1016万例文収録!

「利用できる」に関連した英語例文の一覧と使い方(807ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 利用できるの意味・解説 > 利用できるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

利用できるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40546



例文

(2) 実施許諾用意の申出は,何人からも特許権者に発明を利用する意図を通知されなかった場合,産業財産登録庁に書面で通知することにより,何時でもこれを取り下げることができる。申出の取下は,当該通知の時から効力を生じる。これに応じて減額された年金の額は,当該申出の取下から1月以内に支払われるものとする。かかる場合,第161条(3)の規定を適用するものとし,当該規定に定める6月の期間は前述の1月の期間の満了から起算する。例文帳に追加

(2) The offer may be withdrawn at any time through notification in writing addressed to the Registry of Industrial Property, provided that no person has informed the owner of the patent of his intention to use the invention. Withdrawal of the offer shall take effect from the time of notification. The amount of the corresponding reduction in fees shall be paid within the month following withdrawal of the offer, the provisions of Article 161(3), below, shall apply in such cases and the period of six months provided for therein shall be calculated from the end of the period previously specified. - 特許庁

スペイン特許商標庁は,自治州と協力して,テレマティクス通信ネットワークにより無償で,工業所有権公報,並びに出願の法的地位,識別性のある標識,特許,実用新案及び工業意匠の同一性及び類似性,歴史的公文書に関する情報,並びに技術情報若しくは工業所有権の普及目的又はその他の正当な目的でその開示が適切であるとみなされる工業所有権関連事項に関する情報全般を利用可能にすることができる例文帳に追加

In cooperation with the Autonomous Communities, the Spanish Patent and Trademark Office may make available free of charge, using telematic communication networks, the Official Industrial Property Gazette together with information on the legal status of files, on the identity and similarity of distinctive signs, patents, utility models and industrial designs, on historical archives and, in general, on aspects relating to industrial property the disclosure of which is considered appropriate for reasons of technological information or industrial property dissemination or for other justifiable reasons. - 特許庁

当業者とは、請求項に係る発明が属する技術分野における技術常識を有し、通常の技術手段を研究開発(実験、分析、製造等を含む。)に利用する能力を有する仮想人物であって、材料の選択及び設計変更、数値範囲の最適化及び均等物による要素の置換において通常の創作能力を発揮し、自身の知識に基づいて、請求項に係る発明が属する分野における特許出願時の技術水準にある技術事項をすべて理解できる仮想人物をいう。例文帳に追加

A person skilled in the art refers to a hypothetical person who has common general knowledge in the art to which the claimed invention pertains and the ability to use ordinary technical means for research and development (including experiment, analysis, manufacture, etc.); who has the ability to exercise ordinary creativity in selecting materials and changing designs, optimizing numerical ranges and replacing elements with equivalent parts; and who is able to comprehend based on his/her own knowledge all technical matters regarding the state of the art in the field to which a claimed invention pertains at the time of filing a patent application.  - 特許庁

特に医薬発明の医薬用途について、SIPOは、1) 新しい化学物質の用途発明は、当該用途が、同様の構造又は組成を有する既知物質から予測できない場合、進歩性を有するとみなされ、2) 新規用途が、製品の構造、組成、分子量、既知の物理的・化学的特性、及び既存の用途から導かれ、又は予測することができるものの、当該物質の新しく発見された特性を利用し、予期せぬ技術的効果をもたらす場合、既知物質の用途発明は、進歩性を有するとみなされるとコメントしている。例文帳に追加

Especially on the field of chemical products, the SIPO has commented 1) a use invention of a new chemical product is regarded as involving an inventive step if the use cannot be expected from the known product having a similar structure or composition; 2) a use invention of a known product is regarded as involving an inventive step if the new use cannot be derived or expected from the structure, composition, molecular weight, known physical/chemical property and existent use of the product, but utilizes a newly discovered property of the product, and produces unexpected technical effect.  - 特許庁

例文

特許出願されている発明を産業上利用するに際し,先の優先日を有する特許によって又は適時改正された実用新案法,BGBl.No.211/1994,により定義されている先の優先日を有する実用新案によって保護されている発明の一部又は全部を使用する必要がある場合は,先の権利の所有者は,先の特許又は実用新案を明示して,出願されている発明についての特許がそれに従属するものである旨の追記(従属の宣言)を付して付与されるべきことを要求することができる例文帳に追加

Where the industrial application of an invention for which a patent has been applied for entails the full or partial use of an invention which is protected by a patent enjoying the earlier priority date or by a utility model enjoying the earlier priority date as defined by the Utility Models Act, Federal Law Gazette No. 211/1994, as amended from time to time, the owner of the earlier right may request that a patent be granted on the invention for which an application has been filed with the addendum that it is dependent on the earlier patent or utility model which must be clearly specified (declaration of dependence).  - 特許庁


例文

特許発明の実施が輸入によっても可能であるが,当該特許発明がオーストリアにおいて相当な程度に実施されていない場合,及び特許権者がその実施のために必要な全ての措置を取っていない場合は,何人も自己の事業のために当該特許を実施する非排他的ライセンスを求める申請をすることができる。ただし,特許権者が当該発明を,利用を困難にする事情があったため,オーストリアにおいて合理的な程度に実施することができなかったこと,又は現状以上に大規模には合理的に実施することができなかったことを証明したときは,この限りでない。例文帳に追加

Where a patented invention is not worked to a reasonable extent in Austria, the working being possible also by imports, and where the patentee has not taken all steps required for such working, any person may apply for a non-exclusive license to work the patent for the purposes of his business, unless the patentee proves that the invention could not reasonably have been worked, or could not reasonably have been worked to a greater extent, in Austria owing to the difficulties of exploitation.  - 特許庁

ただし,商標の譲渡又は移転の結果,当事者がそれぞれ有する排他的使用の権利に対して,インドからの輸出を除きインド国内において販売その他の方法により取引される商品について,インド国外の同一市場に対して輸出される商品について,インド国内若しくは国外の何れかの地域において利用できるサービスについて,又はインド国内において受入れ可能なサービスについて,それら2人以上の者によっては行使することができない旨の制限が付されているときは,それら制限に鑑みて,譲渡又は移転は,本項により,無効とはみなされない。例文帳に追加

Provided that an assignment or transmission shall not be deemed to be invalid under this sub-section if the exclusive rights subsisting as a result thereof in the persons concerned respectively are, having regard to limitations imposed thereon, such as not to be exercisable by two or more of those persons in relation to goods to be sold, or otherwise traded in, within India otherwise than for export therefrom, or in relation to goods to be exported to the same market outside India or in relation to services for use at any place in India or any place outside India or in relation to services available for acceptance in India.  - 特許庁

(3) (1)は,その者が,特許発明に係わる特許権者又はその前権原者から得た製品,方法又は工程には適用しないが,その者がその製品,方法又は工程を, (a) 特許権者又はその前権原者によって又はその同意を得て,かつ (b) 第24条(1)(a)に定める所定の状況の下における当該発明の公開又は使用を通じて, 公衆が利用することができるようにされた情報から得ていた場合は,別とする。例文帳に追加

(3) Subsection (1) does not apply to a product, method or process the person derived from the patentee or the patentee's predecessor in title in the patented invention unless the person derived the product, method or process from information that was made publicly available: (a) by or with the consent of the patentee or the patentee's predecessor in title; and (b) through any publication or use of the invention in the prescribed circumstances mentioned in paragraph 24(1)(a).  - 特許庁

現に効力を有しており,オーストリアにおいて名声を有している先の商標の所有者は, 両方の商標が同一であるか又は類似しているが,類似していない商品又はサービスについて登録されている場合であっても,正当な理由のない後の商標の使用が,名声を有する商標の識別性又は名声を不正に利用するか,又はそれを毀損するときは,後の商標の取消を請求することができる例文帳に追加

The proprietor of an earlier trade mark being still valid and having a reputation in Austria may also request the cancellation of a trade mark, if the two trade marks are identical or similar but registered for not similar goods or services and where the use of the later trade mark without due cause would take unfair advantage of, or be detrimental to, the distinctive character or the repute of the reputed trade mark.  - 特許庁

例文

第35条 発明の開示及び明細書 35.1開示-出願には,当該技術の熟練者が実施するために十分な程度に明確かつ完全な記述方法で発明を開示する。出願が微生物学的方法又はそれにより得られる物に関連し,その発明を当該技術の熟練者が実施することができるような方法で出願において十分に開示することができない微生物の使用に係り,かつ,その微生物を公衆が利用することが可能でないものである場合は,出願は当該微生物の国際寄託機関への寄託によって補う。例文帳に追加

Sec.35 Disclosure and Description of the Invention 35.1. Disclosure. - The application shall disclose the invention in a manner sufficiently clear and complete for it to be carried out by a person skilled in the art. Where the application concerns a microbiological process or the product thereof and involves the use of a micro-organism which cannot be sufficiently disclosed in the application in such a way as to enable the invention to be carried out by a person skilled in the art, and such material is not available to the public, the application shall be supplemented by a deposit of such material with an international depository institution. - 特許庁

例文

131.3本条の如何なる規定も,本条の規定による登録の権利者に対して,当該標章がフィリピンにおいて登録された日前になされた行為について訴訟を提起する権利を与えない。ただし,フィリピンにおいては登録されていないが123.1(e)の規定に従って広く認識されていると認められた標章の所有者は,同一であるか又は混同を生じさせる程に類似する標章について,法に基づく他の救済を利用する権利を害されることなく,その登録に異議を申し立て,若しくはその登録の取消を申請し,又は不正競争に基づく訴訟を提起することができる例文帳に追加

131.3. Nothing in this section shall entitle the owner of a registration granted under this Section to sue for acts committed prior to the date on which his mark was registered in this country: Provided, That, notwithstanding the foregoing, the owner of a well-known mark as defined in Section 123.1(e) of this Act, that is not registered in the Philippines, may, against an identical or confusingly similar mark, oppose its registration, or petition the cancellation of its registration or sue for unfair competition, without prejudice to availing himself of other remedies provided for under the law. - 特許庁

(1) 他人が発明について特許出願をする前に,エストニア共和国において善意で,かつ,その出願人とは無関係に,同一発明を産業上利用していた者は,総体的に同一の実施内容を維持しつつ,その発明を継続して実施することができる。その実施者が当該発明について特許出願が予定されていたことを知らなかった又は当然には知り得なかった場合は,その実施は善意の実施でする。例文帳に追加

(1) A person who, prior to the filing of a patent application for an invention by another person, has, in good faith and independently of the applicant, used the same invention for industrial application in the Republic of Estonia, may continue to use the invention retaining the same general nature of application. Use is in good faith unless the user knew or should have known that the filing of a patent application for the invention was intended.  - 特許庁

先の意匠登録出願との抵触の場合は,特許庁は,後の出願の処理を,先の出願との抵触性についての決定がされるまで若しくは先の出願の出願書類が公衆の利用に供されるまで,又は出願の変更の結果として抵触がなくなるまで,繰延することができる。本規定はまた,特許庁が先の特許出願又は商標登録出願との抵触を知得した場合にも適用される。例文帳に追加

In the case of conflict with an earlier application for registration of a design, the registering authority may defer the processing of the later application until a decision has been made with respect to the earlier application or until the earlier application becomes available to the public or until the conflict has ceased as the result of a change in the application. This provision shall also apply where the authority acquires knowledge of a conflict with an earlier application for a patent or for registration of a trademark.  - 特許庁

(1) 異議申立,又は特許の無効宣言に関する訴訟が,特許の対象が第 3条による特許性を有していない旨の主張を根拠としている場合は,特許庁又は連邦特許裁判所は,その異議申立又は訴訟において言及されており,特許庁及び連邦特許裁判所において利用することができない刊行物に関し,その原本,写真複写又は認証謄本が,特許庁又は連邦特許裁判所,及び手続当事者のために各 1通提出されるよう要求することができる例文帳に追加

(1) Where an opposition or legal action regarding declaration of nullity of a patent is based on the assertion that the subject matter of the patent is not patentable under Section 3, the Patent Office or the Patent Court may require that originals, photocopies 76 or certified copies of the publications mentioned in the opposition or in the legal action which are not available at the Patent Office or Patent Court be submitted, with one copy each for the Patent Office or Patent Court and for the parties to the proceedings.  - 特許庁

リグノセルロースのチップを水や溶剤と混合し、閉鎖系あるいは循環系の機械やシステムで湿式粉砕することにより、高温高圧のエネルギーや化学薬品を使用することなく、また廃棄物を排出することなく、微細な粒径のリグノセルロース、好ましくは平均粒径30μm以下のリグノセルロースが分散する液状リグノセルロースを得ることができ、乾燥すると強度のある皮膜を形成し、塗料、成型体、繊維処理剤などに利用できる例文帳に追加

The liquid lignocellulose is formed into a film having a strength by drying the liquid lignocellulose, and can be utilized for the coating material, a molded article, the fiber finishing agent or the like. - 特許庁

受信したメール電文を、その本文が同一であるメール電文別に一定時間蓄積し、同一の本文を有するメール電文の宛先数の積算値を保持し、該積算値が所定の値を超えた場合、該メール電文を迷惑メールと判断して廃棄することにより、大量の宛先を有するメール電文や、同一内容の本文を有する大量のメール電文からなる迷惑メールを、利用者毎にデータの設定やチェック処理を行うことなく、効率よく排除することができる例文帳に追加

Thus, the junk mail composed of the mail message having a large amount of the addresses or a large amount of the mail messages having the same contents is efficiently eliminated without performing the data setting and checking processing for the respective users. - 特許庁

さらにイソチアゾリン系化合物、ベンズイソチアゾリン系化合物、ベンズイミダゾール系化合物、ハロアセチレン系化合物、アルコキシアルキルアミン系化合物、テトラヒドロチオフェンジオキシド系化合物、およびこれらの塩よりなる群から選ばれる1種または2種以上の抗菌性化合物を併用することにより、抗菌スペクトルが広がり、かつ抗菌活性が相乗的に向上し、幅広い工業用途に利用することのできる工業用抗菌剤となる。例文帳に追加

When the antibacterial agent also contains one or more antibacterial compounds selected from the group consisting of isothiazoline compounds, benzisothiazoline compounds, benzimidazole compounds, haloacetylene compounds, alkoxyalkylamine compounds, tetrahydrothiophene dioxide compounds and salts thereof, an antibacterial agent for industrial use usable in wide industrial applications, which has a wider antibacterial spectrum and synergistically improved antibacterial activity, is attained. - 特許庁

さらにイソチアゾリン系化合物、ベンズイソチアゾリン系化合物、ハロアセチレン系化合物、カルバモイルイミダゾール系化合物、アルコキシアルキルアミン系化合物、テトラヒドロチオフェンジオキシド系化合物、キノロン系化合物およびこれらの塩よりなる群から選ばれる1種または2種以上の抗菌性化合物を併用することにより、抗菌スペクトルが広がり、かつ抗菌活性が相乗的に向上し、幅広い工業用途に利用することのできる工業用抗菌剤となる。例文帳に追加

Combined use of one or more kinds of antimicrobial compounds selected from the group consisting of an isothiazoline-based compound, benzisothiazoline-based compound, haloacetylene-based compound, carbamoylimidazole-based compound, alkoxyalkylamine-based compound, tetrahydrothiophene dioxide-based compound and quinolone-based compound and salts thereof widens an antimicrobial spectrum and synergistically improves antimicrobial activity to give the industrial antimicrobial agent usable in wide industrial uses. - 特許庁

CDMA/WCDMA基盤移動通信システム用デジタル伝送中継器において、デジタル復調ステップ及びデジタル変調ステップを通じて、伝送に要する帯域幅を減らし、伝送効率を高めることができ、また、入力信号に関係なく、低い拡散係数を用いることにより、復調に必要な時間を減らすことができるデジタル伝送中継器、及び該中継器を利用した信号伝送方法を提供する。例文帳に追加

To provide a digital transmission repeater, capable of improving transmission efficiency by reducing band width required for transmission through a digital demodulation step and a digital modulation step and capable of shortening time required for demodulation by using a low diffusion coefficient, independently of an input signal in the digital transmission repeater for a CDMA/WCDMA based mobile communication system, and to provide a signal transmission method which utilizes the repeater. - 特許庁

乳酸菌とサッカロミセス・セレビシエ・カケガワ株からなる発酵酵母の増殖時間差を利用することにより、有機質廃棄物中の雑菌を乳酸菌により滅菌させた後、サッカロミセス・セレビシエ・カケガワ株を増殖させるときに、乳酸菌を養分として増殖させることにより、雑菌の繁殖を抑制しながら醗酵酵母による醗酵を良好にすることができる有機醗酵飼料の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing organic fermented feed capable of improving fermentation by fermentative yeast while suppressing breeding of sundry germs, in which when Saccharomyces cerevisiae Kakegawa strain is grown after causing lactic acid bacteria to kill sundry germs in organic waste utilizing growth time difference in fermentative yeast composed of the lactic acid bacteria and Saccharomyces cerevisiae Kakegawa strain, the lactic acid bacteria are used as nutrient elements. - 特許庁

本願発明の課題は、ハロゲン系難燃剤を用いることなく、耐熱性、加水分解耐性、加工性(溶媒可溶性も含む)、接着性等の諸物性と、感光性、難燃性、柔軟性、可撓性及び十分な機械的強度とを両立させることが可能であり、電子機器における電子部品の小型化、軽量化に十分に対応できる反応性難燃剤と、該反応性難燃剤を用いてなる感光性樹脂組成物と、その代表的な利用方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a reactive flame retardant having all of various physical properties such as heat resistance, hydrolysis resistance, processability (solvent solubility) and adhesivity and photosensitivity, flame retardancy, softness, flexibility and sufficient mechanical strength and capable of sufficiently coping with the miniaturization and weight reduction of electronic component in electronic equipment, and to provide a photosensitive resin composition using the reactive flame retardant and a typical application thereof. - 特許庁

本発明の方法は、1つ以上のモニタリングされたリソースを含む第1のグループについてのデータソースを得るステップステップと、1つ以上のモニタリングされたリソースを含む第2のグループまたはモニタリングされたユーザを含むグループについてのさらなるデータソースを得るステップと、データソースおよびさらなるデータソースを組み合わせて、関係者が利用できる1つのデータソースを形成し、1つ以上のリソースに関する使用情報を確認するステップとを含む。例文帳に追加

This method comprising the steps of: obtaining data source for a first group including one or more monitored resources; obtaining a further data source for a second group including one or more monitored resources or a group including monitored users; and combining the data source and the further data source to form a single data source available to interested parties to ascertain usage information on one or more resources. - 特許庁

詳細な衝突予測計算の前に現在の物体の運動状態から簡易的な衝突判定を行った後、衝突する可能性の低い障害物を特定し、当該障害物に対して衝突予測を実施しないことで計算量の低減を行うことができ、当該簡易的な衝突判定により算出した衝突タイミングを利用して予測時間と予測間隔を決定することができる車両用衝突予測装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a vehicle collision prediction apparatus configured to perform simple collision determination on the basis of a current motion state of an object before detailed collision prediction calculation, and to identify an obstacle that is less likely to collide without performing collision prediction on the obstacle, thereby reducing computational complexity, while deciding the time and interval for the prediction by use of a collision timing calculated by the simple collision determination. - 特許庁

日光(紫外線)が当らなかったり、雨水が少ないなどのセルフクリーニング作用が発揮されない要因があっても光触媒コートが施された外装面をそのセルフクリーニング作用を利用して清掃することで、従来の清掃手段で発生する光触媒コートの損傷や剥離を防止でき、効率的に清掃することができる光触媒コートが施された外装面の清掃方法およびその装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and a device for cleaning a photocatalyst-coated exterior surface capable of efficient cleaning by cleaning the photocatalyst-coated exterior surface by use of a self cleaning operation even when there is a cause of not exerting the self-cleaning operation such as no-irradiation with the sun shine (UV) or the shortage of rain water, thereby preventing the damage and separation of the photocatalyst coat caused by conventional cleaning means. - 特許庁

照明機器で照らしたワークをカメラで撮影して、その撮影データを利用してワークの研削加工を行う研削装置において、照明機器の照射した光が外部に漏れるのを確実に防いで、ワークの位置が撮影データで明確に分かるようにすることで、研削加工の精度を高めることができ、また、照明機器が研削用冷却水の影響を確実に受けないようにすることで、照明機器の照明性能を維持できるようにした、研削装置を提供する。例文帳に追加

To provide a grinder for photographing a workpiece illuminated by a lighting apparatus by a camera and grinding the workpiece utilizing the photographic data, which can improve accuracy in grinding by surely preventing the illuminating light of the lighting apparatus from leaking outside to make a workpiece position clear in the photographic data, and in addition can keep illuminating performance of the lighting apparatus by surely preventing the lighting apparatus from being influenced by grinding cooling water. - 特許庁

案内が途絶える前に案内情報を一括して利用者に提示することで、端末装置が低電力状態に陥った場合や現在位置の取得不良領域に入った場合に、急に案内が途絶えてユーザが混乱してしまう状況が発生することを防ぐことができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a navigation system, capable of preventing the conditions from being generated in which guide stops suddenly and a user is confused when a terminal device is in a low power state or in an acquisition failure region of a current position, by collectively presenting guide information to the user before the guide stops, and to provide the terminal device, a navigation server, a navigation device, a navigation method and a program. - 特許庁

さらにイソチアゾリン系化合物、ベンゾイソチアゾリン系化合物、ベンゾイミダゾール系化合物、ハロアセチレン系化合物、テトラヒドロチオフェンジオキシド系化合物およびこれらの塩よりなる群から選択される1種または2種以上の抗菌性化合物を併用することにより、抗菌スペクトルが広がり、かつ抗菌活性が相乗的に向上し、幅広い工業用途に利用することのできる工業用防腐・防汚組成物となる。例文帳に追加

Further, by using jointly one or two or more kinds of antibacterial compounds selected from the group consisting of an isothiazoline-based compound, a benzisothiazoline-based compound, a benzimidazole-based compound, a haloacetylene-based compound, a tetrahydrothiophene dioxide-based compound and each salt thereof, the antiseptic/antifouling composition for industrial use having a widened antimicrobial spectrum and synergistically-enhanced antimicrobial activity, and utilizable for wide industrial application can be obtained. - 特許庁

予め定められた関係から、車両停止中のブレーキ踏力F_Bに基づいて、そのブレーキ踏力F_Bが大きいほどその車両が走行する路面の勾配が大きいことを検出することを特徴とするものであることから、ブレーキ踏力F_Bに対応するブレーキ油圧を検出するブレーキ用油圧センサ54等の既存の構成を利用することで、特別な構成を設けることなく路面勾配の検出を行う車両用路面勾配検出装置を提供することができる例文帳に追加

The road gradient detector for a vehicle detects the road gradient without adding the special constitution by using the existing constitution such as a brake hydraulic sensor 54 for detecting brake hydraulic pressure corresponding to brake depressing force F_B since the detector detects that the gradient of a road where the vehicle runs is larger as the brake depressing force F_B is larger based on the brake depressing force F_B during stop of the vehicle from a predetermined relationship. - 特許庁

信号光と参照光とを重ね合わせた時に生じる干渉パターンが記録された媒体を再生することが可能な、ホログラフィを利用して情報を再生する光情報再生装置において、情報の再生時には、幅を持った参照光角度で参照光を媒体に照射し、前記参照光が前記干渉パターンで回折されて再生光を生成し、前記再生光を光検出器で検出し、信号処理することで情報を再生することを特徴とする、光情報再生装置で解決できる例文帳に追加

In the device for optical information reproduction which can reproduce media where an interference pattern generated when signal light and reference light are superposed is recorded, and reproduces information using holography, when information is reproduced, reference light is radiated to the media with ranging reference light angle, the reference light is diffracted by the interference pattern to generate reproduction light, the reproduction light is detected by a photodetector, and signal processed, to reproduce information. - 特許庁

本願発明の課題は、ハロゲン系難燃剤を用いることなく、耐熱性、加水分解耐性、加工性(溶媒可溶性も含む)、接着性等の諸物性と、感光性、難燃性、柔軟性、可撓性及び十分な機械的強度とを両立させることが可能であり、電子機器における電子部品の小型化、軽量化に十分に対応できる反応性難燃剤を用いてなる感光性樹脂組成物と、その代表的な利用方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a photosensitive resin composition and typical utilization thereof, the photosensitive resin composition being obtained without using a halogen-based flame retardant but by using a reactive flame retardant of simultaneously achieving various physical properties, such as heat resistance, hydrolysis resistance, processability (including solvent solubility), and adhesion; and photosensitivity; flame retardancy; pliability; flexibility; and sufficient mechanical strength, and sufficiently dealable with downsizing and weight reduction of electronic parts in electronic equipment. - 特許庁

道路交通流シミュレーションの結果を利用して道路交通状況を表示できる道路交通状況解析システム100において、道路交通流シミュレーションの結果を示すアニメーション表示と連動して、交通量や、平均速度、密度等の特性を含む道路交通状況の解析結果をグラフ表示形態で表示するための道路交通状況アニメーション表示部13及び道路交通情報時系列データ表示部14を有する。例文帳に追加

The road traffic situation analyzing system 100 displays a road traffic situation by utilizing the result of the road traffic flow simulation, and includes: a road traffic situation animation display unit 13 that displays the analysis result of the road traffic situation including traffic amount, average speed and density in a graphic display mode along with display of an animation showing the result of the road traffic flow simulation; and a road traffic information time-series data display unit 14. - 特許庁

本発明によって提供される診断剤は、2型糖尿病の発症と関連する遺伝子の発現を白血球細胞において確認するための物であり、本発明において提供される遺伝子は、従来の2型糖尿病の診断に利用可能な遺伝子に代え、あるいはこれらにさらに加えて解析対象とすることで、被験者に対して2型糖尿病又は将来2型糖尿病となり得るとの判定の確度を、より高めることができる例文帳に追加

This diagnostic is to confirm, in leukocyte, the expression of a gene associated with type II diabetes development, and by analyzing type II diabetes alternatively to conventional genes usable for diagnosing type II diabetes or additionally thereto, the above gene can further improve the accuracy of determination that the patient in question has type II diabetes or is possible to have the disease. - 特許庁

また、申請人の身分を確認するための各種身分証明書類の身分確認番号を入力するための身分確認データ入力テーブルと、入力された身分確認番号を照合するための身分照合確認部52が設けられており、インターネットを利用して申請者側の端末装置1において、各種の申請手続きを行うことができ、また、証明書のプリント出力まですべてを一環して申請者側で行うことができる例文帳に追加

Further, the system is provided with an identification data input table for inputting the identification numbers of various identification certificates for identifying an applicant and an identification verifying part 5 which verifies the inputted identification numbers, and various application procedures can be performed using an applicant-side terminal device 1 through the Internet all the way up to the printing of a certificate. - 特許庁

携帯電話機20からアクセス可能なサイトを提供するサーバー装置10が、携帯電話機20から入力された利用者の聴力データに基づいてプログラマブル補聴器に設定する設定データを演算して返信することにより、オペレータは、その携帯電話機20の液晶画面21に表示して取得された設定データを補聴器に接続した携帯型プログラム装置を操作して設定することができる例文帳に追加

Since a server 10 providing a site accessible from a portable telephone 20 operates data being set in a programmable hearing aid based on the hearing data of a user inputted from the portable telephone 20 and sends back the set data, an operator can set the set data displayed on the liquid crystal screen 21 of the portable telephone 20 by operating a portable program unit connected with the hearing aid. - 特許庁

従来の通信事務郵便による配達完了通知に代わり、無人コールセンターとしての役割を持った、電話を利用した自動音声応答による配達情報の通知を行い、それにより、インターネット経由のサービスを享受できない差出人への配達情報応答サービスの提供を可能とし、また、差出人からの配達情報の問い合わせについて対応することで、コールセンターにおける人間のオペレーターの負担を軽減することができる例文帳に追加

To perform notification of delivery information by automatic voice response using telephone having a role of an unmanned call center in place of a delivery completion notice using conventional correspondence clerical post to provide delivery information response service to a sender who cannot receive service via the Internet and to reduce a load of a human operator in a call center by corresponding to an inquiry regarding delivery information from the sender. - 特許庁

本発明は、利用者による広告の関心度を調べ、広告主が広告者の閲覧状況を把握できるように構成することにより、広告主の広告意図の伝達状況や被広告者の広告への関心を把握することが可能となると共に、被広告者が本来目的とする主サービス情報に広告情報を付随させ、それらの詳細情報を同時に表示させるようにすることで着実な広告を行うことを可能とする。例文帳に追加

To grasp the transmitted situation of a sponsor's advertising intention and users' interest in advertisement by examining the users' degree of interest in advertisement and allowing the sponsor to grasp the browsing situation of an advertiser, and to carry out steady advertisement by attaching advertisement information to main service information which is the original purpose of the users, and simultaneously displaying those detailed information. - 特許庁

積層状に折り畳まれた伸縮可能な構造を有し、伸長した状態で建造物の上方を覆うことができる遮蔽体と、火薬の燃焼により発生するガス圧力を利用して、前記遮蔽体を縮んだ状態から伸長した状態にする遮蔽体伸長手段と、伸長する前記遮蔽体を建造物の上方方向に誘導する遮蔽体誘導手段とを有することを特徴とする建造物緊急遮断設備。例文帳に追加

The emergency building isolation equipment has an expandable structure folded in layers, a shielding body capable of covering the upside of the building, in expanded state, a shield body expanding means for expanding the shielding body from folded state to expanded state using gas pressure generated by combustion of gunpowder and a shielding body guiding means for guiding the expanding shielding body in the upward direction. - 特許庁

通信ネットワークに接続可能な通信装置は、当該通信装置に割り当てられた通信チャネルで当該通信装置の存在を報知し、続いて、通信ネットワークにおいて利用できる通信チャネルのうちの、上記記割り当てられた通信チャネルとは異なる通信チャネルの一つを設定して、設定した通信チャネルを用いて通信パラメータを提供する提供装置として機能する通信相手装置を検索する。例文帳に追加

This communication apparatus connectable to a communication network advises the existence of the communication apparatus by a communication channel assigned to the communication apparatus, then sets another communication channel different from the assigned communication channel among communication channels available in the communication network, and retrieves the opposite party communication apparatus that functions as a providing apparatus for using the set communication channel to provide a communication parameter. - 特許庁

前記信号分離装置は、相異なるチャンネル伝播特性を有するミュージック信号とボイス信号とが混合されたステレオ音響信号のような第1混合信号及び第2混合信号に対して、最小二乗アルゴリズム解析結果によって動作する適応FIRフィルタを利用して時間的な相関度が大きいボイス信号のような除去目標信号を短い収束時間の間に抽出できる例文帳に追加

The signal separating apparatus utilizes an adaptive FIR filter which operates on the basis of the least square algorithm analyzed result, for a first mixed signal and a second mixed signal like a stereo acoustic signal wherein a music signal and a voice signal having different channel propagation characteristics are mixed, to extract an elimination target signal like a voice signal with a high extent of temporal correlation within a short convergence time. - 特許庁

船舶の推進のためのプロペラを駆動する交流電動機が、航行中に減速時や潮流などの影響で発電機として駆動されることにより発生する交流電力を、直流電力に変換してキャパシタに蓄えておくことにより、この直流電力を再び交流電力に変換して、推進用交流電動機に供給したり、船内電力需要設備に利用できるようにしたりする舶用電気推進装置を提供する。例文帳に追加

To provide a marine electric propulsion system capable of storing, in a capacitor, AC power generated by driving an AC motor for driving propellers for marine propulsion as a generator at deceleration or by influence of tidal current under way, converting the AC power into DC power, and reconverting the DC power into the AC power to supply the DC power to an AC motor for propulsion or used for onboard power demand facilities. - 特許庁

繊維製品や紙製品等への塗工用等として利用することで、繊維製品や紙製品の生分解性を低下させることなく繊維製品や紙製品の耐水性、耐油性、気密性、光沢、熱接着性等の物性を向上できる生分解性樹脂水系分散体であって、保存中等に生分解性樹脂が加水分解されにくく経時安定性に優れた生分解性樹脂及び生分解性樹脂の水系分散体を提供する。例文帳に追加

To provide a biodegradable resin having excellent aging stability owing to the hydrolysis resistance of the resin during storage, etc., and an aqueous dispersion of the biodegradable resin effective for improving the physical properties of a textile product or paper product such as water resistance, oil resistance, air tightness, gloss and heat adhesive property by using the resin for the coating of the textile product and paper product. - 特許庁

上記従来の課題を解決するために、本発明の多機能処理装置は、装置本体1と、前記装置本体1と着脱可能に装着される付加機能装置7を備え、前記付加機能装置7の条件を認識して電磁結合による給電を行うもので、前記装置本体1が、対応可能な付加機能装置7であることを認識した後に、前記付加機能装置7への電源供給を行うため、不特定多数の電磁結合を利用した機器に対しての不安全、不安定な動作を防ぐことができる例文帳に追加

Since the system body 1 performs power supply to the extra function unit 7 after recognizing acceptability thereof, unsafe or unstable operation of many and unspecified apparatus utilizing electromagnetic coupling can be prevented. - 特許庁

上記従来の課題を解決するために、本発明の物品保存装置は、物品を収納・保存する装置本体1と、前記装置本体1における収納空間1aの環境を創出する環境創出装置5を備え、前記環境創出装置5の条件を認識して電磁結合による給電を行うもので、前記装置本体1が、対応可能な環境創出装置5であることを認識した後に、前記環境創出装置5への電源供給を行うため、不特定多数の電磁結合を利用した機器に対しての不安全、不安定な動作を防ぐことができる例文帳に追加

Since the system body 1 performs power supply to the environment creation unit 5 after recognizing acceptability thereof, unsafe or unstable operation of many and unspecified apparatus utilizing electromagnetic coupling can be prevented. - 特許庁

検査時間を被検者、検査内容及び検者によって変動する情報として管理することで、検査装置を多用する眼科病院において各検査時間の管理をより実用的に行うことができ、被検者及び検者に応じて実用化された検査時間を病院内の検査装置の利用効率の判断や検査スケジューリングのデータ資源として用いることができる検査データファイリングシステム及び検査データファイリングプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a test data filing system and a test data filing program capable of managing a test time as information varied by a subject, test contents, and a tester for practically managing test times in an ophthalmology hospital, which frequently uses a test apparatus, and using the test time served according to the subject and the tester as data resources of usability determination and test scheduling of the test apparatus inside the hospital. - 特許庁

H^+およびOH^−を除いた、イオン性薬剤と同種のイオンに帯電したイオン性物質のような競合イオン種が、イオン性薬剤とともにイオントフォレーシス用の構成材料中に存在すると、イオン性薬剤の皮膚側への電気泳動による移動が妨げられるので、かかる競合イオン種が実質的に存在しないゲル組成物は、イオントフォレーシスにおけるイオン性薬剤の効率的な投与に利用できる例文帳に追加

When a competitive ion species like an ionic substance charged with the same kind of ion as that of an ionic medicine except H^+ and OH^- exists in a constituent material for iontophoresis together with the ionic medicine, since the transfer of the ionic medicine to the skin side by electrophoresis is obstructed, a gel composition in which such a competitive ion species does not substantially exist is used for efficient administration of an ionic medicine in iontophoresis. - 特許庁

本発明は、蛍光共鳴エネルギー移動を利用した、DNAハイブリダイゼーション法によるDNA検出方法において、アクセプターの増感発光に及ぼすバックグラウンド発光(ドナーの発光とアクセプターの直接励起に基づく発光)を極力抑え、均一溶液中で簡便且つ極めて容易に標的とするDNA鎖を検出できる実用的なDNAの検出方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a practicable method for detecting a DNA by which a target DNA chain can be readily, extremely easily detected in a homogeneous solution while suppressing background emission (the emission based on the emission of a donor and the direct excitation of an acceptor) influencing sensitized emission of the acceptor as possible in the method for detecting the DNA by a DNA hybridization method utilizing the transfer of fluorescence resonance energy. - 特許庁

工程管理システムについて、製品が製造される際に、当該製造に用いる資源の情報および当該資源による作業時刻の情報を作業実績情報として取得する作業実績情報取得手段と、前記作業実績情報に基づいて、前記製品と同じ作業手順で製造できる製品を今後製造する際の資源利用スケジュールの基準となる資源情報を作成する資源情報作成手段とを備えた。例文帳に追加

The process management system includes a work performance information acquisition means for, when a product is manufactured, acquiring information on resources used for the manufacture and information on work time with the resources as work performance information, and a resource information creation means for creating resource information from the work performance information as a resource use scheduling reference for future manufacture of products that can be manufactured by the same work procedure as the above product. - 特許庁

残った熱分解残渣が、ロータリーキルン2に、ASRとともに投入されることにより、熱分解残渣がロータリーキルン2内部へのプラスチックの付着防止媒体として機能すると同時に、熱分解残渣の少なくとも一部を循環利用することで、付着防止媒体を別途熱分解処理システム1の系外から取り寄せることなく、ロータリーキルン2内部におけるプラスチックの付着・固化を簡易且つ安価に抑制できる例文帳に追加

The remaining thermally decomposed residues are charged into the rotary kiln 2 together with ASR to function as the deposition preventing medium for plastic in the rotary kiln, while at least part of the thermally decomposed residues is circulated to easily and inexpensively suppress the deposition and solidification of the plastic in the rotary kiln 2 without separately getting the deposition preventing medium from the outside of the thermal depositing treatment system 1. - 特許庁

入力データが順次入力される場合、順次配列されたシフトレジスターを利用して入力データを順次伝送し、欠陷のあるメモリセルアレイに対応するシフトレジスターはデータ格納をスキップして次のレジスター部にデータを伝送することで、データアドレシング動作またはリダンダンシー動作の時アドレス比較動作なしに速やかにデータを入力することができる半導体メモリ素子のアドレシング回路及びこれのデータアドレシング方法を提供する。例文帳に追加

To provide an addressing circuit of a semiconductor memory element, and to provide its data addressing method, wherein data can be quickly inputted without address comparison for data addressing or redundancy operation by: sequentially transferring input data, when the data are sequentially input, by utilizing shift registers successively arranged; and transferring the data to the next register by skipping data storage of the shift register corresponding to a memory cell array with a deficiency. - 特許庁

例文

ドキュメント上にオブジェクトを配置するドキュメント作成作業において、配置するオブジェクトを決定する負担や、使用目的の近いドキュメントを個別に作成する負担を軽減するとともに、ドキュメント閲覧作業において、使用目的の近いドキュメントを容易に閲覧できるようにすることで、ドキュメント作成・閲覧効率を向上させドキュメントやオブジェクトの再利用を促進させるドキュメント閲覧装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a document browsing device capable of reducing a burden for determining an arranging object, and a burden for preparing documents of similar using purpose individually, in document preparation work for arranging the object on the document, and capable of enhancing document preparation/browsing efficiencies to promote reuse of the document and the object, by browsing easily the documents of similar using purpose in document browsing work. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS