1016万例文収録!

「to write on or in」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to write on or inに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to write on or inの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 146



例文

When writing the code block AT to the storage 241, images are rotated or inverted by accessing the storage 241, in a prescribed order, based on the write address CTW.例文帳に追加

コードブロックATを記憶装置241に書き込む際に、書き込みアドレスCTWに基づいて記憶装置241に所定の順序でアクセスすることにより、画像の回転反転処理が施される。 - 特許庁

To provide a label attaching device which can write information in an IC chip or readout it from the IC chip even if an aerial provided on a RFID label is positioned at any place.例文帳に追加

本発明は、RFIDラベルに設けられたアンテナの位置が何れかの位置に設けられていてもICチップに情報の書込みまたは読出しを行うことができるラベル貼付装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

When writing the code block AT to the storage device 241, images are rotated or inverted by accessing the storage device 241, in a prescribed order, based on the write address CTW.例文帳に追加

コードブロックATを記憶装置241に書き込む際に、書き込みアドレスCTWに基づいて記憶装置241に所定の順序でアクセスすることにより、画像の回転反転処理が施される。 - 特許庁

To provide a semiconductor device and manufacturing method thereof in which a malfunction of a non-selected magnetoresistance element is suppressed when performing a write operation or the like on a selected magnetoresistance element.例文帳に追加

選択された磁気抵抗素子に書き込み動作等を行う際に、非選択の磁気抵抗素子の誤動作の抑制が図られた半導体装置およびこの半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

To appropriately perform defect control even when spare area on an information recording medium is expanded or reduced, in a write once type recording medium being recordable only once.例文帳に追加

1回のみ記録可能な追記型記録媒体において、情報記録媒体上のスペアエリアを拡張、または縮小しても適切にディフェクト管理を実行可能とする。 - 特許庁


例文

An operation instruction to the storage part 103 sent from the other terminal which is the operation side terminal is received in the communication part 101 and the control part 102 operates the storage part 103 on the basis of it and performs the write and read or the like of the file.例文帳に追加

操作側端末である他端末から送られた記憶部103に対する操作指示を通信部101で受信し、制御部102はこれに基づいて記憶部103を操作してファイルの書き込み、読み出し等を行う。 - 特許庁

To provide an electronic camera recording image data on a removable recording medium that can aid in countermeasures made by an operator for avoiding occurrence of defects at write or read of the image data.例文帳に追加

着脱可能な記録媒体に画像データを記録する電子カメラに関し、画像データの書き込みや読み出し時の不具合の発生を回避するために操作者が講じる対策を支援することを目的とする。 - 特許庁

The drive device into which the disk cartridge 10 is loaded, determines that the cartridge is in the write-inhibited state when the power of the laser beam made incident on the light receiving part 176 is not equal to or greater than a preset value.例文帳に追加

ディスクカートリッジ10が装填されたドライブ装置は、受光部176に入射されるレーザ光のパワーが設定値以上でないと、記録不能状態であると判断する。 - 特許庁

The server 2 is provided with a program table, in which comment allowing conditions are set for respective programs, and a commentator table with which commentator terminals are registered, and checks whether the terminal is allowed to write a comment on the program or not.例文帳に追加

サーバ2は更に、番組毎にコメント可能条件が設定されている番組テーブルと、コメンテータ端末が登録されたコメンテータテーブルとを備え、端末が番組にコメント書き込み可能か否かをチェックする。 - 特許庁

例文

When an access error occurs, such as write error or verification error, for example, in recording of the temporary management information, its position on the recording medium is set not to be used and the temporary recorded information is recorded by changing the position for temporary recoding.例文帳に追加

仮管理情報の記録時に、例えば書込エラーやベリファイエラーなどのアクセスエラーが生じた場合には、記録媒体上のその位置は使用しないこととし、仮記録位置を変更して仮管理情報を記録する。 - 特許庁

例文

To provide an RFID label which can write in and read from an IC card even when the RFID label is affixed on a surface of a metal or a surface of a transport container.例文帳に追加

本発明は、RFIDラベルを金属の表面や輸送容器の容器表面に貼着された場合でも、ICチップに書込みや読出しをすることができるRFIDラベルを提供することを目的する。 - 特許庁

In the system, a self-running type image recording device 20 which mounts a head 30 equipped with a laser scanning head or thermal head travels on the floor 1 having the above-mentioned recording layer to write an image.例文帳に追加

レーザ走査ヘッドやサーマルヘッドを備えたヘッド部30を搭載した自走式画像記録装置20が前記記録層を設けた床面1上を走行し、画像を書き込んでいく。 - 特許庁

By turning on the UV light 4 while writing the character or the like by the pen point 2 (with the pen point 2 kept directed to the writing surface), accordingly, it is made possible to continue to write the character or the like while confirming visually the character or the like in the midst of writing.例文帳に追加

したがって、上記ペン先2で文字等を筆記しながら(ペン先2を記載面に向けたまま)、UVライト4を点灯させることにより、筆記している最中の文字等を視認しながら引き続き文字等を筆記することができる。 - 特許庁

The failure block detection circuit 10 is activated in the initial stage of test control sequence when batch write test is performed in units of batch erase or write for unit erase of the memory cell array 1 and a control circuit 7 controls interruption of drive voltage supply to a failure memory cell based on the output from the failure block detection circuit 10 in the test sequence thereof.例文帳に追加

不良ブロック検出回路10は、メモリセルアレイ1の消去単位での一括消去又は書き込み単位での一括書き込みのテストを行う際にそのテスト制御シーケンスの初期に活性化され、制御回路7はそのテストシーケンスにおいて、不良ブロック検出回路10の検出出力に基づいて不良メモリセルへの駆動電圧供給の停止を制御する。 - 特許庁

When change to the condition D1 or D2, in which the relationship based on the FIFO read access or the FIFO write access alone is carried out, is carried out, occurrence of buffer full or buffer underrun can be prevented surely, and reduction in performance of another memory access is also prevented.例文帳に追加

設定部31および32により、FIFOリードアクセスおよびFIFOライトアクセスのみの関係を変更した条件D1およびD2に変更することにより、バッファフルやバッファアンダーランの発生を確実に防止でき、他のメモリアクセスの性能低下も防ぐことができる。 - 特許庁

In the case that the write data from a host are stored in the write buffer area 221 of the buffer memory 22, a CPU 25 judges whether or not the address on the disk medium 11 overlaps as for the write data and the read cache data already stored per a segment unit in a read buffer area 222 corresponding to a pertinent segment management block on a buffer management table 270 for each segment unit.例文帳に追加

CPU25は、ホストからのライトデータがバッファメモリ22のライトバッファ領域221に格納された場合、そのライトデータと、リードバッファ領域222にセグメント単位で既に格納されているリードキャッシュデータとの間にディスク媒体11上でのアドレスの重なりがあるか否かを、当該セグメント単位で、バッファ管理テーブル270上の該当するセグメント管理ブロックに従って判定する。 - 特許庁

To develop a system which can provide effective information and advertisements while saving time and labor for previously write link-destinations such as URL, etc., in electronic mails and/or on electronic bulletin boards to access information or advertisements on network such as Internet, etc.例文帳に追加

インターネット等のネットワーク上の情報や広告へアクセスするために、電子メールや掲示板等の内容に、URL等のリンク先を予め記載しておく手間を省き、且つ、効果的な情報や広告の提供を行うためのシステムの開発。 - 特許庁

The write circuit 8 ends the voltage application or current supply to the memory cells when the applied voltage or supplied current to the memory cells reaches a certain level which appears after the end of data erasing or writing, depending on the resistance changes of the variable resistor elements in the selected memory cells.例文帳に追加

書き込み回路8は、選択されたメモリセルの可変抵抗素子の抵抗値の変化態様に応じて、メモリセルへの印加電圧又は供給電流がデータの消去又は書き込みの終了後に現れる一定レベルに到達したときに、メモリセルへの電圧印加又は電流供給を終了する。 - 特許庁

The communication terminal 10A or servers 25, 30 on the calling side write application starting information including information for specifying the application program to be started by the communication terminal 10B on the receiving side in a message of the SIP for transmission to be transmitted to the communication terminal on the receiving side.例文帳に追加

発信側の通信端末10A又はサーバ25,30が、着信側の通信端末10Bで起動させるアプリケーションプログラムを指定する情報を含むアプリケーション起動情報を、送信対象のSIPのメッセージに書き込み、着信側の通信端末に送信する。 - 特許庁

In this system, the read timing generation counter 42 is initialized according to information denoting a fault in a clock system, power-on clear, Loop Back On signal, and a fault in write/read phase of the elastic stores 43, 44 or the like caused in the package.例文帳に追加

この方式ではパッケージ内で発生したクロック系異常、パワーオンクリア、Loop Back On信号及びエラスティックストア43,44の書込み、読出しフレーム位相異常等の情報で読出しタイミング生成カウンタ42を初期化している。 - 特許庁

A coating layer coated with a predetermined non light absorptive material that transmits/reflects a predetermined light beam of a writing material constituting a pen or pencil is disposed on the surface of the base material sheet or the write-in section of the sheet to be written with a pen or pencil.例文帳に追加

筆記用具で筆記する基材シートの表面に、または、記入部に前記筆記用具の筆記材料の所定の光線を透過若しくは反射する所定光線非吸収性材料による塗布層を設けることにより解決した。 - 特許庁

To solve such a problem that a document is lacked in uniformity by due to dispersion of the inscriptions on the face of a document when a writer prepares a new document while reutilizing various documents in the past or when plural writers cooperatively write one document since the inscription on the face of a document belongs to the judgement of document writer.例文帳に追加

文書の表記は文書執筆者の判断に委ねられるため、執筆者が異なる過去の文書を再利用して新規文書を作成する場合や、複数の執筆者により一つの文書を共同執筆する場合には文書の表記にバラツキが発生し、統一感の乏しい文書となる。 - 特許庁

When a communication part 20 receives content data from a server device 3, a cache control part 18 determines whether to write the content data in a cache 14 on the basis of predetermined conditions, or whether to output the content data to a processing part 12, or whether to nullify the content data.例文帳に追加

通信部20がサーバ装置3からコンテンツデータを受信すると、キャッシュ制御部18は予め決められた条件に基づいて、当該コンテンツデータをキャッシュ14に書き込むか、処理部12に出力するか、破棄するかを決定する。 - 特許庁

The read/write control circuit 301 included in a recording and/or reproducing device calculates a check start address for starting an address check based on the permissible number of address errors and the read/write start address, and counts up an address value using the check start address as an initial value to calculate a predicted address value.例文帳に追加

記録および/または再生装置に含まれるリード/ライト制御回路301においては、アドレスエラー許容数とリード/ライト開始アドレスとに基づいてアドレスチェックを開始するチェック開始アドレスが演算され、そのチェック開始アドレスを初期値としてアドレス値をカウントアップして予想アドレス値が演算される。 - 特許庁

A GUI menu has each of fields for displaying or accepting revision of a broadcast date and time in an on-air broadcast program at present or during reproduction output of a broadcast program and a comment write-in filed to which a comment of each scene of the broadcast program is written.例文帳に追加

GUI画面内には、現在オンエア中又は再生出力中の放送番組における放送日時を表示し又は変更を受容する各フィールドと、当該放送番組のシーンにおけるコメントを記入するコメント書き込みフィールドを備えている。 - 特許庁

In this security system, the contents of various kinds of write-in are analyzed by high-level language analyzing processing 35 based on word analysis and phrase analysis or the like and inproper contents and a user unqualified to the purpose of the site or the like are excluded so that the healthy operation of the Web site can be performed.例文帳に追加

本発明のセキュリティシステムは、各種書込みの内容を、用語解析及びフレーズ解析等による高度な言語解析処理35により内容を分析し、不適格な内容及びサイトの趣旨等に不適格ユーザーを排除し、健全なWebサイトの運営を行うようにした。 - 特許庁

In other sects, it is common to write 'goreizen' (to the spirit of a dead person) on kodenbukuro (a condolence-money envelope) when attending Tsuya (funeral wake), a funeral or Buddhist memorial service to be held before the 49th day after one's death because the deceased has yet to attain Buddhahood and 'gobutsuzen' (to a dead person in the other world) when attending Buddhist memorial service to be held after 49th day memorial service. 例文帳に追加

他宗においては香典の表書きは、四十九日以前は死者が未だ成仏していないため、通夜・葬儀・告別式、四十九日法要前弔問して仏前に供える場合は「御霊前」、四十九日以降の法要に供える場合は「御佛前」として表書きをするのが通例である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Information is written or rewritten to the memory cell by turning on the write transistor and applying a potential to a node where one of a source electrode and drain electrode of the write transistor, one electrode of the capacitor, and a gate electrode of the read transistor are electrically connected to one another, and then turning off the write transistor so that the prescribed amount of charge is held in the node.例文帳に追加

該メモリセルへの情報の書き込み及び書き換えは、書き込み用トランジスタをオン状態とすることにより、書き込み用トランジスタのソース電極またはドレイン電極の一方と、容量素子の電極の一方と、読み出し用トランジスタのゲート電極とが電気的に接続されたノードに電位を供給し、その後、書き込み用トランジスタをオフ状態とすることにより、ノードに所定量の電荷を保持させることで行う。 - 特許庁

A CPU sets a non-rewritable area on a nonvolatile memory 6 according to a system initialization program stored in a boot ROM, and an access control circuit controls rewriting to either permit or inhibit it according to a write flag F set on the non-rewritable area.例文帳に追加

ブートROMに格納したシステム初期化のためのプログラムに従ってCPUが不揮発性メモリ6上に書き換え禁止領域を設定し、かつ当該書き換え禁止領域上に設定した書き込み済みフラグFに従ってアクセス制御回路が書き換え許可/禁止の制御を行う。 - 特許庁

The method and apparatus for writing, reading and/or erasing the information to or from the recording medium (1) having the guide surface (2) and the plurality of recording surfaces (4), in which a guide beam (5) cooperating with the guide surface (2) and a scanning beam to write at least the information on the recording surfaces (4) are used.例文帳に追加

ガイド面(2)及び複数の記録面(4)を有する記録媒体(1)に情報を書き込み、読み取り及び/又は消去する方法及び装置であって、ガイド面(2)と協働するガイドビーム(5)と記録面(4)に少なくとも情報を書き込む走査ビームを用いる。 - 特許庁

The state of the bits is transferred to a driving part 2-9 of a control line IRDY# indicating that significant data are written on a PCI bus so that the IRDY# can be asserted or de-asserted according to the significance/insignificance of the data on the bus in a PCI write cycle.例文帳に追加

このビットの状態をPCIバス上に有意なデータを書き出していることを示す制御線IRDY#の駆動部2−9に送り、PCIライトサイクル中にバス上のデータの有意/非有意に合わせてIRDY#をアサート、ディアサートできるようにする。 - 特許庁

To provide an optical recording medium or the like which can be applied to a write-once-read many DVD disk system employing a semiconductor laser with an oscillation wavelength on a short-wavelength side in comparison with a conventional optical recording medium, and reduces dependency on a wavelength shift of the semiconductor laser.例文帳に追加

従来の光記録媒体に比べて、短波長側に発振波長を有する半導体レーザを用いる追記型DVDディスクシステムに適用可能であり、半導体レーザの波長シフトに対する依存性の少ない光記録媒体等の提供。 - 特許庁

To provide a notebook type desk calendar, which can be opened by turning the pages of a notebook and can be used as a standing type or a write-in type depending on the selection of a user, while hardly generating collapse or damage of form of the notebook even when the calendar is carried as a notebook.例文帳に追加

カレンダーを手帳をめくるように開くことができ、使用者の選択により起立型または書込み型として使用でき、手帳として持ち運んだ場合でも手帳の型崩れや破損が生じにくい卓上用手帳式カレンダーを提供する。 - 特許庁

(3) For ballot, each elector shall go to the polling place and write the name of one candidate person (or the name of one candidate juridical person; the same shall apply hereinafter) on a voting slip by himself/herself; provided that in the case of a juridical person, the person designated by the juridical person shall do, and the necessary matters in this case shall be prescribed in a Cabinet Order. 例文帳に追加

3 投票は、選挙人が自ら投票所に行き、投票用紙に候補者一人の氏名(法人にあつては名称。以下同じ。)を自書して行わなければならない。但し、法人にあつては、その指定する者が行うものとし、この場合において必要な事項は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To prevent sequence disturbance which occurs dependent upon a path where biases in a standby state and a write state shift and in which a different memory cell on one and the same wordline is erroneously written or erased in a nonvolatile semiconductor memory device that uses a charge storage film.例文帳に追加

電荷蓄積膜を用いる不揮発性半導体メモリ装置において、待機状態と書き込み状態のバイアスが遷移する経路に依存して発生する、同一ワード線上の他のメモリセルが誤書き込みされる、あるいは誤消去されるシーケンスディスターブを防止する。 - 特許庁

The memory interface unit outputs control signals in response to the read command signal or write command signal, generates a memory clock signal on the basis of a system clock signal, and changes the frequency of the memory clock signal in response to a frequency change control signal.例文帳に追加

メモリインターフェース装置は読出しコマンド信号または書込みコマンド信号に応答して制御信号を出力し、システムクロック信号に基づいてメモリクロック信号を発生させ、周波数変更制御信号に応答してメモリクロック信号の周波数を変更する。 - 特許庁

To set an optimal slew rate without depending upon compatibility with a host device in a storage device in the case of executing data read or write from/to a storage medium on the basis of a control signal exchanged between the storage device such as a disk drive and the host device.例文帳に追加

ディスク装置などの記憶装置とホスト装置との間でやり取りされる制御信号に基づいて記憶媒体に対するデータのリードまたはライトが実行される場合に、記憶装置において、ホスト装置との相性によらずに最適なスルーレートを設定する。 - 特許庁

Thereby, the voltage is applied between the second electrode of the tip of the image write-in means and the first electrode of the non-display substrate to generate the electric field, the electrified particle group moves along the direction of the electric field to adhere to the display substrate or non-display substrate inside surface, and the image is displayed on the display substrate.例文帳に追加

これにより、画像書込手段の先端の第2の電極と非表示基板の第1の電極との間に電圧が印加されて電界が発生し、この電界の方向に沿って帯電した粒子群が移動し、表示基板または非表示基板内面に付着して、表示基板に画像表示される。 - 特許庁

To provide an information editing device or the like which can prevent a mis-recognition by a user relative to the condition able to perform editing processes and can effectively perform a truly required editing process in the case where the user conducts edition of recorded information that is already recorded on a DVD-R of a direct-read-after-write type.例文帳に追加

追記のみが可能なDVD−Rに既に記録されている記録情報を編集する場合に、使用者が当該編集処理の可能状況について誤認識することを防止すると共に、真に必要な編集処理を有効に実行することが可能な情報編集装置等を提供する。 - 特許庁

To always write normal data in the memory of a non-contact IC card by performing the stand-by setting or repeated execution of data writing in a memory based on setting data when the level of a generated operating voltage is not stabilized.例文帳に追加

生成した動作電圧のレベルが安定しない場合には上記設定データに基づいてメモリへのデータ書込みを待機したり、繰り返し実行したりすることにより、常に正常なデータを非接触式ICカードのメモリに書込むことができる。 - 特許庁

The mirror server 20 determines whether the mirror server 20 operates as a main server or operates as a sub server to the client terminal 10 identified by terminal identification information included in the write request on the basis of operation information held in a client information table.例文帳に追加

ミラーサーバ20は、ライト要求に含まれる端末識別情報によって識別されるクライアント端末10に対してミラーサーバ20がメインサーバとして動作するかサブサーバとして動作するかを、クライアント情報テーブルに保持されている動作情報に基づいて判定する。 - 特許庁

The magnetic card is provided with a magnetic layer formed by using a magnetic member and a cleaning layer cleaning the magnetic head of the magnetic card drive which can perform write-in or/and read-in of data to the magnetic layer is provided on the magnetic recording surface side of the magnetic layer.例文帳に追加

磁気カードに、磁気部材で形成した磁気層を備え、該磁気層の磁気記録面側に、上記磁気層に対してデータの書き込み又は/及び読み込みが可能な磁気カードドライブの磁気ヘッドをクリーニングするクリーニング層を設けた。 - 特許庁

In the case of reproduction, a control pulse head 4 reproduces a control pulse signal recorded on the magnetic tape 1 and the microcomputer 13 receives the reproduced control pulse signal through the control pulse read write circuit 16 to discriminate whether the mode is the standard mode or the long time mode and reproduces the program in the discriminated mode.例文帳に追加

再生する場合、磁気テープ1上に記録されたコントロールパルス信号が、コントロールパルス用ヘッド4で再生され、コントロールパルス読み書き回路16を介して、マイクロコンピュータ13に入力され、標準モードか、長時間モードであるかが判断され、そのモードで再生される。 - 特許庁

Also, is the trade name or name and the contact information of the Designated ADR Institution written on documents in which it is legally obligated to write about handling under the Financial ADR System, such as documents providing information to depositors and documents provided before contract signing? 例文帳に追加

また、預金者等に対する情報の提供に係る書面、契約締結前交付書面等、金融ADR制度への対応内容を記載することが法令上義務付けられている書面について、指定ADR機関の商号又は名称及び連絡先を記載しているか。 - 金融庁

When information relating to images written by other user to a shared screen image is received, a display range determination processing part 25 determines whether or not the write position of the written image is included in the display range of the shared screen image displayed on a display.例文帳に追加

共有画面画像に対して他のユーザによって書込みがされた画像に関する情報を受信すると、表示範囲判定処理部25は、書込画像の書込位置がディスプレイで表示されている共有画面画像の表示範囲に含まれているか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a function separation type photosensitive body capable of reducing generation of burrs on a surface of a base body and hard to generate interference fringes when forming an image by turning an aluminum or aluminum alloy cylindrical base body surface of the function separation type organic photosensitive body for electrophotography for forming a light write-in image.例文帳に追加

光書き込み画像を形成する電子写真用機能分離型有機感光体のアルミ又はアルミ合金製円筒状基体表面を、旋削加工により形成し、基体表面のバリと塗膜欠陥の発生を低減し、画像形成時の干渉縞の発生しにくい機能分離型感光体の提供をする。 - 特許庁

(1) A light absorption layer is provided adjacently to the substrate or a light absorption layer, a recording layer formed of an organic compound, and a reflecting layer are provided on the substrate to obtain a write once read many optical recording medium which can have its recording part formed without forming any gap part in the substrate nor cover layer.例文帳に追加

(1)基板又はカバー層に隣接して、光吸収層が設けられ、又は基板上に、光吸収層、有機化合物からなる記録層、及び反射層が設けられ、基板内又はカバー層内に空隙部を形成させることなく記録部を形成できる追記型光記録媒体。 - 特許庁

To provide an ink composition for a writing utensil using a novel optical interference color pigment that can form a handwriting producing an excellent optical interference color even when writing on a writable medium having a color tone which reflects light such as white paper or the like and can write stably over a long period of time and to provide a writing utensil having the ink composition built-in.例文帳に追加

白色紙等の光を反射する色調の被筆記体に筆記した場合であっても、優れた光干渉色を発現する筆跡を形成でき、長期的に安定した筆記が可能である新規な干渉色顔料を用いた筆記具用インキ組成物とそれを内蔵した筆記具を提供する。 - 特許庁

To provide an optical disk recording and reproducing device and a data write control method which enable a user to select execution of OPC with one PCA or that with both PCAs in the case that PCAs exist on both the inside and the outside.例文帳に追加

内側と外側の両方にPCAが存在する場合において、ユーザ側でどちらか一方のPCAでOPCを行なうか、または両方のPCAでOPCを行なうかを選択可能とする光ディスク記録再生装置、およびデータ書込み制御方法を提供することにある。 - 特許庁

例文

A ladder diagram edition system is provided to perform the display operation of a writable line WL and an erasable line EL by a keyboard or mouse operation, and to easily and efficiently perform the write-in and erasure of a connection line based on those lines.例文帳に追加

本ラダー図編集方式は、キーボードやマウス操作で書込み可能ラインWLと消去可能ラインELの表示操作、それらラインに基づいて接続線の書込み、消去を容易簡単かつ効率的に行うことを可能とした方式である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS