1016万例文収録!

「nozzle hole」に関連した英語例文の一覧と使い方(39ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > nozzle holeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

nozzle holeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2228



例文

An exhaust hood arranged around the nozzle has a box-shaped structure and a nozzle or a through hole, through which an etching gas passes, is provided in the bottom portion of the box-shaped structure, thereby etching can also be carried out using the unreacted gas in a space between the bottom of the box-shaped structure and a target object (e.g. semiconductor substrate).例文帳に追加

ノズルの周囲に配置されている排気フードを箱状の構造体とし、箱状構造体の底部部分にノズル又はエッチングガスが通過するための貫通孔を設け、箱状構造体の底部部分と被加工物(例えば、半導体基板)とで形成される空間においても、未反応ガスによるエッチングが可能となるようする。 - 特許庁

In the method for continuously casting the P-containing steel having ≥0.035 mass% P which cast while injecting inert gas into an immersion nozzle for pouring the molten steel into a mold from a tundish, gas holes in a gas injecting the inert gas into the immersion nozzle are peculiarly set so that the volume ratio of the gas holes having20 μm gas hole diameter to the whole gas holes becomes50%.例文帳に追加

質量%でPを0.035%以上含有する鋼を、タンディッシュから鋳型へ溶鋼を注入する浸漬ノズル内に不活性ガスを吹き込みながら鋳造するP含有鋼の連続鋳造方法において、浸漬ノズル内に不活性ガスを吹き込むガス吹込み部の気孔を、全気孔に対する気孔径20μm以下の気孔の体積比率が50%以下になるように設定したことを特徴とする。 - 特許庁

The device for treating a substrate with treating liquid is provided with a cup 1, a rotatably driven turntable 15 which is disposed in the cup 1 for holding the substrate, and a nozzle 31 having a slit nozzle hole, which is arranged above the turntable 15 and supplies the treating liquid outward from the central part of the substrate toward the radial direction to leave a band of liquid trace of a given width.例文帳に追加

基板を処理液によって処理する処理装置において、カップ体1と、このカップ体内に設けられ上記基板を保持して回転駆動される回転テーブル15と、この回転テーブルの上方に配置され上記基板の中心部から径方向外方に向けて上記処理液を所定の幅寸法の帯状で供給するスリット状のノズル孔を有するノズル体31とを具備する。 - 特許庁

As the jet port 36 is formed in the nozzle chip 14 itself to be constituted as a through-hole communicated to the jet flow path 32, displacement and variation of a jet axis is prevented and the jet flow is surely jetted to a target point without being influenced by component accuracy or the like between the nozzle chip 14 and an inner wall face of a chip housing part 18.例文帳に追加

ジェット噴射口36は、ノズルチップ14自体に形成されジェット流路32に連通する貫通孔として構成されているため、ノズルチップ14とチップ収容部18の内壁面との間の部品精度等に影響されず、噴射軸がズレたりバラツキを生じることを防止でき、ジェット流を確実に目標着水点に着水させることができる。 - 特許庁

例文

The nozzle 4 has a shape corresponding to a meniscus equivalent to the forward end part of a Taylor cone being formed during electrostatic attraction process of the ink 2 as a conventional fluid, and the diameter of the ink ejection hole 4b of the nozzle 4 is set substantially equal to the diameter at the forward end part of the meniscus 14 immediately before ink ejection and not larger than ϕ8μm.例文帳に追加

上記ノズル4が、従来の流体としてのインク2の静電吸引過程において、形成されるテーラーコーン形状の先端部と同等のメニスカスに相当する形状に形成すると共に、ノズル4のインク吐出孔4bの直径を、上記メニスカス14のインク吐出直前の先端部の直径とほぼ同等、且つφ8μm以下に設定する。 - 特許庁


例文

A nozzle 4 has a shape corresponding to a meniscus equal to the forward end part of a Taylor cone being formed in an electrostatic attraction process of ink 2 as a conventional fluid, and the diameter of the ink ejection hole 4b of the nozzle 4 is set substantially equal to the diameter at the forward end part of the meniscus 14 immediately before ink ejection and not larger than ϕ8μm.例文帳に追加

ノズル4が、従来の流体としてのインク2の静電吸引過程において、形成されるテーラーコーン形状の先端部と同等のメニスカスに相当する形状に形成すると共に、ノズル4のインク吐出孔4bの直径を、上記メニスカス14のインク吐出直前の先端部の直径とほぼ同等、且つφ8μm以下に設定する。 - 特許庁

The atomization head 50 is constituted of a reflection body 72 formed with liquid storage parts 71 for storing the chemical liquid 53 in response to the atomization parts 50a, a piezoelectric element part 73 arranged on the bottom surface of the reflection body 72 and a nozzle plate 75 formed with a nozzle hole 74 at the opening side of the liquid storage parts 71 in the reflection body 72.例文帳に追加

前記噴霧ヘッド50は、前記複数の噴霧部50aに応じて前記薬液53を貯液するための貯液部71を形成した反射体72と、この反射体72の底面に設けた圧電素子部73と、前記反射体72の貯液部71開口側にノズル孔74が形成されるノズルプレート75とから構成される。 - 特許庁

Each horizontal wing is provided with a cabin, a propeller device supported in the gimbal shape, and producing the thrust in the arbitrary direction, a jet engine capable of controlling a backwardly directed nozzle hole to be directed to oblique upper and lower directions, and a rocket engine capable of controlling the direction of a downwardly directed injection nozzle in the longitudinal, lateral and vertical directions.例文帳に追加

水平翼にはキャビン、ジンバル状に支持され任意の方向に推力を発生可能なプロペラ推進装置、後方へ向く噴口を斜め上下方に向くように制御可能なジェットエンジン及び下方へ向く噴射ノズルの方向を前後、左右及び上下方向において制御可能なロケットエンジンを設ける。 - 特許庁

To provide an apparatus for producing granular crystals by a melting-dropping method (jet method), wherein the grain diameter of granular crystals is controlled by forming a special shape as a cross-sectional shape of the outlet of a nozzle hole in a nozzle section of a crucible which granularly discharges and drops a melt of a crystal material in.例文帳に追加

溶融落下法(ジェット法)によって粒状結晶を製造する製造装置において、結晶材料の融液を粒状に排出して落下させる坩堝のノズル部のノズル孔の排出口の断面形状等を特有の形状とすることによって、粒状結晶の粒子径を制御できるようにすること。 - 特許庁

例文

The air vent port is provided separately from a gap between a nozzle and the nozzle insertion hole for preventing the jump of the splashed fuel out of those portions, and the baffle is provided in the air vent port to form a simple labyrinth structure for preventing the outward jump of the splashed fuel via the air vent port.例文帳に追加

ノズルとノズル挿通孔との隙間とは別のエア抜き孔を設けることにより、その部分からの燃料飛沫の飛び出しを防止することができると共に、エア抜き孔に対してはじゃま板を設けて簡単なラビリンス構造を形成し得るため、エア抜き孔を介して燃料飛沫が外方に飛び出さないようにすることができる。 - 特許庁

例文

Further, the dry ice feeding apparatus 8 is equipped with: a nozzle 8b formed almost cylindrical; an opening/closing mechanism 8c for controlling the amount of dry ice 8a fed through the inner hole of the nozzle 8b and fed to the weld zone 3 from the leading end; and a hopper part 8f for temporarily storing the dry ice 8a.例文帳に追加

また、このドライアイス供給装置8は、略円筒状に形成されたノズル8bと、ノズル8bの内孔を給送されて先端から溶接部3に供給するドライアイス8aの量を制御可能な開閉機構8cと、ドライアイス8aを一時的に貯留可能なホッパー部8fとを備えている。 - 特許庁

A purge receiving device for a light alloy injection molding machine is so constituted that a purge receiving part 1 is provided rotatably in the horizontal direction through a rotating shaft 4 against a stationary board 12, being comprising a purge receiving box 5 having an opening 5a and a nozzle receiving plate 6 provided on the opening 5a detachably and having a nozzle contact hole 16.例文帳に追加

本発明による軽合金射出成形機用パージ受け装置は、パージ受け部(1)が、固定盤(12)に対して回転軸(4)を介し水平方向に回転自在に設けられ開口部(5a)を有するパージ受け箱(5)と、開口部(5a)に着脱自在に設けられノズル接触穴(16)を有するノズル受け板(6)とからなる構成である。 - 特許庁

When the molten steel poured from a ladle to a tundish 11 is cast into a mold through a tundish nozzle 10, the molten steel is brought into contact with a ring 16 and the erosion of the ring is gradually progressed and the diameter shrinkage part 17 is enlarged by forming the ring 16 fixed to the nozzle inner hole 14 with a pure carbon material easily eroded to the molten steel.例文帳に追加

ノズル内孔14に固着したリング16を溶鋼13に対して溶損し易い純カーボン材で成形することで、取鍋からタンディッシュ11に注がれた溶鋼13がタンディッシュノズル10を通ってモールド12に注入されるとき、溶鋼13がリング16に接触して溶損が徐々に進行し、縮径部17が拡大する。 - 特許庁

The tying tool 1 is provided with a base part 10, a winding part 20 and a tension applying part 30 to apply tension to a line delivered from the winding part placed on the base part 10, a nozzle 40 passing the delivered line, and a through-hole 15 positioned at a tip end of the nozzle 40 and passing a leader.例文帳に追加

結線具1は、ベース部10、並びに、いずれもベース部10に設けられた、巻き付け部20と、巻き付け部から繰り出されるラインにテンションを付与するテンション付与部30と、繰り出されたラインが挿通されるノズル40と、ノズル40の先端に位置し、リーダーが通される貫通孔15と、を具備する。 - 特許庁

The method has a hole machining process of forming a nozzle plate 21 by opening a plurality of holes corresponding to a plurality of channels 13 of a head chip 1 into the nozzle plate material, and a bonding process of joining the plurality of holes of the nozzle plate 21 correspondingly to the plurality of channels 13 of the head chip 1 with the use of an adhesive.例文帳に追加

ヘッドチップ1の複数のチャネル13に対応する複数の穴をノズルプレート材料に開けてノズルプレート21を作成する穴加工工程と、前記ノズルプレート21の複数の穴を前記ヘッドチップ1の複数のチャネ13ルに対応させて接着剤を用いて接合する接着工程とを有し、前記穴加工工程における前記ノズルプレート材料の1日の線寸法変化率R1が下式(1)を満たすことを特徴とする。 - 特許庁

A hand body 7 is provided with a plurality of Bernoulli chucks 13 each having a nozzle aperture 15 opening on the distal end side and capable of spouting out air, and an introduction hole 17 capable of introducing air along the inner wall surface of the nozzle aperture 15 and coupled with an air supply source 19 for supplying air wherein the circumferential edge of the nozzle aperture 15 of each Bernoulli chuck 13 has an acute shape.例文帳に追加

ハンド本体7に複数のベルヌーイチャック13が設けられ、各ベルヌーイチャック13は、先端側が開口しかつエアを噴出可能なノズル口15をそれぞれ有し、各ベルヌーイチャック13にノズル口15の内壁面に沿うようにエアを導入可能かつエアを供給するエア供給源19に接続した導入孔17がそれぞれ形成され、各ベルヌーイチャック13のノズル口15の周縁部が先鋭形状をそれぞれ呈していること。 - 特許庁

The mask is a mask for printing solder on a printed circuit board, and characterized in including a plate having a through hole formed, a nozzle portion provided protruding downward from the plate corresponding to the through hole, and a support member provided, protruding downward, to a lower surface of the plate so as to support the plate.例文帳に追加

本発明に係るマスクは印刷回路基板にハンダを印刷するためのマスクであって、貫通孔が形成されているプレートと、貫通孔に対応してプレートから下向きに突出するように設けられているノズル部と、プレートを支持するためにプレートの下面に下向きに突出するように設けられている支持部材と、を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The receptacle includes: a first flow passage communicating the first pipe line with a lead-in hole provided in the valve seat of the check valve mechanism when the nozzle is fitted; a second flow passage communicating a lead-out hole provided in an end of the casing on a side of the check valve mechanism opposite to the valve seat with the second pipe line.例文帳に追加

レセプタクルには、ノズルが嵌合装着された際に、第1の管路と、逆止弁機構の弁座に設けられた導入孔とを連通する第1の流路と、逆止弁機構の弁座とは反対側のケーシングの端部に設けられた導出孔と第2の管路とを連通する第2の流路と、を備える。 - 特許庁

When the support pin 12 is transferred, the support pin 12 may fall on a backup table 2A when extracted from the support hole 13 bored in a stock area SA1 by a transfer suction nozzle 24 or may come out of the support hole 13 when transferred to an arrangement area after being extracted to fall on the backup table 2A.例文帳に追加

この移載動作に伴って、移載吸着ノズル24により支持ピン12をストックエリアSA1に開設された支持穴13から抜いた際にバックアップテーブル2A上に落下したり、抜いた後に配設エリアに移載する際に支持穴13から外れてバックアップテーブル2A上に落下することがある。 - 特許庁

On the ice supply passage 23 side of the nozzle body 21, a generating tube 28 in which the dry ice snow W is generated by injecting liquefied carbon dioxide X, and an orifice tube 30 having an injection hole 31 through which the liquefied carbon dioxide X is injected into the generating tube and a plurality of gas holes 32 provided on the injection hole periphery having the same axial center are continuously provided.例文帳に追加

前記ノズル本体21のアイス供給路23側に、管内に噴射された液化二酸化炭素XをドライアイススノーWに生成する生成管28と、該生成管内に液化二酸化炭素Xを噴射させる噴射孔31と該噴射孔の周縁同一軸心上に複数のガス孔32を設けたオリフィス管30とを連設してある。 - 特許庁

The aerosol button 20 has: a first spray hole 41 in which a nozzle body 22 is opened in the tip surface of a second outflow path 25 to carry out main spray; and second spray holes 43 formed to make a pair on both sides of the first spray hole 41 and opened in the tip surface of a third outflow path 26 having an inclined angle θin the lateral direction to the second outflow path 25.例文帳に追加

エアゾールボタン20は、ノズル体22が第2流出路25の先端面で開口して主噴射する第1噴口41と、該第1噴口41の両側に一対形成され、第2流出路25に対して横方向に傾斜角θを有する第3流出路26の先端面で開口する第2噴口43とを有している。 - 特許庁

This liquid supplying device is constituted such that a tube 2 having a plug 3 at its extremity end is air-tightly passed through a lid 1 which can be closely fitted at a bottle port, the lid 1 is provided with an air feeding hole 1b and there is provided an air feeding machine 5 having a nozzle 5a closely fitted to the air feeding hole 1b.例文帳に追加

上記の問題を解決する本発明は、瓶口に密合できる蓋1に、先端にコック3を設けたチューブ2を気密状態に貫通させ、かつ、その蓋1に空気注入孔1bを設け、その空気注入孔1bに密合するノズル部5aを有する空気注入機5とから成る液体供給装置である。 - 特許庁

After the lead 4 of the electronic component is inserted into the through-hole 3 of the printed board 2, the semi-molten solder 11 received from the heater 16 into an injection sleeve 13 is pushed out from a nozzle 12 by advancing a plunger 14 to be pressed into the through-hole 3, thereby preventing a rise in temperature of the printed board 2.例文帳に追加

プリント基板2のスルーホール3に電子部品のリード4を挿入した後、加熱装置16から射出スリーブ13内に受け入れた半溶融状態のはんだ11を、プランジャ14の前進によりノズル12から押出して、前記スルーホール3に圧入し、プリント基板2の温度上昇を抑える。 - 特許庁

To provide a nozzle for injecting a chemical for a tree trunk, capable of injecting an injectable chemical into the inside of a tree even on making an injecting hole bored on the tree small, as a result suppressing a damage and stress given to the tree as small, and also preventing rain water, etc., from infiltrating into the inside of the tree even without corking the hole for injection.例文帳に追加

樹木に穿孔する注入用孔を小さくしても、注入薬剤を樹木の内部に注入でき、この結果、樹木に与えるダメージやストレスを小さく抑えることができ、注入用孔にコルク栓をしなくても、雨水等が樹木の内部に浸入するのを防止できる樹幹用薬剤注入ノズルを提供する。 - 特許庁

The plenum part has a first flow guide member 5 having a flow hole part in an outermost circumference of an area directly above the fuel assembly area, and it has a second flow guide member 6 having a flow hole part in an area dislocated from the area directly above the fuel assembly area near a coolant inflow side opening of the outlet nozzle 2.例文帳に追加

プレナム部は、燃料集合体領域の直上の領域最外周に、フローホール部を有する第1流れ案内部材5を有すると共に、燃料集合体領域の直上の領域から外れた領域であって、且つ出口ノズル2の冷却材流入側開口の近傍に、フローホール部を有する第2流れ案内部材6を有する。 - 特許庁

The ejector 11 is provided which comprises a negative pressure generating member 64 comprising the nozzle 71 and the diffuser 73 integrally formed, a negative pressure generating unit 43 having formed an insertion hole 65 for inserting the member 64, a lid 78 for closing the insertion hole 65, and solenoid valves 44 and 45 for changing over an air passage.例文帳に追加

ノズル71とディフューザ73とを一体に形成してなる負圧発生部材64と、この負圧発生部材64を挿入する挿入孔65が形成された負圧発生ユニット43と、挿入孔65を閉塞する蓋体78と、空気通路を切り換える電磁弁44,45とからなるエジェクタ11を備える。 - 特許庁

A dial 82 having a direct ejection hole and an atomization hole is fitted to the tip part of an operation part 3 which ejects/operates electrolytic water, the tip part of a nozzle 5 for ejecting electrolytic water generated by an electrolysis part 4 is formed by a packing 80 made of an elastic member, and the packing 80 is made to adhere to the dial 82.例文帳に追加

電解水を噴射操作する操作部3の先端部に、直噴用の直噴孔及び噴霧用の噴霧孔が設けられたダイヤル82を設けると共に、電解部4で生成された電解水を噴射するノズル5の先端部を弾性部材で形成されたパッキン80で構成し、ダイヤル82にこのパッキン80を密着させる。 - 特許庁

In the burner, fuel and air are vortex-injected mixedly from an injection nozzle to ignite the fuel, for example, when a switch is turned on after rounded news paper is fired to be put into the combustion chamber from an ignition hole, followed to be moved to the post-combustion part turnedly by pressure of a combustion air fan, and a complete combustion flame is injected from an injection hole.例文帳に追加

このバーナーは、例えば、丸めた新聞紙に火をつけて点火孔から燃焼室内に入れ、スイッチをオンにすると、紛体ノズルから燃料と空気が混合渦流噴射されて燃料に点火し、燃焼空気ファンの圧力で旋回しながら後期燃焼部に移動し、完全燃焼炎が噴炎孔から噴射される。 - 特許庁

A pair of storing spaces 10 and 10 linked with a jet hole 2 from the outside are provided to a cylindrical jet nozzle 1, vanes 6 rotating with a shaft 7 as the center are mounted in the storing spaces 10, the vanes 6 are projected to the outside by water pressure flowing through the jet hole 2, and they can be locked with the band 13.例文帳に追加

筒状のジェットノズル1には外側から噴出穴2に連通する格納空間10,10を対にして設け、この格納空間10には軸7を中心として回転する羽根6を取付け、該羽根6は噴出穴2を流れる水圧にて外側へ突出し、バンド13に係止することが出来る。 - 特許庁

Open hole parts respectively reaching the internal wiring 17a and 17c provided in the semiconductor element 6 are formed by using a converged FIB(focusing ion beam) 1 and a first plug 65 and a second plug 66 are respectively formed at the respective open hole parts by irradiating them with the FIB 1 while blowing a metal compound gas from a gas nozzle 13.例文帳に追加

収束されたFIB(集束イオンビーム)1を用いて、半導体素子6に設けられた内部配線17aおよび17cにそれぞれ達する開孔部を形成し、ガスノズル13から金属化合物ガスを吹き付けながらFIB1を照射することにより、各開孔部に第1プラグ65および第2プラグ66をそれぞれ形成する。 - 特許庁

A switch valve 22 is disposed at the lowermost part of a spraying head body 21 and a releasing agent receiving/supplying hole 14a in the nozzle holder 11 is disposed at the upper part from the switch valve 22, and the releasing agent is supplied while going against the gravity acted to the releasing agent from the switch valve 22 to the releasing agent receiving/ supplying hole 14a.例文帳に追加

開閉弁22は、スプレイヘッド本体21の最下部に配置され、ノズルホルダー11の離型剤受給口14aは、開閉弁22よりも上方に配置されており、開閉弁22から離型剤受給口14aまでは、離型剤に作用する重力に逆らいながら離型剤を供給する。 - 特許庁

A floor joist outflow hole 26 is arranged in a bottom part 25 of an underdrain 24 of a floor joist material 23, a waterwheel 42 for cleaning the floor joist outflow bale 26 and the vicinity by rotating by water blown out of a nozzle 34 is arranged in the underdrain 24, and a rotary plate 47 is arranged for cleaning a beam inflow hole 3 and the vicinity by rotating together with the waterwheel 42.例文帳に追加

根太材23の集水溝24の底部25に根太流出孔26を設けると共に、集水溝24に、ノズル34から噴出する水によって回転し、根太流出孔26とその近くを清掃する水車42を設け、水車42と共に回転して、大引き流入孔3とその近くを清掃する回転板47を設けた。 - 特許庁

When the liquid fed from the liquid feed source 6 flows in the gas liquid separation room 16, the air mixed into the liquid is separated by the pass control means 17, and the air is discharged from the discharge hole 19 to the outside, and the liquid passes from a discharge port 18a through the piping 11 and is ejected from a liquid ejection hole 3 of the ejection nozzle 4.例文帳に追加

液体供給源6から供給された液体が気液分離室16内に流入すると通過制御手段17により液体に混入した空気が分離され、空気は排出孔19から外部に排出され、液体は吐出口18aから配管11を介して噴射ノズル4の液体噴射孔3から噴射される。 - 特許庁

The pressure chamber 24 covered with an actuator 21 is formed so that the ink may flow towards the other end 24b connected to a nozzle 23 from one end 24a connected to a communication hole 28, and an opening is formed in the communication hole 28 to one end of the pressure chamber 24 at a flowing direction and the approximately perpendicular direction to the direction of the ink in the pressure chamber 24.例文帳に追加

アクチュエータ21で覆われる圧力室24は連通孔28と接続する一端24aからノズル23と接続する他端24bへ向けインクを流すように形成され、且つ連通孔28は圧力室24の一端に対して圧力室24でのインクの流れ方向と略直角方向に開口形成されている。 - 特許庁

In addition, in a deposit removing method in the sliding nozzle of the metallurgic vessel, a flow passage is fully closed by an upper side of the sliding plate, deposits are removed by blowing gaseous oxygen between the upper plate and the lower plate while ensuring a space between a lower part of a hole in the sliding plate and an inner hole of the lower plate.例文帳に追加

また、冶金容器のスライディングノズルにおける付着物除去方法であって、スライディングプレートの上面により流路を全閉とし、且つスライディングプレート内孔下部と下プレート内孔との間に隙間を確保した状態で上プレートと下プレートとの間に気体酸素を吹込み付着物を除去することを特徴とするスライディングノズルの付着物除去方法。 - 特許庁

A nozzle member 5, on which many holes 5a are formed along the height direction of the pellicle frame 1, is moved along the inside surface 1a of the pellicle frame 1 while keeping a prescribed clearance between the outside end part 5a1 of the hole 5a and the inside surface a of the pellicle frame 1 opposed to the hole 5a.例文帳に追加

ペリクル枠1の高さ方向に沿って多数の孔5aを形成したノズル部材5が該孔5aの外端部5a1と該孔5aが対向するペリクル枠1の内側面1aとの間で所定の離間間隔を維持しつつペリクル枠1の内側面1aに沿って移動するように構成したことを特徴とする。 - 特許庁

In the nozzle for ejecting high pressure water 2 to be treated containing a harmful compound in the peripheral water in a reactor 19 from a jet hole 5 as underwater water jet streams 7 accompanying cavitation, an expanded cavity part 10 is formed to the leading end part of the jet hole 5 and a cavitation nucleus supply part 11 is provided in the expanded cavity part 10.例文帳に追加

有害化合物を含む処理すべき高圧水2をリアクター19内の周囲水中にキャビテーションを伴う水中水噴流7として噴出孔5から噴出するノズルにおいて、噴出孔5の先端部に拡大空洞部10を形成し、拡大空洞部10の内側にキャビテーション核供給部11を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

To shorten a work time in an apparatus performing the replacement of oil by inserting a nozzle in the oil gauge hole of a torque converter and to prevent the mixing of air into the torque converter to the utmost.例文帳に追加

トルクコンバータのオイルゲージ穴にノズルを挿入して、オイル交換を行なうものにおいて、作業時間を短縮すると共に、トルクコンバータ内に空気が混入するのを極力防止するオイル交換装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a repair method capable of regenerating an ink jet head causing a misdirection and discharge failure due to ink fixation of a nozzle hole of the ink jet head without exchanging the same with a fresh ink jet head and a repair apparatus.例文帳に追加

インクジェットヘッドのノズル穴がインク固着により、ミスディレクションや、不吐出を生じたインクジェットヘッドを、新たなインクジェットヘッドに交換することなく、不良吐出を生じたインクジェットヘッドを再生することが可能な、リペア方法、及びリペア装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

The piston crown 16 is provided with the reentrant 12 offset to intake valves, and the reentrant 12 is formed along an ellipse whose focuses are a nozzle hole portion 9 of the fuel injection valve 8 and an electrode portion 20 of the spark plug 1.例文帳に追加

ピストン冠面16には、吸気バルブ寄りに片寄って凹部12が形成されており、この凹部12は、燃料噴射弁8の噴口部9と点火プラグ1の電極部20とをそれぞれ焦点とする楕円形に沿って形成されている。 - 特許庁

Furthermore, the method for providing the diluent 22 to a combustor includes: a step of providing a piston ring gap defined by at least one piston ring 42 disposed at a baffle plate 12 and a fuel nozzle 16 extending through a through hole in the baffle plate 12.例文帳に追加

さらに、希釈剤22を燃焼器に供給する方法が開示され、バッフルプレート12に配設される1以上のピストンリング42とバッフルプレート12の貫通穴を貫通して延在する燃料ノズル16によって形成されるピストンリング間隙を設ける段階を含む。 - 特許庁

The sealing resin is formed by potting a sealing resin 15 around the interposer 4 with a potting nozzle 20, or by potting the sealing resin 15 from the surrounding of the IC chip 3, i.e., from a device hole 8.例文帳に追加

上記封止樹脂は、ポッティングノズル20によってインターポーザ4の周囲に封止樹脂15をポッティングするか、あるいは、ICチップ3の周囲、すなわち、デバイスホール8から封止樹脂15をポッティングすることによって形成される。 - 特許庁

To prevent a remarkable increase in emission such as smoke and unburnt fuel produced by incomplete combustion caused by a decrease in fuel injection speed in association with the closing of an inner needle 22, in a fuel injection valve 16 including a variable injection hole nozzle.例文帳に追加

可変噴孔ノズルを有する燃料噴射弁16にあって、インナニードル22の閉弁に伴う燃料噴射速度の低下に起因して、不完全燃焼により生じるスモークや未燃燃料といったエミッションの増加が顕著となること。 - 特許庁

To provide an immersion nozzle capable of suppressing the deposition of alumina even when reducing the blowing quantity of nitrogen gas and Ar gas to be blown into a molten metal pouring hole or without blowing the gas such as the nitrogen gas or the Ar gas in a continuous casting.例文帳に追加

連続鋳造において、溶鋼流出孔内に吹き込む窒素ガスやArガスなどの吹き込み量を少なくする、或いは、窒素ガスやArガスなどのガスを吹き込まなくても、浸漬ノズルのアルミナ付着を抑制することの可能な浸漬ノズルを提供する。 - 特許庁

This composition is charged into an aerosol vessel, the vessel is equipped with an actuator having the aerosol-jetting nozzle and the actuator is equipped with the actuating parts that is projected forward than the jetting hole so that the top of the actuator may oppose to the target application face.例文帳に追加

エアゾール製品は、この組成物がエアゾール容器内に充填されてなり、エアゾール容器は、噴射孔が設けられたアクチュエーターを有してなり、アクチュエーターには、噴射孔よりも前方に突出し、その先端が適用面に対接されるアクチュエーター作動部が設けられている。 - 特許庁

A fluid supplied from a fluid supply source through a fluid hose 55 and a rotary nozzle 54 is supplied to the head metal 41 through a hole and a conduit tube set in the round bar 64 and the flexible shaft 76 and is jetted from the head metal 41.例文帳に追加

流体ホース55、ロータリーノズル54により流体供給源から供給された流体が、丸棒64及びフレキシブルシャフト76の中に設けられた孔及び導管を通して先端金具41に供給され、先端金具41から噴射される。 - 特許庁

The nozzle hole 4 is tapered such that the diameter decreases gradually from the side of the plate substrate 2 opposite to the water repellent layer 3 toward the water repellent layer 3 and one point 5, where the variation angle of diameter varies discontinuously, is present on the taper surface.例文帳に追加

ノズル孔4は、プレート基板2の撥水層3と反対側の面から撥水層3側ほどその径が小さくなるテーパー形状に形成されているとともに、そのテーパー面には、径の変化角度が不連続的に変化する不連続点5が1つ存在している。 - 特許庁

Since the pressurized water sent into the hole of the inner cylinder 13 of the spraying nozzle device 12 is twisted by the helical partition plate 14 and vibrates by colliding with the helical partition plate 14 cyclically, a turning and vibrating jet flow is generated from a jetting port 15.例文帳に追加

噴射ノズル装置12の内筒13の孔内に送り込まれた加圧水は、螺旋状の仕切板14によってねじられるとともに、周期的な螺旋状の仕切板14に衝突することによって振動するようになるため、噴出口15から旋回および振動するジェット噴流を発生させることができる。 - 特許庁

In the ink jet head 1, the ink supply hole 5 which penetrates a bottom wall 36 of a common ink chamber 6 formed on a nozzle substrate 13 is formed and ink is supplied to each of ink pressurizing chamber 4 through the common ink chamber 6.例文帳に追加

インクジェットヘッド1では、ノズル基板13に形成した共通インク室6の底壁部分36を貫通するインク供給口5が形成され、ここを介して、共通インク室6から各インク圧力室4にインクが供給される。 - 特許庁

例文

To provide a continuous casting nozzle capable of suppressing aluminum sticking onto its inner tube having a discharge hole when continuously casting a steel such as an aluminum killed steel liable to cause the aluminum sticking onto the inner tube.例文帳に追加

本発明の目的は、アルミキルド鋼等の連続鋳造用ノズル内へのアルミナ付着を起し易い鋼種を連続鋳造するに際し、吐出孔を有する連続鋳造用ノズルの内管へのアルミナ付着を抑制することができる連続鋳造用ノズルを提供することにある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS