1016万例文収録!

「顎のある」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 顎のあるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

顎のあるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 162



例文

禁煙、またはタバコの本数減、イライラの解消、リラックス効果、運転中の眠気防止、勉強時スポーツ時などの集中力の向上、ガムのポイ捨て防止、の運動効果をいかに効率よく成し逐げられるかが課題である例文帳に追加

To solve the problem in efficiently achieving quit smoking, reduction in number of cigarettes, elimination of irritation, relaxing effect, drowsiness prevention during driving, improvement in the concentration in studies and sports, prevention of throwing away chewing gum, and exercise effect of jaws. - 特許庁

iva期では、上咽頭の外部までがんが拡がっていて、さらに、脳神経、下咽頭(咽頭の下部)、頭蓋骨側面または下骨の領域やその周辺、および/または眼の周囲の骨にもがんが拡がっている場合がある例文帳に追加

in stage iva, cancer has spread beyond the nasopharynx and may have spread to the cranial nerves, the hypopharynx (bottom part of the throat), areas in and around the side of the skull or jawbone, and/or the bone around the eye.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ブレード組立体が下方の位置にあるときに、万力部とラッチ支持部との間の最大距離は、ブレードの中心とラッチ支持部との間の距離とほぼ等しいかもしくは短い。例文帳に追加

When the blade assembly is at the lower position, the maximum distance between the jaw part and the latch support part is about equal or shorter than the distance between the blade center and the latch support part. - 特許庁

開閉操作用の一対の開閉アームの反対側に設けた把持用の部の先端面にドライバービットを固設してあるため、プライヤーやペンチなどのような開閉工具とドライバーを兼用できる。例文帳に追加

The driver bit is fixed at a tip end face of a jaw for gripping provided at an opposite side to a pair of open and close arms for open and close operation, therefore, the open and close tool such as pincers and pliers can be combined with a screwdriver. - 特許庁

例文

開閉口運動軌跡の結果と疼痛測定の結果とを組合せることによって、開閉口運動軌跡と、疼痛発生位置および最大疼痛位置との関係を視覚的に理解し得る疼痛検出器を備える関節症診断支援システムおよび疼痛検出器を備える関節症診断支援装置を提供せんとするものである例文帳に追加

To provide a temporomandibular arthrosis diagnosis support system equipped with a pain detector and a temporomandibular arthrosis diagnosis support device equipped with the pain detector, which allow the relationship between the trajectory of a mouth opening and closing motion and a position of pain, and the position of maximum pain to be visually understood by combining the result of the trajectory of the mouth opening and closing motion and the result of pain measurement. - 特許庁


例文

採得された印象にプラスターを装填することにより構成される模型に装着して用いるものであって、模型に固定される磁性体と、当該磁性体を着脱可能に吸着する磁石が装備された台盤とを備え、これら磁性体、台盤に相互に嵌合して位置合せ機能及び位置ズレ阻止機能を果たす凹部及び凸部が設けられたものである例文帳に追加

The base device is used by installed in the jaw model which is constituted by mounting a plaster in the sampled impression, and is provided with a magnetic body fixed to the jaw model, a board equipped with a magnet detachably attracting the magnetic body, and a recessed part and a protruded part executing a positioning function and a displacement preventing function by mutually fitting with the magnetic body and the board. - 特許庁

インプラント治療の術前診査において、患者のの複製である歯型20に横断CT画像60の切り抜き65を貼着したものを用いる。例文帳に追加

An object formed by sticking a cutout 65 of a transverse CT image 60 to a dental impression 20, or a duplicate of a patient's jaw is used for the preoperative diagnosis for the implant treatment. - 特許庁

従来品は、釣り針がぶら下がっているだけなので、魚の口のどこに刺さるかわからなかったので、一番掛かった魚が外れにくい上に確実に刺さるようにしたものである例文帳に追加

To provide an upward fixed rear hook capable of being surely stuck into the upper jaw of a fish, from which the hook is most hardly separated, because the hook of a conventional lure is only hung from the lure and not stuck into a fixed place in the mouth of the fish. - 特許庁

さらに、人工歯根保持孔3の列に対する両側部のいずれにも、少なくとも1つのプレート保持翼2が一体に備えられ、プレート保持翼2は、骨の両側面に沿って曲げ加工が可能である例文帳に追加

Further, at least one plate holding blade 2 is integrally provided on any side parts of the column of the dental implant holding holes 3, and the plate holding blade 2 can be bent along both side faces of the jawbone. - 特許庁

例文

矩形のマスク本体のほぼ中央付近の鼻筋から下にかけて縦にノーズワイヤーを設置してなる、フィット性の優れた矩形マスクである例文帳に追加

This rectangular mask is formed by vertically installing a nose wire from the nose bridge to the lower jaw in an approximately central part of a rectangular mask body and has the superior fitting property. - 特許庁

例文

骨と人工歯部分との正確な位置を示すCT断層撮影のデータを得る撮影用テンプレートを得ることであり、この撮影用テンプレートを利用して歯科補綴物をフィクスチャーの埋入前に製造することである例文帳に追加

To provide a template for photographing for obtaining the data of CT tomography indicating the accurate position of the jaw and an artificial tooth part and to manufacture an orthoprosthesis before implanting a fixture by utilizing the template for photographing. - 特許庁

その結果、舌部材10の舌背10Aが舌尖方向から順に隆起して、舌部材10と上部材160との間にある食塊が、咽頭壁シート120の方向へ運搬される。例文帳に追加

As a result, a tongue back 10A of a tongue member 10 rises sequentially from the tongue tip side to transport a lump of food between the tongue member 10 and an upper jaw member 160 toward a pharyngeal wall sheet 120. - 特許庁

超音波工具ホルダ1は、回転軸に取り付けるテーパー状の鋼製のホルダ部2があり、そのホルダ部2の中に5そしてマニピュレータ把持用溝6がある例文帳に追加

The ultrasonic tool holder 1 has a tapered steel holder 2 mounted on a rotating shaft, and the holder 2 has a jaw 5 and a groove 6 for holding a manipulator. - 特許庁

本発明はセンサー面にはなにも接触させずにセンサー外の位置で、強磁性体製のデジタイザー板に、設定された位を保持する装置を、永久磁石で磁着させることを手段とするものである例文帳に追加

This mandibular positioner can magnetically attach a device holding a set mandibular position to the ferromagnetic digitizer plate by means of a permanent magnet at a position outside the sensor without bringing anything into contact with the surface of the sensor. - 特許庁

これにより、ある種の彎曲面に沿って配列されるべき上歯列模型における補綴物や義歯の構築や診断等をその彎曲面をより良く代表し得る球状凹面を基準にして行なうことができるようになる。例文帳に追加

Thus, the construction and diagnosing, etc., of the prosthesis and the denture in the maxillary tooth row model to be arrayed along a certain kind of a curved surface are performed with the spherical concave surface capable of representing the curved surface better as a reference. - 特許庁

本発明は、、椎体、肩、肘、手、手根、指、股、膝、足、足根、趾の各関節に加わる荷重を減免して(除荷という)関節機能を発揮させる関節除荷装置であり、軟骨再生治療の過程等に用いられて好適である例文帳に追加

To provide a device for unloading of articulations which decreases and removes (unloads) a load applied on each of articulations of jaws, the centrum of a vertebra, shoulders, elbows, hands, calpi, fingers, crotches, knees, legs, tarsi and feet and exhibits articular functions. - 特許庁

往復式スパナを旋回しているときに、二つのの間にある開口からナットが脱出できない脱出防止機能付き往復式スパナを提供する。例文帳に追加

To provide a reciprocating type spanner with an escape preventive function, which prevents a nut from escaping from the opening between two jaws when turning the reciprocating type spanner. - 特許庁

本発明は、X線CT撮影で得た歯顔面領域のX線投影データを用いて歯列のパノラマ断層画像を得る画像処理方法である例文帳に追加

This image processing method is to obtain a panoramic tomogram of a teeth row by using X-ray projection data of a facial jaw area obtained through X-ray CT imaging. - 特許庁

ソウギョには有棘口虫が寄生している事が多く、生食は非常に危険であるが、この両県の渓流に棲むソウギョに限っては寄生していないといわれ、問題なく食べられ続けている。例文帳に追加

Many grass carp harbor the Gnathostoma spinigerum nematode, so it is very dangerous to eat its flesh uncooked; however, it is said that only the grass carp that live in the mountain streams of these two counties are parasite-free and can be eaten safely.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

肝吸虫、有棘口虫などの寄生虫の問題があるため、衛生当局は生で食べないように呼びかけているが、相変わらず食べる地元民は多い。例文帳に追加

Problems regarding the Clonorchis sinensis liver fluke and Gnathostoma spinigerum nematode have made it necessary for the health authority to advise people against consuming this dish, but many locals continue to do so.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、シロアリ防除粒状材10は、2.00mmより大きい粒径を有する球状の石粉造粒材であるので、シロアリがで掴んでこれを除去することは、滑り易くかつ大きいために容易ではない。例文帳に追加

The termite can not remove the granules of stone powder as the particle diameter is larger than 2.00 mm and it is liable to slip and too large to nip by its chin. - 特許庁

骨にねじ止めされる固定部4と矯正用の付勢部材を掛止させる掛止部3とを備え且つ一枚のプレートからなる歯科矯正用アバットメント1である例文帳に追加

The orthodontic abutment 1 comprises a fixing section 4 screwed to the jaw bone, a locking section 3 on which an orthodontic energizing member is locked, and a plate. - 特許庁

そのような実施形態は、ラッチが部分的に閉鎖された位置にある状況、および、第1および第2部材がそれらの間に組織を位置付けるように操作されている状況で、特に有用であり得る。例文帳に追加

Such embodiments may be particularly useful in circumstances when the latch is in a partially-closed position and the first and second jaw members are being manipulated to position tissue therebetween. - 特許庁

本発明は、着用の際、不適切な着帽を防ぎ、紐を正確に締めないと着帽する事ができない構造とした強制着帽ヘルメットを提供するものである例文帳に追加

The compulsorily worn helmet has a structure obtained by extending or attaching elastic nets or the like 3 at the inner bottom face part of a helmet body 1 so as to have a structure regulated so that the helmet can not be worn without fastening the chin strap 5 accurately. - 特許庁

そして、この微小磁界発生装置1は、骨に埋め込むフィクスチャと人工歯を含むアパットメントとを組み合わせてなる歯科治療用のインプラントにおけるフィクスチャに収容するように構成してある例文帳に追加

This micro magnetic field generator 1 is constituted to be stored in a fixture in a dental treatment implant formed by assembling the fixture embedded in the jawbone and an abutment including an artificial tooth. - 特許庁

フード締付帯3を引っ張り、固定部材4で下付近で係合すると顔周りと首周りを締め付けて、フード本体1が着用者の頭部に密着されるものである例文帳に追加

In the head hood, the hood body 1 is made to intimately adhere to the head of the wearer by pulling a hood-fastening belts 3, engaging the hood-fastening belts 3 with the fixing member 4 in the vicinity of bottom of jaw and fastening the circumferences of the face and the neck. - 特許庁

関係再現条件と義歯の位置関係を示す標点と、義歯の咬合面とを含む3次元画像データである標点付き義歯データを測定する。例文帳に追加

Denture data with reference points which are three-dimensional image data containing reference points that represents a positional relationship between the jaw-relation reproduction condition and the dentures and an occlusal surface of the dentures. - 特許庁

顔面インプラント治療のために採取した骨組織から組織切片を作製し、von Kossa染色し、染色面積を測定することにより、より正確な骨質が検査可能である例文帳に追加

The bone quality can be accurately inspected by preparing a tissue slice from a bone tissue collected for the maxillofacial implant treatment, implementing von Kossa staining, and measuring a stained area. - 特許庁

一方、下用義歯4を構成する臼歯部人工歯のうち、第1小臼歯に対応する人工歯54は陶歯であり、第2小臼歯以奥に対応する人工歯55、56,57(被削歯)はアクリルレジン歯である例文帳に追加

Meanwhile, mandibular artificial teeth 4 are composed of molar artificial teeth including a ceramic artificial tooth 54 corresponding to the first premolar, and acrylic resin artificial teeth (cut teeth) 55, 56, and 57 corresponding to the second premolar and the back teeth. - 特許庁

簡単な構成で、容易に装着および脱着することができ、装着することにより、顔面、特に、口元やに生じた皺およびたるみを目立たなくすることができる皺・たるみの矯正装置を提供することにある例文帳に追加

To provide a curing device for wrinkles and flabbiness, simple in constitution and easily attached and detached to make wrinkles and flabbiness in the face, especially the mouth and jaws straightened. - 特許庁

組織を接合および切断するためのみでなく、例えば部材が開位置にある場合に、組織を分離または切除するためにもまた使用され得るデバイスを提供すること。例文帳に追加

To provide a device not only for joining and cutting a tissue but for separating and dissecting the tissue in the case where a chin part is open positioned. - 特許庁

この複合構造梁1は、柱梁接合部において、柱4と接合するためにPC造部材2に2次緊張鋼材5を柱4を貫通して配設すると共に、柱4にはPC造部材2を受ける41が設けてある例文帳に追加

In the composite structural beam 1, a secondary tension steel material 5 is disposed through a column 4 to the PC structure members 2 so as to be joined with the column 4 at a column-beam joint part, and the column 4 is provided with a jaw 41 for receiving the PC structural member 2. - 特許庁

本発明の目的は、端部分に半径方向に突出する締付けを有さず、異なる広がった径で固締できる締付け具と、広がった状態で固締された締付け具を危険なく解除できる装置を提供することである例文帳に追加

To provide a clamp fastenable in different spread diameters without having a radially projected clamping jaw at the end section, and a device for releasing the clamp locked in the spread state, without danger. - 特許庁

ほぼ顔面から下そして首元までを連続して一体型に或いは顔上部と顔下部から首元までの2枚に分割して貼り付ける多目的の美容の効能効果が得られるパック用シート提供する。例文帳に追加

To provide a pack sheet for obtaining multi-functional cosmetic effect-efficacy, which is allowed to be continuously and integrally applied from a face to the lower jaw and the neck or to be applied by being divided into two pieces for the upper part of the face and for the lower part of the face to the neck. - 特許庁

伸縮性のある布が筒状に形成されており、布の前部がマスク覆い部1であり、マスク覆い部1の縦寸法が鼻の上からの下までの長さであり、上縁下縁に弾性紐材3が挿入されているマスクカバーである例文帳に追加

A stretchable cloth is formed in a cylindrical shape, and the front of the cloth is a mask covering portion 1, and the vertical size of the mask covering portion 1 is equal to the length from the top of a nose to the bottom of a chin, and elastic string members 3 are inserted through the upper and lower edges of a mask cover. - 特許庁

iva期では、(1)がんが喉頭、口腔の天井部分、下、舌の筋肉、の中央部の筋肉などの中咽頭周辺の組織に拡がっていて、周辺のリンパ節の1つまたは複数に転移が認められることもある(ただしそのリンパ節の大きさが6cmを超えることはない)、もしくは、(2)がんの大きさには関係なく、頸部の同側にある大きさ3cmから6cmのリンパ節の1つにがんの転移が認められるか、頸部の片側または両側にまたがる大きさ6cm以下の複数のリンパ節に転移が認められる。例文帳に追加

in stage iva, the cancer either:(1) has spread to tissues near the oropharynx, including the voice box, roof of the mouth, lower jaw, muscle of the tongue, or central muscles of the jaw, and may have spread to one or more nearby lymph nodes, none larger than 6 centimeters; or(2) is any size and has spread to one lymph node that is larger than 3 centimeters but not larger than 6 centimeters on the same side of the neck as the cancer, or to more than one lymph node, none larger than 6 centimeters, on one or both sides of the neck.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

肩先側の袖1の内部に留め具2を設けて、分離した袖口側3の袖の布を留め具2にかぶせて、留め具の(ストッパー)5に嵌合する部分品6を押し込んで固定し、袖丈を無段階に伸縮させるものである例文帳に追加

This garment is such that a fastener 2 is set in the inside of a sleeve 1 on a shoulder side, the fastener 2 is covered with a sleeve cloth of a separated sleeve opening side 3, and a finished part 6 to be engaged with a fastener stopper 5 is pushed in to fix so as to variably expand and contract a sleeve length. - 特許庁

種々の因子(例えば、組織に付与される圧力;および電極間のギャップである(すなわち、対向する部材間、または対向するシールプレート間の距離))の正確な制御を含む、組織シール手順のためのシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a system for tissue sealing procedures which includes the precise control of a variety of factors (for example, pressure applied to the tissue and a gap between electrodes (i.e. distance between opposing jaw members or opposing sealing plates)). - 特許庁

そして、一対の部間の間隔は、0.15〜0.80mmとされ、樹脂組成物としては、一液型のエポキシ樹脂とフェライトとを含み、且つ、フェライトの含有量がエポキシ樹脂及びフェライトの総量に対して20〜62.5質量%であり、しかも密度が、1.3〜2.2g/cm^3であるものを用いる。例文帳に追加

The interval between the pair of flanges is 0.15-0.80 mm and a resin composition containing one liquid type epoxy resin and ferrite wherein the content of ferrite is 20-62.5 mass% for the total amount of epoxy resin and ferrite and the density is 1.3-2.2 g/cm^3 is employed. - 特許庁

先端部に円筒形状の小径部2及び小径部2より大径の大径部3が連続した形状を有するフィクスチャー1を取り付けるための埋入窩12を、骨13に形成するための二種類以上のオステオトームから構成されるインプラント用埋入窩形成治具である例文帳に追加

The implant cavity forming jig for implants is constituted of at least two kinds of osteotomes for forming an implant cavity 12 to attach the fixture 1, having a shape in which a large-diameter part 3 with a diameter larger than that of a small-diameter part 2 continues from the cylindrical small-diameter part 2 at the end, on a maxilla 13. - 特許庁

ネクタイが時間の経過と共に次第に緩むのを効果的に防止することができ、ネクタイを締めた本人が、下にあるネクタイの結び目に対し手探りでも容易に且つ確実に装着することが可能なネクタイの緩み止め具を提供する。例文帳に追加

To provide a fastener for a necktie effectively preventing the necktie from gradually getting loose with a lapse of time and enabling a person tying the necktie to easily securely attach even groping to a knot of the necktie under the jaw. - 特許庁

本発明は、、椎体、肩、肘、手、手根、指、股、膝、足、足根、趾の各関節に加わる荷重を減免して、空間を保持することにより関節部を再生させる関節再生補助装置に関するものであり、軟骨再生治療の過程等で好んで使用される有意義なものである例文帳に追加

To provide an auxiliary instrument for joint regeneration for regenerat ing a joint part by reducing a load to be applied to each joint of the jaw, corpus vertebrae, shoulders, elbows, hands, carpus, fingers, clotch, knees, feet, tarsus, or heels so as to keep a space. - 特許庁

ハンドピース30に装着されて回転し、骨に孔をあけるインプラント用ドリル1において、ハンドピース30に挿入されるシャンク11と、シャンク11の先端に設けられたボディ12とを備え、その全長がレギュラーサイズのドリルの全長に対して、78〜84%である例文帳に追加

The implant drill 1, which is attached to a handpiece 30 and rotates for boring a hole in a jawbone, includes a shank 11 inserted into the handpiece 30 and a body 12 provided at a distal end of the shank 11, and the entire length thereof is 78-84% of a drill of a regular size. - 特許庁

顔と下や首周りなどを一度にまとめてパックでき、あるいは顔や顔周りの必要な部分のみをパックすることができ、したがって、パックシートを使用者の意図に従って無駄なく使い分けることができる美容用のパックシートを提供する。例文帳に追加

To provide a facial pack sheet for beauty treatment capable of laconically using the facial pack sheet according to a user's intention by collectively packing a face, a submental region, a neck circumference and the like at a time, or packing only the face and necessary portions of the face circumference. - 特許庁

支持用突部101がダンパー具内にもっとも押し込まれた一振動作用状態において、はめ込み凹部21における支持用突部101の部105の角106に接する箇所21bが、筒状ケース体1の一方の筒口10縁よりも外方に位置されるようにしてある例文帳に追加

In one vibration action state that the protrusion 101 for support is most pushed into the damper tool, a spot 21b to come in contact with a corner 106 of the jaw part 105 of the protrusion 101 in the fitting recess 21 is positioned outside an edge of the nozzle 10 on one side of the cylindrical case body 1. - 特許庁

エンドエフェクターアセンブリが、一対の部材110、シャフト12の周りに平行移動可能に配置された外側スリーブ、およびリンク機構を備えるエンドエフェクター,ハウジング20と作動可能に関連する可動ハンドル40である例文帳に追加

The end effector assembly includes a pair of jaw members 110, an outer sleeve disposed around the shaft 12 so that it can move in parallel, a linkage, and a movable handle 40 operatively associated with the housing 20. - 特許庁

無機粉末焼成体、好ましくはアルミナ粉末焼成体、または樹脂組成物もしくは樹脂に無機粉末を混合したコンポジットからなり、デンチン部分を射出成型して作製した後に、エナメル部分を射出成型して作製する多層成型方法により成型した歯模型用歯牙。例文帳に追加

The tooth for the jaw tooth model is composed of an inorganic powder burned substance, an alumina powder burned substance preferably, a resine composition, or a composite prepared by mixing the inorganic powder into the resin composition, and is molded by a multilayer molding method by which a dentin part is injection-molded and then an enamel part is injection-molded. - 特許庁

電子式ゴシックアーチトレーサーをコウ合採得や機能診査に利用するに当たり、省力化とコスト削減、並びに適応症の拡大を目的として、電子式ゴシックアーチトレーサーの直接的な口腔内装着と即時的な撤去、並びに位置的再現性のある再装着を可能とする、直接装着式ゴシックアーチトレーサーの提供を課題とするものである例文帳に追加

To provide a directly attachable gothic arch tracer capable of directly attaching an electronic gothic arch tracer in an oral cavity and instantly removing, and replacing with positional repeatability for work saving, cost reducing, and expanding of indications when the electronic gothic arch tracer is used to obtain dental articulation and diagnose jaw functions. - 特許庁

よだれかけ(D)の開口部の先端にある装着部分(C)に、両端付近に弾性素材を設けた脱着可能な筒状にした布(A)を設けたよだれかけ用具を取り付けることで開口部の先端にある装着部分(C)が赤ちゃんの肌に直触れすることを防ぎ、首やが擦り切れ炎症を起こすことを防ぐ。例文帳に追加

An attaching part (C) positioned at the tip end of the opening part is prevented from directly contacting to the skin of a baby by attaching on the attaching parts (C) formed at the tip ends of the opening part of a bib (D), a bib device comprising a cylindrical removable cloth (A) having elastic materials at the vicinities of the both ends. - 特許庁

例文

顔面呼吸部である鼻、口を被覆するための不識布等で構成された円弧状のマスク本体と、該マスク本体に設けられ、装着者の両頬からに沿って呼吸口を形成する呼吸体と、該マスク本体の両側縁部に設けられた取付け紐体とから構成されていることである例文帳に追加

The mask comprises a circular arc-shaped mask body which is formed of nonwoven fabric or the like for covering the nose and the mouth constituting the face respiration portion, a respiration body placed in the mask body and forming a respiration mouth along the jaws from both of the cheeks of a person carrying it, and an attaching string body placed in both side edge portions of the mask body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS