1153万例文収録!

「質問ぜめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 質問ぜめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

質問ぜめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 383



例文

教育支援サイト18の管理サーバ20は、生徒側において完了された課題、および、生徒および教師の端末間で通信された質問や回答のメールを記憶する会員DB44を備えている。例文帳に追加

An administrative server 20 of an education supporting site 18 is provided with a member DB 44 for storing tasks completed on a student side and mails of questions and answers communicated between terminals of the students and teachers. - 特許庁

この質問は、複数の試聴曲の中から一つの曲をユーザが選択するものであり、画面上の試聴曲ボタン104aが操作されると、同操作に対応した試聴曲がサーバ装置から端末装置に送信される。例文帳に追加

As for the question, a user selects one piece of music from among a plurality of test listening pieces of music, and when a test listening piece button 104a on a screen is operated, the test listening piece corresponding to the operation is transmitted to the terminal unit from the server device. - 特許庁

制御部10の生成する並列デジタル信号の質問メッセージは、データ変換部11と送受信データ切換部12を介して送信部13の搬送波を変調し、複合アンテナ部16から送信する。例文帳に追加

A question message of a parallel digital signal generated by the control part 10 is transmitted from the composite antenna part 16 by modulating the carrier of the transmission part 13 through the data conversion part 11 and transmit/ receive data switch part 12. - 特許庁

対話制御部108で対話制御用データ格納部111に記録されている対話制御ルールに従って、提示する質問、メッセージ内容を決定する(対話制御)。例文帳に追加

An interaction control part 108 determines (interaction control) questions to be presented and the contents of a message in accordance with an interaction control rule recorded in an interaction control data storage part 111. - 特許庁

例文

質問ユニット30は応答光ビーム23に乗せられた管理情報28を再生して表示部35に表示しまたは拡声部36で音声出力する。例文帳に追加

The optical interrogator unit 30 reproduces the management information 28 carried by the answer light beam 23, and displays the information at a display part 35 or outputs it in voice by a sound reinforcement part 36. - 特許庁


例文

この質問を示す情報に応じて情報端末から送られてくる返答を受信したときにアプリケーション管理部21は編集されたWebページをWWWサーバ10に渡して利用者への提供を開始する。例文帳に追加

When a reply sent from the information terminal in response to the information showing this question is received, an application control unit 21 delivers the edited Web page to a WWW server 10 to start to provide it to the user. - 特許庁

さらに、管理コンピュータ21は、担当者端末30に、質問又は回答を記載した各電子メールに関する情報を受信時刻又は送信時刻によりマージしてツリー上に表示させる。例文帳に追加

Moreover, the managing computer 21 makes the terminal 30 of the person in charge display information related with each electronic mail in which the questions or answers are described on a tree by merging it by the receiving time or transmitting time. - 特許庁

事実情報を事実記憶部に参照可能に格納する事で知識情報として構築し、対話対応の論理的な規約に基づいて決定や命題や質問への対応などを行う自然言語処理システムとする。例文帳に追加

When the fact information is stored so as to be referable in a fact storage part, the fact information is constructed as knowledge information, and a decision, a proposition, and a question are processed based on a logical protocol ready for dialog in this natural language processing system. - 特許庁

本発明の質問器(通信装置)100は、一つのアンテナ110と同一周波数帯の送信信号及び受信信号を同時にアンテナ110を介して送受信する送信部120及び受信部130と前記送信信号及び前記受信信号を分配する分配器140とを具備する。例文帳に追加

The interrogator (communication device) 100 includes one antenna 110, a transmission section 120, and a reception section 130 which transmit and receive a transmission signal and a reception signal of the same frequency band simultaneously through the antenna 110, and a distributor 140 which distributes the transmission signal and reception signal. - 特許庁

例文

面接管理サーバ400は、募集する側100からの人員募集に係る情報及び面接時の質問情報を受信し保存し、求職者200からの要求に応えて複数の募集に応募できるよう、登録された募集内容を通知する。例文帳に追加

An interview management server 400 receives and maintains information associated with personnel recruitment and question information in an interview from a personnel recruitment side 100, and notifies registered recruitment contents to be applied to a plurality of recruitments in response to a request from a job seeker 200. - 特許庁

例文

クラスタ205に属していない外部サーバは、記憶装置220、222へのアクセスを獲得するためにクラスタ205に加入したい時、クラスタ内のアービタ240に、どのサーバが記憶装置のオーナであるかを質問し、例えば、サーバ210がオーナであることを知る。例文帳に追加

In order to join a cluster 205 so as to gain access to storage devices 220 and 222, an external server who does not belong to the cluster 205 inquires which server is the owner of the storage devices of an arbiter 240 to know that, for example, the server 210 is the owner. - 特許庁

これに、左内は興に乗って、なぜ富めるものの八割が貪酷で残忍なのか、そして、真にすばらしい働き者の人がなぜ貧しいままなのか、これは、仏教にいう前業のせいなのか、儒教のいう天命のせいなのか、と質問をした。例文帳に追加

Sanai becomes interested in him, and asks some questions like why eight of ten rich people are greedy and cruel, why the honest hard worker can't be rich, whether it is because of the actions in former lives in the Buddhist context, and whether it is because of the Will of Heaven in the Confucian context.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 内閣総理大臣は、第二十五条第一項の規定による銀行に対する立入り、質問又は検査を行い、及び前項の規定による当該銀行を子会社とする銀行持株会社に対する立入り、質問又は検査を行う場合において、特に必要があると認めるときは、その必要の限度において、当該職員に当該銀行持株会社の子法人等若しくは当該銀行持株会社から業務の委託を受けた者の営業所その他の施設に立ち入らせ、当該銀行若しくは当該銀行持株会社に対する質問若しくは検査に必要な事項に関し質問させ、又は帳簿書類その他の物件を検査させることができる。例文帳に追加

(2) In the case where the Prime Minister enters a site of a Bank, asks questions or conducts an inspection under Article 25(1) and also enters a site of the Bank's parent Bank Holding Company, asks questions or conducts an inspection under the preceding paragraph, the Prime Minister may, when and to the extent that he/she finds it particularly necessary, have his/her officials enter a facility of a Subsidiary, etc. of the Bank Holding Company or that of a person to whom business has been entrusted by that Bank Holding Company, have them ask questions on matters that are necessary for questioning or inspecting the Bank or the Bank Holding Company, or have them inspect relevant books and documents or other objects of the Subsidiary, etc. or the person.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

書籍20に装着された近距離無線通信装置10は、受信した質問電波を駆動電力に変換し、電子書籍にアクセスするためのアクセス情報を通信端末装置30へ送信し、通信端末装置30の記憶部34にそのアクセス情報を格納する。例文帳に追加

This short distance radio communication device 10 mounted on the book 20 converts the received question radio wave into drive electric power, transmits access information for accessing the electronic book to a communication terminal unit 30, and stores the access information in a storage part 34 of the communication terminal unit 30. - 特許庁

今般、ご質問のあおぞら銀行、琉球銀行、岐阜銀行の3行については、今申し上げたような手続きを踏んだ上で、要件に該当するということで、抜本的収益改善策を織り込んだ業務改善計画の策定、履行などを求める業務改善命令を先週金曜日、25日に発出したものであります。例文帳に追加

The three banks you asked me about, Aozora Bank, Bank of the Ryukus and Gifu Bank, fit the criteria I spoke of, so we issued business improvement orders on Friday, July 25, requiring that they draw up and implement business improvement plans including urgent profit improvement measures.  - 金融庁

自動取引装置40は、振込先の銀行名や支店名や科目や口座番号やその口座の名義を利用者から受け付け(ステップS101)、10万円以上の振込額を受け付けると、キャッシュカードの有無を質問する(ステップS103,S103;NO,S104)。例文帳に追加

The automatic transaction device 40 receives a receiver bank name, a branch office name, an account item, an account number, and the name of the account from a user (step S101), and inquires, upon receipt of a transfer amount of 100,000 Yen or more, whether the user has a cash card or not (steps S103, S103: NO, S104). - 特許庁

データ収集部10は、前記提示されたコンテンツに関して予め予定された質問データ6に基づいて発問し、意思決定過程抽出部5で被験者のコメントを抽出し、回答データ7を記録し、その記録で情報提示の評価をするように構成されている。例文帳に追加

A data collection section 10 asks a question, based on question data 6 which has been planned beforehand regarding the presented content, and extracts a comment from the subjects in a decision determination process extracting section 5, and evaluates information presentation by a record in which answer data 7 are recorded. - 特許庁

質問に対する利用者からの回答を分析し、分析結果を記憶して前記利用者の健康を管理し、前記利用者に対して電子メールによる文通、チャットなどを含む社会参加を促すメールを送り、地方自治体などによる福祉サービス情報を受信することを促すメールを送る。例文帳に追加

Mail urging the social participation including correspondence and chatting, etc., by electronic mail is sent to the user and the mail urging the reception of welfare service information by a local government or the like is sent. - 特許庁

第三十六条 地方委員会は、前条第一項の規定により審理を開始するか否かを判断するため必要があると認めるときは、審理の対象となるべき者との面接、関係人に対する質問その他の方法により、調査を行うことができる。例文帳に追加

Article 36 (1) The Regional Board may, if deemed necessary to judge whether or not examinations should be commenced pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article, carry out research by interviewing the person who is the subject of the examinations, questioning concerned persons and using other methods.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十三条の二 経済産業大臣は、前条第五項に規定する立入検査、質問又は収去の業務の適正な実施を確保するため必要があると認めるときは、機構に対し、当該業務に関し必要な命令をすることができる。例文帳に追加

Article 33-2 Where the Minister of Economy, Trade and Industry finds it necessary for securing the proper implementation of operations relating to the on-site inspection, questioning, or taking of samples prescribed in paragraph (5) of the preceding Article, he/she may issue the necessary orders concerning said operations to NITE.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

電子メール受付システムにおいて、携帯電話のキャリアに対応した画像情報を予め記憶させておくとともに、顧客からの質問メールに応対する応対者によって閲覧される受付画面350にキャリア表示欄355を設ける。例文帳に追加

In the electronic mail accepting system, a reception screen 350 that stores in advance image data corresponding to carriers of cellular phones and is viewed by an operator for responding to question mail from a customer includes a carrier field 355. - 特許庁

3 厚生労働大臣又は前項の規定による委託を受けた者は、疫学的調査等の実施に関し必要があると認めるときは、事業者、労働者その他の関係者に対し、質問し、又は必要な報告若しくは書類の提出を求めることができる。例文帳に追加

(3) The Minister of Health, Labour and Welfare or one who was entrusted under the provisions of the preceding paragraph may, where they deem it necessary in order to carry out an epidemiological survey, etc., question the employer, the workers and other persons concerned, or request them to report on necessary matters or submit necessary documents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 執行官は、前項の強制執行をするため同項の不動産等の占有者を特定する必要があるときは、当該不動産等に在る者に対し、当該不動産等又はこれに近接する場所において、質問をし、又は文書の提示を求めることができる。例文帳に追加

(2) A court execution officer may, when it is particularly necessary for identifying the possessor of the real property, etc. set forth in the preceding paragraph in order to carry out the compulsory execution set forth in said paragraph, ask questions to a person present at said real property, etc. or request such person to present documents at the place of said real property, etc. or a place adjacent thereto.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ネットワーク上を経由してユーザーから一の言語が音声入力されると、サーバー60は、予め定める方式により一の言語の翻訳対象となる他の言語の翻訳態様に関する事項を同ユーザーに対して質問を与える。例文帳に追加

When inputting voice of one language from the user via a network, the server 60 gives a question to the user about an item on a translation mode of the other language being a translation object of one language by a predetermined method. - 特許庁

それで、ご質問の中でもご指摘いただきましたように、現在のグローバルな状況を改善していくには、金融の安定ということと実体経済の改善、この両方の取組みが同時並行して進められる必要があるという認識は、そのとおりであると思います。例文帳に追加

I agree with the view you mentioned in your question that in order to improve the current global situation, it is necessary to seek to stabilize the financial system and improve the real economy at the same time.  - 金融庁

質問器100は、無線タグ回路素子のアンテナとの間で無線通信により信号の授受を行う送受兼用のアンテナ1と、このアンテナ1を介し上記無線タグ回路素子のIC回路部へアクセスするための高周波回路2とを有する。例文帳に追加

An interrogator 100 comprises a transmission/reception shared antenna 1 for delivery of signals by wireless communication from an antenna of a wireless tag circuit element, and a high frequency circuit 2 for accessing the IC circuit of the wireless tag circuit element through the antenna 1. - 特許庁

第二十五条 第二十三条第一項の合議体は、前条の審理において必要があると認めるときは、審理の対象とされている者(以下「審理対象者」という。)との面接、関係人に対する質問その他の方法により、調査を行うことができる。例文帳に追加

Article 25 (1) The council under paragraph (1) of Article 23 may, if deemed necessary in the examinations of the preceding Article, carry out research by interviewing persons who are regarded as the subject of examinations (hereinafter referred to as "person subject to examination"), questioning concerned persons and using other methods.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

リーダライタ(質問器)201は、データの読み出しに際し、まず、命令を解釈して、データ構造規定情報を保持した無線タグ202(定義タグ)からデータ構造規定情報の読み出しを要求し(▲3▼)、データ構造規定情報を取得する(▲4▼)。例文帳に追加

A reader/writer (inquiry device) 201, for reading the data, interprets a command at first, makes a request for reading data structure prescriptive information from a wireless tag 202 (definition tag) holding the data structure prescriptive information, and acquires it. - 特許庁

本発明の睡眠改善アドバイスプログラム10は、調査用コンピュータ1に対し、解析記録機能11と、質問応答機能12と、第1の行動探索機能13と、睡眠探索機能14と、第2の行動探索機能15と、アドバイス出力機能16とを実現させるプログラムである。例文帳に追加

This sleep improvement advice program 10 is so structured as to cause an investigating computer 1 to realize an analysis recording function 11, a question response function 12, a first behavior search function 13, a sleep search function 14, a second behavior search function 15 and an advice output function 16. - 特許庁

さらに、サーバ・コンピュータ14が、複数の質問に対する相談者による複数の回答に基づき、型に対して講ずることが望ましいと予想される少なくとも1つの対策案をデータベース50において検索してクライアント・コンピュータ12の画面30に表示させる。例文帳に追加

The server computer 14 further retrieves at least one proposed measure estimated to be desirable to be taken to a mold in the database 50 on the basis of a plurality of answers by the counselor to the plurality of questions and displays the proposed measure on the screen 30 of the computer 12. - 特許庁

そして、施設からの質問メッセージに対する応答結果が営業中であるか否かを判定し(ステップS140)、応答結果が営業中である場合には、電話をかけた施設を誘導経路の目的地に設定する(ステップS150)。例文帳に追加

The navigation device, then, determines whether the institution is opened or closed based on a responded result corresponding to the inquiry message and, if the result indicates that the institution is opened, sets the institution received the call as a destination of a navigation route (step S150). - 特許庁

今のご質問の中にありました具体的な非課税措置や軽減措置を最終的に確定するための具体的な手続きの部分につきましては、これも年末の決着に向けた議論が行われていく中で固まっていくという性格のものであろうかと思います。例文帳に追加

Specific procedures regarding tax exemption and reduction that you mentioned will be decided in discussions that will be concluded by the end of the year.  - 金融庁

今、質問があったように、9月22日、木曜日でございますが、開催されたG20において、金融システムの脆弱性の問題への対応について議論が行われ、ユーロ圏は危機の伝播を抑えるため適切な行動をとること等の重要な合意が得られたところでございます。例文帳に追加

As was just mentioned in the question, at the G-20 meeting that was held on Thursday, September 22, discussions were held on how to address the vulnerability of the financial system and an important agreement was reached on the need for the euro zone to take appropriate actions to prevent the spread of its crisis.  - 金融庁

今ご質問のことですけれども、この2年間の円滑化法への対応状況を見ると、貸出条件の変更等の累積件数は非常に多いが、貸出金全体に占める条件変更した債権の残高の割合は限定的であります。例文帳に追加

Regarding that question, when we look at the status of the efforts made in accordance with the SME Financing Facilitation Act in the past two years, we see that a very large number of loans have undergone modification of their terms.  - 金融庁

その事により以前より多く集まった一般消費者に対し印刷技術を使用するにあたり割り引きなどのサービスを受けるかわりに一般企業や開発メーカーなどの質問に答えて頂くことにより一般消費者と一般企業や開発メーカーの距離が縮まり無駄な開発を回避する事ができる。例文帳に追加

By use of the printing technology, the general consumers answer questionnaires of a general enterprise, a development manufacturer or the like in exchange for discount services, thereby reducing the distance between the general consumers and the general enterprise or the development manufacturer and eliminating useless development. - 特許庁

向きが一致しないと判断すると、その識別情報のICカードから取得したアンテナ位置情報が示す位置を、ICカードから取得した向きと質問器から取得した向きに基づいて変更し(ST30)、その変更したアンテナ位置に基づいて、不明無線タグを表示する(ST31)。例文帳に追加

If it is determined that the orientation does not match, the position indicated by antenna position information acquired from the IC card of the identification information is changed on the basis of the orientation acquired from the IC card and the orientation acquired from the interrogator (ST30), and an unidentified radio tag is displayed on the basis of the changed antenna position (ST31). - 特許庁

自然言語による入力の解釈において、複数の解釈候補が残り、曖昧性が生じた場合に、正しい解釈を選択するための仮説を生成し、その仮説の真偽を利用者に尋ねる質問を生成、応答に応じて、適切な解釈を決定する。例文帳に追加

To interpret the input of natural language by generating a hypothesis for selecting correct interpretation when a plurality of interpretation candidates are left, and vagueness is generated, and generating a question to ask a user about the authenticity of the hypothesis, and deciding proper interpretation according to the answer. - 特許庁

質問器は、アンテナに対して所定の範囲内に非接触タグを配置し、利用者が力を加えることでアンテナと非接触タグとの相対的な前記距離変化を生じさせるための非接触タグ配置部を有していてもよい。例文帳に追加

The interrogator may also include a non-contact tag arrangement unit, which arranges the non-contact tag within a predetermined range with respect to the antenna and generates the distance change being relative between the antenna and the non-contact tag by causing a user to apply a force. - 特許庁

インターネット10を介して顧客に質問と回答による対話型のユーザサポートサイトを提供するユーザサポート用のWEBサーバ32のユーザサポートページに、回答を選択できないユーザに対して電話やFAXなどによる連絡でサポートを実行するための「おてあげ」ボタンを設ける。例文帳に追加

In a user support page on a WEB server 32 for user support which provides an interactive user support site using the questions and answers for users through the Internet 10, a 'give-up' button for supporting a user who can not select an answer by telephone, FAX, etc., is provided. - 特許庁

この構成により、プレゼンテーションの内容を容易且つ正確に知ることが出来たり、聴講者からの説明者に対する質問を、聴講者が使用する子機リーダ機を介して説明者が使用する親機へデータとしてサーバまたはインターネットを使用し無線LANで送信出来ることにした。例文帳に追加

By this configuration, presentation contents can be easily and correctly known, and a question from the audience to the presenter can be transmitted as data to the master unit used by the presenter through a slave unit leader device used by the audience with the wireless LAN by using a server or the Internet. - 特許庁

それから、(前回の記者会見で質問を頂きました)東洋経済の浪川さんが(本日の記者会見に)おられますので、この前、確か、日本振興銀行の中間決算が未だ公表されていないが事実関係は如何にという(趣旨の)ご質問だったと思いますけれども、日本振興銀行から業務を引き継いだ第二日本承継銀行は上場会社ではないため、銀行法の規定に沿って、中間事業年度経過後3ヶ月以内に、中間決算を公告すべく、手続きが進められていると認識いたしております。例文帳に追加

Now, let me answer the question(*) that I received in the previous press conference from Mr. Namikawa of Toyo Keizai, who is here today. He asked me about the absence of the announcement of the financial results of Incubator Bank of Japan in the fiscal first half. The Second Bridge Bank of Japan, which has taken over the business operations of Incubator Bank of Japan, is not a listed company, so I understand that it is taking the procedure to announce its financial results in the fiscal first half within three months from the end of the fiscal first half in accordance with the Banking Act.  - 金融庁

上記課題を解決するために、本発明に係る邸別アンケート生成システムの代表的な構成は、住宅に使用される部材又は構成に対応する質問項目を有する第一のデータベースと、邸別の部材又は構成からなる邸別要素を有する第二のデータベースと、前記第一のデータベースと第二のデータベースとを付き合わせることにより邸別の質問項目を抽出する抽出手段とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The typical configuration of this system for generating questionnaires by each residence has a first database having question items corresponding to the members or constitution used in a dwelling house, a second database having elements by each residence formed by member or constitution by each residence, and an extract means for extracting question items by each residence by checking the first data base with the second database. - 特許庁

小説または短文サーバ1からコンピュータネットワーク2を介してユーザー3に小説または短文を提供する装置であって、前記サーバ1は、データベース4に小説または短文データベース6を備え、ユーザー3の氏名ならびに属性の質問項目を持ち、小説または短文は、ユーザー3へ認知または購入促進を望む被認知名を含む構成で、回答ユーザー3の氏名ならびに属性を挿入した小説または短文としてユーザー3に出力提供する宣伝広告装置、ならびに管理クライアント5から質問項目をユーザー3に定期または不定期に送信し、回答を回収集計分析する調査装置例文帳に追加

An investigation apparatus transmits inquiry items from a management client 5 to the user 3 regularly or irregularly to summarize and analyze answers. - 特許庁

6 経済産業大臣は、前項の規定により機構に立入検査、質問又は収去を行わせる場合には、機構に対し、当該立入検査の場所その他必要な事項を示してこれを実施すべきことを指示するものとする。例文帳に追加

(6) Where the Minister of Economy, Trade and Industry has NITE conduct the on-site inspection, questioning, or taking of samples pursuant to the provisions of the preceding paragraph, he/she shall instruct NITE to conduct such on-site inspection, questioning or taking of samples by indicating the place of said on-site inspection and any other necessary matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

地方銀行協会がご質問の中で触れられたようなお考えをお示しになったということは承知しておりますけれども、金融庁としては冒頭に申し上げた郵政民営化の全体についての大きな心構えを踏まえて対応をしていくということであろうかと思います。例文帳に追加

I am aware that the Regional Banks Association of Japan has made the decision that you mentioned in your question. However, I think that the important thing for the FSA to do is to deal with this issue from a broad perspective, within the context of the privatization of Japan Post as a whole, as I already told you.  - 金融庁

無線通信手段として、周波数ホッピング通信方式を採用し、質問器20には偏波面が異なるアンテナ5、アンテナ6を配置して、周波数ホッピング制御部13によりホッピングタイミングに同期させて、スイッチ4によりアンテナ5、アンテナ6を順次切替えて信号の送受信を行う。例文帳に追加

A frequency hopping communication system is adopted as a radio communication means, an interrogator 20 comprises antennas 5, 6 that have different polarization planes, it is synchronized with a hopping timing by a frequency hopping controller 13, and a switch 4 switches over the antennas 5, 6 in turn to transmit and receive signals. - 特許庁

応答データ復調出力の振幅をレベル検出器31で検出し、この検出値に応じて制御回路32が送信AGCアンプ33の利得を制御することで、応答器101に於けるメモリ書き込み動作が応答器と質問器の位置関係の広い範囲で可能となるようにする。例文帳に追加

A level detector 31 detects the level of response data demodulation output and a control circuit 32 controls the gain of an transmission AGC amplifier 33, depending on the detected value so as to attain a memory write operation of the responder 101 over a wide range of a position relation between the responder and an interrogator. - 特許庁

質問器コイルアンテナ12を外皮が絶縁された複数の導線により構成し、さらにはその導線を撚り線にすることによって、表皮効果による電流の導体表面への集中を防ぎ、エネルギーの放射効率を増大する。例文帳に追加

An interrogator coil antenna 12 is composed of a plurality of lead cables, of which the outer skins are insulated, furthermore, the lead cables are composed of twisted pair cables, so that the concentration of currents by the skin effects on a conductive surface is prevented and radiation efficiency of energy is increased. - 特許庁

リーダモジュール2からの質問信号により生じる電界の強さをセンサモジュール3で検出して引き戸101の開閉状態を示す位置データD3Aを得、位置データD3Aをセンサモジュール3からリーダモジュール2に位置情報応答として送る。例文帳に追加

When the strength of the electric field generated by a query signal from the reader module 2 is detected by the sensor module 3, positional data D3A showing an opening/closing condition of the sliding door 101 is obtained, and the positional data D3A is sent from the sensor module 3 to the reader module 2 as a positional information response. - 特許庁

例文

移動履歴証明システム1において、行動照合部12は被認証者の位置情報端末2の識別情報と端末2の移動履歴情報とこれと時間的及び実空間的に近似する位置で発生していたイベント(事象)の情報とに基づき前記被認証者への質問を作成する。例文帳に追加

In the motion history verification system 1, an action collation unit 12 forms a question to the authenticated person based on identification information of the position information terminal 2 of the authenticated person, motion history information of the terminal 2, and information for an event which has occurred in a position close to the information in time and in actual space. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS