1016万例文収録!

「どこまでも」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どこまでもの意味・解説 > どこまでもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どこまでもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 947



例文

あの大地主と医者が地図やらなんやらをもっててくれてる、まあどこにあるかまでは知らんがな。例文帳に追加

Here's this squire and doctor with a map and such--I don't know where it is, do I?  - Robert Louis Stevenson『宝島』

彼らに言った, 「どこでも家に入ったなら,そこから出発するまではそこにとどまりなさい。例文帳に追加

He said to them, “Wherever you enter into a house, stay there until you depart from there.  - 電網聖書『マルコによる福音書 6:10』

もし実際よりも早く出発していたらどこまで行けたのか、または、もし実際よりも遅く出発したらどこまで来ていたのかに関する情報を車両の乗員に提供する。例文帳に追加

To provide for a passenger of a vehicle information associated with the point that the vehicle is supposed to reach by early starting or the point that the vehicle is supposed to reach by late starting. - 特許庁

問題や事件の解決が滞って進展しないままでいる例文帳に追加

of a problem or case, to not progress and remain unsolved  - EDR日英対訳辞書

例文

肩部にまで印刷模様が施された缶体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING CAN BODY WITH PRINTED PATTERN PROVIDED ON SHOULDER - 特許庁


例文

しかし、わたしを愛する者に対しては千代に及ぶまで恵みを施す」例文帳に追加

But I make whole those who love me for a thousand generations.''  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

しかしペトロは言った,「主よ,とんでもありません。下品なものや汚れたものなど,これまで一度も食べたことがないのです」。例文帳に追加

But Peter said, “Not so, Lord; for I have never eaten anything that is common or unclean.”  - 電網聖書『使徒行伝 10:14』

しかしわたしは言いました,『主よ,とんでもありません。神聖でないものや汚れたものなど,これまで一度も口に入れたことがないのです』。例文帳に追加

But I said, ‘Not so, Lord, for nothing unholy or unclean has ever entered into my mouth.’  - 電網聖書『使徒行伝 11:8』

と共に極寒、日照り、干ばつ、猛暑にも耐えられる豊かな森林がどこ迄も作り出される。例文帳に追加

At the same time, a forest durable to extreme cold, sunshine, drought and violent heat can be produced without limitation. - 特許庁

例文

彼はそうだと言った例文帳に追加

He said it was so―(どこまでもそうだ主張した)―He asserted it to be soasserted the fact―(なるほどそうだと言った)―He admitted the fact.  - 斎藤和英大辞典

例文

ライオンも泣き言を言います。「なあ、わたしもどこにも行き着くあてがないのに、いつまでも歩き続けるほどの勇気はないよ」例文帳に追加

"You see," said the Cowardly Lion, with a whimper, "I haven't the courage to keep tramping forever, without getting anywhere at all."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

だったら、個人情報がどこまで保護されるのか、いわゆる公的な役割、社会的な役割を果たしている方の個人情報がどこまで開示されるべきかという、それは仕切りの問題だろうけれどもね例文帳に追加

If so, the issue should be where to draw the line: to what extent the personal information concerning people who play a public and social role should be disclosed  - 金融庁

これが、一方で何か消費者ローンでどうだという話もあるのだけれども、そこまで私は考えていませんけれども、貸借関係の中でもいろいろあるでしょう。どこまでに網をかぶせるかという問題も実際はあります例文帳に追加

Although I know the idea of applying the scheme to consumer loans has been floated, I am not considering that as an option. There are various kinds of lender-borrower relationships, and there is also the issue of the scope of the coverage  - 金融庁

また、その植毛は搬送面の裏面にまで連続的に施されていてもよい。例文帳に追加

In addition, the implantation may be continuously carried out to the rear face of the conveyance face. - 特許庁

普通、城という場合、内郭だけを指し、外郭は天然の地勢(山・河川)をも含むため、どこまでをいうのか不明瞭なものもあった。例文帳に追加

Generally, a castle refers to only the uchiguruwa and since sotoguruwa includes natural topography (mountains and rivers), its range was often uncertain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どこかの新聞が号外まで出してそれをやって、さっき見ましたけれども、当面の案としては持っているものを出さない。例文帳に追加

Earlier today, I saw a special issue of a newspaper reporting on such a plan. However, what we are planning now is to suspend the sale of shares the government already owns.  - 金融庁

というコマンド (ここで、 Nはネゴシエーションが始まるまで待つ時間) を使うこともできます。例文帳に追加

Alternatively, the following command (where N is the number of seconds to wait before starting negotiations) can be used: N  - FreeBSD

特別な防蝕処理を施すまでもなく、耐蝕性に優れたマグネシウム合金を提供する。例文帳に追加

To provide a magnesium alloy superior in corrosion resistance without needing special corrosion prevention treatment. - 特許庁

いつでも帰ることができるけれど、この天気では落ち着くまで会社にいた方が安全な気もします。例文帳に追加

You can go home anytime, but I have a feeling that it would be safer to stay here until the weather calms down.  - Weblio Email例文集

どこまでも白を切る、白を切り通してその場をやり過ごす、厚顔にも押し通す、ずうずうしくやってのける、ずうずうしく押し通す例文帳に追加

brazen it out  - 日本語WordNet

もし今まで何もしたことがなければ、(例えば、バグの投稿など)、このリンクをクリックして新しいアカウントの作成をします。例文帳に追加

for submitting a bug), click on this link and create a new account. - Gentoo Linux

しかし、それはどこまでも「遊びごと」であり、決して儀式的なものではなく、そこに雛あそびの名称の由来がある。例文帳に追加

However, this play was just a 'play' in every respect and was never ceremonial matters; in fact, the name of Hina-asobi (literally, small doll play) originated from it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平庭に近かった露地に築山をもうけ、流れや池までもつくり、また石灯籠が重要な見どころとなっていく。例文帳に追加

Tsukiyama (small hill) was added in Roji close to Hiraniwa (a flat Japanese garden without hills mainly expressing ocean view), streams and ponds were also created, and additionally Ishi-doro (stone lantern) became an important highlight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「伊藤のやり口は陽気で派手で、それに政治上の功名心がどこまでも強い人であるから、人心の収攬なども中々考えていた。」例文帳に追加

Ito was calculating how to win the hearts of the people because his tricks were positive and dynamic, being ambitious in politics.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

井伊達夫は著書で「もう少しどこかに信憑性が欲しい」とまで述べており、この偽物を相当不快に思っているようである。例文帳に追加

Tatsuo II even wrote that 'he would like more credibility somewhere' in his book, seemingly quite unpleased of the forgery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち、紀伊半島の中央部は、際立った高山こそないものの、どこまでも続く山々と谷に覆われている。例文帳に追加

The central part of Kii Peninsula has no visibly high mountains, but is covered in endlessly extending mountains and valleys.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウルグアイ・ラウンドは、貿易ルールの強化、紛争解決手続の整備など、これまでのラウンドの中では画期的な内容をもったものである。例文帳に追加

In particular, the Uruguay Round produced landmark results, including the strengthening of trade rules and the development of binding dispute settlement procedures. - 経済産業省

しかし子どもたちは、その子がどこに住んでいるのか知らないし、 これまで一度も会ったことがないんだ、と言いました。例文帳に追加

But the children said that they did not know where he lived, and had never seenhim before;  - Oscar Wilde『わがままな大男』

どこまでいっても、教会での行列のようにあかりがともり、それでいて教会みたいにがらんとしていたんです。例文帳に追加

-- street after street, all lighted up as if for a procession and all as empty as a church  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

それはまるで——かれの庭で叩かれた軽口は、どこまでも軽蔑すべきものだったけど——まるで、「人を殺した」ことのある男の顔だった。例文帳に追加

He looked——and this is said in all contempt for the babbled slander of his garden——as if he had "killed a man."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。例文帳に追加

God is an infinite sphere whose center is everywhere and circumference is nowhere. - Tatoeba例文

この鑑禎の話は『鞍馬蓋寺縁起』以外の書物には見えず、どこまで史実を伝えるものかわからない。例文帳に追加

This story about Gantei is only seen in "Anbagaiji engi", and it is not clear how far it tells an actual historical event.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どのズームポジションが最も被写体に近づいて撮影でき、さらにどこまで近づけるかを即座に知ることが可能なよう明示する。例文帳に追加

To clearly show which zoom position approximates a subject most to photograph it and how close it can approach the subject, so that they are known instantly. - 特許庁

コドモたちが床からベッドまで飛ぼうと最初に試してみたんですが、どうしても飛ぶどころか床に落ちてしまいます。例文帳に追加

and they tried it first from the floor and then from the beds, but they always went down instead of up.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

超高速度コーデックは音声帯域モデムおよびファックス信号伝送を14.4kb/sまでサポートする。例文帳に追加

A very-high-speed CODEC supports the audio band MODEM and FAX signal transmission up to 14.4kb/s. - 特許庁

プラズマディスプレイパネル用輝度向上シート及びそれを用いたプラズマディスプレイパネル装置例文帳に追加

LUMINANCE-ENHANCING SHEET FOR PLASMA DISPLAY PANEL, AND THE PLASMA DISPLAY PANEL SYSTEM USING THE SHEET - 特許庁

行基の創建伝承についてはどこまで史実を伝えるものか定かでないが、当初は観音を祀る小堂であった。例文帳に追加

The legend surrounding Gyogi founding the temple is questionable, but the temple was originally just a small hall where Kannon was enshrined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そんな中、千鶴子は長尾郁子の念写を非難する記事を見て、失望と怒りを感じ、清原に「どこまで研究しても駄目です」と言い放ったという。例文帳に追加

In such a situation, Chizuko, having read an article blaming Ikuko NAGAO's psychography, felt disappointed and angry, told KIYOHARA harshly that "it would be no use studying me any longer."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どこまでのものをやるか、また正式に政府として決定されたのか、それを見た上でコメントさせて下さい。例文帳に追加

I would like to refrain from making a comment until I make sure of what regulation will be introduced and whether it has been formally decided by the British government.  - 金融庁

までとってきた対応、これをやはり検証して、どこに問題があったのか、それをしっかりと見極める必要があると思っています。例文帳に追加

It is necessary to examine the measures that have so far been taken and identify problems.  - 金融庁

なお、連続焼鈍を施したのち600 ℃以下まで70℃/s以下で冷却し、あるいはさらに過時効処理を施してもよい。例文帳に追加

Further, cooling may be performed to600°C at70°C/s after the continuous annealing, or further, overaging treatment may be performed. - 特許庁

風はすでに吹きやみ、どこまでも広がる煌々とした夜空には、生命力溢れる蛙たちのがなり声がこだましていた。例文帳に追加

The wind had blown off, leaving a loud, bright night, with wings beating in the trees and a persistent organ sound as the full bellows of the earth blew the frogs full of life.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

こうした政府機関の行いに関する合憲性についての見解がどこまで有効かについても、疑わしい面がある。例文帳に追加

The validity of the agencies' opinion of the constitutionality of their own regulations is also in doubt,  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

不燃性薬剤を減圧、加圧のもとで、木材の導管、仮導管及び、木材の細胞内までも含浸注入を施した木材を削片する。例文帳に追加

A vessle, a tracheid and a cell of wood are impregnated with the fireproofing agent under reduced and elevated pressure, and the treated wood is cut into chips. - 特許庁

画面に表示されているウェブコンテンツを読む場合、どこまで読んだかが分かり易く、どこまで読んだかをユーザが頭で記憶する必要がなく、ユーザの負担が軽減される既表示範囲提示装置及びプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a past display range presentation device and a program for notifying the portion of Web content already read, thereby reducing the burden on a user when reading Web content displayed on a screen, without requiring the user to memorize how far he or she has read. - 特許庁

金属製でカットガラスをちりばめたものやプラスティック製に蒔絵を施したものなど素材もさまざまである。例文帳に追加

Various materials are used such as metal with cut glass and lacquered plastic.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その根拠としてどこまで信憑性があるかは不明だが木下延次の位牌には国松という文字が刻まれている。例文帳に追加

As the ground for this view, characters of "Kunimatsu" are engraved on the mortuary tablet of Nobutsugu KINOSHITA, although we cannot tell how far we can rely on it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ会見で総理が、時価会計についてどこまで貫徹させるべきか、みたいな形で問題提起をされました。例文帳に追加

At the same press conference, the Prime Minister raised the issue of how thoroughly "jika-kaikei" (fair-value accounting or market-value accounting) should be maintained.  - 金融庁

その場合、どこまで押さえていくかという問題、これを今、さっき言ったように検討している最中です例文帳に追加

So, we are now considering the scope of borrowers to be covered by this scheme, as I told you earlier  - 金融庁

例文

その為に容器はサイドコンベヤーに保持されたままで、サイドコンベヤー全体の微調整に連動して所望の位置に移動できる。例文帳に追加

The container is moved to a desired position in an interlocking motion with the fine adjustment of the entire conveyor while held by the side conveyor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”THE SELFISH GIANT”

邦題:『わがままな大男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS