1016万例文収録!

「"してぐり"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "してぐり"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"してぐり"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 514



例文

(1)ガストリンとは反応しないが、グリシル化ガストリンとは反応する第1のモノクローナル抗体又はそのフラグメントと、(2)前記第1モノクローナル抗体とは別の領域を認識してグリシル化ガストリンと反応する第2のモノクローナル抗体又はそのフラグメントとを使用する。例文帳に追加

This immunological analysis method is constituted so as to use a first monoclonal antibody (1), which although will not react with gastrin but will react with glycylated gastrin or its fragment, and to use (2) a second monoclonal antibody which recognizes a region separate from the first monoclonal antibody to react with the glycylated gastrin or its fragment. - 特許庁

また、四塩化チタン溶液に、四塩化チタン1molに対してグリセリン0.1〜5molを添加し、さらに酢酸をグリセリンに対して2倍mol当量以上添加して加熱加水分解し、その後さらに酸で加熱処理することによっても得ることができる。例文帳に追加

Alternatively, it can be obtained by adding a titanium tetrachloride solution with glycerol by 0.1 to 5 mol to 1 mol of titanium tetrachloride, further adding acetic acid in an amount equivalent to two time mol or more to the glycerol, performing hydrolysis under heating, and further performing heating treatment with an acid. - 特許庁

ガラスセラミック粉末とバインダ樹脂を分散媒で混練して、グリーンシート18となる混練物を作る際、親水性受容性樹脂を加えて練り合わせ、その混練物を成形して作ったグリーンシート18を親水性かつ受容性にする。例文帳に追加

When a kneaded matter becoming a green sheet 18 is produced by kneading glass ceramic powder and binder resin using a dispersion medium, hydrophilic receptive resin is additionally kneaded and a green sheet 18 produced by molding a kneaded matter is rendered hydrophilic and receptive. - 特許庁

美白有効成分の他、その安定化剤として硫黄化合物を含む上に、追加の安定化剤としてグリセリンもしくは還元糖またはこれらの混合物を含むことを特徴とする、美白有効成分の安定性が向上された美白用外用剤。例文帳に追加

This external preparation for whitening having improved stability of a whitening active component contains the whitening active component, a sulfur compound as a stabilizer for a whitening agent, and glycerol, a reducing sugar or their mixture as an additional stabilizing agent. - 特許庁

例文

第1発明の重合性高分岐ポリマーは、コア分子の水酸基を基点としてグリシドールが分岐状に重合した高分岐ポリマーの末端水酸基が重合可能な炭素−炭素二重結合を有するグリシジルエーテルのエポキシ基に付加した構造とされていることを特徴とする。例文帳に追加

A first polymerizable highly-branched polymer has such a structure as the terminal hydroxyl groups of the highly-branched polymer, which has glycidol polymerized in a branched state with the hydroxyl groups of a core molecule as the base points, are added to the epoxy groups of glycidyl ether having a polymerizable carbon-carbon double bond. - 特許庁


例文

バインダ樹脂および可塑剤を有機溶媒に溶解した樹脂溶液にセラミック粉末を分散した分散液を、イオン交換樹脂を用いて脱イオン処理にかけて調製した塗料を使用して、グリーンシートのセラミック層を形成する。例文帳に追加

A ceramic layer of the green sheet is formed by preparing a dispersion by dispersing a ceramic powder into a resin solution obtained by dissolving a binder resin and a plasticizer in an organic solvent, and using a coating material obtained by subjecting the dispersion to deionization treatment using an ion exchange resin. - 特許庁

ホウケイ酸系ガラスを含有したセラミック素体1の表面に導電部4を形成し、該導電部4に無電解Niめっきを施す場合、錯化剤としてグリシン等のアミン化合物が添加された無電解Niめっき液を使用し、導電部4にNi−P皮膜5を形成する。例文帳に追加

When performing electroless Ni plating of the conductive part 4 formed on the surface of the ceramic prime field 1 containing the borosilicate glass, an amine compound such as glycine is added as a complexing agent to the electroless Ni plating solution used to form an Ni-P coating 5 on the conductive part 4. - 特許庁

主バトンに渡しバトンを架け渡してグリットを形成することで、照明器具などの吊持場所を増やすときに、主バトンに対する渡しバトンの連繋状態を容易に保障し得て、その安全な利用状態を実現し得るようにする。例文帳に追加

To easily ensure a connection state of bridging batons to main batons in increasing a suspension place of a luminaire or the like by forming a grid by arranging the bridging batons between the main batons and to provide a safe use condition thereof. - 特許庁

樹脂組成物全体に対してグリセロール系可塑剤は、0.1質量%以上0.5質量%以下含まれ、グリセロール系可塑剤の質量を1とした場合の、脂環式炭化水素系共重合体及びグリセロール系可塑剤以外の添加物の質量比が0.5以下である。例文帳に追加

The glycerol-based plasticizer is included in the resin composition at 0.1 to 0.5mass% of the entire part thereof and when the mass of the glycerol-based plasticizer is defined as 1, the mass ratio exclusive of the alicyclic hydrocarbon copolymer and the glycerol-based plasticizer is ≤0.5. - 特許庁

例文

本体2の表面に英字キーを含む入力キー群4が配置されており、その配置領域は、操作者が本体2の表面を上側にしてグリップ部3のそれぞれを両手で握った場合に両手の親指が届く範囲の領域とされている。例文帳に追加

An input key group 4 including alphabet keys is arranged on the top surface of the main body 2 and its arrangement area is an area that both the thumbs of both the hands reach when the operator grip the grip parts 3 in both the hands respectively with the top surface of the main body 2 up. - 特許庁

例文

親指を制御する長母指屈筋の力に中指を制御する深指屈筋の力が加わるようにしてグリップ力を向上させ、特に、バックハンドストローク時に、グリップの把持形状を変えることなく、威力のある返球を行うことができるためのテニス用ラケットを提供する。例文帳に追加

To provide a tennis racket improving a grip force by applying a force of the deep flexor muscle of finger controlling the middle finger to the long flexor muscle of thumb controlling the thumb and, in particular, capable of returning a powerful ball without changing the holding shape of the grip in the backhanded stroke. - 特許庁

塗膜形成剤と揮散性薬剤とを含んだ塗膜形成組成物であって、前記揮散性薬剤の揮散調整剤として、グリコールエーテル又はエーテル系界面活性剤から選ばれる1種又は2種以上を含有させたことを特徴とする塗膜形成組成物。例文帳に追加

The composition contains a film forming agent and a volatile agent and uses one or more of glycol ethers and ether type surfactants as an evaporation adjusting agent for the volatile agent. - 特許庁

有機溶媒を主成分とし、ゴムタイヤ下地を調整するためのゴムタイヤ下地調整剤と、アルコキシシランと脂肪族炭化水素化合物を含有しゴムタイヤに含浸してグリップ力を向上させるためのグリップ力向上剤からの2液よりなるタイヤ性能向上剤。例文帳に追加

The tire performance improver includes two liquids which are a rubber tire substrate regulator containing an organic solvent as a main component to regulate a rubber tire substrate, and a grip force improver containing alkoxy silane and an aliphatic hydrocarbon compound and penetrating the rubber tire to improve grip force. - 特許庁

また、本願発明に用いるカニンガメラ属に属する微生物は、フラボノイド化合物の3位の官能基を糖鎖で置換してグリコシル化するため、保護基等の脱着が必要なく容易にグリコシル化したフラボノイド化合物を製造することができる。例文帳に追加

Additionally, since the microbes of the genus Cunninghamella for use in this production make the 3-position functional group of the flavonoid compound glycosylated by being substituted with a sugar chain, the glycosylated flavonoid compound can be easily produced without the need for desorption of a protective group etc. - 特許庁

封止材70は、ガラス転移温度が180℃以上、誘電率が3.5以下であるエポキシ樹脂としてグリシジルアミン系エポキシ、のグリシジルアミン系エポキシを開環させて硬化するアミン系硬化剤、および、シリカよりなるフィラーが含有された樹脂より、形成されたものである。例文帳に追加

The sealing member 70 is made of glycidyl amine-based epoxy resin having the glass-transition temperature of 180°C or more and the dielectric constant of 3.5 or less, the amine-based hardener that ring-opens epoxy groups of the epoxy resin to harden the glycidyl amine-based epoxy resin, and the filler made of silica. - 特許庁

微量のグリースが給脂されるグリース潤滑においても、安定してグリースを給脂することができ、グリースの攪拌抵抗に起因する異常発熱を防止し、且つ長寿命を達成することができる軸受装置及び工作機械用主軸装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing device and spindle device for a machine tool, which stably supply grease even in grease lubrication in which a small amount of the grease is supplied, prevent abnormal heat generation due to the stirring resistance of the grease, and achieve a longer life. - 特許庁

X方向ライン状電極及びY方向ライン状電極に電流を供給するとグリッド部材に磁場が印加され、入射光は偏光方向が+θ_Fのファラデー回転あるいは−θ_Fのファラデー回転してグリッド部材から射出される。例文帳に追加

When current is supplied to a line-shaped electrode in the X direction and a line-shaped electrode in the Y direction, a magnetic field is applied onto the grid member and the incident light is emitted from the grid member while the polarization direction thereof performs Faraday rotation of +θ_F or Faraday rotation of -θ_F. - 特許庁

ユーザの要望により後付け可能なオプションとしてグリップヒータ30a及びシートヒータ36aが追加される場合、グリップヒータ30a及びシートヒータ36aの作動によってこれらヒータの電力供給源となるバッテリ16の蓄電量が不足するおそれがあること。例文帳に追加

To solve the problem of a risk of an insufficient capacitor quantity of a battery 16 which is an electric power supply source of heaters due to the operation of a grip heater 30a and a sheet heater 36a, when adding the grip heater 30a and the sheet heater 36a as a post-installable option by a request of a user. - 特許庁

そして、グリーンシート積層体21の目印19の形成面側に収縮抑制グリーンシート23を積層して、目印19を開口部27から確認可能とし、その目印19にて、グリーン複合積層体21をその積層方向に切断した。例文帳に追加

The anti-contraction green sheet 23 is laminated on a face side where the mark 19 of the green sheet laminate 21 is formed, the mark 19 can be checked from the opening 27, and the green composite laminate 25 is cut in its lamination direction at the mark 19. - 特許庁

パルプに架橋剤を反応させて嵩高性パルプを製造するにあたり、架橋剤としてグリオキザールと多価アルコールを使用し、その比率をCHO基対OH基換算の数で1:1〜10:1で混合調製した架橋剤を反応させて製造する。例文帳に追加

The crosslinking agent prepared by using and mixing glyoxal with a polyhydric alcohol in a ratio of (1:1) to (10:1) expressed in terms of CHO groups to OH groups is reacted with a pulp to produce a bulky pulp when reacting the pulp with the crosslinking agent and producing the bulky pulp. - 特許庁

シャフトの曲げ剛性のバランスを崩すことなくシャフトのグリップ部を太径化して、グリップ部材を不要或いはグリップ部材の重さを最小限にできるようにしたゴルフクラブ用シャフトおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a shaft for a golf club, in which the diameter of the grip part of the shaft is increased without losing the balance of the flexural rigidity of the shaft and the need of the grip member is eliminated or the weight of the grip member is minimized, and its manufacturing method. - 特許庁

ペール缶のような容器に充填されて納入される半固体状物質(主としてグリース状物質)は粘着性があるので、ユーザーで使用後、缶内壁・底面に、まだ使えるのに付着して取り残される量が意外に多く、勿体ないことにその殆どが廃棄物として処理されている。例文帳に追加

To provide an effective method by which residual material is collected by a spatula of simple structure and by simple operation and is utilized to an original purpose and further residual amount in a can after collecting is extremely reduced. - 特許庁

また、ロッドガイド24の端面24A側には、ワイパシール36、グリス溜めリング37およびロッド26の外周面によって環状のグリス溜め41を画成し、このグリス溜め41には、建設機械の自動給脂装置10から給脂通路43を介してグリス42を供給する。例文帳に追加

A circular grease sump 41 is partitioned by means of outer peripheral faces of a wiper seal 36, a grease sump ring 37, and the rod 26, at an end face 24A side of the rod guide 24, and grease is supplied from an automatic grease supplying unit 10 of a construction machine via a grease supplying passage 43. - 特許庁

そして、グリッド平面表示処理部210が、入力装置110から範囲配置指定情報を取得し、範囲配置指定情報によって指定される表示範囲および配置位置の3Dグリッド平面を、表示制御部140を介して表示装置150に表示させる。例文帳に追加

Then, a grid plane display processing part 210 acquires range/layout designation information from an input device 110, and makes a display device 150 display a 3D grid plane with the display range and layout position designated by the range/layout designation information through a display control part 140. - 特許庁

第1,第2ローダで板材の搬送方向両端をグリップして搬送する板材ローダに対して、搬送中に板材を引っ張ることがないようにして、グリップ箇所の傷や折れを防止することができる板材ローダ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a plate loader controller capable of preventing a plate from damaging or breaking in a grip portion by preventing the plate from being pulled during the conveyance with respect to a plate loader to convey the plate by first and second loaders by gripping both ends of the plate in the conveying direction. - 特許庁

そして、吐出ヘッド21が金属インクを液滴Fbにしてグリーンシート4Sに吐出した後に、半導体レーザLDが着弾した液滴Fbの領域に400〜1200nmの範囲にある波長(808nm)のレーザ光Lを照射する。例文帳に追加

After a discharge head 21 discharges the metallic ink as liquid droplets Fb onto the green sheet 4S, a region where the liquid droplets Fb reached is irradiated with laser light L of a wavelength (808 nm) within a region between 400 nm and 1,200nm from a semiconductor laser LD. - 特許庁

第一処理過程であるデータ規準化手段は、入力装置から遺伝子発現強度データを入力し、大半の遺伝子は発現していないことを前提としてグリッド毎の順序統計量を用いて遺伝子発現強度データを規準化し、規準化した遺伝子発現強度データを出力する。例文帳に追加

A data normalizing means which is a first processing step, inputs gene expression strength data from an input device, normalizes the gene expression strength data by using order statistics of respective grids, under the assumption that almost genes are not expressed, and outputs normalized gene expression strength data. - 特許庁

グリル扉2を前方に開いたときに、水受皿3がグリル扉2に連結した連結枠4を介してグリル扉2に連動して引き出されるようにしたグリルにおいて、水受皿3を単独で取り外すことができるようにする。例文帳に追加

To enable a user to take out a water receiving pan 3 singly, in a grill which is arranged so that the water receiving pan 3 may be drawn out, interlocking with a grill door through a coupling frame 4 coupled with the grill door 2, when the user opens the grill door 2 frontward. - 特許庁

グリース溜まり形成部品7は、内部がグリース溜まり10として形成され、外輪2に対向する側の端部に、グリース溜まり10に続き、外輪2の軌道面2aの近傍に開口してグリース溜まり10内のグリースの基油を吐出する基油吐出隙間11を有する。例文帳に追加

The grease sump forming part 7 is formed as a grease sump 10 on the inside, and has a base oil discharge clearance 11 continuing with the grease sump 10, opening in the vicinity of the raceway surface 2a of the outer ring 2 and discharging base oil of grease in the grease sump 10, in the end part on the opposed side to the outer ring 2. - 特許庁

一方、グリップ型ハンドル12の把持部11が把持されていないときには、光電センサ2から発した光Lはグリップ型ハンドル12の把持部11の僅かに上方を通過してグリップエンド13の傾斜面14により遮断されると共に、ほぼ上方に向かって反射される。例文帳に追加

On the other hand, when the grip 11 of the grip type steering handlebar 12 is not gripped, the light L emitted from the photo-electric sensor 2 passes an upper portion slightly above the grip 11 of the grip type steering handlebar 12, is blocked by the inclined surface 14 of a grip end 13, and reflected upward. - 特許庁

開口孔34を通じて吸引部35によってシール16aのグリースポケット22内の空気およびグリース17を吸引しながら、開口孔32を通じて押出し部33からシール16aのグリースポケット22へグリース17を押し出して、グリース17を封入する。例文帳に追加

While the air and grease 17 are sucked from the grease pocket 22 of the seal 16a by the suction part 35 through the opening 34, the grease 17 is pushed out of the push-out part 33 through the opening 32 in the grease pocket 22 and seals the grease 17 therein. - 特許庁

また、送りネジを上記と反対方向に回転駆動して昇降軸を下方に移動させると、調整リングは反時計方向に小角度だけ回転して第2レバー片を外方に移動させるので、第1レバー片は互いに内方に回転してグリップ対の挟持部の間隔が狭められる。例文帳に追加

When the feed screw is rotated and driven in the direction opposite to the above to move the rise and fall shaft downward, the adjusting ring is rotated by a small angle in the counterclockwise direction to rotate the second lever piece outward, and the first lever pieces are inwardly rotated respectively to narrow the interval of the clamping sections of a pair of grips. - 特許庁

リフレクタ22a、22bは、それぞれ中心軸に設けた支持アーム23に対し、長さが約1λの複数本の金属棒24a〜24eを所定の比率で順次異なる間隔となるように平行に配置してグリッド型の構成とし、金属棒24a〜24eの配置に規則性を持たせる。例文帳に追加

The reflectors 22a and 22b are each constituted as a grid type by arranging a plurality of metal rods 24a to 24e of approximatelyin length on a support arm 23 provided to a center axis in parallel at a predetermined rate and at different intervals in sequence so as to give regularity to an arrangement of the metal rods 24a to 24e. - 特許庁

スラリー1を供給ボックス3に注入し、該供給ボックス3よりスラリー1を移動する透水性シート4上に載置供給してグリーンシート11を形成し、該グリーンシート11を脱水装置5で脱水する抄造式の原板製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the original plate of the papermaking type comprises the steps of pouring a slurry 1 in a supply box 3, a placing to supply the slurry 1 from the box 3 onto a water permeable sheet 4 to form a green sheet 11, and dehydrating the sheet 11 by a dehydrating unit 5. - 特許庁

また、撮影者の操作に応答してグリップを異なる振動パターンで振動させ被検者に各種の指示を与える振動発生器と、被検者により操作ボタンが操作されたときにその操作結果を検出して表示する表示部を有してなる。例文帳に追加

Alternatively, this apparatus is provided with a vibration generator vibrating the grip at a different vibration pattern by responding to the operation of the radiographer and giving various types of directions to the subject, and a display part detecting and displaying the operation result when the subject operates the operation button. - 特許庁

グリコールを含む水溶液(グリコール水溶液1)中に、沸点が150℃以下である疎水性溶媒2を投入して混合を行い、疎水性溶媒2にグリコールを溶解した溶液3と水溶液4との二層に分離してグリコールを分離することを特徴とする。例文帳に追加

The method for separating glycol comprises adding a hydrophobic solvent 2 having150°C boiling point to a glycol-containing aqueous solution (a glycol aqueous solution 1) and mixing, and separating the obtained into two layers of a solution 3 and an aqueous solution 4 so as to separate the glycol, which solution 3 is the hydrophobic solvent 2 dissolving the glycol therein. - 特許庁

グリル扉60と覗き窓3とがいずれも二重構造であり、その間の隙間(扉隙間64、窓隙間38)に、上、下バーナ20,21の燃焼熱により発生したドラフト力によって、冷却用空気を流して、グリル扉60と覗き窓3を冷却する。例文帳に追加

A grill door 60 and a view window 3 have a double structure, respectively and cooling air is fed to their gaps (a door gap 64, a window gap 38) by draft generated by combustion heat of upper and lower burners 20 and 21 to cool the grill door 60 and the view window 3. - 特許庁

配管の影響を受けることなく微量かつ定量のグリースを間欠的に吐出する定量補給を行うことにより、軸受内部へ微量かつ定量のグリースを定期的に補給して、グリース潤滑の長寿命化及び信頼性の向上を図ることができるグリース補給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a grease replenishing device for periodically replenishing a predetermined small amount of grease into a bearing by intermittently discharging the predetermined amount of grease for quantitative resupply without receiving the influences of a pipe, achieving longer lasting and more reliable grease lubrication. - 特許庁

回転速度検出装置付きの従動側車輪軸受装置において、パルサーリングと弾性シール間にのみグリースを封入すれば足りるようにして、グリース使用量を低減し、外方部材と内方部材の対向面間に封入したグリースの流出を防止することにある。例文帳に追加

To prevent grease sealed between facing surfaces of an outer member and an inner member from flowing out by reducing the quantity of grease so that grease may be sealed only between a pulser ring and an elastic seal in a bearing device for a driven wheel having a rotational speed detection device. - 特許庁

略黒色に着色された着色層を含む少なくとも1層以上の基材上に、押し出しラミネート透明樹脂を積層してグリッターを埋設してなり、前記着色層を介して前記グリッターが観察側から視認可能な光輝性を有することを特徴とする。例文帳に追加

The decorative sheet is produced by laminating an extrusion laminate transparent resin on a substrate composed of at least one or more layers containing a nearly black colored layer and embedding a glitter in the transparent resin, and the glitter has brightness allowing visual recognition from the observer side through the colored layer. - 特許庁

グリル装置1は、グリルドア4を前倒し式に90度範囲に回動するように軸支しグリルドア4開閉時のドア回動に連動してグリルパン2をグリル庫3内外に出し入れさせるグリルパン出入手段200を構成するパンタグラフ機構5を設ける。例文帳に追加

The grill device 1 has pantograph mechanisms 5 forming grill pan drawing/inserting means 200 for pivoting the grill door 4 so that it turns forward over a 90° range and drawing/inserting the grill pan 2 from/into a grill chamber 3 in synchronism with door turning when the grill door 4 is opened/closed. - 特許庁

すなわち、受皿24を収納して、グリル扉60と取手80とで前面開口部6を閉成する際には、グリル扉60の下端面に設けられた吸入口65と取手80の上端面に設けられた送出口82とが重なり合って連通する構成である。例文帳に追加

Therefore, when the tray 24 is housed to close the front opening portion 6 by the grill door 60 and the handle 80, the suction port 65 provided on the lower surface of the grill door 60 is superimposed on the outlet 82 provided on the upper surface of the handle 80 to make them communicate with each other. - 特許庁

これにより、空冷ファンユニット150の自重を利用して、グリル140を開く方向に付勢することができ、従来のホイールローダで必要とされたガススプリングなどの付勢部材を不要になるとともに、グリル140および空冷ファンユニット150を開く際の操作が容易となる。例文帳に追加

In this way, the weight of the cooling fan unit 150 functions as a force to open the grille 140, thereby not only eliminating the need of a force applying member such as a gas spring required in a conventional wheel loader but also easily opening the grille 140 and the cooling fan unit 150. - 特許庁

水相部に食塩を含有し、乳化剤としてグリセリン脂肪酸エステル、蔗糖脂肪酸エステルから選ばれた1種または2種以上を使用し、油中水型に乳化してなる油脂組成物を食品に用いることを特徴とする減塩食品の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the salt-reduced food comprises using an oil and fat composition obtained by emulsifying an oil and fat with an aqueous phase part containing common salt by using one or more kinds selected from a fatty acid ester of glycerol and a fatty acid salt of sucrose as an emulsifier so as to form a water-in-oil type emulsion. - 特許庁

グリル組立体の下部を通した空気排出がなされるように空気排出経路を改善してグリル組立体の下部側にだけホコリ及び異物が付着されることによってホコリ及び異物等の除去が容易な真空清掃機用サイクロン集塵装置のグリル組立体を提供する。例文帳に追加

To provide a grille assembly of a cyclone dust collector for a vacuum cleaner easy to remove dust, foreign objects, and the like, by making the dust and the foreign objects stuck onto only a side of a lower part of the grille assembly by improving an air exhausting route to exhaust air through the lower part of the grille assembly. - 特許庁

そして、グリップ34が上記引っ張り状態を維持されつつ上側へ移動されると(矢印G参照)、入力位置に配置されたガイド30にはストラップ22からシートバック14の回動方向他側へ向いた力Fが入力される。例文帳に追加

Further, when the grip 34 is moved to an upper side while maintaining the pulled state (see arrow G), force F directed from the strap 22 to the other side in the turning direction of the seat back 14 is inputted to the guide 30 arranged at the input position. - 特許庁

トグル等へのグリース給脂装置から独立した移動ダイプレートとタイバーの摺動面に連続してグリースを給脂して、安定した射出成形機の給脂方法、給油装置、および成形方法を提供する。例文帳に追加

To provide a stable grease supply method for an injection molding machine, for continuously supplying a grease to the sliding surface of a movable die plate and the sliding surface of a tie bar by a grease supply device independently of the grease supply device to a toggle or the like, and to provide a grease supply device and a molding method. - 特許庁

つまみ86を下げると、L型アーム83の一端が下降して外扉91,内扉81がそれぞれ回動して開くと共に、ランプ55が自動的に点灯して、グリル庫12内が照明され被調理物Fの焼け具合を確認できる。例文帳に追加

When a knob 86 is pressed downward, an end of the arm 83 descends and the doors 91, 81 are rotated to open, and a lamp 55 is automatically turned on to illuminate the inside of a grill chamber 12 enabling the confirmation of the state a food F being cooked. - 特許庁

切断刃11に対して左側に位置する使用者が右手Rの延ばしてグリップ部21を把持する場合に、このグリップ部21の握り軸線Pを基準線Sに対して角度θだけ使用者M側へ振り向けることにより手首のひねりを小さくする。例文帳に追加

In the table-top cutting machine, twisting of the wrist can be reduced by swinging a grasping axis line P of the grip portion 21 by an angle θ toward the user M side with respect to the reference line S when the user M stands on the left side of a cutting blade 11 and grasps the grip portion 21 by extending his right hand R. - 特許庁

例文

引き手グリップ12と、ヘッド部14とが互いに離間してロッド20により連結され、引き手グリップ12と、ヘッド部14の間を、ロッド20に沿って往復移動自在に押し手グリップ16が配設されていることを特徴とするスイング矯正用バット10である。例文帳に追加

This bat 10 for swing reform has a pulling handle grip 12 and a head section 14 mutually estranged and connected by a rod 20 and a pushing handle grip 16 arranged in a way able to reciprocate along the rod 20 between the pulling handle grip 12 and the head section 14. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS