1016万例文収録!

「まあ」に関連した英語例文の一覧と使い方(270ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まあに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まあを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13497



例文

下面を開放した垂木20の基板21上面に位置決め用一対の起立リブ26を形成する一方,垂木カバー40の基板41下面に垂下リブ43を形成し,垂木20の両側面に屋根パネル60を載置した状態で,垂木カバー40の垂下リブ43を上記垂木20の起立リブ26間の被嵌溝28に嵌合した上,垂木20の基板21の下面からタッピングネジ50を垂木カバー40の垂下リブ43間のネジ溝44に螺入して,垂木カバー40を垂木20側に引寄せ固定し,屋根パネル60を挟持固定する。例文帳に追加

A pair of positioning rising ribs 26 are formed on the upper face of a base 21 of a rafter 20 whose lower face is open, while a suspended rib 43 is formed on the lower face of a base 41 of a rafter cover 40. - 特許庁

中空減速機10が、クランク軸11と、外周に外歯が形成されクランク軸11のクランク部に嵌合され偏心運動するピニオン12と、ピニオン12の外歯に噛合う内歯が内周面に形成されたケース13からなる遊星歯車装置であり、中空減速機10の内部に中空孔が設けられ、中空孔位置に中空減速機10の入力用センター歯車が設けられており、センター歯車に複数のモータの出力軸に設けられた小歯車が同時に噛合している。例文帳に追加

A planetary gear device has the hollow reduction gear 10 comprising a crankshaft 11, a pinion 12 having external teeth formed on the outer periphery thereof and engaged with a crank part of the crankshaft 11, for performing eccentric movement, and a case having internal teeth formed on the inner peripheral face thereof for meshing with the external teeth of the pinion 12. - 特許庁

回転子軸3に装着したランナー5と軸受支持台8との間に軸受4を設け、これらランナー5、軸受4および軸受支持台8を油タンク9内で潤滑油10中に浸漬し回転子自重および負荷の荷重を支持するように構成した立形回転電機の軸受装置において、油タンクの外周壁9−1に放熱部14を設け、回転子軸3に冷却ファン16を嵌合し、この冷却ファン16からの送風を油タンク外周壁に設けた放熱部に導く風胴体18を設けるようにした。例文帳に追加

A wind tunnel body 18 is provided to guide air blasting from the cooling fan 16 to the radiating part provided on the outer-periphery wall of the hydraulic oil. - 特許庁

開口部4に嵌合された補助プレート9a、9bを有するセラミック層1をベースプレート8上に積層して積層体10を形成する積層工程ST1と、前記積層体10をプレスして仮成形物12を形成する仮成形工程ST2と、前記仮成形物12から前記ベースプレート8及び前記補助プレート9を取り除く除去工程ST3と、前記仮成形物12を焼成する焼成工程ST4とを含む多層セラミック基板製造方法により上記課題を解決する。例文帳に追加

The method also includes a baking step ST4 of baking the tentative molded body 12. - 特許庁

例文

イヌビワ、オオイタビ、ガジュマル、シマクワ、ウイキョウ、ボタンボウフウ、ハマウド、ミシマサイコ、ウスベニニガナ、リュウキュウヨモギ、ニシヨモギ、オニタビラコ、タチアワユキセンダングサ、ベニバナホロギク、モクビャッコウ、ツルナ、ドクダミ、ハマアズキ、ハマダイコン、ヒラミレモン、ヨウサイ、リュウキュウコスミレ、レモングラス、アメリカフウロウ、イ、イヌホウズキ、メジロホウズキ、イボタクサギ、チリメンナガボソウ、ハマゴウ、ランタナ、ウコンイソマツ、ウリノキ、オオバコ等の植物及び/若しくはその処理物を有効成分として含有するものである。例文帳に追加

The antioxidant comprises as its active ingredients a plant such as F. erecta, F. pumila, F. microcarpa, M. astralis, F. vulgare, P. japonicum, A. japonica, B. falcatum, E. sonchifolia, A. campestris, A. princeps, Y. japonica, B. pilosa, C. crepidioides, C. chinense, T. tetragonioides, H. cordata, V. marina, R. sativus, C. depressa, I. aquatica, V. yeoensis, C. citrates, G. carolinianum, J. effuses, S. nigrum, S. biflorum, C. inerme, S. dichotoma, V. rotundifolia, L. camara, L. wrightii, A. platanifolium, P. asiatica or the like, and/or treated matter thereof. - 特許庁


例文

パネル取付構造は、建物の躯体の所定位置に設けられた取付穴21aと、取付穴21aに装着されて回転したとき回転を阻止される板状片11と、板状片11に形成された穴11aに回転不能に挿通されるボルト10と、仮止めナットAとを有し、板状片11にボルト10を回転不能に挿通すると共に、ネジ部に仮止めナットAを装着して取付穴21aに取り付けておき、ボルト10に壁パネル23の貫通穴を嵌合してナット12を締結する。例文帳に追加

The bolt 10 is inserted to the plate piece 11 to be incapable of rotating, and the temporary locking nut A is installed on a thread part to be installed on the installation hole 21a, and a through hole in a wall panel 23 is engaged with the bolt 10 to fasten the nut 12. - 特許庁

リール本体10に回転自在に支持されたハンドルHと、該リール本体に対して回転可能に支持された回転軸筒13と、該回転軸筒内を貫通して配置されたスプール軸16を有し、該スプール軸は前端に釣糸を巻回保持するスプール17が設けられるとともに後端に前記スプール前後動させるオシレート機構の摺動子が設けられており、前記回転軸筒13に対して回り止め嵌合されたロータ15の回転によりスプールに釣糸を巻回する魚釣用スピニングリールにおいて、前記回転軸筒13にスプール軸の回転軸筒内の径方向の位置を規制する支持部材20を少なくとも一つ設ける。例文帳に追加

To provide a spinning reel for fishing capable of suppressing rattling between its spool and rotary shaft cylinder not to generate an uncomfortable vibration or a noise. - 特許庁

該方法ではプラズマアークトーチ12を通してかつ加工片に向けてプラズマガスを差し向け、アークが加工片を切断するようにアークを電極から加工片に発生させるために電極に電流を供給し、トーチが決定可能の角速度をもつようにトーチを予定の切断経路に沿って予定の直線進行速度で移動させ、直線進行速度と、トーチの角速度に比例した制御パラメータの両者の関数として電極に供給された電流を調整することを含む。例文帳に追加

The current to be fed to the torch is adjusted as the function of both the straight traveling speed and the angular velocity of the torch. - 特許庁

シリンダー錠と、このシリンダー錠に外嵌合する固定筒と、この固定筒と筒状化粧リングとの間に介在する防犯用外筒体とがそれぞれ扉の外壁面から突出するシリンダー錠の保護構造に於いて、前記シリンダー錠の先端部に、該シリンダー錠の内筒のキー挿入穴と一致可能なキー差込用口部を有する空転カバーを設け、該空転カバーは、前記固定筒の先端部に周設された環状壁部に係止されるフランジ部と、このフランジ部に連設すると共に、固定筒の前記環状壁部を形成する嵌合孔に嵌合し、かつ、前記キー差込用口部を有するカバー部とから成ること。例文帳に追加

The idle rotation cover is composed of a flange part locked in an annular wall part provided in a tip part of the fixed cylinder peripherally and a cover part provided continuously with the flange part, fitting into a fitting hole forming the annular wall part of the fixed cylinder, and having the mouth part for inserting key. - 特許庁

例文

アナログ/デジタル共用チューナ2は、同一チャンネルについて中心周波数を一定に維持したまま、アナログ方式のテレビジョン信号およびデジタル方式のテレビジョン信号の選局を共通に行うとともに、デジタル方式のテレビジョン信号の受信帯域は、地上デジタル放送の1〜3セグメント分に対応させ、アナログ用SAWフィルタ3にてデジタル放送の第1中間周波信号のフィルタ処理を行うことにより、デジタル放送における隣接チャンネル妨害を除去する。例文帳に追加

An analog/digital common tuner 2 performs channel selection of an analog system television signal and a digital system television signal commonly while sustaining a constant central frequency for the same channel, and removes adjacent channel jamming in digital broadcasting by making the receiving band of digital system television signal correspond to 1-3 segments of digital terrestrial broadcasting and filtering the first intermediate frequency signal of digital broadcasting through an analog SAW filter 3. - 特許庁

例文

シフト装置は、シフトセレクトレバーシャフト4100と、シフトセレクトレバーシャフト4100にスプライン嵌合し、スプラインと直交する方向に偏平する穴4231が設けられたインナーレバー4200と、インナーレバー4200の穴4231とシフトセレクトレバーシャフト4100の穴4101とに差込まれてシフトセレクトレバーシャフト4100にインナーレバー4200を固定するスロテッドピン4111とを備える。例文帳に追加

This shift device includes the shift select lever shaft 4100, the inner lever 4200 spline-fitted to the shift select lever shaft 4100 and having a hole 4231 flatted in the direction perpendicular to a spline, and a slotted pin 4111 inserted into the hole 4231 of the inner lever 4200 and a hole 4101 of the shift select lever shaft 4100 to fix the inner lever 4200 to the shift select lever shaft 4100. - 特許庁

回転駆動される駆動軸7と、駆動軸にカム機構を介してスライド自在に嵌合して共に回転運動を行うハンマー2と、ハンマーと係合してハンマーから回転が伝達されるアンビル3と、ハンマーをアンビル側に付勢する付勢手段5と、アンビルに一体に設けられた出力軸4とを備えて、負荷トルクの増大時に前記カム機構によってハンマーがアンビルに回転打撃衝撃を加えるものにおいて、アンビルと係合してアンビルの回転を拘束するロック手段11を備える。例文帳に追加

The power tool is provided with a lock means 11 engaged to the anvil 3 to constrain rotation of the anvil 3. - 特許庁

C≦0.02%、Si:0〜2.0%、Mn:0.05〜0.50%、S≦0.030%、かつSは原子濃度比でC量の0.7〜2.5倍で、N≦0.010%、Ti:0.01〜0.20%、かつ、(3.4N+3.6S)以上を含有するか、または、C≦0.02%、Si:0〜2.0%、Mn:0.50〜3.0%、S≦0.030%、N≦0.010%、Ti:0.01〜0.20%を含有し、破断伸びδ(%)が引張強さσ_U (MPa)に対してδ≧22+(7800/σ_U )、r_m がσ_U に対してr_m ≧630/σ_U である冷延鋼板。例文帳に追加

This steel sheet contains by weight, ≤0.02% C, 0 to 2.0% Si, 0.05 to 0.50% Mn, ≤0.030% S, ≤0.15% P, ≤0.010% N, 0.002 to 0.10% Sol. - 特許庁

略C字状に形成したロープ摩耗防止部1の一端に、連続して基台部2を設け、該基台部2に、短辺方向に穴3を貫通配置し、該穴3の中央上下方向に角穴4を貫通配置したシンブル5と、 一端を断面長円形に形成し、他端を断面円形に形成し、一端側寄りの短辺方向に穴6を貫通配置した筒状の縫製部カバー7と、 前記シンブル5の穴3と、縫製部カバー7の穴6を重合配置し、該穴3,6に連結ピン8を嵌合し、シンブル5と、縫製部カバー7を一体連結したものである。例文帳に追加

The hole 3 of the thimble 5 and the hole 6 of the sewing part cover 7 are piled up and arranged, a connecting pin 8 is fitted to the holes 3 and 6, and the thimble 5 and the sewing part cover 7 are integrally connected. - 特許庁

同じ種類の商品を取り扱う製造業者(メーカー)、卸業者、小売業者等の企業間の業界横断型の商品情報データベースや企業内の部門間の商品情報データベースシステムにおいてマルチスペックやマルチリレーションの機能である表示プログラムを修正することなく維持したまま、アプリケーションサーバ側のアクセス権限制御用の制御プログラムの設定を変更してアクセス権限を実現できるようにする。例文帳に追加

To realize an access authority by changing settings of an application server side control program for access authority control while keeping display programs of multi-specification and multi-relation functions unmodified, in a cross-industry merchandise information database across companies, such as manufacturers (makers), wholesalers and retailers, handling the same type of merchandise, or a merchandise information database system across departments in a company. - 特許庁

逆入力遮断ユニットにおける固定部材が固定軸21により構成され、入力回転部材と出力回転部材がともに該固定軸21に対し回転自在に嵌合され入力歯車22と出力歯車23とによって構成され、前記出力歯車23にころ式クラッチ28が組み込まれ、前記出力歯車23ところ式クラッチ28との間に両方向トルクリミッタ51が介在された構成とした。例文帳に追加

The fixing member in the reverse input cut-off unit comprises a fixed shaft 21, both of the input rotary member and the output rotary member comprise an output gear 23 and an input gear 22 rotatably fitted on the fixed shaft 21, the roller clutch 28 is built in the output gear 23, and a both direction torque limiter 51 is put between the output gear 23 and a roller clutch 28. - 特許庁

外因性発色団組成物での脂腺および周辺組織の治療及び脂腺の活性を阻害し、続いて座瘡細菌を除去するための可視光線、赤外線、又は紫外線への標的組織の曝露による、座瘡及び座瘡瘢痕の治療方法であり、酵素ピーリング、マイクロダーマアブレイジョン、又は超音波を含む手順の使用により脂腺及び周辺組織への局所組成物の透過を増強することによってさらに補強することができる。例文帳に追加

The method for treating acne and acne scar, by treating oil glands and its surrounding tissue with an exogenous chromophore composition and by exposing the target tissue to visible, infrared, or ultraviolet light to inhibit the activity of the oil gland and then eliminate acne bacteria, may be further augmented by enhancing the penetration of the topical composition into the oil gland and its surrounding tissue through the use of procedures including enzyme peeling, microdermabrasion, or ultrasound. - 特許庁

本発明による懸架装置用エネルギー回生装置は、懸架装置のシャーシースプリングの間に嵌合されて、シャーシースプリングの圧縮及び伸張によって変形する変形体、前記変形体の内部に内蔵されて、各々が電気的に連結される複数の圧電素子、前記圧電素子と電気的に連結されて、前記圧電素子で生成された電気を整流する整流器、及び前記整流器と電気的に連結されて、電気エネルギーを蓄電するバッテリーを含むことを特徴とする。例文帳に追加

This energy regenerating device for a suspension device includes a deforming body fitted between a chassis spring of the suspension device so as to be deformed by compression and extension of the chassis spring, a plurality of piezoelectric elements built in the deforming body and electrically connected to each other, a rectifier electrically connected to the piezoelectric element to rectify energy generated by the piezoelectric element, and a battery electrically connected to the rectifier to store electric energy. - 特許庁

収容体11に突出する軸3の外周壁面6及び脚部5上部の孔9の内周壁面4を三等分し、この軸3の外周壁面6には外径が一方向Aに減少するカム面1と、前記孔9内周壁面4には内径が他方向Bに増大するカム面2とを形成し、さらに、カム面1には軸3端部側で太くなるテーパーと、カム面2には孔9内底面側で大きくなるテーパーとを形成して、前記軸と該孔9とを嵌め込み後、ねじ込みによって嵌合して二部材を固く連結する。例文帳に追加

Further, a taper to be thick on the end part side of the shaft 3 is formed on the cam surface 1, the taper to be large on the inner bottom surface side of the hole 9 is formed on the cam surface 2, the shaft and the hole 9 are fitted in and then fitted by pushing and the two members are strongly connected. - 特許庁

エアミックスドア17を連動操作させるリンク機構を組み付けた空調ユニットのリンク装置の製造方法において、空調ケース11およびリンク部材19には、エアミックスドア17が空気通路を閉塞する位置に位置決めをする位置決め用孔部11a、19aが互いに形成され、位置決め用孔部11a、19aは、空調ケース11側の孔部とリンク部材19側の孔部とが中心をずらして形成させて、位置決め用孔部11a、19aよりも小径の治具部材24を位置決め用孔部11a、19aに嵌合させてリンク手段20、21、22、23を組み付けた。例文帳に追加

In the method for producing the link device for air conditioning unit in which a link mechanism for interlockedly operating an air mix door 17 is assembled, the positioning hole portions 11a, 19a for positioning the position where the air mix door 17 closes an air passage are formed in an air conditioning case 11 and a link member 19. - 特許庁

第1の金属パイプに原料粉末を充填し、該第1の金属パイプに伸線加工を施し単芯線材を得る工程と、該単芯線材を複数本に切断する工程と、該切断された単芯線材を複数本束ね第2の金属パイプに嵌合し多芯母材を得る工程と、該多芯母材に塑性加工を施し多芯線材とする工程と、該多芯線材に熱処理を施す工程とを含む金属被覆(Bi,Pb)2223超電導線材の製造方法であって、前記単芯線材の切断が溶融切断であって、切断部を溶融凝固体で封止することを特徴とする酸化物超電導線材の製造方法。例文帳に追加

The single core wire rod is cut by a melt shearing and a sheared part is sealed by a melt-solidified product. - 特許庁

電子デバイスモジュール14を受容するように構築及び構成された支持フレーム16と、前記電子デバイスモジュール14に嵌合し、これにより前記電子デバイスモジュールを所定の位置に保持するように構成された保持体18と、フレキシブル回路基板の前記複数の細長い導電体を前記相互配線基板の複数の対応する導電体へと電気的に接続するように構築及び構成された電気コネクタ22とを具備した電子デバイスモジュールソケット。例文帳に追加

This electronic device module socket is equipped with a supporting frame 16 architecturally constituted so as to accept the electronic device module; a support 18 fitted to the electronic module device 14 and holding the electronic device module in the specified position; and an electric connector architecturally constituted so as to connect a plurality of slender conductors of a flexible circuit substrate to a plurality of corresponding conductors of a mutual wiring substrate. - 特許庁

杭用鋼管同士をジョイントするジョイント部品2が備えられ、該ジョイント部品は、ジョイントする各杭用鋼管の端部内方に嵌合される嵌合部3,3を備え、各嵌合部3は、両嵌合部に共通の軸体4と、軸体4の周囲に周設され、杭用鋼管の端部内周面を内周チャックする周方向に複数のチャック体5…と、軸体4と各チャック体5…との相対回転により各チャック体5…を半径線方向外方に動作させるカム機構7とを備えている。例文帳に追加

A joint component 2 for jointing the steel pipes for the pile together is provided, and equipped with fitting parts 3 and 3 which are fitted into the ends of the steel pipes to be jointed together, respectively. - 特許庁

座1あるいは背2の少なくとも一方の身体支持構造体5が、実際に人体に当たる部分を占めるパッド4と該パッド4を支持する構造体本体5とに分離されると共に接合手段8を介して着脱可能に構成され、構造体本体5にはパッド4の周囲を包囲してパッド4を嵌合させる凹部6を内方に形成する縁部7を設け、該縁部7の高さがパッド4よりも低く、パッド4が周辺の構造体本体5の縁部7よりも突出して実際に人体に当たる部分を構成するようにしている。例文帳に追加

The height of the periphery 7 is lower than that of the pad 4, making the pad 4 project from the periphery 7 in the proximity of the body 5 to form a part to be actually brought into contact with the body. - 特許庁

所定の位置を中心とした第1半径を有する第1弧状部および前記位置を中心として前記第1半径よりも小さな半径上の第2弧状部によって弧状通路を構成し、ほぼ垂直な入口通路により案内されたコインをこの弧状通路において正貨と偽貨とに選別するコインセレクタにおいて、前記位置に支軸を配置し、嵌合孔を中心に形成した前記第2弧状部及び前記入口通路を画定する入口ガイドを形成した板状ガイドを設け、前記嵌合孔を前記支軸に嵌合し、前記入口ガイド部に形成した固定部において固定することを特徴とするコインセレクタである。例文帳に追加

A pivot is arranged in the position, and a platelike guide forming the second arc portion centered on a fitting hole 136 and an inlet guide 148 defining the inlet passage is fitted on the pivot via the fitting hole and then fixed at a fixing portion formed in an inlet guide portion. - 特許庁

工具ホルダ本体の主軸側取付けシャンク側からその軸心部へねじ込み装着された第1の切削剤供給通路部材と、外工具ホルダの切削工具装着穴の底部軸心部へねじ込まれ、その先端部の小径軸が該第1の切削剤供給通路部材の後端穴内へ摺動自在に嵌合してなる第2の切削剤供給通路部材とを有し、第2の切削剤供給通路部材を工具ホルダ本体の主軸側取付けシャンク側から軸方向調節可能に構成したことを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

The second cutting fluid supply passage member is constituted to be axially adjustable from the spindle side mounting shank side of the tool holder body. - 特許庁

金属と樹脂とのラミネートフィルムからなり、蓄電要素を収納する容器2と、容器2を封じるとともに、少なくとも表面が樹脂で形成されて厚み方向に貫通孔を有する蓋1と、前記貫通孔に嵌合されてかしめられた金属製の端子3a(3b)とを備えることを特徴とし、蓋1と端子3a(3b)がかしめられて強く圧着されているので、電池に衝撃が加わっても蓋1と端子3a(3b)との密着性が維持され、その部分から電解液漏れを防止することができる。例文帳に追加

Since the lid 1 and the terminal 3a (3b) are caulked and strongly press-fitted, the adhesion of the lid 1 and the terminal 3a (3b) is maintained even if the battery is subjected to a shock, and leakage of an electrolytic-solution from the part can be prevented. - 特許庁

なべ本体(1)の上部を広げた開口部(2)に略水平に形成された棚(3)を設け、この棚上にひさし(6)を有する蓋体(7)を密接させて載置する蓋付きなべにおいて、なべ本体(1)の棚(3)の内側周縁に1個ないし複数個の本体凹部(8)を下向きに等配に設け、さらに、蓋体(7)のひさし(6)の内側周縁に本体凹部(8)と緩やかに嵌合される蓋体凹部(9)を、本体凹部(8)と同数個等配に下向きに設けたことを特徴とする蓋付きなべ。例文帳に追加

Lid body recesses (9), whose number is the same as that of the main body recesses (8) and which are arranged at the same interval and calmly fitted to the main body recesses (8), are arranged in the inner peripheral edge of the peak (6) in the lid body (7). - 特許庁

脚部の折畳み機構を有する折畳みベンチに於いて、該ベンチの着座部構造体から奥行方向へ延設された支柱支持部に脱着自在に回動軸を設け、背もたれの支柱の下端近くに縦方向に穿たれた長孔に係合させ、着座部に重ね合わされた状態で収納された背もたれを90度強回動して起こした後、下方に摺動させて該支柱下端を支柱支持部下部に設けた筒状部分に嵌合させることにより保持される背もたれの折畳み機構を備えた折畳みベンチを提供する。例文帳に追加

Then the turning shafts are slid downward to fit the lower end parts of the struts into tubular parts provided at the lower parts of the strut support parts to retain the backrest. - 特許庁

固定パネルと可動パネルとの互いに嵌合されるコネクタが取り付けられるものにおいて、固定パネルにスプリングを介して移動可能に取り付けており、上記スプリングを介して取り付けるコネクタは、その外周に突設したフランジ部と、該コネクタとパネルの間に介在させるベース板とに、連通する貫通穴を設け、これら貫通穴にスプリング付きボルトを通し、フランジ部から突出するボルト先端とフランジ部との間にプリングを張架して、コネクタとベース板とをスプリング付きボルトを介して予め一体化させている。例文帳に追加

The connector is mounted to both a fixed panel and a movable panel and is the fixed panel with a spring. - 特許庁

車体10に形成された水平方向に軸を有するV字状とされた凹部11と、この凹部に沿い嵌め込まれ最奥部に導光体保持部4が設けられ、内面側に光輝処理が行われてミラー部3が設けられたハウジング2と、透明部材で略板状に形成され導光体保持部と嵌合される側に光源2が設けられ略水平状態として導光体保持部に取付けられる導光体部とから成り、導光体部には光源からの光をミラー部に向けて反射する略V字状の反射溝5aの複数が形成されていることを特徴とする灯具とすることで斬新な見栄えの灯具として課題を解決する。例文帳に追加

A plurality of reflecting grooves 5a of nearly V shape for reflecting light from the light source to the mirror part are formed in the light guide part. - 特許庁

上面が開口した碗状形態であって、上端面より低位置の内周に内向きの鍔部材6を突設してなる容器本体2と、その容器本体2の上端面に着脱自在に嵌合し被調理物を加工するための加工手段3dと加工したものを容器本体2に落下させるための落とし口3eとを備えてなる加工部材3と、網製で上部外周に外向きのフランジ4aを突設してそのフランジ4aを容器本体2の鍔部材6に係合させるようにした濾し容器4とを組合わせてなる調理用具1を提供する。例文帳に追加

An outward flange 4a made of a net is projected on the upper outer periphery, and the flange 4a is combined with a filtering vessel 4 for engaging with the collar member 6 of the vessel body 2. - 特許庁

DSCにより測定した融点(Tm)が140℃以上であり、かつ分子量分布(Mw/Mn、Mw:重量平均分子量、Mn:数平均分子量)が1.5以下を満たす炭素数3以上のα−オレフィン重合体に係り、特に、DSCにより測定した融点(Tm)が150℃以上であり、かつ^13C−NMRにより測定したプロピレンモノマー同士の異種結合(頭—頭結合、尾—尾結合)の割合が3mol%以上であるプロピレン重合体。例文帳に追加

Especially the propylene polymer has ≥150°C melting point (Tm) measured by DSC and ≥3 mol% ratio of hetero bonds (head-head bond and tail-tail bond) between propylene monomers measured by ^13C-NMR. - 特許庁

プラズマRIE処理面を有するポリアミド系フィルム基材、その処理面上に無機酸化物からなる透明蒸着薄膜層、さらにガスバリア性被膜層を順次積層している透明ガスバリア性ポリアミド系フィルムにおいて、ポリアミド系フィルム基材がポリアミド系樹脂フィルムの少なくとも一方の面にポリエステル系樹脂フィルムを設けて、その表面がRIE処理面である技術を提供するものである。例文帳に追加

In the transparent gas barrier polyamide film constituted by successively laminating a polyamide film base material having a plasma RIE treatment surface, the transparent vapor deposition thin film layer comprising an inorganic oxide provided on the treatment surface of the base material and a gas barrier film layer, the polyamide film base material is constituted by providing a polyester resin film at least to one side of the polyamide resin film and the surface thereof is an RIE treatment surface. - 特許庁

FFCの先端近傍に取付けられ、FFC用コネクタと嵌合してFFCをFFC用コネクタに電気的に接続するFFC用挿入ガイドであって、FFCを位置決めする位置決め手段を備え、相互に結合して、FFCの全周面に亘って取付けられる第1及び第2ガイド部材を有し、第1ガイド部材はFFC用コネクタのロック部材と係合して、FFC用挿入ガイドとFFC用コネクタとをロックする抜止め手段を備える。例文帳に追加

An insertion guide for the FFC attached to near the end of FFC, fitting and connecting the FFC to the FFC connector electrically comprises a positioning means for positioning the FFC, a primary and a secondary guide members attached around all peripheral side of the FFC and the primary guide member has a latching means which engages with a locking member of the connector. - 特許庁

樹脂シート17に成形された成形品18をトリミング装置本体10に固定された筒状の下側打抜刃15上に到達させ、成形品18を、下側打抜刃15内を上下方向に移動させられるマンドレル42の上端部42a、又は前記マンドレル42上に集積されたトリミング後の成形品の外面に嵌合させて位置決めし、トリミングし、トリミングされた成形品18をマンドレル42上に順次集積させる。例文帳に追加

The molding 18 molded into a resin sheet 17 is carried onto a cylindrical lower punching edge 15 fixed to a trimming device body 10, fitted and positioned to the upper end 42a of a mandrel vertically moved within the lower punching edge 15 or the outer surface of the molding after trimming accumulated on the mandrel 42 followed by trimming, and the trimmed molding 18 is successively accumulated on the mandrel 42. - 特許庁

円筒状の感光ドラムの端部にフランジが嵌合され、フランジと一体にまたは独立して合成樹脂製の駆動用ギヤが装着された円筒型電子写真感光体を搭載した電子写真装置において、該ギヤのモジュールをm、歯数をZ_1 、転位量をX_1 、該ギヤに駆動力を付与するギヤのモジュールをm、歯数をZ_2 、転位量をX_2 としたとき、感光体側の駆動用ギヤと駆動力を付与するギヤとの軸間距離Dが、下記式(1)の関係にあることを特徴とする電子写真装置。例文帳に追加

The cylindrical electrophotographic photoreceptor 1 where a flange 3 is fit at the end of a cylindrical photoreceptor drum 2 and the driving gear made of synthetic resin is integrally or independently attached to the flange 3 is mounted in this electrophotographic device. - 特許庁

同社は、漫画「ドラゴンボール」等で有名な漫画家・鳥山明氏がデザインしたキャラクターのフィギュアの開発や、アニメ映画「紅の豚」(宮崎駿監督)やSF映画「スター・ウォーズ」(ジョージ・ルーカス監督)等の作品に登場する飛行機、宇宙船等のプラモデルの開発も手掛けているが、これらは作品の版権等の権利を持つプロダクションが、同社の徹底的なこだわりを評価して、実現した製品である。例文帳に追加

Fine Molds has developed figures representing characters designed by the famous comic artist Akira Toriyama from his comics such asDragon Ball,” as well as plastic models of the airplanes, space ships and so on which appear amongst other things in anime movies likePorco Rosso (Kurenai no Buta)” (directed by Hayao Miyazaki), and sci-fi movies likeStar Wars” (directed by George Lucas). However, with these production companies which have copyrights and other such rights held on the works, the products have been achieved thanks to the praise the company has received for its thorough dedication. - 経済産業省

私のほうから、今も、ちょっと事務方から連絡が入ったのですけれども、為替レートが、また今、85円50銭まで下がっているということなのですが、今日の閣僚懇で、まあ「閣僚懇の中身は言うな」ということらしいのですけれども、そうとばかりは言っていれないので申し上げるけれども、こうした急激な円高が起きているということについて、G20や国際会議が何度も開かれている中で、こうして為替レートが急速に、乱高下というよりも、一つのドル安というようなトレンドが急速に進んでいるという、そうした状況に対して、我が国自身がこれにどう対応するか、ということとあわせて、アメリカや国際社会に対してこれの対応を求めるべきではないか、ということを、私は、(藤井)財務大臣にもお話をいたしまして、また、菅副総理に対しても、経済財政政策の責任者なので、「こうした一つの、もう円高のトレンドというような状況が非常に急激な形で進んでいるときに、それに対しての経済財政運営、やはり、これは機動的にやっていくべきなので、そういうことに対して、この政権はきちんとやっていく必要があるんじゃないの」と、補正予算、来年度予算編成についても、「マニフェストを実現するということも大事だけれども、そうした国内の経済にきちんと対応していくという、そういうことをやるべきではないですか」ということを、私は、申し上げました例文帳に追加

Just now, I heard from my staff that the Yen has risen to the dollar up to 85.50 yen. At today’s informal meeting of cabinet ministers -- although we are supposed to refrain from talking about what is discussed at the meeting -- regarding this rapid rise of the yen, I told the Minister of Finance (Mr. Fujii) that we should consider how Japan should deal with the excessively volatile exchange rate movements, or I should say the rapid decline of the dollar, and we should also urge the United States and the international community to take action to deal with it. I also suggested to Deputy Prime Minister Kan, who is responsible for economic and fiscal policies, that the government should flexibly take economic and fiscal policy measures at a time when a trend like the yen’s rise is rapidly progressing. Regarding the compilation of the supplementary budget and the budget for the next fiscal year, I said that although it is important to implement the election manifesto, the government should take appropriate measures with regard to the (ailing) domestic economy  - 金融庁

今日の夜半ですか、日本では夜中だと思いますが、バーゼル銀行監督委員会がスイスのバーゼルで開催をされておりますが、まだ進行形の話でございますので、いろいろな小さい山ひと山ふた山あると思いますが、今さっき言いましたように、現在、市中からの意見や定量的影響と調査の結果を分析して規制改革案の内容について見直しを議論するところであるが、議論の詳細についてはまだ正確な情報も得ておりませんし、たしかまだ記者会見も開かれていないという話も聞いておりますので、議論の詳細についてはコメントすることは差し控えたいと思っております。例文帳に追加

The Basel Committee on Banking Supervision met in Basel, Switzerland, until last night, which was already dawn, Japan time. Discussion on the proposed regulatory reform package is still in full swing and is likely to face a number of hurdles down the road. The Committee is currently analyzing comments from the public and the results of its quantitative impact study, but we have yet to obtain accurate information on the details of its discussion in Basel and I hear that no press release has been issued yet, either. Therefore, I would like to refrain from making any comments about the details of its discussion.  - 金融庁

必ずしもそういう言い方をしたわけではなく、前回は4点、国際会計基準に基づく財務報告の執行の適切性の問題、それから今ありました、財団のガバナンスの改革の状況、これについてはコックス委員長とも議論してきたところでありますが、それから投資家や監査人等に対する教育であったり、研修の状況、さらに諸外国やプロ向け市場における国際会計基準の運用状況、とこういう4点を上げさせていただいたかと思うのですが、こういった問題をきちんと詰めていく必要があるということであり、これがネックになっているからやりませんとかやるとかいう問題ではないと思います。例文帳に追加

I did not necessarily mean to say such a thing. Previously, I mentioned four points, namely, the appropriateness of financial reporting based on international accounting standards, the progress in the reform of the governance of the International Accounting Standards Committee Foundation - which you mentioned now - education and training of investors and auditors, and the status of the use of international accounting standards in foreign markets and existing markets for professional investors. What I said was that we need to conduct a further study on these matters. We should not use these matters as an excuse for not taking action.  - 金融庁

その文章の中にも、総理大臣談話として、後で発表されると思いますが、昨年6月の内閣発足以来、国民新党との連立政権の下ということがございましたので、閣僚懇で私から国民新党として、4年前に私が参議院に通ったときに、「民主党・新緑風会・国民新党・日本」という統一会派を組ませて頂きまして、野党の時代、そして2年前の総選挙で本当に歴史的な政権交代を民主党と国民新党、一緒になって経験したことに、政治家としても貴重な経験をさせて頂いて、山あり谷ありであったけれども、しっかり支えていったこと、民主党にも色々お力添えを頂いたり、色々あったわけでございますから、連立政党(である国民新党)の副代表としてきちっと民主党の総裁以下、大臣にお礼を申し上げておきました。例文帳に追加

As will be mentioned in a statement to be issued by the Prime Minister, we have tackled various policy challenges since the inauguration of the cabinet in June last year in the governing coalition of the Democratic Party of Japan (DPJ) and the People's New Party.At the informal meeting of cabinet ministers, I, as deputy leader of the People's New Party, expressed my gratitude to the DPJ's President and my cabinet colleagues for our collaboration.Four years ago, when I won a seat in the House of Councillors, I formed an opposition parliamentary group that brought together the DPJ, Shin-Ryokufukai, the People's New Party and New Party Nippon. And then, in a general election that was held two years ago, the DPJ and the People's New Party worked together to achieve a historic change of government.I have had valuable experiences as a politician, and there were ups and downs, but our party and the DPJ have supported each other.  - 金融庁

それからもう一点は、もうよくこの会見でも議題になりましたバーゼル III をめぐる問題でございますが、2年前、ご存じのようにリーマン・ブラザーズ・ショックがございまして、世界がご存じのように金融危機になったわけでございまして、それが大変、実体経済にも影響を及ぼすということでございまして、世界的に非常に各国各国、財政出動をする、あるいはそういったことが今の状態でございまして、金融がまさに激動した世界の状況に今あるわけでございますが、私は1929年の世界大恐慌の後は、各国の経済がブロック化しまして、これが後からよく言われるように第二次世界大戦の遠因の一つになったと、こういうことを言われるわけでございます。例文帳に追加

The other issue relates to Basel III, which has often been brought up in press conferences here. Two years ago, the Lehman Brothers shockwave triggered the Global Financial Crisis. It even affected the real economy, and countries across the world increased public spending-this is the situation we are in today. We are currently in a state of global financial turbulence. After the Great Depression in 1929, nations transformed their economies into economic blocks, which have often been claimed in later years to be one of the remote causes of the Second World War.  - 金融庁

円柱状の固定軸1と、固定軸1に嵌合されるものであって内輪7a,7b・外輪8a,8bが鉄鋼材から成り転動体9a…,9b…がセラミック材から成る一対の玉軸受3a,3bと、一対の玉軸受3a,3bにより回転自在に支持されると共に外周面にディスクが装着される円筒状の回転体2と、一対の玉軸受3a,3bの間であって固定軸1に固定されるステータ4と、ステータ4に対向して回転体2の内周面に固定されるロータマグネットと、を備え、一対の玉軸受3a,3bが定位置方式により予圧が付加されて成るディスク駆動用モータに於て、固定軸1の熱膨張率が回転体2の熱膨張率よりも小さい材料から構成される。例文帳に追加

The thermal expansion coefficient of the material of the fixed shaft 1 is smaller than the coefficient of the material of the rotary unit. - 特許庁

本発明のエキシマランプは、概略円筒状の外側管と概略円筒状の内側管とを持ち該外側管と該内側管とが略同一管軸上に配置された二重円筒管状の放電容器と、該放電容器内に封入された放電用ガスと、該放電容器の外側管の外壁に形成された光透過性の第1の電極と、該放電容器の外壁である内側管の内側に形成された第2の電極とから成り、該放電容器に封入された該放電用ガスの放電によって生成したエキシマ分子からのエキシマ発光を利用するエキシマランプにおいて、該放電容器の管軸方向に突出する突起状部材を持ち、該突起状部材を他のエキシマランプの内側管内壁と嵌合させることにより連結可能としたことを特徴とする。例文帳に追加

The excimer lamp utilizes excimer light emission from excimer molecules generated by discharge of the discharging gas enclosed in the discharge vessel, has a projection-like member projecting in the tube axis direction of the discharge vessel, and allows the projection-like member to be connected to the inside wall of the inner tube of another excimer lamp by fitting it. - 特許庁

質量%でC:0.001〜0.20%、Si:0.001〜2%、Mn:0.001〜2.5%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、下記数式(A)で定義されるPcmが0.26%以下である組成の鋼を鋳造した鋼素材を、冷却することなくそのまま圧延するか又は一旦室温まで冷却した後で950〜1250℃に再加熱して圧延し、Ar3点以上の温度で圧延を終了して圧延鋼材とし、この圧延鋼材をAr3点以上の温度から室温以上650℃以下の範囲まで冷却速度1℃/sec以上で強制冷却した後、室温以上200℃未満の温度で板厚方向の平均相当塑性歪みで0.1%以上の加工を行い、引張強さが570N/mm^2以上の高張力鋼材とする。例文帳に追加

A steel raw material obtained by casting the steel having the composition containing, by mass, 0.001-0.20% - 特許庁

例文

G20でもG7でも、ご存じのように、アメリカでもドット・フランク法というのは、金融の規制を強化するという法律でございまして、基本的に金融の分野で極限までの規制緩和、そしてできるだけ政府の関与を少なくするのがよいというのが新保守主義でございましたから、私は世界の大宗において、アメリカのドット・フランク法が証明しているように、金融というのは、非常に影響が大きいですから、やはり必要な規制は必要なのだというのが、アメリカですら法律が通って、今、ドット・フランク法も、初めボルカー・ルールの細則を詰めているところでございまして、ヨーロッパの銀行も、イギリスはどちらかというと、ご存じのようにアメリカ型の金融に近いのですけれども、ドイツ、フランスはどちらかというと大陸型でございまして、手堅いと言ったらおかしいけれども、日本に似たような金融システムを持っておりますので、私は1点目の質問、新保守主義をという話でしたけれども、世界的にはかつての自由な、どんどん規制緩和で、もうどんな金融商品でもつくってもよい、そのかわり自分の会社で全部自己責任を持ちなさいよということが、一時代前は非常に世界を覆い尽くしまして、日本もそれに巻き込まれたところはあるのでございますけれども、やはり今、アメリカのウォール街ですら、非常にその辺が変わってきていると思っておりまして、そういう意味では、やはり一時の新保守主義の勢いに対する反省が各国であると思っております。例文帳に追加

Among the G-20 and G-7 countries, and even in the United States, the need for regulation has been recognized, as indicated by the enactment of the Dodd-Frank Act, which strengthens financial regulations, as opposed to neo-conservatism, which basically pursues the thorough deregulation of the financial sector and the minimization of government involvement. Following the enactment of that act, the United States is working out the details of regulations, including the Volcker Rule. As for European banks, U.K. banks are rather closer to the U.S. style of finance as you know, while Germany and France have continental financial systems, which are conservative, like the Japanese financial system. As to the first question, which concerned neo-conservatism, the mood around the world some time ago was such as to encourage financial institutions to create any type of financial product in exchange for accepting full self-responsibility, and Japan was no exception. However, now, the mood has changed very much even on Wall Street. In that sense, I think that countries have a feeling of contrition about the wave of neo-conservatism that swept through the world at one time.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS