1016万例文収録!

「"INK TANK"」に関連した英語例文の一覧と使い方(39ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "INK TANK"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"INK TANK"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1974



例文

In the case where the waste ink tank is replaced in an off period of the power supply, at the time (t4) when the evaporation amount of waste ink is calculated first after the power supply is turned on, an elapsed (evaporation) time period ET1 is calculated by RT-T5-T2 using the time RT, last calculation time T5 and the time width T2 stored in an EEPROM 106.例文帳に追加

電源オフ期間に廃インクタンクが交換された場合には電源オン後の最初の廃インクの蒸発量の算出時(t4)で、その時刻RT、EEPROM106に記憶されている前回の算出時刻T5と時間幅T2を用いて経過(蒸発)時間ET1をRT−T5−T2により算出する。 - 特許庁

A control part 81 controls a driving mechanism 61 so that an ink may be replenished into a cylinder 13 from an ink tank 43 by moving a piston 15 in the direction for enlarging the volume of a space S after the driving mechanism 61 is controlled so that the ink is pressed and fed to a recording head 45 by moving the piston 15 in the direction for making the volume of the space S surrounded by the cylinder 13 and the piston 15 smaller.例文帳に追加

制御部81は、シリンダー13とピストン15とにより囲まれる空間Sの体積を小さくする方向にピストン15を移動させてインクを押圧して記録ヘッド45に送液するように駆動機構61を制御した後、空間Sの体積を大きくする方向にピストン15を移動させてインクタンク43からシリンダー13内にインクを補給するように駆動機構61を制御する。 - 特許庁

A tube 8 coupled with the ink supply port 5 of the ink tank 1 and supplying ink to a liquid ejection head (not shown) has an end face being inserted into the ink supply port 5 and abutted against the press contact body 6 and a filter 12 is provided in an inner ink supply passage 9 at a position spaced apart from the end face.例文帳に追加

インクタンク1のインク供給口5に接続され液体吐出ヘッド(不図示)にインクを供給するインク供給管8は、インク供給口5内に挿入されて圧接体6に当接される端面を有しており、内部のインク供給路9中の前記端面との間に間隔をおいた位置にはフィルタ12が設けられている。 - 特許庁

To provide an inkjet recording ink set capable of compatibly realizing printing at a high speed and printing with high quality of a picture image, while keeping reliability thereof, to provide an inkjet ink tank for receiving the inkjet recording ink set, to provide an inkjet recording method using the inkjet recording ink set, and to provide an inkjet recording device.例文帳に追加

高速、高画質化を両立するとともに、その信頼性も確保したインクジェット記録用インクセット、該インクジェット記録用インクセットを収納するインクジェット用インクタンク、前記インクジェット記録用インクセットを用いるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁

例文

The liquid container comprises the antenna 102, a memory array 103B which holds individual information of the ink tank such as ink color information or the like, a light emitting part 101 such as an LED or the like, and a control circuit 103A as a control unit which controls lighting and extinction of the light of the light emitting part 101 according to the individual information.例文帳に追加

液体収納容器は、アンテナ102と、インクの色情報等インクタンクの個体情報を保持するメモリーアレイ103Bと、LED等の発光部101と、前記個体情報に応じて前記発光部101の点灯・消灯を制御する制御部である制御回路103Aとを備えることによりインクタンクが正しい位置に装着されたか否かの検知が可能となる。 - 特許庁


例文

The ink absorbing member 24 having an outer surface same as or corresponding to the inner surface shape of the negative pressure generating member storage room 22A is produced by laminating and compressing a fiber lump applied with a thermoforming on the surface, and cut at a position 103a corresponding to an ink supply opening 28 of an ink tank and a facing surface 103 at the time of storage.例文帳に追加

このインク吸収体24は、負圧発生部材収納室22Aの内面形状に同等もしくは対応する外面を有し、繊維塊を積層して圧縮し、表面を熱成形したものを収納時に、インクタンク20のインク供給口28に対する位置103aおよび対向する面103bについて切断したものから構成されている。 - 特許庁

To detect an accurate remaining amount of ink based on changes in the ink color inherent to the ink and in the resistance value by temperature characteristics in a mechanism for detecting the existence of the remaining amount of the ink in an ink tank by applying an electric voltage to the ink and using the electric voltage value (or the electric current value) in an inkjet type image forming apparatus.例文帳に追加

インクジェット方式の画像形成装置において、インクタンク内のインク残量有無をインクに電圧を与え、検出される電圧値(または電流値)の値により検出する機構において、インク固有に持つインク色や温度特性による抵抗値の変化に基づき、正確な残量検出を行なう。 - 特許庁

To provide an ink jet recorder and a method for operating an ink jet recorder whereby ink flowing to the side of an atmosphere communication chamber can be removed in a state while an amount of discharge ink is limited as much as possible in spite of the cost-restricted configuration of the apparatus when an ink tank with the ink still remaining is to be separated from a recorder body.例文帳に追加

コストを押さえた装置構成でありながら、インクがまだ入っているインクタンクを記録装置本体からはずす際に、大気連通室側へ流れ込んでいるインクを排インクの量を極力抑えた状態で除去することができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の操作方法を提供する。 - 特許庁

A pair of ink detection electrodes are provided on the wall face of each ink tank, adjacent detection electrodes touch to be interconnected electrically when each ink cartridge 1c, 1m, 1y is set in a print head, and impedance elements Cc, Cm and Cy having different impedances are provided in parallel with the impedances Zc, Zm and Zy of respective inks.例文帳に追加

インク検出電極を各インクタンクの壁面等に一対で設け、各インクカートリッジ1c,1m,1yが印字ヘッドに装着されることで、隣合う検出電極同士が接触するなどして相互に電気的に接続されるようにし、かつ各インクのインピーダンスZc,Zm,Zyに対して並列に、相互に異なる値のインピーダンス素子Cc,Cm,Cyを設ける。 - 特許庁

例文

To simplify the complicate process of calculating an ink consumption amount or the like by devising an ink filling mechanism in addition to the merit acquired by separating an ink tank from a printing unit (carriage) without connecting a pipe or the like, and to suppress a wasteful consumption of ink by filling with ink by only a consumed amount.例文帳に追加

印字ユニット(キャリッジ)からインクタンクをパイプなどの接続なく分離することで得られる利点に加えて、インクの充填機構を工夫することで・インクの消費量の算定など複雑な処理を単純化する・消費した量だけを充填しインクの無駄な消費を押さえることを目的とする。 - 特許庁

例文

A developing device 4 is equipped with an ink atomizing means 26 atomizing liquid ink 18 in a fine mist state, an ink tank 21 in which the ink 18 is reservoired, an atomized ink carrying means 40 extended in a direction crossing with the moving direction of an image carrier 1 where an image is formed with the atomized ink and a voltage applying means 24 applying a voltage to the carrying means 40.例文帳に追加

現像装置4は、液体インク18を微細ミスト状に霧化するインク霧化手段26と、液体インク18を貯溜するインク槽21と、霧化インクにより画像形成される像担持体1の移動方向に対し交差する方向に延出した霧化インク搬送手段40と、霧化インク搬送手段40に電圧を印加する電圧印加手段24と、を具備する。 - 特許庁

An ink tank comprises an ink receptacle 4 for containing ink, a channel 15a communicating with the receptacle 4, a rubber plug 14 for choking the channel 15a, and a housing 15 of the rubber plug 14 and is arranged to supply ink in the receptacle 4 to the outside by piercing the rubber plug 14 with a needlelike tube 16 for leading ink contained in the receptacle 4 to the outside.例文帳に追加

インクタンクは、インクを収容するインク収容容器4と、容器4に連通している流路15aと、流路15aを塞ぐゴム栓14と、ゴム栓14を収納するハウジング15とを有し、容器4内に収容されたインクを外部に導出させる針状筒16をゴム栓14に挿通させることで、容器4内のインクを外部に供給することができるように構成されている。 - 特許庁

In an ink jet recording apparatus constituted so that the ink supplied from an ink tank through an ink supply tube is stored in a sub-tank 3 and supplied to a recording head 4 from the sub-tank, a piezoelectric vibration element 33 is joined to the elastic sheet 31 demarcating a part of the ink chamber 20 of the sub-tank and the elastic sheet is vibrated by the piezoelectric vibration element to stirr the ink.例文帳に追加

インクタンクからインク供給チューブを通じて供給されるインクをサブタンク3に貯留し、サブタンクから記録ヘッド4にインクを供給するように構成したインクジェット式記録装置において、サブタンクのインク室20の一部を区画する弾性シート31に圧電振動子33を接合し、この圧電振動子により弾性シートを振動してインクを攪拌する。 - 特許庁

In step S1001, data related to an ink consumption amount of the ink consumed for the purpose of image formation and an ink consumption amount of the ink consumed for the other purposes than image formation is read out from a storage medium (for example, EEPROM) carried by the ink tank which holds the ink to be used for image formation.例文帳に追加

ステップS1001において、画像形成に用いられるインクを保持するインクタンクに搭載されている記憶媒体(例:EEPROM)から、画像形成の目的で消費されたインクのインク消費量および画像形成以外の目的で消費されたインクのインク消費量に関連するデータを読み出す。 - 特許庁

The inkjet recording device circulates an ink in an ink supply system hermetically sealed so as to prevent the ink from coming into contact with air through a route not via an ink tank, further circulates the ink through a different route even in a print head by a different route, and gather and discharge bubbles in the ink route by a flow velocity.例文帳に追加

本発明は、インクが空気に接しないよう密閉されたインク供給系内インクをインクタンクを経由しない経路で循環させるようにし、なおかつプリントヘッド内も別の異なる経路で循環させ、流速によってインク経路内の気泡を集めて排出する機能を持たせたことを特徴とする。 - 特許庁

In the case where the condition that the test signal is detected at the second and the third electrodes 132, 133 is directly changed to the condition that the test signal is not detected by them, the condition managing section judges that defective filling of ink occurs on a portion between the ink tank 65 and the pressurizing chamber 121a.例文帳に追加

状態管理部は、第2および第3電極132・133でテスト信号が検知されている状態から、第2および第3電極132・133でテスト信号が検知されていない状態へ直接変化した場合に、インクタンク65から加圧室121aの間におけるインク充填不良が発生したと判別する。 - 特許庁

Setting of the ink tank 21 in place is detected when the detecting means detects conduction.例文帳に追加

外面に導電性部材22が設けられたインクタンク21が、装着されるべき位置に装着されたときに、導電性部材22に接触すべき複数の電極23,24と、導電性部材22及び電極23,24が導通したことを検知する手段(図示せず)とを備え、検知する手段が導通を検知したときに、インクタンク21が装着されるべき位置に装着されたことを検知する構成である。 - 特許庁

What is provided is: the water-based ink comprising at least water, a water-soluble organic solvent, and a colorant, the water-soluble organic solvent containing bishydroxyethyl sulfone and at least either a 5C or higher diol and a 5C or higher triol; the ink tank; the recording unit; the inkjet recording apparatus; and the inkjet recording method.例文帳に追加

少なくとも、水、水溶性有機溶剤及び着色剤を含む水性インクであって、上記水溶性有機溶剤として、ビスヒドロキシエチルスルフォンと、炭素数5以上のジオール及び炭素数5以上のトリオールの少なくとも一方とを含有することを特徴とするインクジェット用インク、インクタンク、記録ユニット、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法。 - 特許庁

An ink tank unit 200 comprises an ink container 201 having an inner bag 220 containing ink being fed to a recording head, a joint port 230 for supplying ink to the recording head when the joint pipe thereof is inserted, and a member 255 for absorbing ink adhering to the joint port 230 into a space different from the inner bag 220.例文帳に追加

インクタンクユニット200は、記録ヘッドへ供給するインクを収納する内袋220を備えたインク収納容器201と、記録ヘッドのジョイントパイプが挿入されることで記録ヘッドへインクを供給するためのジョイント口230と、ジョイント口230に付着したインクを内袋220とは異なる空間に吸収するためのインク再吸収部材255とを有する。 - 特許庁

In the inkjet recording device 1, a valve drive control section 53 can fill the inside of a head 2 with the ink and discharge air in a second tube 5 having a solenoid valve 51 into an ink tank 3 by opening and closing the solenoid valve 51 when not printing and when driving a pump 41 arranged in a first tube 4.例文帳に追加

インクジェット記録装置1において、弁駆動制御部53は、非印字時かつ第一チューブ4に設けられたポンプ41駆動時に、電磁弁51を開閉させることで、ヘッド2内にインクを充填させると共に、電磁弁51が設けられた第二チューブ5内の空気をインクタンク3内に排出させることができる。 - 特許庁

An ink cartridge 1 comprises a body, i.e., an ink tank 2, comprising a chamber 13 containing ink 12 and a chamber 14 containing an ink absorber 3, e.g. a sponge, an ink absorbing sheet 6 being impregnated with ink, and a cover 7 having an opening 8 for holding the ink absorbing sheet 6.例文帳に追加

インクカートリッジ1は、インク12が収納されているインク収納室13と、スポンジ等のインク吸収体3が収納されているインク吸収体収納室14とを有する、本体であるインクタンク2と、インクを含浸可能なインク吸収シート6と、インク吸収シート6を保持するための、開口部8が形成された蓋7とを有する。 - 特許庁

To ensure a sound profit of the consumable business of a maker as a part of a competitive product and copied product countermeasure of an ink cartridge, by making it unable to rewrite fraudulently remaining amount data after a fraudulent replenishment of an ink by making it unable to rewrite a memory chip having ink remaining amount data recorded on an ink tank.例文帳に追加

インクカートリッジの競合品&模倣品対策の一環で、インクタンクに備えたインク残量データを記録したメモリチップの書き換えを不可能にすることで、インクの不正補充後の残量データ不正書き換えを不可能にし、メーカの消耗品ビジネスの健全なる利益を確保することを目的とする。 - 特許庁

The inkjet recorder 210 includes a plurality of head units 206A to 206D, an ink supply channel 212 branching and distributing ink to respective printing heads of the head units 206A to 206D from an ink tank 202, and a first step valve mechanism 230 and a second step valve mechanism 240 selectively making the predetermined printing head open.例文帳に追加

インクジェット記録装置210は、複数のヘッドユニット206A〜Dと、インクタンク202からヘッドユニット206A〜Dの各印字ヘッドに分岐してインクを分配するインク供給流路212と、特定の印字ヘッドを選択的に開放する第1段階弁機構230及び第2段階弁機構240と、を備えている。 - 特許庁

This ink refilling method for the recording head cartridge constituted of an ink tank part having a plurality of ink holding parts and a recording head part discharging the ink for recording on a recording medium, includes the process for discriminating the ink capacity in the recording head cartridge and the process for refilling the ink according to the information acquired by the ink capacity discriminating process.例文帳に追加

複数のインク収容部を有するインクタンク部と、インクを吐出させ被記録媒体に記録を行なう記録ヘッド部とからなる記録ヘッドカートリッジのインク再充填方法において、 前記記録ヘッドカートリッジ内のインク容量の判別を行なうインク容量判別工程と、前記インク容量判別工程の情報に応じてインクの再充填を行なう工程とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

To provide an ink tank which can realize optimum processing according to an ink temperature in a recorder by providing information related to a physical properties change according to the ink temperature, and to provide an inkjet recorder which can carry out optimum recovery processing of an inkjet recording head by using the information, and to provide a recovery processing method of an inkjet recording head.例文帳に追加

インクの温度に応じた物性変化に関する情報を提供して、インクの温度に応じた最適な処理を記録装置において実現することができるインクタンク、その情報を用いてインクジェット記録ヘッドの最適な回復処理を実施することができるインクジェット記録装置、およびインクジェット記録ヘッドの回復処理方法を提供すること。 - 特許庁

An ink jet printer enabling the nonstop supply of ink is equipped with an ink cartridge 1 having a head 8 moving along a guide 5 at a time of printing and holding a predetermined amt. of ink, an ink supply mechanism 2 for supplying ink to the ink cartridge 1 from an ink supply port and an ink tank 3 storing the ink supplied to the ink supply mechanism 2.例文帳に追加

このインクの無停止補充が可能なインクジェットプリンタは、印刷時にガイド5に沿って移動するヘッド8を備えインクを所定量保有しているインクカートリッジ1と、インクカートリッジ1にインク補充口9からインクを補充するインク補充機構2と、インク補充機構2に補充するインクを貯蔵しているインクタンク3とを備える。 - 特許庁

To provide an inkjet recorder arranged to simplify processing of a tube for connecting an ink tank with a recording head and to reduce the effect of inertial force of ink stored in the tube (e.g. variation in flow rate of ink, liquid level, position of meniscus) on the recording head to a negligible level.例文帳に追加

インクタンクと記録ヘッドとを接続するチューブの処理を簡略化可能とするとともに、このチューブ内に滞留するインクの慣性力による記録ヘッドへの影響(具体的には、インク流量の変動,液面・メニスカス位置の変動等)を無視できる程度にまで軽減させるようにしたインクジェット記録装置を提供すること。 - 特許庁

The ink jet unit 1 comprises ink inflow passages 7a-7d communicatively connecting an ink tank 3 and the interior of an ink jet head 2 for ejecting ink from a nozzle 9 and filters F arranged in ink outflow passages 8a and 8b communicatively connecting the interior of the ink jet head 2 and the ink inflow passages 7a-7d.例文帳に追加

インクジェット装置1は、インクタンク3とノズル9からインクを吐出させるインクジェットヘッド2の内部とを連通するインク流入路7a〜7dと、インクジェットヘッド2の内部とインク流入路7a〜7dとを連通するインク流出路8a,8bとにフィルタFを設けることで構成されている。 - 特許庁

To provide an ink composition sufficiently high in dispersion stability, free of resin component escape from the coloring material, having long-term stability and excellent in intermittent ejectabilty in particular, and to provide an ink tank, ink-jet printer, ink-jet printing method and ink-jet printed images each using such an excellent ink composition.例文帳に追加

充分に分散安定性が高く、且つ樹脂成分の色材からの脱離がなく、長期にわたり安定であるとともに、特に発一性に優れたインク組成物を与えること、更に、斯かる優れたインク組成物を用いたインクタンク、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録画像を提供すること。 - 特許庁

In the ink jet printer which records an image on a print medium by reciprocating a carriage carrying a print head in the main scanning direction and then moving the print medium in a direction perpendicular to the main scanning direction, an ink agitation means inserted into the vicinity of the print head side of the ink supply tube connecting an ink tank and the print head is installed in the carriage.例文帳に追加

印字ヘッドを搭載したキャリッジを主走査方向に往復移動し、印字媒体を主走査方向に対して鉛直方向に移動させて画像を印字媒体に記録するインクジェットプリンターにおいて、インクタンクと前記印字ヘッドを結ぶインク供給管の前記印字ヘッド側近傍に挿入されたインク撹拌手段を前記キャリッジに設置したことを特徴とする。 - 特許庁

When a diaphragm part 27 of the sub pump unit 23 is driven by a resonance frequency, the ink discharged from the inkjet recording head 1 to an ink receptacle 2 by a recovery operation of the recording head is sucked into a cavity 26 through the filter 31 in a communication hole 28, and discharged from an ink outlet 29 to a sub ink tank.例文帳に追加

サブポンプユニット23のダイアフラム部27を共振周波数で駆動すると、記録ヘッドの回復動作によりインクジェット記録ヘッド1からインク受け2に吐出されたインクは、連通孔28内のフィルタ31を通ってキャビティ26に吸引され、インク排出口29からサブインクタンクに排出される。 - 特許庁

A window hole is formed on a wall of a metallic cylindrical member that becomes an ink tank body by punching or laser machining, and the window hole is coated with transparent synthetic resin or glass materials by fitting at least the window hole with the transparent synthetic resin plate or glass materials or coating whole of this metallic cylindrical member with the transparent synthetic resin made or glass made cylindrical member.例文帳に追加

インキタンクの本体となる金属製筒部材の壁に、打ち抜きやレーザー加工などで窓穴を形成し、少なくともこの窓穴に透明性の合成樹脂板又はガラス材を嵌めたり、金属製の筒状部材全体を透明性の合成樹脂製又はガラス製の筒状部材で被覆するなどして、窓穴を透明性の合成樹脂又はガラス材で被覆する。 - 特許庁

To obtain an ink jet recorder arranged to remove a bubble in a circulation passage by circulating ink between a print head and an ink tank and to remove a bubble in the print head by sucking it from the ejection side of the print head in which a bubble standing in a manifold is prevented from being sucked into an ejection channel at the time of suction purge to cause nonejection.例文帳に追加

印字ヘッドとインクタンクの間でインクを循環させてその循環経路内の気泡を除き、また印字ヘッドの噴射側から吸引して印字ヘッド内の気泡を除くインクジェット式記録装置において、マニホールド内に溜まった気泡が、吸引パージの際に、噴射チャンネルに引き込まれ、不噴射となるのを防止する。 - 特許庁

A tube 10 coupled with the ink supply port 5 of the ink tank and supplying ink to a recording head (not shown) has an end face being inserted into the ink supply port 5 and abutted against the press contact body 9 and a filter 12 is provided in an inner ink supply passage at a position spaced apart from the end face.例文帳に追加

インクタンクのインク供給口5に接続され記録ヘッド(不図示)にインクを供給するインク供給管10は、インク供給口5内に挿入されて圧接体9に当接される端面を有しているとともに、内部のインク供給路中にはフィルタ12が端面との間に間隔をおいた位置に設けられている。 - 特許庁

An ink supply opening 21 being connected with an external ink supply passage is made at a lower part of an ink tank T, a section 33 for sensing ink empty is arranged above an ink supply section 32 in an ink distribution channel extending from an ink storage section 31 to the ink supply section 32, and ink is fed downward to the ink sense section 33 from above.例文帳に追加

外部のインク供給路に接続されるインク供給口21が、インクタンクTの下部に配設されると共に、インク貯蔵部31からインク供給部32に至るインクの流通経路におけるインク供給部32の上部に、インクエンプティのセンシングを行うためのインクセンス部33を配設し、かつ、該インクセンス部33に対して上方からインクを流下させるように構成する。 - 特許庁

The three-dimensional semiconductor element 31, arranged in the ink tank (not shown) has an energy-converting means 34 for transducing an electromotive force 32, which is the energy from the outside A, into electric power 33, which is a different type of energy and a light emitting means 35 for emitting light by the electric power 33 created by the energy transducing means 34.例文帳に追加

インクタンク(不図示)内に配される立体形半導体素子31は、外部Aからのエネルギーである起電力32を、異なる種類のエネルギーである電力33に変換するエネルギー変換手段34と、エネルギー変換手段34で生成された電力33により発光する発光手段35とを有している。 - 特許庁

When a foam type ink tank 1 is produced, foam 6 is packed into a foam containing chamber 5 at first, only a surfactant is injected to the vicinity 6a of the ink take-out hole 7 of the foam 6 using a syringe needle 21, and then the inside of the foam 6 is filled with ink from the ink take-out hole 7 side.例文帳に追加

フォーム式のインクタンク1の製造に当たっては、まずフォーム6をフォーム収納室5に詰め込み、界面活性剤のみをシリンジ針21を用いてフォーム6におけるインク取出し孔7の近傍部分6aに注入し、次にインク取出し孔7の側からインクをフォーム6内に充填する。 - 特許庁

The inkjet recording device has a means to measure optional elapsed time of a printing device, a means to count the quantity of ink consumed during the elapse of the time, a means to count the quantity of the ink in an ink tank and a control section to control a suction recovery means to suck the ink from the nozzle on the basis of the result obtained by the above three means.例文帳に追加

記録装置の任意の経過時間を計測する手段と、その経過時間中に消費したインク量をカウントする手段と、インクタンク内インク量をカウントする手段と、これらの3つの手段によって得られた結果に基づいてノズルからインクを吸引する吸引回復手段を制御する制御部を有する。 - 特許庁

An ink fluid channel forming section 100 comprises an ink supply fluid channel 5 and an ink supply hole 1 for supplying ink to an ink reservoir 4 from an ink tank, an ink discharge hole 3 and an ink discharge fluid channel 6 for discharging the ink to an inkjet head from the ink reservoir 4, and a film member F adapted to airtightly close an atmospheric air opening face of the ink reservoir 4.例文帳に追加

インク流路形成部100は、インクタンクからのインクをインク溜り4へ供給するためのインク供給流路5及びインク供給口1と、インク溜り4からインクジェットヘッドに向けてインクを排出するためのインク排出口3及びインク排出流路6と、インク溜り4の大気開口面を密閉しているフィルム部材Fとから構成されている。 - 特許庁

This method for forming the inkjet image comprises steps of jetting the active energy ray-curable inkjet ink comprising a cationic monomer on a recording material to form an ink image, curing the ink image by irradiating it with an active light, and holding the temperature in an ink tank storing the active energy ray-curable ink at 10-40°C.例文帳に追加

カチオン性モノマーを含有する活性エネルギー線硬化型インクジェットインクを、記録材料上に噴射してインク画像を形成した後、活性光線の照射によりインク画像を硬化するインクジェット画像形成方法において、該活性エネルギー線硬化型インクを貯蔵するインクタンク内の温度を、10〜40℃に保つことを特徴とするインクジェット画像形成方法。 - 特許庁

To provide an ink jet recorder in which various recording characteristics can be realized simply by realizing various recording characteristics through a simple arrangement and making possible to use an easy-to-handle integrated pack of ink and recording medium or an ink tank while mounting freely removably thereby eliminating useless use of ink and useless replacing work of ink.例文帳に追加

種々の記録特性を簡易な構成で実現することを可能とし、さらに、取り扱い性が良好なインク−被記録媒体一体型のパック、あるいはインクタンクを着脱自在に搭載して使用可能として、それらにおけるインクの無駄な使用と、インクの無駄な交換作業をなくして、種々の記録特性を簡易に実現することができるインクジェット記録装置を提供すること。 - 特許庁

When the carriage 2 moves on a guide shaft 3 in the scanning direction (arrow E), prisms 180Y, 180M, 180C, 180LM, 180LC, 180Bk in the ink tank pass immediately above an optical unit 14 and presence of ink in each tank is detected.例文帳に追加

さらには、そのヘッドホルダを2つ記録装置に搭載する場合には、第1と第2のヘッドホルダを、三角プリズムがその角柱方向の長さより短い長さだけずらして行うようにすることで、光学ユニットから照射される光が、第1と第2のヘッドホルダに搭載されたインクタンク各々に設けられたプリズムに到達するようにする。 - 特許庁

The ink tank comprises a casing (10) having a front wall (44) provided with a joint (42), and a bag (38) contained in the casing (10) while being connected with the joint (42) wherein the casing (10) comprises a first shell (12) including the front wall (44) and a second shell (14) welded to the first shell (12).例文帳に追加

継手(42)が形成された前壁(44)を有するケーシング(10)と、上記ケーシング(10)に収容され上記継手(42)に接続されたバッグ(38)と、を具備するインクタンクであって、ケーシング(10)は、上記前壁(44)を含む第1のシェル(12)と、第1のシェル(12)に溶接された第2のシェル(14)と、を具備することを特徴とするインクタンク。 - 特許庁

In the ink jet recorder provided with a recording head, a carriage which executes a reciprocative movement with the recording head loaded, and an ink tank for supplying ink to the recording head by an ink tube, a check valve and a pressure storage chamber are set in the middle of a supply path, and ink is supplied to the recording head by a pressure stored by the reciprocative movement of the carriage.例文帳に追加

記録ヘッドと、記録ヘッドを搭載し、往復運動を行うキャリッジと、インクチューブにより記録ヘッドにインクを供給するインクタンクを備えたインクジェット記録装置において、供給経路中に逆止弁と圧力蓄積室を設けキャリッジの往復動により蓄積された圧力により、インクを記録ヘッドに供給する。 - 特許庁

In the writing implement equipped with the ink flow rate adjusting mechanism 30 for adjusting the flow rate of ink supplied from an ink tank 10 to a pen body 20, the ink flow rate adjusting mechanism 30 has an elastic wall part 31b on the peripheral wall of a barrel tube 1, and the elastic wall part 31b is pressed to open and close the valve member 33 in the barrel tube 1.例文帳に追加

インクタンク10からペン体20へ供給されるインクの流量を調整するインク流量調整機構30を備えた筆記具において、前記インク流量調整機構30は、軸筒1周壁に弾性壁部31bを有し、該弾性壁部31bが押されることにより軸筒1内の弁部材33を開閉動する。 - 特許庁

An ink tank 1 has an ink container 3 for storing ink, a feed opening 4 formed to part of the ink container 3 for supplying the ink 2 to a recording element such as a recording head or the like, a cap 5 held in the feed opening 4 for closing the opening, and a coat member 6 for totally coating the whole of the cap 5 and ink container 3.例文帳に追加

インクタンク1は、インクを収容するインク容器3と、このインク容器3の一部に形成され記録ヘッド等の記録素子(不図示)に対してインク2を供給するための供給口4と、この供給口4内に保持されて閉塞するキャップ5と、このキャップ5およびインク容器3の全体を一括して被覆する被覆部材6とを有している。 - 特許庁

The image is recorded by adhering liquid drops of the ink composition 60 to a recording substrate by applying pressure to the ink composition 60, fed from the ink tank 50 of an ink head 1 to an ink chamber 40, by applying a voltage to a diaphragm 12 made of a piezoelectric material to thereby eject liquid drops of the composition 60 from an ejection port 31.例文帳に追加

インクヘッド1のインクタンク50からインク室40に供給されるインク組成物60に対して、圧電材料から成る隔壁部12に電圧を印加することによって圧力をかけ、吐出口31からインク組成物60の液滴を吐出させ、この液滴を被記録材上に付着させることによって画像を記録する。 - 特許庁

A seal rubber 24 for black has a supporting part 32 abutting against a supply pipe 29 at a joint and performing positioning of a head holder 3 in the horizontal direction, a first lip 33 abutting against a black ink tank 12 when it is loaded, a second lip 34 and a third lip 35 abutting against the head holder 3.例文帳に追加

ブラック用シールゴム24は、ジョイント部の供給管29と当接し、ヘッドホルダ3の水平方向に関して位置決めを行なう支持部32と、ブラックインクタンク12の装着時にブラックインクタンク12と当接する第1のリップ33と、ヘッドホルダ3に当接する第2のリップ34および第3のリップ35を有する。 - 特許庁

An ink tank 7 is made flat in the same direction as the extending direction of a rectangular prism 180 wherein the flat face intersects the scanning direction of a carriage 2 and the extending direction of the rectangular prism 180 intersects the reciprocating direction of the carriage 2.例文帳に追加

インクタンク底部に設けられた三角プリズムの長手方向、即ち、記録装置の記録媒体の搬送方向に長くなるように成形することにより、そのインクタンクを搭載したヘッドホルダを記録装置に取付けて記録を行うときに、そのプリズムにおいてその記録装置の光学ユニットから照射された光を正確に捕捉する。 - 特許庁

例文

To provide a configuration for accurately determine whether an ink tank is mounted on a right position in a tank holder of an inkjet recording apparatus body based on light emitting components such as LED without the need of electric wires, etc that may hamper visibility of operability of users.例文帳に追加

インクタンクがインクジェット記録装置本体のタンクホルダ内の正しい位置に装着されているか否かに関する判定をLEDなどの発光部に基づいて行う構成において、ユーザの視認性や操作性を阻害し得る電気配線等を必要とせずに、当該判定を正確に行うための構成を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS