1016万例文収録!

「MOVING MECHANISM」に関連した英語例文の一覧と使い方(91ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MOVING MECHANISMに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MOVING MECHANISMの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4785



例文

A protruding mechanism which separates a substrate D for a recording medium from stampers STA and STB after transfer is formed by a sleeve 50 and a coil spring 78, which are movably provided in a stamp-moving stand 68 having an exhaust passage 68a, and a sleeve 40 and a coil spring 38 which are movably provided in a stamp-fixing stand 28 having an exhaust passage 28a.例文帳に追加

転写後、記録媒体用基板DをスタンパSTAおよびSTBから離隔させる突き出し機構が、排気通路68aを有する型可動台68に移動可能に設けられるスリーブ50、および、コイルスプリング78と、排気通路28aを有する型固定台28に移動可能に設けられるスリーブ40、および、コイルスプリング38により形成されるもの。 - 特許庁

The recorder comprises a mechanism for locking or unlocking a carriage at a home position by moving a stop protrusion 85 in an elongated hole 86 made in a frame member 81 to engage with a stopper part 84 provided on the bottom of a carriage 7 or disengage therefrom, wherein the elongated hole is formed such that the opposite edge parts in the direction intersecting the sliding line perpendicularly incline downward.例文帳に追加

係止突起85をフレーム部材81に形成されている長穴86内で移動させてキャリッジ7の底部に設けられているストッパ部84と係合あるいは係合解除させることにより、キャリッジをホームポジションにロックあるいはロック解除するロック機構を有し、長穴を摺動ラインと直交する方向の両側縁部が下方に向かって傾斜するように形成する。 - 特許庁

The driving mechanism 72 includes a performance gear 76, an arm member 74 displacing the postures of the movable bodies 66, an urging spring 77 urging the arm member 74, a cam follower 82 provided in the arm member 74, a cam portion 84 provided in the performance gear 76 and moving the arm member 74 by engaging with the cam follower 82.例文帳に追加

駆動機構72は、演出ギヤ76と、可動体66を姿勢変位させるアーム部材74と、アーム部材74を付勢する付勢バネ77と、アーム部材74に設けられたカムフォロア82と、演出ギヤ76に設けられ、カムフォロア82に係合してアーム部材74を移動させるカム部84とを備える。 - 特許庁

The steering device 10 is structured so that a rack-and-pinion mechanism 25 consisting of a pinion 31 coupled with a steering wheel 21 and a rack shaft 33 coupled with steered wheels 27 is stored in a housing 35, wherein the steered wheels 27 can be turned in steering by moving the housing 35 across the vehicle width relative to the body 57.例文帳に追加

操舵装置10は、ステアリングハンドル21に連結したピニオン31と転舵車輪27,27に連結したラック軸33とからなるラックアンドピニオン機構25を、ハウジング35に収納し、このハウジング35を車体57に対し車幅方向へ移動させることによっても転舵車輪27,27を操舵することができるようにしたものである。 - 特許庁

例文

To provide an embroiderable sewing machine capable of being safely kept in a storage position state and performing the embroidering in the state that an embroidering mode is surely prepared from a normal sewing mode by detecting turning to an embroidering position in the embroiderable sewing machine in which an embroiderable device with a turnable Y-direction moving mechanism is incorporated.例文帳に追加

回動可能なY方向移動機構を備えた刺繍可能装置を組み込んだ刺繍縫い可能なミシンにおいて、収納位置状態で安全に維持すると共に刺繍位置に回動されたことを検出することで、通常縫いモードから刺繍縫いモードに確実に準備ができた状態での刺繍縫いを行えるような刺繍可能なミシンを提供することを目的とする。 - 特許庁


例文

A connecting rod 32 is fixed with a sulcus cam 33 having a groove part 34 and a connecting pin 37 of the link mechanism 28 is slidably engaged and slid in the groove 34, so that the links 35 and 36 are rotationally moved to displace the opposite arc electrode 7 reversely to the moving direction of the movable arc electrode 6.例文帳に追加

連結ロッド32には溝部34を有する溝カム33が固着されており、この溝部34にリンク機構28の連結ピン37が滑動自在に係合滑動することにより、リンク35,36が回動作して対向アーク電極7を可動アーク電極6の移動方向とは反対方向に変位させるようになっている。 - 特許庁

A winding unit 51 for winding a wire material 63, a soldering unit 53 for soldering the wound wire material 63 to the terminal of the coil bobbin 1, and an inspection unit 55 for measuring the resistance of the soldered coil bobbin 1 are arranged in the order, along the horizontal moving direction of the index mechanism 11.例文帳に追加

巻治具に保持したままのコイルボビン1に対し、線材63を巻き付ける巻線ユニット51、巻き付けた線材63をコイルボビン1の端子に半田付けする半田付けユニット53および、半田付け後のコイルボビン1の抵抗値を測定する検査ユニット55を、インデックス機構11の水平移動方向に沿って順次配列する。 - 特許庁

The superconductive filter device includes a dielectric base substrate (11); a resonator pattern (12), in a two-dimensional graphic shape formed from superconducting materials on the dielectric base substrate; a dual-mode generation conductor (27) held above the resonator pattern; and a mechanism (18) for moving a position of the dual-mode generating conductor.例文帳に追加

超伝導フィルタデバイスは、誘電体ベース基板(11)と、前記誘電体ベース基板上に超伝導材料で形成された2次元図形型の共振器パターン(12)と、前記共振器パターンの上方で保持されるデュアルモード発生用導体(27)と、前記デュアルモード発生用導体の位置を移動させる機構(18)とを有する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method and a manufacturing device for a display panel for dispensing with anneal treatment to an air exhaust pipe after sealing fusion of the air exhaust pipe of the display panel to shorten time required for a chip-off process and dispensing with a burner moving mechanism for anneal treatment to simplify and miniaturize a configuration of a burner supporting means.例文帳に追加

表示パネルの排気管の融着封止後の排気管へのアニール処理を不要にして、チップオフ工程の所要時間を短縮することができ、しかも、アニール処理のためのバーナー移動機構の省略によってバーナー支持手段の構成を単純化,小型化することができる表示パネルの製造方法及び装置を提供する。 - 特許庁

例文

A plurality of units (A-D) of bed connection units 10 composed by bonding at least two movable beds 2 with a connecting pipe 3 are provided, each bed connection unit 10 having a driving mechanism 4 installed thereto for moving the movable bed 2 along a traveling rail 1 as the units (A-D).例文帳に追加

少なくとも2台の可動ベッド2が連結パイプ3で結合されることで構成されるベッド連結ユニット10を複数ユニット(A〜D)設け、これら各ベッド連結ユニット10に、走行レール1に沿ってユニット(A〜D)単位で該可動ベッド2を移動させる駆動機構4が設置されていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The slider assembly includes the grip movement mechanism for opening the pair of grip members 62, 63 by the manual operation of the clutch lever 61, closing the members by releasing the manual operation, and continuously, moving the pair of grip members to the side of the slider assembly, thereby allowing the syringe pressure element SP to be stuck to the slider assembly.例文帳に追加

スライダ組立体は、クラッチレバー61の手動操作で一対の把持部材62、63を開状態にするとともに、手動操作の解除により閉状態にし、これに続き一対の把持部材をスライダ組立体側に移動させることで、シリンジ押子SPをスライダ組立体に対する密着状態にする把持移動機構を備える。 - 特許庁

The inclination-absorbing means is constituted of a block lift mechanism 50 for supporting and moving the probe needle 7 up, down or, a probe block mount flexible part at a gate side or data side for integrally supporting the plurality of probe needles and changing a bend amount in accordance with a size of the stylus pressure of the probe needles.例文帳に追加

傾き吸収手段として、プローブ針7を支持して昇降させるブロック昇降機構50、又は可撓性を有すると共に複数のプローブ針を一体的に支持し、プローブ針の針圧の大きさに応じて撓み量が変化するゲート側又はデータ側のプローブブロック取付部104,105によって構成した。 - 特許庁

The polishing apparatus comprises a turntable 26 having a polishing face, and a top ring 28 moving freely up and down and in the horizontal direction while holding an object W to be polished and pressing the plane of the object being polished toward the turntable 26 wherein a mechanism for polishing the outer circumferential part of the object is disposed on the side of the turntable 26.例文帳に追加

研磨面を有するターンテーブル26と、上下動及び水平移動自在でポリッシング対象物Wを保持して該ポリッシング対象物の被研磨面をターンテーブル26に向けて押圧するトップリング28とを備えたポリッシング装置において、ターンテーブル26の側方にポリッシング対象物の外周部を研磨する外周部研磨機構を配置した。 - 特許庁

The substrate positioning mechanism where the stopper block 18A capable of vertically moving up and down abuts against the substrate 1 being carried to stop the substrate 1 is configured such that a portion of the stopper block 18A which abuts against the substrate 1 being carried is a facing-up surface 18A1 inclined opposite the carrying direction of the substrate.例文帳に追加

鉛直方向に上下に移動可能なストッパブロック18Aが、搬送されてくる基板1に当接して該基板1を停止させる基板位置決め機構において、搬送されてくる基板1に当接する前記ストッパブロック18Aの部位が、該基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの面18A1であるようにする。 - 特許庁

In the color selecting mask 11 for constituting this color selection mechanism 60 of a color cathode ray tube, a contact portion where the element assembly 13 contacts with the damper wires 20 contacting with a surface of the grid element assembly 13, and extended along a direction orthogonal to the grid element assembly 13 to be bridged is joined not to allow moving each other by laser welding.例文帳に追加

カラー陰極線管の色選別機構60を構成する色選別マスク11に対して、そのグリット素体13の表面と接触し、かつグリット素体13と直交する方向に延在して架張されたダンパー線20とグリット素体13との接触箇所をレーザ溶接により互いに移動できないように接合する。 - 特許庁

To easily make a carriage 1 travel at a high speed by solving a problem in a conventional power and free driving mechanism wherin the stop surface 9c of an antiback abuts to a dog 13 when the carriage 1 travels faster than a traveling speed of a chain conveyor for improving production efficiency by shortening moving time of a workpiece 10.例文帳に追加

ワーク10の移動時間の短縮により生産効率の向上を図るため、従来のパワーアンドフリー駆動機構のもつ、キャリッジ1をチェンコンベア11の走行速度より早く走行させると、アンチバックの止面9cとドッグ13とが当たる問題を解決し、容易にキャリッジ1を高速で走行させることができるようにすることである。 - 特許庁

A semiconductor equipment comprises a chamber having a transportation part 11 for transferring the semiconductor wafer to and from outside and having a plating part 12 for subjecting the semiconductor wafer for plating, a plating liquid tank 29 installed in a plating part 12, and a migration mechanism 14 for moving the semiconductor wafer to a predetermined plating position C to subject the semiconductor wafer for plating.例文帳に追加

半導体処理装置は、外部との間で半導体ウエハの受け渡しを行うための搬送部11と、半導体ウエハにメッキ処理を施すためのメッキ部12と、を有するチャンバと、メッキ部12内に設置された、メッキ液槽29と、半導体ウエハを所定のメッキ位置Cに移動させることにより、半導体ウエハにメッキ処理を施す移動機構14と、から構成される。 - 特許庁

Instead of a conventional PbS detector for covering the near infrared region, an InAs detector is employed, three detectors of a photomultiplier detector 20, an InGaAs detector 24, and an InAs detector 25 are used, the detectors are switched in response to the measurement wavelength by moving control of a movable mirror 15 and a switching mechanism 23.例文帳に追加

従来、近赤外領域をカバーするPbS検出器に代えてInAs検出器を採用し、光電子増倍管検出器20、InGaAs検出器24、及びInAs検出器25の3つを用い、可動鏡15及び切替機構23の移動制御により、測定波長に応じて検出器を切り替える。 - 特許庁

The pressing plate unit includes the magnetic information recording mechanism, a pressing plate 21 abutting on the surface of the film 10, a guide means 23 movably supporting the element 22, a biasing means 24 biasing and moving the element 22 through the guide means 23, and a setting means setting the element 22 at the predetermined position of the guide means 23.例文帳に追加

圧板ユニット20は、磁気情報記録機構と、フィルム10のフィルム面に当接する圧板21と、磁気記録素子22を移動可能に支持するガイド手段23と、磁気記録素子22をガイド手段23を介して移動するように付勢する付勢手段24と、磁気記録素子22をガイド手段23の所定位置にセットするセッティング手段と、を含む。 - 特許庁

A mail conveyer 100 is equipped with a mailbox 101 provided on an outer fence 1 of the house, a conveyance outlet 102 provided in the inside 2 of the house, a posting sensor 103 for detecting that mail is posted, a conveyance mechanism 104 for moving the posted mail to the conveyance outlet 102, and a control panel 105.例文帳に追加

本郵便物搬送装置100は、住宅の外構塀1に設けられた郵便受け101と、住宅の屋内2に設けられた搬送出口102と、郵便物が投函されたことを検知する投函センサ103と、投函された郵便物を搬送出口102へ移送する搬送機構104と、操作パネル105とを備えてなる。 - 特許庁

A control unit 5 equipped with a microcomputer controls the slit width adjusting mechanism 232 which adjusts the width of the slit 231 so that the width of each laser image formed within the region subjected to the removal of thin films becomes equal to the distance of a wafer W moving after then while the pulsed laser beam is oscillated at N times by a laser beam oscillator 21.例文帳に追加

マイクロコンピュータを含む構成の制御装置5は、スリット幅調節機構232を制御して、薄膜除去対象領域内に結像する各レーザ光像の幅がその後にレーザ発振器21からパルスレーザ光がN回発振される間にウエハWが移動する距離に等しくなるようにスリット231の幅を調節する。 - 特許庁

The position correction control circuit 72 corrects the irradiation position of an electron beam on the substrate W by deflecting the electron beam principally based on deviation information from which a rotary synchronous vibration component resulting from a rotation mechanism 32 constituting a rotary table unit 30, and a vibration component resulting from movement of a moving stage caused by a slide unit 33 are removed.例文帳に追加

位置補正制御回路72は、主として回転テーブルユニット30を構成する回転機構32の駆動に起因する回転同期振動成分と、スライドユニット33によって移動ステージが移動されることに起因する振動成分とが除去された偏差情報に基づいて電子線を偏向することによって、基板W上の電子線の照射位置の補正を行う。 - 特許庁

In the clamp mechanism 60 of the disk device, a clamp arm 63 is rotated by moving a tray 70 between a first position and a second position, and a clamper holder 62 is elevated while a clamper supporting plane 62p of a clamper holder 62 is kept in an almost parallel state to a signal recording plane of the disk.例文帳に追加

クランプ機構60は、トレイ70が第1の位置と第2の位置の間を移動することにより、クランプアーム63が回動して、クランパホルダ62のクランパ支持面62pをディスクの信号記録面に対して略平行な状態に維持しながら、クランパホルダ62を昇降することを特徴とするディスク装置。 - 特許庁

A control unit controls the moving mechanism such that the position to be irradiated by the laser beam of the workpiece supported on the stage is irradiated by the laser beam, and also calculates the positional shift between the position to be irradiated by the laser beam and the actually irradiated position based on the luminous intensity distribution detected by means of the light receiving apparatus.例文帳に追加

制御装置が、ステージに保持された加工対象物の、レーザビームを入射させるべき位置にレーザビームが入射するように、移動機構を制御するとともに、受光装置で検出された光強度分布に基づいて、レーザビームを入射させるべき位置と、実際に入射した位置とのずれを算出する。 - 特許庁

In the steel strip treatment apparatus for performing the treatment by directly spraying the treatment gas onto the steel strip which is continuously passing, baffle plates are placed near both edges of the steel strip in the width direction to adjust the direction of evacuation of the treatment gas after being sprayed, and also a driving mechanism is placed for moving the baffle plates.例文帳に追加

連続的に走行する鋼帯に向けて処理ガスを直接吹付けて処理を行う鋼帯の処理装置において,鋼帯の幅方向両エッジ近傍に,吹付け後の処理ガスの排気方向を調整するために設けたバッフルプレートと該バッフルプレートを移動させるための駆動機構を設けたことを特徴とする鋼帯処理装置を提供する。 - 特許庁

The fixing device 500 further includes a mechanism 570 for moving the pressure roll 530 toward or away from the fixing belt 520 to adjust the nip width, and a stripping member 540 for stripping the medium from the fixing belt 520 after the medium exits from the outlet end of the nip 505.例文帳に追加

定着器500はさらに、加圧ロール530を定着ベルト520に向かってまたは定着ベルト520から離れるように移動させることによりニップ幅を調節する機構570と、媒体がニップ505の出口端から退出した後に、媒体を定着ベルト520から剥離するための剥離部材540とを備える。 - 特許庁

The disk device 100A is provided with a disk tray 20 having a disk mounting part 20b for mounting a disk, a case 10 having a tray outlet capable of inserting/ejecting the disk tray 20, and a tray conveying mechanism for moving the disk tray 20 between disk loading and unloading positions through the tray outlet.例文帳に追加

ディスク装置100Aは、ディスクが載置されるディスク載置部20bを有するディスクトレイ20と、ディスクトレイ20が出入り可能なトレイ出入口を有する筐体10と、トレイ出入口を通じてディスクトレイ20をローディング位置とアンローディング位置との間で移動させるトレイ搬送機構とを備える。 - 特許庁

The vehicular seat belt device 20 is connected with the webbing 28 extended from a retractor 26, arranged between a center pillar 25 and an external portion 21a of a seat cushion 21, and is provided with an outer pretensioner 31 drawing the webbing 28 and a slide mechanism 35 moving the outer pretensioner 31 in the vehicle front/rear direction.例文帳に追加

車両用シートベルト装置20は、リトラクタ26から延ばされたウェビング28が連結されるとともにセンターピラー25およびシートクッション21の外側部21a間に設けられ、ウェビング28を引き込み可能なアウタプリテンショナ31と、アウタプリテンショナ31を車両前後方向に移動可能なスライド機構35とを備えている。 - 特許庁

To prevent, in an optical disk reproducing device adopting a shockproof system, noise incorporation in operation for moving an optical pickup backward when a memory area becomes full resulting from high-speed writing for data and the writing is interrupted, and to extend life of move mechanism of the optical pickup.例文帳に追加

ショックプルーフシステムを採用する光ディスク再生装置において、データの高速書き込みに起因してメモリ領域が満杯となり書き込みを一旦中断したときに、光ピックアップを戻し移動する動作においてノイズの混入を防止し、また、光ピックアップの移動機構の寿命を延長化する。 - 特許庁

This irreversible adjusting mechanism comprises a casing, an operation lever, an intermediate member 20 pivotably mounted and connected to the operation lever via a driving stage for moving the intermediate member only when the operation lever moves in the separating from the rest position, a fixed ring 33, and an outlet member 35.例文帳に追加

不可逆的調整機構は、ケーシングと、操作レバーと、操作レバーがその休止位置から離れる方向に移動するときにのみ中間部材を移動させるようになっている駆動段を介して操作レバーに連結されたピボット運動可能に取り付けられた中間部材20と、固定リング33と、出口部材35とを有している。 - 特許庁

The clutch member 75 transmits a rotational driving force from a motor 26 to the pinion 74 in the process of moving the tray 18, and when the tray 18 is stopped by abutting on a stopper 77 or 79, an internal clutch mechanism is slid to prevent the application of an excessive force to the rack 60 or pinion 74.例文帳に追加

このクラッチ部材75は、トレー18が移動している過程では、モータ26からの回転駆動力をピニオン74に伝達し、トレー18がストッパ77または79に当接して停止すると、内部のクラッチ機構が滑り動作してラック60やピニオン74に過大な力が作用することを防止する。 - 特許庁

A driving mechanism part 50 vertically and horizontally moving a target part 46 having a targeting direction aspect LED 351 displaying a standard direction by target tracking information from an I/F processing circuit 47 and a visible sighting device 48 irradiating a visible laser on a target is provided in a target device.例文帳に追加

本発明は、I/F処理回路47からの目標追尾情報により、標準方向を表示する照準方向現示LED351及び可視レーザを目標に対して照射する可視照準器48を有する標的部46を上下・左右に移動する駆動機構部50を標的装置に設けたことを特徴とするものである。 - 特許庁

A wood crushing apparatus is provided with a transfer cylinder 1 with forks 4 protruded on an inner face; a rotary shaft 2 rotatably disposed in the transfer cylinder 1 and having a plurality of hammers 5 moving relatively to the forks 4, thereby crushing supplied wood chips; and a rotationally driving mechanism 3 rotating the rotary shaft 2.例文帳に追加

木材の破砕装置は、内面にフォーク4を突出している移送筒1と、この移送筒1内に回転できるように配設されて、フォーク4と相対運動して供給される木材片を破砕する複数のハンマー5を有する回転軸2と、この回転軸2を回転する回転駆動機構3とを備える。 - 特許庁

Lenses L5 and L7 can respectively approach to the lens L6 in an optical axis direction by the amount of movement of the lens L6 in the direction crossing with the optical axis in the collapsed state without separately providing a mechanism for moving the lens L6 in the direction crossing with the optical axis, so that the entire length of a lens barrel 3 in the collapsed state is reduced.例文帳に追加

レンズL6を光軸と交差する方向に移動させるための機構を別個に設けることなく、繰り込み状態でのレンズL6の光軸と交差する方向への移動分、レンズL5,L7をレンズL6に対してそれぞれ光軸方向に接近させることが可能になり、レンズ鏡筒3の繰り込み状態での全長を短縮できる。 - 特許庁

This device is provided with a stocker 1 having a disk housing recess 21 for housing an optical disk 3, an inserting/ejecting port 24 for inserting/ejecting the optical disk 3 with respect to the disk housing recess 21 by moving it in parallel to a recording surface, and a holding mechanism 22 for holding the optical disk 3 housed in the disk housing recess 21.例文帳に追加

光ディスク3が収納されるディスク収納凹部21と、このディスク収納凹部21に対して光ディスク3を記録面に平行な方向に移動して挿脱するための挿脱口24と、ディスク収納凹部21に収納された光ディスク3を保持する保持機構22とを有するストッカ11を備える。 - 特許庁

This elevated rail traveling system 1 is constituted of a rail 11, a rail supporting mechanism 12 to support the rail 11 at a prescribed height position, a self-propelled moving vehicle 20 suspended on the rail 11 and traveling along it and platforms set on a traveling route of the traveling vehicle 20 so that passengers can get in and out of the traveling vehicle 20.例文帳に追加

高架軌条走行システム1は、軌条11と、軌条11を所定の高さ位置に支持する軌条支持機構12と、軌条11に懸架され、これに沿って走行する自走式の走行車両20と、走行車両20の走行経路上に設定され、走行車両20に搭乗者が乗り降りするための乗降部とから構成される。 - 特許庁

To provide a pressure contact mechanism for a recording head which can pressure contact the recording head by a correct pressure contact force in each stage when stepwise different pressure contact forces are set to the recording head, and can reduce a moving distance of a pressing member required for the recording head to reach a predetermined pressure contact force, thereby making an apparatus compact.例文帳に追加

記録ヘッドに対して段階的に異なる圧接力を設定する場合に各段階において記録ヘッドを正確な圧接力で圧接させることができるとともに、記録ヘッドが所定の圧接力に達するまでに要する押圧部材の移動距離を減らして装置の小型化を図ることができる記録ヘッド圧接機構を提供すること。 - 特許庁

The buckle device is provided with: a parallel link mechanism driven by a motor 12 and moving a buckle 11 vertically along a vehicle seat; and a controller for arranging, by driving the motor 12, the buckle 11 switchably in an attachment position positioned above a seat cushion where an occupant is seated, and in an ordinary use position positioned below this attachment position.例文帳に追加

モータ12により駆動されて、バックル11を車両シートの上下方向に移動させる平行リンク機構と、モータ12を駆動してバックル11を乗員が着座するシートクッションの上方に位置する装着位置と、この装着位置より下方に位置する通常使用位置とに切り替え配置する制御装置とが備えられる。 - 特許庁

This fluid coating apparatus is equipped with a syringe 1 for housing a fluid, a syringe holder 25 for holding the syringe 1, a movable member 20 for supporting the syringe holder 25, a vertical direction drive mechanism 30 for moving the movable member 20 in the vertical direction and the butting plate 29 brought into contact with lower end of the movable member 20.例文帳に追加

本発明の流体塗布装置は、流体を収納するシリンジ1と、シリンジ1を保持するシリンジホルダ25と、シリンジホルダ25を支持する可動部材20と、可動部材20を上下方向に移動させる上下方向駆動機構30と、可動部材20の下端に当接可能な突き当て板29とを備えている。 - 特許庁

The walking beam 8 includes: a beam 15 making a circular motion while keeping in parallel to the horizontal line; a V-stand 16a having a V-valley for placing the pipe and provided on the beam; and a shift mechanism 31 for moving the V-stand 16a to the beam 15 in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the pipe.例文帳に追加

ウォーキングビーム8は、水平線に対して平行を保ったまま円運動するビーム15と、パイプが載せられるV字谷を有すると共にビームに設けられるV台16aと、V台16aをビーム15に対してパイプの長手方向と直交する方向に移動させるシフト機構31と、を有する。 - 特許庁

In a sedimentation apparatus constituted so that sludge deposited on the bottom surface of the sedimentation basin is discharged using a reciprocating sludge scraper and scum on the surface of the water of the sedimentation basin is scraped up by a scum scraper having a reciprocating scraper to be discharged, the drive source for moving the scum scraper forward and backward is branched from the drive mechanism of the sludge scraper.例文帳に追加

沈殿池の底面に堆積した汚泥を往復動式の汚泥掻寄機を用いて排出するとともに、その沈殿池の水面上のスカムを往復動するスクレーパを有するスカム掻寄機を用いて掻寄せて排出する沈殿装置において、前記スカム掻寄機の往復動の駆動源は、前記汚泥掻寄機の駆動機構から分岐して得られたものであることを特徴とする。 - 特許庁

This machine is provided with a protruding retreating mechanism part 100 for protruding a carrier path 34A of one unit 25 to the side of another unit 26 in a prescribed positional relation and retreating the carrier path 34A to the side of the unit 25 in interlock with a relative movement when relatively moving the units 25 and 26 from the prescribed positional relation.例文帳に追加

一方のユニット25の搬送路34Aを、所定の位置関係にあるとき他方のユニット26側に突出させる一方、ユニット25,26同士の前記所定の位置関係からの相対移動時に該相対移動に連動して一方のユニット25側に退避させる突出・退避機構部100が設けられている。 - 特許庁

To provide a mechanism protecting oil from contamination, retaining the freshness of the oil, and moving a work formed by processing a food material in an oil pot without providing a special device for discharging bits of fried food by constantly discharging the bits of the fried food during frying when frying food materials into deep-fried food, fried food or the like.例文帳に追加

食材を天ぷら、フライ等の油揚げをする際に、揚げカスを揚げ作業中常時排出することにより、油を揚げカス等の汚染から守り、油の新鮮さを保持すると同時に揚げカス排出を特別な装置を設けることなく、食材を加工したワークを油槽中を移動させる機構を提供する。 - 特許庁

At the tip end portion of the boom 5 capable of moving upward/ downward to a base stand, a link member 65 and a piston rod 62 of a leveling cylinder 60 are rockably journaled within a vertical surfaces, and the other end of the link member 65 and a cylinder body 61 of the leveling cylinder are rockably journaled within the vertical surface, thereby composing the leveling mechanism 6.例文帳に追加

基台に対して起伏動が自在なブーム5の先端部に、リンク部材65とレベリングシリンダ60のピストンロッド62とをそれぞれ垂直面内に揺動自在に枢結し、リンク部材65の他端とレベリングシリンダのシリンダボディ61とを垂直面内に揺動自在に枢結してレベリング機構6を構成する。 - 特許庁

The floating device includes: a fixed support 64; a rotating plate 62 having nozzles to eject the air, a motor 66 set on the fixed support 64 for rotating the rotating plate 62; the supply tube 82 for connecting between the air compressor and the nozzles; and a nozzle tilt mechanism 90 for reciprocatively moving the nozzles in a direction perpendicular to the surface of the rotating plate 62.例文帳に追加

浮上装置は、固定台64と、空気を吐出する吐出穴を有する回転板62と、固定台64に設置され回転板62を回転させるモータ66と、エアーコンプレッサと吐出穴を接続する供給管82と、回転板62の面に対して垂直方向にノズルを往復運動させるノズル傾斜機構90とを備える。 - 特許庁

When the information of the objective address and layer are given from the outside, the moving amount to the objective address is calculated by a DSP(digital signal processor) 6 and the corresponded PWM signal is outputted, and this PWM signal is integrated by an integrator 11 to form a thread driving signal, then a pickup 3 is moved to the vicinity of the objective address by a feeding mechanism 13.例文帳に追加

外部から目的とするアドレスと層の情報が与えられると、DSP6は目的のアドレスまでの移動量を演算し、それに応じたPWM信号を出力し、積分器11でそのPWM信号を積分してスレッド駆動信号を形成し、送り機構13によってピックアップ3を目的アドレス付近まで移動させる。 - 特許庁

By having FIB-working requiring a plurality of processes carried out by appropriately rearranging the working order, shortening of a stage moving distance, reduction in the number of times of stage rotation and the reduction in the number of times of mechanism switching, in order to select kinds of working are attained and the total working time is shortened and working accuracy is improved.例文帳に追加

複数の行程を必要とするFIB加工において、加工順序を適切なものに並び替えて実行することにより、ステージ移動距離の短縮、ステージ回転回数の削減及び加工の種類選択のための機構切換え回数削減を実現し、トータル加工時間の短縮と加工精度の向上を図る。 - 特許庁

To increase the movement of a seat between the inside and the outside of a cabin without increasing the size of a moving mechanism in a rotary seat for vehicle which is rotatable between the seating position facing forward and the transverse position facing sidewise, and movable between the inside and the outside of the cabin through a door opening part.例文帳に追加

車両前方を向く着座位置と車両側方を向く横向き位置との間を回転可能とされ、また横向き位置への回転後は、ドア開口部を通して室内と室外との間を移動可能とされる車両用回転座席において、移動機構を大型化することなく室内と室外との間における座席の移動量を増大する。 - 特許庁

The lock mechanism 1 for a caster includes a stopper 3 moving upward or downward to lock a wheel 2, a shaft 4 protruding upward from the stopper 3, a driving member 5 interlocking with the shaft 4, and a movable member 6 acting so as to move the driving member 5 upward or downward by inclined faces 65 formed on its upper face or its lower face.例文帳に追加

本発明のキャスターのロック機構1は、上方又は下方に移動して車輪部2のロックが可能なストッパー部3と、ストッパー部3から上向きに突出する軸部4と、前記軸部4と連動する駆動部5と、上面又は下面に形成した傾斜面65により駆動部5を上方又は下方に移動させるように作動する可動部6と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

例文

This cluster mill is applied to a cluster mill having a pair of center back-up rolls 6, 6 which are arranged in the vertical direction of the work roll 1 and provided with a reduction mechanism for vertically reducing the center back-up roll 6 and a driving device for oscillating ( moving right and left ) the center back-up roll in the axial direction of the roll.例文帳に追加

本発明は、ワークロール1の鉛直方向に配置された1対の中央バックアップロール6,6を有するクラスタ圧延機に適用され、中央バックアップロール6を鉛直方向に圧下する圧下装置と、中央バックアップロールをロール軸方向にオシレーション(左右に移動)させる駆動装置と、を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS