1016万例文収録!

「goes down」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > goes downに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

goes downの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 345



例文

At S11, a correction coefficient K of the clutch capacity C is determined from a vehicle speed, and makes the abovementioned lowering magnitude of the clutch capacity C larger as the vehicle speed goes down to give smoother deceleration to the vehicle at a lower speed thereof.例文帳に追加

S11では、車速からクラッチ容量Cの補正係数Kを求め、補正係数Kは、クラッチ容量Cの上記低下を低車速ほど大きくし、低車速時に車両が滑らかに減速するものとする。 - 特許庁

To provide an insulator maintenance inspection mounting fixture with which an operator can safely and accurately goes up/down an insulator string erected in a vertical direction and can perform maintenance inspection work.例文帳に追加

鉛直方向に直立する碍子連を作業者が安全かつ確実に昇降し、保守点検作業を行うことができる碍子保守点検用装着具を提供する - 特許庁

Therefore, vibrations of the elevator body 5 are reduced, riding comfort is improved, and propagating vibrations to a building are reduced by the reduction in reaction on the guide rails 4 while the elevator body 5 goes up and down, thus achieving quiet environment.例文帳に追加

このため、昇降体5の振動が減り乗り心地が向上し、また昇降体5の昇降時の案内レール4への反力が減少して建物への伝播振動が少なくなり環境を静穏化する。 - 特許庁

To provide a spring buffer for an elevator whose height at total compression is low when an elevator body goes down abnormally, that can be installed in a pit of a shallow elevator passage and that can achieve space saving.例文帳に追加

昇降体が異常下降し衝突したときの全圧縮高さが低く、昇降路の浅いピットに設置できて省スペース化できるエレベーター用ばね緩衝器を得る。 - 特許庁

例文

Then, after the unnecessary connecting member piece 22a is completely removed, the peeling mechanism 13 for revealing leading section goes down (figure (c)) and returns to the first state as shown in the figure (a) (figure (d)).例文帳に追加

その後、不要な接続部材片22aを全て取り除いた状態で、頭出し用剥離機構13が下降し(図3(c))、図3(a)に示す最初の状態に戻る(図3(d))。 - 特許庁


例文

Since the intermediate cam surface 33 receives a load of the table 2 in a state where the second roller 20 gets on the intermediate cam surface 33, even if the table 2 is not supported by a hydraulic cylinder 14, the table 2 neither goes up nor down.例文帳に追加

第2ローラ20が中間カム面33に乗った状態では、テーブル2の荷重を中間カム面33が受けるので、油圧シリンダー14によってテーブル2を支持しなくても、テーブル2は上昇も下降もしなくなる。 - 特許庁

To provide a data processor capable of preventing malfunction, even when external noise level, having a steep rise with a fixed period, temporarily goes down.例文帳に追加

立ち上がりが急峻な一定周期の外来ノイズのレベルが一時的に低下した場合であっても、誤動作を防止することができるデータ処理装置を提供する。 - 特許庁

A hollow drum 21 is attached to the position surrounding grit charge pipe 5a in the receiving tank 2 rotationally and drivably so that it goes down obliquely in the grit discharge direction.例文帳に追加

受槽2内の沈砂投入管5aを取り囲む位置に、中空状のドラム21を、沈砂排出方向へ向けて斜め下向きとなるように回転駆動可能に組み付ける。 - 特許庁

The product and waste material are introduced by a ribbed shooter part 40 and a water cooling shooter 41 to fall down and goes into the differential exhaust system 20 through the gate valve 10.例文帳に追加

製品・廃品は、ヒダ付シュータ部40及び水冷却シュータ41により導かれて落下し、仕切弁10を介して差動排気系20に入る。 - 特許庁

例文

While the trench digging body 31 digs the trench at a start position of the trench digging operation, it goes down to a predetermined position, whereby the trench shaping body 33 is pushed to move upward relative to the operating machine body 2.例文帳に追加

溝掘作業開始位置で溝掘体31が溝を掘りながら所定の深さまで下降することにより溝整形体33が圃場面に押される形で作業機本体2に対して上動する。 - 特許庁

例文

In an area where an instantaneous value of the output voltage wave form goes down as the output voltage of the rectifier is monitored, a monitoring circuit (an input voltage monitoring circuit block 20) is set for raising the output frequency of the oscillating circuit.例文帳に追加

整流装置の出力電圧を監視し、出力電圧波形の瞬時値が低下する領域において、発振回路18の出力周波数を上げる監視回路(入力電圧監視回路ブロック20)を設ける。 - 特許庁

When a lifting plate 203 is goes down downwards, a grounding member 202 is pushed to a travel surface by elastic force of pressor spring 211, and an upper part 106 of a friction ring contacts with a lower part of the friction ring.例文帳に追加

リフティングプレート203が下方に下がると、接地部材203が押圧ばね211の弾性力により走行面に押付けられるとともに、摩擦リング上部106と摩擦リング下部とが接触する。 - 特許庁

When there is no input in an input part in step S404, it returns to the step S401, and when there is input, it goes to step S405 so as to perform count down.例文帳に追加

ステップS404において、入力部で入力がなかった場合はステップS401に戻り、入力があった場合はステップS405に進んで、カウントダウンする。 - 特許庁

The game ball P which goes up a slope 34b to enter a guide groove 34c falls from a ball entrance port 35 at the back and flows down onto a passage switch rotating body 10 from a flow output port 35a through an inside passage 35b.例文帳に追加

スロープ34bを上って案内溝34cに進入した遊技球Pは、後方の入球口35から落下し、内部通路35bを通って流出口35aから通路切換回転体10の上に流下する。 - 特許庁

To provide a highly interesting tightrope walking toy exhibiting an action wherein an animal figure such as a monkey or a doll goes across a tightrope while hauling away on the rope and hanging down from the rope such as ivy.例文帳に追加

猿などの動物、人形が蔦などの綱にぶら下りながら綱を手繰るようにして渡る動作を呈し、興趣が深い綱渡り玩具を提供する - 特許庁

The head portion 6 goes down, the lower face of it is made to abut on the tip of the rod 15, the lower face of the head portion 6 and an upper face of the stage 1 are arranged in parallel and a reference of each length measuring apparatus 13 is adjusted even.例文帳に追加

ついで、ヘッド部6を下降させ、その下面をロッド15の先端に当接させ、ヘッド部6の下面とステージ1の上面とを平行に揃え、各測長機器13の基準を合わせる。 - 特許庁

A control signal SG1 applied to the switches SW1 and SW2 goes up to a "High" level during high-gain operation and go down to a "Low" level during low-gain operation.例文帳に追加

スイッチSW1及び2に印加される制御信号SG1は、高利得動作のときに“High”レベルとなり、低利得動作のときに“Low”レベルとなる。 - 特許庁

When a person 7 sitting on the assisting tool puts the feet on a footrest 1 attached on a body of the assisting tool, the footrest goes down caused by the weight of the feet, the bottom face of the footrest is brought into contact with the floor, and the movement of the body of the assisting tool is suppressed by its frictional resistance.例文帳に追加

本体に付属する足置き1は、その上に搭乗者7が足を載せることにより、その重みで下がり、その下面が床と接触して、その摩擦抵抗で補助具本体の移動を抑制する。 - 特許庁

Herewith, as the probe supporter 7 goes down, the lower end of the probe 5 has a contact with the brim of the IO pad 2, and the slides to the periphery of the pad being out of touch with the center of the pad.例文帳に追加

これにより、プローブ支持部7を下降させるに伴いプローブ5の下端部がIOパッド2の周縁部に接触し、続いてパッド外周側へスライドすることになり、パッド中央部への接触がなくなる。 - 特許庁

As a result, when a vehicle body weight is applied on the hub, the hub slightly goes down relative to the center of the vehicle body, and the wheel is resultantly rotated eccentrically with respect to the hub.例文帳に追加

この結果、ハブに車体重量がかかると、ハブは車体の中心より僅か下がり、車輪はハブに対して偏芯した状態で回る事になる。 - 特許庁

A seat cushion 33 with the seat back stacking on goes down under a second floor 15 guided by a front link 29 and is in stored state.例文帳に追加

そして、シートバック25がシートクッション33に重なった状態で、シートクッション33はフロントリンク29に案内されて第2フロア15に沈み込み、格納状態となる。 - 特許庁

An inclined plane 26, which goes lower from the front to the rear when seeing from the side where articles are put in and out, is provided to the top edge of a shelf 10, and an opening 28 capable of running down fire extinguishing media along the rear surface is formed in it.例文帳に追加

棚10の上端に、物品の出し入れ口から見て前側から背部に向かって低くなる傾斜面26が設けられるとともに、背部に沿って消化剤を流下させることができる開口28が形成されている。 - 特許庁

To provide a structure of a manhole 1 letting a cover float up which can let the cover 1 float up freely on the occasion of a flood and can make it restored again at a correct position after the water goes down.例文帳に追加

洪水時には蓋1を自由に浮上させ、水が引いた後には再度正確な位置に復元させることができる、蓋1が浮上するマンホールの構造を提供することを目的とする。 - 特許庁

While the timer 14 is in operation, if the lamp is not on and the output of a photosensor 3 goes down below a predetermined value, non-lighting signals are outputted from a non-lighting judgment part 12b into an AND circuit 15.例文帳に追加

タイマー14の動作中に、ランプが不点灯で光センサー3の出力が所定の値以下になると、不点灯判定部12bから不点灯信号がアンド回路15に出力される。 - 特許庁

And the bolt 21, rotated to the right, goes down tightening a spring 28, and the fixing is completed as the lower surface 22a of the head 22 is brought into contact with the stop surface 12a of the bottom board 12, so that the wagon is prevented from sliding/moving.例文帳に追加

更に右回転させることにより、ボルト21はバネ28を縮めながら下がり、つまみ22の下面22aが底板12のストップ面12aと接することにより固定が完了し、搭載台はスライド移動できなくなる。 - 特許庁

The cylindrical matter on the trough 6 moves in the downstream direction while goes down along the slope in the width direction of the trough 6 by the vibration of the trough 6 to be discharged from the cylindrical matter discharge port 8.例文帳に追加

このトラフ6上の円筒状物はトラフ6の振動により幅方向の傾斜を下りつつ下流側に移動して円筒状物用排出口8から排出される。 - 特許庁

When the user goes down stairs 8-1, the terminal discrimination code reader 9-1 first reads the terminal discrimination code #A, and the terminal discrimination code reader 9-2 next reads the terminal discrimination code #A.例文帳に追加

利用者が階段8−1を降りると、最初に端末識別コード読取装置9−1が端末識別コード#Aを読み取り、次に端末識別コード読取装置9−2が端末識別コード#Aを読み取る。 - 特許庁

You observe that the air which feeds the flame passes down the tube at one end, then goes along the horizontal tube, and ascends the tube at the other end in which the taper is placed. 例文帳に追加

ごらんのように、炎に供給される空気はガラス管のてっぺんからきて、水平の管(板の溝にふたをした部分)を通って、ロウソクがおかれたもう一つのガラス管をあがっていくわけですね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Or what king, as he goes to encounter another king in war, will not sit down first and consider whether he is able with ten thousand to meet him who comes against him with twenty thousand? 例文帳に追加

あるいは,どんな王が,別の王と戦いを交えようとするときに,まず座って,二万人を率いて向かって来る者を,一万人で迎え撃つことができるかどうか,よく考えないだろうか。 - 電網聖書『ルカによる福音書 14:31』

A posture of the bathing person can be appropriately changed to the most suitable posture while various bathing cares are performed for the bathing person who can keep the sitting posture by a main body of a special bath tub for lying bath B and the wheelchair-cum-stretcher which is constituted to form a wheelchair when a seat section L for the bathing person goes down and to form a stretcher when the same goes up.例文帳に追加

一つの寝浴用特殊浴槽本体Bと、入浴者の乗座部分Lが下降時において車椅子の形態を採り、上昇時にはストレッチャーの形態を採るよう構成された車椅子兼ストレッチャーとにより、座位を保持することの出来る入浴者の各種入浴介助作業に対して、入浴者の姿勢を最適な姿勢に適宜変化させることが出来るようにした。 - 特許庁

When putting dough on the iron plate the temperature goes down, which can spoil the texture of okonomiyaki, but if the plate is thick and accordingly, more heat is used, the less the temperature decreases when putting the dough on, and the ideal temperature can be maintained. 例文帳に追加

お好み焼きの食感を損なう原因の一つとして生地を鉄板に乗せた瞬間の温度低下があるが、鉄板が厚く、またその分火力が強くなればなるほど生地を乗せたときの温度低下が少なく、理想的な温度を維持できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sabu rips off a beadroll in his ear as 'Shut up, what I kill is this beadroll and once killed, I'm still the original Tsuribune, feeling free.' and kicked them down the other way around as 'you, wait there,' and after changing his kimono, he goes out to kill Sagaemon with a long knife. 例文帳に追加

三婦は、耳につけていた数珠を引きちぎり「じゃかましいわい、わいが切るのはこの数珠じゃ、切ったからには元の釣船、うぬらに遠慮がいるものかい」とあべこべに権と八をけり倒して「お前らそこで待ってけつかれ」と、着替えたあと、長ドスをひっさげ佐賀右衛門を斬りに行く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A device which accesses the policy server and performs the policy check, when the policy server goes down and cannot be accessed, automatically repeats accesses to the policy server, performs printing after reflecting the security policy, and notifies the final result to a user.例文帳に追加

ポリシーサーバとアクセスしてポリシーチェックを行うデバイスにおいて、ポリシーサーバがダウンしてアクセスできない場合に、自動でポリシーサーバへのアクセスを繰り返し、セキュリティポリシーを反映してから印刷を実行すると共に最終結果をユーザに通知する。 - 特許庁

If the drive signal is not outputted from a synchronizing circuit any more owing to malfunction and the drive signal output terminal goes down to a low level, the conduction circuit supplies a current from the power line of the video amplifying circuit to the drive signal output terminal.例文帳に追加

誤動作により、同期回路からのドライブ信号が出力されなくなり、ドライブ信号出力端がローレベルとなると、導通回路は、映像増幅回路の電源ラインからローレベルとなったドライブ信号出力端へと電流を流す。 - 特許庁

In this piston for an internal combustion engine having a skirt part, an outer face of the skirt part is axially symmetrical to a center axial line of the piston, and the outside diameter of the skirt part becomes smaller as it goes down from the top toward the bottom of the skirt part.例文帳に追加

スカート部を有する内燃機関用ピストンにおいて、スカート部の外面はピストンの中心軸線に関して軸対称であり、かつスカート部の上部から下部に向けてスカート部の外径が小さくなっていることを特徴とする。 - 特許庁

A pin 64 is slid circumferentially because an inclined part 62 of a clamper 11 goes down while abutting to the pin 64 of the inner clamper 61, when the clamper 11 is inserted into the inner clamper 61, and the inner clamper 61 and the work W are rotated.例文帳に追加

次に、クランパー11が内側クランパー61に挿入されると、クランパー11の傾斜部62が、内側クランパー61のピン64に当接しながら下降するため、ピン64が周方向にスライドすると共に、内側クランパー61及びワークWが回転する。 - 特許庁

To provide a simulation system of neutral buoyancy wherein, when a user holds a mouthpiece in the user's mouth and breathes while viewing a screen of a computer instead of actually diving, a diver on the screen goes up and down so that the user trains for timing of respiration.例文帳に追加

実際に潜ることなく、コンピュータ上のスクリーンを見ながら、使用者がマウスピースをくわえて呼吸すると画面上のダイバーが上下することで、呼吸のタイミングを訓練出来るような中性浮力のシュミレーション・システム。 - 特許庁

In an image processing apparatus in which two or more storage devices can be mounted, in order to prevent a data loss when an HDD goes down, access information to data can be stored on a Flash and restored as the occasion demands, thereby protecting effective data.例文帳に追加

二つ以上の記憶装置が搭載可能な画像処理装置において、HDDが故障した際のデータ損失を防ぐために、Flashにデータへのアクセス情報を随時保存、復元可能にすることで、有効なデータを保護する。 - 特許庁

The towel 6 passes outside a lowest end part of the back part 3, passes an upper side of the front apron part 2, is hung down to a front side of a user, then lifted upward, goes through between a rod to be attached and the rotary towel hanger 1, and heads outside the lowest end part of the back part 3 again.例文帳に追加

タオル6は、後背部分3の最下端部の外側を通り、前垂れ部分2の上側を通り、前方使用者側に垂れ下がったあと、上方に引き上げられて、取付対象棒と回転式タオルハンガー1の間を通り、再び後背部分3の最下端部の外側に向かう。 - 特許庁

When the battery voltage goes down to the threshold V_2 or less being an overdischarge detecting voltage, it is decided that the battery voltage has reached an overdischarge area, a discharge control FET4 is turned off, a control unit 7 is made into a sleep status, and the consumption current in the control unit 7 is reduced.例文帳に追加

電池電圧が過放電検出電圧である閾値V_2以下となった場合には、電池電圧が過放電領域に達したと判断し、放電制御FET4をOFFするとともに制御部7をスリープ状態として制御部7における消費電流を低減させる。 - 特許庁

To control a vehicle so as to compensate for an overhead wire voltage when the overhead wire voltage of the vehicle drastically decreases because a substation as a power supplier for supplying power to a railroad vehicle running by receiving power supplied from an overhead wire goes down or because the number of vehicles drastically increases in the same transformation zone.例文帳に追加

架線から電力供給を受けて走行する鉄道車両において、その供給元である変電所がダウンした場合や、同一変電区間に車両が大幅に増加した場合に車両の架線電圧が大幅に低下したら、各車両に対して架線電圧の補償を行うように制御する。 - 特許庁

When a non-insulated self-excited type step-down converter 300 fails and that the output voltage goes high abnormally by the shortage between, for example, the source-drain of an FETQ302, the output of an error amplifier IC401 becomes LOW and the output end comes to the GND(ground) potential.例文帳に追加

非絶縁型自励式ステップダウンコンバータ300が故障した場合、たとえばFETQ302のソース−ドレイン間ショートにより出力電圧が異常に高くなった場合、誤差増幅器IC401の出力はLOWとなり、出力端はGND(グランド)電位となる。 - 特許庁

By inserting a fastening bolt 4 is inserted in the upper part 25 and being fastened to a female screw 243a of the bottom surface part 24, the upper part 25 goes down to the bottom surface part 24, and a cam engaging part 254 installed in the upper part 25 is engaged with a cam surface 242a formed on the bottom surface part 24.例文帳に追加

締付ボルト4を上方部25に挿通し、底面部24の雌ネジ243aに締め付けることによって、上方部25が底面部24に対して下降し、底面部24に形成されたカム面242aに、上方部25に設けられたカム係合部254が係合する。 - 特許庁

The lid locking lever 6 goes up and down in the back and forth directions through the operating plate 10 and the rotating plate 11 with a stroke longer than that of the plunger 9 for locking the lid in its closed state and is energized in the lock releasing direction by a returning spring 13.例文帳に追加

蓋ロックレバー6は、操作板10と回転板11を介して、プランジャー9のストロークよりも長く前後方向に出没して蓋体を閉状態にロックするようにし、かつ復帰ばね13によりロック解除する方向に付勢するよう構成する。 - 特許庁

When the power goes down during variation of both of first special symbols and second special symbols and then the power supply is recovered, a game control microcomputer 560 transmits a power recovery display specification command, a first display result command and a second display result command.例文帳に追加

第1特別図柄および第2特別図柄の両方の変動中に停電が発生し、その後に電力供給が復旧すると、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、停電復旧表示指定コマンド、第1表示結果コマンドおよび第2表示結果コマンドを送信する。 - 特許庁

A refrigerant introduced from the discharge hole 253 to a discharge chamber 257 mostly flows from a downstream end of the discharge hole 253 in a direction 270a of a tip side of a reed valve 270, and afterwards goes down along the side wall face 257b and flows into the exhaust passage 283.例文帳に追加

したがって、吐出孔253から吐出室257に導入された冷媒は、大部分が吐出孔253下流端からリード弁270の先端側270a方向に流れた後、側壁面257bに沿って下降し排出通路283に流入する。 - 特許庁

When rotation positions in a peripheral direction of the locking protrusion part 4a of the high voltage terminal 2 and a groove part 10 of the plug pipe 6 match, the high voltage terminal holding mean 50 goes down to the lower slide position, and the high voltage terminal 2 is inserted into the plug pipe 6.例文帳に追加

高圧端子2の係止凸部4aとプラグパイプ6の溝条部10との周方向の回転位置が一致すると、高圧端子保持手段50が下スライド位置に向けて下降し、高圧端子2がプラグパイプ6内に挿入される。 - 特許庁

For example, if the game control unit receives an instruction for converting a credit to cash or monetary information stored in the storage device, or if the credit of a player goes down to zero, a message or a signal is outputted.例文帳に追加

例えば、遊技制御部が遊技者からクレジットの現金化、若しくは外部記憶装置に格納される金銭情報への変換の指示を受けた場合、又は遊技者のクレジットがゼロになった場合、警告メッセージ又は信号は出力される。 - 特許庁

When the output of one of the 1st logical operation circuits goes down to a low level, the outputs of the remaining 1st logical operation circuits are forcibly set to a high level, so only one of the output terminals can be set to the high level.例文帳に追加

いずれか一つの第1論理演算回路の出力がローレベルになると、他の第1論理演算回路の出力を強制的にハイレベルに設定するため、いずれか一つの出力端子のみをハイレベルに設定することができる。 - 特許庁

例文

If an operator suddenly operates an operation lever for a loader in a rise direction while operating a steering handle, engine torque rise can not catch up with quick hydraulic pressure load rise (occurrence of time delay) and actual rotation speed Nr of the engine 1 goes down to a threshold Nc or lower.例文帳に追加

オペレータがステアリングハンドルを操作しながら、ローダ用操作レバーを上昇方向に急操作すると、急激な油圧負荷上昇に、エンジンのトルク上昇が間に合わずに(時間遅れが生じ)、エンジン1の実際の回転数Nrが、しきい値Nc以下となる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS