネーション抵抗をもつコーティングされた光ファイバーは製品として拒絶されるが、異なるデラミネーション抵抗が要求される応用には使用できる(ブロックD)。例文帳に追加

A coasted optical fiber having a delamination resistance outside the range of preset target values is rejected as a product but is used for application requiring a different delamination resistance (block D). - 特許庁

海洋深層水を使用したことによって多くの天然微量元素(ミネラル)を含み、海洋深層水の持つミネラルバランスを再現した玄米茶の素を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a raw material for brown rice tea, containing a great number of natural trace elements (minerals) by using deep ocean water, and reproducing a mineral balance of the deep ocean water. - 特許庁

ミネラル豊富なマイタケの人工栽培を行うために、培地の基材にコンブ、米糠、ビート、オガクズを用い、培地の栄養源として、マグネシウム、カルシウム、亜鉛などの微量ミネラルを加える。例文帳に追加

This mineral-containing culture medium for artificially culturing the Grifola frondosa is used for artificially culturing the Grifola frondosa richly containing the minerals is obtained by using tangle, rice bran, beet, and sawdust as the base material of the culture medium, and adding minor nutrients such as magnesium, calcium and zinc as nutrients for the culture medium. - 特許庁

多くの天然微量元素(ミネラル)を含み、かつ海洋深層水の持つミネラルバランスを再現した農作物等を生産することができる葉面散布剤を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a foliar spraying agent which contains many natural trace elements (minerals) and enables the production of agricultural products, or the like, that can reproduce the mineral balance of ocean deep water. - 特許庁

ターミネータがオン(端に接続)ならば自己のユニットに拡張のユニットが非接続、ターミネータがオフならば自己のユニットに拡張のユニットが接続という対応関係に着目し、この切替え信号を拡張バイパススイッチの切替え信号としても利用する。例文帳に追加

Focusing attention on the corresponding relation in which an extended unit is not connected to the self-unit in a case where a terminator is ON, i.e., connected to an end, and the extended unit is connected to the self-unit in a case where the terminator is OFF, this switching signal is also used as a switching signal of the extended bypass switch. - 特許庁

第四十三条の二十七 使用済燃料貯蔵事業者は、その事業を廃止しようとするときは、使用済燃料貯蔵施設の解体、使用済燃料による汚染の除去、使用済燃料によつて汚染された物の廃棄その他の経済産業省令で定める措置(以下この条及び次条において「廃止措置」という。)を講じなければならない。例文帳に追加

Article 43-27 (1) When the licensee of spent fuel interim storage activity intends to abolish his/her activity, he/she shall dismantle the spent fuel storage facilities, eliminate the contamination caused by the spent fuel, dispose of the material contaminated by the spent fuel and take any other measures specified in the Ordinance of METI (hereinafter referred to as "decommissioning" in this Article and the following Article).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

貼着する上部ラミネートフィルム211a及び下部ラミネートフィルム212aの周縁部を傾斜面213a及び214aとして形成しておき、例えばこれらが対向するように上部ラミネートフィルム及び下部ラミネートフィルムを配置して、ヒートシーラー301により上下より加圧及び加熱する。例文帳に追加

The peripheral fringe parts of an upper laminate film 211a and a lower laminate film 212a to paste are formed as inclined faces 213a and 214a, the upper laminate film and the lower laminate film are disposed for example so that these faces face each other, and the films are pressurized and heated from the upper and lower sides by a heat sealer. - 特許庁

複数の有機エレクトロルミネッセンス素子を光源とし、これらの有機エレクトロルミネッセンス素子から出射される光を露光光として用いて、感光体10、11、12、13を露光する露光装置6、7、8、9を有する画像形成装置1であって、複数の有機エレクトロルミネッセンス素子の発光光量を複数の露光装置間、例えば露光装置6と露光装置9の間で異なるように構成した。例文帳に追加

The image forming device 1 has exposure systems 6, 7, 8 and 9 which use a plurality of organic electroluminescent elements as light sources, and light emitted from the organic electroluminescent elements as exposure light to expose photosensitive bodies 10, 11, 12 and 13, and varies luminous energy of the organic electroluminescent elements between the exposure systems, for example between the exposure system 6 and the exposure system 9. - 特許庁

乾燥すべき木材を小穴明き熱収縮フイルム又は一端が開口したフイルムで包み熱媒体によって高温乾燥すること。例文帳に追加

The timber to be dried is wrapped by a porous thermal shrinkable film or a film opened at its one end, and dried at a high temperature by a heat medium. - 特許庁

この構造によりが封止性と体積効率の向上したラミネートフィルム外装蓄電デバイスが得られる。例文帳に追加

This structure provides the laminate film-covered battery device improved in sealing property and volumetric efficiency. - 特許庁

コーティングされた光ファイバーのデラミネーション抵抗は、2つの異なる温度において測定されることが望ましい。例文帳に追加

The delamination resistance of a coated optical fiber is desirably measured at two different temperatures. - 特許庁

そしてこの有機コンタミネーションの有無の評価は、前記ガラス基板主表面を染色処理し、光学式表面分析法を用いて行う。例文帳に追加

The presence of the organic contamination is evaluated by dyeing the principal surface of the glass substrate and using an optical surface analysis method. - 特許庁

その中に「楳嶺四天王」と呼ばれる竹内栖鳳や菊池芳文、都路華香、谷口香嶠たちがおり、その他にも上村松園(楳嶺の死後は栖鳳の下で学ぶ)がいた。例文帳に追加

Among them there were so called "the big four of Bairei" including Seiho TAKEUCHI, Hobun KIKUCHI, Kako TSUJI, Kokyo TANIGUCHI and also Shoen UEMURA who studied under Seiho after the death of Bairei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フレキシブル配線板と補強板との位置ズレ量をより少なくすることができる、シートラミネーターとそれを用いたラミネート方法を提供をする。例文帳に追加

To provide a sheet laminator capable of reducing the amount of displacement between a flexible wiring board and a reinforcing plate, and to provide a laminating method using the sheet laminator. - 特許庁

缶蓋10は、アルミニウム薄板からなる基板Kと、基板Kに熱圧着されたラミネートフィルムJと、ラミネートフィルムJを設けた面に形成される主スコア4及び補助スコア8とを備えている。例文帳に追加

The can lid 10 comprises a base sheet K formed of an aluminum sheet, a laminate film J thermally bonded to the base sheet K, and a main score 4 and an auxiliary score 8 formed on a surface with the laminate film J formed thereon. - 特許庁

可撓性基板を用いた有機エレクトロルミネッセンス発光パネルの製造方法、それにより製造された有機エレクトロルミネッセンス発光パネル、及びその製造に使用する支持基板例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF ORGANIC ELECTROLUMINESCENT LIGHT-EMITTING PANEL USING FLEXIBLE SUBSTRATE, ORGANIC ELECTROLUMINESCENT LIGHT-EMITTING PANEL MANUFACTURED BY THIS, AND SUPPORT SUBSTRATE USED FOR ITS MANUFACTURING - 特許庁

有機金属化合物の薄膜形成方法、有機金属化合物薄膜、およびこれを備えた有機電子デバイスの製造方法、有機電子デバイス、有機エレクトロルミネッセンスの製造方法、有機エレクトロルミネッセンス、及び電子機器例文帳に追加

METHOD FOR FORMING THIN FILM OF ORGANOMETALLIC COMPOUND, ORGANOMETALLIC THIN FILM, METHOD FOR MANUFACTURING ORGANIC ELECTRONIC DEVICE EQUIPPED WITH THE SAME, ORGANIC ELECTRONIC DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE, ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE, AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁

フロント側に操作キー10が配置された第1の基板7aのリア側にラミネートフィルム電池16を接着固定するとともに、ラミネートフィルム電池16のリア側に第2の基板7bを接着固定する。例文帳に追加

A laminate film battery 16 is bonded to a rear side of a first board 7a with an arrangement of operation keys 10 on a front side, and a second board 7b is bonded to a rear side of the laminate film battery 16. - 特許庁

電池10は、第1のラミネートフィルム12と第2のラミネートフィルム13とを重ね合わせて縁部を溶着することで形成された電池容器11に正極板と負極板とからなる発電要素15を収納する。例文帳に追加

In this battery 10, the power generation element 15 comprising a positive electrode plate and a negative electrode plate is stored in a battery case 11 formed by stacking a first laminate film 12 and a second laminate film 13 on each other and welding edge parts thereof to each other. - 特許庁

そして、端材4同士が連結された再生表皮材シート6はロール状に巻かれて、例えばフレームラミネートによるラミネート加工が行われる。例文帳に追加

The regenerated skin material sheet 6 formed by mutually connecting the end materials 4 is wound into a roll form to be subjected to laminate processing, for example, due to frame lamination. - 特許庁

例文

プリラミネート基板(32)へ画像を書込むカラープルーフィング装置(11)であって、画像をプリラミネート基板(32)に書込むためのインクジェットのプリントヘッド(602)を具備するカラープルーフィング装置(11)を開示する。例文帳に追加

There is disclosed a color proofing device 11 wherein an image is written into a prelaminate substrate 32 and it is equipped with an ink jet print head 602 for writing the image into the prelaminate substrate 32. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS