小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > trans- formの意味・解説 

trans- formとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 (…に)一変させる、変形させる、(すっかり)変える、変換する、変圧する、(…を)変換する、変形する

音節trans・form 発音記号・読み方
/trænsfˈɔɚm(米国英語), trænsfˈɔːm(英国英語)/

trans- formの
品詞ごとの意味や使い方

trans- formの学習レベル

レベル4英検2級以上の単語学校レベル高校3年以上の水準TOEIC® L&Rスコア470点以上の単語大学入試難関大対策レベル

研究社 新英和中辞典での「trans- form」の意味

transform

音節trans・form 発音記号・読み方/trænsfˈɔɚm‐fˈɔːm/発音を聞く
動詞 他動詞

1

a

〔+目的語(+前置詞+()名詞)〕〈(…の)外見様子を〉〔…に一変させる変形[変容変態]させる 〔into,to〕《★【類語】change》.


2

a

〔+目的語(+into+()名詞)〕・化】エネルギーを〉〔別のエネルギーに〕変換する.


transform heat into power 動力に変える.

b

【電気】電圧を〉変圧する.


3

【数・論・言】〈…を〉変換する変形する.



自然科学と技術のほかの用語一覧

化学

「trans- form」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

The disclosed Gemini type fluorine-based surfactant has (10:0) ratio of (the trans-form:the cis-form), but after the irradiation of ultraviolet light, the ratio of (the trans-form:the cis-form) changes to (2:8).例文帳に追加

本発明のGemini型フッ素系界面活性剤は、トランス体:シス体の割合は10:0であったが、紫外光照射後には、トランス体:シス体の割合が2:8と変化した。 - 特許庁

The method for producing the trans-OH form comprises converting loxoprofen or a medically acceptable salt thereof into the trans-OH form by the action of a ketone reductase present in the skin's dermis.例文帳に追加

皮膚真皮層に存在するケトン還元酵素によって、ロキソプロフェンまたはその医学的に許容できる塩を、トランス−OH体に変換することからなる、トランス−OH体の製造方法。 - 特許庁

To provide a method for isolating a cis-form substance from a cis/trans form-mixed material of 4-alkylcyclohexylamine.例文帳に追加

4−アルキルシクロヘキシルアミンのシス/トランス体混合物からシス体を高純度で単離する方法の提供。 - 特許庁

Also, by the irradiation of visible light, the cis-form is photo-isomerized to the trans-form as showing a reversible change.例文帳に追加

また、可視光照射によりシス体からトランス体へと光異性化し,可逆変化することを示した。 - 特許庁

A preferred process aspect involves converting the 2-6C olefin in a cis-form to a trans-form under conditions effective to convert at least about 50%, and even more preferably at least about 70%, of the cis-form compound to the trans-form compound.例文帳に追加

好ましい方法面は、シス型化合物の少なくとも約50%を、より更に好ましくは少なくとも約70%をトランス型化合物へと転化させるのに有効な条件下で、シス型のC2−C6オレフィンをトランス型へと転化させることを含む。 - 特許庁

This triallylisocyanurate includes an organic chlorine compound expressed by chemical formula (I) [wherein the wavy line bond is a cis or trans form, or a mixture having the optional ratio of the cis and trans forms] by500 ppm content of the same.例文帳に追加

以下の化学式(I)で表される有機塩素化合物を含有し且つその含有量が500ppm以下であるトリアリルイソシアヌレート。 - 特許庁

例文

To provide a method for producing trans-(-)-Δ^9-tetrahydrocannabinol in a pure or a substantially pure form.例文帳に追加

トランス−(−)−Δ^9−テトラヒドロカンナビノールの純粋なまたは実質的に純粋な形態で製造する方法の提供。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「trans- form」の意味

transform

音節trans・form発音記号・読み方trænsfɔ́ːrm変化~s{~z}; ed{~d}; ~・ing
動詞
他動詞1外見性質機能など)を〈…に一変させる〈into/to〉

2電気≫(電流)を変圧する;≪≫(エネルギー)を変換する

ハイパー英語辞書での「trans- form」の意味

transform


科学技術論文動詞集での「trans- form」の意味

学術用語英和対訳集での「trans- form」の意味

trans form

JST科学技術用語日英対訳辞書での「trans- form」の意味

trans form

和英図学用語辞書での「trans- form」の意味

transform

英和GIS用語集での「trans- form」の意味

transform

英和医学用語集での「trans- form」の意味

transform

Weblio英語表現辞典での「trans- form」の意味

transform

品詞 動詞

訳語 変容する


transform

訳語 変革する

斎藤和英大辞典での「trans- form」の意味

transform

Weblio英和対訳辞書での「trans- form」の意味

trans form


transform


transform


transform

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「trans- form」に類似した例文

transform

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

transform:

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「trans- form」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

This production process for (+)-trans chrysanthemic acid I is characterized by allowing (+)-trans chrysanthemic acid I or a (±)-cis/(i)-trans chrysanthemic acid I mixture to react with (S)-1-phenyl-2-methylpropylamine to form their diastereomer salt and treating the resulting diastereomer salt with an acid.例文帳に追加

(±)−トランス第一菊酸または(±)−シス/(±)−トランス混合第一菊酸と(S)−1−フェニル−2−メチルプロピルアミンを溶媒中で反応させて、(+)−トランス第一菊酸と(S)−1−フェニル−2−メチルプロピルアミンとのジアステレオマー塩を得、該ジアステレオマー塩を酸処理することを特徴とする(+)−トランス第一菊酸の製造方法。 - 特許庁

In the vehicle, the torque tube 13 of a cylindrical shape having high rigidity is provided in the form that it connects a speed reducer 12 to a trans-axle 14 and vibration is transmitted from the speed reducer 12, a transmission 17 and a differential device internally attached to the trans-axle 14.例文帳に追加

車両において、高い剛性を有する円筒形形状のトルクチューブ13が減速機12とトランスアクスル14とを連結する形で設けられるとともに、減速機12やトランスアクスル14に内装される変速機17や差動機からは振動が伝達される。 - 特許庁

Discussions are also under way about the promotion of the Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement (TPP), which is an FTA among Singapore, New Zealand, Chile and Brunei. These countries have the potential to form the core of the future integration of the Asia-Pacific region.例文帳に追加

また、この地域には、今後のアジア太平洋地域の地域統合の核となる可能性もあると考えられる、シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの4ヶ国によるFTAである「環太平洋戦略的経済連携協定(通称:Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement、TPP)」の推進に向けた議論も進められている。 - 経済産業省

The method for producing high purity trans-4-cyanocyclohexane-1-carboxylate includes (1) a process for preferentially crystallizing the trans form as a solid by cooling the mixture of the cis form of 4-cyanocyclohexane-1-carboxylate with the trans form of the same at 0°C to -20°C and (2) a solid-liquid separation process of the cooled mixture.例文帳に追加

(1)4−シアノシクロヘキサン−1−カルボン酸メチルのシス体およびトランス体の混合物を0℃〜−20℃に冷却することによりトランス体を優先的に固体として析出させる工程、および(2)冷却した混合物を固液分離する工程を包含する、高純度トランス−4−シアノシクロヘキサン−1−カルボン酸メチルの製造方法。 - 特許庁

The above trimethylcyclohexyl (metha)acrylate monomer may contain 75 mol% or more of trans form or 75 mol% or more of cis form.例文帳に追加

前記(メタ)アクリル酸トリメチルシクロヘキシル単量体において、トランス体の割合が75モル%以上であってもよく、またシス体の割合が75モル%以上であってもよい。 - 特許庁

In addition the present invention describes the crystal form I and the crystal form II and combinations thereof comprising defined amounts of all-trans-astaxanthin with different amounts of (other) carotenoid compounds.例文帳に追加

さらに、本発明は、異なる量の(他の)カロテノイド化合物と合わせて、規定した量の全トランス−アスタキサンチンを含む結晶形Iおよび結晶形IIならびにその組合せを記載する。 - 特許庁

To provide an industrially highly practical method for producing dimethyl trans-1,4-cyclohexanedicaroxylate which has a high yield and excels in productivity, in the isomerization reaction of the cis form of dimethyl 1,4-cyclohexanedicaroxylate (HDMT) to the trans form.例文帳に追加

1,4−シクロヘキサンジカルボン酸ジメチル(HDMT)のシス体からトランス体への異性化反応において、高収率で生産性に優れ、工業的に実用性の高いトランス−HDMTの製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a simple method for producing high purity methyl trans-4-cyanocyclohexane-1-carboxylate from a mixture of the cis form of methyl 4-cyanocyclohexane-1-carboxylate with the trans form of the same.例文帳に追加

4−シアノシクロヘキサン−1−カルボン酸メチルのシス体及びトランス体の混合物から高純度のトランス−4−シアノシクロヘキサン−1−カルボン酸メチルを得るための簡便な方法を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


trans- formのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本図学会日本図学会
Copyright (C) 2024 日本図学会 All rights reserved.
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright © 1995-2024 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS