1016万例文収録!

「ふぇんぴぷらん」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぇんぴぷらんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぇんぴぷらんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 472



例文

クロック信号とイネーブル信号の否定論理積によってポンピングクロック信号を出力するNANDゲートと、ネイティブトランジスタとトリプルウェルを有するトランジスタとを含み、第1高電圧と前記ポンピングクロック信号によってポンピング電圧を出力するポンピング部と、前記ポンピング電圧によって第2高電圧を伝送するスイッチ部とを備えて、高電圧スイッチ回路を構成する。例文帳に追加

The high voltage switch circuit is provided with a pumping section which includes a NAND gate for outputting a pumping clock signal, according to the NAND of a clock signal and an enable signal and a transistor having a native transistor and triple wells, and outputs pumping voltage according to first high voltage and the pumping clock signal; and a switching section for transmitting second high voltage by using the pumping voltage. - 特許庁

同機がモロッコに着陸した後,ソーラー・インパルス・プロジェクトのリーダーで同機のパイロットの1人でもあるベルトラン・ピカールさんは,「ジブラルタル海峡上空でのフライトは夢のような時間で,私のパイロット人生のクライマックスの1つだ。」と話した。例文帳に追加

After the plane landed in Morocco, Bertrand Piccard, the leader of the Solar Impulse project and one of the plane's pilots, said, "The flight over the Gibraltar Strait was a magical moment and represents one of the highlights of my career as an aeronaut."  - 浜島書店 Catch a Wave

スピリット・トランザクションのプロトコルを用いるインタフェースを介してデータ転送を行うデータ通信装置において、DMACの設定情報から先行してメモリアクセス要求を発行し、対象DMACの正常及び異常終了により先行リードアクセスしていたデータを無効化する。例文帳に追加

In the data communication apparatus for performing data transfer through an interface using a protocol of a spirit transaction, a memory access request is precedently issued from the set information of a DMAC to invalidate data performed pre-read access by the normal and abnormal end of the target DMAC. - 特許庁

ソース電極11下だけでなくゲートパッド用電極12下にもストライプ状のpベース領域3およびn^+ ソース領域4を形成して、活性領域を広げて、オン抵抗の低減と、アバランシェ耐量および逆回復耐量の向上を図る。例文帳に追加

A p-base area 3 and an n^+ source area 4 like a stripe are formed not only under a source electrode 11 but also under a gate pad electrode 12 to extend an active area, thereby reducing ON-state resistance and improving avalanche resistance and inverse recovery resistance. - 特許庁

例文

特に、露光後ベーク(PEB)のような加熱処理の間のホットプレート及び/又はウェハの回転は、炉室内部の気流のランダムな発生及び他の不均一な環境状態により生じる非同心円的温度勾配を補償することができる。例文帳に追加

Especially, rotation of a wafer and/or a hot plate during a heating process such as after exposure baking (PEB) compensates a non-concentric temperature gradient that is caused by random occurrence of air stream inside a furnace or other uneven environmental condition. - 特許庁


例文

プロクシ動作判定部221は、LAN側インタフェース部211から送られてきたパケットを受け取ると、HTTPリクエストが格納されている場合にはその指定するURLが制限情報格納部217に格納された条件に当てはまるか否かを判別する。例文帳に追加

When a proxy operation determining section 221 receives a packet sent from a LAN side interface section 211, the proxy operation determining section 221 determines whether or not a specified URL applies to conditions stored in a restriction information storage section 217 if a HTTP request is therein stored. - 特許庁

したがって、各機器2を制御及び監視するコントローラCTnが複数のコントローラCTnの何れであるかを利用者が把握する必要が無く、機器2の情報を開示するウェブページ(トップページTP)が通信端末5で容易に閲覧できる。例文帳に追加

Thus, there is no need for the user to grasp which among a plurality of controllers CTn is a controller CTn for controlling and monitoring each apparatus 2, and the communication terminal 5 can easily browse the web page (top page TP) disclosing the information of the apparatuses 2. - 特許庁

レーザ出力素子(レーザダイオード)をピックアップベースに取り付ける際に、レーザ出力素子の取付状態としての回転角を、カー回転角の異なる2つの反射光情報(I,J)のバランスが良好となる状態に調整する。例文帳に追加

When a laser output element (laser diode) is mounted on a pickup base, a rotational angle as a mounting state of the laser output element is adjusted so that the balance of two reflection light beams of information (I, J) having different Kerr rotational angle becomes the satisfied condition. - 特許庁

上記のような目的を達成するための本発明は、直線スライド運動によりタイミングチェーンの張力を変化させるように油圧シリンダ内に挿入したプランジャと;オイルパンのオイルをポンピングして前記油圧シリンダに供給する油圧ポンプと;前記油圧ポンプと前記油圧シリンダとの間にオイルを貯蔵できるように形成したリザーバタンクと;を含んで構成することを特徴とする。例文帳に追加

The device for automatically adjusting tensile force of the timing chain comprises a plunger inserted into a hydraulic cylinder to change tensile force of the timing chain with straight sliding movement thereof, a hydraulic pump for supplying the oil of an oil pan to the hydraulic cylinder by pumping, and a reservoir tank formed between the hydraulic pump and the hydraulic cylinder to store the oil. - 特許庁

例文

(A)プロピレン単独重合体部分(A1)95〜60重量%と、エチレン含量が20〜50重量%であるプロピレン−エチレンランダム共重合体部分(A2)5〜40重量%からなるプロピレン−エチレンブロック共重合体 40〜85重量%(B)エラストマー 5〜30重量%(C)ポリフェニレンエーテル樹脂 0〜40重量%(D)無機充填剤 5〜15重量% 式1:X=(A)の含有量(重量%)×〔(A)に含まれる(A2)の含有量(重量%)/100〕+(B)の含有量(重量%)(但し、上記熱可塑性樹脂組成物の全量を100重量%とする。)例文帳に追加

The injection-molded item is made of the same. - 特許庁

例文

コンピュータのウェブ閲覧ソフトウェアを介して受信した任意の印刷設定に基づいて印刷するネットワークプリンタが、印刷設定に対応したジョブIDを発行してユーザに通知することにより、一度設定した印刷設定をジョブIDによって指定して繰り返し使用できるようにする。例文帳に追加

To provide a network printer for printing in accordance with a given printing setting received via a Web browser of a computer, using a job ID for specifying the printing setting set once to allow the repetitive use thereof by issuing the job ID corresponding to the printing setting and notifying a user thereof. - 特許庁

成形体にした場合、フローマークの発生が起こりにくく、即ち、ダイスウェルが高く、ブツの発生が少ない等の外観に優れ、かつ剛性と靭性のバランスに優れたポリプロピレン系樹脂組成物、その製造方法およびそれからなる射出成形体を提供する。例文帳に追加

To obtain a polypropylene resin composition which has an excellent appearance when it is molded because flowmarks do not easily, its dye swell is high, dry spots appear less often, or the like, and has an excellent balance of rigidity and toughness, and to provide its preparation process and an injection molded body comprising the same. - 特許庁

また組成物11は、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム等からなる殺菌剤、アラントイン類、グリチルリチン酸、β−グリチルリチン酸、ジヒドロコレステロール、ε−アミノカプリン酸、アスコルビン酸、トコフェロール類、各種の植物エキス等からなる抗炎症成分を含んでいることが好ましい。例文帳に追加

Also, it is preferable that the composition 11 contains the sterilizer composed of benzethonium chloride, benzalkonium chloride and cetylpyridinium chloride, etc., and anti-inflammatory components composed of allantoins, glycyrrhizinic acid, β-glycyrrhizinic acid, dihydrocholesterol, ε-amino capric acid, ascorbic acid, tocopherols and various kinds of vegetable extracts, etc. - 特許庁

イントロンとスプライスドナー配列;N末端のメチオニン及びバリンを欠失させた緑色蛍光タンパク質(GFP)をコードするDNA配列;内部リボソーム結合部位;選択マーカーをコードするDNA配列;及びポリアデニル化シグナル配列を含む線状化トラップベクターを細胞にトランスフェクションする。例文帳に追加

A linearized trap vector, which contains an intron and splice donor sequence, a DNA sequence encoding green fluorescent protein(GFP) from which N-terminal methionine and valine ware deleted, an inner ribosome-binding site, a DNA sequence encoding a selective marker, and a polyadenylated signal sequence, is transfected into a cell, and GFP is expressed as a fused protein with an intrinsic protein. - 特許庁

左右のリアピラー1の上端間を連結するリアルーフレール2を、中空部3および該中空部の後縁に沿うフランジ部5とを備える押出成型材で形成すると共に、前記フランジ部を、ウェザーストリップ18の取付部とするべくテールゲート12の内面に合わせて矯正するものとする。例文帳に追加

A rear roof rail 2 to intercouple the upper end parts of right and left rear pillars is formed by an extrusion mold material having a hollow part and a flange part extending along the rear edge of the hollow part, and a flange part is corrected by matching it with the inner surface of a tail gate so that the flange part forms the mounting part of a weather strip. - 特許庁

少なくとも1種のアウロンあるいは、独立したフェニル環がピロール、イミダゾール、トリアゾール、ピリジン、フラン又はチオフェンタイプの複素環により置換されていてもよいアウロンの天然又は合成の誘導体又はアウロンの類似体が、メラニン生成抑制作用又は脱色素沈着作用又は抗チロシナーゼ活性をもつ化粧品組成物又は製薬学的組成物、特に皮膚科学的組成物のいずれかの製造のための美容的物質として又は有効物質として開示される。例文帳に追加

At least one auron, a natural or synthetic derivative of auron whose independent phenyl ring may be substituted with a pyrrole, imidazole, triazole, pyridine, furan or thiophene type heterocycle, or an auron analog is disclosed as a cosmetic substance or an active substance for producing one of a cosmetic composition or a pharmaceutical composition, especially a dermatologic composition, having a melamine production-inhibiting action or a depigmentation or an anti-tyrosinase activity. - 特許庁

ユーザが新しいUIと相互作用することを可能にしながら既存のトランザクショナルロジックを利用するためにより古いアプリケーションのインターフェイスと新たにプログラムされたUIとの間を相互作用するために、コントローラなどのインターミディアリの方法を実行する命令を含んだコンピュータ読取可能記憶、システム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a computer readable medium containing instructions to execute a method for an intermediary, such as a controller, to interact between the interface of an older application and a newly programmed UI in order to take advantage of existing transactional logic while still allowing a user to interface with a new UI; a system; and a method. - 特許庁

カードラン、LMペクチン、HMペクチン、プルラン、タマリンドガム、ネイティブジェランのうち、少なくとも1種類以上から構成される多糖類粉末を具材にパウダリングした後、衣材で覆い、油ちょうすることにより、冷凍保存中にヒートショックを繰り返し受けても、加熱解凍後にクリスピー感を維持した油ちょう済み冷凍食品を得る。例文帳に追加

This fried frozen food retaining its crisp feeling after heated and thawed even if subjected to repeated heat shock during preservation in a freezer is obtained by powdering ingredients together with polysaccharide powder consisting of at least one kind of substance selected from curdlan, LM pectin, HM pectin, pullulan, tamarind gum and native gellan followed by covering with a coating material and then making a frying. - 特許庁

システムは、ワークステーションと、プロセスプラントの環境で実行されるプロセスを制御するための1つ以上のプロセス制御デバイスの計器仕様データを格納するデータベースと、プロセス制御デバイスとワイヤレスで通信するワイヤレスゲートウェイと、ワイヤレスゲートウェイ、ワークステーション、及びデータベースを相互接続する通信バスと、ワークステーションで実行される在庫制御アプリケーション(AP)とを含む。例文帳に追加

The system includes a workstation, a database for storing meter specification data of one or more process control devices for controlling a process executed in a process plant environment, a wireless gateway for wirelessly communicating with the process control devices, a communication bus for interconnecting the wireless gateway, the workstation and the database, and a stock control application (AP) executed in the workstation. - 特許庁

サンショウ抽出液と、グリチルレチン酸及びその誘導体、グリチルリチン酸及びその誘導体、サリチル酸及びその誘導体、オクトピロックス、酸化亜鉛、アラントイン、塩化ベンザルコニウムおよびイソプロピルメチルフェノールからなる群から選ばれた一種または二種以上の消炎剤とを配合する。例文帳に追加

This composition for scalp skin and hair is obtained by blending one kind, or 2 kinds or more antiphlogistic agents selected from a group of a Japanese pepper extract, glycyrrhizic acid and its derivative, salicylic acid and its derivative, octopirox, zinc oxide, allantoin, benzarconium chloride and isopropylmethylphenol. - 特許庁

ベアリング及びシールに関する特定製品の使用、かつ他の同等製品の使用に関係する経済効果あるいは利益に関与するユーザに情報を提示するシステム、方法及びコンピュータソフトウェア製品は、プロセッサ、製品特定データを記憶するメモリユニット、プラント特定データを入する入力装置及び情報を提示するディスプレイあるいは他の適切な装置を使用する。例文帳に追加

This system, method and computer software product for presenting information to the user concerned in an economic effect or profit related to the use of a specific product concerning a bearing and a seal and other equivalent products, use a processor, a memory unit for storing product specification data, an input device for inputting plant specification data, and a display for presenting information or another appropriate device. - 特許庁

ケルセチン、p−クマール酸及びアルテピリンCを含有し、さらにクリシン、ガランギン若しくはカフェイン酸フェネチルエステルを含有することを特徴とするプロポリスを含むアンジオテンシンII受容体拮抗用組成物、アドレナリンβ2受容体作動化用組成物、アドレナリンβ2受容体作動化組成物、女性ホルモン様組成物、エンドセリン拮抗組成物、セロトニン再吸収阻害組成物、セロトニン放出促進組成物、セロトニン容体拮抗組成物その他の用途。例文帳に追加

A composition for angiotensin II receptor antagonism, a composition for adrenaline β2 receptor activation, a female hormone-like composition, an endothelin antagonism composition, a serotonin reabsorption inhibitory composition, a serotonin release promotion composition, a serotonin receptor antagonism composition comprise each propolis, quercetin, p-coumaric acid and artepillin C and further contain each chrysin, galangin or caffeic acid phenethyl ester. - 特許庁

クルーズコントロールの実行中であるか否かを判定し(ステップS01)、「NO」の場合にはアクセルペダル開度APの検出値を取得し(ステップS02)、オートマチックトランスミッションの変速制御時におけるシフトチェンジタイミングの設定に利用されるAT制御用アクセルペダル開度に設定する(ステップS03)。例文帳に追加

It is determined whether or not the cruise control is running (step S01), and if NO, a detection value of an accelerator pedal opening AP is obtained (step S02) and set to an accelerator pedal opening for AT control used in setting the shift change timing in the variable speed control of the automatic transmission (step S03). - 特許庁

データをハイパー・テキスト・トランスファ・プロトコルにて転送する無線ネットワークに接続された通信端末装置が、電子メールをシンプル・メール・トランスファ・プロトコルにて転送するコンピュータネットワークと無線ネットワークとに接続されたゲートウェイ装置を介して、コンピュータネットワークとの間で電子メールを送受する環境において、応答時間及びデータ伝送時間を短縮する。例文帳に追加

To enable a communication terminal unit for transferring data via hypertext transfer protocol, which is connected to a wireless network, to shorten the time required for its response and data transmission, when the communication terminal unit transmits and receives electronic mail to and from a computer network via a gateway device for transferring emails via simple mail transfer protocol, which is connected to the computer network and wireless network. - 特許庁

画像閲覧ソフトウェアプログラムを実行するコンピュータ1は、内蔵する記憶媒体に記憶された画像データに基づいて、当該画像データに基づく画像における複数の顔領域を抽出し、抽出した複数の顔領域内の顔画像を一覧表示するための表示用データを生成し、生成した表示用データを表示装置3に出力する。例文帳に追加

A computer 1 for carrying out an image browsing software program extracts a plurality of face regions in an image on the basis of the image data stored in a built-in storage medium, generates display data for displaying face images in the plurality of extracted image regions as a list, and outputs the generated display data to a display device 3. - 特許庁

ASICは集積CPU(10)、集積ネットワークインターフェイス制御装置(NIC)(11)、ATA(16)とSCSI(15)用を含むI/O装置(13−16)、およびその信号バッファ、増幅用のトランシーバ回路を含んでなり、その出力をトーテムポールまたはオープンドレイン出力として、能動否定またはワイヤードORにイネーブルして出力できる。例文帳に追加

The ASIC includes an integrated CPU 10, an integrated network interface controller(NIC) 11, I/O devices 13 to 16 including ones for ATA 16 and SCSI 15, their signal buffers, and the transceiver circuit for amplification and has totem pole output or open-drain output as its output, which can be enabled and outputted to positive NOT or wired-OR. - 特許庁

オペレーションシステムと所定のインタフェースとを有するコンピュータシステムに周辺機器を接続し前記コンピュータシステムの機能を拡張する方法において、オペレーションシステムの有するオートラン機能を利用し、前記周辺機器を制御するためのドライバソフト或いはアプリケーションソフトを前記周辺機器から前記コンピュータシステムに自動的にインストールするコンピュータシステムの機能拡張方法。例文帳に追加

The function extension method for a computer system, which connects peripheral equipment to a computer system having an operating system and a given interface to extend the function of the computer system, uses an Autorun function of the operating system to automatically install driver software or application software for controlling the peripheral equipment in the computer system from the peripheral equipment. - 特許庁

該化粧シートを、所定エチレン含量のエチレン・プロピレンランダム共重合体、所定MFRとQ値の低密度ポリエチレン、所定トリアリールトリアジン誘導体、及びエチレンと所定環状アミノビニル化合物との共重合体を含有するポリオレフィン系樹脂組成物からなる所定MFRとスウェル比のポリオレフィン系樹脂材料で形成され、装飾処理を施してなるものとする。例文帳に追加

The decorative sheet is made of a polyolefin resin material having a prescribed MFR and a swell ratio and composed of a polyolefin resin composition containing an ethylene-propylene random copolymer having a prescribed ethylene content, a low-density polyethylene having a prescribed MFR and a Q value, a prescribed triaryltriazine derivative and a copolymer of ethylene and a prescribed cyclic aminovinyl compound, and is produced by applying decorative treatment to the sheet. - 特許庁

ブラウザが過去に表示したページのURLを取得するブラウザ閲覧履歴取得装置において、ユーザのPCに特別なソフトウェアを導入せずに、また、特定のサーバのページまたは特定の端末からのアクセスという制約がないブラウザ閲覧履歴取得装置、ブラウザ閲覧履歴取得方法、プログラム、記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a browser viewing history acquiring apparatus, a browser viewing history acquisition method, a program, and a recording medium in which introduction of special software to a PC of a user is not required, and which do not impose limitations requiring accessing the page of a specific server or accessing from a specific terminal, in the browser viewing history acquisition apparatus which acquires the URL of a page, displayed by a browser in the past. - 特許庁

マウス組織のトータルRNAを鋳型としてランダムヘキサマープライマーでRT−PCRそしてPCRによって増幅された上記活性を持つ塩基配列を有するポリヌクレオチド、または上記塩基配列の相補配列とストリンジェントな条件でハイブリダイズし、LXRβのコアクチベーターとして機能するポリヌクレオチド。例文帳に追加

A polynucleotide is disclosed which has a base sequence having activity of a Liver X receptor β-specific co-activator enhanced with a random hexamer primer using total RNA of mouse tissue as a template by RT-PCR and PCR, or a polynucletide which is hybridized with the complementary sequence of the base sequence under a stringent condition and functions as a co-activator of LXRβ. - 特許庁

本発明に係るリモートコントローラーで操作される機器用組み込みソフトウェア開発支援プログラムは、リモートコントローラー上のボタンの一覧を画面表示し、開発者にそのボタンのなかからいずれかを選択させ、選択されたボタンに対応する機能を実現するために必要となるAPIの一覧を画面表示する。例文帳に追加

The embedded software development support program for the equipment controlled by the remote controller displays a list of buttons on the remote controller on a screen, makes a developer select one of the buttons, and displays a list of API (Application Programming Interface) to be required in order to achieve a function corresponding to the selected button on the screen. - 特許庁

エポキシ樹脂、フェノール樹脂硬化剤、無機質充填材およびシランカップリング剤を必須成分として含有する半導体封止用エポキシ樹脂組成物において、添加剤として2,4−ジヒドロキシピリジンを、好ましくは半導体封止用エポキシ樹脂組成物全量中に占める比率で0.1〜1.5質量%含有させる。例文帳に追加

In the epoxy resin composition for sealing a semiconductor containing an epoxy resin, a phenolic resin curing agent, an inorganic filler, and a silane coupling agent as essential components, 2,4-dihydroxy pyridine is contained as an additive, preferably with a percentage of 0.1-1.5 mass% in the total amount of the epoxy resin composition for sealing a semiconductor. - 特許庁

トラックジャンプにおいてピックアップ(4)と一体的に移動するレンズユニット(11)の速度を一定に制御することによってレンズユニットにランダムな加速度が作用することを抑制し、且つ、レンズユニットが弾性的な中立位置を基準に所定範囲から逸脱したとき、トラッキングアクチェータを用いてレンズユニットの位置を所定範囲に復帰させる。例文帳に追加

Operation of random acceleration on a lens unit (11) is suppressed by controlling the speed of the lens unit moving integrally with a pickup (4) during a track jump to a constant speed, and when the lens unit deviates from a predetermined range based upon an elastic neutral position, the position of the lens unit is put back into the predetermined range using a tracking actuator. - 特許庁

そして、主基板46のCPU461は、始動口31への入賞時の各カウンタ463A、463B、463C、463D、463E、463F、463G、463H、463I、463J及び463Kのカウント値に基づいて決定する演出表示制御信号を音制御基板64、ランプ制御基板65、可動部材制御基板66、及び表示制御基板67に対して同時に送出する。例文帳に追加

The CPU 461 of the main board 46 simultaneously transmits a presentation display control signal to be decided based on the count values of each of counters 463A-463K in the case of prize-winning to a start port 31 to the sound control board 64, the lamp control board 65, the mobile member control board 66 and the display control board 67. - 特許庁

本発明は、(+)−N−((3R)−7−(1−ヒドロキシエチル)−3−(4−イソプロピルフェニル)−4,6−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)−3,3−ジメチルブタンアミドを有効成分として含有する医薬組成物であって、該有効成分の安定性が改善され、及び、希釈時の白濁が防止された、新規な医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a new pharmaceutical composition which is a pharmaceutical composition containing (+)-N-((3R)-7-(1-hydroxyethyl)-3-(4-isopropylphenyl)-4,6-dimethyl-2,3-dihydro-1-benzofuran-5-yl)-3,3-dimethylbutaneamide as an active ingredient, improves the stability of the active ingredient, and prevents cloudiness on dilution. - 特許庁

SV40の温度感受性突然変異株tsA58のラージT抗原遺伝子を導入したトランスジェニックラットの大脳組織をホモジナイズして得られる脳毛細血管をプロテアーゼ処理し、得られる脳毛細血管細胞を継代培養して、温度感受性SV40ラージT抗原、PDGF受容体β及びアンギオポエチン−1を発現する不死化細胞を樹立する。例文帳に追加

The cerebral tissue of a transgenic rat carrying large T antigen of a temperature-sensitive mutant tsA 58 of SV 40 is homogenized and the resultant cerebral blood vessel capillary are treated with protease and the resultant cerebral capillary blood vessel cells are subcultured to establish the immortalized cells that expresses the temperature-sensitive SV 40 large T antigen, PDGF receptor β and angiopoetin-1. - 特許庁

海水中のピコプランクトンに由来する有機成分とその有機成分によりキレート化されたミネラル分を含有する海水の濃縮液を酢酸で処理し、塩化ナトリウムおよび有毒成分を除去して得られる、キレート化されたミネラル分を含む残留物を有効成分とするインターフェロンγ産生増強剤。例文帳に追加

The interferon γ production enhancer comprising a residue containing a chelated mineral component as an active ingredient is obtained by treating a concentrated seawater containing an organic component derived from picoplankton in seawater and a mineral component chelated with the organic component with acetic acid and removing sodium chloride and a poisonous component. - 特許庁

1 ここでは、新興国のデータについて、経済規模、データ制約を考慮し、以下27の国・地域を対象としている。中国、香港、韓国、台湾、インド、インドネシア、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、フィリピン、パキスタン、トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)、サウジアラビア、南アフリカ、エジプト、ナイジェリア、メキシコ、アルゼンチン、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ロシア、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア。例文帳に追加

1 Here, considering economic scale and data restrictions, the necessary information concerning the emerging countries are collected from following 27 subject countries and regions, such as, China, Hong Kong, Korea, Taiwan, India, Indonesia, Thailand, Vietnam, Singapore, Malaysia, Philippine, Pakistan, Turkey, United Arab Emulates (UAE), Saudi Arabia, South Africa, Egypt, Nigeria, Mexico, Argentina, Brazil, Venezuela, Peru, Russia, Hungary, Poland and Rumania - 経済産業省

22 ここでは、新興国のデータについて、経済規模、データ制約を考慮し、以下27 の国・地域を対象としている。中国、香港、韓国、台湾、インド、インドネシア、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、フィリピン、パキスタン、トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)、サウジアラビア、南アフリカ、エジプト、ナイジェリア、メキシコ、アルゼンチン、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ロシア、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア。例文帳に追加

22 Here, considering economic scale and data restrictions, the data of emerging countries are collected from following 27 subject countries and regions: China, Hong Kong, Korea, Taiwan, India, Indonesia, Thai, Vietnam, Singapore, Malaysia, Philippine, Pakistan, Turkey, United Arab Emulates (UAE), Saudi Arabia, South Africa, Egypt, Nigeria, Mexico, Argentina, Brazil, Venezuela, Peru, Russia, Hungary, Poland and Rumania. - 経済産業省

主制御部1は、ネットワーク通信制御部11によりネットワーク24経由でオフランプゲートウェイ機能による送信依頼を受けると、宛先がFAX番号にて指定されている場合、上記送信依頼時に利用する回線として内線が優先設定されている場合には、通信制御部7等により、PSTN内線23(内線)を利用してG3モードで発呼する。例文帳に追加

When a network communication controller 11 receives a request to send by an off-ramp gateway function over a network 24, a main controller 1 actuates a communication controller 7, etc. to call in a mode G3, utilizing a PSTN extension 23 (extension), if its address is designated with a FAX number and an extension is preferentially preset as a line to be used for the send request. - 特許庁

パーソナルコンピュータ1と、複数の入力機器(スイッチ)32と、複数の出力機器(ランプ)31と、入力機器32からの入力情報及び出力機器31への出力情報の入出力を行うコントローラ2を備え、このコントローラ2をパーソナルコンピュータ1のパラレルポート11にパラレルケーブル4を介して接続し、そのパーソナルコンピュータ11においてソフトウェアを起動して、リハビリテーションの評価・訓練を行うように構成している。例文帳に追加

This controller 2 is connected to a parallel port 11 of the personal computer 1 through a parallel cable 4, and software is started in the personal computer 11 for evaluation and training for rehabilitation. - 特許庁

1−(テトラヒドロフラン−3−イル)メチル−3−メチル−2−ニトログアニジン及び3−[(2−クロロ−5−チアゾリル)メチル]−5−メチル−4−ニトロイミノテトラヒドロ−1,3,5−オキサジアジンより選ばれる少なくとも一種の化合物及びピリプロキシフェンを有効成分とすることを特徴とする有害節足動物駆除組成物。例文帳に追加

This arthropod pest controlling composition include at least one compound selected from 1-(tetrahydrofuran-3-yl)methyl-3-methyl-2- nitroguanidine and 3-[(2-chloro-5-thiazolyl)methyl]-5-methyl-4- nitroiminotetrahydro-1,3,5-oxadiazine and pyriproxyfen as active ingredients. - 特許庁

メモリトランジスタ(M11a等)のチャネルが形成される第1導電型半導体(PウェルW)とゲート電極(ワード線WL11等)との間に積層され、平面的に離散化された電荷蓄積手段(キャリアトラップ)を内部に含む複数の誘電体膜からなる積層膜MGDが形成されている。例文帳に追加

A laminated film MGD is laminated between a 1st conductivity- type semiconductor (P well W), where a channel of a memory transistor (M11a, etc.), is formed and a gate electrode (word line WL11, etc.), and formed of a plurality of dielectric film including charge storage means (carrier trap) which are made discrete in plane. - 特許庁

本発明の形質転換方法は、IR/MARベクターである第1ベクターと、哺乳動物細胞内において機能するプロモーターおよび分泌タンパク質をコードする目的遺伝子とを含む第2ベクターとを、第2ベクターに対する第1ベクターのモル比が0.3〜5の範囲となるように、哺乳動物細胞へコトランスフェクションを行う。例文帳に追加

The method for transforming a mammalian cell comprises making a cotransfection, to the mammalian cell, of a first vector as IR/MAR vector and a second vector containing a promotor functioning in the mammalian cell and the objective gene encoding a secretive protein so as to be 0.3-5 in the molar ratio of the first vector to the second vector. - 特許庁

光学活性1,1’−ビ−2−ナフトール類、希土類化合物(例えば、イットリウム(Y)、ランタン(La)、プラセオジム(Pr)、サマリウム(Sm)、カドリニウム(Gd)等の化合物)、アルカリ金属化合物およびリン若しくはヒ素化合物(例えば、トリフェニルホスフィン、トリフェニルホスフィンオキシド等)を含有する光学活性化合物合成用触媒組成物、および該光学活性化合物合成用触媒を用いたアルデヒド化合物とシアノギ酸エチルを原料とするシアノヒドリン化合物の製造法。例文帳に追加

The catalyst composition contains optically active 1,1'-bi-2-naphthols, rare earth compounds (for example, compounds such as yttrium(Y), lanthanum (La), praseodymium (Pr), samarium (Sm) and gadolinium (Gd)), alkali metal compounds, and phosphorus or arsenic compounds (for example, triphenylphosphine, triphenylphosphine oxide or the like). - 特許庁

ポリヒドロキシアルカノエートシンターゼ、アシルCoAトランスフェラーゼ、ヒドロキシアシルCoAトランスフェラーゼ、およびヒドロキシアシルCoAシンテターゼからなる群から選択される1以上酵素を発現する細胞系に、3−ヒドロキシブチレート、3−ヒドロキシプロピオネート、2−ヒドロキシブチレート、3−ヒドロキシバレレート、4−ヒドロキシブチレート、4−ヒドロキシバレレート、および5−ヒドロキシバレレートのようなモノマーを基質として提供することによって、ポリマーを蓄積させることからなる。例文帳に追加

There is disclosed a means of making polymers accumulate by supplying monomers such as 3-hydroxybutyrate, 3-hydroxypropionate, 2-hydroxybutyrate, 3-hydroxyvalerate, 4-hydroxybutyrate, 4-hydroxyvalerate and 5-hydroxyvalerate as a substrate to cell lines expressing one or more enzymes selected from the group consisting of polyhydroxyalkanoate synthase, acyl-CoA transferase, hydroxyacyl-CoA transferase, and hydroxyacyl-CoA synthetase. - 特許庁

ヒトおよび動物におけるアクネのような皮脂腺障害により引き起こされる疾患の治療に用いる組成物であって、皮脂腺分泌を阻害する量の、アシルcoAコレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害物質またはそのプロドラッグおよび、任意に、薬学的に許容される担体を含んで成ることを特徴とする前記組成物。例文帳に追加

This composition useful for treating diseases caused by a sebaceous gland disorder such as acne in human and animals is characterized by comprising an acyl coA cholesterol acyltransferase (ACAT) inhibitor or its prodrug in an amount to inhibit a sebaceous gland secretion and arbitrarily a pharmacologically acceptable carrier. - 特許庁

N−(トランス−4−イソプロピルシクロヘキシルカルボニル)−D−フェニルアラニン(ナテグリニドとしても知られる)の新規結晶形が、任意の形態のナテグリニド(溶媒和物を含む)を有機溶媒に溶かして溶液を形成させ、次いで、その溶液からナテグリニドの結晶を形成させ、そして沈澱したナテグリニドの結晶形を単離および乾燥することにより製造され得る。例文帳に追加

New crystal forms of N-(trans-4-isopropylcyclohexylcarbonyl)-D-phenylalanine, also known as nateglinide, may be produced by dissolving nateglinide in any of its forms, including solvates, in an organic solvent to form a solution followed by forming a crystal of nateglinide from the solution and precipitation of nateglinide from the solution, and isolating and drying the precipitated crystal form of nateglinide. - 特許庁

非塩化ビニル系材料から成る基材シート1表面に、イソシアネート成分として4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート及びイソホロンジイソシアネートを少なくとも含むイソシアネート硬化型ウレタン系樹脂からなるアンカーコート層3を介して、不飽和カルボン酸あるいはその無水物で変性したランダムポリプロピレン樹脂からなる接着性樹脂層4と、ポリプロピレン樹脂層5とを設けてなる化粧シートである。例文帳に追加

This decorative sheet has an adhesive resin layer 4 composed of a random polypropylene resin modified by an unsaturated carboxylic acid or its anhydride and a polypropylene resin layer 5 formed on the surface of a base material sheet 1 composed of a non-polyvinyl chloride material, through an anchor coat layer 3 composed of an isocyanate curable urethane resin containing at least 4,4-diphenylmethane diisocyanate and isophorone diisocyanate as isocynate components. - 特許庁

例文

記録部15を用いる機能として、読取部14で読み取った画像を記録するコピー機能、NCU17及びモデム18を用いてファクシミリ受信した画像を記録する画像受信機能、LANインタフェース16を介して受け取った情報を記録するプリンタ機能などがあり、各機能に優先順位を設定しておく。例文帳に追加

As functions for using a recording part 15, the recording device includes a copying function for recording a picture read by a reading part 14, a picture receiving function for recording the picture received through a facsimile using an NCU 17 and a modem 18, a printer function for recording the information received via a LAN interface 16, or the like, and each function is prioritized beforehand. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS