1016万例文収録!

「後にする」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 後にするの意味・解説 > 後にするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

後にするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49940



例文

露光時間経過の行順の信号読出しにより生じる露光時間の行ごとのズレの影響を排除するための信号を取得する読出し行に対して対となる間引きリセット行を設定する例文帳に追加

With respect to a read row that acquires a signal for excluding an influence of deviation for each row in an exposure time caused by signal reading in the order of rows after the lapse of the exposure time, a thinning reset row to be paired therewith is set. - 特許庁

プラズマ表示装置の隔壁のパターンを形成する際に、仮形成直のパターン形成材料の帯電を抑制し、所定の形状を有するパターンをより確実に形成する例文帳に追加

To form the pattern of partitions for a plasma display device into a specified shape more surely than ever, by preventing a pattern forming material from bearing electrical charges immediately after forming the pattern of the partitions. - 特許庁

本発明は、発生する泡を効率良く消泡し、消泡によって生じた消泡液を洗浄液として再利用でき、しかも洗浄の洗浄能力の低下を適切に防止できる金属材の洗浄設備を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an equipment for cleaning a metallic material with which formed bubbles are efficiently broken, the defoamed solution is reutilized as a cleaning solution, and the lowering of detergency after cleaning is appropriately prevented. - 特許庁

経過時間が許容時間を超えたに禁止する場合より早く、作業が行われないようにすることができ、電子回路部品の無駄等を低減することができる。例文帳に追加

The work is prohibited earlier as compared with the case where the work is prohibited after the elapsed time exceeds the allowable time, and the waste of electronic circuit components is reduced. - 特許庁

例文

各々の肩線や袖ぐり線を含む身頃の背中の辺りに、一端にひもを各々接続させた二つの補助布を接続させ、ひもが伸縮するような構成の結び方をすることを特徴とする肩がこらないエプロン。例文帳に追加

This apron bringing no shoulder stiffness is such that two auxiliary clothes each connected with a string on one end are connected to the vicinity of the back of the back body including each shoulder line and armhole line to tie in a form of making the strings stretchy. - 特許庁


例文

従来の鋳造品の処理整備は、鋳造品を精度高く位置決めして把持するとともに複数のロボットの間で受け渡しする必要がある上に、複数のロボットを設置するための広い設置空間も必要である。例文帳に追加

To solve such problems as to need to hold a casting by accurately positioning for delivering among a plurality of robots and also, to be wide space for setting the plurality of robots, on conventional post-treating preparation of the casting. - 特許庁

乳固形分を含有する乳原料に、上記(a)又は(b)を加えて混合し、pHを5.4〜6.3に調整した、加熱殺菌することを特徴とする熱安定性が良好な弱酸性乳飲料の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the weakly acidic milk beverage having the good thermal stability is characterized by adding the component (a) or the component (b) to a milk raw material containing milk solid components, adjusting the mixture to pH 5.4 to 6.3, and then thermally sterilizing the product. - 特許庁

少なくとも秋ウコンと、クチナシと、サルノコシカケとを別々に蒸留酒に漬けて成分抽出した、それぞれの抽出液を混合する工程を有することを特徴とする薬草酒の製造方法である。例文帳に追加

The production method comprises steps to separately extract respective components from at least autumn curcuma, gardenia and bracket fungus in distilled liquor and a step to mix the liquid extracts. - 特許庁

液体の噴射、流路を閉じても、筒体内に残留する液体が装着口から継続的に漏出又は漏洩するのを防止できる液体漏出防止弁及び液体漏出防止方法を提供する例文帳に追加

To provide a liquid leak prevention valve, and a liquid leak prevention method, preventing continuous leak of a liquid left in a cylinder through an installation port even if a passage is closed after injection of the liquid. - 特許庁

例文

定着装置1への転写紙Pの通紙に高温オフセットを回避する為の定着装置1の冷却動作を行う際、当該冷却動作を解除する温度を転写紙Pの紙種によって変更する例文帳に追加

In performing the cooling operation of a fixing device 1 in order to evade high-temperature offset after feeding transfer paper P to the fixing device 1, temperature for resetting the cooling operation is changed in accordance with the paper sort of the transfer paper P. - 特許庁

例文

容器本体内部に透過してきた水分、或いは元々ヘッドスペースに残存する水分を吸湿する機能を有し、しかも開封も一定の防湿機能を有した口部密封用インナーシール材を提供すること。例文帳に追加

To provide an inner sealing material for sealing a mouth part having a function for absorbing water content permeating into the inner part of a container body or the water content remaining originally in a head space, and having a definite moisture-proof function after unsealing. - 特許庁

透過性領域を有する遊技盤の背における表示手段の表示領域を維持しつつ、回転リールをコンパクトに収納し得る遊技機を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a game machine which enables the compact housing of rotary reels while maintaining the display area of a display means behind a game board having a transmitting area. - 特許庁

画面表示切り換え用の操作手段を操作して表示画面の表示を切り換え表示する際に、その切り換え前間における表示画面の関連性を把握し易くすることができるシームレス表示式操作装置を提供する例文帳に追加

To provide a seamless display type operation device allowing easy comprehension of relevance between display screens before and after a changeover when operating a screen display-change-over operation means to change over display of the display screen. - 特許庁

この発明は、流体圧力の変動幅を取り出して増幅することにより、変動幅が小さくても、以のデジタル処理で高い分解能で処理されることを可能にする流体圧力検出回路を提供する例文帳に追加

To provide a fluid pressure detecting circuit allowing fluid pressure, if having a small variation, to be subjected to further digital processing with a high resolution by amplifying the variation of the fluid pressure after picked out. - 特許庁

鉛−カルシウム系鉛合金から成る鉛蓄電池において、格子−活物質界面の不動体化を抑制すると共に活物質の軟化を抑制し、且つ長期放置の容量回復性を向上する鉛蓄電池を提供する例文帳に追加

To provide a lead acid storage battery made of lead-calcium based lead alloy in which passivation in the interface of the lattice and active material is suppressed, softening of the active material is suppressed, and capacity recoverability after leaving standing for a long period is improved. - 特許庁

セメント系資材の硬化物を躯体とする床の表面防水施工方法であって、該セメント系資材打設、該資材が硬化する前にその表面にポリサルファイド変性した樹脂を塗布するもの。例文帳に追加

A method for waterproofing a floor surface having a hardened cement-based material as its skeleton is provided, in which, after pumping the cement-based material, the floor surface is coated with a polysulfide-modified resin before the cement-based material hardens. - 特許庁

周期タイマを用いて給紙開始タイミングを制御する動作において、連続して搬送される前の用紙の間隔を適正に制御することが可能な画像形成装置を提供する例文帳に追加

To provide an imaging device that can properly control a distance between fore-and-aft paper sheets transported continuously when paper feeding timing is controlled by a cycle timer. - 特許庁

金属板の製造工程において、仕上圧延の金属板温度を制御することにより、所望の金属板を製造するための金属板の製造方法及び温度制御装置の提供を目的とする例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a metallic sheet and a temperature controller for manufacturing a desired metallic sheet by controlling the temperature of the metallic sheet after finish rolling in a manufacturing process of the metallic sheet. - 特許庁

かかる被膜は、例えば、平均粒径が1〜10μmの固体潤滑剤と結合剤と溶媒とを含有する塗布液を、混合に静置して固体潤滑剤を凝集させてから、塗布することにより形成することができる。例文帳に追加

Such a film can be formed by applying coating liquid containing, for example, solid lubricant with average particle size of 1-10 μm, binder and solvent after mixing and then placing still for cohering of the solid lubricant. - 特許庁

ベルトを駆動させる駆動プーリのベルト走行方向方でのベルトの弛みに起因して発生するベルトの弦を効果的に抑制することのできるベルト伝動装置を提供する例文帳に追加

To provide a belt transmission device capable of effectively suppressing a chord of a belt caused by looseness of the belt at a rear side of a belt traveling direction of a driving pulley for driving the belt. - 特許庁

凹部が形成されたに、薄層180を本硬化することにより、軸部材を支持する凹部115が形成された膜190を有するスラスト軸受部材100が得られる。例文帳に追加

A thrust bearing member 100 having a film 190 in which a recess 115 for supporting the shaft member is formed can be obtained by actually curing the thin layer 180 after forming the recess. - 特許庁

集約における文字サイズをユーザが必要とするサイズに維持することが容易な、画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法、および画像形成装置を提供する例文帳に追加

To provide an image processor, an image processing program, an image processing method, and an image forming device, for easily keeping a character size as required by a user even after reorganization. - 特許庁

たとえばワイヤソーによる切断のに、人手を介することなく半導体ウエハを1枚ずつ分離することが可能なウエハ搬送方法およびウエハ搬送装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a wafer transfer method and a wafer transfer apparatus, which separate semiconductor wafers one by one without manual intervention after, for example, cutting by means of a wire saw. - 特許庁

液晶表示素子の取付けの部品点数を減少すると共にこの取付け工数を少なくし、またこの液晶表示素子の取付けを電子機器等の製造工程の最の段階で行なえるようにすることを目的とする例文帳に追加

To decrease the number of mounting parts of a liquid crystal display element and to decrease the man-hours for this mounting and to permit the mounting of this liquid crystal display element in the final process of a manufacturing process of electronic apparatus, etc. - 特許庁

液晶表示パネルに画像を表示することができ、液晶表示パネルを通して液晶表示パネルの方を透けて見えるようにすることができる液晶表示装置を提供する例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device in which an image is displayed on a liquid crystal display panel, and in which the rear of the liquid crystal display panel gets see-through and visible through the liquid crystal display panel. - 特許庁

前進時のセレクトショックの軽減効果を損なわずにセレクトラグを減少させて、しかも、中立位置から進位置にセレクトする際のセレクトショックの悪化を防止することが出来る自動変速機の制御装置を提供する例文帳に追加

To provide a control device for an automatic transmission which can reduce select lag without deteriorating shock reduction effect in foreward running, and prevent increasing of select shock when the select position is shifted from a neutral position to a reverse position. - 特許庁

貫通孔を有する基体上にディスクリート回路部品を搭載、樹脂封止工程で、貫通孔を通って反対側に封止材が漏れ出すことを防止する方法を提示する例文帳に追加

To provide a method in which the leaking-out of a sealant to the reverse side through a through-hole in a resin sealing process after a discrete circuit component is loaded on a base body with the through-hole. - 特許庁

圧力センサなどのセンサチップで、製造工程や組み立てに必要な特性値のずれを調整するトリミング処理について、レーザトリミング処理と電気トリミング処理を併用する構成を採用する例文帳に追加

Constitution which uses laser trimming processing and electric trimming processing in combination is adopted, as trimming processing for adjusting deviations of characteristic values of a sensor chip of a pressure sensor or the like, which is required in a manufacturing process or after assembly. - 特許庁

この状態で一定時間保持した、超臨界二酸化炭素装置内の二酸化炭素を排出して、除圧すると、溶解していた酸化亜鉛を主体とする無機系微粒子が、綿繊維表面に析出する例文帳に追加

The supercritical carbon dioxide equipment is retained in this situation for a certain time, followed by depressurization of the equipment by discharging the carbon dioxide in the equipment, which causes the dissolved zinc oxide-based inorganic system particle to deposit on the surface of the cotton fabric. - 特許庁

処理装置を備える複数の画像形成装置が協同してジョブを実行する画像形成システムにおける異常停止時の使用者のリカバリ作業を軽減すると共に、リカバリ作業の誤りを防止すること。例文帳に追加

To reduce recovery operation of a user and to prevent error of the recovery operation from occurring when an abnormal stopping occurs in an image forming system in which a plurality of image forming apparatuses equipped with after-processing apparatuses execute cooperatively a job. - 特許庁

制動を解除すると、戻しばね20によって、キャリパ本体2が退することにより、爪部4側のアウタパッドをディスクロータから離間させることができ、引きずりを防止することができる。例文帳に追加

When the brake is released, a carrier main body 2 is retracted by a return spring 20, whereby an outer pad at a claw part 4 side can be separated from a disk rotor, and the dragging can be prevented. - 特許庁

Cu−CMPのウェハを保管する際に、研磨剤に含まれる酸化剤がCu配線を腐食するのを防止できる保管装置を提供する例文帳に追加

To provide a wafer storage device which is capable of preventing a Cu wiring from being corroded by an oxidizing agent contained in abrasives when wafers are stored after they are subjected to Cu-CMP (Chemical Mechanical Polish). - 特許庁

鍛造成形の寸法精度を向上させることができるクラウニング付き歯車を製造するための金型と、そのような金型の製造方法と、そのような金型によってクラウニング付き歯車を製造する方法を提供する例文帳に追加

To provide a die for producing a gear with crowning with which the dimensional precision after forge-forming can be improved, a method for producing such die and a method for producing the gear with crowning with such die. - 特許庁

同時にデコードされた依存関係をもつ先行するCC更新命令とするCC読出命令につき、同時のCCリネーミングを回避してプロセッサの動作周波数の向上を可能とする例文帳に追加

To improve an operating frequency of a processor by avoiding concurrent CC renaming in regard to a concurrently decoded subsequent CC reading instruction and precedent CC updating instruction having dependence. - 特許庁

親子局間の無線回線の遅延時間を検出し、以の子局からの送信に対する受信開始時点を自動的に設定する受信タイミング設定方法を提供する例文帳に追加

To provide a reception timing setting method with which a delay time of a radio line between master and slave stations is detected and reception start time points for following transmissions from the slave station is automatically set. - 特許庁

有機EL素子形成に所定の電圧を印加する通電処理を行う場合であっても、電流密度にかかわらず目的とする発光色を示すことが可能な有機EL素子の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an organic EL element capable of showing an intended luminescent color regardless of current density, even when an energizing treatment to impress a prescribed voltage is applied after forming the organic EL element. - 特許庁

木材の表面を完全炭化させる炭化工程、加熱する工程、その、直ちに当該木材を消石灰溶液に浸漬する工程、及び当該木材を乾燥させて加工する工程からなる。例文帳に追加

A method of enhancing resistance of wood includes: a carbonizing step of completely carbonizing the surface of wood; a heating step; a step of immersing the wood immediately after the heating process into a solution of slaked lime; and a step of drying and processing the wood. - 特許庁

画像の向きが他とは異なる異方向画像が混在する場合であっても印刷の記録用紙を綴じたものが読みやすいように異方向画像の向きを最適にすることができる印刷装置を提供する例文帳に追加

To provide a printer which can optimize the direction of a directionally different image so that matter obtained by binding pieces of recording paper after printing can be easily read, even if the directionally different image directionally different from other images is mixed. - 特許庁

輪の左右輪を共通の制動力制御機構で制御した場合に車両の挙動を安定化することを可能とする制駆動力制御装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a braking/driving force control device capable of stabilizing the behavior of a vehicle in the case of controlling rear right and left wheels with a common braking/driving force control mechanism. - 特許庁

ホストから論理ボリュームを論理ドライブにマウントする要求が出された、当該論理ボリュームのマウント完了までに上記マウント処理をキャンセルする仮想ライブラリ装置を提供する例文帳に追加

To provide a virtual library device which, after a request to mount a logical volume in a logical drive has been issued from a host, cancels this mount process by the completion of mounting of the logical volume. - 特許庁

フューズによる電源切断を行う前であっても行ったであっても、内蔵するメモリの各セグメントの電源端子と電源ラインとの接続/遮断をセグメントごとに制御することのできる半導体装置を提供する例文帳に追加

To provide a semiconductor device wherein connection/disconnection between the power supply terminals of respective segments of a built-in memory and a power line can be controlled by segment even before or after a fuse is used to cut out power supply. - 特許庁

一般車両に搭載されている車両制御部は、接近情報がから緊急車両が接近することを示していたときは、路肩に停車することを報知する例文帳に追加

Vehicle control parts mounted on the general vehicles give instructions to pull over if the approach information represents the approach of the emergency vehicle from behind. - 特許庁

まず、フレーム内の信号の存在を検出し、その、その検出結果を過去のフレームに対する検出結果を用いてスムージングするためのフィルタ(91)を、現フレームの検出結果に適用する例文帳に追加

A filter (91) which detects a signal being present in a frame first and then smoothes the detection result by using detection results of past frames is applied to a detection result of a current frame. - 特許庁

自動車載TVカメラで前方を観測し障害物検出等する際に映像から路面の凹凸や操舵による揺れの影響を除去する画像処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus that eliminates the effect of shaking caused by the roughness of a road or steering from a video image when an on board TV camera views front and rear directions so as to detect an obstacle or the like. - 特許庁

層1の目標アドレスの付近まで層0のまま半径方向に移動し、そのフォーカスジャンプをすることで、目標アドレスへ移動する事によって上記課題を解決する例文帳に追加

An optical disk device includes an optical pickup which moves radially on a layer 0 while keeping it unchanged to the vicinity of a target address of a layer 1, then moves to the target address by performing focus jump. - 特許庁

また、音声クリップ部分をで再生するためにそれを蓄積したまま、音声メッセージを削除する選択削除コントローラをさらに有することも可能である。例文帳に追加

Besides, a selection erasure controller can be arranged, by which the voice message is erased while storing the voice clip part to reproduce it afterward. - 特許庁

所望の情報を探索したに、ユーザに合わせた学習を促すことができ、自己解決能力の向上を支援することができる教材生成装置、教材生成方法およびプログラムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a learning material creating device, method, and program which can prompt the user to learn after searching for the desired information and can support to improve the user's own capabilities to solve problems. - 特許庁

システム運転停止に燃料電池の出力電圧が開放端電圧へと上昇するのを防止して燃料電池における触媒劣化を抑制する燃料電池システムおよびその制御方法を提供する例文帳に追加

To provide a fuel cell system which suppresses deterioration of a catalyst in a fuel cell, by preventing rise in the output voltage of the fuel cell to become an open-end voltage, after the system operation shutdown, and to provide a control method for the system. - 特許庁

この複合加熱を、温度センサの検出する加熱調理室内の温度が設定温度(100℃)に至るまで継続して実行し、そのは、庫内温度に基づき、上,下ヒータをオン,オフ制御するヒータ加熱を実行する例文帳に追加

The composite heating is continuously performed until a temperature in a heat-cooking chamber which is detected by a temperature sensor, reaches a set temperature (100°C), and then, the heater-heating wherein the upper heater and the lower heater are on/off-controlled based on the temperature in the chamber, is performed. - 特許庁

例文

第1焼付装置3のに、金属板Wの表面側を塗装するロールコータ14と裏面側を塗装するロールコータ15とを有する第2塗装装置4、及び第2焼付装置5を備える。例文帳に追加

After the first baking device 3, a second coating device 4 having a roll coater 14 for coating the metal plate W on the surface side and a roll coater 15 for coating its rear side, and a second baking device 5 are provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS