1016万例文収録!

「THING」に関連した英語例文の一覧と使い方(166ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

THINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8429



例文

Because Oni is basically a scary thing and Oni mostly has an angry face, as a means of expressing someone (the third person) who is angry or is in a bad mood, there exists a gesture to put both index fingers over the head resembling the horns of Oni, for the purpose of giving a warning to others (without being noticed by the person in question) so as not to get in trouble with that person. 例文帳に追加

基本的に鬼は怖いものであり、また鬼の顔も怒った表情である事が多い為、誰か(第三者)が怒っているという事や、機嫌が悪いという事などを示す手段として、両手の人差し指を立てて、鬼の角に見立てて頭の上に掲げるジェスチャーが存在し、話し相手に(当人に気づかれない様に)その人とのトラブルに巻き込まれない様に、注意を促す目的で使用される事が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are many explanations regarding the origin of the name, Tekkamaki, such that tuna's red flesh resembles red-hot iron, or it came to be called "tekka" (iron fire) because, in those days, it was not the custom to eat raw tuna so using tuna flesh as an ingredient was a ridiculous thing (just like to touch hot iron), or, in old days, sushi was a kind of fast food which people could eat them while enjoying gambling at a tekkaba (gambling room). 例文帳に追加

鉄火巻の名前の由来は、マグロの赤身が熱した鉄に似ているからという説、当時マグロを生で食べる習慣がなく、それをネタに使うことがとんでもないこと(まるで熱した鉄に触るようなもの)から「鉄火」と呼ばれるようになったという説や、昔、鉄火場(賭博場)で博打をしながら食べられる手軽な食事だったからだという説などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However when the Takenouchi Shikibu incident (the Horeki Incident) occurred, Emperor Momozono protected his aides who worked for him since his childhood and it caused conflict between members of the family eligible for regents and chancellors who demanded the aides be expelled from their positions, as the Emperor had his Prince Hidehito (later known as Emperor Gomomozono) who was five years old, it was concerned that the same thing might happen to the Prince after his enthronement. 例文帳に追加

だが、実際には同帝の皇子英仁親王(のちの後桃園天皇)が五歳の幼さであった事、桃園天皇治世末期に生じた竹内式部一件(宝暦事件)では、天皇が幼い頃から自分に付き従っていた側近達を擁護して側近達の追放を要請した摂関家との対立関係に陥った事から、英仁親王が即位した場合に同じ事が繰り返される事が憂慮された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This 'Mori' Haiku-kai, based on the fundamentals of haiku such as keeping 5-7-5 syllabic form including season words, learns followings as 'teaching of Seishi': 1. Two objects' impact technique (making readers feel emotions by writing of two objects), 2. Montage technique (writing active aspects) and 3. Continuous flight technique (associating an 'object' with a related thing). 例文帳に追加

この「森」俳句会では、定型(五七五)を守る、季語を詠み込むといった俳句の基本を踏まえた上で、「誓子の教え」として①二物衝撃の方法(「物」と「物」を詠み込んで、読者に喜怒哀楽を感じさせる)②モンタージュの技法(動きのある様子を詠む)③連続飛躍法(「物」から関連するものを連想させる)ということを学んでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, Kyoko TACHIBANA, a researcher of history, studied usages of ''in other passages across Haretoyo's diary and concluded it was what Sadakatsu MURAI said, arguing that Sadakatsu would never say such a thing without Nobunaga's permission because Nobunaga disliked his followers' arbitrary decisions or executions, and that he represented Nobunaga's wish to gain the post, which led to controversies of pros and cons among historians. 例文帳に追加

ところが、歴史研究家の立花京子が晴豊の日記全体の「被申候」使用例を分析した結果、村井貞勝の言葉と解釈し、独断専行を嫌う信長に無断で貞勝が発言するはずがないとし、信長の将軍任官の意向を踏まえたものであったと主張したことにより、歴史学者の間で賛否両論の論争となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

However, for 11 years until 2005, except in 1999 when official games were not planned in Nishikyogoku, and during the four seasons such as 1998 and between 2002 and 2004 when the official games of Hanshin were cancelled because of rain, the consecutive six defeats continued over these cancellations and thus the sports newspaper even reported, 'Nishikyogoku is Kimon (the northeastern "unlucky" direction, person or thing to be avoided) for Hanshin' (because Nishikyogoku was located in the north-east direction from Hanshin Koshien Stadium). 例文帳に追加

しかし、阪神は2005年までの11年間、この西京極では日程が組まれなかった1999年を除き、1998年と2002年~2004年の4シーズンで雨天中止に祟られた上、この中止を挟んで6連敗と負けが込んだことから、「西京極は阪神の鬼門」(甲子園から見て西京極が北東方向にあるため)などと取り上げるスポーツ紙もあった程である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Another thing I would like to mention is that, regarding the requirement of a report in the case of a computer system glitch, Article 24 of the Banking Act has a provision for the order of a comprehensive report, as you know. Generally speaking, the submission of a report will be required under Article 24 of the Banking Act in a case like this. 例文帳に追加

一点付け加えますと、ご案内のとおり、コンピュータシステム障害についての報告徴求というのは、銀行法第24条に基づく包括的な報告命令というのを出してありまして、一般論でございますけれども、銀行法第24条に基づく報告の提出がなされることになるということが一般的でございます。 - 金融庁

The representations in advertisements, etc., of Financial Instruments Business Operators (advertising as specified under Article 73(1) of the FIB Cabinet Office Ordinance; the same shall apply hereinafter) are the starting points of their solicitation for customers to make investments, and the most important thing about the said representations is that they provide clear and precise information. 例文帳に追加

金融商品取引業者が行う広告等(金商業等府令第73条第1項に規定する広告等をいう。以下同じ。)の表示は、投資者への投資勧誘の導入部分に当たり、明瞭かつ正確な表示による情報提供が、適正な投資勧誘の履行を確保する観点から最も重要である。 - 金融庁

The important thing is that substantial international debate is held regardless of whether the subject be the capital adequacy ratio, the quality of capital, risk assets as the denominator (of the calculation formula of the capital adequacy ratio), the reliability of the comprehension of risks, or the mitigation or prevention of the procyclicality (the effect of amplifying economic cycles). 例文帳に追加

自己資本比率そのものの話にせよ、この自己資本の質の話にせよ、あるいは分母としてのリスクアセット、リスクの捕捉の信頼性の問題にせよ、あるいは先般も出ましたいわゆる景気循環増幅効果の削減、プロサイクリカリティの抑止、こういった議題にせよ、いずれも国際的な場で今後、まずはしっかりと議論をしていくということが大事であろうかと思っております。 - 金融庁

例文

One thing, though, is that in general, many small and medium-sized enterprises (SMEs) neither need to seek financing from overseas nor go public. I am from the city of Kitakyushu, where there are a large number of SMEs, many of which are unlisted companies but hold exceptionally good technology and are quite outstanding in terms of their strengths in technology, agility and other attributes. 中小企業というのは、技術力だとか機動性だとか、そういったところ非常に優れたところがあるわけですからね。 例文帳に追加

ただし、基本的に、私は、中小企業というのは海外から(の資金調達の必要がない)上場しない中小企業は多いですし、私は特に北九州市ですからね、たくさんの中小企業がありますが、上場していない中小企業、しかし、非常に良い技術を持ってね。 - 金融庁

例文

People with whom I met during this visit invariably requested that the government quickly proceed with the decontamination of materials contaminated with radiation released as a result of the nuclear power station accident. I was also told that without progress in the decontamination, companies will find it difficult to set goals and forward-looking fund needs will be unlikely to emerge, so I have the impression that the most important thing to do in Fukushima Prefecture is to restore the damage done by the release of radiation. 例文帳に追加

また、今回の視察における共通したご意見として、原発事故による放射性物質の「除染」を早急に進めていただきたい、また、「除染」が進まなければ、企業が目標を立てにくく、前向きな資金需要も見られないとのお話を伺い、何よりも福島県においては、放射能の被害を解決することが重要であると感じた次第であります。 - 金融庁

One thing I would like to point out, though, is that, as I also mentioned last time, the budget of the Financial Services Agency (FSA) is 22 billion yen and that is 4 percent of the 560-billion-yen budget of the entire Cabinet Office, of which the FSA forms part. And as you know, as the FSA is not an agency engaged in business operation, close to 70 percent of its budget goes to payroll. 例文帳に追加

ただ、一点だけ私はこの前も申し上げましたように、金融庁の予算は220億円でございまして、内閣府の中の金融庁でございますから、内閣府の予算が5,600億円で、全内閣府の予算の4%でございまして、金融庁の予算と申しますと、これは事業官庁ではございませんから、ご存じのように人件費が7割近くなのですね。 - 金融庁

Let me say one more thing about settlement systems. While we are still investigating the impact of the rolling blackout on the financial system, including the settlement system, it has been confirmed that trading started at 9 a.m. 例文帳に追加

それから、決済システムのところでございますが、もう一つ、つけ加えさせて頂きます。計画停電による今朝の決済システム等について、金融システムは、この影響についても鋭意調べているところでございますが、各取引所(東京証券取引所、大阪証券取引所、名古屋証券取引所、それから札幌証券取引所、福岡証券取引所)においては、午前9時時点で立会取引を開始したところだと確認をいたしました。 - 金融庁

As you also asked me about the overall financial markets, I would like to talk about one more thing. In the corporate bond market, for example, I understand that companies whose credit ratings are at medium or low levels are resuming bond issuance. 例文帳に追加

それから、金融市場全般についてのお尋ねもありましたので、ちょっと付け加えますと、例えば社債市場では、中低位格付の起債が再開されるようになってきていると承知しています。この状況について、日本銀行は、「ひところに比べて緊張感が後退しているけれども、なお厳しい状況が続いている」、こんな認識を示されております。 - 金融庁

One more thing, if I may. The Asahi Shimbun reported this morning that the Incubator Bank of Japan is examining the possibility of forming a capital tie-up with a financial institution, investment fund, etc. of Japan and from abroad. Please fill us in about two pointswhat kind of report you have thus far received about this development, and how do you see the current status of operation of the Incubator Bank? 例文帳に追加

それともう一点、今朝の朝日新聞さんの報道で、日本振興銀行が国内外の金融機関と、投資ファンドなどと資本提携の検討をしているという報道があったのですが、大臣はこの件について現在どのような報告を受けているのかということと、振興銀行の現在の経営状況についてどのように認識でいらっしゃるのか、その2点をお願いします。 - 金融庁

While you are taking actions like establishing an inspection committee, I think that, any way you slice it, the reorganization procedure for the Bank has been very slow. For example, I have not heard a thing about the sponsor selection, without the progress of which and other procedures the value of the Bank will naturally go down day by daymy second question is whether or not you are finding the progress of those procedures to be slow at all. 例文帳に追加

検証委員会等をおつくりになる一方で、どう考えても振興銀行の再生手続が遅いのではないかと。例えば、スポンサーの選定とかそういうのが一向に聞こえてこないのですけれども、そういうのが進まないと当該銀行の価値は日々劣化していくわけで、ここら辺の遅さというご認識はあるかというのが2番目の質問です。 - 金融庁

Therefore, the important thing to do for the supervisory authorities of Japan is to prudently consider what action to take after "translating" the recommendations of FSF's report into actions to be taken by Japan. Also, it is important to be actively involved in discussions and deliberations held at international organizations. As for what specific actions to be taken, it is necessary to carefully "translate" the G-7's statement and the recommendations of the FSF's report, including the timetable, into actions to be taken by Japan, and we must do such work before considering specific actions. 例文帳に追加

具体的にどのようなことをやるかということは、先ほどの工程表を含めて今般のG7の声明あるいはFSFの報告書を国内におけるアクションにこれから丁寧に翻訳していくという作業があろうかと思いますので、その点はそういった作業をまずやってからということになるのではないかと思います。 - 金融庁

I would like to make sure about one thing. You said that it will depend on future discussions whether or not Japanese financial institutions should be included among institutions to be watched by a new group formed by the supervisory authorities. May I understand that in deciding which financial institutions should be included, selection priority will be given to U.S. and European institutions that have suffered a large amount of losses? 例文帳に追加

確認なのですが、先ほどのFSFの金融機関ごとの監督グループについて、邦銀が入るか入らないかはこれからの議論の中で決まってくるという話だったのですが、基本的にどの金融機関が入るかという点については、欧米のサブプライム関連の損失が大きかったところが優先的に対象になっていくという考え方との理解でよろしいのでしょうか。 - 金融庁

If we treat it as a rule of some kind, the important thing is to check whether the ultimate purpose of the rule is observed based on the principles-based approach, rather than discussing the letter of the rule. 例文帳に追加

そういう中で、これをルールとみなした場合に、ルールの適用関係について、形式基準を詰めていくという話よりは、先ほど私が申し上げた、プリンシプル・ベースでのアプローチ、すなわち、このいわゆる「ノーリターンルール」が狙いとしているもの、趣旨としているもの、それは何であるかというところに光を当てて、その最終的な狙いがきちんと確保されているかどうか、そこのところが重要なのだと思うのです。 - 金融庁

person without the consent of the patentee, writes, paints, prints, moulds, casts, carves, engraves, stamps or otherwise marks on anything made or sold by him, and for the sole making or selling of which he is not the patentee, the name or any imitation of the name of any patentee for the sole making or selling of that thing 例文帳に追加

その者が製造又は販売する物の上に,かつ,その者が特許権者でない物の独占製造又は販売を目的にして,かかる物の独占製造又は販売のための特許権者の名称又はそれと紛らわしいものを,特許権者の同意なしに,記し,描き,印刷し,形作り,鋳造し,刻印し,彫刻し,捺印し,又はその他の方法で表示した者 - 特許庁

If any person to whom directions have been given under subsection (3) (c) or (4) fails to do anything necessary for carrying out any such directions within 14 days after the date of the directions, the Registrar or the court may on application made to him or it by any person in whose favour or on whose reference the directions were given authorize him to do that thing on behalf of the person to whom the directions were given. 例文帳に追加

(3) (c)又は(4)に基づく指示を受けた者が指示日後14日以内に当該指示の遂行に必要な事柄を成し得ない場合は,登録官又は裁判所は,当該指示の受益者又は付託者の何れかの者による登録官又は裁判所への請求により,当該指示を受けた者の代理で当該事項を成すよう当該指示の受益者又は付託者の何れかの者に授権することができる。 - 特許庁

If any person to whom directions have been given under subsection (2) (d) fails to do anything necessary for carrying out any such directions within 14 days after the date of the order containing the directions, the court may, on application made to it by any person in whose favour or on whose reference the order containing the directions was made, authorize him to do that thing on behalf of the person to whom the directions were given 例文帳に追加

(2) (d)に基づき指示を与えられた者が,当該指示を含む命令の日後14日以内に当該命令を遂行するために必要な事柄をしない場合は,裁判所は,当該指示を含む命令の受益者又は付託者による裁判所に対する請求により,当該受益者又は付託者が指示を与えられた者の代理で当該事柄を行うよう授権することができる。 - 特許庁

Insofar as any instrument made or other thing done at any time under any provision of the repealed Ordinance could have been made or done under a corresponding provision of this Ordinance it shall not be invalidated by the repeals made by this Ordinance but shall have effect as if made or done under that corresponding provision. 例文帳に追加

当該廃止条例の規定に基づき何れかの時に作成された証書又は行われた他の事柄が,本条例の対応規定に基づき作成又は行うことができたと考えられる限り,当該証書又は事柄は本条例により行われた廃止により無効とされず,当該対応の規定に基づき作成され又は行われたものとして効力を有する。 - 特許庁

Before giving a certificate under subregulation (1), the Registrar may, if he thinks fit, require the person making the request to show to his satisfaction an interest in the entry, matter or thing in question and if he is not so satisfied he may decline to furnish the certificate.例文帳に追加

(1)に基づく証明書発行の前に,登録官は適当と認める場合は,証明書の発行を求める者に対して,当該の記入,事項又は事柄に関する同人の利害関係を登録官に対して証明するよう求めることができる。かかる証明がなされない場合は,登録官は,求められた証明書の発行を拒否することができる。 - 特許庁

(1) A certificate sealed with the seal of the Patent Office and purporting to be signed by the Commissioner certifying that any entry which he is authorised by or under this Act to make has or has not been made, or that any other thing which he is so authorised to do has or has not been done, shall be prima facie evidence of the matters so certified.例文帳に追加

(1) 特許庁の印を捺印された証明書であって,本法により又はそれに基づいて局長が記入する権限を有する何らかの事項を記入し若しくは記入しなかったこと,又は前記のとおりに局長が権限を有するその他の事項をし若しくはしなかったことを証明して局長の署名が付された証明書は,前記のとおり証明された内容の一応の証拠となるものとする。 - 特許庁

(1) A certificate purporting to be signed by the registrar, to the effect that any entry authorized by this Act to be made, has or has not been made or that any other thing so authorized to be done has or has not been done, shall be prima facie evidence of the matters specified in that certificate.例文帳に追加

(1) 登録官が署名したとされる証明書であって,本法により認められる記載が行われたこと若しくは行われなかったことの趣旨のもの,又は本法により認められるその他の事が行われたこと若しくは行われなかったことの趣旨のものは,当該証明書に記載された事項の一応の証拠である。 - 特許庁

A certificate signed by the Commissioner that certifies that any entry that he or she is authorized by or under this Act to make has or has not been made, or that any other thing that he or she is so authorized to do has or has not been done, is prima facie evidence of the certified matters.例文帳に追加

局長によって署名された証明書であって,本法により若しくは本法に基づいて行うことが局長に授権されている旨の記載がされたか若しくはされなかったこと,又は行うことが前記のように局長に授権されている他の事柄が履行されたか若しくは不履行だったことを証明するものは,そのように証明された事項についての一応の証拠である。 - 特許庁

Declarations, etc, on behalf of certain persons Any of the relevant persons described in subsection (2) may make a declaration and do anything required or permitted by or under this Act in the name and on behalf of a person who is not 18 years or over or is incapable of making a declaration or doing that thing.例文帳に追加

一定の種類の人の代理としての申立等(2)に記載されている関連性のある人の何れも,本法によって若しくは本法に基づいて要求若しくは許可されている申立及び事柄を,18歳以上ではない者又はその申立若しくは事柄を行うことができない者の名義で,かつ,それらの者の代理として,行うことができる。 - 特許庁

An appointment may be made by the Court for the purposes of this section on the application of any person acting on behalf of a person who is not 18 years or over or is incapable of making a declaration or doing anything required or permitted by or under this Act; or any other person interested in the making of the declaration or the doing of the thing.例文帳に追加

18歳以上ではない者又は本法によって若しくは本法に基づいて要求若しくは許可されている申立若しくは事柄を行うことができない者の代理として手続をとる者,又は前記以外の者であって,申立をすること又は事柄を実行することに利害関係を有している者 - 特許庁

Where, under this Regulation, a person is required to do an act or thing, to sign a document, to make a declaration, to produce to or leave with the Registrar or at the Office of the Registrar any document or evidence and the Registrar is satisfied that that person is, for reasonable cause unable to comply with the requirement, the Registrar may, subject to such terms as he directs, dispense with the requirement.例文帳に追加

本規則に基づき,何人かが何らかの行為をなすこと,書類に署名すること,何らかの供述をすること,又は,何らかの書類若しくは証拠が登録官に対して作成若しくは提出されることを要請される場合で,かつ,要件をみたすことができない合理的な理由があると認められる場合は,登録官は,自らが指定する条件を付して,要件を免除することができる。 - 特許庁

It is an offence for a person to make or cause to be made anything falsely purporting to be a copy of an entry in the register; or to produce or tender, or cause to be produced or tendered, in evidence any such thing, knowing or having reason to believe that it is false. 例文帳に追加

記入事項が虚偽であることを知りながら又はそのことを信じるに足る理由を有しながら,以下のことを行うことは犯罪である。登録簿記入事項の写しとされるような虚偽のものを作成し又は作成させること,又は,かかるものを証拠として提出又は提供し若しくは提出し又は提供させること。 - 特許庁

(5) If any person to whom directions have been given under subsection (2)(d) or (4) fails to do anything necessary for carrying out any such directions within 14 days after the date of the directions, the Registrar may, on application made to him by any person in whose favor or on whose reference the directions were given, authorize him to do that thing on behalf of the person to whom the directions were given.例文帳に追加

(5)(2)(d)又は(4)に基づいて指示を与えられた者が当該指示の日後14日以内にその指示の実行に必要なことを何ら行わない場合は,登録官は,当該指示が自己に有利なように又は自己の付託に基づいて行われた者の申請があれば,その者に対し当該指示を与えられていた者に代わってそのことを実行する許可を与えることができる。 - 特許庁

(2) A certificate purporting to be signed by the Registrar and certifying that any entry which he is authorised by this Act or rules to make has or has not been made, or that any other thing which he is so authorised to do has or has not been done, shall be prima facie evidence of the matter so certified.例文帳に追加

(2) 登録官が署名したとされ,かつ,登録官が本法又は規則により権限を与えられた記入がなされたか又はなされていない旨,又は登録官が行う権限を与えられた他のことがなされたか又はなされていない旨を証明する証明書は,そのように証明された事項についての一応の証拠とされる。 - 特許庁

(3) If any person to whom directions have been given under subsection (2)(d) fails to do anything necessary for carrying out any such directions within 14 days after the date of the order containing the directions, the Registrar may, on an application made to him by any person in whose favour or on whose reference the order containing the directions was made, authorise him to do that thing on behalf of the person to whom the directions were given.例文帳に追加

(3) (2)(d)に基づいて指示を与えられた者が,当該指示を実行するために必要な事項を当該指示が含まれている当該命令の日後14日以内に行わない場合は,当該指示が含まれている当該命令が自己に有利なように又は自己の付託により行われた者の申請により,登録官は,この者が当該指示を受けた者に代わってそのことを行うことを認めることができる。 - 特許庁

A certificate purporting to be signed by the Controller and certifying that an entry which he or she is authorized by or under this Act to make in the Register has or has not been made, or that any other thing which he or she is so authorized to do has or has not been done, shall be prima facie evidence of the matters so certified.例文帳に追加

本法により又は本法に基づいて長官が記載権限を有する何らかの事項が登録簿に記載されており若しくは記載されていないこと,又は本法により若しくは本法に基づいて長官が実行権限を有するその他の事柄がされ若しくはされていないことを証明する長官の署名があるとされる証明書は,証明された事項についての一応の証拠となる。 - 特許庁

Where the Registrar designates an electronic mail box for a person under this section, any document or other thing required or authorized by the Ordinance or these Rules to be sent by the Registrar to that person shall be deemed to be properly sent if it is sent in the form of an electronic record to that person’s designated electronic mail box. 例文帳に追加

登録官が本条に基づいてある者のために電子メールボックスを指定する場合は,登録官によりその者宛てに送付することが条例又は本規則により求められ又は許された書類その他の物は,その者の指定メールボックス宛てに電子記録の様式で送付された場合に,適正に送付されたものとみなされる。 - 特許庁

If any person to whom directions have been given under subsection (2)(d) fails to do anything necessary for carrying out any such directions within 14 days after the date of the order containing the directions, the court may, on application made to it by any person in whose favour or on whose reference the order was made, authorize him to do that thing on behalf of the person to whom the directions were given. 例文帳に追加

(2)(d)に基づき指示を与えられた者が,当該指示を含む命令の日から14日以内に当該指示の履行に必要な事柄を行うことを怠る場合は,裁判所は,当該懈怠に対し,当該命令の受益者又は当該命令の由来する付託者が行う申請に基づき,その受益者又は付託者に対し当該指示を与えられた者の代理で当該事柄を履行する権限を付与することができる。 - 特許庁

A certificate purporting to be signed by the Registrar and certifying that any entry in the Register which he is authorized by this Ordinance or the rules to make has or has not been made, or that any other thing which he is so authorized to do has or has not been done, shall be prima facie evidence of the matters so certified. 例文帳に追加

登録官が署名すべきとされる証明書であって,本条例又は規則により,当該登録官が権限を与えられた登録簿の記入が行われたか否か又は当該登録官が権限を与えられたその他の事項を履行したか否かを証明するものは,当該証明された事項の一応の証拠とする。 - 特許庁

Where the Registrar designates an electronic mail box for a person under this section, any document or other thing required or authorized by the Ordinance or these Rules to be sent by the Registrar to that person shall be deemed to be properly sent if it is sent in the form of an electronic record to that person's designated electronic mail box. 例文帳に追加

登録官が,本条に基づいてある者に対する電子メールボックスを指定する場合は,その者に対して登録官により送付されることが条例又は本規則により求められ又は許可される書類その他の物は,その者の指定された電子メールボックスへ電子記録の様式で送付された場合は,適切に送付されたものとみなされる。 - 特許庁

A certificate purporting to be signed by the Registrar and certifying that any entry in the register which he is authorized by this Ordinance or the rules to make has or has not been made, or that any other thing which he is so authorized to do has or has not been done, shall be prima facie evidence of the matters so certified. 例文帳に追加

登録官が署名したとされる証明書であって,登録官が本条例又は規則によってすることを許可されている登録簿への記入がされており若しくはされていないこと,又は登録官がそのようにすることを許可されているその他のことがされており若しくはされていないことを証明する証明書は,そのように証明される事項の一応の証拠とする。 - 特許庁

Any person who-- (a) makes or causes to be made anything falsely purporting to be a copy of an entry in the register; or (b) produces or tenders or causes to be produced or tendered in evidence any such thing, knowing or having reason to believe that it is false, commits an offence. 例文帳に追加

次の者,すなわち,その物が虚偽であることを知っており又は虚偽であると信じる理由を有しながら, (a) 登録簿の記入の謄本であると虚偽に主張される物を作成し又は作成させる者,又は(b) 当該の物を証拠として呈示若しくは提出し,又は呈示若しくは提出させる者は,何人も,罪を犯すことになる。 - 特許庁

If: (a) a person is required, under these Regulations, to sign a document, make a declaration, file or give to the Registrar a document or evidence, or to do any other act or thing; and (b) the Registrar is satisfied that the person cannot reasonably comply with the requirement; the Registrar may, subject to any condition that he or she reasonably directs, dispense with the requirement. 例文帳に追加

次の場合,すなわち,(a)ある者が本規則に基づいて,書類に署名し,宣言を行い,書類若しくは証拠を登録官に提出し若しくは与えるよう,又はその他の行為若しくは事柄を行うよう要求され,かつ(b)登録官が,その者は合理的に当該要件を満たすことができないと認める場合は, 登録官は,自己が合理的に指示する何らかの条件を付して,その要件を免除することができる。 - 特許庁

Subject to subsection 27(1A), subsection 29A(8) and subsection 30(4), where, by this Act or any regulations made thereunder a time is specified within which an act or thing is to be done, the Registrar may, unless otherwise expressly directed by the Court, extend the time either before or after its expiration, upon payment of the prescribed fee. [Am. Act A648: s.32; Am. Act A863: s.39]例文帳に追加

第27条(1A),第29A条(8)及び第30条(4)に従うことを条件として,本法又はそれに基づいて制定される規則により,ある行為又は事柄がなされるべき期間が定められている場合は,裁判所による別段の明示の指示があるときを除き,登録官は,所定の手数料の納付を受け,その期間満了の前又は後の何れにおいても,その期間を延長することができる。[法律A648:s.32,法律A863:s.39による改正] - 特許庁

Subject to the provisions of subsection 17(2) and section 50, where by this Act or any regulations made under this Act, a time is specified within which an act or thing is to be done, the Registrar may, unless otherwise expressly directed by the Court, extend the time either before or after its expiration, upon payment of the prescribed fee.例文帳に追加

第 17条(2)及び第50条の規定に従うことを条件として,本法又は本法に基づく規則により行為又は事柄がなされるべき期間が指定されている場合において,登録官は,裁判所により別段の指示が明示的になされていない限り,当該期間満了の前又は後を問わず,所定の手数料の納付があったときは,当該期間を延長することができる。 - 特許庁

(1) Where by this Act or any regulations made thereunder, a time is specified within which an act or thing is to be done, the Registrar may, unless otherwise expressly provided or directed by the Court, upon application in the prescribed manner, extend the time either before or after its expiration upon payment of the prescribed fee.例文帳に追加

(1) 本法又は本法に基づく規則において,ある行為又は事柄の実行のための期間が定められている場合は,登録官は,別段の規定があるとき又は裁判所による別段の指示があるときを除いて,所定の方式による申請及び手数料の納付により,期間満了の前又は後に期間を延長することができる。 - 特許庁

Where a certificate is required for the purpose of obtaining registration of a design in a country outside New Zealand or of any legal proceeding or other special purpose, as to any entry, matter, or thing which the Commissioner is authorized by the Act or these regulations to make or do, the Commissioner may, on the lodging of a request in form 25, give the certificate, which shall also specify on the face of it the purpose for which it has been issued as aforesaid.例文帳に追加

ニュージーランド以外の国における意匠の登録取得,又は訴訟,その他特殊目的のために,局長が法又は本規則によって行うことが授権されている記載,事項又は事柄に関する証明書が必要な場合,局長は様式25による請求の提出時には,証明書を発給することができるが,それにはそれが発給された前記の目的を明記しなければならない。 - 特許庁

(2) A trademark or mark or trade description shall be deemed to be applied to goods or services as the case may be, whether it is woven in, impressed on, or otherwise worked into, or annexed or affixed to, the goods or services, as the case may be, or to any package or other thing. 例文帳に追加

(2)商標又は標章若しくは商品表示は、当該商品又は役務(場合に応じ)に、又は包装若しくはその他の物に織り込まれていると、押印されていると、その他の態様で挿入されていると、又は付加若しくは添付されていると問わず、当該商品又は役務(場合に応じ)に利用されるものとみなされる。 - 特許庁

(1) If a person is incapable of doing anything required or permitted by the Act or these regulations to be done because of infancy or physical or mental disability a court may on the application of a person acting on behalf of the incapable person or of another person interested in the thing being done:例文帳に追加

(1) ある者が、未成年又は身体的若しくは精神的障害のために、法律又は本規則によって要求又は許容されている事柄を実行することができない場合は、裁判所は、当該無能力者の代理として行為する者又はその事柄を実行することに利害関係を有する他の者からの申請に基づき、当該無能力者の名義でかつその代理として、 - 特許庁

Where a certificate is required for any purpose in terms of section 40 of the Act, in regard to any entry, matter, or thing which the registrar is authorised by the Act or these regulations to make or do, or where a copy or certificate is required in terms of section 9, the registrar shall, on lodgement of Form D15, furnish such a certificate or copy.例文帳に追加

法又は本規則により登録官が授権されている記入,事項若しくは事柄に関して法第40条に基づく何れかの目的で証明書が必要な場合,又は法第9条に基づいて写し又は証明書が必要な場合において,登録官は,様式D15が提出されたときは,当該証明書又は写しを交付する。 - 特許庁

例文

When the user looks at a thing situated above and near the user's face using the bifocal glass lenses, the user sees through the lenses (2) for short distance arranged in the the upper regions.例文帳に追加

遠近両用メガネレンズの内に、顔の正面より上の近くを見る近距離用レンズ(2)をメガネレンズ(1)の上方域の適当なところに配置し、遠くを見る遠距離用レンズ(4)はメガネレンズの中央部分に配置し、本発明を使用して顔の正面より上の近いところのものを見ようとするときは、上の部分に配置された近距離用レンズ(2)を通して見る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS