1016万例文収録!

「I know of him.」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > I know of him.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

I know of him.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

I know of him, but I don't know him personally.例文帳に追加

彼の噂は聞いているが個人的には知らない。 - Tatoeba例文

I know of him, but I don't know him personally. 例文帳に追加

彼の噂は聞いているが個人的には知らない。 - Tanaka Corpus

I know a good side of him.例文帳に追加

私は彼のいい面を知っている。 - Weblio Email例文集

I know of him. 例文帳に追加

彼について(間接的に)知っている. - 研究社 新英和中辞典

例文

I don't knowNobody knowsGod knows―what has become of him. 例文帳に追加

彼はどうなったかわからん - 斎藤和英大辞典


例文

I don't know what has become of him.例文帳に追加

彼がどうなったか知らない。 - Tatoeba例文

I don't know what has become of him. 例文帳に追加

彼がどうなったか知らない。 - Tanaka Corpus

I know of him, but I don't know him (personally). 例文帳に追加

彼のうわさは聞いて(間接的に知って)いるが(個人的に)知り合ってはいない. - 研究社 新英和中辞典

I haven't met him in person, but I know of him.例文帳に追加

私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。 - Tatoeba例文

例文

I haven't met him in person, but I know of him. 例文帳に追加

私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。 - Tanaka Corpus

例文

I had the pleasure of getting to know him after the war. 例文帳に追加

あの方とは戦後にお近付きになったのです. - 研究社 新和英中辞典

I have heard of such a man,―I know of such a man,―but I never met him. 例文帳に追加

その人のことは噂には聞いているが逢ったことは無い - 斎藤和英大辞典

I know him for a man of ability.例文帳に追加

彼が有能な人であることは知っている。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, I know nothing about him.例文帳に追加

実のところ、私は彼について何も知りません。 - Tatoeba例文

I know him for a man of ability. 例文帳に追加

彼が有能な人であることは知っている。 - Tanaka Corpus

As a matter of fact I know nothing about him. 例文帳に追加

実のところ、私は彼について何も知りません。 - Tanaka Corpus

I know of such a man, but I do not know well about him. 例文帳に追加

そういう人のあることはかねて噂に聞いて知っているが詳しいことは知らぬ - 斎藤和英大辞典

I haven't met him yet so I don't know what kind of person he is.例文帳に追加

まだ会ったことが無いので、彼がどのような人かは知らない。 - Weblio Email例文集

I know that he went to Osaka, but have lost sight of him since. 例文帳に追加

彼が大阪へ行ったまではわかっているがその後の消息を失った - 斎藤和英大辞典

You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week.例文帳に追加

僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。 - Tatoeba例文

You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week. 例文帳に追加

僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。 - Tanaka Corpus

I know nothing about him except (for the fact) that he is the president of some business firm. 例文帳に追加

あの方については, ある商社の社長さんだということ以外何も知りません. - 研究社 新和英中辞典

but I have never been permitted to see the Great Oz, nor do I know of any living person who has seen him." 例文帳に追加

でも一度もえらいオズにはあわせてもらえなかったし、生きている人でオズに会ったという人もだれも知らん」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Do you think I do not know where his head comes to in the cabinet door, where I saw him every morning of my life? 例文帳に追加

毎朝ご主人さまを見ていたのにも関わらず、私が書斎のドアのどのあたりまで、ご主人さまの頭がくるのか分からないとでもいうんですか。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Him they had deserted, whether in sheer panic or out of revenge for his ill words and blows I know not; 例文帳に追加

ピューは見捨てられた、単にパニックに陥ったからかもしれないし、ひどい事を言って杖で打ちつけたから仕返しされたのかもしれない。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

The Emperor posed the question as follows, 'I know that following the death of the dead is not good, but in the face of this funeral, what do you think I should do?'; Then NOMI no Sukune stepped forward to give him a wise advice. 例文帳に追加

「死に従う道、前によからずということを知れり。今此の行の葬儀に如何にせむ」と問うたので、野見宿禰が進み出て進言したとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the governor had beckoned to him to speak, Paul answered, “Because I know that you have been a judge of this nation for many years, I cheerfully make my defense, 例文帳に追加

総督が彼に話すよう合図したので,パウロは答えた,「わたしは,あなたが長年にわたってこの民族を裁いてこられたことを知っていますので,喜んで自分の弁明をします。 - 電網聖書『使徒行伝 24:10』

The Emperor told him that 'I have been an Emperor for 16 years so far, and I have been planning to let the current Crown Prince (Emperor Kazan, a child of Emperor Reizei) ascend the throne. Then, I plan to appoint Yasuhito the Imperial Prince. I am sorry that you have been dissatisfied because you didn't know what I was thinking.' 例文帳に追加

天皇は「朕は在位して16年になり、位を東宮(花山天皇・冷泉天皇の皇子)に譲りたいと思っていた。その後は懐仁を東宮にするつもりだ。朕の心を知らずに不平を持っているようだが、残念だ」と諭した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had taken me aside one day and promised me a silver fourpenny on the first of every month if I would only keep my "weather-eye open for a seafaring man with one leg" and let him know the moment he appeared. 例文帳に追加

やつはある日僕をわきに呼ぶと、もし僕が一本足の船乗りに注意して姿をあらわしたらすぐに知らせてくれれば、毎月最初に4ペニー銀貨をやると言ったのだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

while we know him as the head and prototype of all subsequent teachers of virtue, the source equally of the lofty inspiration of Plato and the judicious utilitarianism of Aristotle, "i maëstri di color che sanno," the two headsprings of ethical as of all other philosophy. 例文帳に追加

また一方、私たちはソクラテスが、後に続くすべての徳の教師たちの長にして先駆けであり、「教師のなかの教師」、倫理哲学だけでなくその他あらゆる哲学の二つの源泉である、プラトンの気高い霊感とアリストテレスの分別ある功利主義の源だと知っています。 - John Stuart Mill『自由について』

You are letting your imagination fly. Terumo has achieved remarkable growth in the medical field as I know from my experience as a doctor. Mr. Wachi was a director of Fuji Bank, if I remember correctly, before joining Terumo, and he has grown a struggling Terumo into a leading company, so I see no problem with him joining the council. 例文帳に追加

大変想像力をたくましくしておられますけれども、私は医者でもございますから、テルモというのは我々昔、医療の関連企業として非常に成長してきた企業でございますし、和地さんというのは、たしか富士銀行の取締役をしておられて、後からテルモに入られて、非常に傾きかけたテルモを業界一にしたということで、審議委員に入って頂くことは(問題ないと思います)。 - 金融庁

He was criticized by those who did not know of all his previous deeds, who said, 'It's surprising... even a living national treasure is but a performer... I was really surprised...'; however, even in such a situation his wife, Ogi, made an introductory remark, saying, 'It's because he is just a performer...' and commented by saying, 'He always needs ladies (including those not young) in order to live,' and, 'If he isn't popular among ladies, I won't be interested in him'; thus she showed her generosity with such a statement befitting a goddess among wives of performers. 例文帳に追加

これまでの彼の行動を知らない人たちから「驚いた。人間国宝でも所詮芸人か。ほんとうに驚いた」と批判をくらったが、そのときも夫人・扇は「彼は芸人ですから」と前置きした後で、「彼は常に女の人(若い子でなくともよい)がいないとダメですから」「女性にモテない夫なんてつまらない」とコメント、役者女房の神様のような発言を行い、度量の大きさを見せた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the past two years and eight months since the change of government, he has been doing his part behind the scenes as senior vice minister without any grumbles, and he is a man of reputation. When I recommended him to Prime Minister Noda as my successor, the prime minister said, “I know of him well.He is a man of reputation among experts. While he may lack glamour, I place firm confidence in him. It is important to gain the people's confidence and to have a broad perspective as minister for financial services in a democratic country. Regarding the international perspective and technical matters, it is necessary to seek the support of civil servants. However, he knows well what should be looked at from a broad perspective and what should be looked at from the technical perspective. Therefore, I believe that we may rest assured about him. 例文帳に追加

また、(政権交代後の)2年8か月、ここのところずっと、言うなれば、副大臣ということで、縁の下の力持ち的なことを不平も一つも言わずやってきて、大変評価の高い人間でございます。野田総理に言った時も、「そうですか、あの人はよく知っていますよ。」と、何かプロ筋には非常に評判のいい人でございまして、一見華やかではないですけれども、そういった意味で、私は彼に万全の信頼を持っておりますし、非常にきちんと国民の信頼を得て、民主主義国家における金融担当大臣として、大所高所が大事ですから、国際的な目とか、技術的なことは、それは色々、みんな官僚の方に助けていただくことも必要ですけれども、彼はどこが技術的で、どこが大局かというのをよく分かっている人間でございますから、そういう意味では私は安心して見ておれる方だというふうに思っております。 - 金融庁

While postal affairs are not a subject of discussion for the immediate future, finance is very closely related to the people's lives in a broad range of fields, as you know, so the Chief Cabinet Secretary said I should participate in the debate on TPP when I talked with him today. As Minister for Financial Affairs and as a state minister, I would like to express my opinions in a responsible manner. 例文帳に追加

そういったことで、郵政問題が今すぐに入っているというわけではございませんけれども、金融というのは皆さん方が考えているように、非常に広い範囲で国民生活に非常に密接に関係していますから、そういった意味でも、今日官房長官にお話を聞いたら、「自見さんに入ってもらうよ」という話でしたので、私は金融(担当)大臣としての意見、それから当然、国務大臣として、きちっと責任を持った意見を言わせていただきたいというふうに思っております。 - 金融庁

Birds are on the wing, Over the Asuka River, Whose upper rapids Were spanned with a stone bridge, Whose lower rapids Were spanned with a wooden bridge; Towards the stone bridge, Fine and green water-weeds grow, And then withering, Soon prosper exuberantly; Toward the wooden bridge River-weeds grow up waving, And then withering, Soon prosper exuberantly; Like those water-weeds As soon as the Prince arose, The Princess rose, too, Waving like the water-weeds; When the Prince lay, The Princess after him lay, Toward him waving; Why could she forget the Prince By whose side she stood, In the Palace where he passed His mornings and evenings? Why did she leave it vacant? When she was alive, when she was well and happy, In the springtide She decked her hair with flowers, And in the autumn Adorned it with yellow leaves; She intermingled Her sleeves with the Prince's sleeves, And she watched the moon Full and clear as a mirror With admiration, With love and deep affection, Standing by his side; On another occasion She went out with him To the Palace of Kinoe, Where delicacies Were graciously offered to them; This part of Kinoe As her everlasting place, The Princess departed; And we can't see nor speak with her; Be that as it may (or Yet, nevertheless,) Swollen with the deep sorrow, Like the fairy bird, Longing for the departed, Line the morning bird, The Prince did come and go, Like the summer grass Pining and withering away, Like the evening star Going and sinking in grief; Like a swaying ship, The Prince's heart kept wavering; As this I know not How to comfort his sorrow; So I know no way And simply wish to retain The tone of her voice, Only to remember her name For ever and ever, As long as heaven and earth, Her beloved name Committing to memory, And love on her name By the Asuka River For generations As the precious memento Of the dear, deceased Princess (Manyoshu, Volume 2 -196). 例文帳に追加

飛ぶ鳥の 明日香の河の 上つ瀬に 石橋渡し 下つ瀬に 打橋渡す 石橋に 生ひ靡ける 玉藻もぞ 絶ゆれば生ふる 打橋に 生ひをれる 川藻もぞ 枯るれば生ゆる 何しかも わが王の 立たせば 玉藻のもころ 臥せば 川藻のごとく 靡かひし 宜しき君の 朝宮を 忘れたまふや 夕宮を 背きたまふや うつそみと 念ひし時 春べは 花折りかざし 秋立てば 黄葉かざし しきたへの 袖たづさはり 鏡なす 見れども飽かず 三五月の いやめづらしみ 念ほしし 君と時時 幸して 遊びたまひし 御食向ふ きのえの宮を 常宮と 定めたまひて あぢさはふ 目言も絶えぬ しかれかも あやにかなしみ ぬえ鳥の 片恋嬬 朝鳥の 往来はす君が 夏草の 念ひ萎えて 夕星の か往きかく去き 大船の たゆたふ見れば なぐさむる 情もあらず そこゆゑに せむすべ知れや 音のみも 名もみも絶えず 天地の いや遠長く 偲び行かむ み名に懸かせる 明日香河 万世までに はしきやし わが王の 形見かここを巻2-196 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) The holders prescribed in paragraph (1) shall include the following persons, in addition to a person who owns Share Certificates, etc. in the name of him/herself or another person (or under a fictitious name) (including a person who holds the right to request delivery of Share Certificates, etc. under a sales and purchase contract or any other contract, or any other person specified by a Cabinet Order as being equivalent to them); provided, however, that the person listed in item (i) shall be deemed to become a holder on the day when said person comes to know that he/she is entitled to the authorities prescribed in said item, only within the scope of the Share Certificates, etc. (including the Securities listed in Article 2(1)(xx) indicating the rights pertaining to Share Certificates, etc., and other Securities specified by a Cabinet Office Ordinance; hereinafter the same shall apply in this paragraph and the following Article) regarding which said person comes to know that he/she is entitled to said authorities: 例文帳に追加

3 第一項の保有者には、自己又は他人(仮設人を含む。)の名義をもつて株券等を所有する者(売買その他の契約に基づき株券等の引渡請求権を有する者その他これに準ずる者として政令で定める者を含む。)のほか、次に掲げる者を含むものとする。ただし、第一号に掲げる者については、同号に規定する権限を有することを知つた日において、当該権限を有することを知つた株券等(株券等に係る権利を表示する第二条第一項第二十号に掲げる有価証券その他の内閣府令で定める有価証券を含む。以下この項及び次条において同じ。)に限り、保有者となつたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The prime minister took a red handkerchief with him to the meeting, as was reported. Formerly, in remote areas, red handkerchiefs were placed in front of houses as a sign of request for a mail carrier's visit. Mail carriers used to provide services other than mail delivery, such as collecting postal savings and giving advice on administrative matters for free. In those days, the postal businesses had a public nature and served the public interest. As they were national businesses, I encouraged post office employees to do their part properly 15 years ago. The prime minister talked about that and stressed the revival of human bonds, as you may know from media reports. 例文帳に追加

なお、報道でもございましたように、(野田総理は)赤いハンカチを持って来られまして、以前、赤いハンカチというのは、特に過疎地で赤いハンカチを出しておきますと、郵便配達の人が寄ってくれまして、色々な郵便以外の貯金だとか、あるいは本当に無料行政相談のようなことも出来るだけ(してくれていました。)(郵政事業は)当時は公共性・公益性がありまして、まさに国の仕事でしたから、私も「しっかりやるように」というふうに、15年前に督励した経験がございましたが、その話を総理はされまして、絆の復活だということを強調されたということは、皆さん方、報道でもご存じだと思います。 - 金融庁

例文

It was also yesterday that I had a visit from the governor of the central bank of France and spoke with him in my office and, at night, I also attended a welcome reception at the French Embassy. France, Japan and Germany have a relatively similar position in relation to Basel III. Given that background, the "too big to fail" nature of U.K. and U.S. financial institutions generated a level of concern and some argue for the need to address the issue of SIFIs, as you surely know. In any case, the schedule for addressing the issue of determination of global SIFIs is that the Basel Committee will, by the end of this year, put together a draft approach for determining the degree of systematic importance of a financial institution, which is to be finalized by the beginning of the next year, and then the FSB and the authorities from the respective nations will identify global SIFIs (i.e., systematically important financial institutions that are highly global) by roughly the middle of the next year. How Japanese financial institutions will be treated in this regard will likely be determined in the course of those actions. 例文帳に追加

昨日もフランスの中央銀行の総裁が来まして、1時間近く大臣室でお会いして、夜はフランス大使館に行って歓迎レセプションにも出席させていただきましたが、フランスと日本とドイツというのは、バーゼル III において比較的、立場が似通っていますけれども、そういった中で若干、英国と米国が大き過ぎてつぶせないということが、当時懸念されましたが、SIFIsについては、色々とやるべきだという意見があるということは、知っておられると思いますが、いずれにいたしましても、グローバルなシステム上重要な金融機関、グローバルSIFIsの特定については、年度末までにバーゼルの委員会が、金融機関のシステム上の重要性の判定手法を暫定的にまとめて、来年初めに成案を得て、それから来年中頃までぐらいに、このFSB(金融安定理事会)と各国当局者は、G SIFIsすなわち非常にグローバルなシステム上重要な金融機関を特定するとの日程になっておりまして、我が国の金融機関の取り扱いにいたしましても、こうした作業の中で決まってくると思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS