1016万例文収録!

「leaders」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

leadersを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1020



例文

In order for collaboration to function effectively, it is important that there is a clear locus of responsibility for negotiations with customers, and that the costs of coordination should be cut by centralizing contact and coordinating functions. It is also essential to have an entity for overseeing and managing business activities as a whole, from product R&D and the manufacturing process to sales and the planning and provision of services, and liaising and coordinating between businesses. Unlike traditional subcontracting relations, such entities are core leaders that play a pivotal role in steadily developing successful collaboration.例文帳に追加

連携が有効に機能するためには、発注元や販売先との交渉において責任主体が明確になること、窓口の一元化により調整コストが削減されることが重要である。また、製品の研究開発、製造工程から販売、サービスの企画から提供まで、事業活動全体を統括・管理し、事業者間の緊密な連絡・調整を行う主体が不可欠である。従来の下請的な関係と異なり、こうした主体が中核的なリーダー企業となり、緩やかな連携体を築くこと - 経済産業省

3.2 We support and welcome efforts to facilitate the introduction of energy-efficient vehicles throughout the APEC region by streamlining procedures and regulations related to the importation of small numbers of non-salable advanced and alternative fueled demonstration motor vehicles with adequate level of safety, and call on officials to identify common elements of procedures and regulations in this regard by the November Leaders’ Summit. 例文帳に追加

3.2 我々は、自動車ダイアログ、貿易投資委員会、及び貿易担当大臣が、APEC全域におけるエネルギー効率的な乗り物の導入を促進するため、十分な安全レベルを確保しつつ、少数の非販売用の先端的及び代替燃料実証動力車の輸入に関する手続きと規制の円滑化に尽力していることを支持・歓迎し、11月の首脳サミットまでに、本件に関する手続きと規制の共通の要素を明確にすることを政策担当者に要請する。 - 経済産業省

Providing a higher, commercially useful, baseline de minimis value is a significant and measurable contribution to APEC Leaderscommitment to achievean APEC-wide target of a ten percent improvement in supply-chain performance by 2015, in terms of reducing the time, cost, and uncertainty of moving goods and services through the Asia-Pacific region, taking into consideration individual economy’s circumstances”. 例文帳に追加

より高く,商業的に意義のある免税輸入限度額(デミニミス)を提供することは,「アジア太平洋地域中の物品並びにサービスの移動の時間,費用及び不確実性の削減の点から,各エコノミーの個別の経済的状況を考慮に入れ,サプライ・チェーンの能力を2015年までに10パーセント改善させるというAPEC全体の目標」を達成するという,APEC首脳のコミットメントへの意義のある測定可能な貢献である。 - 経済産業省

The East Asia Free Trade Area (EAFTA) initiative ofASEAN+3”, which consists of ASEAN 10 countries and the three countries of Japan, China and South Korea, has been under study by the joint expert group since 2005, while the Comprehensive Economic Partnership for East Asia (CEPEA) initiative ofASEAN+6” (Japan, China, South Korea, India, Australia and New Zealand), proposed by Japan in 2006, has been studied by experts from the private sector since 2007. The final reports on these two proposals were submitted to economic ministers and top leaders in 2009, and it was agreed that they would launch intergovernmental discussions on the contents of the reports.例文帳に追加

2005 年から共同専門家研究を開始したASEAN10か国に日中韓3 か国を加えた「ASEAN + 3」による東アジア自由貿易圏(EAFTA)構想と、2006 年に我が国が提案し、2007 年から民間研究を開始した「ASEAN + 6」(日、中、韓、インド、豪州、NZ)によるCEPEA 構想の2 つの構想については、2009 年に経済閣僚及び首脳に研究の最終報告書が提出され、報告内容について政府間の議論を開始することが合意された。 - 経済産業省

例文

Also during Prime Minister Abe’s official visits from April to May 2007 to five Middle Eastern countries (Saudi Arabia, United Arab Emirates, Kuwait, Qatar, Egypt), a 180-member economic mission traveled with the Prime Minister; some of the members attended discussions of the Prime Minister with each country’s leader, and the mission joined the Prime Minister in attending business fora where opinions were exchanged with local business leaders.例文帳に追加

また、2007年4月から5月にかけての安倍総理の中東5 か国(サウジアラビア、アラブ首長国連邦、クウェート、カタール、エジプト)公式訪問時にも、180 名の経済ミッションが総理に 2007年度には、大幅に増加した2004年度に審査請求された案件の審査に本格着手することから、一次審査件数を増加する努力を前提としても、審査順番待ち期間を短縮することには相当の困難が伴うものと見込まれる。 - 経済産業省


例文

A joint expert study was initiated from 2005 for the framework of the East Asia Free Trade Area (EAFTA), which is participated in by 10 ASEAN countries and China, Japan and South Korea (ASEAN+3), and civilian study was initiated from 2007 for the framework of the Comprehensive Economic Partnership in East Asia (CEPEA), which was proposed by Japan in 2006 and is participated in by ASEAN+6 (Australia, China, India, Japan, New Zealand and South Korea); the final reports for these studies were submitted to economic ministers and state leaders in 2009, and it was agreed to initiate consultations between the governments about the reported content.例文帳に追加

2005 年から共同専門家研究を開始したASEAN10か国に日中韓 3 か国を加えた「ASEAN+3」による東アジア自由貿易圏(EAFTA:East Asia Free Trade Area)構想と、2006年に我が国が提案し、2007 年から民間研究を開始した「ASEAN+6」(日、中、韓、インド、豪州、NZ)による東アジア包括的経済連携(CEPEA:Comprehensive Economic Partnership in East Asia)構想の 2 つの構想については、2009 年に経済閣僚及び首脳に研究の最終報告書が提出され、報告内容について政府間の議論を開始することが合意された。 - 経済産業省

In 2007, “Sydney APEC Declaration on Climate Change, Energy Security and Clean Development” was released to improve energy efficiently, and in 2008, “Lima APEC Leaders' Statement on the Global Economyannounced its stance to oppose protectionism.In 2009, to assure the recovery from the global financial crisis and sustainable growth, "Sustaining Growth, Connecting the Region" and “A New Growth Paradigm for a Connected Asia-Pacific in the 21st Century” was released in Singapore and confirmed the necessity for comprehensive and long-term growth strategies for whole APEC.例文帳に追加

2007年には「気候変動、エネルギー安全保障及びクリーンな開発に関するAPECシドニー首脳宣言」でエネルギー効率の改善、2008年の「世界経済に対するAPEC首脳リマ声明」で保護主義への対抗、が宣言され、また2009年には、世界経済危機からの回復と持続的な成長を確実なものとするため、シンガポールにて「成長の持続、地域の連繋強化首脳宣言」及び「21世紀におけるアジア太平洋の連繋のための新たな成長パラダイム首脳声明」が発出され、APEC全体としての包括的かつ長期的な成長戦略の必要性が認識された。 - 経済産業省

At an unofficial meeting of the EU leaders in January 2012, the completion of a single market through steps including (i) simplification of accounting and public procurement rules,(ii) pursuit of electronic commerce and online dispute settlement, (iii) pursuit of cooperation in tax systems, and (iv) agreement on the EU patent/standard package by the end of June 2012 was proposed as an immediate priority task. In April 2012, in its recommendation concerning employment policies, the European Commission demanded the completion of a single market in the labor sector, for example, by enabling reception of unemployment benefits also in other countries in the area. Much attention will be paid to the future development of this area.例文帳に追加

2012年1月の非公式EU首脳会合では、(i)会計、公共調達ルールの簡素化、(ii)電子商取引、オンライン上での紛争処理の推進とEUの著作権制度の改善、(iii)税制面での協調推進、(iv)2012年6月末までのEU特許・標準パッケージの合意、などを通じた単一市場の完成が即時優先課題として打ち出されたほか、2012年4月には欧州委員会が雇用政策に関する提言の中で域内の他国でも失業手当の受給を可能とするなど労働分野での単一市場の完成も求めており、今後の展開が注目される。 - 経済産業省

Japan presented a cooperation initiative consisting of: i) promotion of energy conservation efforts (acceptance of 1,000 trainees from abroad in the next five years, the establishment of theAsian Energy Conservation Cooperation Center” and other means); ii) promotion of biomass energy (acceptance of 500 trainees from abroad in the next five years, etc.), iii) clean utilization of coal (construction of the Coal Liquefaction Support Center, etc.); and iv) eradication of energy poverty (extension of US$2 billion -scale energy-related ODA to improve energy access and carry out energy efficiency and measures in the next three years). This initiative program gained acclaim from the participating leaders at the Summit.例文帳に追加

我が国より、①省エネルギーの推進(今後5年間で1,000名の研修生受入れ、「アジア・省エネ協力センター」設置等)、②バイオマスエネルギーの推進(今後5年間で500名の研修生受入れ等)、③石炭のクリーンな利用(「石炭液化支援センター」の建設等)、④エネルギー貧困の解消(今後3年間で20億ドル規模のエネルギー関連ODAを実施等)からなる協力イニシアティブを表明し、各国首脳より高い評価を受けた。 - 経済産業省

例文

In the first international meeting in 2009, the founder of Six senses resort was invited, who manages a resort hotel the customers of which belong to the luxury group. For the 2nd meeting in the following year, the founder of Ritz Carlton hotel and the world's famous France cuisine chef were invited as an opinion leader. In these meeting, information on Ishikawa's charm was disseminated to the world through the opinion leaders, and the organizers were able to understand the movement and needs of luxury group in order to explore future demands.例文帳に追加

2009 年の第1回国際会議にはラグジュアリー層を顧客としたリゾートホテルを経営するシックスセンシズリゾートの創業者を、翌年の第2 回会議にはリッツ・カールトンホテルの創業者と世界有数のフランス料理のシェフを招へいして、オピニオンリーダーを通じた石川の魅力の対外発信に努めるとともに、今後の需要開拓のために、ラグジュアリー層の動向やニーズを把握したところである。 - 経済産業省

例文

I made a comment at the informal ministerial gathering today, which was obviously not a comment from the head of the administration, but I am Vice-Chief of the People's New Party (PNP), and the current government is, as you know, a coalition of the Democratic Party of Japan (DPJ) and the PNP. Accordingly, Prime Minister Kan, right after he assumed office, met with (PNP) Chief Shizuka Kamei to discuss how the two parties would cooperate in policymaking, at which meeting I was also present as the PNP Secretary-General at that time. Under the three-party coalition that preceded the current one, there was a committee called the Ministerial Committee on Basic Policies, which was set up as a forum for the parties to coordinate or match their policies, but then the Social Democratic Party left the coalition. That is why how the remaining parties should cooperate in policymaking afterwards was a subject of discussion at the party leader meeting right after Prime Minister Kan became the new Prime Minister, during which both leaders agreed to go about it properly. Then as it turned out, as you know, we had a House of Councilors election and the same subject also just came up again during the recent meeting of the two party leaders, who supposedly agreed to "do it (policy cooperation)." That is why I decided to make an elaborate comment on this subject to Prime Minister Kan at today's informal ministerial gathering, to which Prime Minister Kan responded by telling Mr. Gemba, who is a state minister and is also DPJ's Policy Research Committee Chair, to work on policy cooperation with the PNP in the proper way - therefore, Policy Research Committee Chair Gemba and I proceeded to discuss how it should be done, a task that I presume will basically be handled mainly by policy research committee chairs. 例文帳に追加

今日、閣僚懇で、私はこれは行政の長としての発言ではございませんけれども、国民新党の副代表でもございますし、両党、民主党と国民新党のご存じのように連立内閣でございますから、両党間の政策協議をどうするのかということは、実は菅総理がなられた後、すぐ亀井静香(国民新党)代表と話をされまして、当時私は幹事長でございましたから、同席をいたしまして、前の3党連立内閣のときは、基本政策閣僚委員会というのがございまして、ここで政策を整合性を図る、あるいはすり合わせをするということでございましたが、社民党さんが連立を離脱されましたので、その後の政策協力をどうするかということが当時菅総理が実現した後のすぐの党首会談でのテーマで、しっかりやりましょうという話でございましたが、ご存じのように参議院選挙になりましたので、またこの前も両党首会談でそのことが議題になって、「(政策協力を)やろう」ということでございましたから、今日閣僚懇で菅総理に相当申し上げまして、ちょうど玄葉さんが民主党の国務大臣兼政調会長でございますから、菅総理からもきちっと国民新党のほうとの政策協議をするようにということでございまして、玄葉政調会長と私ともどういうふうにするのかと、基本的に政調会長中心だというふうに思いますけれども、そのことを打ち合わせをさせていただいたわけでございます。 - 金融庁

A declaration of the G-20 leaders issued after the summit first called for implementation of macroeconomic policy actions in response to the deterioration of global economic conditions, including measures to stimulate domestic demand as necessary. It secondly set forth five common principles for the reform of the financial markets: “strengthening financial market transparency and accountability” through measures such asenhancing required disclosure on complex financial products,” “enhancing sound regulationby reviewing the products and market participants subject to regulation, “promoting integrity in financial markets,” “reinforcing international cooperation,” including cooperation between supervisory authorities, and “reforming international financial institutionssuch as the IMF. 例文帳に追加

この会合後に公表された首脳宣言では、第1に、世界的な経済状況の悪化に対応して、必要に応じ内需刺激策を講ずる、といった、マクロ経済上の政策対応を行うということのほか、第2に、金融市場の改革のための5つの共通原則ということで、複雑な金融商品に係る情報開示の強化など市場の透明性及び金融機関の説明責任の向上、規制の対象となる市場・商品・市場参加者の見直しなど健全な規制の強化、金融市場における公正性の促進、監督当局間の連携など国際連携の強化、そしてIMF(国際通貨基金)など国際金融機関の改革といった5点が示されました。 - 金融庁

There have been various criticisms, and political leaders in democratic countries must face up to criticisms squarely. However, regarding other matters, at least matters in the field of finance, for which I am responsible, I, together with the Bank of Japan’s Governor, requested 2,700 financial institutions and life and non-life insurance companies to facilitate financing on March 11, the day when the disasters occurred. I also obtained the Diet’s understanding and enacted the amended Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. Although I presume that there are various criticisms and assessments, I worked hard in the field of finance as the Minister for Financial Services. I am not being complacent. 例文帳に追加

色々言われる方もおられるし、それをきちんと受けとめるというのも、民主主義国家においては、政治的指導者は必要なことでございますが、他の事、少なくとも私は金融の分野の責任者でございましたから、この分野だけは、3月11日の被災のあった日に、すぐ日本銀行総裁と、お互いに2,700の金融機関、あるいは生損保にもお願いをさせていただきまして、国会のご理解をいただいて、(改正)金融機能強化法もできましたし、私は、色々ご批判、ご評価はあると思いますけれども、金融(担当)大臣としては、金融の分野では一生懸命やらせていただいたつもりでございまして、何ものぼせ上がって言う気はございません。 - 金融庁

We also discussed the future management of the Basic Policy Cabinet Committee. I am not a man of precise mind and this committee discusses important policies and makes final decisions. Therefore, if we are to discuss specifics, it will be convenient to have support staff for the committee, as Ms. Fukushima (Social Democratic Party) and I are participating in the committee as the leaders of our respective parties, which are partners of the three-party coalition government. If I can hold appropriate discussions at the committee as the representative of my party, I would not need to discuss the same matter with my party officials again, so it would be better to appoint such support staff. The Chief Cabinet Secretary and the Deputy Prime Minister said they will consider appointing such support staff 例文帳に追加

それと、基本(政策閣僚)委員会の今後の運営ですが、私もアバウトだし、いろいろな意味で、基本(政策閣僚)委員会で基本政策を協議して、そこである意味で最終決定していくわけですから、その場で具体的な議論、協議をするにしても、やはり3党連立ですから、私はもちろん、また福島さんが党首として判断して協議するわけですから、その補佐というか、スタッフというか、補佐的スタッフを置いた方が便利だろうという話で、党と再度協議をするみたいな、そんな七面倒くさいことをしないで、その場で党としてのきちんとした議論というのができれば、わざわざまた私自身が党とまた協議して話をするという手間暇をする必要はありませんから、補佐的なスタッフを作った方が良いのではないかということについて、官房長官と副総理がそういう方向で検討しましょうということです - 金融庁

Building on the progress made since Pittsburgh to address corruption, we agree to establish a Working Group to make comprehensive recommendations for consideration by Leaders in Korea on how the G-20 could continue to make practical and valuable contributions to international efforts to combat corruption and lead by example, in key areas that include, but are not limited to, adopting and enforcing strong and effective anti-bribery rules, fighting corruption in the public and private sectors, preventing access of corrupt persons to global financial systems, cooperation in visa denial, extradition and asset recovery, and protecting whistleblowers who stand-up against corruption. 例文帳に追加

腐敗に対処するためのピッツバーグ以降の進展に基づき,我々は,韓国での首脳による検討のため,G20が,強力かつ効果的な贈賄防止規則の採用及び執行,官民セクターにおける腐敗との闘い,腐敗した個人による世界金融システムへのアクセス防止,査証拒否,犯罪人引渡し及び資産回復における協力,並びに腐敗に対して立ち上がる内部通報者の保護を含むがこれに限定されない鍵となる分野において,引き続き腐敗防止の国際的な取組に実際的かつ価値のある貢献を行い,模範を示す方法について包括的な勧告を行うための,専門家による作業部会の設置に合意する。 - 財務省

We further provided guidance to the IMF, and other international organizations, to assist us in assessing collective implications of national policies that could improve our global economic prospects and bring us closer to our shared objectives. For this purpose, we have agreed on principles to direct the development of alternative policy scenarios and have further elaborated the objectives of strong, sustainable and balanced growth as outlined in the Annex to this Communique. Drawing on these inputs we will deliver an initial set of policy options for consideration by our Leaders at the June 2010 Summit. 例文帳に追加

我々は更に、我々の世界経済の見通しを改善し、我々が共通目標に近づくことを可能にするような各国の政策が集合的に有する影響を評価し、我々を支援することができるよう、IMF や他の国際機関に対してガイダンスを提供した。この目的のため、この声明の別添において示されている通り、我々は政策シナリオ案の作成を指示する際の原則について合意し、強固で持続可能かつ均衡ある成長という目標をより詳細に説明した。これらのインプットを利用しつつ、我々は、2010年 6 月のサミットにおいて我々の首脳が検討するための、最初の政策オプションを作成する。 - 財務省

Japan and India are strengthening their cooperative relationship. In August 2007, the then Prime Minister Shinzo Abe visited New Delhi, India, for talks with Prime Minister Manmohan Singh. The two leaders issued the ”Joint Communique between the Government of Japan and the Government of the Republic of India on Strengthening Cooperation in Environmental Conservation and Energy Security,” in which both the parties expressed their intention to engage in efforts to (1) establish a flexible, fair, and effective global framework after 2013 for fighting global warming where all countries participate and (2) join other international collaborative initiatives. They also announced concrete plans to work together to promote initiatives on energy saving, energy efficiency, and clean energy.例文帳に追加

インドとの間においても、2007年8月、安倍内閣総理大臣(当時)がニューデリーを訪問し、インドのマンモハン・シン首相との「日本国政府とインド共和国政府による環境保護及びエネルギー安全保障における協力の強化に関する共同声明」において、両首脳が、すべての国が参加する温暖化対策のための2013年以降の柔軟、公正かつ実効的なグローバルな枠組み及び国際的な協調行動への決意や、省エネルギー・エネルギー効率、クリーン・エネルギーに関し、具体的協力を推進すること等を表明するなど、協力関係の強化に向けた取組を進めている。 - 経済産業省

7. We reiterated our call to improve compliance with international standards and strengthen the process of identifying non-cooperative jurisdictions. We look forward to the forthcoming update by FATF of the public list of jurisdictions with strategic deficiencies and to a public list of all jurisdictions evaluated by the FSB ahead of the next G20 Leaders Summit. We welcome the 18 peer reviews issued by the Global Forum on Transparency and Exchange of Information and urge all jurisdictions so far identified as not having the elements in place to achieve an effective exchange of information to promptly address the weaknesses. We look forward to the progress report by November 2011, based on the expected completion of around 60 phase 1 reviews, to address in particular the jurisdictions' quality of cooperation with the Forum, level of compliance and unsolved deficiencies. We call upon more jurisdictions to join the Global Forum and to commit to implementing the standards. We urge all jurisdictions to extend further their networks of Tax Information Exchange Agreements and encourage jurisdictions to consider signing the Multilateral Convention on Mutual Administrative Assistance in Tax Matters. 例文帳に追加

7. 我々は、国際基準の遵守状況を改善し、非協力的な国・地域を特定するプロセスを強化する要求を改めて表明する。我々は、戦略上の欠陥を有する国・地域の公表リストの FATF による次回の更新と、FSB により次回の G20 サミットの前に評価される、全ての国・地域の公表リストを期待している。我々は、透明性及び情報交換についてのグローバル・フォーラムにより発出された 18 のピア・レビューを歓迎し、これまでのところ、実効的な情報交換を実現するための要素が未導入であるとされた全ての国・地域に対し、直ちにその脆弱性に対処するよう強く促す。我々は、完了すると見込まれる約 60 のフェーズ 1 のレビューに基づく、特に国・地域のフォーラムへの協力の質、遵守の水準及び未解決の欠陥に対処するための 2011年 11月までの進捗の報告を期待している。我々は、より多くの国・地域に対し、グローバル・フォーラムに参加し、その基準を実施することをコミットするよう求める。我々は、全ての国・地域に対し、租税情報交換協定のネットワークを更に拡大することを強く促し、国・地域に対し、税務行政執行共助条約に署名することを考慮するよう奨励する。 - 財務省

5. We discussed concerns about consequences of potential excessive commodity price volatility and asked our deputies to work with international organizations and to report back to us on the underlying drivers and the challenges posed by these trends for both consumers and producers and consider possible actions. Keeping in mind the impact of this volatility on food security, we reiterated the need for long-term investment in the agricultural sector in developing countries. We welcomed the interim report by the IEF, IEA and OPEC to improve the quality, timeliness and reliability of the Joint Organization Data Initiative Oil (JODI oil) and call for further work on strategies to implement these recommendations to be detailed in their final report. Building on the Riyadh symposium held on January 24th, we encourage the IEF to provide concrete strategies to improve the producer-consumer dialogue at its next meeting on February 22nd 2011. Following our Leaders' request, we call on the IMF and IEF, as well as IEA, GECF and OPEC, to develop by October 2011 concrete recommendations to extend the G20's work on oil price volatility to gas and coal. We look forward to discussing at our next meeting the report of IEF, IEA, OPEC and IOSCO on price reporting agencies as well as the interim report on food security currently being undertaken by the relevant international organizations, and IOSCO's recommendations, and the FSB's consideration of next steps, on regulation and supervision of commodity derivatives markets notably to strengthen transparency and address market abuses. 例文帳に追加

5. 我々は、一次産品価格の潜在的な過度の変動の影響についての懸念を議論し、我々の代理に対し、国際機関と協働して、根底にある動きと、こうした趨勢が消費国と生産国双方に与える課題について我々に報告し、可能性のある対応策の検討を求めた。我々は、この変動が食糧安全保障に与える影響に留意しつつ、途上国の農業セクターへの長期的な投資の必要性を改めて表明した。我々は、石油データイニシアティブ共同機構(JODI oil)の質、適時性及び信頼性を高めるための IEF、IEA 及び OPEC による中間報告を歓迎し、最終報告で詳述されるこれらの提言を実施するための戦略について更に取り組むことを求める。1 月 24 日にリヤドで開催されたシンポジウムに基づき、我々は、IEF が 2011 年 2 月 22 日の次の会合において、産消対話を改善するための具体的な戦略を提供することを奨励する。首脳の要請を受け、我々は、IMF 及びIEF 並びに IEA、GECF 及び OPEC に対し、石油の価格変動に関する G20 の作業をガスと石炭に拡大するための具体的な提言を2011 年 10 月までに策定することを求める。我々は、次回会合において、以下の報告を議論することを期待している:価格報告機関に関する IEF、IEA、OPEC 及び IOSCO の報告、現在関連する国際機関によって作業が行われている食糧安全保障に関する中間報告、及び、特に、透明性を強化し、市場の濫用に対処するための商品デリバティブ市場の規制・監督に関する IOSCO の提言及びFSB の次のステップの検討。 - 財務省

例文

6. We commit to pursuing the reform of the financial sector. Despite good progress, significant work remains. We will implement fully the Basel III new standards for banks within the agreed timelines while taking due account of the agreed observation periods and review clauses in respect of the liquidity standards. Likewise, we will implement in an internationally consistent and non-discriminatory way the FSB's recommendations on OTC derivatives and on reducing reliance on credit rating agencies' ratings. We look forward to the completion by the next Leaders' Summit of the following ongoing work on systemically important financial institutions as scheduled in the FSB work program for 2011: determination of Global-systemically important financial institutions by FSB and national authorities based on indicative criteria, a comprehensive multi-pronged framework with more intensive supervisory oversight; effective resolution capacity including in a cross-border context; higher loss absorbency measures through a menu of viable alternatives that may include, depending on national circumstances, capital surcharges, contingent capital and bail-in instruments ; and other supplementary requirements as determined by the national authorities including systemic levies. Once the framework initially applicable to G-SIFIs is agreed, we will move expeditiously to cover all SIFIs. We look forward to the reports to be finalized by the BIS, IMF and FSB on macro-prudential frameworks and by the FSB, IMF and World Bank with input of national authorities on financial stability issues in emerging market and developing economies by our October meeting. We look forward to the recommendations that the FSB will prepare by mid-2011 on regulation and oversight of the shadow banking system to efficiently address the risks, notably of arbitrage, associated with shadow banking and its interactions with the regulated banking system. We call on IOSCO to develop by mid-2011 recommendations to promote markets' integrity and efficiency notably to mitigate the risks created by the latest technological developments. We also call on the FSB to bring forward for our next meeting comprehensive proposals to strengthen its governance, resources and outreach. We urge all jurisdictions to fully implement the FSB principles and standards on sounder compensation practices agreed by the G20 Leaders in Pittsburgh and call on the FSB to undertake ongoing monitoring in this area and look forward to receiving the results of a second thorough FSB peer review midyear to identify remaining gaps. We call on the OECD, the FSB and other relevant international organizations to develop common principles on consumer protection in the field of financial services by our October meeting. We reaffirm our commitment to more effective oversight and supervision, including regular stress testing of banks building on the Basel committee's principles. 例文帳に追加

6. 我々は、金融セクター改革を続けることにコミットしている。良い進捗はあったものの、まだ多くの作業が残っている。我々は、流動性基準について合意した観察期間と見直し条項を十分に考慮しつつ、合意した期限内に銀行に対するバーゼルⅢの新たな基準を完全に実施する。同様に、我々は、国際的に整合的かつ無差別な方法で、店頭デリバティブや信用格付会社の格付への依存抑制に関する FSB 提言を実施する。我々は、2011 年の FSB 作業計画において予定されている、システム上重要な金融機関に関し進行中の以下の作業を次回のサミットまでに完了することを期待している:指標となる基準を基にした、FSB 及び各国当局によるグローバルなシステム上の重要性を有する金融機関の決定/より密度の高い監督・監視、クロスボーダーの文脈も含めた実効的な破綻処理能力、各国の状況に応じて追加的な資本賦課・コンティンジェントキャピタル・ベイルイン条項付き債務を含み得る実行可能な選択肢のメニューを通じたより高い損失吸収力のための措置、負担金を含めた各国当局が決定するその他の補完的な措置、を含む包括的かつ多角的な枠組み。当初 G-SIFIs に適用される枠組みに合意したところで、我々は全ての SIFIs をカバーすべく速やかに動く。我々は、BIS、IMF 及び FSB によるマクロ健全性の枠組みについての報告、FSB、IMF 及び世界銀行が各国当局からのインプットを受けてまとめる新興市場・途上国における金融の安定に関する課題についての報告、の 2 つの報告が 10 月の会合までに最終化されることを期待している。我々は、シャドーバンキング及びシャドーバンキングと規制された銀行システムとの相互関係に伴うリスク、とりわけ裁定行為のリスクに実効的に対処するため、FSB が 2011 年半ばまでに策定することになっているシャドーバンキングシステムの規制及び監視に関する提言に期待している。我々は、IOSCO に対し、特に最新の技術発展がもたらすリスクを抑制するために市場の健全性及び効率性を促進する提言を 2011 年半ばまでに策定するよう求める。我々はまた、FSB に対し、FSB のガバナンス、リソース、アウトリーチを強化するための包括的な提言を次回の会合のために提出するよう求める。我々は、ピッツバーグにおいて G20 首脳により合意されたより健全な報酬慣行に関する FSB 原則及び基準を全ての国・地域が完全に実施するよう促し、FSB にこの分野における継続的なモニタリングの実施を求め、残っているギャップを特定するための徹底した第 2 回 FSB ピア・レビューの結果を本年半ばまでに受け取ることを期待している。我々は、OECD、FSB 及びその他関係する国際機関に対し、金融サービス分野における消費者保護についての共通原則を 10 月の会合までに策定するよう求める。我々は、バーゼル委員会の原則に基づく銀行の定期的なストレステストを含む、より実効的な監視・監督にコミットすることを再確認する。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS