1016万例文収録!

「あいりすもんり」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あいりすもんりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あいりすもんりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 540



例文

・ Ⅲ.の各チェック項目の検証において問題点の発生が認められた場合、当該問題点がⅠ.又はⅡ.のいずれの要素の欠如又は不十分に起因して発生したものであるかをⅠ.又はⅡ.のチェックリストにおいて漏れなく検証し、双方向の議論を通じて確認する。例文帳に追加

- This chapter lists the check items to be used in the inspection of financial institutions that employ the "integrated risk measurement technique" which measures various risks with uniform yardsticks such as VaR and measures the aggregated risks.  - 金融庁

・ Ⅱ.の各チェック項目の検証において問題点の発生が認められた場合、当該問題点がⅠ.のいずれの要素の欠如又は不十分に起因して発生したものであるかをⅠ.のチェックリストにおいて漏れなく検証し、双方向の議論を通じて確認する。例文帳に追加

- If any problem is recognized as a result of reviews conducted with the use of the check items listed in Chapter II., it is necessary to exhaustively examine which of the elements listed in Chapter I. are absent or insufficient, thus causing the said problem, and review findings thereof through dialogue between the inspector and the financial institution.  - 金融庁

・ Ⅲ.の各チェック項目の検証において個別の問題点の発生が認められた場合、当該問題点がⅠ.又はⅡ.のいずれの要素の欠如又は不十分に起因して発生したものであるかをⅠ.又はⅡ.のチェックリストにおいて漏れなく検証し、双方向の議論を通じて確認する。例文帳に追加

- If any problem is recognized as a result of reviews conducted with the use of the check items listed in Chapter III., it is necessary to exhaustively examine which of the elements listed in Chapters I. and II. are absent or insufficient, thus causing the said problem, and review findings thereof through dialogue between the inspector and the financial institution.  - 金融庁

・ Ⅲ.の各チェック項目の検証において問題点の発生が認められた場合、当該問題点がⅠ.又はⅡ. のいずれの要素の欠如又は不十分に起因して発生したものであるかをⅠ.又はⅡ.のチェックリストにおいて漏れなく検証し、双方向の議論を通じて確認する。例文帳に追加

- If any problem is recognized as a result of reviews conducted with the use of the check items listed in Chapter III., it is necessary to exhaustively examine which of the elements listed in Chapters I. and II. are absent or insufficient, thus causing the said problem, with the use of the checklists in those chapters, and review findings thereof through dialogue between the inspector and the financial institution.  - 金融庁

例文

・Ⅱ.の各チェック項目の検証において問題点の発生が認められた場合、当該問題点がⅠ.のいずれの要素の欠如又は不十分に起因して発生したものであるかをⅠ.のチェックリストにおいて漏れなく検証し、双方向の議論を通じて確認する。例文帳に追加

- If any problem is recognized as a result of reviews conducted with the use of the check items listed in Chapter II., it is necessary to exhaustively examine which of the elements listed in Chapter I. are absent or insufficient, thus causing the said problem, and review findings thereof through dialogue between the inspector and the financial institution.  - 金融庁


例文

その際、すでに未解決データ格納部22にあるデータとキーワードのリスト内容を比較することによって、同じ内容の質問であるかどうかをチェックし、同じ内容の質問があった場合はそれらをグループ化し、その数をカウントする。例文帳に追加

The data stored in the storage part 22 are compared with the contents of the list of keywords to check whether there are questions having the same contents or not, and when there are questions having the same contents, these questions are grouped and the number of questions in the group is counted. - 特許庁

画像形成装置において、ページ記述言語を解析して描画データを作成する描画処理において、マスクイメージを作成するための描画図形を中間言語であるディスプレイリスト(DL)で保持する場合に、描画図形によっては、DLのサイズが大きくなりすぎてメモリ等のリソース不足を発生してしまう問題を解決すること。例文帳に追加

To solve such a problem that, when a drawn graphic for preparing a mask image is held by a display list (DL) which is an intermediate language in the drawing processing for analyzing a page description language and preparing drawn data in an image forming apparatus, the size of the DL is so large as to generate the shortage of resources such as memory depending on the drawn graphic. - 特許庁

電子装置に対する操作要求(キー入力)があった場合に(ステップ401)、問題を出題し(ステップ404・405)、当該問題に対する解答が正解である場合に、操作要求を受け入れるようにすることにより(ステップ407・408)、電子装置に対する操作をする際には一定の学習を行わせるようにする。例文帳に追加

At a request (key input) to operate the electronic device (step 401), a question is set (Steps 404 and 405) and when an answer to the question is correct, the request to operate is accepted (steps 407 and 408) to perform certain learning when the electronic device is operated. - 特許庁

特定共重合比率のPA66/PA6I/PA6の3元共重合ポリアミド樹脂を含むポリアミド樹脂、難燃剤、アンチモン化合物、無機充填剤を配合することにより、優れた難燃性、剛性、耐衝撃性を同時に満足できるポリアミド樹脂組成物ポリアミド樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polyamide resin composition simultaneously satisfying excellent flame retardancy, stiffness and impact resistance by blending a polyamide resin containing a terpolymer polyamide resin of PA66/PA6I/PA6 of a specific copolymerization ratio, a flame retardant, an antimony compound and an inorganic filler. - 特許庁

例文

重量比が、各々1.5〜3.5:1〜2:0.1〜0.4であるトリブルステレストリス(Tribulus terrestris)、エピメジウムコリアニウム(Epimedium koreanum)、シナモンカシア(Cinnamon cassia)の抽出物、および場合によりアルギニンまたは生理学的に等価なそのエステル、塩、もしくはその前駆体を含有する医薬組成物。例文帳に追加

A pharmaceutical composition includes extracts of Tribulus terrestris, Epimedium koreanum and Cinnamon cassia in weight ratio of 1.5-3.5:1-2:0.1-0.4 respectively, and optionally arginine or a physiologically equivalent ester, a salt or a precursor of the same. - 特許庁

例文

サンドブラスト加工において、サンドブラスト装置内に混入したり、研磨材に混入した研磨材より粒径の大きな細長い形状の異物を完全に分離することにより異物が加工するパターンの間に詰まって加工できない問題や基板へのダメージを最小限に抑える。例文帳に追加

To overcome such a problem that foreign matter is put fast between patterns being processed to result in an impossibility to proceed and also suppress damage to a base board to possible minimum by separating perfectly the foreign matter of a thin and long shape having a greater particle size than a abrasive material having intruded into the sandblasting device or included in the abrasive material in the sandblasting process. - 特許庁

望遠鏡の組立精度の問題や移動・運搬による振動により光学素子のパラメータに誤差が生ずる場合でも、従来より少ない調整労力で、従来より高い機能・高い性能が望遠鏡で得られるようにすることにある。例文帳に追加

To make higher levels of function and performance than a conventional telescope obtainable with a telescope by less adjustment work than before even in a case where errors occur in parameters of optical elements due to a problem on assembling accuracy of the telescope and a vibration generated by transfer and transport. - 特許庁

波面制御器の組立精度の問題や移動・運搬による振動により光学素子のパラメータに誤差が生ずる場合でも、従来より少ない調整労力で、従来より高い機能・高い性能が波面制御器で得られるようにすることにある。例文帳に追加

To enable a front wave controller to display a higher function and a higher performance than usual by smaller labor hours for adjustment even when the parameters of an optical device become erroneous due to the uncertain assembly accuracy of the front wave controller and vibrations given to the controller when it is moved or transported. - 特許庁

CPUは、予約一覧表示ウィンドウに表示される予約リストからバッジIDを付加されている訪問者予約情報が、マウスで選択された場合には、共用ボタンの表示を「サインイン&バッジ印刷」から「サインイン」に変更する。例文帳に追加

A CPU changes display of a shared button into "sign in" from "sign in&badge print", when visitor's reservation information to which a badge ID (identification) is added is selected with a mouse from a reservation list displayed in a reservation list display window. - 特許庁

中央情報管理センター51では個々のユーザ毎に車両情報を蓄積して各部門に配信し、車両健康状態を管理すると共に、各ユーザに車両整備状態や不具合の有無等の車両健康状態に係わる情報を提供する。例文帳に追加

The management center 51 accumulates vehicle information for each user and delivers it to various departments to manage the health conditions of the vehicles while it provides each user with information on the vehicle maintenance conditions and the vehicle health conditions such as the existence of trouble. - 特許庁

IPマクロ12の出力遅延試験及び顧客側設計回路14の入力遅延試験が合格であれば、スキャンフリップフロップ21、24間の遅延はファンクションクロックF_CLKで1サイクル内に収まり、スキャンフリップフロップ21、24間の遅延に問題はないと判定する。例文帳に追加

If the IP macro 12 and the client designed circuit 14 pass the output delay test and the input delay test, respectively, it is determined that the delay between the scan flip-flop 21, 24 is within one cycle by a function clock F_CLK and the delay between the scan flip-flop 21, 24 is not a problem. - 特許庁

また、バルブを使用せずにデトネーション波を着火させた場合、燃料や酸化剤が流入してくる方向に、デトネーション波が伝播してしまい、効率を著しく悪化させたり、既燃ガスの排気過程において燃料と酸化剤を燃焼させずに排気してしまうという問題があった。例文帳に追加

When the detonation wave is ignited without using a bulb, because the detonation wave propagates in the flow direction of the fuel and the oxidizing agent, efficiency is lowered and fuel and oxidizing agent are discharged in the exhaust period of the burnt fuel. - 特許庁

医療用具の供給者が管理する在庫管理サーバーにアクセスして、注文を受けた医療用具が供給者に在庫があるかを確認し、供給者に在庫がある場合は医療機関に対して医療用具の供給を指示する。例文帳に追加

An inventory management server managed by a medical device supplier is accessed, whether the supplier has the medical device that has received the order in stock is confirmed; and when the supplier has the medical device in stock, and the medical institution is instructed about supply of a medical device. - 特許庁

記録ヘッドとインクタンクとを連通するインク供給流路の連通状態を切り替える弁機構を有する記録装置において、記録装置が傾いて配置された場合であってもインク漏れや吐出不良といった問題を起こしにくいインクジェット記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ink-jet recorder hardly causing the problem such as an ink leakage and poor delivery even if the recorder equipped with a valve mechanism changing the communication state of an ink feeding passage making a recording head and an ink tank communicated is arranged in the state of inclination. - 特許庁

電子政府推奨暗号リストに掲載される暗号アルゴリズムにおいては暗号解読問題発生の可能性が低いとはいえ、1 つの暗号アルゴリズムが解読された場合に備えて、複数の暗号を実装し切り替えられるようにすることは、セキュリティを向上する上で有効である。例文帳に追加

Though the possibility of occurrence of cipher breaking problems is, it is effective in terms of security to implement plural cryptographic algorithms for backup in the event that a ciphers is broken.  - 経済産業省

これらの場合、①名義を冒用された者(なりすまされた本人)と販売店(売主)との間の法律関係、すなわち、名義を冒用された者と売主との間の契約が成立しているかどうかと②名義を冒用された者と決済機関(カード会社・銀行)との間の法律関係、すなわち、決済機関は名義を冒用された者に代金の支払を請求することができるか(又は無権限者の指示に従ってなされた振込は有効か)がそれぞれ問題となる。例文帳に追加

The problems concern (i) whether a contract is formed between the identity theft victim and a member shop (seller) (i.e. whether a sales agreement was executed between the victim and the seller); and (ii) the legal relationship between the victim and the settlement agency (credit card company or bank) (e.g. whether a settlement agency can request the victims to pay for the fraudulently charged amount or whether a fund transfer ordered by the spoofer is valid.  - 経済産業省

血中のGIP(消化管ホルモン)濃度上昇を効果的に抑制することで、胃もたれの発症リスクの低下・予防・改善・緩和・処置、消化の促進、および肥満やインスリン抵抗性の発症リスクの低下・予防・改善・緩和・処置に有用な血中GIP濃度上昇抑制剤を提供する。例文帳に追加

To provide an inhibitor of blood GIP concentration rise in which the blood GIP (Gastric Inhibitory Polypeptide) concentration rise is effectively controlled, and thereby which is useful for the decrease, prevention, improvement, moderation or treatment of crisis risk of slow digestion; digestion promotion; and the decrease, prevention, improvement, moderation or treatment of crisis risk of obesity or insulin resistance. - 特許庁

この人、東寺の門に雨宿りせられたりけるに、かたは者どもの集まりゐたるが、手も足もねぢゆがみ、うちかへりて、いづくも不具に異様なるを見て、とりどりにたぐひなき曲者なり、もつとも愛するに足れりと思ひて、まもり給ひけるほどに、やがてその興つきて、見にくく、いぶせく覚えければ、ただすなほに珍しからぬ物にはしかずと思ひて、帰りて後、この間、植木を好みて、異様に曲折あるを求めて目を喜ばしめつるは、かのかたはを愛するなりけりと、興なく覚えければ、鉢に植ゑられける木ども、皆掘り捨てられにけり。例文帳に追加

This is same man (Suketomo Kyo), who was once taking shelter from the rain in the gate of To-ji Temple, where there were gathered together many cripples with twisted arms and distorted legs bent backwards. Noting their various peculiar deformities he thought, 'These are all very strange freaks, and are certainly well worth preserving.' But, when he looked at them more closely, he soon lost all pleasure in them and, regarding them as ugly and vile, thought, 'Surely there can be nothing better than the unusual upright form.' So on his return home, his well-loved little trees, which he had collected and carefully trained into queer shapes to make his eyes glad, from that time forth no longer gave him any pleasure; for he felt that to love them was like loving those cripples. Accordingly, he dug up and threw away all his dwarf trees that he had cultivated in little pots.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複数層に形成された検査対象物の各形成状態を検査する場合において、品質上問題の生じる可能性の低い領域や検査不可能な領域について、虚報の出やすい領域を除外したり、あるいは閾値を緩くしたり、判定アルゴリズムを変更したりすることで虚報を抑えられるようにする。例文帳に追加

To suppress a false report by removing a region where the false report is easy to appear, loosening a threshold value or altering a judge algorithm in a region low in the production possibility of the problem from an aspect of quality or examination impossible region when the respective forming states of an examination target formed into a plurality of layers are examined. - 特許庁

例えば、一般のマーケット等において、小売り用の刺し身や天ぷら等の要冷蔵食料製品をトレー上に収納してラップシートで密封して冷蔵環境で陳列して販売する場合、購入した顧客が自宅等へ持帰る際、ラップ包装中味の食品の水分や油分が溶出して、その商品の本来の味を損ったり、パッケージからの流出により他を汚損したりする問題点を解消する。例文帳に追加

To provide an inexpensive water/oil absorbable corrugated cardboard not especially using an expensive thick water/oil absorbable sheet, capable of coping with considerable absorbing capacity by merely laying this corrugated cardboard on a conventional commodity tray and generating no environmental problem at the time of disposal. - 特許庁

今回のフィールドテストでは、上記の計算試行の過程における実務上の問題点等についてのアンケートの他に、リスクの種類毎に、各保険会社におけるリスク管理方法の概要及び内部モデル(自主的にリスク計測に用いている場合のみ)についても、アンケート方式による定性的な調査を行っている例文帳に追加

In the questionnaire concerning the field tests, the FSA asked qualitative questions about the key points of risk management methods used by insurance companies according to the risk type and about their internal models (only in cases where an internal model is voluntarily used for risk measurement) in addition to questions about practical problems identified during the trial calculation  - 金融庁

ネットワーク上に接続されたシステムの間で行う通信のセキュリティを管理するセキュリティ管理システムにおいて、送信元のシステムから送られたデータを取り込んでセキュリティチェックをかけ、チェックの結果、問題がない場合は、取り込んだデータを送信先のシステムへ送る監視ステーションを設けた。例文帳に追加

The security management system managing the security of the communication done between systems connected on a network is provided with an observation station fetching data sent from the system of a sender for the security check and sending the fetched data to the system of a receiver when the result of the check reveals no problem. - 特許庁

商標保護に関する問題に関し,オーストリアにおいて当該事項について,業として当事者を代理する資格を有していない者が,次に掲げる事項の何れかを業として行った場合は,無資格代理業務として有罪であり,地方行政当局が4例文帳に追加

Anyone who in matters relating to the protection of trade marks, without being authorized to represent parties professionally in Austria in such matters, for gain  - 特許庁

巻戻し性が良好で、かつ汚染性の問題がなく、しかも長時間または高温下で保存された場合であっても、その接着力の増加が少なく、被着体から剥離する際の剥離性が良好な表面保護シートを提供すること。例文帳に追加

To obtain a surface protecting sheet having excellent rewinding properties free from problems of pollution, slightly increasing adhesive strength even in the case of preservation for many hours or at a high temperature and having excellent peelability in peeling from an adherend. - 特許庁

これにより、スプリング構造体の第1及び第2のスプリングの回転歪み強度を低くする必要がないだけでなく、第1及び第2のスプリングの回転歪み強度を低くした場合に生じる振動環境に弱くなるという問題を防止できる。例文帳に追加

As a result of this, there is no need to lower the rotational strain strength of first and second springs of a spring structure body, and moreover, the problem wherein the weakness to vibrating circumstances, generated when the rotational strain strength of the first and the second springs is lowered, can be prevented. - 特許庁

本発明は、復号器の残りの部分を変更しないまま、固定小数点計算に起因する劣化を最小限に抑えるようにMIMO復号器の入力にプリスケーリングを適用することによって、これらの問題を解決することを目的とする。例文帳に追加

A pre-scaling is applied to the input of an MIMO decoder to suppress the degradation caused by fixed-point calculation to minimum, with no remaining portion of the decoder being changed. - 特許庁

問題を解くにあたって求めるべき要素Eとして取り得る値Dの集合を表現する変数Xを、当該変数Xが取り得ない連続した値Diの区間Iの下限値Di-minと上限値Di-maxの組が含まれる形態のリスト11で設定する変数設定手段10を備える。例文帳に追加

This system comprises a variable binding means 10 to bind a variable X expressing a set of values D provided as an element E necessary for solving a problem as a list 11 in a form containing a combination of a lower limit Di-min and an upper limit Di-max of a section I of continuous values Di of which the variable X will not be provided. - 特許庁

布体に昇華転写によって画像を転写すると、使用される昇華染料が溶剤に溶け易いという性質があり、昇華転写で絵柄を形成した場合、その後に溶剤系の防汚処理剤で画像を処理すると、画像滲みが発生し、画像の品位が低下するという問題がある例文帳に追加

To solve a problem that in the transcription of an image on a fabric by sublimation transcription, since a sublimation dyestuff has a property of easily soluble with a solvent, in the case that a picture pattern is formed by the sublimation transcription, if the image is thereafter treated with a solvent-based antifouling-treating agent, image blot is formed and the quality of the image is decreased. - 特許庁

そして、指紋認証に成功した場合、親展ボックスに蓄積された画像データを読み出してプリント処理するとともに、指紋認証者情報、すなわち、指紋認証を行った人物の氏名及び受信原稿のデータを含むテキストデータを作成して画像データに変換し、親展ファクスの送信元に送信する(ステップ114、115)。例文帳に追加

Then when the fingerprint authentication is successful, the image data stored in the confidential box are read out and printed, and fingerprint authenticatee information, i.e. text data including the name of the person whose fingerprint is authenticated and data of the received document are generated and converted into image data, which are transmitted to the transmission source of the confidential facsimile (steps 114 and 115). - 特許庁

本年2月には、このEPSAのイニシアチブの下、アフリカ開発銀行と国際協力銀行(JBIC)の間で、アフリカ開発銀行が民間部門に融資を行うための資金を提供する円借款契約の調印を行いましたが、これにより、すでに活用されているアフリカ開発銀行とJBICが行うソブリン向け協調融資スキーム(ACFA)と、技術支援を行う信託基金(FAPA)と合わせて、EPSAイニシアチブが整備されたことになります。例文帳に追加

In February of this year a yen loan contract which would provide funds for the ADB to use in extending financing to the private sector was signed between the ADB and the Japan Bank of International Cooperation (JBIC) beneath the EPSA initiative.  - 財務省

オートモールド装置で、連続稼動により、被モールド部品のモールド加工を行っているときに、プランジャの周辺に生ずる樹脂屑が、装置の作動部に詰まり、噛み込んで作動部の動作に不具合を生ぜしめ、装置を損傷させたりモールド加工した製品に不良品を生ぜしめたりする問題を解消することにある。例文帳に追加

To solve the following problems: when in an automatic molding apparatus, by continuous operation, a component to be molded is molded, resin chips produced on the periphery of a plunger are packed and caught in the operation part of the apparatus to make a failure occur in the movement of the operation part to damage the apparatus or to produce a defective in a molded product. - 特許庁

本法又は本法に基づく規則に明示の規定が置かれている場合を除いて,登録官の決定に対する上訴は認められない。ただし,裁判所は,登録簿の更正案件(第45条に基づき申立がなされる一切の場合を含む。)を処理する上で,問題となっている記載又は求められている訂正に関係する登録官の決定を審理する権限を有する。例文帳に追加

Except where expressly given by the provisions of this Act or regulations made thereunder there shall be no appeal from a decision of the Registrar but the Court, in dealing with any question of the rectification of the Register (including all applications under section 45), shall have power to review any decision of the Registrar relating to the entry in question or the correction sought to be made. - 特許庁

解決しようとする問題点は、建造物の開口部に羽根を上下に並設させた羽根を持つ建具において、降水や、日光の当たりすぎる場合や、強い風が吹いた場合に、エネルギーを使用せずに自動で可動できる羽根およびその羽根を使用する屋外に面した建具を簡単な構造で実現する。例文帳に追加

To provide blades of a fitting, which are arranged side by side in the vertical direction in an opening of a building, wherein the blades are automatically movable without dependence on energy at the time of raining, too strong incidence of sunlight, or blowing strong wind, and to provide the fitting which faces the outdoors and has the blades incorporated therein, through a simple structure. - 特許庁

電磁誘導を利用した流体加熱装置において、発熱体を形成する金属材料と反応する成分を含んだ流体や金属体と接触するとパーティクルの発生や金属成分の溶出を引き起こす薬液を加熱したり、発熱体を形成している金属成分がガス化するような高温で気体を加熱したりする場合にも、特に問題を生じることなく使用できる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device capable of being used without generating specially problems even when chemical liquid which generates particles or causes metal components to be melted upon coming into contact with fluid or a metal body including components reacting on a metal material forming forming a heat generation body is heated, or gas is heated at such high temperature as to gasify the metal components forming the heat generation body in a fluid heater employing electromagnetic induction. - 特許庁

外側固定子と内側固定子とを回転軸周り方向に相対回転させることにより、回転子と固定子との間で出入りする磁束の経路面積を変化させることができ、逆起電圧問題が生じそうな回転数にあるときには、磁束の経路面積を減少させて鎖交磁束量を減らすことができる。例文帳に追加

When the outer stator and the inner stator are rotated relatively in the circumferential direction of the rotating shaft, the passage area of flux between the rotor and the stator can be varied and the amount of flux linkage can be reduced by decreasing the passage area of flux in case of such a number of revolutions as possibly causing the problem of counter electromotive voltage. - 特許庁

耐熱性及び貼り付け性に優れ、高温環境に晒された場合であっても被着体からの浮き剥がれが発生したり、熱収縮によって、被着体に反りを発生させたりする問題点を解決した金属板、樹脂板等の表面に貼着する表面保護フィルム、特にオレフィン系の表面保護フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a surface protective film which adheres to the surface of a metal sheet, a resin panel or the like, and especially an olefine based surface protective film which excels in heat resistance and attachment nature, and solve a trouble that float peeling from an adherend generates and thermal shrinking makes an adherend generate a warp when exposed to a high temperature environment. - 特許庁

今次の金融危機において、非銀行部門の金融機関の経営困難も、市場における流動性の枯渇やカウンターパーティ・リスクの高まり等を通じて、金融システムの安定に大きな影響を及ぼしうる場合があることを想定して検討が必要である例文帳に追加

However, in anticipation of cases where a business crisis of a financial institution in the non-banking sector could produce a significant impact on the stability of the financial system by causing the drying-up of market liquidity or an increase of the counterparty risk, it is necessary to conduct a study on the following measures  - 金融庁

(1)に掲げた通知の受領から1月以内に,登録所有者及び登録使用者として登録を受けようとする者が聴聞を申請しない限り,登録官は,当該申請を拒絶し又は場合に応じて条件付で受理することができる。例文帳に追加

Unless within one month from the receipt of the notice mentioned in sub-rule (1) the registered proprietor and the proposed registered user apply for a hearing, the Registrar may refuse the application or accept it conditionally, as the case may be. - 特許庁

スクリーンに映像とともに超音波音響信号を放射した場合に、超音波の指向性の強さにより、スクリーンで反射した後も強い超音波が残存しているため反射後も指向性のある自己復調が起きるこという問題を抑制することができるプロジェクタを提供する。例文帳に追加

To provide a projector suppressing the problem wherein directional self-demodulation occurs even after reflection because an ultrasonic wave which is strong even after reflected by a screen remains owing to the intensity of directivity of the ultrasonic wave when radiating an ultrasonic acoustic signal to the screen together with a video. - 特許庁

来場者の受付管理及び展示ブースへの訪問履歴情報を管理する仕組み、来場者の携帯電話で出展情報を検索できる仕組みを可能にした、携帯電話とICチップを利用した展示会支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide an exhibition support system using a cellphone and an IC (Integrated Circuit) chip, which manages reception of a visitor and manages visit history information to an exhibition booth, and retrieves exhibition information by the cellphone of the visitor. - 特許庁

メイン供給管に連通する分岐供給管の撤去を行わないで両供給管のライニング施工を行う場合の問題に鑑み、確実に両供給管へのライニング施工を可能にする既設管路の更生修理工法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for regenerating and repairing an existing pipeline capable of certainly applying lining to both of a main supply pipe and the branch supply pipe communicating therewith in consideration of a problem in such a case that lining is applied to both supply pipes without removing the branch pipe. - 特許庁

スパニングツリーを適応しても回線断以外の場合は通信断を一時的に回避し、また、ユーザ都合で通信断を伴っても問題ない時間帯に任意に設定を解除することにより、スパニングツリー構成を再構築し、最短ルートを選択して通信を再開する方式を提供する。例文帳に追加

To provide a method for reconstructing a spanning tree configuration and selecting a shortest route to restart communication by temporarily avoiding communication breakdown except when the circuit breakdown takes place even if a spanning tree is applied, and arbitrarily canceling the setting during the time period wherein no problem arises even when the communication breakdown occurs due to user's reasons. - 特許庁

第九条 第六条第一項の規定による届出をした者は、偶然の事由によりその届出に係る特定胚から別の特定胚が生じたときは、文部科学省令で定めるところにより、速やかに、次に掲げる事項を文部科学大臣に届け出なければならない。ただし、当該生じた特定胚を直ちに廃棄する場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 9 A person who has made the notification under Article 6, paragraph 1 shall, in the case the Specified Embryo pertaining to the notification has produced a different type of Specified Embryo by a chance cause, promptly notify the following matters to the Minister pursuant to the provisions of an Ordinance of MEXT; provided, however, that this shall not apply to the case where such produced Specified Embryo is immediately disposed of:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

まさに一般論として格付とか監査とかというものが、特にあれはSOX法(サーベインズ・オックスレー法)ですか、アメリカにおいてのああいう問題もあったので、やはりそこは、特に私はご質問の趣旨は中小企業ということですから、中小企業という観点で言えば、もっともっと地元のことをよく考えて、身近なリスクテイクを出来るだけしていただければありがたいなというふうに思います。例文帳に追加

Audits have become strict following the enactment of the SOX (Sarbanes-Oxley) Act and the financial problems in the United States. However, speaking from the point of view of SMEs, which you asked about, I hope that financial institutions will take risks more actively with due consideration of regional economies.  - 金融庁

例文

各種分野における様々な計画立案、設計、制御における組み合わせ最適化問題を解く装置に関し、特に、組み合わせ数が膨大な問題を並列計算機を用いて高速に処理する遺伝的アルゴリズム並列処理装置において、並列度数が高くなった場合に、その効果をリニアに処理性能、探索性能に活かしきれないということが挙げられる。例文帳に追加

To solve the problem that the effect of the increase of parallelism can not be linearly utilized for processing performance or retrieval performance in a device for solving the problem of combination optimization in various plan making, design, and control in various fields, especially, a genetic algorithm parallel processing device for quickly processing the problem of the huge number of combination by using parallel computers. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS