1016万例文収録!

「of history」に関連した英語例文の一覧と使い方(282ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > of historyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

of historyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14237



例文

Portable terminal equipment having a digital broadcast reception means for receiving the broadcast data broadcasted by being multiplexed with the program is provided with a control means for setting the state of the portable terminal equipment so as to utilize usable data when viewing history data related to the usable data are selected by an operation means and then performance is instructed.例文帳に追加

番組に多重して放送される放送データを受信するデジタル放送受信手段を備えた携帯端末装置は、利用可能なデータと関連付けられている視聴履歴データを操作手段によって選択した上で実行を指示すると、利用可能データを利用するように携帯端末装置の状態を設定する制御手段を備えている。 - 特許庁

The driving method of a display device having a display panel having a display screen formed by disposing scanning electrodes and information electrodes in a matrix shape, a first means driving the scanning electrodes, and a second means driving the information electrodes is characterized in that driving in response to a write history before a display image is written is performed when the display image is written in the display panel.例文帳に追加

走査電極と情報電極とをマトリクス配置して形成した表示画面を有する表示パネルと、走査電極を駆動する第1の手段及び情報電極を駆動する第2の手段を有する表示装置の駆動方法であって、前記表示パネルにおける表示画像を書込む際に、書込み以前の書込み履歴に応じた駆動を行うことを特徴とする表示装置の駆動方法。 - 特許庁

To provide a content reproducing device and a content reproduction method which can delete content whose reproduction time has expired from a recording medium so as to make effective use of the recording medium, and moreover, allows a user to refer to an acquiring history to improve the user convenience and practicability.例文帳に追加

この発明は、再生期限の超過したコンテンツを記録媒体から削除して記録領域の有効利用を図ることができ、しかも、ユーザがコンテンツの取得履歴を参照することができるようにして、ユーザにとっての利便性を向上させ実用に適するようにしたコンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

When a communication error is generated in communication for acquiring authentication from an authentication server, a processing execution device reads authentication result history information stored in a memory, and transmits an authentication request to an authentication server, and when it is determined that the success of authentication has been returned as the result, the processing execution device executes processing by determining that the authentication processing has succeeded.例文帳に追加

認証サーバから認証を得るための通信において通信エラーが発生した場合、メモリに記憶された認証結果履歴情報を読出して、認証サーバに認証要求を送信してその結果として認証の成功が返信されたことが有ると判断される場合には、認証処理に成功したものとして処理を実行する。 - 特許庁

例文

The transmitter for collecting the view history of a viewer in data broadcasts transmitted to the viewer comprises a means for generating picture comparison information from picture information on every indicated screen involved in data broadcasts indicated to the viewer, and a means for sending the picture comparison information generated by the picture comparison information generating means.例文帳に追加

視聴者に送信したデータ放送における視聴者の視聴履歴を収集するための送信装置において、前記視聴者に提示されるデータ放送に含まれる提示画面毎の画像情報から画像比較情報を生成する比較情報生成手段と、前記比較情報生成手段にて生成された画像比較情報を送出する送出手段とを有するとを有することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁


例文

The content list generation part is provided with a condition collation part for collating whether or not content selection conditions are content selection conditions presented in the past and a correction sorting part for correcting sorting so as to preferentially present content which has not been presented to the user by referring to the presentation circumstances of each content stored in the presentation history management part.例文帳に追加

コンテンツ一覧生成部は、コンテンツ選択条件が過去に提示されたコンテンツ選択条件か否かを照合する条件照合部と、前記提示履歴管理部に格納された各コンテンツの提示状況を参照してユーザに提示していないコンテンツを優先して提示するようにソーティングを補正する補正ソーティング部とを備える。 - 特許庁

A purchasing history record ID corresponding to a contract user ID is retrieved from a contract user data base 3 according to the contract user ID input to a keyboard input part 18, and a recommendation rule applying part 6 is called to conduct application processing of the rule to thereby investigate whether there is recommended commodity information corresponding to the contract user or not.例文帳に追加

キーボード入力部18に入力された契約利用者IDに基づいて契約利用者データベース3から契約利用者IDに対応する購買履歴レコードIDが検索され、推薦ルール適用部6が呼び出されてルールの適用処理が行なわれ、契約利用者に対応する推薦商品情報があるかないかが調べられる。 - 特許庁

When an arbitrary letter string (word) Ln with link of the link list LL displayed on the sub display 16 is touched, identified and displayed, content information in the [Japanese history dictionary] setting the identified and displayed letter string (word) Ln with link as entry word is read out and the content information display screen Gn is displayed on the main display 17 or the sub display 16.例文帳に追加

サブ表示部16に表示されたリンクリストLLの任意のリンク有り文字列(単語)Lnがタッチされて識別表示されると、同識別表示されたリンク有り文字列(単語)Lnを見出し語とする[日本史辞書]内の内容情報が読み出され、その内容情報表示画面Gnが前記メイン表示部17またはサブ表示部16に表示される。 - 特許庁

Then, when there is an up-load request from the nurse-call master machine, the call history information stored in the nurse-call master machine or the medical nurse information changed by the master machine can be transferred to the server program for the ordering device without imparting the effect on the operation of the nurse call by the client program 100b for the nurse-call master machine.例文帳に追加

一方、ナースコール親機からアップロード要求があった場合、ナースコール親機のクライアントプログラム100bにより、ナースコール親機に蓄積された呼出履歴情報、或いは親機にて変更された医療看護情報をナースコール動作に影響を与えることなくオーダリング装置のサーバプログラムに転送させることができる。 - 特許庁

例文

When an enciphered game pattern 213 is sent from a store terminal 108, a data store control processing part 221 decodes the pattern 213, compares the decoded pattern 213 with the history information 216 to transform the pattern 213 into a form that can be stored in the card 110 and then waits for the user's execution of his/her game.例文帳に追加

システム運用者がシステムの中の価値の流通の把握が困難であるという課題に対しては、ICカード内部およびシステム運用者側の管理サーバにプログラム履歴情報を格納する場所を用意しておき、店舗用端末にICカードが接続されるたびに履歴情報の収集を行い、これをまとめて管理することによりゲームのパラメータの動的管理を可能にする。 - 特許庁

例文

The game machine 10 is provided with a data output part capable of outputting data to an external testing device for testing a privilege history, and the data output part can output stoppage operation information for stopping pattern strings (85, 86 and 87) by specific patterns corresponding to a prescribed specific state when an internal state becomes the specific state by an operation signal corresponding to that a start operation part 61 is operated.例文帳に追加

遊技機10は、特典履歴を試験する外部の試験装置にデータを出力可能なデータ出力部を備え、そのデータ出力部は始動操作部61が操作されたのに相当する操作信号によって内部状態が所定の特定状態となったときに、図柄列(85、86、87)を当該特定状態に応じた特定図柄で停止するための停止操作情報を出力可能となっている。 - 特許庁

An audit log analysis system comprises: an audit log analysis server 1 having therein an audit log analysis program 2, a personnel relocation history DB 3, an audio log analyzing access control rule DB 4, an input part 14 and an output part 15; and an audit log DB 5 for recording logs (audit logs) of users' access from client terminals 6 to APP servers 8 via an authentication server 7.例文帳に追加

監視ログ分析システムは、監査ログ分析プログラム2、人事異動履歴DB3、監査ログ分析用アクセス制御ルールDB4、入力部14、出力部15を内部に持つ監査ログ分析サーバ1、ユーザがクライアント端末6から認証サーバ7経由でAPPサーバ8にアクセスしたログ(監査ログ)を記録する監査ログDB5からなる。 - 特許庁

In other words, if the road 16 and a road 18 have almost same specification or a history of repairs, it is predicted that the same road surface property can be obtained even though the vehicle 11 runs on the road 16 and 18 respectively and measures the road surface property, so it is enough to run the vehicle 11 only on the road 16.例文帳に追加

すなわち、道路16と道路18とが互いに略同一の仕様又は修繕履歴を有していれば、車両11を道路16、18にそれぞれ走行させて路面性状情報を測定しても、同一の路面性状情報が得られることが予想されるので、道路16にのみ車両11を走行させる。 - 特許庁

The selling system comprises a first information processor 1 connected to the network for providing lot-based product quality information about the fluid product, raw material quality information and raw material history information to a user in real-time, and a second information processor 4 connected to the network for allowing the user to refer to the product quality information of each lot and select the lot which he/she desires to purchase.例文帳に追加

ネットワークに接続されて、流体製品についてロット毎の製品品質情報並びに原料品質情報および原料履歴情報をユーザーにリアルタイムに提示するための第1情報処理装置(1)と、ネットワークに接続されて、ユーザーが各ロットの製品品質情報を参照して購入を希望するロットを選択するための第2情報処理装置(4)とを備えている。 - 特許庁

The liquid crystal display which displays images on the liquid crystal display panel 3 having a liquid crystal layer and electrodes to apply data voltages on the liquid crystal layer is equipped with a heating means 4, 5 which memorize the program viewing pattern (history) and heat the liquid crystal display panel 3 a predetermined time prior to the start time of broadcasting the program expected to be viewed based on the program viewing pattern.例文帳に追加

液晶層と該液晶層にデータ電圧を印加する電極とを有する液晶表示パネル3を用いて画像を表示する液晶表示装置において、番組視聴パターン(履歴)を記憶しておき、その番組視聴パターンに基づき、視聴が予想される番組の放送開始時刻の所定時間前に、前記液晶表示パネル3に対して熱を加える加熱手段4、5を備えてなるものである。 - 特許庁

To provide a system for providing information for a user by using communication, satellite broadcasting or the like, and capable of simply obtaining an accounting or access status by transmitting information from an information provider to a user by a CD-ROM or broadcasting and by transmitting access control information such as history in accessing the information by the user to the information provider by using the communication or the like.例文帳に追加

本発明は通信や衛星放送等を利用して利用者に情報を提供するシステムであって、情報提供者から情報をCD−ROMや放送によって利用者に送り、利用者がこれらの情報をアクセスするときの履歴等のアクセス管理情報を情報提供者に通信等を利用して送ることによって、課金やアクセス状況を簡単に得ることができる。 - 特許庁

To provide a tape for wafer processing as an adhesive tape for surface protection that can secure processing precision of a wafer while relieving stress during grinding to some extent in a back grinding process, makes wafer warpage small after the back grinding, and less shrinks even when receiving a thermal history in various heating processes after grinding to give no damage to the wafer having been made thin.例文帳に追加

本発明はバックグラインディング工程において研削時の応力をある程度緩和しつつウエハの加工精度も確保することができ、バックグラインディング後のウエハ反りが小さく、研削後の各種加熱工程での熱履歴を受けても収縮が小さく薄化したウエハへのダメージがない表面保護用粘着テープとして好適なウエハ加工テープを提供する。 - 特許庁

When communication data are returned to a communication device that has transmitted the data first, a communication failure detection part 124 of the communication device that has transmitted the communication data first detects a path where a communication failure, such as delay, occurs by determining whether or not the time required for reception is appropriate between the communication devices using communication history data and communication data category in the communication data.例文帳に追加

通信データが最初の送信元の通信装置まで戻ってきた時、その通信データの最初の送信元の通信装置の通信異常検出部124は通信データ内の通信履歴データと通信データ種別を用いて各通信装置間において受信に要した時間が適切かどうかを判断することで、どの通信装置間で遅延などの通信異常が生じているかを検出する。 - 特許庁

Furthermore, an incoming call display deciding program is provided so that any incoming call from the other party unregistered in the telephone book with the presence of a caller number notice and a short calling time such as about one second, or any incoming call from the other party whose incoming call rejection is set can be prevented from being displayed at a display part or recorded in an incoming call history file.例文帳に追加

更に着信表示判定プログラムを設け、電話帳に未登録の相手で発信者番号通知有りでかつ呼び出し時間が一秒程度の短時間の着信時、または着信拒否設定の相手からの着信時は表示部に着信表示しない、また着信履歴ファイルにも記録しないようにしたものである。 - 特許庁

In the heat sensitive recording material for indicating a temperature history, in which a heat sensitive recording layer mainly made of a basic leuco dye, a developer and liquid plasticizer-containing microcapsules, is provided on a support, the microcapsule is a sphere before heating, deformed after heating, resulting in developing minute cracks in a bent part and finally flowing the liquid plasticizer through the bent part.例文帳に追加

支持体上に、塩基性ロイコ染料と顕色剤、および液体可塑剤内包マイクロカプセルを主成分とする感熱記録層を設けた感熱記録材料において、該マイクロカプセルが、加熱前に球状で、加熱後に変形し、屈曲部に微小亀裂が生じ、その部分から液体可塑剤が流出するものであることを特徴とする温度履歴表示用感熱記録材料。 - 特許庁

To a data request for the data on the high-order network from the terminal device 3, a cache management server 23 examines the history and relays, when a terminal device 3 which performed the data request for this data in the past and is holding this data is present, the cache data from this terminal device 3 to the terminal device 3 of the data requester.例文帳に追加

端末装置3からの上位ネットワーク上のデータに対するデータ要求に対して、キャッシュ管理サーバ23は、履歴を調べ過去にそのデータに対してデータ要求を行いそのデータを保持している端末装置3があれば、その端末装置3からデータ要求元の端末装置3へキャッシュデータを中継する。 - 特許庁

A content selection part 27 selects a content to be delivered to the mobile communication terminal 14 according to a content priority calculated based on the current task model reliability calculated based on history information of the latest time section and the content use result calculated by the content use result calculation part 27.例文帳に追加

コンテンツ選択部27が、最新の時間区分の履歴情報に基づいて算出された現在のタスクモデル信頼度と、コンテンツ利用実績算出部27により算出されたコンテンツの利用実績と、に基づいて算出されたコンテンツ優先度に従って移動通信端末14へ配信するコンテンツを選択する。 - 特許庁

When a test transmitting message 6 is outputted from a processing function based on a development object program 3 that is an object of operation confirmation (step S4), a computer selects the message history 1a matched to the test transmitting message 6 as a model message 7 according to a preset selection rule 1b (step S5).例文帳に追加

コンピュータは、動作確認の対象である開発対象プログラム3に基づく処理機能からテスト用送信メッセージ6が出力される(ステップS4)と、予め設定された選択ルール1bに従って、テスト用送信メッセージ6に応じたメッセージ履歴1aを雛形メッセージ7として選択する(ステップS5)。 - 特許庁

When the merchandise 50 is thrown away of by a user 60 as the disposed merchandise, recycling history data indicating processes for recycling executed by each agent relating to recycling such as a retail shop 70, a processor 80 and a carrier are stored in the electronic tag 30 by each agent and the stored data are further stored in a database, installed in a recycle tracking support server 20.例文帳に追加

商品50が廃棄品としてユーザ60により排出されたとき、リサイクルに関与する業者、例えば小売店70、処理業者80、運送業者のそれぞれにより、それぞれの業者が実行したリサイクルのための処理を示すリサイクル処理履歴データが電子タグ30に記憶され、記憶されたデータをリサイクル追跡支援サーバ20内に設けられたデータベースに記憶される。 - 特許庁

The navi 20 receives route search information containing recommended route information from the computer device 30, generates current location information of the vehicle 11 which moves based on the route search information, and transmits movement history information generated, by successively recording the current location information in a predetermined section to the computer device 30.例文帳に追加

ナビ20は、推奨経路情報を含む経路探索情報をコンピュータ装置30から受信し、経路探索情報に基づいて移動する車両11の現在地情報を生成し、所定の区間における現在地情報を順次記録して生成した移動履歴情報をコンピュータ装置30に送信する。 - 特許庁

The terminal device 2a comprises a UI display/function restriction part 23 restricting functions which can be set according to function restriction information showing functions for which the setting is prohibited and/or function for which the setting is permitted, and a function restriction information retrieval part 21 changing the function restriction information according to the operation state or operation history of the print system 1.例文帳に追加

この端末装置2aは、上記設定が禁止される機能および/または上記設定が許可される機能を示した機能制限情報に従って、上記設定が可能な機能を制限するUI表示・機能制限部23と、印刷システム1の稼動状態または稼動履歴に応じて上記機能制限情報を変更する機能制限情報検索部21と、を含む。 - 特許庁

According to this, a retrieval/tabulation means 14 can retrieve or tabulate brand information of a specified brand classification based on the trade state, deposit balance, transaction history or the like included in the independent brand information set by the means 13.例文帳に追加

これによって、検索・集計手段14は、銘柄分類登録手段12によって登録された銘柄分類と、個別銘柄情報設定手段13によって設定された個別銘柄情報に含まれる売買状況、預り残高、取引履歴などに基づいて、特定の銘柄分類の銘柄情報を検索したり集計したりすることができる。 - 特許庁

The file management device displays the folder in a new arrival notification window, and when the displayed folder is selected, the file management device generates, as a list of files stored in the selected folder, a new display file list in which the files are arranged in order from a file being stored more recently in the folder based upon the new arrival file history information.例文帳に追加

ファイル管理装置が、新着通知ウィンドウ上に、上記フォルダを表示し、表示されたフォルダが選択された場合に、新着ファイル履歴情報に基づいて、選択されたフォルダに格納されているファイルのリストであって、このファイルのフォルダへの格納が新しい順に並べられた新表示ファイルリストを作成する。 - 特許庁

To provide a positioner for a valve where a history of operating conditions such as abnormality occurring therein is stored and, when necessary, transmitted to an external machine to allow a maintenance worker to exactly know the past operating conditions and maintenance conditions only from the information stored in the positioner for a valve.例文帳に追加

バルブ用ポジショナにおいて発生する異常等の運転状態の履歴を記録しておき,必要に応じて該運転状態の履歴を外部機器に対して送信する機能を有するバルブ用ポジショナにおいて,メンテナンスを行う作業者が,当該バルブ用ポジショナに記録されている情報のみにより,その過去の運転状況とメンテナンス状況とを正確に把握可能なバルブ用ポジショナを提供すること。 - 特許庁

A charging information calculation means 10e calculates charging information to the information provider 110 based on the service interruption time during business hours of the information provider 110, the transmission history information for the transmitting information provided by the information provider 110, and transmitting cost information stored in the charging information database 11d.例文帳に追加

課金情報算出手段10eは、情報提供者110の営業時間内停電時間、情報提供者110が提供した送信情報の送信履歴情報、課金情報データベース11dに記憶されている送信費用情報に基づいて、情報提供者110に対する課金情報を算出する。 - 特許庁

To provide a label, adapted to permit easy identification of the generation history by which display information is generated relating to the label which is generated with merchandise related information corresponding to the merchandise to be stuck as the display information and is formed by printing on a label paper sheet, and to provide a label printer which prints such a label.例文帳に追加

被貼付対象となる商品に対応した商品関連情報が、表示情報として生成され、ラベル用紙に印刷されることにより作成されるラベルについて、表示情報がどのような生成履歴を経て生成されたものであるかを容易に識別できるようにしたラベルおよびそのようなラベルを印刷するラベルプリンタを提供する。 - 特許庁

The server 9 stores the physical distribution situation information in a database 31 and transmits physical distribution history information obtained by analyzing the physical distribution situation information stored in the database 31 and including which position of the physical distribution process the container 35 exists at to the terminal 2, the terminal 3, the terminal 4 and the terminal 5.例文帳に追加

メインサーバ9は、物流状況情報をデータベース31に記憶し、データベース31に記憶された物流状況情報に分析して得られた、少なくとも容器35が現在物流過程のいずれの位置にあるかを含む物流履歴情報を内容物製造会社端末2、処理業者端末3、中間販売業者端末4、及び販売店端末5に送信する。 - 特許庁

A user who utilizes a user terminal 300 retrieves shops on the basis of the user's own review with a coupon utilization history, a location or time using the user terminal 300, a budget and the like and selects a review with a coupon while referring to reviews from reviews with coupons for the retrieved shops.例文帳に追加

利用者端末300を利用する利用者は、例えば、自身のクーポン付きレビューの利用履歴や利用者端末300を使用する位置や時間、予算等に基づいて店舗を検索し、検索された各店舗についてのクーポン付きレビューの中からレビューを参考にしてクーポン付きレビューを選択する。 - 特許庁

In the file sharing system, the file sharing method and the file sharing program, the access frequency of the file is managed as history on the file sharing service, and ownership is transferred to the user with high access frequency when meeting transfer conditions preset between the user with ownership and the user with high access frequency.例文帳に追加

ファイル共有サービス上でファイルのアクセス頻度を履歴として管理し、所有権限を有する利用者とアクセス頻度の高い利用者間で予め設定された移転条件を満たした場合は所有者権限をアクセス頻度の高い利用者に移転することを特徴とするファイル共有システム、ファイル共有方法ならびにファイル共有プログラム。 - 特許庁

Thereby, since the disk medium 12 never be housed erroneously in a different case 14 and the disk medium 12 can be housed on the case 14 corresponding to the disk medium 12, when the disk medium 12 housed in the case 14 is handled, quality such as recording/reproducing history of the disk medium 12 can be maintained.例文帳に追加

これにより、異なるケース14内にディスクメディア12を誤って収納させることはなく、ディスクメディア12に対応するケース14内にディスクメディア12を収納させることができるので、ケース14内に収納させたディスクメディア12をハンドリングする際において、ディスクメディア12の記録/再生履歴などの品質を維持することができる。 - 特許庁

The setting information management system is provided in which the multifunctional image forming apparatus A and a managing server B are connected through a network, wherein the managing server B periodically reads out management information on the side of the multifunctional image forming apparatus A to manage the multifunctional image forming apparatus one by one, and adds a changed parameter, if any, to history information.例文帳に追加

多機能画像形成装置Aと管理サーバBがネットワークで接続された設定情報管理システムにおいて、管理サーバBは、多機能画像形成装置A側の管理情報を定期的に読み出し、多機能画像形成装置Aごとに管理し、変更されているパラメータがあれば履歴情報に追加する。 - 特許庁

In the wireless system consisting of transmitters C, C-1, C-2, a receiver A and a repeater, the receiver A stores history information such as a reception time and a reception level to a storage section together with data sent from the transmitters C, C-1, C-2 and has a changeover means that switches a reception mode into a maintenance mode.例文帳に追加

送信器C,C−1,C−2と、受信器Aと及び中継器と、から成るワイヤレスシステムにおいて、前記受信器Aは、前記送信器C,C−1,C−2から送られてきたデータと合わせて受信時刻、受信レベルなどの履歴情報を記憶部に蓄積するとともに、受信モードからメンテナンスモードにする切り替え手段を有する。 - 特許庁

The image forming apparatus includes a controller for obtaining a counter value from a counter for counting drive history data of the apparatus itself, obtaining time data achieving the relevant counter value from a timer, generating code data including the relevant counter value and time data, converting the relevant code data into image data, and controlling an output unit to output the relevant image code.例文帳に追加

画像形成装置の起動履歴情報をカウントするカウンタからカウンタちを取得し、当該カウンタ値を取得した日時情報を計時部から取得し、当該カウンタ値及び当該日時情報を含むコード情報を生成し、当該コード情報を画像コードに変換し、当該画像コードを前記出力部に出力させる制御部と、を備える画像形成装置。 - 特許庁

Next, confirmation is done on whether any abnormal pressure has been caused in the piping by the pressure sensor (S3): when a higher pressure than prescribed value is exerted in the piping, the oxygen concentrator is stopped (S12), while the abnormality is reported (S13) and the history of abnormality is recorded in a data memory (S14).例文帳に追加

次に圧力センサによって配管内に圧力異常が生じていないかを確認し(ステップS3)、所定以上の高圧がかかっていた場合は安全上の問題が生じかねないため酸素濃縮器を停止(ステップS12)させるとともに異常を報知(ステップS13)し、異常履歴をデータ記憶用メモリに記録する(ステップS14)。 - 特許庁

A history processing part 3 receives the total electrification time and total writing frequency and decides that the possibility of failure occurrence is high when the total electrification time exceeds a specific time or when the total writing frequency exceeds a specific frequency, thereby outputting a replacement recommendation signal EXS1 indicating that the storage device 1 should be replaced.例文帳に追加

履歴処理部3は、履歴記憶部2からの通算通電時間、および通算書き込み回数を受け、通算通電時間が所定の時間以上となるか、もしくは通算書き込み回数が所定の回数を越えると、故障発生の可能性が高いとして、記憶装置1を交換すべきである旨を通知する交換奨励信号EXS1を出力する。 - 特許庁

To provide a method for producing an acrylic acid-based polymer which is not colored, even when subjected to a heat history comprising heating and drying the acrylic acid-based polymer obtained by a polymerization in the presence of a redox initiator and an alkali preparation solution containing an inorganic salt such as sodium carbonate, sodium sulfite, sodium sulfate, zeolite, or sodium chloride in a process for producing a detergent composition.例文帳に追加

洗剤組成物の製造工程において、レドックス開始剤を用いて重合させることによって得られたアクリル酸系重合体と、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、ゼオライト、塩化ナトリウム等の無機塩とを含むアルカリ調製液を加熱乾燥させ、熱履歴を与えた場合であっても、着色を生じがたいアクリル酸系重合体の製造法を提供すること。 - 特許庁

In inspecting screen transition of an inspection object display, from a state (a) displaying an inspection object image region 21, the image region 21, an image information history region 22 before transition, an action key region 23, a register/stack region 24 and an image information region 25 are displayed by shifting the image plane (b).例文帳に追加

検査対象ディスプレイの画面遷移を検査するに際して、検査対象画像領域21を表示している状態(a)から、画面シフトをして検査対象画像領域21、遷移前画像情報履歴領域22、アクションキー領域23、レジスタ/スタック値領域24及び画像情報領域25を表示させる(b)。 - 特許庁

Furthermore, when a user operates a terminal side Keyboard 15 to output data from any I/O port, the terminal side CPU 11 stores information related to output data, for example, the file number of the output data, information for identifying the user who has output the data and information such as the output time as an output history to a terminal side HDD 13.例文帳に追加

さらに、ユーザが端末側Keyboard15を操作して、いずれかのI/Oポートからデータを出力すると、出力されたデータに関連する情報、たとえば出力されたデータのファイルナンバ、出力したユーザを識別するための情報、および出力した時刻などの情報を出力履歴として端末側HDD13に記憶する。 - 特許庁

A temperature history indicator is provided wherein a support has a thermal record layer including an electron donating dye precursor normally colorless or hypochromic and an electron accepting compound for coloring the dye precursor and includes a temperature sensitive material having a melting point at a specific temperature in at least one of the temperature sensitive record layer and the other layer.例文帳に追加

本発明では、支持体上に、通常無色ないし淡色の電子供与性染料前駆体、及び該染料前駆体を発色せしめる電子受容性化合物を含む感熱記録層を有し、さらに特定温度に融点を有する感温物質を該感熱記録層、あるいは別の層の少なくとも1層に含有する事を特徴とする温度履歴表示体を提供する。 - 特許庁

This article vending machine includes an information processing part 25 selling the article by an operation of the user, settling the price by an electronic settlement via the network 20 using a card including user identifiable information, and drafting the sales history including sales information obtained when selling the article to the user and identification information from the card for every user.例文帳に追加

利用者の操作により商品を販売し、利用者を識別可能な情報を含むカードを用いてネットワーク20を介した電子決済によりその代金を決済し、利用者に商品を販売したときに得る販売情報とカードからの識別情報とを含む利用者毎の販売履歴を作成する情報処理部25を含む。 - 特許庁

By storing and managing actions of a person in charge manually retrieving and applying an appropriate reply as history in a DB built-in the information management server 11 and comparing the automatically attached reply with the reply applied by the person in charge, the reply attached to the mail is evaluated and a more appropriate reply is attached to the mail.例文帳に追加

また、担当が手動で適切な回答を検索して適用し、その検索適用した行為を情報管理サーバ11が内蔵するDBに履歴として蓄積、管理することにより、自動的に添付した回答と担当者が適用した回答を比較することで、メール添付する回答の評価を行ない、より適切な回答をメール添付する。 - 特許庁

This system 10 assigns a sequence number to a program of a history management object, holds the latest version file every time correction is performed, a change difference before and after the correction and additional information with which changed contents can be identified by other developers are stored by correlating them to the corrected contents.例文帳に追加

ファイル履歴管理システム10は、履歴管理対象となるプログラムに対してシーケンス番号を付与し、修正が行われるたびにその最新版ファイルを保持し、その修正前後の変更差分と、変更内容を他の開発者が識別できるような付加情報を、修正内容に対応付けて記憶する。 - 特許庁

An operation history such as various commands or confirmation when any abnormality is generated and abnormality data are stored in a guidance database 109, and learnt as necessary, and outputted as guidance data corresponding to abnormality of the same kind, and guidance is realized by a man-machine interface 104 under a guidance control means 106.例文帳に追加

ガイダンス制御手段106により、異常発生時の各種指令や確認などの操作履歴が、異常データと共にガイダンスデータベース109に蓄積され、必要に応じて学習後、同種異常に対するガイダンスデータとして出力され、マンマシンインターフェース104でガイダンスされる。 - 特許庁

This distribution history label includes a polymer composition composed of a polymer and a dye, wherein the polymer composition has the dye fixed in a specific molecular dispersion state in the polymer, and when kept at a temperature not lower than a specific temperature for a predetermined time, irreversibly changes its color to a hue different from the initial hue thereof.例文帳に追加

本発明の流通履歴表示ラベルは、高分子および染料からなるポリマー組成物を含む流通履歴表示ラベルであって、前記ポリマー組成物は高分子中に染料が特定の分子分散状態で固定されたものであり、特定温度以上の温度で一定時間以上保持されたときに初期の色相とは異なる色相に非可逆的に変色することを特徴とする。 - 特許庁

例文

The management server 101 refers to the operation history information retained in the database 300 to find devices matching the search condition as candidate devices alternative to the MFP 103, and sends to the MFP 103 search result screen information for displaying the candidate device search result on a display part 602 of the MFP 103.例文帳に追加

管理サーバ101は、データベース300に保持されている作業履歴情報を参照して、前記各デバイスの中から、上記検索条件に該当するデバイスをMFP103に代わる代替候補デバイスとして見つけ、代替候補デバイスの検索結果をMFP103の表示部602に表示させるための検索結果画面情報をMFP103に送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS