1016万例文収録!

「Link?」に関連した英語例文の一覧と使い方(387ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Link?を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19703



例文

The conveyor belt 1 includes a link 21 which is engaged with a first rod 11 rotatably and movably in a progressive direction (left direction in the figure), and fixed to both ends of a second rod 12 adjacent to the rear side of the first rod 11 (right side in the figure), and a wire 31 built helically between the first rod 11 and the second rod 12.例文帳に追加

コンベヤベルト1は、第1ロッド11に対して回動自在及び進行方向(図の左方向)に移動自在に係合すると共に、第1ロッド11の後方側(図の右側)に隣接する第2ロッド12の両端部に固定されるリンク21と、第1ロッド11及び第2ロッド12に螺旋状に架け渡されたワイヤ31とを備えている。 - 特許庁

In the case of transmitting image information or the like collected by a communication control device, and integrated into a packet to a server on a network, a communication system for only temporarily storing the image information until the completion of transmission and a communication technology for normally establishing the communication link of a network layer between the communication control device and the server are introduced, so that the problem can be solved.例文帳に追加

通信制御装置が収集した画像情報等をネット上のサーバにパケット化して送信する際、送信完了までの一時期だけ該画像情報等を記憶する通信方式の導入と通信制御装置とサーバ間でネットワーク層の通信リンクを常時確立している通信技術の導入により上記課題を解決する。 - 特許庁

When a failure occurs, a printer 2 sends a mail-for-manager 30 which is composed of a status notification 6 indicating the status of the printer 2, node information 7 including the name, type, and installation location of the printer 2, and a URL display part 8 indicating the URL used to link to a control page for the operation of the printer 2 to the mail address of the manager.例文帳に追加

プリンタ2は、障害が発生すると、当該プリンタ2の状態を示すステータス通知6と、当該プリンタ2の名前、型式、設置場所等の情報からなるノード情報7と、当該プリンタ2を操作するためのコントロールページにリンクするURLを示すURL表示部8とからなる管理者宛メール30を管理者のメールアドレスへ送信する。 - 特許庁

This seedling transplanter is constituted by linking the front frame 2 and the rear frame 3 by a parallel link constituted of turning arms 2c and 2c turnable in the front and rear direction of the machine body so that the upper and lower heights of the front wheel 9 and the rear wheel 18 may be same in both contracted and expanded states of the distance between the front wheel 9 and the rear wheel 18.例文帳に追加

前輪9と後輪18との距離を縮小した時と前輪9と後輪18との距離を伸長した時との両状態で前輪9及び後輪18の上下高さが同じになるように、該前フレーム2と後フレーム3とを機体前後方向に揺動する揺動アーム2c・2cにより構成される平行リンクにて連結した苗植機としたものである。 - 特許庁

例文

A valve module includes the cam plate 4 integrally rotating with a rotary shaft 11 of a first valve 1 by receiving motor torque from the final gear 16, a link lever 5 integrally rotating with a rotary shaft 12 of a second valve 2 by receiving the motor torque from the cam plate 4, a pivot pin 6 movably inserted into the cam groove 53 of the cam plate 4 and a roller 7 supported by the pivot pin 6.例文帳に追加

バルブモジュールは、最終ギヤ16からモータトルクを受けて第1バルブ1の回転軸11と一体回転するカムプレート4と、このカムプレート4からモータトルクを受けて第2バルブ2の回転軸12と一体回転するリンクレバー5と、カムプレート4のカム溝53内に移動自在に挿入されるピボットピン6と、このピボットピン6に支持されるローラ7とを備えている。 - 特許庁


例文

This method for producing an RNA-DNA conjugate comprises the steps of (1) annealing a single-stranded RNA and a single-stranded DNA or a derivative thereof having sequences complementary to each other and (2) treating the annealed product with an RNA ligase to link the 3'-terminal of the single-stranded RNA and the 5'-terminal of the single-stranded DNA or the derivative thereof with each other.例文帳に追加

(1)互いに相補的な配列を有する一本鎖RNAと一本鎖DNA又はその誘導体とをアニーリングさせる工程;及び(2)アニーリング産物をRNAリガーゼで処理して、一本鎖RNAの3’末端と一本鎖DNA又はその誘導体の5’末端とを連結する工程:を含むRNA−DNA結合体の製造方法。 - 特許庁

An auxiliary cover 32 connected to a peripheral wall plate 27B of a sensor cover 27 to be extended is provided in an entering space 29 formed between the side 19A of an arm 19 and the sensor cover 27 by providing a cutout part 27C in the sensor cover 27, and the other end of the link member 26 is covered with the auxiliary cover 32.例文帳に追加

センサカバー27に切欠部27Cを設けることによってアーム19の側面19Aとセンサカバー27との間に形成された進入空間29内に、センサカバー27の周壁板27Bに連続して延びる補助カバー32を設け、この補助カバー32によってリンク部材26の他端側を覆う構成とする。 - 特許庁

To diversify access to advertisement information by devising a telephone number, etc., in addition to fuzzy retrieval based upon characteristic information on map information, the telephone number, a corporation's name or individual's name, an address, a zip code, map link information, a facility name, an article name, etc., as to a device and a method for retrieving advertisement information from Internet information.例文帳に追加

インターネット情報から広告宣伝情報を検索するための検索装置及び検索方法において、地図情報、電話番号、法人名・個人名、住所、郵便番号、地図リンク情報、施設名、商品名等の固有情報に拠るあいまい検索の他に、電話番号等の工夫により、広告宣伝情報へのアクセスの多様化を図る。 - 特許庁

The CME 42 makes an output operation such as ringing of a call being of the terminal with the message from the L3E 41 and gives a request message to the L3E 41 with an entry operation such as off-hook by a user to conduct a series of pseudo call processing such as setup/interruption request of a layer 1 link, incoming call notice display and call display or the like.例文帳に追加

CME42は、このL3E41からのメッセージにより端末の呼出用ベルを鳴らす等の出力動作を行うと共に、使用者のオフ・フック等の入力動作によりL3E41に要求メッセージを出したりすること等でレイヤ1リンクの確立・切断要求,着信通知表示、呼出表示等の擬似的な一連の呼処理を行う。 - 特許庁

例文

A braking command output means is composed of a braking instruction output rod 45 disposed concentric with the axis of rotating shaft in the rotation central position of the rotor, and connected to the rotary lever through a link arm 46 to move on receiving the pressing force in one direction along the axis of the rotating shaft; and a spring 49 energizing the rod in the direction opposite to one direction with fixed elastic force.例文帳に追加

制動指令出力手段として、回転体の回転中心位置に回転軸の軸心と同心配置で設けられ、回動レバーにリンクアーム46を介して連結されて回転軸の軸心に沿う一方向への押動力を受けて移動可能な制動指令出力用のロッド45と、このロッドを一方向と相反する方向に一定の弾性力で付勢するスプリング49とにより構成する。 - 特許庁

例文

A disk 7c is installed tiltably at the tip of movable arms 12 and 13 installed on a swing table 11 of a crawler vehicle 10 through a link 20 and a cylinder 19, a disk 70a of the same diameter as the disk 7c is overlapped on the disk 7c, and bolts are inserted into the bolt holes of these disks at a specified angular phase to connect them to each other.例文帳に追加

クローラ車10の旋回台11上に装置された可動アーム12,13の先端に、円盤7cをリンク20とシリンダー19で傾動自在に取付け、又同径の円盤7aを円盤7cの上に重ね、所定の角度位相で各円盤のボルト孔7b,7dにボルト7eを挿入して連結する。 - 特許庁

In case feeding sheets by the sheet feeding member 2 refrains from running for a certain period of time, the sheet stacking plate 11 is moved to the standby position by the elevating/lowering mechanism 35, and the sheet separating member 21 is separated from the sheet feeding member 2 by the pressure contacting/separating mechanism 45 by generating interlocking with the elevating/lowering mechanism 35 by the link mechanism.例文帳に追加

また、シート給送部材2によるシートの給送が所定時間行われない場合には、昇降機構35によりシート積載板11を待機位置に移動させ、かつリンク機構により昇降機構35と連動させて圧接離間機構45によりシート分離部材21をシート給送部材2から離間させる。 - 特許庁

The parallel link mechanism 1 is provided with: a base 2; a table 3 having six degrees of freedom for the base 2 and arranged to face the base 2 ; a plurality of connection parts 10 having an expandable rod 4 whose one end is attached to the base 2 and the other end is attached to the table 3; and a plurality of sensor parts 14 used for calculating the position of the table 3.例文帳に追加

パラレルリンク機構1は、ベース2と、ベース2に対して6自由度を有し、ベース2と対向して配置されるテーブル3と、一端がベース2に取り付けられ、他端がテーブル3に取り付けられる伸縮可能なロッド4を有する複数の連結部10と、テーブル3の位置の算出に用いる複数のセンサ部14とを備えている。 - 特許庁

This door handle device has a lever-shaped door handle 20 capable of moving into and out of a door outer panel 4 by pivoting about a pivot 24 and of rotating vertically about the axis O of a rotating center hub 16, with the moving in/out of the door handle 20 effected via a link lever 32 which is rotated by the telescoping of the telescopic rod 40 of a pop actuator 38.例文帳に追加

本発明のドアハンドル装置は旋回軸24を中心に旋回することで、ドアアウタパネル4に対して突没可能であり、且つ、回動センタハブ16の軸線Oを中心に上下方向に回動可能なレバー形状のドアハンドル20を備え、このドアハンドル20の突没はポップアクチュエータ38の伸縮ロッド40の伸縮により回動するリンクレバー32を介して行われる。 - 特許庁

In a data parallel distribution system wherein a plurality of mirror servers are disposed on a network and a plurality of servers are used for distribution responding to each distribution request to reduce a transfer bit rate of each flow, a server disposition designing device 102 and a server selection designing device 103 are provided, and nodes where servers are to be disposed are selected so as to minimize the maximum link utilization.例文帳に追加

ネットワーク上に複数のミラーサーバを配置し、各配信要求に対して配信に複数のサーバ用いることで各フローの転送ビットレートを低減するデータ並列配信システムにおいて、サーバ配置設計装置102とサーバ選択設計装置103を設け、最大リンク使用率を最小化するよう、サーバを配置するノードの選択を行う。 - 特許庁

The blade 9 is provided on actuation arms 3 and 5 by coupling pins 7 and 8 so that it can perform the parallel link motion, and an auxiliary arm 10 forms a level difference between one end coupled with the plural actuation arms and the other end coupled with the auxiliary blade 13, and simultaneously abuts on the lower surface of the pin 5 and the blade 13.例文帳に追加

スリット形成羽根9は、連結ピン7,8により作動アーム3,5に平行リンク運動可能に設けてあり、補助アーム10は、複数の作動アームに結合する一端と補助羽根に結合させる他端との間に高低差を設け、作動ピン5の下面と補助羽根13とに同時に当接可能としてある。 - 特許庁

When a beverage-extracted material cartridge 5 is housed in a bag F, each link 10a is raised with a shaft 10b by a driving mechanism 10 and each of frames 8a and 8b is turned upward with a rotary shaft 8c as a center while the shaft 8c is held at a prescribed position in the vertical direction by each supporting member 9.例文帳に追加

飲料抽出済みの原料カートリッジ5が袋体F内に収容されると、駆動機構10によって各リンク10aがシャフト10bと共に上昇し、各枠体8a,8bがその回動軸8cを各支持部材9によって上下方向所定位置に保持されながら回動軸8cを中心にそれぞれ上方に回動する。 - 特許庁

By this arrangement, when the arm 19 is turned to the dump end position in digging work, sediment can be inhibited from entering between the arm 19 and the sensor cover 27 by the auxiliary cover 32 through the cutout part 27C of the sensor cover 27 so that the angle sensor 25 and the link member 26 can be protected over a wide range.例文帳に追加

これにより、掘削作業時にアーム19がダンプエンド位置へと回動するときに、土砂等がセンサカバー27の切欠部27Cを通じてアーム19とセンサカバー27との間に入込むのを補助カバー32によって阻止することができ、角度センサ25、リンク部材26等を広範囲に亘って保護することができる。 - 特許庁

A biasing spring 47 has a winding part 470 in which a spring wire rod is wound in a coil shape around a winding shaft, an extension part 471 in which one end of the spring wire rod is extended to the outer periphery to be engaged with the shift lock link 5, and a whirlstop part 472 for regulating revolution around the winding shaft.例文帳に追加

付勢スプリング47は、巻回軸を中心としてバネ用線材がコイル状に巻回された巻回部470と、バネ用線材の一方の端部が外周側に延設されてシフトロックリンク5に係合する延設部471と、巻回軸を中心とした自転を規制するための回り止め部472とを有している。 - 特許庁

When a lower end of a suspension spring 42 is connected to the fourth pin 24 and the suspension spring 42 is a simple spring of a constant spring coefficient, resiliency of the suspension spring 42 increases roughly in a straight line or in a secondary curve in accordance with increase of the angle θ, and this phenomenon matches progressive link work (work to strengthen suspension force as a wheel rises).例文帳に追加

第4ピンに懸架ばねの下端が連結されているとし、懸架ばねがばね係数一定の単純ばねであれば、角度θの増加に伴なって、懸架ばねの反発力はほぼ直線的若しくは二次曲線的に増加することになり、この現象はプログレシブリンク作用(車輪が上昇するほど懸架力を強める作用)に合致するものであり、好ましいことである。 - 特許庁

To provide a power transmission chain and a power transmission device wherein increase in weight and cost is avoided as much as possible and improved durability is provided by designing the shape of links, which are conventionally designed to keep left-right symmetry when a link is arranged in a chain width direction, non-symmetrically corresponding to the misalignment of a continuously variable transmission.例文帳に追加

チェーン幅方向にリンクを配列するに際し、従来、左右対称性を維持するように設計されていたリンク形状について、無段変速機のミスアライメントに対応させて左右で異なるようにすることで、重量増およびコスト増を極力抑えて耐久性を向上させた動力伝達チェーンおよび動力伝達装置を提供する。 - 特許庁

When text labels T1 and T2 and a level bar L are arranged as controls CTL of mutually different command systems, the level bar L can be moved in a specific direction by clicking the text labels T1 and T2 by prescribing the operation of the level bar L by clicking the text labels T1 and T2 with a mouse 27 with link property information Pr4.例文帳に追加

互いにコマンド体系の異なるコントロールCTLとしてテキストラベルT1,T2とレベルバーLが配設されている場合、リンクプロパティ情報Pr4にて、テキストラベルT1,T2に対してのマウス27でのクリック操作により、レベルバーLを動作させることを規定することによって、テキストラベルT1,T2のクリック操作に基づいてレベルバーLを所定の方向に動作させることが可能になる。 - 特許庁

The fusible link 1 directly attached to a post of a vehicle-use battery is provided with a plurality of busbars 10 formed of a conductive metal plate material, a fusible element part arranged so as to electrically connect between the plurality of busbars, a stud bolt 4 erected on the busbars 10 to be an external connection terminal, and a housing 5 insulation-coating the busbars 10.例文帳に追加

車両用バッテリーのポストに直付けされるヒュージブルリンク1は、導電性金属製板材から形成された複数のバスバー10と、当該複数のバスバー間を電気的に接続するように配置された可溶体部と、バスバー10に立設されて外部接続端子となるスタッドボルト4と、バスバー10を絶縁被覆するハウジング5と、を備えている。 - 特許庁

A URL is received from a user, a set of links from the Web page discriminated with a URL code is retrieved, and a list of links is displayed; and one user choice given a link from the list of the links is received, a list of services which can be provided by using the given links is retrieved and displayed.例文帳に追加

ユーザからURLを受け取り、URLコードによって識別されたウェブページからのリンクのセットを検索し、リンクのリストを表示し、リンクのリストからのリンクの与えられた一つのユーザ選択を受け取り、与えられたリンクを使用して実行できるサービスのリストを検索し、サービスのリストを表示する。 - 特許庁

To decrease manufacturing cost by sharing a case 19 of a blowing unit 3 in two specifications of operating an inside/outside air switch door 28 by an actuator 30 and operating by an occupant via a wire 37 according to vehicle types, in a system where the door 28 of the blowing unit 3 of an air conditioner for a vehicle is driven by a link mechanism.例文帳に追加

車両用空調装置の送風ユニット3の内外気切替ドア28をリンク機構によって駆動するものにおいて、車両の種類に応じてその内外気切替ドア28をアクチュエータ30により作動させる仕様とワイヤ37を介して乗員が作動させる仕様とを設定する場合に、両仕様間で送風ユニット3のケース19を共通化して製造コストの低減を図る。 - 特許庁

This device is provided with: a frame 2 joined with a vehicle body member 1 by welding so as to support the knee protection pad to turn freely in the forward and backward directions of the vehicle; a link mechanism 14 connected with a motor 15 to turn the knee protection pad; and a plate member 4 absorbing the impact load applied on the knee protection pad at the restraining position.例文帳に追加

この装置は、膝保護パッドを車両前後方向に回動自在に支持すべく車体メンバ1に溶接々合したフレーム2と、モータ15と連結して膝保護パッドを回動させるリンク機構14と、拘束位置にある膝保護パッドに対する衝撃荷重を吸収するプレート部材4とを備えている。 - 特許庁

And detour of the unique short cell by unit of physical link is enabled by providing a means to re-arrange a PVC 41 formed by making the unique short cell connection into a capsule on the cell exchange device 14 and a means to re-arrange unique short cell connection on the VSC-VCC capsule disassembling devices 12, 13, 15, 16.例文帳に追加

そして、独自ショートセルコネクションをカプセル化したPVC41をセル交換装置14上で張り替える手段と、独自ショートセルコネクションをVSC−VCCカプセル分解装置12、13、15、16上で張り替える手段とを設けることで、独自ショートセルを物理リンク単位で迂回することが可能となる。 - 特許庁

The digital protection system, for a high-voltage electricity network to instruct circuit breakers (13, 14, 15) to open in the event of faults being detected by current and/or voltage sensors on network lines (10, 11, 12) connected to the circuit breakers, includes a radio link for transmitting data with a mobile telephone of the 'Bluetooth' type.例文帳に追加

遮断器(13、14、15)に接続された電力供給網の線路(10、11、12)上にある電流センサおよび/または電圧センサによって障害が検出された場合に遮断器に開くように命令するための、高圧電力供給網のための該ディジタル保護システムは、「ブルートゥース」型の携帯電話とのデータ伝送用無線リンクを含む。 - 特許庁

A control center 100 receives ad stores condition information from monitoring objective equipment 200, provides the information to a user terminal 300, transmits the information to a worker's terminal 400, and transmits working information including link information of a communication destination of a user to the worker's terminal 400, and the worker is able to execute thereby work efficiently.例文帳に追加

管理センタ100は、監視対象機器200から状態情報を受信し格納して、状態情報をユーザ端末300に提供し、状態情報を作業員用端末400に送信し、ユーザの連絡先のリンク情報を含む作業情報を作業員用端末400に送信するので、作業員は、効率的に作業を実行することができる。 - 特許庁

A time regulation reflection part 203 determines a predicted travel time zone from a start point up to a destination, based on an input from a current date and time acquiring part 102 or an input part 104, determines whether each node and link of the stored map data can pass or not, in the time zone, and writes the presence of the regulation on the map data.例文帳に追加

時間規制反映部203は、現在日時取得部102や入力部104からの入力に基づいて、出発地から目的地までの走行予定時間帯を決定し、その時間帯において、格納されている地図データの各ノードおよびリンクが通行可能か否かを判定し、地図データ上に規制の有無を書き込む。 - 特許庁

Furthermore, the PC50 is provided with an association information record means 50a for recording, on each RF tag 200, association information associating among respective RF tags 200 each attached to each of the plurality of envelopes 35, and a link determination means 50b for determining whether or not the pieces of association information read collectively with the reader/writer 100 are linked mutually.例文帳に追加

尚、PC50は複数のそれぞれの封筒35に取り付けられた各RFタグ200間を関連付ける関連付け情報を各RFタグ200に記録する関連付け情報記録手段50aと、リーダライタ100により一括して読み取られた関連付け情報が互いにリンクしているか否かを判定するリンク判定手段50bとを備えている。 - 特許庁

The on-board map data generating device for being additionally recorded, by generating link information based on a traveling track of a vehicle that is the history of own vehicle, obtained by a positioning means has a node information adding means for being additionally recorded as the node information of a beacon installation point, by receiving the node information transmitted from a beacon installed on a road side.例文帳に追加

測位手段で得た自車位置の履歴である車両の走行軌跡を基にリンク情報を生成し地図データに追加記録する車載地図データ生成装置であって、路側に設置されたビーコンから送信されるノード情報を受信し、ビーコン設置ポイントのノード情報として地図データに追加記録するノード情報追加手段を有する。 - 特許庁

When an oscillation lever 21 formed on the platen cover 5 presses the guide pin 33 of a lateral link 31 provided in the reading unit 3, the engaging state of a main body fixing hook 10 with a guide pin 32 set in an image forming unit 2 is released, and then the reading unit 3 and the platen cover 5 are integrally made openable and closable from the image forming unit 2.例文帳に追加

前記読取ユニット3に設ける横リンク31のガイドピン33をプラテンカバー5に形成された揺動レバー21が押圧することにより、作像ユニット2に設けた本体固定フック10とガイドピン32との係止状態が解除され、作像ユニット2から読取ユニット3およびプラテンカバー5とを一体に開閉可能にする。 - 特許庁

A movable floor 13 is provided in a car drive-in passage on that space, installation and removal of the cage frame 7 is performed by a reciprocating equipment 20 reciprocating a rod 21, to a rod 24 branched from the rod 21, a movable floor 13 is connected via link mechanism 26, and the movable floor 13 is opened or closed.例文帳に追加

このスペース上の自動車乗り入れ路に可動床13が設けられ、ケージ枠7の取付け取外しはロッド21を往復動する往復動装置20により行われ、このロッド21より分岐したロッド24にリンク機構26を介して可動床13を接続し、可動床13の開放閉塞を行なうようにする。 - 特許庁

When a path is searched by a path-searching section 11, a name data-acquiring section 13 acquires the data of a name that is given to a node and a link for composing the searched path from map data, and a display name-selecting section 14 selects a name that is characteristic to the searched path as a display name from the names.例文帳に追加

経路探索部11により経路が探索されたときに、名称データ取得部13が、探索された経路を構成するノードやリンクに付与された名称のデータを地図データの中から取得し、表示名称選択部14がこれらの名称のうちで、探索された経路に特徴的な名称を表示名称として選択する。 - 特許庁

Then, a link channel is established between the mobile station 101 and the base station 111.例文帳に追加

また、付随制御チャネルであるFACCHやSACCHを利用し位置情報報告用にメッセージを定義し、移動局と位置情報サーバの双方からの位置情報に関する要求や報告メッセージを定義し情報を送受することにより、報告する情報内容の自由度も高くかつ高速な位置情報報告を行なうことができる。 - 特許庁

To engage an end part of a choke lever with a lock lever in closing operation of the choke lever to open a throttle valve to a prescribed opening, hold an air valve at a closure position, absorb relative irregularity by clearance of a link connecting the throttle lever and the lock lever to the air valve lever, improve startability of an engine, and improve stability of low speed operation of the engine.例文帳に追加

チヨーク弁の閉操作時チヨークレバーの端部がロツクレバーに係合して絞り弁を規定開度に開き、かつ空気弁を閉位置に保持し、絞り弁レバー及びロツクレバーと空気弁レバーとを連結するリンクの遊びにより相関的バラツキを吸収し、機関の始動性を向上し、さらには機関の低速運転の安定性を向上する。 - 特許庁

The electric wind instrument 10 comprises a flute forming body 11, including a head tube forming body 19; a conversion device 16 for outputting an electrical signal by detecting the breathing of the player P; a guide member 13 for guiding the breath to the conversion device 16; and a link section 17 for linking the guide member 13 and the head tube forming body 19.例文帳に追加

電気吹奏楽器10は、頭部管形成体19を含むフルート形成体11と、演奏者Pの呼気の圧力を検知して電気信号を出力する変換装置16と、この変換装置16に前記呼気を案内する案内部材13と、この案内部材13と頭部管形成体19とを連結する連結部17とを備えている。 - 特許庁

An ingress section is set from a node N1 toward a node N2 on the basis of the nodes N1, N2 showing a road link D1 of the map data, frame acquisition spots are set at ten-meter intervals to the ingress section, and display contents of the three-dimension object corresponding to the frame acquisition spots are respectively generated as a plurality of pieces of frame data.例文帳に追加

地図データが有する、道路リンクD1を示すノードN1及びN2に基づき、ノードN1からN2へ向かって進入区間を設定し、該進入区間に対して10m間隔の距離でフレーム取得地点を設定し、該フレーム取得地点に対応する3次元オブジェクトの表示内容それぞれを複数のフレームデータとして生成する。 - 特許庁

The system moves the clamping means including a link housing and a movable platen to a set mold clamping force generating position based on the position information of the clamping means stored corresponding to next conveying mold, folds the toggle mechanism of the clamping molds at the position, conveys the mold, and then generating the set mold clamping force by clamping by extending the toggle mechanism.例文帳に追加

成形金型交換時に、次の搬入成形金型に対応する記憶されている型締手段の位置情報に基づいてリンクハウジング及び可動盤を含む型締手段を設定型締力発生位置に移動させ、該位置で型締手段のトグル機構を折り畳み、成形金型を搬入後、トグル機構を伸張させて型締することにより設定型締力を発生させる。 - 特許庁

The offset working machine has mission cases 40 and 50 rotatable in the direction for alleviating the knuckle of the joint 1 in offsetting against at least one of a mounting part 20 side and an operation part 27 side and a mechanism for rotating the mission cases 40 and 50 in the direction for alleviating the knuckle of the joint 1 by link bodies 91 and 92 in offsetting.例文帳に追加

装着部20側と作業部27側の少なくとも一方にはオフセットする際にジョイント1の折れ角を緩和する方向に回動可能なミッションケース40、50と、オフセットする際にジョイント1の折れ角を緩和する方向にミッションケース40、50を回動させるリンク体91、92による機構とを有することで上記課題を解決する。 - 特許庁

A transmission system for a measurement device on a three-dimensional coordinate positioning apparatus is provided with: a station ( 18 ) mounted on the measuring device ( 10 ); and a station ( 20 ) mounted on the three-dimensional coordinate positioning apparatus ( 22 ), wherein the respective stations communicate with each other using a spread spectrum radio link, for example, frequency hopping or the like.例文帳に追加

三次元座標位置決め装置用の測定器のための送信システムは、測定器(10)に設置されたステーション(18)と、三次元座標位置決め装置(22)に設置されたステーション(20)と、を備え、各ステーションは、例えば、周波数ホッピング等のスペクトル拡散無線リンクを用いて相互に通信する。 - 特許庁

To link information among a plurality of screens by managing information of network configuration devices required for evaluation or the like in a unified way, keeping the matching performance of the information and distributing information or an event selected by a user on an arbitrary menu to all other screens so as to allow all the menus to use common information in a network evaluation system with a plurality of screens.例文帳に追加

複数の画面を持ったネットワーク評価システムにおいて、評価に必要なネットワーク構成機器の情報などを一元管理し、情報の整合性を保ち、また任意の画面でユーザが選択した情報や画面でのイベントをすべての画面に配布し、すべての画面が共通の情報を使用することにより複数の画面間を連携させる。 - 特許庁

When a cellular phone 2 makes access to this train information providing site, an image screen on user registration required for starting train information distributing service is transmitted, an image screen corresponding to a link stuck to respective image screens is transmitted according to input operation from the cellular phone 2, more detailed user registration information (user information and service content information) is received, and registration is completed.例文帳に追加

そして、この列車情報提供サイトに携帯電話2からアクセスがあると、列車情報配信サービス開始に必要なユーザ登録に関する画面を送信し、携帯電話2からの入力操作に応じて各画面に貼られているリンクに対応する画面を送信し、より詳細なユーザ登録情報(ユーザ情報、及びサービス内容情報)を受信し、登録を完了する。 - 特許庁

The seat width adjusting means 19 is constituted of a pin member 23 projected from a position between the rotation shaft a of the link 15 and the moving end part E_2 and an adjusting long hole 24 formed by connecting a plurality of engaging holes 24p to selectively and detachably engage with the pin member 23 along the axial directions of the restricting links 20a, 20b.例文帳に追加

前記座幅調節手段19は、リンク15の回動軸aから移動端部E2にかけての箇所に突設したピン部材23と、拘束リンク20a,20bの軸方向に沿って、前記ピン部材23を選択的に係脱可能に係止する複数の係止穴24pを連設してなる調節長穴24とによって構成する。 - 特許庁

An actuator 91 allowing the stepless regulation of a stroke is installed between a link structure 84 for supporting the mowing implement 14 for mowing at the lower part of a traveling machine body 6 so as to be freely lifted and lowered, and a machine frame 6a side, so that the stepless lifting and lowering of the mowing implement 14 may be carried out by driving the actuator 91.例文帳に追加

走行機体6の下方に草刈り用の刈取り装置14を上下昇降自在に支持するリンク機構84と機体フレーム6a側との間にストロークを無段階調整できるアクチュエータ91を介設し、該アクチュエータ91の駆動により刈取り装置14を無段階に昇降せしめた。 - 特許庁

This tube pump is provided with a plurality of sets of rollers 14 and guide rollers 15 housed in a housing for squeezing an elastic tube for a transfusion operation, and they are constituted of the set fixed to a drive shaft and at least one set which can be shifted to a rotor rotation center, which are connected and held by a toggle link mechanism with each other.例文帳に追加

チューブポンプは、ハウジングに収納され輸液動作のための弾性チューブを扱く複数組のローラ14とガイドローラ15を有し、これらが、互いにトグルリンク機構で連結保持された、駆動軸に固定される組及び少なくも1組のロータ回転中心に対し偏移可能な組とで構成されている。 - 特許庁

In the configuration where multipath recording is performed multiple times on a unit area of a recording medium while using a preceding head first discharging the same kind of ink onto the recording medium and a following head discharging the link subsequently, multi-level image data of the preceding head are recorded on the basis of information about the amount of data recorded up to the last recording/scanning.例文帳に追加

同じ種類のインクを記録媒体に先行して吐出する先行ヘッドと後続して吐出する後続ヘッドを用い、記録媒体の単位領域に複数回のマルチパス記録を行う構成において、前回の記録走査までの記録量情報に基づいて先行ヘッドの多値画像データを分配する。 - 特許庁

The changing over electric motor 52 rotatively drives the crank plate 60 every 180 degrees, the driving link 57 reciprocates according to the rotation of the crank plate 60, and changes over the clutch gear 42 from a power transmission position where the driving pinion gear 40 meshes with the idle gear 41 to a power shut off position where the meshing with the idle gear 41 is released, and vice versa.例文帳に追加

切り換え用電動モータ52は、クランクプレート60を180度毎に回転駆動するようになっており、駆動リンク57はこの回転にともなって往復動して、クラッチギヤ42を駆動ピニオンギヤ40とアイドルギヤ41とに噛み合う動力伝達位置と、アイドルギヤ41との噛み合いが外れる動力遮断位置とに切り換えるようになっている。 - 特許庁

例文

Routers 1 and 2 mutually tell respectively provided resource B channels 111, 112, 211 and 212 through a communication channel 3 so that the router 1 performs Multi-Link PPP by borrowing one of or both the B channels 20 and 212 of a BRI 21a from the router 2 and the B channels more than the B channels 111 and 112 provided with the router 1 itself can be effectively utilized.例文帳に追加

ルータ1、ルータ2がそれぞれのもつリソースBチャンネル111,112,211,212をコミュニケーション・チャンネル3を通して教え合うことにより、ルータ1はルータ2からBRI21aのBチャンネル211,212の一方または両方を借用することにより、Multi−Link PPPを行い、ルータ1自身の持つBチャンネル111,112以上にBチャンネルの有効利用か可能となる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS