1016万例文収録!

「印字位置」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 印字位置の意味・解説 > 印字位置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

印字位置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1098



例文

印字ヘッド12が退避位置に出入するときの移動域内で、その印字ヘッド12のノズル形成箇所に、ゴム製の中空キャップ6を押し付けるようになっているインクジェット記録装置において、印字ヘッド12が移動域内で移動するときに、ノズル形成箇所に押し付けられているキャップ6を撓み変形させてそのキャップ6の内容積を変化させるカム機構7を備える。例文帳に追加

An ink jet recorder pressing a hollow rubber cap 6 against the nozzle forming position of a print head 12 within the retracting region thereof is provided with a cam mechanism 7 for varying the inner volume of the cap 6 when the a print head 12 moves within the retracting region by deforming the cap 6 pressed against the nozzle forming position through distortion. - 特許庁

インパクトドットプリンタは、インクリボン11を介して用紙にヘッドピンを打接して印字するワイヤドットヘッド12と、ワイヤドットヘッド12を支持するヘッド支持フレーム15とを具備した印字ヘッドユニット10と、ワイヤドットヘッド12の印字位置における用紙の搬送経路を形成する底板と、を備える。例文帳に追加

The impact dot printer includes: the printhead unit 10 having a wire dot head 12 that strikes a head pin to paper via an ink ribbon 11 to print, and a head support frame 15 that supports the wire dot head 12; and a bottom plate which forms a conveyance path of the paper at a printing position of the wire dot head 12. - 特許庁

トレーに載せた野菜や果物等の包装を行う際に用いる切断機で、切断機のロール状に巻かれた包装用フィルム側に印字機を設置したもので、フィルムを切断機による切断後に印字することにより生産者名等を包装するフィルムの所望の位置に良好に印字することが簡単に行ない得る。例文帳に追加

In the cutting machine to be used when packaging vegetables, fruits or the like placed on a tray, a printing machine is installed on the rolled packaging film side, and the name of a producer or the like can be easily and favorably printed on the desired position of the packaging film by performing printing after cutting the film by the cutting machine. - 特許庁

インク噴射装置の駆動方法およびその装置において、印字命令と非印字命令が交互に繰り返されるときなどのインクのメニスカス残留振動の影響を受けやすいに場合であっても、インク液滴の着弾位置がずれたり、余分なインク液滴を噴射してしまうことなどを防止し、印字品質の高くする。例文帳に追加

To enhance print quality by preventing impinging position shifts of ink droplets and the excessive ink droplet ejection even likely to be subjected to an ink residual meniscus vibration that would occur in cases such as a print and a non-print commands are alternatively repeated in an ink ejection device and a method for driving the device. - 特許庁

例文

裏面からのインクの滲み出しを少なくし、特に揮発性インクの場合、インクの揮発損失を少なくするとともに、印字ベルトの送り作用を円滑とし、印字の確実な位置決めを得ることができるようにし、かつ、ベルト強度を高め、ベルトの変形を抑えることができる新規な無端印字ベルトを提供する。例文帳に追加

To provide a novel endless printing belt capable of reducing the effusion of ink from a reverse face, reducing a volatilization loss of ink, in particular, in the case of volatile ink, smoothing the feed action of the printing belt, enabling the sure positioning of the printing belt, and enhancing belt strength so as to restrain the belt from being deformed. - 特許庁


例文

第1の方法は洗浄媒体をインクジェット印字ヘッドに近接させて位置決めし、拡張型ブラダによって洗浄媒体に加える圧力を決定し、洗浄媒体を拡張型ブラダに求めた圧力で接触させ、洗浄媒体をインクジェット印字ヘッドに相対させて移動させることでインクジェット印字ヘッドを洗浄することを含む。例文帳に追加

A first method includes the step of positioning a cleaning medium close to the inkjet print head, determining a pressure for an inflatable bladder to apply against the cleaning medium, contacting the cleaning medium with the inflatable bladder with the determined pressure, and moving the cleaning medium relatively to the inkjet print head so as to clean the inkjet print head. - 特許庁

複数段の印字ヘッドユニットを積層してなるワイヤドット印字ヘッドであって、各段の印字ヘッドユニットの側壁部には中心から放射状に放熱フィンが突設された放熱部が設けられ、かつ、各段の放熱部の放熱フィンは正面視において互いに重合しない位置に配置されるように構成する。例文帳に追加

The wire dot print head comprises print head units arrange in a plurality of stages wherein a heat dissipating part having heat dissipating fins projected radially from the center is provided at the side wall part on each stage of print head units and the heat dissipating fins are positioned not to overlap on the front view. - 特許庁

基準タイミングからのずれ量を視覚で識別させるためのパターンに当該パターンを選択するための識別子が印字された印刷物に基づいて印字位置の調整量を設定させるために、設定されている調整量に基づくずれ量を識別させるためのパターンに基準となる識別子が対応づけられ、且つ設定可能な全ての調整量に基づくパターンが印字された前記印刷物を出力する。例文帳に追加

In order to set the adjusting amount, a referential identifier is indicated in association with the pattern for notifying the user of the deviation from the preset adjusting amount, and the print, in which the pattern based on all the available adjusting amount is printed, is output. - 特許庁

本発明のケーブル属性情報印字システムによれば、ケーブル3の基準位置からの長さを計測するケーブル長さ計測装置4と、ケーブル長さ計測装置4により計測された長さが所定の長さに達する毎に、少なくとも当該所定の長さを含むケーブルの属性情報を前記ケーブル3の表面に印字する印字装置5とを備えて構成する。例文帳に追加

The cable attribute information print system of the present invention has a cable length measuring device 4 for measuring the length of a cable 3 from a reference position, and a printing device 5 for, every time the length measured by the cable length measuring device 4 reaches a prescribed length, printing cable attribute information at least including the prescribed length on the surface of the cable 3. - 特許庁

例文

インク吐出口が設けられた印字ヘッドと当該印字ヘッドを載せて走査するキャリッジ、および被記録媒体への印字位置を決めるプラテン部材を有するインクジェットプリンタにおいて、前記被記録媒体に当接するローラを前記キャリッジと一体に設けたことを特徴とするインクジェットプリンタ。例文帳に追加

This inkjet printer, which comprises the print head provided with an ink ejection port, the carriage on which the print head is placed for scanning, and a platen member for determining a position of printing on the recording medium, is characterized in that a roller abutting on the recording medium is provided so as to be integral with the carriage. - 特許庁

例文

本発明の光ディスク装置は、光ピックアップにより光ディスク10上のラベルに情報の記録を行う光ディスク装置であって、ラベルは印字層11と透明な保護層12を備え、保護層12の表面に光ピックアップのレーザ光源21から出射される記録光の焦点位置を制御することにより、印字層11に記録光を照射して印字する構成よりなる。例文帳に追加

In the optical disk apparatus performing recording of information to a label on an optical disk 10 by an optical pickup, the label is provided with the printing layer 11 and a transparent protective layer 12 and the printing layer 11 is irradiated with recording light to perform printing by controlling the focal position of the recording light emitted from a laser light source 21 of the optical pickup on the surface of the protective layer 12. - 特許庁

往復印字位置自動補正制御が開始されると、予め設定された複数の検査パターン番号に基づいて、復行印字に際してずらし量を異ならせて検査パターンの印字と、メディアセンサによる検査パターンの読み込みと、デジタルデータ変換とが、複数種類の検査パターンの各々について行われる(S15〜S22)。例文帳に追加

When automatic correction control of reciprocal print position is started, printing of an inspection pattern while differentiating the shift in the returning stroke print, reading of the inspection pattern by means of a media sensor, and digital data conversion are carried out for each of a plurality of kinds of inspection pattern based on a plurality of preset inspection patterns (S15-S22). - 特許庁

走査位置情報出力手段が、記録ヘッド8の走査位置を示すヘッド位置情報を出力すると、印字前微振動制御手段が、微振動開始位置情報とヘッド位置情報とに基づいて、微振動開始タイミングになったことを判定して微振動手段を駆動させる。例文帳に追加

When a scanning position information output means outputs head position information indicating a scanning position of the recording head, a preprinting minute vibration control means judges that it becomes a minute vibration start timing and drives the minute vibration means on the basis of the minute vibration start position information and the head position information. - 特許庁

画像評価用パターン1を画像読み取り装置100、計測機101で読み取り、4色の主走査位置及び副走査位置を含む画像位置データ3と、画像位置データ3と本来印字されるはずの位置との副走査方向の差(ずれ量4)を得る。例文帳に追加

An image evaluation pattern 1 is read by an image reader 100 and a measuring instrument 101 to obtain image position data 3 containing a main-scanning position and a sub-scanning position of four colors and a difference (slippage amount 4) between the image position data 3 and a position to be printed originally in a sub-scanning direction. - 特許庁

隣接するインクノズル間およびインクの加圧手段(アクチュエータ)間の相互干渉を緩和でき、また、各インクノズルの位置ずれのバラツキを低減でき、印字特性のバラツキを低減して印字品質を向上することができるライン型インクジェットヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a line type ink jet head which can ease mutual interferences between adjacent ink nozzles and between adjacent ink pressure means (actuators), can reduce a positional deviation irregularity of ink nozzles and can improve the printing quality by reducing a printing characteristics irregularity. - 特許庁

これにより、サーマルヘッド3,4を用いてインクリボン7の別の色の印字を同時的に行うことができ、また、サーマルヘッド3,4のそれぞれで使用するインクリボン7の頭出しと記録紙10の位置合わせを同時に行うことができ、印字時間を短縮することができる。例文帳に追加

According to the arrangement, printing can be carried out simultaneously with different colors of the ink ribbon 7 using the thermal heads 3, 4 and print time can be shortened by performing alignment of the recording sheet 10 simultaneously with heading of the ink ribbon 7 in respective thermal heads 3, 4. - 特許庁

インクジェットプリンタにおいて、アライメントセンサを用いて、オートアライメントセンサ処理時に、用紙の端部の測定を行うことにより、用紙Pにずれが生じても、自動的に印字開始位置の補正が可能であり、容易且つ安価に良好な印字結果を得ることが可能となる。例文帳に追加

To attain good print easily and inexpensively in an ink jet printer by measuring the end of a sheet during auto-alignment sensor processing using an alignment sensor thereby correcting the print start position automatically even if a gap arises in the sheet P. - 特許庁

サーマルヘッドとの直接接触で生じたプラテンローラの変形が印字停止中に元に戻ることによるラベル用紙の印字位置のずれを解消し、プラテンローラに回転保持トルクを付与するための電力消費を抑えることを目的とする。例文帳に追加

To suppress power consumed in order to apply rotation holding torque to a platen roller, by eliminating printing position displacement of label paper, resulting from a situation in which a platen roller deformed by its direct contact with a thermal head returns to its original shape during the stopping of printing. - 特許庁

インクジェットノズルからインクを吐出して印字を行なうインクジェット記録装置において、印字開始位置からクロックのカウントを開始するカウンタ21を設け、該カウンタ21の出力が所定値を超えた次の走査の直前に空吐出を行なうように構成する。例文帳に追加

In the ink jet recording apparatus for printing by ejecting an ink from an ink jet nozzle, a counter 21 for starting a clock counting operation from a printing starting position is provided such that idle ejection is executed immediately before a following scanning operation after an output of the counter 21 exceeds a predetermined value. - 特許庁

キャリッジ3に接触端子20を設け、プラテン15により印字ヘッド部1が押し上げられたとき、この接触端子20がサブシャフト7に接触して、該接触端子20の電位が変化したことを検知すると、印字ヘッド部1が所定の位置まで上昇したことを認識可能とする。例文帳に追加

A carriage 3 is provided with a contact terminal 20 and when a platen 15 pushes up the print head section 1 to bring the contact terminal 20 into contact with a sub-shaft 7, a decision can be made that the print head section 1 has ascended up to a specified position by detecting variation of potential at the contact terminal 20. - 特許庁

インクジェット方式の印刷装置であって、印字ヘッド200のノズルをその位置関係に基づいて紙送り方向に2つ以上のグループに分類して各グループごとの吐出タイミングを決定し、決定された吐出タイミングに基づいて前記印字ヘッド200を制御する。例文帳に追加

The inkjet printer classifies nozzles of a printhead 200 into two or more groups in a paper feeding selection on the basis of positional relationship among the nozzles, so as to determine the ejection timing of each group, and controls the printhead 200 according to the determined ejection timing. - 特許庁

画像読取手段1により冊子Nの各ページ毎に付与されたページ情報を読み取り、このページ情報に基づいて、印字部7による冊子Bに対する印字開始位置が補正されるように搬送部6a〜6eを駆動制御するようにした。例文帳に追加

An image reading means 1 reads out page information imparted to each page of a booklet N and carrying sections 6a-6e are subjected to drive control such that the print start position of a booklet B is corrected at a print section 7 based on the page information. - 特許庁

バッファ機構を用いることなく、連続用紙に対して適正な張力を与えるとともに、印字書き出し位置を制御することにより、安定した用紙搬送性能および印字性能を得ることができる連続紙プリンタを提供すること。例文帳に追加

To provide a printer for continuous paper, which can obtain stable sheet carrying performance and printing performance by imparting a proper tensile force to the continuous paper without the use of a buffer mechanism and controlling a printing writing position. - 特許庁

このように構成することにより、骨格フレーム89に対してねじれ等が加わったとしても、このねじれがサブフレーム89に影響することがなく、印字位置のずれ等をなくし、印字品質の優れた画像形成装置を提供することができる。例文帳に追加

In such a constitution, even in the case the distortion is applied to the skeletal frame 89, the sub frame 89 is not affected by the distortion, then, the image forming device for preventing the deviation of a printing position and having the excellent printing quality is provided. - 特許庁

溶融材69を充填した文字孔55に印字面61aの所定の位置が一致した時に、スクリーン57の一方の面53a側から文字孔55に高圧流体を噴射させ、文字孔55に充填された溶融材69を印字面61aに飛翔させて付着させる。例文帳に追加

When prescribed positions of the printing surface 61a agree with the letter holes 55 filled with the molten material 69, high pressure fluid is ejected from the side 53a of the screen 57 to the letter holes 55, and the molten material 69 in the letter holes 55 is scattered to be stuck on the printing surface 61a. - 特許庁

センサが検出した位置ずれの量および方向に応じて印字ユニット本体31をウェブ幅方向に移動させるとともに、第1面印字部33に対向して搬送されるウェブをエッジガイド10によってウェブ幅方向にシフトさせる。例文帳に追加

A print unit body 31 is moved in the width direction of the web corresponding to the magnitude and the direction of the positional deviation detected by the sensor and the web conveyed in opposition to the first face printing section 33 is shifted in the width direction of the web by means of an edge guide 10. - 特許庁

インクジェットインク吸収性、印字したインクの耐水性に優れ、印字画像の滲みが起こらない上、インク受容層の所在位置を確認できるインクジェットインク受容層形成用インクおよびそれを用いた記録用シートの提供。例文帳に追加

To provide an ink for forming an ink jet ink accepting layer, which is excellent in ink jet ink absorbency and the water resistance of a printed ink, with which no bleeding develops in a printed image and, in addition, the location of the ink accepting layer of which can be confirmed, and a recording sheet employing the ink. - 特許庁

スキャナの対向位置に、印字媒体をスキャナに押し付けながら搬送する押圧送りローラを備える複合処理装置において、押圧送りローラに対する印字媒体の引っ掛かりを回避し、ジャムの発生や送りピッチのズレを防止する。例文帳に追加

To prevent a hybrid processing unit, equipped with a pressure feed roller conveying a printing medium while pressing it against a scanner to an opposite position to a scanner, from causing jammings or deviation in feed pitch by avoiding catching of the printing medium with respect to the pressure feed roller. - 特許庁

印字部のプラテン回転用のモータや印字ヘッドなどを支持するベース部材の厚みを変えるだけで、取付け部品を装着する係止孔の位置を変更することなく共通化を図ることで他の組立て部材をそのまま使用できるラベル貼付装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a labeling device enabling the usage of other assembling members as they are by making common without changing a position of an engagement hole through which an attachment component is mounted by changing only a thickness of a base member supporting a motor for rotating a platen in a printing part, a printing head and the like. - 特許庁

インクジェット式画像形成装置は、複数の印字ヘッド5a、5b、5cを有し主走査方向に移動するキャリッジ1と、メンテナンス位置においてキャリッジ1の印字ヘッド5a、5b、5cの部分を覆う複数のキャップ8a、8b、8cを有するメンテナンスユニット2とを備えている。例文帳に追加

The ink jet imaging apparatus comprises a carriage 1 moving in the main scanning direction while carrying a plurality of print heads 5a, 5b and 5c, and a maintenance unit 2 having a plurality of caps 8a, 8b and 8c covering the part of print heads 5a, 5b and 5c of the carriage 1 at the maintenance position. - 特許庁

記録ヘッド9が搭載されたキャリッジ3を駆動するキャリッジモータ4を起動し、前記キャリッジが印字開始位置に到達する直前迄に、印刷媒体50の搬送が停止しない場合に、前記記録ヘッドが印字動作しないように制御することを特徴とする。例文帳に追加

A carriage motor 4 for driving a carriage 3 mounting a recording head 9 is actuated, and if carriage of a print medium 50 is not stopped before the carriage 3 reaches a point just in front of a print start position, the recording head is controlled not to perform print operation. - 特許庁

続いて、光路切替手段9を切替えてレーザ光を光案内手段10を通じて第2ヘッド部5に案内した状態でマーキング対象物16の被印字エリアが印字エリアに位置したときは、第2ヘッド部5により分割マーキング情報をマーキングする。例文帳に追加

Successively, in a state where a laser beam is guided to a second head part 5 through a light guiding means 10 by switching an optical path switching means 9, if the area to be printed of the marking object 16 is positioned in the printing area, the divided marking information is marked by the second head part 5. - 特許庁

EEPROM11からドットズレの調整をソフト的に行うための第1の設定値を読み出し(S2)、基準となるヘッドの印字位置に対して、どれだけ記録紙を副走査方向へずらして他方のヘッドの印字を実行するかのヘッド間のインターレース条件を設定する(S5)。例文帳に追加

A first set value for adjusting dot shift by software is read out from an EEPROM 11 (S2) and interlace conditions between heads for determining how much a recording sheet is shifted in the sub-scanning direction from the print position of a reference head at the time of printing with the other head is set (S5). - 特許庁

印字画素の位置変動を複雑な機構を用いることなく解消し、色ずれ、濃度ムラ、粒子飛散のない高品質な画像を形成するとともに、高速性と低消費電力とを両立しうる印字装置及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printer and an imaging apparatus in which a high quality image free of color shift, uneven density and scattering of particles can be formed by eliminating positional variation of print pixels without requiring any intricate mechanism while satisfying both high speed and low power consumption. - 特許庁

シートを反転させた後においてコントローラからの印字要求を待つため一旦搬送路上でシートを停止する際に、画像展開の時間に応じて印字要求待ちの待機位置を切り換えることで長時間待機する場合に、画像形成装置外にシートがでないようにする。例文帳に追加

In the case of long-time wait switching a standby position of printing request wait in accordance with the time of image expansion when temporarily stopping a sheet on a carrier path in order to wait a printing request from a controller after the sheet is inverted, the sheet is prevented from being protruded outside an image forming apparatus. - 特許庁

キャリッジ18のスペース動作に伴って印字ヘッド19とプラテン22とが離されるので、キャリッジ18のリターン位置で、媒体の印字範囲より外側にギャップ保持ローラを完全に退避させた状態にする必要がなくなる。例文帳に追加

Since the printing head 19 and the platen 22 are separated from each other in accordance with the spacing operation of the carriage 18, it becomes unnecessary to bring a gap holding roller into a complete retreat state at the outside from a printing region of a medium at a return position of the carriage 18. - 特許庁

さらに、中間製品の搬送速度を検出し、中間製品の所定部分が印字位置に到達する時間を計算し、中間製品に空洞が存在すると判定した場合には、中間製品の外面に所定標識を印字する。例文帳に追加

The carrying speed of the intermediate product is detected, the time when a prescribed part of the intermediate product reaches a printing position is calculated, and a prescribed mark is printed on the outer surface of the intermediate product when the presence of the cavity in the intermediate product is judged. - 特許庁

これにより、耐摩耗層18の厚さが0になる位置nにおける耐摩耗層18の幅sが、印字品質を損わない範囲で発熱部12の用紙で擦られる部分の幅以上に設定されるため、印字品質を損うことなく効果的に発熱部12の摩耗を抑えることができる。例文帳に追加

As the width (s) of the wear resistance property at the position (n) is set to be not less than the width of the part which is abraded by the paper on the heating section 12 in a range that the printing quality is not lowered, it is possible to effectively suppress the wear of the heating section 12 without lowering the printing quality. - 特許庁

n値印字を行う機構の一画素に対して、必要最小限であるn−1個の副次画素に仮想的に分割し、それぞれの副次画素の閾値算出座標が、相互にx軸ないしy軸において重複しないような位置をとり、副次画素の累積値によってn値印字の値を決定する。例文帳に追加

One pixel of a mechanism performing n-value printing is virtually divided into necessary minimum n-1 pieces of subpixels wherein the threshold calculation coordinates of vice-next pixels take such a position as they do not overlap on the x-axis or the y-axis, and the value of n-value printing is determined by the accumulated value of subpixels. - 特許庁

印刷インクが含浸されたインクリボン12を一方向に走行可能にすることによりインクリボン12上の打刻位置が移動可能になっていると共に、所定の印字を印画紙4に打刻可能な印字ヘッド16を備える。例文帳に追加

The printer comprises a print head 16 movable at a dotting position on an ink ribbon 12 capable of traveling the ribbon 12 impregnated with a printing ink in one direction and dotting a predetermined print on a photographic paper 4, and a mechanism for traveling the ribbon 12 before printing in the case of printing the paper 4 by the head 16. - 特許庁

訂正される可能性がある書類の項目の枠内の印字位置印字サイズを調整し、手書きされる文字を枠内に記入し易くし、文字認識の精度を向上させる書類作成装置、書類作成方法、書類作成プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a document creating device, a document creating method, and a document creating program, for improving the accuracy of character recognition by adjusting a print position and a print size within an entry field of a document section which is possible to be corrected, and by facilitating an entry of characters to be handwritten within the entry field. - 特許庁

ガイド溝9は、上ケース1によってメカユニット3の開口3bを塞ぐ際に、上ケース1に保持された印字ヘッド5を印字プロセスカートリッジ7に対して所定の位置まで案内する案内機構として機能するものである。例文帳に追加

Guiding grooves 9 functions as guiding mechanisms for guiding the printing head 5 held on the upper case 1 to a specified position with regard to the print processing cartridge 7, at the time of blocking the open part 3b on the mechanical unit 3 by the upper case 3. - 特許庁

マルチビーム走査方式において、印字密度の切換えに伴って光ビームのスポット径を変更するのみならず、光ビームの集光位置をも補正し、高品質の画像を印字できる走査光学装置及びその制御方法を得る。例文帳に追加

To obtain a scanning optical device and its controlling method capable of printing a high-quality image by correcting the condensing position of light beams in addition to changing the spot diameter of the light beam with switching of printing density in a multi-beam scanning system. - 特許庁

印字画素の位置変動を複雑な機構を用いることなく解消し、色ずれ、濃度ムラ、粒子飛散のない高品質な画像を形成するとともに、高速性と低消費電力とを両立しうる印字装置及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing apparatus and an image forming apparatus eliminating the positional change of printing pixels without using a complicated mechanism and forming an image of high quality free from color shift, density irregularity and particle scattering while reconciling high speed properties and low power consumption. - 特許庁

それにより、カバー15の開放時には、透明部19及びカバー15を開放した部分を通して排紙部3の下側に位置する印字部2が見えるので、その印字部2の付近で発生したジャム処理を容易に行うことができる。例文帳に追加

Since this enables the print part 2 positioned on the downside of a paper discharge part 3 to be seen through the transparent part 19 and a part where the cover 15 is opened, in the opening of the cover 15, the jam, which occurs near the print part 2, can be easily coped with. - 特許庁

メディアの吸引孔208は、カット位置の上流側および下流側の双方に設けられており、前記吸引ファンは、印字中のみならず印字終了後も所定時間回転し、メディア片上のインクが乾燥するまでメディア片をプラテン上に保持する。例文帳に追加

The medium suction holes 208 are set to both the upstream side and the downstream side of a cut position, and the sucking fan rotates for a predetermined time after the end of printing as well as during printing, with holding the medium piece on the platen until the ink on the medium piece is dried. - 特許庁

また、別の手段としてラベル用紙31の裏面に付されているマーキング30を順次検出し、そのマーキング30を基準として随時紙送り量を補正しながら印字を行うことによって印字位置のずれを防止するようにした。例文帳に追加

On the other hand, markings 30 put on the rear surface of the label sheets 11 are detected sequentially by a separate means and printing is performed while correcting the amount of sheet feed as required with reference to the marking 30 thus preventing the printing position from being shifted. - 特許庁

さらに、搬送ベルトユニット19A〜19Eが記録ヘッド44の上流側と下流側に配設され、用紙を保持するとともに、印字位置でガイド部材とスターホイールで用紙の平面性を確保するため、用紙に高画質で印字できる。例文帳に追加

Since conveyance belt units 19A to 19E are arranged on the upstream side and the downstream side of the recording heads 44 to hold paper and planeness of paper is ensured by a guide member and star wheel at a printing position, high quality printing is performed on paper. - 特許庁

印字ヘッドのノズルを印字媒体との対向位置から所定角度まで回動自在に支持したインクジェットプリンタに関し、目詰まり復旧時のインクの無駄を減少し、装置を小型化できるインクジェットプリンタの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an ink jet printer supporting the nozzles of a print head turnably up to a position deviating by a specified angle from a position facing a print medium in which waste of ink is reduced at the time of recovering from clogging and the size can be reduced. - 特許庁

例文

そして、印字が終了した時点でメイン制御部が排出動作を再開し、排出バッファから正常な印字順となるように、すなわち、エラーに対応する位置に白紙の記録紙が排出されるように排紙トレイへ記録紙を排出する(416)。例文帳に追加

The main control section resumes discharge operation at a moment in time when printing is ended and the recording sheets are discharged from the discharge buffer to the sheet discharge tray in the normal print order such that a white recording sheet is discharged to a position corresponding to the error (416). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS