1016万例文収録!

「"species of"」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "species of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"species of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 700



例文

A new species of the golden zebrafish having the skeletal muscles emitting red fluorescence is provided by using (1) an α-actin gene promotor of the golden zebrafish, (2) a fluorescent gene, (3) an inverted terminal repeat (ITR) of an adeno-associated virus, and (4) a gene fragment containing a base part obtained from a pUC.例文帳に追加

(1)ゴールデンゼブラフィッシュのα−アクチン遺伝子プロモーター;(2)蛍光遺伝子;(3)アデノ関連ウイルスのインバーテッド末端リピート(ITR);及び(4)pUCから得たベース部分を含む遺伝子断片の使用による、赤色の蛍光を放射する骨格筋を有するゴールデンゼブラフィッシュの新種を提供すること。 - 特許庁

A fluid composition of (a) a friction modifier derived from the reaction of a carboxylic acid or a reactive equivalent thereof with an aminoalcohol and containing at least two hydrocarbyl groups; and (b) a dispersant other than a species of (a), provides good friction properties to an automatic transmission.例文帳に追加

上記課題は、(a)カルボン酸またはその反応性等価体とアミノアルコールとの反応から誘導される摩擦調節剤であって、少なくとも2つのヒドロカルビル基を含む、改変剤;および(b)(a)の種以外の分散剤の流体組成物が、自動トランスミッションに対して良好な摩擦特性を提供することによって解決された。 - 特許庁

To provide a catalyst which limits the reaction field in performing the catalytic reaction to the inner part of a pore of mesoporous silica to allow the catalytic reaction to proceed by selectively modifying the external surface of a pore wall of the mesoporous silica with an organic group and selectively introducing an active species of catalyst onto the inner surface of the pore wall.例文帳に追加

メソポーラスシリカの細孔壁の外表面を選択的に有機基で修飾し、内表面選択的に触媒活性種を導入することにより、触媒反応を行う際の反応場をメソポーラスシリカの細孔内部に限定して触媒反応を行わせることが可能な触媒を提供すること。 - 特許庁

In producing coke by carbonizing the raw material coal made by blending two or more species of coal in a predetermined ratio, when the amount of the inert component in the raw material coal runs short for the predetermined amount of the inert component based on the raw material coal blending design, dust coke is added to the raw material coal up to the predetermined amount of the inert component.例文帳に追加

複数種の石炭を所定の割合で配合した原料炭を乾留してコークスを製造するに当り、上記原料炭におけるイナート量が、当該原料炭配合設計に基づく設定イナート量に対して不足する場合は、原料炭に微粉コークスを添加して原料炭におけるイナート量を設定イナート量まで補填する。 - 特許庁

例文

The blood components of livestock animals in which an inflammation was induced by administering at least a single species of prophlogistic substances selected from among carageenan, liquid paraffin, medium chain fatty acid triglyceride, lipopolysaccharide, muramyl-dipeptide(MDP) and their mixture and/or anti-inflammatory composition whose effective components are livestock foodstuffs to which the said blood components are shifted.例文帳に追加

カラギナン、流動パラフィン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、リポ多糖類、ムラミルジペプチド及びそれらの混合物から選ばれた少なくとも一種の起炎物質の投与により炎症を誘発させた畜産動物の血液成分及び/又はその血液成分が移行した畜産食品を有効成分とする抗炎症組成物。 - 特許庁


例文

The method for identifying the species of a plant of the genus Prunus contained in a test specimen contains a step of comparing the base sequence of a partial region of the intron of the ribosome gene rpl16, in the chromosome genom of a plant contained in the test specimen, with at least one base sequence selected from among the base sequences of the sequence numbers 1 to 7.例文帳に追加

被検試料に含まれるプルヌス属植物の種を鑑別する方法であって、被検試料に含まれるプルヌス属植物の種を鑑別する方法であって、被検試料に含まれる植物の葉緑体ゲノムにおけるリボソーム遺伝子rpl16のイントロンの部分領域の塩基配列を、配列番号1〜7の塩基配列から選択される少なくとも1つの塩基配列と比較することを含む、前記方法。 - 特許庁

Molecular species of liquid are provided to the front end part of a spicular member 206 and the cathode voltage is applied to an extraction electrode 202 to generate a positive ion in beam shape from the molecular species with the tunnel effect then the cathode voltage is applied to an accelerating electrode 204 to accelerate a positive ion, the positive ion is neutralized into a neutral molecule beam by an electron to be generated from a neutralizing electrode 205.例文帳に追加

針状部材206の先端部分に液体の分子種が供給され、引出電極202に負極の電圧を印加して分子種からトンネル効果により陽イオンをビーム状に発生させ、加速電極204に負極の電圧を印加して陽イオンを加速させ、中和電極205が発生する電子により陽イオンを中性の分子ビームに中和する。 - 特許庁

This anti-microbial, deodorant and freshness retaining gel-like composition comprises agar as a substrate and 3-10 wt.% of a deodorant extract extracted from one or more species of plants selected from the group consisting of a cranesbill, a butterburr, a bamboo grass and a mugwort and ≥0.05 wt.% of an isothiocyanic acid ester as active ingredients.例文帳に追加

寒天ゲルを基材とし、ゲンノショウコ、フキ、ササおよびヨモギからなる群から選ばれる1種以上の植物から抽出される消臭性抽出物3〜10重量%およびイソチオシアン酸エステル0.05重量%以上を有効成分として含有する抗菌・消臭・鮮度維持性ゲル状組成物とする。 - 特許庁

The protein is obtained by cloning a gene estimated to encode the protein acting on the DNA homologous recombination and having the functions of the formation of the recombination intermediate, the repair of the damaged DNA, and the ATPase activity from a gene sequence of a Sulfolobustokodaii species 7 (JCM10545) which is one species of aerophilic thermoacidophilic crenarchaeon of hyperthermophilic archaebacteria, and then expressing the protein from the cloned product by using Escherichia coil.例文帳に追加

このタンパク質は、超好熱性古細菌であって、好気性thermoacidophilic crenarchaeonの1種であるスルホロブス・トコダイイ(Sulfolobus tokodaii)種7(JCM10545)の遺伝子配列から、DNAの相同的組換えにおいて作用して、組換え中間体の形成と傷害DNAの修復およびATPase活性の機能を有するタンパク質をコードすると推定される遺伝子をクローニングし、これを大腸菌を用いて発現させることにより得たものである。 - 特許庁

例文

The analytical method of the gene base mutation comprises (a) a stage for amplifying a specific polynucleotide by using a forward primer and a reverse primer, (b) a stage for cutting the amplified specific polynucleotide with a restriction enzyme and producing two or more species of single chain polynucleotide fragments having a size of 2-32 bases and containing a mutated sequence and (c) a stage for measuring the molecular weight of the cut fragments.例文帳に追加

a)フォワードプライマー及びリバースプライマーを利用して特定ポリヌクレオチドを増幅する段階、 b)前記増幅された特定ポリヌクレオチドを制限酵素で切断し、2〜32個塩基の大きさを有しながら変異配列を含む2種類以上の単一筋のポリヌクレオチド切片を生成する段階、及び c)前記切断された切片の分子量を測定する段階を含む遺伝子変異分析方法。 - 特許庁

例文

The method of producing adamantanedialcohol includes adding carbon monoxide or a source of carbon monoxide and an alcohol compound to adamantanediol to cause them to react in the presence of concentrated sulfuric acid to produce an adamantanedicarboxylate, extracting the resulting adamantanedicarboxylate with an organic solvent without isolating the same, and subsequently causing the extract to react with at least one species of organometalic compounds.例文帳に追加

アダマンタンジオール類を濃硫酸の存在下、一酸化炭素もしくは一酸化炭素源、およびアルコール化合物を添加して反応させて生成したアダマンタンジカルボン酸エステル類を単離することなく、有機溶媒で抽出した後に、少なくとも一種類の有機金属化合物と反応させることを特徴とするアダマンタンジアルコール類の製造方法。 - 特許庁

There is provided the method for screening colon cancer cells in a specimen which is a smear of feces carried out by analyzing the expression levels of at least 2 or more species of genes selected from the genetic cluster having a specific base sequence by using the amount of an mRNA in the specimen or analyzing the expression levels of gene products by using an antibody against the gene products.例文帳に追加

特定の塩基配列を有する遺伝子群から選択される少なくとも2種以上の遺伝子の発現量を、検体中のmRNA量を用いて解析すること、または遺伝子産物の発現量を、該遺伝子産物に対する抗体を用いて解析することで、便のスメアである検体中の大腸がん細胞をスクリーニングする方法を提供する。 - 特許庁

The method for the discrimination of strawberry species comprises the amplification of a nucleic acid genome DNA derived from strawberry by using a multiplex PCR method to use a plurality of primer pairs containing a random amplified polymorphic DNA (RAPD) marker specifically found in cultured strawberry species or an amplified fragment length polymorphism (AFLP) marker, and discriminating the species of the strawberry based on the band pattern of the obtained amplification product.例文帳に追加

栽培イチゴ品種に特異的に見い出されるランダム増幅多型DNA(RAPD)マーカー或いは増幅断辺長多型(AFLP)マーカーを含む複数のプライマー対を使用するマルチプレックスPCR法を用いてイチゴ由来のゲノムDNAを核酸増幅し、得られる増幅産物のバンドパターンに基づいてイチゴ品種を識別することを特徴とする、イチゴ品種の識別方法。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a fluoride coated biomedical device, including a process of exposing the surface of a biomedical device to plasma in the presence of a solid supply source of fluorine, wherein the species of fluorine is generated from the solid supply source of fluorine to interact with the surface of the biomedical device, and the biomedical device.例文帳に追加

フッ化物被覆型の生物医学装置を製造するための方法であって、フッ素の固体供給源の存在下にプラズマに対して生物医学装置の表面を曝露する処理、を含み、この場合に、フッ素の種が前記フッ素の固体供給源から発生して、前記生物医学装置の表面に対して相互作用する、方法、およびその生物医学装置を提供する。 - 特許庁

The protein is obtained by cloning a gene estimated to encode the protein having the fumaric acid hydratase activity from a gene sequence of a Sulfolobustokodaii species 7 (JCM10545) which is one species of aerophilic thermoacidophilic crenarchaeon of hyperthermophilic archaebacteria, and then expressing the protein from the cloned product by using Escherichia coil.例文帳に追加

このタンパク質は、超好熱性古細菌であって、好気性thermoacidophilic crenarchaeonの1種であるスルホロブス・トコダイイ(Sulfolobus tokodaii)種7(JCM10545)の遺伝子配列から、フマル酸ヒドラターゼ活性を有するタンパク質をコードすると推定される遺伝子をクローニングし、これを大腸菌を用いて発現させることにより得たものである。 - 特許庁

The catalyst is obtained by selectively modifying the outer surface of a pore wall with an organic substance to control the catalytic reaction in the mesoporous silica having a pore and the pore wall forming the pore on the one hand and selectively fixing an active species of catalyst onto the inner surface of the pore wall on the other hand.例文帳に追加

細孔とこの細孔を形成する細孔壁とを備えたメソポーラスシリカにおいて、前記細孔壁の外表面は触媒反応を規制するために選択的に有機物によって修飾されている一方、前記細孔壁の内表面には選択的に触媒活性種が固定されていることを特徴とする触媒によって達成される。 - 特許庁

The insect pest repellent for the fiber product is characterized as comprising an extract from one or more species of plants selected from the group consisting of a plant belonging to the genus Artemisia, a plant belonging to the genus Houttuynia, a plant belonging to the genus Chamaecyparis and a plant belonging to the genus Sasa, a lower alcohol and water.例文帳に追加

ヨモギ属(Artemisia)に属する植物、ドクダミ属(Houttuynia)に属する植物、ヒノキ属(Chamaecyparis)に属する植物及びササ属(Sasa)に属する植物からなる群から選択された一種以上の植物の抽出物と、低級アルコール及び水とを含有することを特徴とする繊維製品用害虫忌避剤とする。 - 特許庁

The invention relates to (a) one or more species super basic polyalkenyl sulfonate, (b) one or more species of super basic alkylaryl sulfonate and the sulfonate composition which is the alkylaryl sulfonate composition having >400 total base number (TBN).例文帳に追加

本発明は、(a)一種もしくは二種以上の超過塩基性ポリアルケニルスルホネートと、(b)一種もしくは二種以上の超過塩基性アルキルアリールスルホネートとからなる超過塩基性ポリアルケニルスルホネート及びアルキルアリールスルホネート組成物であって、全塩基価(TBN)が400より大きいスルホネート組成物に関する。 - 特許庁

This growth promoter for fishes and antiemaciation agent for the fishes are capable of promoting the growth of cultured fishes or carrying out the prevention or prophylaxis of emaciation caused in the cultured fishes by ingesting raffinose alone or a mixture prepared by mixing at least either one of viable bacteria and a green tea extract in the raffinose into one species of the cultured fishes.例文帳に追加

ラフィノース単独若しくはラフィノースに生菌及び緑茶抽出物のうち少なくとも一方を混入したものを養殖魚の1種に摂取させることにより、養殖魚の成長を促進させたり、養殖魚に発生する痩せ病を防止若しは予防することが可能な魚類用成長促進剤及び魚類用抗痩せ病剤。 - 特許庁

The protein is obtained by cloning a gene (sequence number 2) estimated to encode the protein having the cystathionine-γ-synthase activity from a gene sequence of a Sulfolobustokodaii species 7 (JCM10545) which is one species of aerophilic thermoacidophilic crenarchaeon of superthermophilic archaebacteria, and then expressing the protein from the cloned product by using Escherichia coil.例文帳に追加

このタンパク質は、超好熱性古細菌であって、好気性thermoacidophilic crenarchaeonの1種であるスルホロブス・トコダイイ(Sulfolobus tokodaii)種7(JCM10545)の遺伝子配列から、シスタチオニン−γ−シンターゼ活性を有するタンパク質をコードすると推定される遺伝子(配列番号2)をクローニングし、これを大腸菌を用いて発現させることにより得たものである。 - 特許庁

To provide a plasma treatment method capable of preventing the depletion of a wiring layer by removing a mask, while maintaining even thickness of an underlying film by preventing the generation of reaction active species of fluorine caused by a by-product due to etching when removing the mask, and reducing subsequent underlying film overetching time.例文帳に追加

マスクを除去する時にエッチングによる副生成物に起因するフッ素の反応活性種の生成を防止して下地膜の膜厚を均一に保ちながらマスクを除去して、その後の下地膜のオーバーエッチングの時間を少なくして配線層の減少を抑制することができるプラズマ処理方法を提供する。 - 特許庁

A tin compound is reacted with a high polymer obtained by homopolymerization of a monomer having at least one species of acidic groups selected from sulfo, carboxy, phenolic hydroxy,-OPO(OH)_2 and -PO(OH)_2 or copolymerization of the monomer with another monomer or a polymer introduced with an acidic group to form ion pairs between the acidic groups and the tin salt compound.例文帳に追加

スルホン基、カルボキシル基、フェノール性水酸基、−OPO(OH)_2基、−PO(OH)_2基より選ばれる少なくとも1種の酸性基を有するモノマーの単独重合又は該モノマーと他のモノマーとの共重合により得られる高分子化合物若しくは酸性基が導入された高分子化合物に対して、スズ塩化合物を作用させ、酸性基とスズ塩化合物との間で対イオンを形成させる。 - 特許庁

At least one species of the compounds selected from the group consisting of an arylphosphine compound and a silazane compound is added to a composition comprising a polymerizable monomer or its partial polymer and an antioxidant or a polymerization inhibitor, in an amount, on an outer ratio basis, of 3 to 100 mass parts relative to 100 mass parts of the antioxidant or the polymerization inhibitor.例文帳に追加

重合性単量体またはその部分重合体と酸化防止剤又は重合抑制剤とからなる配合物に対して、酸化防止剤又は重合抑制剤100質量部に対して外配でアリールホスフィン化合物及びシラザン化合物からなる群より選ばれた少なくとも一種の化合物を3〜100質量部添加することによって達成。 - 特許庁

The protein is obtained by cloning a gene (sequence number 2) estimated to exhibit the thermstable pyrroline-5-carboxylic acid reductase activity from a gene sequence of a Sulfolobustokodaii species 7 (JCM10545) which is one species of aerophilic thermoacidophilic crenarchaeon of hyperthermophilic archaebacteria, and then expressing the protein from the cloned product by using Escherichia coil.例文帳に追加

このタンパク質は、超好熱性古細菌であって、好気性thermoacidophilic crenarchaeonの1種であるスルホロブス・トコダイイ(Sulfolobus tokodaii)種7(JCM10545)の遺伝子配列から耐熱性ピロリン−5−カルボン酸レダクターゼ活性を示すと推定される遺伝子(配列番号2)をクローニングし、これを大腸菌を用いて発現させることにより得たものである。 - 特許庁

In a method for evaluating the effectiveness of the disinfection or sterilization of process gas, the process gas containing an active species derived from at least one kind selected from a group consisting of methanol, ethanol and formaldehyde and is brought into contact with a compound which reacts with the active species of the gas and the change of the compound is optically or visually evaluated.例文帳に追加

メタノール、エタノール及びホルムアルデヒドからなる群から選ばれる少なくとも1種に由来する活性種を含む処理ガスと該ガスの活性種と反応する化合物を接触させ、該化合物の変化を光学的に又は視覚的に評価することを特徴とする、前記処理ガスの滅菌ないし殺菌の有効性を評価する方法。 - 特許庁

The probe contains an oligonucleotide hybridizing to a specific region of a gene of molecule species of human ABC transporter, the kit for the determination of the molecular species contains a combination of the above probe with a specific primer pair and the method for the determination of the molecular species comprises the polymerase chain reaction with the kit and determination of the presence of the hydrolysis of the used probe.例文帳に追加

ヒトABCトランスポーター分子種の遺伝子の特定領域にハイブリダイズするオリゴヌクレオチドを含むプローブ、該プローブと特定プライマー対との組合せを含む上記分子種の測定キット、及び該キットを用いてポリメラーゼ連鎖反応を行い、用いたプローブの加水分解の有無を測定する上記分子種の測定方法。 - 特許庁

The method for identifying the species of the plant of the genus Chrysanthemum by amplifying a genome DNA derived from the plant of the genus Chrysanthemum by using the primer set designed in an IGS region of repeat DNA or rDNA of the plant of the genus Chrysanthemum, and analyzing the electrophoretic pattern of the amplification product, and the primer set for the method.例文帳に追加

キク属植物の反復DNAまたはrDNAのIGS領域内に設計されたプライマーセットを用いて、キク属植物由来のゲノムDNAを増幅し、増幅産物の電気泳動パターンを解析することを特徴とする、キク属植物の種を識別する方法、およびそれに用いるプライマーセット。 - 特許庁

The protein is obtained by cloning a gene estimated to encode the protein having the acetylglutamic acid kinase activity from a gene sequence of a Sulfolobustokodaii species 7 (JCM10545) which is one species of aerophilic thermoacidophilic crenarchaeon of hyperthermophilic archaebacteria, and then expressing the protein from the cloned product by using Escherichia coil.例文帳に追加

このタンパク質は、超好熱性古細菌であって、好気性thermoacidophilic crenarchaeonの1種であるスルホロブス・トコダイイ(Sulfolobus tokodaii)種7(JCM10545)の遺伝子配列からアセチルグルタミン酸キナーゼ活性を有するタンパク質をコードする推定される遺伝子をクローニングし、これを大腸菌を用いて発現させることにより得たものである。 - 特許庁

Disclosed are a kit for detecting and quantitatively determining human cytochrome P450 molecular species comprising a set of an oligonucleotide probe hybridizable to a specific region of a gene encoding each molecular species of the human cytochrome P450, for example 859-884 region of CYP7A1 gene, and a specific primer pair, and a method for detecting and quantitatively determining the human cytochrome P450 molecular species using the kit.例文帳に追加

ヒトチトクロムP450の各分子種をコードする遺伝子の特定領域、例えば、CYP7A1遺伝子の859-884領域にハイブリダイズし得るオリゴヌクレオチドプローブと、特定プライマー対とのセットからなるヒトチトクロムP450分子種の検出および定量用キットおよび該キットを用いてヒトチトクロムP450分子種を検出および定量する方法。 - 特許庁

The highly efficient crosslinking method for the biodegradable polyesters comprises a process for mixing and kneading a polyfunctional monomer having two or more double bonds in one molecule with at least one species of biodegradable polyesters and a process for irradiating radioactive rays by heating the kneaded product at a temperature equal to or higher than the glass transition temperature of the biodegradable polyesters and equal to or lower than the heat degradation temperature of the biodegradable polyesters.例文帳に追加

生分解性ポリエステルの高効率橋かけ方法であって、1分子内に2以上の二重結合を有する多官能性モノマーを、少なくとも1種の生分解性ポリエステルに混練する工程と、前記混練物を前記生分解性ポリエステルのガラス転移温度以上で熱分解温度以下の温度に加熱しながら、放射線を照射する工程とを含む前記方法。 - 特許庁

There are provided the production and use, and particularly extraction, separation, synthesis, and recovery of the polar lipid-rich fraction containing the GLA and/or SDA from seeds derived from plant species of the family Boraginaceae, Onagraceae, Saxifragaceae, Scrophulariaceae or Cannabaceae and microbes, and use thereof in human food applications, animal feeds, pharmaceuticals, and cosmetics.例文帳に追加

ムラサキ科、アカバナ科、ユキノシタ科、ゴマノハグサ科またはアサ科の植物種由来である種子および微生物から、GLAおよび/またはSDAを含有する極性脂質リッチ画分の生成および使用、ならびに特に抽出、分離、合成および回収、ならびにヒトの食品適用、動物飼料、医薬品および化粧品におけるそれらの使用。 - 特許庁

His voice varied rapidly from a tremulous indecision (when the animal spirits seemed utterly in abeyance) to that species of energetic concision - that abrupt, weighty, unhurried, and hollow-sounding enunciation - that leaden, self-balanced and perfectly modulated guttural utterance, which may be observed in the lost drunkard, or the irreclaimable eater of opium, during the periods of his most intense excitement. 例文帳に追加

声ははっきりしない震え声(活気がまるで無いように思われるときの)から急に、酔いつぶれてしまった酔いどれや手のつけられぬ阿片喫煙者などの極度の興奮状態にあるときに認められるような、あの力のある歯切れのよい声——あの突然な、重々しい、落ちついた、洞声(うろごえ)の発音——鈍い、よく釣(つ)りあいのとれた、完全に調節された喉音(こうおん)——に変ったりした。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

(2) A variety may not be registered when the propagating material or harvested material of the variety have been transferred in the course of business, in Japan earlier than one year before the date of application for variety registration, or in any foreign state earlier than four years before the said date (or earlier than six years in the case of varieties belonging to a genus or species of agricultural, forestry or aquatic plant specified by the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries as a perennial plant). However, this shall not apply where such a transfer was made for the purpose of experiment or research, or where such a transfer was made against the will of the breeder. 例文帳に追加

2 品種登録は、出願品種の種苗又は収穫物が、日本国内において品種登録出願の日から一年さかのぼった日前に、外国において当該品種登録出願の日から四年(永年性植物として農林水産省令で定める農林水産植物の種類に属する品種にあっては、六年)さかのぼった日前に、それぞれ業として譲渡されていた場合には、受けることができない。ただし、その譲渡が、試験若しくは研究のためのものである場合又は育成者の意に反してされたものである場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Many significant international conferences were held at this hall, including: The 3rd Conference of the Parties (COP) (Kyoto Conference) of The United Nations Framework Convention on Climate Change (UNFCCC) which adopted the Kyoto Protocol, The United Nations Conference on Disarmament, The Plenipotentiary Conference of the International Telecommunication Union (ITU), The Annual Meeting of the International Whaling Commission (IWC) and its Scientific Committee, The Conferences of the Parties of Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora (Washington Convention), The World Heritage Committee Session, and The Asia-Europe Meeting (ASEM). 例文帳に追加

京都議定書を採択した「第3回気候変動枠組条約締約国会議」(京都会議)や国際連合軍縮会議、国際電気通信連合全権委員会議、国際捕鯨委員会科学委員会及び総会、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)締約国会議、世界遺産委員会、アジア欧州会合(ASEM)など重要な国際会議が行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An amendment adding microbiological characteristics of a microorganism is not acceptable because it introduces new technical matter unless those characteristics are inherently presented in the original description, even if the accession number of the microorganism stated in the description, scope of claims or drawings as of the filing is not changed and microbiological characteristics of the microorganism are described in the description, scope of claims or drawings as of the filing to the extent that the taxonomic species of the microorganism can be specified. 例文帳に追加

出願当初の明細書、特許請求の範囲又は図面に記載された受託番号を変更せず、かつ当初明細書、特許請求の範囲又は図面に当該微生物の分類学上の種が特定できる程度に菌学的性質が記載されている場合であっても、菌学的性質の追加補正は出願当初の明細書、特許請求の範囲又は図面の記載から自明な事項でない場合には、通常、新たな技術的事項を導入するものとなるから、その補正は許されない。 - 特許庁

This method for obtaining a DNA encoding a thermostable polypeptide having the phytase activity or a DNA capable of encoding a fragment of the polypeptide still having the phytase activity from 12 specific species of thermostable fungi by hybridization using a specific probe derived from a DNA from Myceliophthora thermophila, Aspergillus nidulans, Aspergillus fumigatus, Aspergillus terreus 9A1 or Talaromyces thermophilus.例文帳に追加

ミセリオフトラ・サーモフィラ;アスペルギルス・ニードランス・アスペルギルス・フミガツス;アスペルギルス・テレウス9A1;もしくはタラロミセス・サーモフィルスからのDNA由来の特定のプローブを使用するハイブリダイゼーションによって、特定の12種類の耐熱性真菌から、フィターゼ活性を有する耐熱性ポリペプチドをコードするDNAあるいはフィターゼ活性をなおも有する該ポリペプチドの断片をコードするDNAを得る方法。 - 特許庁

Disclosed is a polymer complex comprised of at least one metal atom and an amphipathic block copolymer comprising a hydrophobic ligand and a hydrophilic polymer, more specifically, a polymer complex comprised of at least one species of metal atoms and an amphipathic block copolymer comprising a hydrophilic polymer and a hydrophobic ligand consisting of a peptide or a depsipeptide having a helical structure comprising an amino acid having a heterocycle whose side chain can coordinate to a metal atom.例文帳に追加

疎水性配位子と親水性ポリマーからなる両親媒性のブロック共重合体と1種以上の金属原子からなる高分子錯体、より詳しくは、側鎖に金属原子に配位可能な複素環を有するアミノ酸を含むヘリックス構造のデプシペプチドまたはペプチドからなる疎水性配位子と親水性ポリマーからなる両親媒性のブロック共重合体と1種以上の金属原子からなる高分子錯体。 - 特許庁

This method for producing an optically active α- hydroxycarboxylic acid is to produce an optically active cyanohydrin by reacting a carbonyl compound with hydrogen cyanide by using at least one species of organic solvent selected from a group comprising alcohol-based solvents, ester- based solvents, ether-based solvents and carboxylic acid-based solvents subsequently remove the aforesaid organic solvent in the aforesaid reaction medium and carry out a hydrolysis without isolating the optically active cyanohydrin.例文帳に追加

アルコール系溶媒、エステル系溶媒、エーテル系溶媒及びカルボン酸系溶媒からなる群から選ばれる少なくとも1種の有機溶媒を含有する溶媒を用いてカルボニル化合物とシアン化水素とを反応させて光学活性シアノヒドリンを製造後、前記反応溶媒中の前記有機溶媒を除去した後、光学活性シアノヒドリンを単離することなく、加水分解反応を行うことを特徴とする光学活性α−ヒドロキシカルボン酸の製造方法。 - 特許庁

This composition for oral use contains at least one species selected from a group consisting of hydroxyapatite, fluoroapatite, apatite carbonate, calcium tertiary phosphate, calcium quaternary phosphate and calcium octovus phosphate and further contains 0.05-10 mass % of at least one species of magnesium salt and 0.1-20 mass % of at least one species selected from a group consisting of zeolite and aluminum silicate hydrate.例文帳に追加

ヒドロキシアパタイト、フルオロアパタイト、炭酸アパタイト、第三リン酸カルシウム、第四リン酸カルシウム及び第八リン酸カルシウムからなる群より選ばれる少なくとも1種を含有する口腔用組成物であって、少なくとも1種のマグネシウム塩を0.05〜10質量%、並びにゼオライト類及び含水アルミニウムケイ酸塩類からなる群より選ばれる少なくとも1種を0.1〜20質量%含有することを特徴とする口腔用組成物。 - 特許庁

The inorganic particles contain at least one species selected from the group consisting of Si, Sn and Zn as a constitutional element, and ceramics is made up of oxide, nitride or carbide containing at least one species of element selected from the group consisting of Si, Ti, Al and Zr.例文帳に追加

リチウムイオンを吸蔵・脱離可能な無機質粒子の全面又は一部をセラミックスによって被覆した複合粒子からなる負極材料であって、無機質粒子がSi、Sn及びZnからなる群より選ばれた少なくとも1種を構成元素として含み、セラミックスがSi、Ti、Al及びZrからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素を含む酸化物、窒化物又は炭化物から構成されたことを特徴とする非水電解液二次電池用負極材料である。 - 特許庁

The aqueous dispersion of the fluorine-containing polymer comprises the fluorine-containing polymer, at least one species of polymers selected from a group consisting of styrene-butadiene-based copolymers, acrylonitrile-butadiene-based copolymers, acrylic copolymers, polyurethanes and fluorine-based rubbers and a polyoxyethylene alkyl ether-based surfactant having ≤1.15 polydispersity (the value obtained by dividing the weight average molecular weight Mw by number average molecular weight Mn).例文帳に追加

含フッ素重合体と、スチレン−ブタジエン系共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン系共重合体、アクリルコポリマー、ポリウレタンおよびフッ素系ゴムからなる群から選ばれた少なくとも1種の重合体と、多分散度(重量平均分子量Mwを数平均分子量Mnで割った値)が1.15以下であるポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤とを含む含フッ素重合体水性分散液。 - 特許庁

To obtain a nice-smelling sour bread with acidity, good for health and suitable for sandwich by adding a specific species of lactic acid bacterium to a dough followed by fermentation under specified conditions.例文帳に追加

製造面から、従来、サワーブレッド製造に関与する微生物の種類や作用が不明であったものを解析かつ特定し、望むところのサワーブレッドを製造するに適切な微生物を選択し、これらに適合する工業的製造条件を確立し、また、消費の面から、食品衛生上、安全性が確保された微生物のみを用いた、おいしく食べられる適度な酸味、ライトな、あるいはヘビーなサワーの効いた、味がよく、食感のよい、香りよいブレッドを工業的に生産することである。 - 特許庁

The method of cleaning the UV irradiation chamber comprises (i) a step of generating a radical species of a cleaning gas outside the UV irradiation chamber after completing irradiation of a substrate with an UV light passing through a light transmissive window installed on the UV irradiation chamber and (ii) a step of cleaning the light transmissive window by introducing the radical species generated outside the UV irradiation chamber into the UV irradiation chamber.例文帳に追加

UV照射チャンバーをクリーニングする方法は、(i)UV照射チャンバーに設けられた光透過窓を透過したUV光で基板を照射することを完了した後に、UV照射チャンバー外でクリーニングガスのラジカル種を発生させる工程と、(ii)UV照射チャンバーの外部からUV照射チャンバー内へラジカル種を導入することによって、光透過窓をクリーニングする工程とを備える。 - 特許庁

By utilizing a calibration curve prepared in advance, the populations of species of barnacle larvae present in the samples are quantitatively determined.例文帳に追加

また、各種フジツボの12S rRNA遺伝子の特定領域を特異的に認識するプライマー対を用いて被験試料をリアルタイムPCRすることによりCt値を得て、フジツボ幼生種の個体数が既知の複数の試料のそれぞれに対し上記プライマー対を用いてリアルタイムPCRを行うことによりフジツボ幼生種の個体数とCt値との関係を調べて予め作成された検量線を利用することによって、被験試料に存在するフジツボ幼生種の個体数の定量を行うようにした。 - 特許庁

The catalyst for removing a nitrogen oxide employs at least one species of catalytically active components selected from the group consisting of molybdenum, vanadium, tungsten, nickel, cobalt, iron, palladium, rhodium, ruthenium, platinum and iridium to treat a nitrogen oxide contained in a gas comprising the nitrogen oxide, oxygen, and hydrogen wherein the oxygen concentration is 0 to 5 vol.% by introducing a reducing substance thereinto.例文帳に追加

本発明は、窒素酸化物、酸素および水素を含むガスであって当該ガス中の酸素濃度が0〜5容量%である当該ガスに、還元物質を導入し、モリブデン、バナジウム、タングステン、ニッケル、コバルト、鉄、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、白金およびイリジウムからなる群から選ばれる少なくとも一種である触媒活性成分を用いて当該窒素酸化物を処理することを特徴とする窒素酸化物除去用触媒である。 - 特許庁

This elastomer composition is capable of spraying and contains a reaction product obtained by using (a) an aromatic isocyanate selected from diphenylmethane diisocyanate, its prepolymer and carbodiimide-uretonimine- modified diphenylmethane diisocyanate, (b) a polyol containing up to about 30% solid, (c) a polyol constituent containing at least one species of polyols except the above (b) and (d) a catalyst, a chain extender and other additives.例文帳に追加

(a)ジフェニルメタンジイソシアネート、そのプレポリマー、カルボジイミド−ウレトンイミン変性ジフェニルメタンジイソシアナートから選択された芳香族イソシアネート (b)約30%までの固体分を含有するポリオール (c)上記(b)以外の、少なくとも一種類のポリオールを含有するポリオール構成分 (d)触媒、連鎖延長剤、その他の添加剤を使用した反応生成物を含有する噴霧可能なエラストマー組成物 - 特許庁

This method for preparing an aqueous dispersion of polymer particles for the plastic additive comprises a step for carrying out an emulsion polymerization of one or more ethylenically unsaturated monomer in an aqueous medium in the presence of a free radical redox initiator system, and the free radical redox initiator system contains 0.01-5.00 ppm total of metallic ion species of iron and copper based on the weight of an oxidizer, a reductant and the monomer.例文帳に追加

1以上のエチレン性不飽和モノマーを、水性媒体中でフリーラジカルレドックス開始剤システムの存在下にエマルション重合する工程を含むプラスチック添加剤ポリマー粒子の水性ディスパージョンの調製方法であって、フリーラジカルレドックス開始剤システムが酸化剤、還元剤、およびモノマー重量に基づいて、合計で0.01から5.00ppmの鉄および銅の金属イオン種を含む、方法。 - 特許庁

MEAs such as the Basel Convention on the Control of Trans boundary Movements of Hazardous Wastes and their Disposal, the Montreal Protocol on Substances that Deplete the Ozone Layer, and the Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora authorize trade measures that are aimed at protecting the environment outside either member countries' jurisdiction or the global environment, or that serve to encourage changes in the environmental policy of non signatories of MEAs.例文帳に追加

他方、バーゼル条約(有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関するバーゼル条約)、モントリオール議定書(オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書)、ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)等の一部のMEAにおいては、自国の管轄権の及ばない範囲の環境又は地球規模のの環境の保護を目的として採られる貿易制限措置や、MEA 非締約国に環境政策の変更を促すための貿易制限措置が設けられている。 - 経済産業省

Article 62 (1) When there are signs of the outbreak or spread of an infectious disease other than monitored infectious diseases among domestic animals and other animals, and this is likely to exert a grave influence on the maintenance of productivity or health of domestic animals, all or part of the provisions of Article 3-2, Article 5 through Article 9, Article 11 through Article 12-2 (excluding the provisions of Article 5 through Article 9 and Article 11 through Article 12-2 for animals other than domestic animals), and Chapter III, provisions pertaining to these in this Chapter, and the provisions of Chapter IV (excluding the provisions of Article 36-2) may be applied mutatis mutandis, by designating the species of animal, the type of disease and the region by Cabinet Order and limiting to a period not exceeding one year. 例文帳に追加

第六十二条 家畜その他の動物について監視伝染病以外の伝染性疾病の発生又はまん延の徴があり、家畜の生産又は健康の維持に重大な影響を及ぼすおそれがあるときは、政令で、動物及び疾病の種類並びに地域を指定し、一年以内の期間を限り、第三条の二、第五条から第九条まで、第十一条から第十二条の二まで、第三章の規定及びこれに係るこの章の規定並びに第四章の規定(第三十六条の二の規定を除く。)の全部又は一部(家畜以外の動物については、第五条から第九条まで及び第十一条から第十二条の二までの規定を除く。)を準用することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

In the first action on an application containing a generic claim and claims restricted separately to each of more than one species embraced thereby, the Examiner, if in his opinion, after a complete search, the generic claim presented is allowable, shall require the applicant in his response to that action to elect the species of his invention to which his claim shall be restricted, if no generic claim is finally held allowable. Claims directed neither to the species nor to the genus of the disclosed invention may be allowed. Markush type claims, i.e., claims which enumerate in alternative manner, members or variations which are properly claimable as species claims may likewise be allowed, provided that the amount of the fees payable by the applicant/s shall be computed depending on the number of members or variations enumerated in the Markush type claims.例文帳に追加

出願が1の属クレーム,及び当該クレームが包含する複数の種の各々に別個に限定されているクレームを含む出願に関する第1回処分において,審査官が完全に調査した後の見解として,提示された当該属クレームは容認可能なものであるが,最終的には容認が維持されないときは,審査官は,出願人に対し,そのクレームが限定される発明の種を当該処分への応答において選択するよう要求する。 開示された発明の種概念にも属概念にも該当しないクレームは認めることができる。マーカッシュ型のクレーム,すなわち種概念のクレームとして適正にクレームし得る構成物又は変形を選択的な態様で列挙したクレームも,同様に認めることができる。ただし,出願人が納付すべき手数料の金額は,当該マーカッシュ型のクレームで列挙された構成物又は変形の数に基づいて計算される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS