1016万例文収録!

「反対方向」に関連した英語例文の一覧と使い方(91ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 反対方向の意味・解説 > 反対方向に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

反対方向の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4544



例文

超指向性の超音波パラメトリックスピーカを具備する電動車両が交差点やカーブ道路に進入する場合、その超音波パラメトリックスピーカを用いて交差点を他の道路から進入してくる車両あるいはカーブ道路を反対方向から走行してくる車両等を検出して安全運転を可能とする。例文帳に追加

To provide a travel control system for an electric vehicle, in which, when the electric vehicle having a super-directional ultrasonic parametric speaker enters an intersection or a curved road, the use of the super-directional ultrasonic parametric speaker allows a vehicle such as entering the intersection from another road or traveling on the curved road in an opposite direction to be detected to allow safe driving of the electric vehicle. - 特許庁

カッター31がカッター待機位置31aからカッター停止位置31bまで回転され、ウェブ16aの内側から縁16bに向かって切れ目が形成されると、次の瞬間に切れ目から縁16b及び縁16bと反対側の縁に向かって裂け目が形成され、ウェブ16aがほぼ幅方向に切断される。例文帳に追加

If a cutter 31 is rotated from a cutter standby position 31a to a cutter stop position 31b and a break is formed from the inside of the web 16a toward an edge 16b, next, a slit is formed from the break toward the edge 16b and an edge opposite to the edge 16b, so that the web 16a is cut off in a generally width direction. - 特許庁

巻き方向反対の、直列接続の第一のコイルと第二のコイルを設け、更に、第一のコイル内部で摺動可能な可動鉄芯と、第二のコイル内部で固定されている固定鉄芯とを設け、可動鉄芯と固定鉄芯の間で作用する反発力を利用してパッキンを空気流入口へ押し付ける構造とする。例文帳に追加

This exhaust control valve for sphygmomanometers has serially-connected first and second coils having inverse winding directions, a movable iron core slidable in the interior of the first coil and a fixed iron core fixed in the interior of the second coil, and is configured to push the packing toward the air flow inlet by using a repulsion force applied between the movable and fixed iron cores. - 特許庁

クラッチシリンダ2内に軸方向移動可能に配置されてこのクラッチシリンダ2内に加圧室Aを画成するピストン3が、加圧室A側へ付勢する環状の板バネからなるリターンスプリング5の端部52に、加圧室Aと反対側へ向けて突出形成されたスプリング受け36の角部36bで当接されている。例文帳に追加

The piston 3 arranged in a clutch cylinder 2 so as to move in the axial direction and partitioning a pressurizing chamber A in the clutch cylinder 2 is abutted on an end part 52 of the return spring 5 composed of the annular plate spring energized onto a pressurizing chamber A side in a corner part 36b of a spring receiver 36 formed by protruding toward the opposite side to the pressurizing chamber A. - 特許庁

例文

また、筐体200に、LCD300の内側面に略対向する反射面211Aを有し樹脂の異型押出にて押出方向に沿って一連となる複数の中空リブ214を有する略平板状に成形されたシャーシ210と、このシャーシ210の反射面211Aと反対側の化粧面211Bに一体的な外部に露出する化粧層215と、を設けた。例文帳に追加

The casing 200 includes a substantially tabular chassis 210 having a reflection face 211A substantially facing an inner side face of the LCD 300 and a series of hollow ribs 214 along an extrusion direction in profile extrusion of resin, and a decorative layer 215 exposed to the reflection face 211A of the chassis 210 and an exterior integral with a decorative face 211B in an opposite side. - 特許庁


例文

半導体装置たる加速度センサAは、重り部12と各撓み部13とからなる可動部を有するセンサ基板(機能基板)1と、第1のカバー基板2と、センサ基板1における第1のカバー基板2側とは反対方向への可動部の過度な変位を規制するストッパを兼ねる第2のカバー基板3とを備える。例文帳に追加

An acceleration sensor A, which is this semiconductor device, comprises a sensor substrate (function substrate) 1 having a movable part including an overlaying part 12 and each of flexion parts 13, a first cover substrate 2, and a second cover substrate 3 commonly used as a stopper restraining excessive displacement of the movable part in a direction opposite to the first cover substrate 2 on the sensor substrate 1. - 特許庁

この結果、原点出力の矩形波信号の立ち上がり又は立ち下がり位置を決めるために、1組の信号を対角に配置したマークを使用することによって、1組内の2つの信号は互いに正反対方向にδだけ動くので、この短形波原点信号の立ち上がり又は立ち下がりを決める信号の交差点位置は変動しなくなり、安定した原点信号が得られる。例文帳に追加

Consequently, a mark which has a pair of signals arranged diagonally is used to determine the rise or fall of the rectangular wave signal of an origin output and then the two signals move by δin the mutually opposite directions, so the intersection position of the signal determining the rise or fall of the rectangular wave origin signal does not vary, so that the stable origin position is obtained. - 特許庁

アーム2、3は、連結部4側とは反対側となる長手方向の先端側に、架線7から被覆材8を剥ぐための剥ぎ部21と、剥ぎ部21により露出した架線7の芯線9を磨くための磨き部31とが設けられ、連結部4側に、架線7を切断するための切断部11が設けられている。例文帳に追加

The arms 2 and 3 comprise a removing section 21 for removing a covering material 8 from a wire 7 and a polishing section 31 for polishing a core wire 9 of the wire 7 exposed by the removing section 21 on the longitudinal tip edge side opposite to the joint 4 side, and comprise a cutting section 11 for cutting off the wire 7 on the side toward the joint 4. - 特許庁

地面から生えている草を引き抜くための除草機構11であって、互いに対面する一対のベルトコンベア2F,2Bを備え、この一対のベルトコンベア2F,2Bを互いに反対方向に周回させることで、地面から生えている草を、前記一対のベルトコンベア2F,2Bの間に巻き込んで引き抜く、除草機構11とした。例文帳に追加

The weeding mechanism 11 for uprooting the grasses growing on the ground is equipped with a mutually facing pair of belt conveyors 2F and 2B capable of uprooting the grasses growing on the ground by rolling the grass growing on the ground into the space between the pair of the belt conveyors 2F and 2b by circulating the pair of the belt conveyors 2F and 2B to the mutually opposite direction. - 特許庁

例文

アンテナ装置を、2個の面積の異なる方形のループコイル31、32を同心にして配置した送信コイル6と、複数の小ループコイルを互いに隣り合うもの同士の巻線方向反対になるように接続した4枚の基本コイル41〜44を、互いに一定距離オフセットして層状にして配置した受信コイル7とで構成する。例文帳に追加

This antenna device constitutes the antenna device of a transmission coil 6 obtained by coaxially arranging two square loop coils 31 and 32 of different areas and a receiving coil 7 obtained by mutually offsetting four sheets of basic coils 41 to 44, which is obtained by connecting plural small loop coils to make the coil direction of mutually adjacent ones opposite to each other, by a fixed distance to arrange in the state of layers. - 特許庁

例文

LED発光体8からの照射光を、長手方向端面9aから入射すると共に、反対側端面9dに向けて、内部を導光しつつ、外周面9bから射出する棒状導光体9と、照明面部10dを、乗員室2内空間に臨ませて有する車室側導光部材10とを有している。例文帳に追加

The system has a rod-like light guide body 9 for making light radiated from an LED light emission body 8 incident on a longitudinal end 9a, and emitting the light from an outer periphery 9b toward an opposite end face 9d while guiding the light inside; and a compartment side light guide member 10 having an illumination face 10d facing a space in an occupant cabin 2. - 特許庁

さらに、磁性層のテープ幅方向の温度張係数が(0〜8)×10^-6/℃、湿度膨張係数は(0〜10)×10^-6/%RHであり、テープ走行時に走行基準側となる一方のテープエッジまたはその反対側となるテープエッジに存在するエッジウィーブ量が0.8μm以下である構成とする。例文帳に追加

The temperature expansion coefficient of the magnetic layer in the tape width direction is (0∼8)×10^-6/°C, and the humidity expansion coefficient is (0∼1010^-6/%RH, and the quantity of the edge weave present along one tape edge serving as the transport guide during the tape transport or along the opposite tape edge is 0.8μm or less. - 特許庁

そして人は、どんな特定の問題でも、自分の情感の全般的方向や、政府がすべきだと提議されている特定の事柄に感じている関心の度合や、自分たちの好むやり方で政府が行うのか行なわないのかについて自分たちの抱く信念にしたがって、一方につくか反対側につくかを決めています。例文帳に追加

And men range themselves on one or the other side in any particular case, according to this general direction of their sentiments; or according to the degree of interest which they feel in the particular thing which it is proposed that the government should do, or according to the belief they entertain that the government would, or would not, do it in the manner they prefer;  - John Stuart Mill『自由について』

凝固液槽と、凝固液中に没し、アクリル系重合体溶液を凝固液中に押し出す紡糸ノズルと、凝固液槽の下部、紡糸ノズルに対してアクリル系重合体の押し出し方向とは反対方向に位置し、凝固糸条の引き上げ方向に対して略垂直方向に凝固液を吐き出す凝固液吐き出し孔と、凝固液槽の上部にあり、凝固糸条の引き上げ方向に余剰凝固液を注ぎだすオーバーフロー口と、紡糸ノズルから押し出された凝固糸条が凝固液以外で最初に接触する、溝付ガイドローラーとからなり、前記溝付きガイドローラーの下部周面の溝底部が凝固液面から液上に0〜30mmの距離に位置している紡浴装置である。例文帳に追加

The groove bottom part of the lower peripheral surface of the grooved guide roller is positioned at a distance 0-30 mm above the coagulating liquid level. - 特許庁

反射板と、前記反射板上に配置されるダイポールアンテナ素子と、前記ダイポールアンテナ素子の両端に、前記ダイポールアンテナ素子の両端と所定の間隔をおいて、前記ダイポールアンテナ素子の延長方向と交差する方向に配置される一対の第1無給電素子と、前記ダイポールアンテナ素子の前記反射板と反対側に、前記ダイポールアンテナ素子と所定の間隔をおいて配置される第2無給電素子とを有する。例文帳に追加

The antenna includes a reflector, a dipole antenna element disposed on the reflector, a pair of first parasitic elements disposed at both ends of the dipole antenna element at predetermined intervals with both ends of the dipole antenna element in a direction crossing an extension direction of the dipole antenna element, and a second parasitic element disposed on the opposite side of the dipole antenna element from the reflector at a predetermined interval with the dipole antenna element. - 特許庁

雰囲気分析装置及び雰囲気分析方法に関し、例えばミニエンバイロメントなどの容器内に設置したセンサーと外部の制御回路とを容器に何らの加工を施すことなく接続することを可能にすると共にセンサーから引き出されたフレキシブルフラットケーブルを引き出し方向と例えば反対方向など如何なる位置に在る同軸ケーブルにも無理なく接続することを可能にし、容器内の汚染物質を同定する為の資料を容易に取得することが可能であるようにする。例文帳に追加

To connect a sensor installed in a container, such as, a mini-environment to an external control circuit without having to apply processings on the container, to reasonably connect a flexible flat cable pulled out of the sensor also to a coaxial cable existing at any position, such as the direction opposite to the drawing direction, and to readily obtain a document for identifying pollutants inside the container, in an atmosphere analyzer and atmosphere analysis method. - 特許庁

光ピックアップ装置用の複合対物レンズ10は、第1及び第2対物レンズ部1、2が並列的に配置されており、ゲート4が、各対物レンズ部1、2が並ぶ連設方向に配置され、各対物レンズ部1、2の光軸方向から見た外形形状が、ゲート4側の一端から互いに離れるように広がる第1曲線部14a、14bと、ゲート4の反対側の他端に位置し、直線CLに垂直な第1直線部11と、第1曲線部11と第1直線部11との間にあって、第1曲線部14a、14bのそれぞれ一方に連続し、直線CLに平行な第2直線部13a、13bとを備える。例文帳に追加

In the compound objective lens 10 for an optical pickup device, first and second objective lens parts 1 and 2 are disposed in parallel and a gate 4 is disposed in a direction in which the objective lens parts 1 and 2 are arranged side by side. - 特許庁

前面板が接着された前面基板と、前記前面基板と対向する面を備える背面基板と、前記前面基板と前記背面基板との間に、互いの長手方向が平行になるように設けられた複数の板状のスペーサと、を備える真空容器と、前記背面基板の前記前面基板と対向する面とは反対側の面に接着された、複数のライン状の固定部材と、を少なくとも備える表示パネルであって、前記複数のライン状の固定部材の各々は、互いに所定の間隔を置いて、且つ、前記複数のスペーサの前記長手方向に沿うように、前記背面基板の前記面に接着されていることを特徴とする表示パネル。例文帳に追加

Each of the plurality of line-like fixing members is bonded to the surface opposite to the surface facing the front substrate of the rear substrate at a predetermined spacing and in the longitudinal directions of the plurality of spacers. - 特許庁

新設配管15を吊るして溝40内に搬入し、溝40内に既に布設されている既設配管15aに、前記新設配管15aを移動手段27で移動して接合するようにした配管の接続方法であって、前記新設配管15を既設配管15aへ移動する際に、既設配管15aに係止手段11を係合させることにより、新設配管15の移動方向反対方向に作用する反力を既設配管15aでとるようにした。例文帳に追加

When the new pipes 15 are transferred toward the existing pipes 15a, retaining means 11 retains the existing pipes 15a to make the existing pipes 15a remove a counter force applied in a direction opposite to the transfer direction of the new pipes 15. - 特許庁

略矩形平板状の支持部41と、この支持部41の相対向する二辺より各々立ち下がる骨格部材挟持部42と、またこの二辺より、骨格部材挟持部42が立ち下がる方向反対方向へ立ち上がる下地固定片43とを備え、骨格部材挟持部42でパネルSの骨格となる骨格形成部材1を挟持するとともに、下地固定片43に設備取付用下地材S2を固定することにより、パネルSを構成する骨格形成部材1に設備取付用下地材S2を取付ける。例文帳に追加

A skeleton forming member 1 serving as a skeleton of the panel S is held by the skeleton member holding parts 42, and the facility mounting backing material S2 is fixed to the backing fixing pieces 43 to mount the facility mounting backing material S2 to the skeleton forming member 1 constituting the panel S. - 特許庁

モータ回転軸により回転駆動される円形の主板と、この主板の外周部に周方向に所定の間隔をおいて一端側を固定された複数枚の羽根と、これら複数枚の羽根の上記主板と反対側の端部に取り付けられた中央側空気吸込口から外周側遠心方向へ所定の曲率で傾斜する断面円弧形状の側板とを備えてなる遠心ファンであって、上記側板と複数枚の羽根との間には、死水域低減手段としての死水域低減空間が設けられている。例文帳に追加

Between the side plate and the blades provided is a space for reducing a dead air region as a means for reducing the dead air region. - 特許庁

駆動ワイヤ18aをキャリッジの重心位置LGに対してキャリッジ往復移動方向の両側で離して固定部材19a,19bで固定し、キャリッジをガイドレール16a上に支持させる支持部17a,17bをキャリッジの重心に対してキャリッジの移動方向に離して配置することにより、急加速で駆動されたときにキャリッジの重心を挟んだ反対側の支持部でキャリッジを支持するため、キャリッジの重心移動が抑制され、キャリッジは振動、騒音等を発生させず、安定して移動し、急な重心移動にも安定した動作をする。例文帳に追加

A driving wire 18a is fixed in positions apart from a centroid position LG of the carriage on both sides in the direction of carriage going and return by fixing members 19a and 19b, and support parts 17a and 17b which support the carriage on a guide rail 16a are arranged apart from the centroid of the carriage in the direction of carriage movement. - 特許庁

1つの実施形態では、新規の超音速圧縮機は、流体入口、流体出口、及び少なくとも2つの反転超音速圧縮機ロータを備え、超音速圧縮機ロータは、直列に構成されて、第1の回転方向を有する第1の超音速圧縮機ロータからの出力が第1の超音速圧縮機ロータに対して反対方向に回転するように構成された第2の超音速圧縮機ロータに配向されるようになっている。例文帳に追加

The supersonic compressor rotors 100 are configured in series such that an output from a first supersonic compressor rotor having a first direction of rotation is directed to a second supersonic compressor rotor 200 configured to counter-rotate with respect to the first supersonic compressor rotor. - 特許庁

本発明のねじれ状カーボンナノチューブワイヤの製造方法は、カーボンナノチューブアレイから少なくとも一枚のカーボンナノチューブフィルムを引き出し、該カーボンナノチューブフィルムにおけるカーボンナノチューブが同じ方向に沿って配列されている第一ステップと、前記カーボンナノチューブフィルムにおけるカーボンナノチューブの長軸方向に沿って、前記カーボンナノチューブフィルムに同じ大きさで反対方向の力を加えて、前記カーボンナノチューブフィルムを引き伸ばす第二ステップと、前記引き伸ばされたカーボンナノチューブフィルムをねじって、ねじれ状カーボンナノチューブワイヤを形成する第三ステップと、を含む。例文帳に追加

The method for making a twisted carbon nanotube wire includes: a first step of drawing at least one carbon nanotube film from a carbon nanotube array, with carbon nanotubes aligned along the same direction in the carbon nanotube film; a second step of stretching the carbon nanotube film by applying the same force in reversed directions to the carbon nanotube film along the longitudinal direction of the carbon nanotube; and a third step of twisting the stretched carbon nanotube film to form a twisted carbon nanotube wire. - 特許庁

光源2と、リフレクタ8と、リフレクタ8で反射された光源からの光が少なくとも一つの端面1から入射される導光体3と、出射面からの光を出射面の正面方向に向かわせるための、少なくとも一部に曲面を有する複数の凸部7が導光体3と対向する面に設けられた出射光制御板4とを備え、該出射光制御板4が該凸部7の頂部で導光体3の出射面と密着してなる面光源素子において、該凸部7の、光の進行方向および出射光制御板の法線方向に平行な、該凸部7の断面形状を表す関数のうち光源とは反対側の面を表す部分の1次微分の絶対値の最大値が1以上3以下であることを特徴とする。例文帳に追加

Here, the maximum value of an absolute value of primary differential for a part of the protrusion 7 which represents a surface opposite to the light source among functions representing a cross-section shape of the protrusion 7, in the advancing direction of light as well as parallel to the normal direction of the emerging light control plate, is 1 to 3. - 特許庁

床面へ定置可能なデスタンスブロックと、該ブロックの両端へ着脱可能に接続し、軸受を備えた一対の仮基板と、一端は仮基板の軸受に枢着され、他端は上端を互いに反対方向に向けて伏臥状態の主管の下端に着脱可能な一対の係合体(1a)、(2a)と両端が一対の主管に係止可能で締付具により、一対の主管を引寄せて伏臥状態から直立状態にするワイヤとからなる請求項1記載の重量物用組立式移送車の主管俯仰用治具。例文帳に追加

Main-pipe elevating tool for the heavy-duty transporter main-pipes described in Claim 1, comprising distance block installable on the floor, a pair of base-support plates equipped with shaft holders connected to both ends of said block detachably, a pair of couplers one end of which is affixed to the base-support by means of a hinge and the receptacle for the main-pipes at the top of the other end and a fastening tool each end of which can be attached to a pair of reclining main-pipes. The fastening tool is used to pull the reclining pipes so that they are upright.  - 特許庁

発明にかかるパルプモールド成型物10の製造方法は、パルプ懸濁液を準備するパルプ懸濁液準備工程と、パルプ懸濁液から網型でパルプを抄き上げる抄き上げ工程と、前記抄き上げ工程後に得られた抄き上げ物を加熱しながら前記網型下部に設けられた第1のプレス金型と前記第1のプレス金型とは反対方向に位置する第2のプレス金型とによりパルプモールド成型物を成型する加熱プレス工程とからなる。例文帳に追加

The method for producing the molded pulp product 10 comprises a pulp suspension preparation step to prepare a pulp suspension, a papermaking step to form a pulp sheet from the pulp suspension with a mesh mold, and a hot-pressing step to produce the molded pulp product with a first press mold placed under the mesh mold and a second press mold positioned on the opposite side of the first press mold while heating the formed pulp sheet obtained by the papermaking step. - 特許庁

外被材の熱溶着層が融点150℃以上200℃以下のフィルム、前記外被材の最外層が融点200℃以上の自己消火フィルム性であり、一方のガスバリヤー層が金属箔、他方のガスバリヤー層が蒸着した樹脂フィルムである真空断熱材において、前記真空断熱材周囲のヒレ部を、熱源よりも反対側の方向に向け、更に金属箔側の外被材を熱源側に配置することにより、高温雰囲気においても、バリア性の低下を少なく抑えることができ、長期間、断熱性能を維持すると共に真空断熱材としての難燃性を確保することができる。例文帳に追加

A fin part around the vacuum heat insulating material is directed in a direction opposite to a heat source, and furthermore, a metal foil side coating material is arranged in a heat source side to restrict deterioration of barrier performance even in the high-temperature atmosphere, and heat resistant performance can be secured and while fire resistant performance can be secured. - 特許庁

電気品の電気的接続を要する端子(ランプソケット導体、スイッチの接点の端子、コネクターの端子など)に設けた平板の導体溶接部が、バックボード2の電気品の装着面と反対側の面にほぼ垂直な方向に突き出るように配備し、次に、別途準備した平型導体5と絶縁フィルムとにより構成された回路配策体3をバックボード2上に重ね、回路配策体から露出した平型導体の端部4を、夫々接続するべき導体溶接部に溶接する。例文帳に追加

Then a circuit wiring body 3, constituted of separately provided flat conductors 5 and an insulating film, is superposed upon the back board 2 and the end sections 4 of the flat conductors 5 exposed from the circuit wiring body 3 are respectively welded to their corresponding conductor welding sections of the back board 2. - 特許庁

感光体の表面に接触する導電性又は半導電性の弾性体を有するクリーニングローラ、該クリーニングローラよりも前記感光体の移動方向下流側に配置されたクリーニングブレードを有し、且つ該クリーニングブレードは感光体に当接する面と反対側の面でプラスチック部材と密着させて支持部材に保持されており、クリーニングブレードの自由長aとプラスチック部材の自由長bが式1を満足するように設計されていることを特徴とするクリーニング装置。例文帳に追加

In the cleaning device, a cleaning roll provided with an elastic body which is conductive or semiconductive and coming into contact with the surface of a photoreceptor and a cleaning blade installed on the downstream side of the moving direction of the photoreceptor than the cleaning roll are provided. - 特許庁

更に、N本の画像信号線に対して画素領域とは反対側に、一辺に沿って配置されると共に、N本のデータ線毎にデータ線を介して複数の画素部に画像信号を供給するためのデータ線駆動回路101と、一辺と交わる方向に沿って配列され、且つ、N本の画像信号線に夫々電気的に接続されると共に外部回路から画像信号が入力されるN個の画像信号端子102v1〜102v6とを備える。例文帳に追加

A data line driving circuit 101 which is disposed on one side and supplies image signals to the plurality of pixel parts through data lines per data line and N image signal terminals 102v1 to 102v6 which are electrically connected to N image signal lines respectively and to which image signals are input from an external circuit are provided on the side opposite to the pixel area with respect to N image signal lines. - 特許庁

一方の表面に触媒を担持した多孔質基材に対して、該触媒が担持された担持面とは反対側の表面から炭素原子を含む原料ガスを透過させ、該原料ガスの透過方向にカーボンナノチューブを化学気相成長させるカーボンナノチューブの製造方法において、前記多孔質基材の孔内に堆積した堆積物を除去する、堆積物除去手段を備えることを特徴とする、カーボンナノチューブの製造方法。例文帳に追加

A method for producing carbon nanotubes includes passing a carbon atom-containing raw material gas through a porous base material having a catalyst supported on one surface from a surface opposite to the catalyst-supporting surface to perform chemical vapor growth of carbon nanotubes in the passing direction of the raw material gas, wherein a deposit removal means to remove deposits accumulated in the pores in the porous base material is used. - 特許庁

本発明に係るカメラ付携帯端末は、実際にカメラで捉えている撮影範囲をそのまま表示画面に表示するのみならず、表示画面に表示される画像が表示画面の反対方向の画像であって表示画面の略中央を中心とする画像となるように、取り込んだ画像データを補正してから画像として表示画面に表示することで、撮影者が目的の被写体を容易に撮影できることを特徴とする。例文帳に追加

The portable terminal with camera not only displays a photograph range actually captured by the camera on a display screen as it is, but also displays taken image data on the display screen as an image after correcting the data, so that the image displayed on the display screen is the opposite image to the display screen and locates approximately at the center of the displace screen. - 特許庁

固定の下部支柱2とこの下部支柱2に対して道路延長方向に概ね水平に折り畳み可能に取り付けられた上部支柱3とからなる支柱4間に、水平なヒンジ軸5で相互に連結された上下の分割パネル6、7からなる防雪パネル8を設けるとともに、当該防雪柵1の不使用時に、前記防雪パネル8の上端部を下降させることで、防雪パネル8を道路と反対側に概ね水平状態に折り畳み可能にする。例文帳に追加

The snow fence 1 is obtained by arranging, in a road direction, a snow protection panel 8 consisting of upper and lower divided panels 6, 7 connected together via a horizontal hinge shaft 5, between supports 4 each consisting of a fixed lower support 2 and an upper support 3 which is attached to the lower support 2 in a horizontally foldable manner. - 特許庁

この発明に係わるスクロール圧縮機は、主軸受を、密閉容器と部分的結合により固定し、部分的結合部を除いた外壁が密閉容器の円筒部の内壁と所定の隙間を有するように配置し、主軸受の冷媒通路を、主軸受の外壁の周方向において、吐出管の取付部と反対側に形成し、吐出管の上方に、主軸受の外壁の外周に沿って主軸受の冷媒通路に至る吐出ガスの流れを変更する段差を有する環状部を設けた。例文帳に追加

An annular part having a step is provided at an upper part of the discharge pipe, thus changing flow of the refrigerant gas passing downward through the gap between the inner wall of the cylindrical part and the outer wall of the main bearing to the refrigerant passage side of the main bearing. - 特許庁

シート状物表面に付着した塵埃や微小の異物を除去する付着異物除去装置において、製造工程の上流側でシート状物の帯電抑制手段と、シート状物の巻取前のロール上を通過する位置でエアーを吹き付けるエアー吹付手段と、該エアー吹付手段の反対方向に設置した吸引手段とを具備することを特徴とするシート状物の付着異物除去装置により、上記課題を解決し得る。例文帳に追加

This removing device of dust or minute foreign matter adhered on the surface of a sheet-like body comprises a sheet-like antistatic means in the upstream side of a manufacturing process; an air jetting means jetting air at a passing position of the sheet-like body on a roll before winding up; and a sucking means installed on the opposite direction to the air jetting means. - 特許庁

電子を所定の標的に照射することにより共鳴遷移放射によるX線を発生させるX線発生装置において、標的を挟んで電子源とは反対側に、X線の発生点から電子ビームが標的に入射したときの電子ビームの進行方向へ延びる延長線を含む直線に中心軸を持ち、ある決まった半径R1とR2との円環状の部分のみX線が通過できるような円環状スリット3を有する。例文帳に追加

The ring-shaped slit 3 has a central axis of straight line including the extension line extending in the direction of incident electron beam to the target from the point of the X-ray source at the opposite side of the electron source pinching the target and allows passing of the X-ray only in the ring-shaped part with determined radii R1 and R2. - 特許庁

本発明は、粘弾性繊維状物質を繰り返しのオメガ字形状のパターンをなして揺れさせるために、粘弾性流体材料を、関連した対応する別個の第二の流体流れにより引き出すことによって粘弾性流体材料を生成する方法に関し、オメガ字形状のパターンは第一および第二の側部分を備えた弓形部分を有しており、第一および第二の側部分は互いに向かって収束し、次いでほぼ反対方向に発散している。例文帳に追加

A repeating omega (ω)-shaped pattern formed of a viscoelastic fiber-like substance 20 is formed by feeding a viscoelastic fluid material at the first speed to form a first fluid flow 12 and feeding a second fluid at the second speed along both faces of the first fluid flow 12 to form separate second fluid flows 14 and 16. - 特許庁

入力軸の外周部に配設され、下半部に歯が形成される内側強磁性体(206)と、前記内側強磁性体の歯に対向する歯が内周面に沿って形成される外側強磁性体(208)と、円周方向に沿って巻き付けるコイル(130)と、磁束の形成を助けるためのパスプレートと、前記外側強磁性体の外側に外嵌される永久磁石(104)と、前記永久磁石の周りに配設される磁性体スリーブと、前記永久磁石とその内側の外側強磁性体が単一の極性を有し、対応する内側強磁性体が反対の単一の極性を有する車両用パワーステアリング装置を用いる。例文帳に追加

The above permanent magnet and the outside ferromagnetic body 208 have a single polarity, while the opposite inside ferromagnetic body 206 has the opposite single polarity. - 特許庁

焼却炉3、回転式火台4、拡散型超高温熱分解火墳出口1と超高温アフターバーナー2、加熱空気回転誘導噴射装置20などを内部構造として設け、拡散型超高温熱分解火墳出口1と、超高温アフターバーナー2と、拡散型螺旋加熱空気混合方法の拡散型火墳出口で螺旋の反対方向に高温の可燃性ガスが回転しながら燃焼するアフターバーナーの周りに装置された加熱空気回転誘導噴射装置20等を主要な特徴としている拡散型螺旋加熱空気混合方法のPCB超高温焼却熱分解炉。例文帳に追加

The heating air rotation guiding injection device 20 is disposed around the after burner for burning a high-temperature combustible gas while rotating in a direction opposite to the spiral within the diffusion type fire blast nozzle of diffusion type spiral heating air mixing method. - 特許庁

複数磁極が生成される複数磁極の磁気部品であって、基板100と、基板100の面上に形成された回路110とを有しており、最上層には、電流源に接続するための電流入力端子111および電流出力端子112が設けられており、各層の回路は、正負が交互に配置される磁極が生じるように、互いに反対方向に沿って流れる電流を提供するための蛇行構造を有し、各層の回路の磁場分布が、互いに増強する形態で重ねあわされるように複数層の回路が配置されている。例文帳に追加

This magnetic component for a plurality of magnetic poles where the plurality of magnetic poles are generated has a substrate 100, and a circuit 110 formed on the surface of the substrate 100. - 特許庁

合成樹脂フィルムに抗菌性金属を蒸着させて蒸着被膜を成膜し、成膜した合成樹脂フィルム同士を蒸着被膜が内側になるように接着し、接着されてサンドイッチ状構造となった積層体を縦方向に細長く切断して形成され、若しくは、該合成樹脂フィルムの蒸着被膜が成膜されている面とは反対側の面にコート層を設け、熱遮断性を有することを特徴とする。例文帳に追加

A synthetic resin film is metallized with an antibacterial metal to form a metallized coat film and the formed synthetic resin films are bonded so that the metallized coated films may come into inside layer and the laminated body in a sandwich structure is cut into slits in the longitudinal direction or the coating layer is formed on the other face of the metallized film formed in order to retain the thermal shielding property. - 特許庁

この発明は、駆動軸に装着された発電機を有する船外発動機等において、2シリンダエンジン用のコンデンサ放電点火装置へ供給するトリガパルスの発生器に関し、環状永久磁石の軸方向に離隔した2部分及び直径を挟んで対向した2部分で互いに半径方向反対極性となるように磁化し、異極間に磁束反転区域、を画成することにより、ピックアップコイルから急峻なトリガパルスを得るものである。そのための磁化装置は、環状磁石材料を前述の極性となるように着磁する構成になっており、環状磁石材料を駆動軸に組付け後に使用される。例文帳に追加

This invention concerns the drive-shaft mounted and electric generator equipped trigger pulse generator to provide 2- cylinder engine ignition condenser for outboard motor boats and others. In a ring-type permanent magnet, where two parts are separated in parallel to the shaft and opposite in the diameter, are set so that the polarity of the two parts are opposite, thereby setting up an area of reversed flux of magnetic induction, causing the pickup-coil to release a sharp trigger pulse. The magnetic material for this device is magnetized as stated earlier and deployed on the drive shaft.  - 特許庁

例文

縦長の中空容器からなり、当該容器が、この中空容器を培養工程用に配置するための縦軸と平行に延在するレスト面と、中空容器を細胞採収工程あるいは2種の細胞の同時培養工程用に配置するための縦軸に直交する方向に延在するスタンド面と、前記中空容器のスタンド面の反対側の部位に設けた少なくとも1の閉塞可能な注入/排出口と、中空容器内に設けられ、前記スタンド面から延在し、容器の内部空間を部分的に区画割りする画壁と、を具えており、この画壁の少なくとも一部であって前記スタンド面に近い部位に液体は通すが細胞は通さない細孔膜あるいは細胞不浸透スクリーンを設けたことを特徴とする。例文帳に追加

At least part of the partition has a microporous membrane or a cell penetration-inhibiting screen, which allows liquid passing through and doesn't allow cells passing through. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS