1016万例文収録!

「content of」に関連した英語例文の一覧と使い方(903ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > content ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

content ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 45771



例文

In the gel electrolyte forming composition, a monovinyl monomer and a polyvinyl monomer are contained as a polymerization constituent, the monovinyl monomer contains at least 10 mol% mono(meth)acrylate containing a hydrophilic group, the polyvinyl monomer contains multifunction(meth) acrylate as a main constituent, and the maximum electrolyte content after polymerization is equal to at least eight times heavier than the weight of a polymer.例文帳に追加

重合性成分としてモノビニルモノマーとポリビニルモノマーとを含み、前記モノビニルモノマーは親水性基含有モノ(メタ)アクリレートを10モル%以上含有し、前記ポリビニルモノマーは多官能(メタ)アクリレートを主成分として含み、重合後の最大電解液含有率が重合体の重量の8倍以上であるゲル状電解質形成組成物とする。 - 特許庁

This composition includes (A) a rubber including graft copolymer obtained by graft polymerizing a vinyl monomer to a rubber polymer and (B) a hard copolymer obtained by copolymerizing an aromatic vinyl monomer, vinyl cyanide and other monomer if desired, and the total content of the rubber is 25-60 wt.%.例文帳に追加

ゴム質重合体にビニル系単量体をグラフト重合させて得られるゴム含有グラフト共重合体(A)と、芳香族ビニル単量体、シアン化ビニル単量体及び必要に応じて用いられる他の単量体を共重合して得られる硬質共重合体(B)とを含み、全ゴム含有量が25〜60重量%である熱可塑性樹脂組成物。 - 特許庁

The biaxially oriented polypropylene film contains polybutene-1 having recurring units represented by formula 1 and has 0.5-5 wt.% polybutene-1 content by NMR method and has ≤10 Kg/mm^2 heat shrinkage stress in the width direction under conditions of 6-300 μm thickness, 20 mN/10 mm initial load and 150°C temperature.例文帳に追加

式1で示される繰り返し単位を有するポリブテン−1を含み、NMR法による前記ポリブテン−1の含有量が0.5〜5重量%であり、厚みが6〜300μm、初期荷重20mN/10mm、温度150℃の条件下で幅方向の熱収縮応力が10Kg/mm^2以下である2軸配向ポリプロピレンフィルム。 - 特許庁

The water absorbing resin composition contains an oxygen-containing reducing inorganic salt with iron content of ≤1 ppm, the absorbent having the water absorbing resin composition and a hydrophilic fiber, and the absorbing article holding the absorbent between a liquid permeable sheet and a liquid impermeable sheet.例文帳に追加

含酸素還元性無機塩および吸水性樹脂を含有してなり、鉄含有量が1ppm以下である吸水性樹脂組成物、前記吸水性樹脂組成物と親水性繊維とを有する吸収体、ならびに液体透過性シートと液体不透過性シートとの間に、前記吸収体が保持されてなる吸収性物品。 - 特許庁

例文

Provided is a method for continuously producing a polyester by esterifying starting materials being an alkylene terephthalate and/or an isomer thereof and a glycol and/or an esterifiable derivative thereof and polycondensing the obtained polyester oligomer, wherein the terminal carboxyl content of the polyester oligomer fed into the last reactor is 9-30 eq./t.例文帳に追加

アルキレンテレフタレートまたは/およびその異性体と、グリコールまたは/およびそのエステル形成誘導体を原料として、エステル化反応を行い、得られたポリエステル低重合体を重縮合してポリエステルを連続的に製造する方法において、最終反応容器へ供給されるポリエステル低重合体のカルボキシル末端基量を9〜30当量/tとすることによって達成される。 - 特許庁


例文

This ceramic sheet product has a constitution including a binder layer composed of a binder resin, and a ceramic green sheet formed on the binder layer, and thereby, since a polymer binder content in ceramic slurry is minimized, dispersibility is greatly improved, while a viscosity is lowered, and a ceramic powder fraction can be heightened greatly.例文帳に追加

バインダー樹脂からなるバインダー層と、上記バインダー層上に形成されるセラミックグリーンシートを含んで構成され、これによりセラミックスラリー内の高分子バインダー含量が最小化するため、分散性が大きく向上し粘度が低くなりセラミック粉末分率を大きく高めることが出来る。 - 特許庁

This foam is obtained by foaming a thermoplastic composition comprising ≥5 wt.% of a polymer prepared by cross-copolymerizing an olefin- aromatic vinyl compound-diene copolymer with an olefin-aromatic vinyl compound copolymer (which may contain a diene) having an aromatic vinyl compound content different by ≥5 mol%.例文帳に追加

オレフィン−芳香族ビニル化合物−ジエン共重合体に、芳香族ビニル化合物含量が5モル%以上異なるオレフィン−芳香族ビニル化合物共重合体(ジエンが含まれていてもよい)をクロス共重合化してなる重合体を5重量%以上含む熱可塑性組成物を発泡させた発泡体。 - 特許庁

The discovery subsystem 102 isolates business contents 104 and device-specific logic 106 using modular domain-specific contents 108 and data definitions 110 for normalizing the domain-specific contents 108 and describing attributes 112 and value types 114 that uniquely define domain content independently of a device 122.例文帳に追加

当該発見サブシステム(102)は、モジュール形式のドメイン固有コンテンツ(108)と、ドメイン固有コンテンツ(108)を規格化すると共に、デバイス(122)から独立してドメインコンテンツを一意に定義する属性(112)及び値タイプ(114)を記述するためのデータ定義(110)とを使用して、ビジネスコンテンツ(104)及びデバイス固有ロジック(106)を分離する。 - 特許庁

The method for producing the novolac-type phenolic resin that is obtained by reacting phenols with aldehydes using an organic phosphonic acid in a sealed container preferably comprises collectively charging the phenols and aldehydes together with the organic phosphonic acid and reacting them in a reaction system having a water content of 30 wt.% or less.例文帳に追加

フェノール類とアルデヒド類とを、有機ホスホン酸を用いて密閉容器中で反応させて得られるノボラック型フェノール樹脂の製造方法であり、フェノール類とアルデヒド類とを、有機ホスホン酸とともに一括して仕込み、反応系中の水分量を30重量%以下として反応させることが好ましい。 - 特許庁

例文

The preferable points of the cooked rice food are characterized in that the pectin content is 0.30 to 2.00 pts.wt., the pectin is an HM pectin, the pectin is a block-wise type HM pectin, or the pectin is the LM pectin and de-esterified by the treatment with ammonia or by an enzymatic treatment.例文帳に追加

本発明について好ましいのは、前記ペクチンの含有率が0.30〜2.00重量部であること、又は前記ペクチンがHMペクチンであること、又は前記ペクチンがブロックワイズ型のHMペクチンであること、又は前記ペクチンがLMペクチンであってアンモニア処理あるいは、酵素処理により脱エステル化されたものであることを特徴とする米飯食品である。 - 特許庁

例文

This composition comprises (A) a solvent naphtha of less than 1 wt.% naphthalene content, (B) a low-temperature fluidity increasing agent for the intermediate distillate and (C) a solubilizing agent that is selected from an aliphatic or alicyclic 1 to 22C alcohol, an alicyclic hydrocarbon and a monocyclic aromatic hydrocarbon.例文帳に追加

本発明は、次の成分、すなわちA) ナフタレン含有率が1重量%未満のソルベントナフサ、B) 中間蒸留物用低温流動性向上剤、及びC) 脂肪族もしくは脂肪環式C_1〜C_22アルコール、環状脂肪族炭化水素及び単環式芳香族炭化水素から選択される可溶化剤、を含む組成物を提供する。 - 特許庁

This advertisement representation examination system displays a prescribed advertisement by an advertisement displaying means, presents a question item about content expressed by the advertisement by a question item presenting means, and displays a plurality of answer candidates for the question item in a random sequence by an answer candidate displaying means.例文帳に追加

本発明に係る広告表現調査システムは、所定の広告を広告表示手段によって表示し、広告が表現する内容について質問項目を質問項目提示手段によって提示し、その質問項目に対する複数の回答候補を回答候補表示手段によってランダムな順序で表示する。 - 特許庁

The cellulose fiber composite material including the cellulose fiber and a matrix material has ≥40 wt.% cellulose fiber content, ≤20 nm phase difference in 50 μm thickness and ≤5% haze value by JIS K7136 in one thickness of 10 to 200 film thickness.例文帳に追加

セルロース繊維とマトリクス材料とを含むセルロース繊維複合材料であって、セルロース繊維含有量が40重量%以上で、厚み50μmにおける位相差が20nm以下で、膜厚10μm以上200μm以下のいずれかにおいてJIS K7136によるヘーズが5%以下であることを特徴とするセルロース繊維複合材料。 - 特許庁

To provide an adhesive composition of which not only the decrease in adhesive force with time but also the decrease in adhesive force after the storage under wet heat conditions, that is difficult to inhibit so far, can be inhibited by mixing (A) a polyester resin which is soluble in a general-purpose solvent and gives a high-solid content varnish excellent in stability with (B) an epoxy resin.例文帳に追加

汎用溶剤に対して溶解性が良好で、高固形分濃度のワニスで優れた安定性を保持する結晶性ポリエステル樹脂(A)とエポキシ樹脂(B)を混合させることにより、接着力の経時的な低下はもとより、これまで困難であった湿熱条件下保存後の接着力の低下を抑えることができる接着剤組成物を提供する - 特許庁

In the electrophotographic photoreceptor which includes a conductive base, a photosensitive layer, and a surface layer and in which the photosensitive layer and the surface layer are stacked on the conductive base in this order, at least the uppermost surface of the surface layer includes oxygen and a group 13 element, and the oxygen content at the uppermost surface is >15 at.%.例文帳に追加

導電性基体と、感光層と、表面層とを含み、前記導電性基体上に前記感光層と前記表面層とがこの順に積層された電子写真感光体において、前記表面層の少なくとも最表面が、酸素と、13族元素とを含み、前記最表面における前記酸素の含有量が15原子%を超えることを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

To solve the problem that, in a wireless transmitting and receiving system, when sudden power cut occurs in a receiving side, content stopping processing by network cut in a transmitting side is delayed by a fixed wireless monitoring period (a few seconds), and thereby, a resume position of resume reproduction is delayed by a few seconds from a position where reproduction is actually stopped.例文帳に追加

ワイヤレス送受信系において、受信側が突発電源断した場合、送信側でネットワーク断によるコンテンツ停止処理を行うのは、一定時間の無線監視期間(数秒)を経過した後になるため、リジューム再生の再開位置が、前回、実際に再生が止まった位置に対して数秒ずれてしまう。 - 特許庁

Participants are made to respectively carry a tag to which a bar code 31 for identifying a group is fitted, and a host computer 7 in the facility, a terminal 13 for registering the group and a searching terminal 51 (or 61) for retrieving and registering a message in the group based on the content of the bar code 31 are connected through LAN 21.例文帳に追加

入場者にグループを識別するためのバーコード31を貼り付けたものを携帯させ、施設内にあるホストコンピュータ7と、グループ登録を行うグループ登録用端末13と、バーコード31の内容に基づいてグループ内メッセージを検索・登録するための探索端末51(または61)とをLAN21で結ぶ。 - 特許庁

The portable electronic device 1 comprises: a display part 22 which displays an object corresponding to a predetermined function; a detection part 21 which is arranged corresponding to the display part 22 and detects contact operation from the outside to the display part 22; and a control part 9 which controls a display content of the display part 22 according to the contact operation detected by the detection part 21.例文帳に追加

この携帯電子機器1は、所定の機能に対応するオブジェクトを表示する表示部22と、この表示部22に対応して配されると共に表示部22に対する外部からの接触動作を検出する検出部21と、この検出部21により検出される接触動作に応じて表示部22の表示内容を制御する制御部9と、を備える。 - 特許庁

The data processor includes input means 2 and 4, output means 3 and 4, a plurality of compressing/decompressing means 71-74 for compressing the data to be outputted and decompressing the compressed data, a file memory 6 for accumulating the compressed data, and data determination means 11 and 12 for determining whether the data to be outputted has a small or large information content.例文帳に追加

入力手段2、4と、出力手段3、4と、出力対象データを圧縮し、かつ圧縮された出力対象データを伸張する複数個の圧縮/伸張手段71〜74と、圧縮されたデータを蓄積するファイルメモリ6と、出力対象データが、情報量の少ないデータか多いデータかを判別するデータ判別手段11、12を備える。 - 特許庁

This evaporated fuel processing device includes the case 1 in which an adsorbent 15 is filled, a release pipe 9 for releasing the content of this case 1 into the air, an evaporated fuel incoming pipe 7, an outgoing pipe 8 for a fuel desorbed from the adsorbent 15, and a liquid puddle 20 which stores a liquefied fuel flowing from the incoming pipe 7.例文帳に追加

内部に吸着剤15が充填されたケース1と、このケースの内部を大気中に開放するための開放管9と、蒸発燃料の流入管7と、吸着剤15から離脱した燃料の流出管8と、流入管7から流入する液化燃料を蓄えるリキッド溜り部20を有する蒸発燃料処理装置において、リキッド溜り部20をケース1内に設けることにより前記課題を解決する。 - 特許庁

When the fine grain part content 3 is not more than 30%, according to the procedure shown in ranges A, B, a bleeding test of the improved soil 4 which is not hardened yet is performed on the improved soil 4 obtained by determining test mixing, to select a suitable solidifying material 19, and whether corrective mixing is required or not is determined using a strength test result.例文帳に追加

細粒分含有率3が30%未満の場合、範囲A、範囲Bに示す手順で、テスト配合を決定して得た改良土4に対してまだ固まらない改良土4のブリーディング試験を行って適切な固化材19を選定し、強度試験結果を用いて修正配合の要不要を判断する。 - 特許庁

The content ratio of the guest material to the host material is preferably 10 mol% or lower, and by this, an orange light having a complementary color relation with respect to blue light emitted from the blue light-emitting layer 13D is emitted from the orange light-emitting layer 13C, and as a result, the white light is taken out from the first electrode 12 side.例文帳に追加

ゲスト材料のホスト材料に対する含有率は、10mol%以下が好ましく、これにより橙色発光層13Cから、青色発光層13Dから発光される青色光に対して補色の関係にある橙色光が発光され、その結果第1電極12側からは白色光が取り出される。 - 特許庁

In the game information providing system, a content server 160 stores game contents including the analysis information and setting information for every model of respective pachinko game machines 100 and Pachinko slot machines 80 disposed in a Pachinko hall for every model, and provides the game contents on condition that a settlement amount corresponding to the game contents are already settled in the case that the game contents are requested from a debit terminal 140.例文帳に追加

コンテンツサーバ160がパチンコ店に配設された各パチンコ機100及びパチスロ機80の機種ごとの解析情報及び設定情報を含む遊技コンテンツを機種ごとに記憶しておき、デビット端末140から遊技コンテンツを要求された場合に、当該遊技コンテンツに対応する決済額が決済済みであることを条件として当該遊技コンテンツを提供する。 - 特許庁

When requiring the reference to the printing data from the user terminal 4 to the server unit 1, the server unit 1 reads out the printing data from the accumulation part 11, and converts it into a data format displayed in a browser in the user terminal 4 by a conversion part 12 to be transmitted to the user terminal 4, and a content of the printing data is displayed in the user terminal 4.例文帳に追加

ユーザ端末4からサーバ装置1へ印刷データの参照を要求すると、サーバ装置1は印刷データを蓄積部11から読み出し、変換部12によってユーザ端末4のブラウザで表示可能なデータ形式に変換してユーザ端末4に送り、ユーザ端末4に印刷データの内容が表示される。 - 特許庁

In this dewatering device, a dewatering machine body 2 is rotated by rotation of a rotating machine 4, and water content in liquid passing through opening parts 23 in plural flat plates 20, 20, mainly composing the dewatering machine body 2 is passed through a gap between the flat plates 20, 20 for smooth dewatering, so clogging between the flat plates 20, 20 is prevented.例文帳に追加

脱水装置1において、脱水機本体2は回転機4の回転によって回転され、脱水機本体2を主として構成している複数の平板20,20,・・・の開口部23内を通過する液体の水分を、平板20と平板20との隙間を通過させることによってスムーズに脱水が行わさせ、平板20と平板20との間の目詰まりを防止している。 - 特許庁

An information distribution server 7 inquires a data base 8 of distribution cell region identification and priority thereof based on a cell identifier and information content thereof contained in received contents (P2) once information distribution requests (P1) from a user (Terminal 1) preregistered as the information distribution source using CBS function are received through a base station 2 and RNC 6 (P3, P4).例文帳に追加

情報配信サーバ7は、CBS機能を用いた情報配信の発生元として予め登録されているユーザ(端末1)からの情報配信要求(P1)を基地局2およびRNC6経由で受信すると、受信内容(P2)に含まれている、ユーザ(端末1)が位置するセル識別子と情報内容から、配信セル領域の特定とその優先度をデータベース8に問い合わせる(P3,P4)。 - 特許庁

A write signal 11 for a RAM is generated by writing a return program address to a RAM 10 where a return program address is written, and a program counter controller 6 sets a return program address being the content of the RAM 10 where the return program address is written to a program counter 7 to make it possible to resume a program from a designated program address.例文帳に追加

戻り先プログラムアドレスを書き込むRAM10に戻り先プログラムアドレスを書き込むことによってRAMの書き込み信号11が発生し、プログラムカウンタ制御装置6によって戻り先プログラムアドレスを書き込むRAM10の内容である戻り先プログラムアドレスがプログラムカウンタ7に設定され、指定したプログラムアドレスからのプログラムの再開が可能となる。 - 特許庁

When the glass material is softened, the heat conductive layer 3, both end parts applied mostly with an external stress are reinforced, because the fellow heat conductive layer 3 materials are fusion-bound, the heat conductive layer 3 central part is lower in the glass content than those of the both end parts, and the best gas responsiveness is attained thereby without disturbing gas flowability and the thermal conductivity.例文帳に追加

ガラス材料が軟化したとき、熱伝導層3材料同士が結着するため、外部応力が最も働きやすい熱伝導層3両端部が強化され、また、熱伝導層3中心部は両端部よりガラスの含有率が低く、ガス流動性や熱伝導性を阻害することが無く、最良のガス応答性が得られる。 - 特許庁

To provide a transparent gas barrier film capable of keeping not only excellent initial gas barrier properties or adhesion but also excellent gas barrier properties or adhesion even after boiling treatment and retorting treatment, boiling treatment and retorting treatment in a case that printing ink is applied to a topcoating layer to form a printing layer, further after various treatments such as the filling treatment with content or the like.例文帳に追加

初期のガスバリア性、密着性はもちろん、ボイル処理後、及びレトルト処理後、トップコート層上に印刷インキを印刷して印刷層を形成した場合のボイル処理後、及びレトルト処理後、さらには内容物充填後等の各種処理後においても、優れたガスバリア性や密着性を維持できる透明ガスバリアフイルムを提供するものである。 - 特許庁

A window display control section 86a controls to display a screen for setting a block paradigm on a display section 85 sequentially, and a block paradigm screen forming section 86b forms the block paradigm screen when the setting of the block paradigm and the task content are input, and the window display control section 86a displays the block paradigm screen on the second display section 62.例文帳に追加

画面表示制御部86aは、ブロック・パラダイム設定用画面を表示部85に順次表示するように制御し、ブロック・パラダイム画面生成部86bは、ブロック・パラダイムの設定とタスク内容とが入力されるとブロック・パラダイム画面を生成し、画面表示制御部86aは、ブロック・パラダイム画面を第二表示部62に表示させる。 - 特許庁

This cleansing cosmetic comprises (A) one or more kinds selected from the acryloyl dimethyltaurate-vinylpyrrolidone copolymer and/or its salt, the carboxyvinyl polymer and the acrylic acid-alkyl methacrylate copolymer, (B) a thickening agent except the component A, (C) a nonionic surfactant, (D) a liquid oil and (E) water, wherein the liquid oil content of this cosmetic is 0.1-20 wt.%.例文帳に追加

次の成分(A)〜(E);(A)アクリロイルジメチルタウレート・ビニルピロリドン共重合物及び/又はその塩、カルボキシビニルポリマー及びアクリル酸−メタクリル酸アルキル共重合体から選択される1種又は2種以上(B)成分(A)以外の増粘剤(C)ノニオン性界面活性剤(D)液状油(E)水を含有し、且つ液状油の含有量が0.1〜20重量%である、クレンジング化粧料。 - 特許庁

Then, the questioning application 11 receives via the UI part 12 the arbitrary answer item among the plurality of answer items in the presented questionnaire data, and transmits the questionnaire data, by which the inquiry content is specified based on the received arbitrary answer item, to a support server 2 via a data communication part 13, and allows the data to be stored.例文帳に追加

そして、問診アプリケーション11は、UI部12を介して、提示された問診票データにおける複数の回答項目から任意の回答項目を受け付け、受け付けられた任意の回答項目に基づいて問合せ内容が特定された問診票データをサポートサーバ2に、データ通信部13を介して送信し、記憶させる。 - 特許庁

The service processor 20 carries out the countermeasure treatment against the failure according to information, which is stored in a storage part 40 and shows content of the countermeasure treatment carried out against the failure according to a test causing the failure in restart, a test code stored in the storage part 40, and the POST causing the failure in restart.例文帳に追加

サービスプロセッサ20は、記憶部40が記憶している再起動時に障害が発生した試験に応じた障害に対して行う対処処理の内容を示す情報と、記憶部40が記憶しているテストコードと、再起動時に障害が発生したPOSTとに応じて障害に対して行う対処処理を行う。 - 特許庁

To provide a print status display system for evading inconvenience that the content of an output matter to be printed-out is inferred by a third person and confirming a printing-out execution status, and to provide a print status display device, a print status display system program, and a print status display program therefor.例文帳に追加

プリント出力される出力物の内容を第3者に推測される不都合を回避するとともに、プリント出力の実行状況を確認することができるプリント状況表示システム、プリント状況表示装置、プリント状況表示システムプログラム、およびプリント状況表示プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The compound machine is provided with a storage means for storing an operation conducted by a user by turns, a first control pattern generating means for generating the first control pattern for specifying a content of the operation by reading the operation stored in the storage means, and a control sheet printing means for printing the control sheet, containing the first control pattern generated by the first control pattern generating means.例文帳に追加

本発明に係る複合機は、ユーザの行った操作を順次記憶する、記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている操作を読み出して、その操作内容を特定することのできる第1制御パターンを生成する、第1制御パターン生成手段と、前記第1制御パターン生成手段で生成された第1制御パターンを含む制御シートを印刷する、制御シート印刷手段と、を備えている。 - 特許庁

A material including a fibrous material which is a sample is subjected to thermogravimetric analysis, and a differential thermogravimetric curve is analyzed, and the asbestos kind in the material is determined based on analysis results acquired therefrom, to thereby perform the qualitative analysis, and the quantitative analysis of the asbestos content in the material is performed by using a correlation between the asbestos amount determined beforehand and a peak characteristic, to thereby analyze the asbestos simply.例文帳に追加

試料となる繊維状物質を含む材料を熱重量分析に付してその微分熱重量曲線を解析し、それにより得られる解析結果に基づいて前記材料中のアスベスト種を決定して定性分析すると共に、予め求めておいたアスベスト量とピーク特性との相関を用いて、材料中のアスベスト含有量を定量分析することにより、アスベストの分析を簡易に行う。 - 特許庁

In a symbol variation game where the first effect as the content of the ready-to-win effect after the button effect, a high jackpot expectation degree is decided when the numerical character symbol that forms the ready-to-win state is [1], and a low jackpot expectation degree is decided when the numerical character symbol that forms the ready-to-win state is [2].例文帳に追加

その結果、ボタン演出終了後のリーチ演出の演出内容として第1演出内容が実行される図柄変動ゲームにおいて、リーチ状態を形成する数字図柄が[1]である場合には高い大当り期待度が定められている一方で、リーチ状態を形成する数字図柄が[2]である場合には低い大当り期待度が定められている。 - 特許庁

A content distribution server (7) is provided with: a means for distributing the contents through a network (70) to an information processor (6); a procedure judgment means for judging whether a prescribed procedure is followed within the trial period of the contents; and a means for erasing the contents distributed to the information processor (6) in the case that the prescribed procedure is not followed.例文帳に追加

コンテンツ配信サーバ(7)は、ネットワーク(70)を介して情報処理装置(6)にコンテンツを配信する手段と、 前記コンテンツの試用期間内に所定の手続が行なわれたか否かを判定する手続判定手段と、 前記所定の手続が行なわれなかった場合に前記情報処理装置(6)に配信されたコンテンツを消去させる手段と、 を備えた。 - 特許庁

This message display device is provided with a user interface part 3 for displaying a message such as an operation instruction to a user; a message management part 5 for managing a message to be displayed at the user interface display part 3 and a storage part 2 for storing a master message and a plurality of slave messages with different display quantity and identical meaning content by associating them.例文帳に追加

ユーザに対する操作指示などのメッセージを表示するユーザインターフェース表示部3と、ユーザインターフェース表示部3に表示させるメッセージを管理するメッセージ管理部5と、表示量の異なる同一意味内容の親メッセージ及び複数の子メッセージを関連付けて記憶しておく記憶部2とを設ける。 - 特許庁

This single chip microcomputer 10 comprises a storage part 26 for successively storing, when giving an interruption request from an ICU 25 to a CPU 21, its interruption factor and a program execution address at the time the CPU 21 accepts the interruption request in association with each other; and an external read-out part 27 for reading the storage content of the storage part 27 and outputting it to the outside.例文帳に追加

ICU25からCPU21に対して割り込み要求が与えられた場合に、その割り込み要因とCPU21が割り込み要求を受け付けた時点のプログラム実行アドレスとを互いに対応付けて逐次記憶する記憶部26と、記憶部26の記憶内容を読み取り、かつこれを外部に出力する外部読出部27と、を備えてシングルチップマイクロコンピュータ10を構成するようにしている。 - 特許庁

In an asphalt mixture for road pavement including a filler, a type II anhydrous gypsum (CaSO_4), which is a non-water absorptive anhydrous gypsum having a moisture content not more than 1% and is generated by crushing a waste gypsum board and heating them as a replacement of stone powder which has been conventionally used as a filler, can be used sufficiently as the asphalt mixture for road pavement.例文帳に追加

フィラーを含む道路舗装用アスファルト混合物において、フィラーとして、従来から使用されている石粉などの代替として、廃石膏ボードを粉砕し加熱して生成した、含水率が1%以下である非吸水性無水石膏であるII型無水石膏(CaSO_4)を使用すると、道路舗装用アスファルト混合物として充分使用できる。 - 特許庁

This language understanding device is provided with a storage part for storing a tree structure of concepts in a domain, data showing concept names to specify concepts and conceptual representation, data showing semantic frames corresponding to the concept names and the slots and data showing the concept names corresponding to the slots, and configured to detect the conceptual representation included in utterance content by referring to the storage part, and to read the corresponding concept names.例文帳に追加

言語理解装置は、ドメイン内の概念のツリー構造と、概念を特定する概念名及び概念表現とを示すデータと、概念名に対応した意味フレーム及びそのスロットを示すデータと、スロットに対応した概念名を示すデータとを記憶する記憶部を備えており、記憶部を参照して、発話内容に含まれる概念表現を検出し、対応する概念名を読み出す。 - 特許庁

In the apparatus for the decomposition treatment of the organic waste in which the organic waste is decomposed with a microorganism in the treating tank 10, the water content included in accumulated substances x in the treating tank 10 such as the organic waste is dried in a short time to a quantity where microorganisms decomposition is efficiently accelerated by providing a hot air feeding device 70 for feeding hot air into the treating tank 10.例文帳に追加

有機廃棄物を処理槽10内で微生物分解処理する有機廃棄物分解処理装置において、前記処理槽10内へ温風を送入する温風送入装置70を具備することで、有機廃棄物等の処理槽10内の蓄積物xに含まれる水分を、微生物分解が効率的に促進される量になるまで、短時間に乾燥させる。 - 特許庁

This purification method comprises placing liquid sodium in contact at a temperature greater than or equal to 150°C, inside a static mixer 1, with an inert gas stream with respect to the sodium containing a necessary quantity of water vapor for oxidizing calcium, reacting them, and then separating the inert gas, hydrogen and lime produced by the reaction, with a degassing device 6 and a filter 7, to reduce the calcium content.例文帳に追加

150℃以上の温度の液体ナトリウムを、静止型混合器1の内部において、カルシウムを酸化させるために必要な量の水蒸気を含んでいる、ナトリウムに対して不活性なガスの気流と接触反応させた後に、反応によって生成された不活性ガス、水素、酸化カルシウムを、脱気装置6やフィルター7によって分離除去することで、カルシウムの含有量を減少させる。 - 特許庁

To provide a method for treating organic waste and a device therefor, which can realize the efficient use of not only organic waste containing flammable substances, such as waste tires and waste plastics, whose calories are easily and efficiently used, but also organic wastes with a high moisture content, such as organic sludge containing moisture in a large amount, and has improved capacity to treat these organic wastes.例文帳に追加

廃タイヤや廃プラスチックスといった熱量の有効利用が容易な可燃性物質を含有する有機性廃棄物のみならず、水分が多量に含まれる有機性汚泥等の高含水率の有機性廃棄物も効率的に処理することが可能であり、これらの有機性廃棄物の処理能力も向上させた有機性廃棄物の処理方法及びその装置を提供すること。 - 特許庁

Through this constitution, a user of a terminal device using the content downloading system is able to obtain only the difference data when reproducing and outputting the same contents with high quality after obtaining the base data which can be decoded, reproduced, and outputted alone.例文帳に追加

このような構成であれば、コンテンツ配信システムを利用する端末装置のユーザにとっては、既にコンテンツとして、単独でデコード再生出力可能なベースデータを取得した後において、同じコンテンツを、より高品位で再生出力したいと思った場合には、その差分データのみを取得できることになる。 - 特許庁

Even if an electronic certificate is invalidated, a hash value of the certificate paired with an application identifier stored on an update disk is compared with a hash value computed from a certificate on a content disk to guarantee that the application is not a malicious application, thereby safely carrying out the application on the disk.例文帳に追加

電子証明書が失効された場合でも、更新ディスクによって保存したアプリケーション識別子と対の証明書のハッシュ値と、コンテンツディスクの証明書から計算されたハッシュ値を比較することにより、アプリケーションが悪意のアプリケーションでないことが保障され、ディスク上のアプリケーションを安全に実行することを可能にする。 - 特許庁

In the insulative paste comprises at least an organic binder, a solvent/monomer or their mixture and insulative powder, the insulative paste contains 0.1-5 wt.% based on the resin solid content of a long-chain compound which contains one or more amino groups in the molecule and a carboxy group as a functional group in the molecule.例文帳に追加

少なくとも有機バインダー、溶剤・モノマーまたはこれらの混合物および絶縁性粉末からなる絶縁性ペーストにおいて、分子内にアミノ基を1個以上含み、かつ官能基として分子内にカルボキシル基を含む長鎖化合物を、樹脂固形分に対し0.1〜5重量%の割合に含有させることを特徴とする絶縁性ペーストである。 - 特許庁

The carbon fiber-reinforced composite material contains 10-100 mm long or continuously long carbon fibers to whose surfaces a sizing agent composition containing a polyurethane resin and a polyether resin are adhered, and an acid group-containing polyolefin-based resin having an acid content (converted into maleic anhydride) of 0.05-0.5 wt.%.例文帳に追加

ポリウレタン樹脂およびポリエーテル樹脂を含むサイズ剤組成物を表面に付着させた繊維長が10mmから100mmもしくは連続長の炭素繊維と、無水マレイン酸換算の酸含有量が、0.05〜0.5重量%である酸基含有ポリオレフィン系樹脂とを含む炭素繊維強化複合材料。 - 特許庁

例文

The resin composition comprises a component (A) being an ethylene-based polymer satisfying specific requirements or its modified substance with an ethylenic unsaturated silane compound (C) and a component (B) being an ethylene-vinyl acetate copolymer having a vinyl acetate content of 10-47 mass% or its modified substance with the ethylenic unsaturated silane compound (C).例文帳に追加

特定要件を満たすエチレン系重合体、またはそのエチレン性不飽和シラン化合物(C)による変性物である成分(A)と、酢酸ビニル含有量が10〜47質量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体、またはそのエチレン性不飽和シラン化合物(C)による変性物である成分(B)とを含む樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS