1016万例文収録!

「いつこう」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いつこうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いつこうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1601



例文

熱可塑性樹脂型内発泡成形体であって、成形体内の空隙率が不均一、好ましくは、成形体内の空隙率が10%未満の部位と、空隙率10%以上60%以下の部位が略区画状に存在することを特徴とする熱可塑性樹脂発泡成形体。例文帳に追加

The thermoplastic resin foamed and molded product is a thermoplastic resin in-mold foamed molded product and characterized in that a region having a non-uniform void ratio, preferably a void ratio of below 10% and a region with a void ratio of 10-60% are present in an almost demarcated state. - 特許庁

たとえば、CMOSイメージセンサが備える、撮像領域の垂直方向の画素(信号電荷)の“間引き”、“画素平均”、または、任意の範囲の画素の“切り出し”を実現する垂直シフトレジスタ回路17に、同一構成の2個の電子シャッター垂直シフトレジスタ回路A20,B21を用意する。例文帳に追加

For example, two electronic shutter vertical shift register circuits A20, B21 of the same configuration are prepared for a vertical shift register circuit 17, that a CMOS image sensor includes, for achieving "thinning" and "pixel averaging" for pixels (signal charges) in a vertical direction of an imaging area or "segmentation" for pixels in an optional range. - 特許庁

タブ原稿などの片面原稿が含まれた片面・両面混在の原稿と同一構成の複写物を、専用のセンサを用いることなく、また、束分割読み取りなどによって生産性を低下させることなく効率的に得る。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of efficiently obtaining copies of the same configurations as those of originals intermingled with one-side and double-side originals including one-side originals such as tab originals without using a special purpose sensor and without reducing productivity caused by bundle division reading or the like. - 特許庁

サーバ2は、携帯電話1から試聴プレイヤが有するアクセス権に基づくアクセスで正式コンテンツの購入要求があった場合、試聴コンテンツと同一コンテンツIDをもつ正式コンテンツをDB3から読み出して配信する。例文帳に追加

When receiving a purchasing request for a formal content by an access based on an access right owned by the player from the phone 1, the server 2 reads out the formal content having the same content ID as that of the trial listening content from the DB 3 to deliver it. - 特許庁

例文

遅延制御回路1は、基準クロック信号を遅延させる基準可変遅延回路3と、ストローブ信号を遅延させるストローブ可変遅延回路17と、同一構成である上記可変遅延回路3,17にテスト用遅延時間を設定するテスト用遅延制御回路9と、を備える。例文帳に追加

The delay control circuit 1 includes a reference variable delay circuit 3 which delays a reference clock signal, a strobe variable delay circuit 17 which delays the strobe signal, and the delay control circuit 9 for testing which sets a delay time for testing on the variable delay circuits 3 and 17 having the same constitution. - 特許庁


例文

本発明の酸化ニオブ粉は、流動性および均一混合性に優れたものであり、ガラスを形成した場合に屈折率が均一となり、単結晶育成においては、炭酸リチウム等と混合した焼成品の組成割合を安定したものとすることができる。例文帳に追加

Since the niobium oxide powder is excellent in fluidity and in uniform mixability, and when glass is formed using the powder, it is made uniform in refractive index, and in single crystal growth, the composition ratio of a fired product of the niobium oxide powder mixed with lithium carbonate or the like can be stabilized. - 特許庁

本発明のキートップは低騒音で、また、倍数キーでも円滑にキーインの動作を遂行できるだけでなく、同一構成のラバーカップを使用することにより、単一キーと倍数キーにおいて同じクリック感を得られるキートップに関するものである。例文帳に追加

To provide a key top which is capable of obtaining the same clicking feeling at both a single-key and a multiple-key by using the same structure for respective rubber cups as well as performing a key-in operation smoothly and also providing low noise. - 特許庁

端子収容室12を有し、端子収容室12に雌型端子30を収容した第1コネクタ10であって、端子収容室12が、端子挿入方向に直交する方向に複数配列されており、同一構成の第2コネクタ20に有する端子収容室12を上段及び下段に積み重ねられるようにしてそれぞれの端子収容室12を並列に配列可能に結合させる係合機構17,18を備えている。例文帳に追加

The first connector includes an engagement mechanisms 17, 18 allowing terminal housing chambers 12 provided for a second connector 20 of the same structure to be stacked on its upper and lower tiers, and connecting the respective terminal housing chambers 12 to each other to be arranged in parallel to one another. - 特許庁

2種のポリエステル(A)および(B)からなるバインダー樹脂粒子の集合体からなるトナーバインダーにおいて、該(A)の軟化点が該(B)の軟化点より高く、該(A)と該(B)が粒子中で均一混合されていることを特徴とするトナーバインダー。例文帳に追加

In the toner binder consisting of aggregates of binder resin particles consisting of two kinds of polyesters (A) and (B), the softening point of the polyester (A) is higher than the softening point of the polyester (B), and (A) and (B) are uniformly mixed in the particles. - 特許庁

例文

冷媒噴射ユニットA_1 、A_2 は同一構成で、スプレ缶1内の冷媒を、ソレノイド4の電磁コイル5によりプランジャ6を作動させて放出し、噴射ノズル8bからタイヤ表面に吹付けて、タイヤ表面に付着した冷媒の気化によりタイヤ表面を冷却する。例文帳に追加

The refrigerant spray units A_1, A_2 have the same configuration, discharge refrigerant in a spray can 1 by operating a plunger 6 by an electromagnetic coil 5 of a solenoid 4, spray refrigerant on the tire face from a spray nozzle 8b, and cool the tire face by vaporization of refrigerant deposited on the tire face. - 特許庁

例文

また、鍛造機内に水平連結部材28のC字形溝部31と同一構成からなるC字形溝部を設けたので、パネル形バーナ3を金型搬送台車2から鍛造機内へ水平スライドさせて、鍛造機内の金型10、11を加熱することができる。例文帳に追加

Further, since a C-shaped groove part having the same constitution as the C-shaped groove part 31 of the horizontal connecting member 28, is arranged in a forging machine, the panel-type burner 3 is horizontally slid into the forging machine from the die conveying carrier 2 and the dies 10, 11 in the forging machine can be heated. - 特許庁

球状弁体27を回動自在に保持するとともに平坦面32により流出口16を開閉するインジェクタ1において、インジェクタ1の個体間の噴射特性やシート能力のばらつきを縮小するとともに、同一個体のインジェクタ1においても、噴射特性がばらつくのを抑制する。例文帳に追加

To decrease variation in injection properties or seat ability among individual injectors 1 and to suppress difference in the injection properties even in the same individual injector 1 in the injector opening/closing an outlet 16 by a flat surface 32 while holding a spherical valve element 27 rotatably. - 特許庁

DBRレーザ素子150は,均一格子132が形成されたDBR領域110aと可飽和吸収領域110bと活性領域110cとから形成されて第2端面150bに至る光導波路110を備えている。例文帳に追加

The DBR laser element 150 is provided with an optical waveguide 110 extending to a second end face and formed of a DBR area 110a where a uniform grating 132 is formed, a saturable absorption area 110b and an active area 110c. - 特許庁

絶縁抵抗測定は電動機巻線を含む電動機ケーブル被覆の絶縁性を評価するもので、必ずケーブルの無被覆箇所での測定が必要であり、唯一この無被覆箇所が現地の電動機制御箱内にある電動機接続端子に存在するからである。例文帳に追加

A contactor has an insulation resistance measuring contact and a terminal, in which there are a new contact connected to a motor side cable and an external extraction terminal. - 特許庁

減面率αを異なる工程間あるいは同一工程内で変更した場合にも、細線とキャプスタンとの間のスリップ率を、小さいレベルで一定とできると共に、生産コストを低減できる伸線装置用のキャプスタンを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a capstan for a wire-drawing apparatus capable of realizing the constant slip rate between a thin wire and the capstan at a small level even when changing the reduction rate of area α between different steps, or within the same step, and capable of reducing the production cost. - 特許庁

絶縁抵抗測定は電動機巻線を含む電動機ケーブル被覆の絶縁性を評価するもので、必ずケーブルの無被覆箇所での測定が必要であり、唯一この無被覆箇所が現地の電動機制御箱内にある電動機接続端子に存在するからである。例文帳に追加

An electromagnetic contactor includes an additional contact and output terminal connected to a cable on the side of the electric motor. - 特許庁

携帯型オーディオ機器102での再生操作により、据置型オーディオ機器101での再生状態に対してシームレスに同期した状態で携帯型オーディオ機器102において同一コンテンツの同一ポイントからの再生を開始する。例文帳に追加

The portable audio unit 102 starts reproduction from the same point of the same contents in a state which is seamlessly synchronized with a reproduction state in the stationary audio unit 101. - 特許庁

検索範囲設定部160は、地域内の拠点を中心として、拠点を一端とする軸線を所定の角度回転させたときに当該軸線が通過する領域を対象として、同一コースに含める巡回ポイントの検索範囲を設定する。例文帳に追加

The retrieval range setting part 160 sets a retrieval range of the rounding points included in the same course, concerning a region where an axis passes when the axis having a base as one end is rotated at a prescribed angle around the base in the area. - 特許庁

筐体部材1は、スピンドルモータの取付部分2と、ヘッド駆動機構の取付部分3とが同一硬質部材で一体成形された取付部材4および、この取付部材4とは別体で構成された他部材5を有している。例文帳に追加

A casing member 1 is provided with an attaching member 4 having a spindle motor attaching section 2 and a head driving mechanism attaching section 3, which are formed to be integral comprising the same hard member, and the other member 5 provided separately from this attaching member 4. - 特許庁

CDMAランダムアクセスのPreamble試行において、同一コード、複数の遅延位置に相関値のピークが検出された場合、それらの間隔がある一定の閾値を越える場合には、異なる移動機からの試行であると見なす。例文帳に追加

In a preamble trial of the CDMA random access, the trial is regarded as done from different mobile devices when an identical code or a correlation value peak is detected at a plurality of delay positions, and when an interval therebetween exceeds a predetermined threshold. - 特許庁

検出ユニット60A〜60Cは、全て同一構成をなしており、光電素子が所定ピッチで配されてなるユニットケースKと、ユニットケースKの少なくとも一方において、他の検出ユニットとの電気的な接続を行うべくコネクタが設けられている。例文帳に追加

Each detection unit 60A-60C has an identical arrangement and is provided with a unit case K where photoelectric elements are arranged at a predetermined pitch, and a connector for making electrical connection with other detection unit, in at least one unit case K. - 特許庁

申請が具体的にあったときに、いつ頃までにどういった条件でどれぐらいの規模の資本注入を受けたいという、申請してきた金融機関の要望等も踏まえ、なるべく要望に沿うように、急ぐ場合には審査の手続き等についてできるだけ速やかに集中的に作業を進めるという判断というのはケース・バイ・ケースでありうる話だと思います。例文帳に追加

I think that it is possible that when we receive specific applications, we will decide, on a case-by-case basis, to carry out screening procedures as quickly as possible in light of applying financial institutionsrequests regarding the timing, the size and other terms of capital injection so that we can meet the requests as much as possible.  - 金融庁

分析装置122は、自装置にセットアップする共通ソフトウェアを決定し、該共通ソフトウェアに対応する構成情報を記憶媒体114から読み出し、自装置情報テーブル305に保持されている自装置の構成情報と比較し、セットアップ作業実施済み装置のうち、同一構成装置又は類似構成装置を決定する。例文帳に追加

An analysis apparatus 122 decides a common software set up on its own apparatus, reads the configuration information corresponding to the common software from the storage media 114, and compares it with the configuration information of own apparatus stored in an own apparatus information table 305 to decide an identical configuration apparatus or a similar configuration apparatus from the devices with the setup operation of the common software already performed. - 特許庁

本発明の画像検出装置1は、量子ドット12を集積したトランジスタ構造を有し、単一光子の吸収の有無を、上記量子ドット12中の1個の電子の減少に基づく上記トランジスタのチャンネル中の電流の増加というマクロ的な観測量によって検知するミクロ/マクロ変換を行うようになっている。例文帳に追加

The image detector 1 has such transistor structure as quantum dot 12 is integrated, and performs micro/macro conversion to detect absorbing of a single photon by a macro observation value such as increase of current in the channel of a transistor based on decrease of a single photon in the quantum dot 12. - 特許庁

非ヒト哺乳類担癌モデル動物としてラットを用いる抗癌剤候補物質の評価方法であって、抗癌剤候補物質の薬効薬理を評価する工程、薬物動態を評価する工程および安全性を評価する工程を同一個体のラットで行うことを特徴とする抗癌剤候補物質の評価方法である。例文帳に追加

The method for evaluating a candidate substance for an anti-cancer agent, using a rat as a non-human cancerous model mammal, is characterized by performing the process for evaluating the medicinal effect of the anti-cancer agent candidate substance, the process for evaluating pharmacokinetics and the process for evaluating safety using the rat of the same individual. - 特許庁

吸気通路と燃料タンク18とを連通したパージ通路19に設けられ、開度に応じて吸気通路内への蒸発燃料ガスの流入量を変化させる制御バルブ21と、運転状態に応じて成層燃焼または均一混合燃焼のいずれかの燃焼形態を選択するとともに、選択された燃焼形態に応じて、制御バルブの開度を制御する制御装置12とを有する。例文帳に追加

This system comprises a control valve 21 provided in a purge passage 19 connecting an intake air passage and a fuel tank 18 to change inflow of evaporation fuel gas into the intake air passage according to degree of opening and a control unit 12 which selects either stratified charge combustion or homogeneous mixing combustion according to driving condition and controls degree of opening of the control valve 21 according to the selected combustion type. - 特許庁

本発明は、上流側排ガス流路に、断面積を漸増する拡大部を介して反応塔が接続され、反応塔にアンモニアガス吹込み装置およびその下流の触媒充填層が設けられてなる脱硝反応装置において、上流側排ガス流路と拡大部の接続部にボルテックスジェネレータが設けられていることを特徴とする脱硝反応装置におけるアンモニアガス均一混合装置に関する。例文帳に追加

In the denitrification reaction device in which the reaction column is connected to an upstream side exhaust gas flow passage through the expanding part with the section cross area gradually-increased, and installed with an ammonia blowing-in device and a catalyst filling layer of the downstream, a vortex generator is installed at the joint of the upstream side exhaust gas flow passage with the expanding part. - 特許庁

ダイクロイックフィルタを構成する特定の層に波長に対する所望の透過率特性を維持したまま位相の調整を行うことができる位相調整層を設けることにより設計の自由度を向上させることができるようにしたダイクロイックフィルタと反射防止膜とを同一光学面上に有する光学部品及び光ピックアップ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an optical component having a dichroic filter capable of enhancing the latitude of design by providing a phase adjusting layer capable of adjusting a phase while maintaining a desired transmittance characteristic for a wavelength on a specified layer constituting the dichroic filter and a reflection preventing film on the same optical plane and to provide an optical pickup device. - 特許庁

オーダ情報処理装置はネットワークを介して複数の自動販売装置から商品注文情報を受信すると、該当する自動販売機を担当する商品補充のための巡回作業員(移動端末)にその情報を送り、前記商品をいつ頃補充することができるのかという情報の回答を得る。例文帳に追加

When an order information processor receives commodity ordering information from a plurality of vending machines via a network, it sends the information to a worker in charge of the vending machine making rounds (travelling terminal unit) for replenishing the commodity to obtain a worker's answer of the information telling, when the commodity can be replenished. - 特許庁

グループ通信サーバは、1グループの対象受信局に宛てられたメディアの単一コピーをマルチキャストパスを通じて無線インフラストラクチャへ送信することによって、ネットワークトラフィック及びメディア処理時間を大幅に減少させる。例文帳に追加

A group communication server significantly reduces network traffic and media processing time by transmitting a single copy of media destined for a group of target reception stations to a wireless infrastructure over a multicast path. - 特許庁

剪定枝等を破砕し、スクリーンで均一に一定の大きさに選別した後に続けて細断片に薬剤を散布する手段を配置して、破砕細断行程と同一行程内で殺菌処理を行ない、マルチング材のチップとして活用する。例文帳に追加

A means for crushing pruned branches or the like to uniformly sort the crushed ones by a screen so as to form them into a constant size and succeedingly sprinkling a chemical agent over shredded pieces is arranged to sterilize the shredded pieces in the same process as a crushing and shredding process to put them to practical use as chips of the mulching material. - 特許庁

実プラントを模擬するプラントモデルと分散制御装置の機能をエミュレーションした模擬制御部を同一コンピュータに集約した場合でも、CPUの負荷を軽減して且つ実機に近い環境でのシミュレーションを実現する。例文帳に追加

To realize simulation reducing load of a CPU and in the environment near real machine, even when a plant model simulating real plant and a simulation control part emulating function of a distributed control system are collected to the same computer. - 特許庁

1ヘッドに2列のノズル列を有する記録ヘッド3の各ノズル列用の同一構成のフレキシブル基板20a,20bと、キャリッジ4内に配置された中継基板22とを、フレキシブルフラットケーブル21a,21bで接続する。例文帳に追加

The flexible boards 20a and 20b of the same structure for each row of nozzles in one recording head 3 having two rows of nozzles for each head, and a relay board 22 arranged in a carriage 4 are connected by flexible flat cables 21a and 21b. - 特許庁

少なくともポリエステル樹脂と有機溶剤とを含有する混合物を水性媒体中に乳化させることにより、該水性媒体中に該混合物の微粒子を形成させる乳化工程、次いで、分散安定剤を添加し、更に電解質を順次添加することで該微粒子を合一させる合一工程を行うことによりトナーを製造する静電荷像現像用トナーの製造方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing the electrostatic charge image developing toner, the toner is manufactured by performing a emulsifying process of emulsifying a mixture containing at least a polyester resin and an organic solvent into an aqueous medium, thereby forming the particulates of the above mixture in this aqueous medium and a compounding process of compounding the particulates by adding a dispersion stabilizer to the particulates, then further successively adding electrolytes thereto. - 特許庁

α−オレフィンのスラリー重合又はバルク重合において、除熱設備を有する反応槽を用い、反応槽の中のスラリーの均一混合性能を改善し、反応器内における固体粒子の滞留量を実質的に高め、触媒の効率を高め、攪拌所要動力を軽減することができるα−オレフィン重合体の製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing an α-olefin polymer whereby a reaction tank with an equipment for removing the heat in a slurry polymerization or bulk polymerization of α-olefin is used, the uniform mixture performance of slurry in the tank is improved, the retaining volume of solid particle in a reaction vessel is substantially increased, the catalyst efficiency is increased and the required power for stirring can be reduced. - 特許庁

継手構造1では、両端に同一構造の上流側接合部11aと下流側接合部12bとを有する部品10と、上流側接合部11aと接合させると正しい装着状態となる第1の継手21と、下流側接合部12bと接合させると正しい装着状態となる第2の継手22とが使用される。例文帳に追加

In this joint structure 1, the part 10 having an upstream connection part 11a and a downstream connection part 12b of the same structure at both ends, a first joint 21 set in a right installation state when connected to the upstream connection part 11a, and a second joint 22 set in a right installation state when connected to the downstream connection part 12b are used. - 特許庁

「天下人」という言葉がいつ頃出来上がって、誰が使い始めたかは定かではないが、江戸時代初期の元和(日本)7年(1621年)より書かれた『川角太閤記』が初めてといわれており、この頃にはすでに普及・定着しつつあったことがわかる。例文帳に追加

It is not certain when the word "tenka-bito" first became an established word or who started using it, however, it is said that the first book in which this word was mentioned was "Kawasumi Taikoki" written in 1621, and it is thought that this word had already become a common word among the people of that time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、ゲート電極16とフィールドプレート電極17とを、これら電極間を接続する接続導板18も含めて同一工程において一体に形成し、ゲート電極16とフィールドプレート電極17との距離Lgfを良好な精度に維持する。例文帳に追加

The distance Lgf between the gate electrode 16 and the field plate electrode 17 is kept in an excellent accuracy by integrally forming the gate electrode 16 and the field plate electrode 17 including the connection conductive plate 18 connecting these electrodes in a same process. - 特許庁

ハード・ディスク・ドライブ磁気ヘッドやデジタル・ビデオ・ディスク・レーザなどの2つの異なる装置に関連するサーボ制御信号およびデータ・コンテンツを、実質的なデータの損失および制御信号エラーなしに単一コントローラを使用してどちらも処理することができる。例文帳に追加

Both the servo control signal and data contents relevant to two different devices, such as a hard disk drive magnetic head and digital video disk laser are processed without substantial loss of data and control signal errors using a single controller. - 特許庁

無線通信端末1は、同一コンテンツに対してコンテンツ品質が異なる複数のコンテンツを備え、通信品質に基づいて選択した選択コンテンツ品質のコンテンツを配信するサーバから、選択コンテンツ品質のコンテンツを取得する。例文帳に追加

The wireless communication terminal 1 acquires content having the selected content quality from a server having a plurality pieces of different content for the same content and distributing the content having the content quality selected on the basis of communication quality. - 特許庁

指令部18にワイドエリアネットワーク19を介して接続された制御機12が主電力線11に接続され、制御機に主電力線及び引込電力線13を介して接続された端末機14が制御機と同一構内に設けられる。例文帳に追加

A controller 12 connected to a command part 18 via a wide area network 19 is connected to a main power line 11, and a terminal 14 connected to the controller through the main power line and a service line 13 is provided in the same premise as the controller. - 特許庁

また、受信中の配信コンテンツと保存部4に保存済みの配信コンテンツとを比較し、比較した結果同一コンテンツと検出された場合に管理部5にて管理されている複製回数を更新させる比較部3を備える。例文帳に追加

Furthermore, the content saving device includes a comparison unit 3, which compares the distributed content being received with the distributed content saved in the storage unit 4 and permits the management unit 5, to update the number of times of content copying, when both are detected as being identical. - 特許庁

ケースの底部に取り付けられたプリント基板に他の電子部品と同一工程ではんだ付けされ、表裏面が電気的に接続されたワイヤボンド端子部品の表面電極と、ケースの側壁に取り付けられたコネクタの電極ピンとを、ワイヤボンド接続する。例文帳に追加

The surface electrode of a wire bond terminal component which is soldered to a printed circuit board attached to the bottom of a case in the same process as other electronic components and having the surface and rear surface connected electrically, and the electrode pin of a connector attached to the sidewall of the case are connected by wire bonding. - 特許庁

ユーザがコンテンツを新しく購入しようとしたときに、すでに購入済みの同一コンテンツが存在することを検出すると同時に、先にコンテンツを購入したユーザが、購入した事実を公開するか否かを設定した情報に基づき、新しくコンテンツを購入しようとしているユーザに対して、重複購入である旨のメッセージを表示するか否かを判別する。例文帳に追加

A recording and reproducing device detects that the same purchased content is present when a user newly purchases the content, and determines, based on information in which a user who has already purchased the content sets whether to open the purchase, whether a message to the effect that the content is already purchased is displayed to the user who newly purchases the content. - 特許庁

本発明の液体燃料の供給方法は、液体燃料に、気化潜熱30J/K・mol以上の液体からなる燃焼温度降下剤を混合物全量基準で1〜10重量%となるように添加した燃料混合物を、60〜320℃で均一混合状態にして燃料室に供給することを特徴とするものである。例文帳に追加

In this liquid fuel supplying method, a fuel mixture obtained by adding the combustion temperature depressant consisting of liquid having vaporization latent heat higher than 30J/K.mol to the liquid fuel so as to be 1 to 10 wt.% for the total amount of the mixture is supplied to the combustion chamber in a uniform mixing state at 60 to 320°C. - 特許庁

本発明は、複合紡績糸の横断面の構成が、合成繊維マルチフィラメントと短繊維の均一混合層が複合紡績糸の横断面の中心層を形成し、短繊維群が該中心層を取り囲むように形成された長短複合紡績糸からなる織物であり、通気度が50cc/cm^2/sec以上であることを特徴とする軽量なる織物である。例文帳に追加

The lightweight woven fabric is composed of the long and short composite spun yarn and has a cross section in which uniformly mixed layer of a synthetic fiber multifilament with a short fiber forms a center layer of a cross section of a composite spun yarn and a short fiber group is formed so as to enclose the center layer and has ≥50cc/cm^2/sec air permeability. - 特許庁

異なるコンテンツに属する画像を時分割で表示する表示手段2と、上記画像のうち所定の同一コンテンツに属する画像の画像光のみが選択的に透過されるように上記表示手段と同期して時分割で駆動される選択手段31,32と、上記表示手段2と上記選択手段31,32とを同期させる同期手段とを備える。例文帳に追加

The image display unit includes a display means 2 for displaying the images belonging to different contents in time division, selection means 31, 32 driven in time division synchronously with the above display means so that only image light belonging to a predetermined same contents among the above images are selectively transmitted, and a synchronization means for synchronizing the above display means 2 with the above selection means 31, 32. - 特許庁

前記緯挿入糸が地組織を構成する第1の緯挿入糸(13)と、少なくとも非伸縮糸から構成される複数本の第2の緯挿入糸(14,14a,14b,…)とからなり、複数本の前記第2の緯挿入糸(14,14a,14b,…) が同一コース上の異なるウェール領域を任意の長さをもって、前記第1の緯挿入糸(13)とコース間で交差しながらコース方向に順次走行している。例文帳に追加

The weft inserting yarn comprises a first weft inserting yarn (13) forming the ground weave and a plural number of second weft inserting yarns (14, 14a, 14b,...) comprising at least a nonstretchable yarn and each running in the course direction on a different wale region on the same course with a optional length and crossing with the first weft inserting yarns (13) between the courses. - 特許庁

液体燃料の供給方法は、液体燃料に、水と、メタノール及びエタノールを除く含酸素有機化合物とを、水の含有量が混合物全量基準で1〜10重量%となるように添加した燃料混合物2を、0〜320℃で均一混合状態にして燃焼室10に供給すること。例文帳に追加

In this method of supplying liquid fuel, a fuel mixture 2 obtained by adding water and an oxygen-containing organic compound except methanol and ethanol to the liquid fuel so that the content of water becomes 1-10 wt.% relative to the whole content of the mixture is evenly mixed at 0-320°C and supplied to a combustion chamber 10. - 特許庁

例文

ブロック割り当て管理オブジェクト1aにより、各メモリ上のデータエリアを、それぞれ同一固定サイズの複数ブロックに分割し、そのブロックを単位としてデータエリアを管理し、各データに対し、任意のブロックを任意の数、割り当て、その割当て数を増減することにより、データ容量の柔軟な設定を行なうことを可能とし、運用中における交換機の方式容量の変更を効率的に行なう。例文帳に追加

A block assignment management object 1a divides data areas of each memory into pluralities of blocks each having a same fixed size, manages the data areas by block unit, assigns an optional number of optional blocks to each data and sets flexibly a data capacity by increasing/decreasing the assigned numbers so as to efficiently change a system capacity of the exchange in operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS