1016万例文収録!

「base head」に関連した英語例文の一覧と使い方(31ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > base headの意味・解説 > base headに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

base headの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1839



例文

The head supporting body 12 of a ramp load type including the supporting 36 having a front end 32 and a base end 34, gimbals 40 pivotally fitted to the front end 32 of the supporting beam 36 in the pivotal fitting part 54 and a loading member 60 connected to a gimbals free end 58 existing on the base end side of the supporting beam is provided.例文帳に追加

先端部32と基端部34とを有した支持ビーム36と、枢着部54において支持ビーム36の先端部32に枢着されたジンバル40と、支持ビーム基端部側に位置したジンバル自由端部58に接続されたローディング部材60とを具備するランプロードタイプのヘッド支持体12が提供される。 - 特許庁

The magnetic head 1 which has the planar main body 2 having contact pads 8 and auxiliary pads 6 on base surfaces 4 and is arranged with an insulating layer including tensile stresses near, for example, the base surface 4 among plural insulating layers constituting such main body 2, by which the neighborhood of the center of the main body 2 is warped to project upward.例文帳に追加

底面4に接触パッド8と補助パッド6とを有する板状の本体2を有し、係る本体2を構成する複数の絶縁層のうち例えば底面4寄りに引張応力を内包する絶縁層を配置することにより、上記本体2の中央付近を上向きに突出するように反らせた磁気ヘッド1。 - 特許庁

A sensor head is provided with a housing 11 comprising a base member 12 and a cover member fitted to the base member 12, and the housing 11 accommodates a light-projecting section 21, a light-receiving section 22, and one end of a cable 4, connected to a component disposed within the housing 11 and extracted outside.例文帳に追加

センサヘッドは、ベース部材12及びベース部材12に嵌め合わされるカバー部材とから構成される筐体11を備え、該筐体11内には、投光部21、受光部22、及び筐体11内に配置される部品に接続されると共に筐体11外に引き出されるケーブル4の一端が収容されている。 - 特許庁

A metal pipe 15 fitted near the base end of the coil pipe 1 is fixed to the coil pipe 1, and a fixed screw 16 having a screw head engaged with the side of the operation section 10 is screwed into a screw hole 17 formed in the metal pipe 15 perpendicular to the axis to connect the base end of the coil pipe 1 to the operation section 10.例文帳に追加

コイルパイプ1の基端付近に被嵌された金属パイプ15がコイルパイプ1に固定され、ねじ頭が操作部10側に係合する固定ねじ16が、金属パイプ15に軸線と垂直方向に形成されたねじ孔17にねじ込まれることにより、コイルパイプ1の基端部分が操作部10に連結されている。 - 特許庁

例文

In the optical head device 1, the frame body 7 consisting of the U-shaped photosensitive glass is mounted on the base 3 having the constitution laminated with a metallic wiring substrate 31 and a metallic base frame 32, and a light receiving/emitting element 4, 1st and 2nd optical elements 61, 62 and a collimator lens 63 are positioned with this frame body 7.例文帳に追加

光ヘッド装置1において、金属製の配線基板31および金属製のベースフレーム32が積層された構成の基台3には、コの字状の感光性ガラスからなる枠体7が搭載され、この枠体7によって、受発光素子4、第1および第2の光学素子61、62、コリメートレンズ63が位置決めされている。 - 特許庁


例文

In the inkjet recording head, an actuator chip generating pressure for ejecting ink and a frame, i.e. a base plate, for securing it are not boned directly through adhesive but the actuator chip is supported by the base plate using another member.例文帳に追加

インクジェット記録ヘッドにおいて、インクを噴射するための圧力を発生させるアクチュエータチップとそれを固定するフレームであるベースプレートの結合を直接接着剤などで固定せずに、前記アクチュエータチップを他の部材を用いて前記ベースプレートによって支持することを特徴とするインクジェット記録ヘッド - 特許庁

A resin layer material such as a light transmission layer material is applied on a conveyed plate by using a coating head, the resin layer material is cured in the state that the base material of the optical recording medium is placed on the coated uncured resin layer material and the resin layer having a thin film such as a light transmission layer which is cured is adhesively formed on the surface of the base material.例文帳に追加

搬送板上にコーティングヘッドにより光透過層材料等の樹脂層材料をコーティングし、このコーティングされた未硬化の樹脂層材料上に光記録媒体の基材を載置した状態でその樹脂層材料を硬化すると同時に基材の表面に硬化された光透過層等の薄膜の樹脂層を付着形成する。 - 特許庁

The document retrieval system is characterized in that it is constituted of a computer and a computer readable recording medium, a data base describing correspondence relation between a keyword to be included in the plurality of document files and the plurality of document files is constructed in the recording medium and the data base is constructed by being distributed to a plurality of files by a character code at the head of the keyword.例文帳に追加

この文書検索システムは、コンピュータと、コンピュータが読み取り可能な記録媒体とからなり、この記録媒体には、複数の文書ファイルに含まれるキーワードと複数の文書ファイルとの対応関係を記述したデータベースが構築されており、データベースは、キーワードの先頭のキャラクターコードによって、複数のファイルに分散して構築されていることを特徴とする文書検索システム。 - 特許庁

In the magneto-optical recording magnetic head provided with a core having a base made of a magnetic material and a columnar magnetic pole projected from the base, and a coil formed by directly winding an electric wire having an insulating film on the side face of the magnetic pole, a corner part is formed to prevent the breaking of the insulating film in the side face of the magnetic pole.例文帳に追加

磁性材料からなる基台及び当該基台上に突出した柱状の磁極とを有するコアと、前記磁極の側面に絶縁被膜された電線を直接捲回して形成したコイルとを備えた光磁気記録用磁気ヘッドにおいて、前記磁極の側面に前記絶縁被膜が破れない角部を形成することを特徴とする光磁気記録用磁気ヘッド。 - 特許庁

例文

A pressing head 52 equipped with a tool for braille and pressing heads 52, 52... equipped with a tool for palpable graphic are disposed selectively usably via a tool exchanging table 26 on the upper side of the work positioning table 24 holding the same there between and, at the same time, a receiving base 60 for braille and a receiving base 70 for palpable graphic are disposed selectively usably on the lower side thereof.例文帳に追加

ワーク位置決めテーブル24を挟んで、その上方に、ツール交換テーブル26を介して、点字用のツールを備えた押圧ヘッド52と触図用のツールを備えた押圧ヘッド52,52…とを選択使用可能に配置するとともに、その下方に、点字用の受け台60と触図用の受け台70とを選択使用可能に配置する。 - 特許庁

例文

A valve pressor 4 has a base side plate 4a fixed to a valve arrangement position of a front head by means of a fixation pin 2, an abutting part (c) abutted against a discharge valve 3 for suppressing loosening of the valve 3 when it is loosened, and a linear connection part 4b for connecting the base side plate 4c to the front side abutting part (c).例文帳に追加

弁押え4は、固定ピン2によってフロントへッド205の弁設置部1に固定される基端側プレート部4aと、吐出弁3が撓んだときに、吐出弁3と接し、吐出弁3の撓みを止めるための当接部cと、基端側プレート部4aと先端側当接部cとを連結する直線形状の連結部4bとを備えている。 - 特許庁

The inkjet head has a base member 1 formed so that a plurality of channel grooves 4 extend in a fore-and-aft direction to be separated by channel walls 3 which include a piezoelectric material, a cover member 2i arranged to be opposite to the base member, and electrodes 5 arranged at least a part of inner faces of the channel grooves 4.例文帳に追加

インクジェットヘッドは、圧電材料を含むチャンネル壁3に隔てられるようにして複数のチャンネル溝4が前後方向に延びるように形成されたベース部材1と、これに対向するように配置されたカバー部材2iと、チャンネル溝4の内面の少なくとも一部に配置された電極5とを備える。 - 特許庁

The microactuator mounted on a head gimbal assembly is provided with a base plate joined to a suspension, a pair of actuator side arms connected to the base plate to extend in a predetermined first direction, at least one thereof having a PZT element, and a damper for damping at least a part of vibrations caused by the operation of at least the actuator side arm.例文帳に追加

ヘッドジンバルアッセンブリに搭載されるマイクロアクチュエータであって、サスペンションに接合されるベース部プレートと、少なくとも一つがPZT素子を備えており、ベース部プレートに連結され所定の第1の方向に向かって延びる一対のアクチュエータサイドアームと、少なくともアクチュエータサイドアームの動作によって生じる振動の少なくとも一部を制振する制振器と、を備えた。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an optical head wherein weight of an optical base is reduced, the shape of the optical base is formed without being restricted by the shape of a control circuit substrate, further both processes for mounting and wiring respective components are simplified by simultaneously performing both processes, and the reduction of manufacturing costs is realized.例文帳に追加

光学基台の重量を軽減すると共に、光学基台の形状を制御回路基板の形状に制限されることなく形成することができ、さらに各構成部品の搭載および配線することの両工程を同時に行うことにより簡素化し、製造コストの低減を実現する光ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁

To suppress dust from being scattered in a drive even though a gap is formed over a screwing part when a magnetic circuit is fixed to a base about a disk drive for performing recording and reproduction processing to a magnetic disk by driving an actuator with a magnetic head provided by the magnetic circuit mounted on the base.例文帳に追加

本発明は基台(ベース)に取り付けた磁気回路により磁気ヘッドが設けられたアクチュエータを駆動することにより磁気ディスクに対し記録再生処理を行うディスク装置に関し、磁気回路を基台に固定した際にネジ止め部上に間隙が形成されても、塵埃が装置内に撒き散らされるのを抑制することを課題とする。 - 特許庁

A cleaner body 2 having a head part 22 rotatably attached with an adhesive tape roll 23 at one end of a shaft 21, and a grip part grasped with hands at the other end is fitted in an engagement recess part 31 formed in the upper face of a base unit 3 and fixed to the base unit via a fixing cover 4.例文帳に追加

シャフト21の一端に粘着テープロール23が回転可能に取り付けられるヘッド部22を有し、他端に手によって把持されるグリップ部を備えた清掃具本体2を、ベースユニット3の上面に形成された係合凹部31に合致させて、固定カバー4を介してベースユニットに固定する。 - 特許庁

In the liquid discharge head provided with discharge energy generating elements and liquid discharge parts set at positions where the discharge energy generating elements are formed, the discharge energy generating elements are formed on a surface of a semiconductor base and the liquid discharge parts are formed in the semiconductor base.例文帳に追加

吐出エネルギー発生素子と前記吐出エネルギー発生素子が形成される位置に設けられた液体吐出部とを備えた液体吐出ヘッドにおいて、前記吐出エネルギー発生素子が半導体基体の表面上に形成され、前記液体吐出部が前記半導体基体内に形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

To provide an ink for forming an impress layer excellent in suitability for printing ink, capable of forming the impress layer by printing enabling impressing and stamp imprinting without blotting on a required part of a base material conventionally lacking impress property without damaging original characters of the base, and the formed impress layer is free from peeling off by an OCR reader, a thermal head or the like.例文帳に追加

印刷インキ適性に優れており、従来捺印性のない基材の必要な箇所に、基材本来の特性を損なうことなく、印刷を行って、滲まずに捺印やスタンプ押印可能な捺印層を設けることができ、形成された捺印層は、OCRリーダーやサーマルヘッドなどで剥離しない捺印層形成用インクの提供。 - 特許庁

The package type automatic fire extinguishing equipment is provided with a fire extinguishing head 2 connected to fire extinguishing piping 1, an extinguishing agent unit 3 connected to a base end 1a side of the piping to supply an extinguishing agent 16, and a water line connection pipe 11 connected between a terminal 1b side and the base end 1a side of the piping for supplying service water W.例文帳に追加

消火配管1に接続された消火ヘッド2と;該配管の基端1a側に接続されて消火剤16を供給するための消火剤ユニット3と;該配管の末端1b側と基端1a側との間に接続されて水道水Wを供給するための水道接続管11と;を設ける。 - 特許庁

In a printer device having a printer head 204 movable along a guide shaft 201, a fulcrum 202 provided on one end of a base 208 for supporting one end of the guide shaft 201 rotatably, and a lock mechanism 203 provided on the other end of the base 208 for locking the other end of the guide shaft 201, are provided.例文帳に追加

ガイトシャフト201に添って走行するプリンタヘッド204を有するプリンタ装置において、ベース208の片端に設けられガイトシャフト201の一端を回転自在に保持する支点202と、ベース208の他端に設けられガイトシャフト201の他端をロックするロック機構203ととを含んで構成される。 - 特許庁

Developed countries attempted to make a commitment on intra-corporate transfers (the movement of an employee between the head office in a foreign country and a domestic subsidiary), but this proposal did not have any merit for developing countries, where the majority of businesses lack the capacity to have a foreign base of operations. Developing countries argued that natural persons, who lack a base of operations, should be accepted when hired on a contractual basis by a foreign business.例文帳に追加

先進国側は企業内転勤(外国の本社と自国の子会社間の従業員の移動)の自由化について約束を行うとしたが、海外に拠点を置く余力のない企業がほとんどである途上国はそれではメリットがないとして、拠点を有さない自然人についても外国企業との契約によって雇用される場合には受入れを行うよう主張した。 - 経済産業省

The coating apparatus 1 is provided near a support roll 10 separated therefrom, and includes a coating head 20 dropping a curtain film C to the base material W supported on the support roll 10, and an air flow removing part 30 provided upstream in the rotation direction of the support roll 10 from a portion P where the curtain film C dropping from the coating head 20 near the support roll 10 comes into contact with the base material W.例文帳に追加

塗布装置1は、支持ロール10の近傍において当該支持ロール10と離間して設けられ、支持ロール10により支持される基材Wに対してカーテン膜Cを落下させる塗布ヘッド20と、支持ロール10の近傍において塗布ヘッド20から落下したカーテン膜Cが基材Wに接触する箇所Pよりも支持ロール10の回転方向における上流側に設けられた空気流除去部30とを備えている。 - 特許庁

in stage ivb, the tumor has spread to one or more lymph nodes that are larger than 6 centimeters; or cancer has spread to the muscles or bones in the oral cavity, or to the base of the skull, and/or the carotid artery (blood vessel that carries blood from the heart to the head). 例文帳に追加

ivb期では、大きさが6cmを超えるリンパ節1つまたは複数にがんが転移しているか;もしくは、口腔内の筋肉または骨、頭蓋骨の底部、頸動脈(心臓から頭部へ血液を送る血管)のいずれか1つ以上にがんが拡がっている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

in stage ivb, the tumor has spread to one or more lymph nodes that are larger than 6 centimeters (about 2 inches); or cancer has spread to the muscles or bones in the oral cavity (mouth), or to the base of the skull, and/or the carotid artery (blood vessel that carries blood from the heart to the head). 例文帳に追加

ivb期では、大きさが6cm(約2インチ)を超えるリンパ節1つまたは複数にがんが転移しているか;もしくは、口腔内の筋肉または骨、頭蓋骨の底部、頸動脈(心臓から頭部へ血液を送る血管)のいずれか1つ以上にがんが拡がっている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

It is ichiboku-zukuri (wooden figure carved of one tree) carved out of a single camphor tree (most wooden statues during the Asuka period are made of camphor trees), from which the base part consisting of the head and body, the renniku (lotus center) (the interior part of the pedestal) at the foot, and the two hozo (the handle of tools) underneath are all carved out. 例文帳に追加

頭・体の根幹部分、さらには足下の蓮肉(台座の内側の部分)とその下の2つの枘(ほぞ)までを含んでクスノキの一材から彫り出した一木造である(飛鳥時代の木造彫刻はほとんどがクスノキ製)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Nyorai statue (which used to be the Amida Sanzon (Amida Triad) statues until the side samurai were lost, and the main statue and base badly damaged, in an Edo landslide, the head later being remodeled based on that of the Birushana-butsu (Birushana Buddha) seated statue) at Shindaibutsu-ji Temple in Mie and the Amida Sanzon statues of Jodo-ji Temple in Ono City, Hyogo, are also statues from the Todai-ji Temple branch established by Chogen. 例文帳に追加

三重・新大仏寺の如来像(もと阿弥陀三尊像だが、江戸時代の土砂崩れで脇侍が失われ、本尊も体部が大破したため、頭部をもとに盧舎那仏坐像に改造)、兵庫・浄土寺(小野市)の阿弥陀三尊像なども、重源が設置した東大寺別所の造像である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Having fled persecution by Hieizan Enryaku-ji Temple in Kyoto, the eighth head priest of Hongan-ji Temple Rennyo moved to Yoshizaki of Echizen Province in late July of 1471, and had Yoshizaki Gobo erected on the top of Mt. Yoshizaki standing by Lake Kitagata to make it the base for the missionary work of Jodo Shinshu sect Hongan-ji school in the Hokuriku region. 例文帳に追加

1471年(文明(日本)3年7月下旬)、比叡山延暦寺などの迫害を受けて京から逃れた本願寺第八世蓮如が、本願寺系浄土真宗の北陸における布教拠点として越前国吉崎にある北潟湖畔の吉崎山の頂に建立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the same treatment with the changes made in the Imperial Court of Emperor Tenmu in which the Kabane of the clan corresponding to the head of clan was changed into Muraji as the preliminary step before to get to Yakusa no Kabane (eight official titles conferred upon nobles by Emperor Tenmu in 684); Emperor Tenmu made this Muraji (above the rank of Shokini) a base point and changed into four hereditary titles of above Imiki. 例文帳に追加

これは、天武朝において氏上に相当する氏が八色の姓に改姓する前段階として、まず連への改姓が行われ、この連=小錦位以上を基点として、忌寸以上の四つの姓へ改められたことと同様の対応である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meanwhile, the Seiwa-Genji branch of the Minamoto clan (who were descended from Emperor Seiwa, the fifty-sixth emperor) and particularly the Kawachi-Genji branch of the Minamoto clan (which was known as the head of the samurai families based in Kawachi Province, which was located in the Kinai region) prevented the privileged classes (clans such as the Taira and Fujiwara) from assuming power and steadily extended the power base of the Minamoto clan throughout the Togoku. 例文帳に追加

一方で第56代清和天皇から派生した清和源氏、特に武家棟梁と呼ばれる畿内の河内国を本拠地とした河内源氏の一族は特権階級(平氏や藤原氏等)の増長を制し、着々と東国にその基盤を広げて行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Suruga-Date clan was founded by Tameie DATE (the second son of Tomomune Date [the founder of the Date clan]), and Sukemune DATE, the seventh family head of the clan, was awarded territories in Irino-sho, Arito County, Suruga Province by Takauji ASHIKAGA in return for his achievements, and later, Sukemune designated Moroi-go, Yamana County, Totomi Province, as his ruling base. 例文帳に追加

-伊達氏初代・伊達朝宗の次男伊達為家にはじまる家系で、その七世・伊達資宗が足利尊氏に従い功績を挙げて、駿河国有度郡入野庄に所領を得、後に遠江国山名郡諸井郷を本拠とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the golf putter club, the base of a golf putter head (1) is provided with a hole or a cutout (2), and the golf ball is held by a ball holding member mounted on the golf putter club to be easily and quickly picked up without dropping the golf ball.例文帳に追加

ゴルフパターヘッド(1)の底面に穴または欠き込み(2)を設け、ゴルフパタークラブに装着したボール保持部材によりゴルフボールを保持しゴルフボールが落下することなく容易に素早く拾い上げる事ができるゴルフ用パタークラブを特徴とする。 - 特許庁

The toothbrush can be easily changed in an angle between the brush head having a polypropylene brush base and its handle by way of a flexible constricted connecting part less than 2 mm in thickness provided between them.例文帳に追加

ブラシの基盤部分がポリプロピレン製の歯ブラシのブラシヘッドと柄の間に、接続部が2mm以下の厚さの括れを設け、この括れの部分を折り曲げて、折り曲げた部分が屈曲性を示すように成し、ブラシヘッドと柄の角度を容易に変えることができる歯ブラシ。 - 特許庁

To form a good orifice without hurting a fluorine-containing membrane in a series of head producing processes even when the thickness of the membrane on a base film on which the orifice is formed is minimized to enable ablation by excimer laser beams.例文帳に追加

オリフィスが形成されるベースフィルム上フッ素含有膜をエキシマレーザ光によるアブレーションが可能となるように極力薄くしても、一連のヘッド製造工程においてフッ素含有膜を傷つけず、良好なるオリフィスを形成できるようにする。 - 特許庁

The magnetic disk device includes no magnetic head in the arm facing a surface nearest to the base of the magnetic disk and a surface nearest to the top cover, and sticks an electret filter 100 which is a charged sheet to an arm surface.例文帳に追加

そして、磁気ディスク装置は、磁気ディスクのベースに最も近い面とトップカバーに最も近い面とに対向するアームに磁気ヘッドがなく、且つ、アーム表面に帯電させたシートであるエレクトレットフィルター100を貼付る。 - 特許庁

This disk device includes a housing having a base, a disk having plural tracks rotatably mounted in this housing, a spindle motor for rotating the disk and a head slider having an electromagnetic transducer for reading/ writing data to and from the disk.例文帳に追加

ディスク装置であって、ベースを有するハウジングと、該ハウジング内に回転可能に取り付けられた複数のトラックを有するディスクと、ディスクを回転させるスピンドルモータと、ディスクに対してデータをリード/ライトする電磁トランスデューサを有するヘッドスライダとを含んでいる。 - 特許庁

An error detection part 14 of an OFDM wave measuring apparatus 1 performs addition of a 4-symbol unit on a time base to orthogonally demodulated baseband signals, and detects a frequency error, a symbol head position a0 and a clock error a1 by guard correlation processing.例文帳に追加

OFDM波測定装置1の誤差検出部14は、直交復調されたベースバンド信号に対し、時間軸上で4シンボル単位の加算を行い、ガード相関処理によって、周波数誤差、シンボル先頭位置a0及びクロック誤差a1を検出する。 - 特許庁

The engine poppet valve 10 has a valve head portion 12 and at least a portion of a stem portion 14 made from a titanium intermetallic material attached by way of a solid state attachment to a nickel base alloy transition piece 16 that is heat treated for high creep resistance.例文帳に追加

エンジンポペット弁10はバルブヘッド部分12と、高いクリープ除去のために熱処理されたニッケル基合金の移行部品16に中実取付けによって取付けられたチタン金属間材料から作られたステム部分14の少なくとも一部を有している。 - 特許庁

The channel groove 3 of the inventive inkjet head includes a first channel groove 20 formed in a region where a cover member 6 and a base member 1 are bonded, and a second channel groove 21 having a width narrower than that of the first channel groove 20.例文帳に追加

本発明に基づくインクジェットヘッドのチャンネル溝3は、カバー部材6とベース部材1とが接合される領域に形成される第1チャンネル溝20と第1チャンネル溝20より狭い幅を有する第2チャンネル溝21とを含む。 - 特許庁

To provide a highly reliable optical head and its manufacturing method capable of preventing a flexible wiring board from damage and also satisfactorily escaping heat generated in a laser beam emitting part when the flexible wiring board is integrally formed with a resin made base.例文帳に追加

可撓成配線基板と樹脂製基台を一体成型する際に可撓成配線基板への損傷を防ぐとともに、レーザ発光部での発熱を十分に逃がすことが可能な信頼性の高い光ヘッドおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a microlens for forming proper spherical lens and forming the lenses hard to be detached from a base, and to provide the microlens, an optical apparatus, an optical transmission device, a head for a laser printer and the laser printer.例文帳に追加

良好な球状のレンズを形成するとともに、土台から取れ難いレンズを形成することができるマイクロレンズの製造方法およびマイクロレンズ、光学装置、光伝送装置、レーザプリンタ用ヘッド、レーザプリンタを提供する。 - 特許庁

To provide a simple optical head that can form the first laser beam flux spot on the first recording surface and the second laser beam flux spot in another wavelength on the second recording surface of another depth on the base plate.例文帳に追加

第1のレーザ光束のビームスポットを第1の光記録媒体の記録面上に形成し、波長の異なる第2のレーザ光束のビームスポットを基板厚さの異なる第2の光記録媒体の記録面上に形成できる簡単な構成の光ヘッド装置用対物レンズを提案すること。 - 特許庁

A spacer 17 formed of a low thermal conductivity material is inserted between a heat-radiating plate 14 as a base member of the thermal head 6 and, the yellow surface light source 11 and magenta surface light source 12 so as to prevent heat from adversely influencing the heating element array 6a.例文帳に追加

サーマルヘッド6のベース部材である放熱板14と、イエロー用面光源11及びマゼンタ用面光源12との間には、発熱素子アレイ6aに熱の悪影響を与えないように、低熱伝導率材で形成されたスペーサー17が挟み込まれている。 - 特許庁

When the housing is operated, engaging with a peristaltic pump head inserted into a drawer of a base and arranged there by a diaphragm installed in the housing and having an aspiration pipe in fluid communication, pressure in the tube can be measured.例文帳に追加

ハウジングへ設置され流体コミニュケーションにおいてアスピレーション管を備えるダイアフラムにより、ハウジングが台の引き出しに挿入されそこに配置されたぜん動ポンプヘッドとかみ合って操作されるとき、チューブ中の圧力の測定が可能である。 - 特許庁

The tester and the semiconductor device test apparatus having such a tester are characterized in that a leveling unit provided on the base of a tester head maintains the horizontality of a probe card by applying a load to a top surface of the probe card in a downward direction.例文帳に追加

本発明は、テスター、及びこれを具備した半導体デバイス検査装置であって、テスターヘッドのベースに提供される水平維持ユニットがプローブカードの上部に下方向に荷重を加えてプローブカードを水平状態に維持させることを特徴とする。 - 特許庁

To provide new structural terminal fittings capable of improving wettability of its pointed head soldered by inserting into a through-hole of a printed circuit board in the terminal fittings formed by punching a metal flat-plate base material having plated layers on both sides with pressing.例文帳に追加

表裏面にめっき層を有する金属製の平板母材をプレスで打ち抜き加工することにより形成される端子金具であって、プリント基板のスルーホールに挿通されて半田付けされる先端部分の半田濡れ性が十分に向上された、新規な構造の端子金具を提供すること。 - 特許庁

The drive unit includes a lifting mechanism having a cylinder supported by the card base and a lifting rod that is ascended or descended with respect to the cylinder, and a sucking tool that is attached to the lifting rod and removably sucks the undersurface of a head device.例文帳に追加

前記駆動装置は、前記カード台に支持されたシリンダ及び該シリンダに対し昇降される昇降ロッドを備える昇降機構と、前記昇降ロッドに取り付けられて、前記ヘッド装置の前記下面を解除可能に吸着する吸着具とを含む。 - 特許庁

To provide a base paper for a thermal recording paper having long time operational stability in a paper making step and capable of obtaining the thermal recording paper having a thermal recording layer arranged on an intermediate layer excellent in printing color development, head matching property and offset printability.例文帳に追加

本発明は、抄紙工程での長時間操業安定性を有するとともに、中間層上に設けた感熱記録層が、印字発色性、ヘッドマッチング性及びオフセット印刷性に優れた感熱記録紙が得られる感熱記録紙用原紙を提供する。 - 特許庁

In a baseball helmet 1, a heat insulation sheet 31 comprising a nonwoven fabric as a base, and in which a large number of hollow microballoons are adhered in a fringe-shape to a fiber comprising the nonwoven fabric, is placed to a liner 3 inside a shell 2 put on the head of a wearer.例文帳に追加

野球用ヘルメット1において、着用者の頭部に装着されるシェル2の内部のライナー3には、不織布をベースとしかつ不織布を構成する繊維に多数の中空のマイクロバルーンが房状に付着してなる断熱シート31が設けられている。 - 特許庁

A liquid discharge head 100 includes a recording element substrate 1100, a base plate 1200 including a mounted surface 1200A on which the recording element substrate 1100 is mounted, and an electric wiring substrate 1300 configured to be electrically connected to the recording element substrate 1100.例文帳に追加

液体吐出ヘッド100は、記録素子基板1100と、記録素子基板1100が装着された装着面1200Aを有する基材1200と、記録素子基板1100に電気的に接続された電気配線基板1300と、を有する。 - 特許庁

例文

To provide piezoelectric actuators each equipped with a heat-resistant contact-bonding layer, the heat resistance of which is improved under the condition that the contactness between a piezoelectric body element and a diaphragm is ensured, as the base structure of a lower electrode layer, a liquid droplet discharging head equipped with the piezoelectric actuators and a liquid droplet discharging device.例文帳に追加

下部電極層の下地構造として、圧電体素子と振動板との間の密着性を確保しつつ耐熱性を向上させた耐熱密着層を備える圧電アクチュエータ、該圧電アクチュエータを備える液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS