1016万例文収録!

「ごっただ」に関連した英語例文の一覧と使い方(991ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごっただの意味・解説 > ごっただに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごっただの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49933



例文

さらに、第1電極と、該第1電極に対向された第2電極と、該第1電極と該第2電極との間に介在された第1層と、を含み、該第1層が、正孔注入層、正孔輸送層等の少なくとも1つであり、該縮合環化合物を含む、有機発光素子。例文帳に追加

The organic light-emitting devices include a first electrode, a second electrode opposite to the first electrode, a first layer intervening between the first electrode and the second electrode, wherein the first layer includes at least a hole injection layer, a hole transport layer, etc., which includes the condensed-cyclic compounds. - 特許庁

位置検出装置は、第1のコイル11と、第1のコイル11に対して、所定の距離だけ隔てて配される第2のコイル12と、第2のコイル12が励磁信号を検出した場合に発生する誘導電流を第1のコイル11に伝達する信号伝達部14と、を有する位置指示器1を備える。例文帳に追加

A position detector includes a pointer 1, which includes: a first coil 11; a second coil 12 arranged at a predetermined distance from the first coil 11; and a signal transmission part 14 transmitting induced current, which occurs when the second coil 12 detects an excitation signal, to the first coil 11. - 特許庁

光伝送路を介して伝送された信号を光ヘテロダイン検波方式により検出する際に、光伝送路を通過することにより周波数がαだけシフトした第1の光と、第1の光と周波数がΔfだけ異なる第2の光とを光カップラにて合波する。例文帳に追加

When a signal transmitted via an optical transmission line is detected by an optical heterodyne detection system, first light whose frequency is shifted by α by passing the optical transmission line and second light whose frequency is different from that of the first light by Δf are multiplexed by an optical coupler. - 特許庁

タッチパネル1では、第1電極15が第1面11に形成された第1基板10と、第2電極25が第1面21に形成された透光性の第2基板20とを備え、第2基板20の第1面21には、微細な凹凸21aが形成されている。例文帳に追加

A tough panel 1 comprises a first substrate 10 in which a first electrode 15 is formed on a first surface 11, and a second light-transmitting substrate 20 in which a second electrode 25 is formed on a first surface 21, and fine irregularities 21a are formed on the first surface 21 of the second substrate 20. - 特許庁

例文

印刷体積のばらつき、形状の不良、にじみなどの発生、及びスキージの消耗を防ぐために、はんだ付けポイントごとにはんだ体積を制御して、所望のはんだ体積を得ることができるはんだ付け方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a soldering method which can control the volume of solder for each soldering point and can attain a desired soldering volume in order to prevent a variation in printing volume, failure in shape, generation of blur, and wear of squeeze. - 特許庁


例文

イグニッションスイッチがオンの場合には、装着検出スイッチ45の検出結果に応じた状態を現在の装着状態として決定し、イグニッションスイッチがオフの場合には、信号変化検出手段65が信号の変化を検出したときに、状態記憶手段58に記憶されている検出状態と逆の状態を現在の装着状態として決定する。例文帳に追加

When the ignition switch is turned on, a state corresponding to the detecting result of the installation detecting switch 45 is determined as a present installation state, and when the ignition switch is turned off, when the signal change detecting means 65 detects a change in a signal, an inverse state of a detecting state stored in the state storage means 58 is determined as a present installation state. - 特許庁

その釈迦像は、古代インドの優填王(うてんおう)が釈迦の在世中に栴檀(せんだん)の木で造らせたという由緒を持つ霊像を模刻したもので、実は模刻像と霊像とが入れ替わったとする縁起を持つため、「インド-中国-日本」と伝来したことから「三国伝来の釈迦像」と呼ばれている。例文帳に追加

This Shaka Nyorai statue is said to be a copy of an actual likeness made from chinaberry commissioned by the Indian King Udayana during Shaka's lifetime and have the history that two statues changed places, for this reason, is also called the 'three nation Shaka statue' due its transmission from India to China and then to Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記変化手段は、周囲の温度変化によって電気的な断線または抵抗値変化が発生する回路素子で構成するか、あるいは、互いに電気導通可能に接合された2つの導電体と該2つの導電体の接合部間に設けられた金属酸化物とで構成した。例文帳に追加

The change means is composed of a circuit element in which electric disconnection or a resistance value change occurs due to a surrounding temperature change, or is composed of two electrically conductive conductors, and metal oxide provided between the two conductors. - 特許庁

命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する例文帳に追加

of or relating to a combinatorial system devised by George Boole that combines propositions with the logical operators AND and OR and IF THEN and EXCEPT and NOT  - 日本語WordNet

例文

5 第一項第二号の規定は、信託財産について保全管理命令があった場合又は当該保全管理命令の変更若しくは取消しがあった場合について準用する。例文帳に追加

(5) The provision of paragraph (1)(ii) shall apply mutatis mutandis where a provisional administration order is issued upon the trust property or where the provisional administration order is changed or revoked.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

年が明け正月に六条院で華やかな女楽が催され、女三宮、紫の上、明石の女御、明石の御方が揃って見事な演奏を披露したが、その晩に37歳の厄年だった紫の上が突然倒れる。例文帳に追加

A splendid concert of onnagaku (women's music) is held at Rokujo-in Palace during the New Year's days, and Onna Sannomiya, Murasaki no ue, young lady Akashi, and Akashi no onkata all give a wonderful performance, but Murasaki no ue, in her unlucky age of thirty-seven, suddenly collapses during the night.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また戦国時代の築城は城壁に纏わる土木・組石造などの技術が培い、その後の江戸時代のとび職の祖となった曳き屋業や土手人足などの土木技術の礎となった。例文帳に追加

Also, castle construction during the Sengoku period developed techniques such as civil engineering and masonry construction related to castle walls and these techniques formed the foundation for the civil engineering techniques of hikiya gyo or dote ninsoku, who later became scaffolding men during the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名前の通り、中国の禹が治水のために中国全土を踏破したけっか、遂には足を引きずりながらあるくようになったという伝説にちなんだものである。例文帳に追加

As the term Ufu indicates, it was named after a legend in which, after walking throughout China to control flooding, Wu started to drag his feet when walking.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南北朝時代(日本)の戦乱の中で幼くして両親を失ったが、新田義貞・脇屋義助らに奉戴され1346年、白鹿の年号を用いて天下に号令を掛けた北陸朝廷の天皇(得江文書)。例文帳に追加

He lost his parents when he was little in the period of the Northern and Southern Courts (Japan), but in 1346, being enthroned by Yoshisada NITTA, Yoshisuke WAKIYA and others, commanded the country using the name of the era of Hakushika, and became the Emperor in the Hokuriku Imperial Court (Tokue monjo, documents of Tokue).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、1998年の飛鳥池遺跡での天皇の文字を記した木簡が発見された以後は、天武天皇が最初の天皇号使用者との説が有力となっている。例文帳に追加

However, after a wooden tablet with the letters, Tenno, was found in the Asukaike Ruins in 1998, a theory that says Emperor Temmu was the first to use the title Tenno has become predominant.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、聖武天皇唯一の皇子であり、皇太子の最も有力な候補であるはずだったが、天平10年(738年)1月13日、光明皇后を母に持つ阿倍内親王(後の孝謙天皇)が立太子される。例文帳に追加

While he was the only Prince of Emperor Shomu and was to be the most promising candidate for Crown Prince, the Imperial Princess Abe (later to become Empress Koken) whose mother was Empress Komyo was formally installed as Crown Princess on February 10, 738,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、岩松氏の執権で戦国時代(日本)に主家を下克上した横瀬氏(由良氏)も新田政義・義貞・義宗の子孫と自称し、明治維新後に新田氏に復姓している。例文帳に追加

The Yokose clan (Yura clan), a former regent of the Iwamatsu clan which revolted against the master family in the Sengoku period, also claimed to be the descendant of Masayoshi/Yoshisada/Yoshimune NITTA, and it reverted to its family name of Nitta after the Meiji Restoration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉期守護は、侍所などの監督下で刈田狼藉の検断を実施してきたが、室町期守護は自らの権能として刈田狼藉の検断を実施することができるようになった。例文帳に追加

While shugo in the Kamakura period were involved in the kendan (trials) of karita-rozeki under the supervision of Samurai-dokoro, shugo in the Muromachi period actually exercised their own authority when hearing karita-rozeki cases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11世紀40年代ごろから太政官によって制定され始めた公田官物率法は、一国内の税率を固定化する内容を持っており国司に付与された租税収取権に大きな制限を加えた。例文帳に追加

Koden kanmotsu rippo, which was established by Dajokan around 1140, restricted kokushi's right to collect tax since it included the provision which fixed the tax rate in a province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し家来に対する管理能力に問題があるとみなされ「家中不取締」として御役御免や閉門といった処分をうけることもあった。例文帳に追加

However, when a lord was considered to have some problems in his ability to manage his vassals, he was sometimes regarded as 'unable to control his house' and given such punishment as retirement or house confinement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸の地名で呼ばれる地域は、元々は平安時代に存在した荏原郡桜田郷(江戸城の西南)の一部であったが、やがて豊島郡(武蔵国)江戸郷と呼ばれるようになっていた。例文帳に追加

The area called Edo was originally part of the Heian Period village Sakurada-go in Ebara County (southwest of the Edo Castle), but it later became referred to as Edo-go of Toshima County (Musashi Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、平安時代の五条通は、現在の松原通であり、当時の「五条の橋」は、現在の松原橋辺りであった、あるいは鴨川には橋がなく西洞院通であったとも推定されている。例文帳に追加

However, Gojo-dori Street during the Heian period has become the present Matsubara-dori Street, and one theory suggests the 'Gojo-no-hashi' bridge of that time used to be near the present Matsubara-bashi Bridge, and another theory proposes that it was Nishinotoin-dori Street as no bridge was over the Kamo-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もう既に、今申し上げましたように既にやっている部分がございまして、さらに上乗せするかどうかということについては、コメントを差し控えさせていただきたいと思っております。例文帳に追加

We have already introduced a partial ban, and I would like to refrain from saying whether we will introduce additional regulations.  - 金融庁

1月7日の都内での記者会見で,小澤さんは「昨年末,毎年受けている健康診断でがんが見つかった。仲間やファンに多大なご迷惑をおかけして本当に申し訳ない。」と語った。例文帳に追加

At a press conference held in Tokyo on Jan. 7, Ozawa said, “The cancer was found during an annual checkup at the end of last year. I’m really sorry for causing so much trouble to my colleagues and fans.”  - 浜島書店 Catch a Wave

ただし,その実施が合理的な試験目的でされたこと及びその発明の性質に照らし前記目的で公然に実施することが合理的に必要であったことを条件とする。例文帳に追加

if the working was effected for the purpose of reasonable trial only and if it was reasonably necessary, having regard to the nature of the invention, that the working for that purpose should be effected in public. - 特許庁

(6) (4)に従ってなされた請求に対する決定は,その請求後2就業日以内になされるものとする。ただし,かかる決定は,当該請求が関係する当初期間の満了後には行うことができない。例文帳に追加

(6) A decision on a request made in accordance with subsection (4) shall be made within two working days after the request is made, but such a decision cannot be made after the end of the initial period to which the request relates. - 特許庁

該DCAフェーダに対するチャンネル割り当てに従って該DCAフェーダによって制御された1又は複数のチャンネルの信号を、対応するDCAバスで混合する。例文帳に追加

One or more channel signals controlled by the DCA fader according to the channel assignment to the DCA fader are mixed at the corresponding DCA bus. - 特許庁

タイミング制御手段は、電源電圧の供給後、検出手段によって検出されたサブストレート電圧が所定の閾値以上になった場合にその他の駆動信号を供給するように制御する。例文帳に追加

The timing control means controls to supply the other driving signal when the substrate voltage detected by the detecting means reaches a designated threshold or more after the power supply voltage is supplied. - 特許庁

小型パレット40を大型パレット30内に組み込んだとき、小型パレット40の被運搬物支持面45が大型パレット30の被運搬物支持面35に対して上方に位置する。例文帳に追加

When the small pallet 40 is built in the large pallet 40, the work supporting surface 45 of the small pallet 40 is located above the work carrying surface 35 of the large pallet 30. - 特許庁

そして、ヘッダ画像データを、各用紙のヘッダ領域に対応する位置にレイアウトし(S520)、フッタ画像データを、各用紙のフッタ領域に対応する位置にレイアウトする(S530)。例文帳に追加

Then, the header image data are laid out at positions corresponding to header regions of the respective forms (S520) and the footer image data are laid out at positions corresponding to footer regions of the respective forms (S530). - 特許庁

異常記憶レジスタR0〜RNは、モジュールの電源投入と、データ監視回路からの離脱要求信号または自己診断の異常検出信号によって、送信データバッファとモジュールバイパス用バッファを選択する。例文帳に追加

Abnormality storage registers R0 to RN select the transmission data buffers and the buffers for module bypass by power supply to the module and the breakaway request signal from the data monitoring circuits or an abnormality detection signal resulting from self-diagnosis. - 特許庁

オフ保持デバイス5に対してオフ許可信号が禁止状態から許可状態に切り替わったことが伝わることを制御遅延演算回路6によって遅延時間だけ遅らせるようにする。例文帳に追加

A control delay operation circuit 6 delays by a delay time the transmission of the switching of an off permission signal from a disabling state to an enabling state to an off holding device 5. - 特許庁

ベルトユニット28と感光体ユニット26との間には、ベルトユニット28を開いた場合に各感光体40を光疲労から保護するための保護シャッター70が設けられている。例文帳に追加

A protective shutter 70 for protecting each photosensitive body 40 from optical fatigue when a belt unit 28 is opened is disposed between the belt unit 28 and a photosensitive body unit 26. - 特許庁

ジアミンと酸無水物からなるポリアミド酸の溶液を、脱水縮合剤を含有する溶剤中に導入することによって得られた脱水縮合化し膨潤した成形体を、アルコールを含有する溶液に浸漬する。例文帳に追加

The gel film of the copolymer is obtained by soaking an alcohol-containing solution with a swollen form put to dehydration condensation as a result of bringing a solution of the polyamic acid formed from the diamine and the acid anhydride into a solvent containing a dehydration condensation agent. - 特許庁

また、パディングパケットを設ける必要がなくなり、PESヘッダが暗号化されてしまったり、暗号化を行う上での問題が生じたりすることがなくなる。例文帳に追加

Since it is unnecessary to provide a padding packet, there occurs no encryption of a PES header or no problem un encryption. - 特許庁

取り出された電源周波数信号は、監視手段15によって、直流電圧(実効値)に変換され、この直流電圧とあらかじめ設定された閾値とを比較することにより、輸液ラインの状態をモニタリングしている。例文帳に追加

The taken out power frequency signal is converted into DC voltage (effective value) by a monitoring means 15, and the DC voltage is compared with a previously set threshold to monitor the state of the infusion line. - 特許庁

デジタルプロセッサ34に設けられたデジタルパルス幅変調信号発生部44は、所定周期で且つ所定の最大オンデューティを設定した第1パルス幅変調信号V1を発生する。例文帳に追加

A digital pulse width modulation signal generator 44 provided in the digital processor 34 generates a first pulse width modulation signal V1, which is of specified cycles and in which specified maximum on-duty value is set. - 特許庁

磁気記憶装置が、上記検出された第1の信号と第2の信号とに基づいてディスクフラッタの周波数成分を取得し、取得されたディスクフラッタの周波数成分に基づいて、ヘッドの位置決め制御を実行する。例文帳に追加

The magnetic storage device acquires the frequency component of the disk flutter based on the detected first signal and second signal, and performs control of positioning the head based on the acquired frequency component of the disk flutter. - 特許庁

無線通信部4は、第L番目のタイムスロットのときに、第N番目のタイムスロットにおいて選択された1個以上の移動局から既知信号を送信させる指示に従って送信される既知信号を受信する。例文帳に追加

In an L-th time slot, a radio communication section 4 receives known signals transmitted in accordance with an instruction to transmit known signals from the one or more mobile stations selected in the N-th time slot. - 特許庁

マスタ−スレーブ間スイッチ3は、第2制御クロックN1、N2に応じて、ハイインピーダンス信号(Hi−Z)を出力するか、マスタフリップフロップ部1から出力されたデータ信号を出力するかの選択をする。例文帳に追加

An inter-master-slave switch 3 selects whether to output the high-impedance (Hi-Z) signal or to output the data signal output from the master flip-flop section 1 in response to the second control clocks N1 and N2. - 特許庁

駆動制御部400は、要求された回転数が基準回転数を整数で割って得ることができる場合には、割って得た回転数を第1の制御信号または第2の制御信号として出力する。例文帳に追加

When the required rotation number can be obtained by dividing the reference rotation-number by an integer, the driving control part 400 outputs the rotation number obtained by dividing the reference rotation-number as a first control signal or a second control signal. - 特許庁

また、二つの時間計測装置は、第2の時間基準回路(5)が、第1の時間基準回路によって生成された基準タイマー信号(CLKref)を使って同期されるように配設されている。例文帳に追加

Besides, the two devices are arranged so that the secondary time reference circuit (5) is synchronized by using a reference timer signal (CLKref) generated by the primary time reference circuit. - 特許庁

ネットワークごとにオンの状態かオフにしようとしている状態かを保持する電源制御ステータス保持手段を持ち、その全てのステータスがオフに揃った場合にシャットダウンをする。例文帳に追加

The image forming apparatus has a power source control status for holding means holding an on- or an off-state for every network, and the apparatus is shut-down in a case of all the statuses set in the off-state. - 特許庁

嵌合リング2は、嵌合リング2の回転方向に沿って延びて、先端部を金属製のキャップ4’で覆われた弾性アーム22と、弾性アーム22に形成された当接舌片24とを備えている。例文帳に追加

The fitting ring 2 comprises an elastic arm 22 which extends along the direction of rotation of the fitting ring 2 and whose tip part is covered by a metal cap 4', and a contacting tongue piece 24 formed on the elastic arm 22. - 特許庁

接点部33がタブ51に当接した状態では、弾性接触片32の延出端部32Eが、本体部11を構成する壁状部(中央壁21)の弾性補強片35とは非対応の位置に当接する。例文帳に追加

When the contact part 33 is in contact with the tab 51, the extended end 32E of the elastic contact piece 32 abuts on a position not corresponding to the elastic reinforcing piece 35 of a wall-like part (a central wall 21) constituting the body part 11. - 特許庁

絞りのベンチュリー効果で空気、あるいは、さらに連続繊維が、フード(7)に設けた第2穴(7a)、混合部に設けた第1穴(3a)を通って、導入部(2)を通って導入された植生基材のスラリー中に混合される。例文帳に追加

Air or continuous fiber pass through a second hole (7a) provided in a hood (7) and a first hole (3a) provided in the mixing section and is mixed into a slurry of a vegetation base material introduced through an introduction section (2). - 特許庁

この圧縮により生じた各ブロックの領域1dに圧縮符号化データの復号情報を書き込んだ後、ブロック分割前の状態に戻すことにより、可逆的情報が埋め込れたコンテンツ1Bを得る。例文帳に追加

Decoded information of compression encoded data is written in an area 1d of each block generated by the compression and afterwards returned into state before the division into the blocks to obtain the contents 1B in which the reversible information is embedded. - 特許庁

第1の送信用トランスの二次巻線のセンター・タップと第1の受信用トランスの一次巻線のセンター・タップとに接続された同期信号発生器は、無線制御チャネル同期信号を発生する。例文帳に追加

A synchronizing signal generator connected to a center tap of a secondary winding of a first transmitting transformer and a center tap of a primary winding of a first receiving transformer generates a radio control channel synchronizing signal. - 特許庁

画像取り込み部83は、設定された断面ごとの保存範囲に従って、表示部71に表示されている断層像のうち、設定された保存範囲に含まれる画像を取り込んで画像データ記憶部9に保存する。例文帳に追加

The image import section 83 imports the images included in the set storage range of the tomographic images displayed on the display 71 according to the storage range of each set cross-section to store them in an image data memory 9. - 特許庁

例文

左足接地状態から両足接地状態に移行する直前タイミングで右下肢の剛性を下げ、右足接地状態から両足接地状態に移行する直前タイミングで左下肢の剛性を下げる。例文帳に追加

Immediately before the transition from the left foot grounding state to both feet grounding state, the stiffness of the right lower limb is lowered, and immediately before the transition from the right foot grounding state to both feet grounding state, the stiffness of the left lower limb is lowered. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS