1016万例文収録!

「いであるるいぐん」に関連した英語例文の一覧と使い方(473ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いであるるいぐんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いであるるいぐんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23750



例文

表面印刷層11と支持体層12とを有する印刷用ブランケット10(例示)において、前記表面印刷層11がエチレンオキサイド−プロピレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル共重合体(ZSN)と他のゴム材料とを含むゴム組成物から構成されているおり、前記ZSNと他のゴム材料との合計量を100重量部とするとき、前記ZSNの割合が5〜35重量部であることが好ましい。例文帳に追加

In this (exemplified) printing blanket 10 having the surface printing layer 11 and a support layer 12, the printing layer 11 is composed of a rubber composition including an ethylene oxide-propylene oxide-allyl glycidyl ether copolymer (ZSN) and other rubber materials; and preferably, the ZSN occupies 5-35 pts.wt. when the total amount of the ZSN and the other rubber materials is set at 100 pts.wt. - 特許庁

[B層]厚みが0.05〜10μm、かつ前記ポリエステルフィルムの厚みの20分の1以上であり、芳香族ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリベンゾイミダゾールおよびポリフェニレンオキサイドから選ばれた少なくとも1種の樹脂中に、水酸化アルミニウムおよび/または水酸化マグネシウムを含有する層。例文帳に追加

The [B-layer] has a thickness of 0.05 to 10 μm, and not thinner in thickness than the twentieth of the thickness of the polyester film, and contains an aluminum hydroxide and/or a magnesium hydroxide in at least one kind of resin selected from aromatic polyamide, polyimide, polyamide imide, polyether sulfon, polyether imide, polybenzimidazole and a polyphenylen oxide. - 特許庁

本発明の収納シートは、ポリアルキレンテレフタレート、ポリプロピレン、およびポリカーボネートからなる群より選択される少なくとも1種でなる補強性樹脂および永久帯電防止剤を含有する2つの表面層と、該2つの表面層に挟持されたポリスチレンでなるコア層とを備える積層体でなり、そして該2つの表面層が、1.2×10^9Ω/cm^2から8×10^9Ω/cm^2の表面抵抗値を有する。例文帳に追加

The storage sheet comprises a laminate equipped with two surface layers, each of which contains a reinforcing resin comprising at least one polymer selected from the group consisting of a polyalkylene terephthalate, polypropylene and polycarbonate and a permanent antistatic agent, and a core layer comprising polystyrene held between two surface layers. - 特許庁

一般に、資金の出し手にとって、中小企業の事業内容の評価を行ったり、事業等の実施状況をモニタリングすることは費用がかさむこと等を背景に、中小企業は主として金融機関からの借入金で資金調達をしていることが、中小企業金融の特徴とされているが、研究開発に取り組む成長初期の中小企業にとっても、金融機関からの借入れによる資金調達が中心であることが分かる。例文帳に追加

Generally, since evaluating the content of SME projects and monitoring the implementation of their projects would be costly for the lenders, sourcing funds primarily from financial institutions in the form of loans is considered to be a characteristic of SME fund procurement, and so it is understandable that early growth phase SMEs that carry out research and development also use loans from financial institutions as their primary source of funding. - 経済産業省

例文

製品処理液体のためのそれぞれ一つの供給部、装置冷却液体のための付加的な供給部、装置冷却液体のための排出部および装置冷却液体排出部の開閉するための上記の排出部に所属している切換え機構とを備えている様式の、金属材料の連続体、特に被圧延材を冷却或いはデスケーリングするためのノズルビームを提供すること。例文帳に追加

To provide a nozzle beam for cooling or descaling the continuum of a metallic material especially a material to be rolled of a style which is respectively provided with one supply part for product treating liquid, additional supply part for device coolant, discharging part for the device cooling liquid and switching mechanism which belongs to the discharging part for opening and closing the discharging part for the device cooling liquid. - 特許庁


例文

中空樹脂粒子、熱膨張済みマイクロカプセルおよび熱膨張済みマイクロカプセルと熱膨張性マイクロカプセルとの混合物からなる群より選択される少なくとも1種類の粒子からなり、かつ、個数頻度%でみた粒度分布において、20μm以上の粒子が20%以上の頻度を占めることを特徴とするセラミック組成物用造孔材、および、真比重が0.04未満であることを特徴とする上記セラミック組成物用造孔材。例文帳に追加

This pore forming material comprises at least one kind of particles selected from the group consisting of hollow resin particles, thermally expanded microcapsules and a mixture of the thermally expanded microcapsules with thermally expandable microcapsules in which the particles having20 μm diameter occupy20% frequency in a particle distribution shown by number frequency and the absolute specific gravity is <0.04. - 特許庁

これにより、運転時に、上記内輪10bが上記スロットルシャフトと共に軸方向に変位したり、或は外部から上記シールリング12aに正圧又は負圧が負荷された場合でも、上記テーパ面21に対する上記シールリップ17aの当接圧が過大又は過小にならない様にして、上記課題を解決する。例文帳に追加

Thereby, the problem is solved by preventing abutting pressure of the seal lip 17a against the taper surface 21 from becoming excessively large or excessively small even when the inner race 10b is displaced in an axial direction together with the throttle shaft or positive pressure or negative pressure is applied from the outside to the seal ring 12a at the time of running. - 特許庁

触媒材料、イオノマー、水及び有機溶剤を含有する、PEM燃料電池用の膜−電極ユニットの製造のためのインキにおいて、有機溶剤が100℃を上回る引火点を有する線状ジアルコールのグループからの少なくとも1種の化合物であり、かつ有機溶剤は水の質量に対して1〜50質量%の濃度でインキ中に存在することを特徴とするPEM−燃料電池用の膜−電極ユニットの製造のためのインキ例文帳に追加

In the ink for manufacturing a film-electrode unit for PEM fuel cell containing a catalyst material, ionomer, water, and organic solvent, the organic solvent is a compound of at least one kind from a group of linear dialcohols, having a flash point exceeding 100°C, and further the organic solvent exists in the ink at a concentration of 1 to 50 wt.% with respect to the weight of water. - 特許庁

赤血球に寄生(感染)したマラリア原虫(Plasmodium sp.)の増殖を阻害する薬物であるロダシアニンと親和性の高いタンパク質(即ちマラリア増殖阻害に関与するタンパク質)とその単離方法、前記マラリア増殖阻害に関与するタンパク質をコードする遺伝子、及び、前記マラリア増殖阻害に関与するタンパク質を標的とする抗マラリア治療剤及び予防剤のスクリーニング方法を提供する。例文帳に追加

To provide a protein (namely a protein involving inhibition of malaria proliferation) having high affinity for rhodacyanine which is a medicine inhibiting proliferation of malaria protozoan (Plasmodium sp.) parasitized on erythrocyte and to provide a method for isolating the protein and to provide a gene encoding the protein involving inhibition of malaria proliferation and to provide a method for screening an antimalarial therapeutic and prophylactic agent targeting the protein involving inhibition of the malaria proliferation. - 特許庁

例文

長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、駆動ホイール或いはアイドラーホイールの左右幅端に対応して長手方向に対して傾斜角度をもってコード部材を埋設したゴムクローラの構造。例文帳に追加

This rubber crawler 10 is a friction drive type rubber crawler having lugs 3 formed on an outer peripheral side of a long rubber elastic body 1 and guides 2 formed on an inner peripheral side at a fixed interval, and the core body made of steel cord row 4 embedded in a longitudinal direction thereof. - 特許庁

例文

金融機関が持っているコンサルティング機能をしっかり発揮しなさいというのも、この前の1年間延長したときの中小企業金融円滑化法のポイントの一つでございましたが、今回は、金融のことは当然、金融庁あるいは民間金融機関にしっかり頑張っていただきますが、やはり全体的に中小企業の支援ということになりますと、これは中小企業庁の問題でもございますから、これは新聞で報道されているように、新たに経産省も中小企業の経営支援のところの法律を出すということを、はっきり経産大臣も言っておられましたので、そういったことと相まって、しっかりこの1年間、中小企業金融円滑化法の所期の目的を達するようにやっていきたいと思っております。例文帳に追加

One of the points stressed when this act was extended for one year the previous time was that financial institutions should properly exercise their consulting function.This time, while the FSA and private financial institutions should naturally do their part, support for SMEs is generally a matter under the jurisdiction of the Small and Medium Enterprise Agency.Therefore, as was reported by newspapers, the Minister of Economy, Trade and Industry explicitly said that his ministry will submit a bill on business support for SMEs, so in cooperation with such activities, I will work to achieve the primary objective of the SME Financing Facilitation Act over the coming year.  - 金融庁

ECU3は、或る気筒の噴射量を制御する際に、1つ前の気筒に対応して得られたパルス情報(パルサ5の欠歯部と欠歯部との間に出力されるパルス信号)から機関回転数を算出するが、クランキング開始時のみバッテリ電圧(VB0 )と冷却水温(THW )から機関回転数を予測している。例文帳に追加

To control the injection amount of one cylinder, an ECU 3 calculates the engine speed from the pulse information obtained corresponding to the cylinder one before (pulse signal emitted between tooth missing parts of a pulser 5), but only when the cranking is to be started, the ECU 3 predicts the engine speed from the battery voltage (VBO) and the cooling water temperature (THW). - 特許庁

中小企業のものづくり技術を活かして、医療現場の課題・ニーズに応える医療機器の開発・改良を促進するため、本事業では、厚生労働省及び文部科学省と連携し、①医療現場からのニーズが高く、課題解決に資する研究課題の選定② 地域の特色あるものづくり技術(切削、精密加工、コーティング等)を有する中小企業等と、それらの課題を有する医療機関や研究機関等とが連携した「医工連携」による医療機器の開発・改良 ③臨床評価、実用化までの一貫した取組を行うことで、中小企業のものづくり技術を活かした医療機器の実用化を加速することにより、我が国における医療の質の向上と、ものづくり産業の新たな事業分野の開拓を実現する。(継続)(p.208 参照)例文帳に追加

This program will be implemented jointly by the Ministry of Health, Labour and Welfare and the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in order to promote the development and modification of medical devices to meet needs and challenges in clinical medicine by using SMEs manufacturing technologies. More specifically, the quality of medical care in Japan will be raised and new fields of manufacturing business will be developed by accelerating the commercialization of medical devices employing SMEsmanufacturing technologies. This will be achieved by means of the following: 1) Selection of research problems contributing to much-needed resolution of challenges in clinical medicine 2) Development and modification of medical devices by “medical-industrial partnershipsinvolving collaboration between SMEs possessing locally distinctive manufacturing technologies (cutting, precision machining, and coating technologies, etc.) with medical and research institutions facing challenges that could be solved using those technologies. 3) End-to-end initiatives extending from clinical evaluation to commercialization (Continuation) (See p. 204.)  - 経済産業省

このような対応をしてきた中で、各保険会社における業務執行態勢というのも、顧客の方を向いた、保険契約者へのサービスの向上、あるいは契約をきちんと履行することに焦点を当てた業務執行態勢に段々と近づいてきているということだろうと思いますし、経営者の皆さんの意識、そしてそれを具体化する会社全体の業務の進め方、マニュアル等も含めた進め方についてかなりの進捗が見て取れるとも思えるわけですけれども、一番大事なことは、それぞれの保険会社が保険契約者へのサービスの水準をきちんと維持して、顧客の信頼をしっかりと確かなものにして信頼されるビジネスを展開していくことだろうと思っています。例文帳に追加

As we have taken actions regarding these cases, the business execution systems of insurance companies have gradually been becoming customer-oriented, with their focus shifting to improving service for policyholders and fulfilling contract terms. I recognize substantial improvements in the mindsets of managers and the company-wide execution of business, including the usage of manuals. However, the most important thing is that each insurance company maintains an appropriate level of service for policyholders and engages in business in ways that secure customers' trust.  - 金融庁

チルトバルブステム、或いは該バルブステムに嵌着されたノズルの傾倒角度及び/叉は傾倒方向調整部材(以下、ガイドと称する)を具備し、該ガイドを、バルブのステム部位からノズルの先端までの任意の位置に設けることにより、ノズルの傾倒角度及び/叉は傾倒方向を調整可能としたことを特徴とする自動噴霧装置を提供する。例文帳に追加

The automatic spray device is enabled to control the tilted angle and/or tilted direction of a nozzle by possessing the tilt valve stem and a tilted angle and/or tilted direction control member (hereinafter, called a guide) engaged with the valve stem and providing the guide at an optional position from the stem position of the valve to the tip of the nozzle. - 特許庁

発酵工程が、まず被発酵物に麹原料、酵母を添加してなされる一次もろみ熟成工程と、該一次もろみ熟成工程の終了後に担子菌培養液、主原料を添加してなされる二次もろみ熟成工程と、からなることを特徴とするアルコール飲料の製造方法を提供できる。例文帳に追加

This method for producing the alcoholic drink is characterized in that a fermentation process comprises the primary unrefined Shochu-maturing process for adding a malted raw material and the yeast to a material to be fermented and the secondary unrefined Shochu-maturing process for adding a basidiomycete-cultured liquid and a main raw material after the finish of the primary unrefined Shochu-maturing process. - 特許庁

海水中或いは地熱熱水等環境水域に微量含まれるリチウムを実用的に吸着採取するための、リチウムに対する選択吸着性に優れるとともに吸着速度が高くかつ吸着容量の大きい、そして化学的に安定であり吸着・脱着の繰り返しが可能な吸着剤およびその製造方法ならびにそれを用いたリチウム採取方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an adsorbing agent which practically adsorbs and collects lithium contained in sea water or water in watery environment such as geothermal hot water in a very small amount and has excellent selective adsorption of lithium at high adsorption speed and with large adsorption capacity, and is chemically stable and is repeatedly adsorbed/desorbed, provide a method for producing the same, and a method for collecting lithium using the same. - 特許庁

基材表面に光触媒層を備えた建築用外装材であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥させることにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性金属酸化物粒子と、シリカ粒子と、硬化性シリコーンエマルジョンと、を備え、前記光触媒性金属酸化物粒子および前記シリカ粒子は疎水性基を有する物質により部分的に被覆或いは変性処理されていることを特徴とする建築用外装材。例文帳に追加

The exterior material for building includes a photocatalyst layer on a substrate surface, and is characterized in that: the photocatalyst layer is obtained by applying a photocatalyst coating liquid and drying; the photocatalyst coating liquid includes photocatalytic metal oxide particles, silica particles and a curable silicone emulsion; and the photocatalytic metal oxide particles and the silica particles are partially coated or modified with a substance having a hydrophobic group. - 特許庁

基材表面に光触媒層を備えた光触媒塗装体であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥させることにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、酸化セリウム粒子と、硬化性シリコーンエマルジョンと、水とを備え、前記光触媒性酸化チタン粒子および前記酸化セリウム粒子は疎水性基を有する物質により部分的に被覆或いは変性処理されていることを特徴とする光触媒塗装体。例文帳に追加

The article coated with the photocatalyst, including a photocatalyst layer disposed on the surface of a substrate, which photocatalyst layer is formed by applying a photocatalytic coating liquid thereonto and subsequently drying the same, with the photocatalytic coating liquid including photocatalytic titanium oxide particles, cerium oxide particles, a curable silicone emulsion and water, is characterized in that the photocatalytic titanium oxide particles and the cerium oxide particles are partially coated or modified with a substance comprising a hydrophobic group. - 特許庁

基材表面に光触媒層を備えた光触媒塗装体であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥させることにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、酸化スズ粒子と、硬化性シリコーンエマルジョンと、水とを備え、前記光触媒性酸化チタン粒子および前記酸化スズ粒子は疎水性基を有する物質により部分的に被覆或いは変性処理されていることを特徴とする光触媒塗装体。例文帳に追加

The article coated with the photocatalyst, including a photocatalyst layer disposed on the surface of a substrate, which photocatalyst layer is formed by applying a photocatalytic coating liquid thereonto and subsequently drying the same, with the photocatalytic coating liquid including photocatalytic titanium oxide particles, tin oxide particles, a curable silicone emulsion and water, is characterized in that the photocatalytic titanium oxide particles and the tin oxide particles are partially coated or modified with a substance comprising a hydrophobic group. - 特許庁

中間転写体クリーニングブレードの当接時或いは当接解除時の急激な押圧、離間での衝撃を防止して、衝撃によるベルト状の中間転写体の速度変化による画像の縮みや伸びの発生を防止し、また、衝撃により生じるトナー飛散による画像汚れの発生を防止する画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming device capable of preventing the impact at rapid pressing and parting at the contact time or releasing time of the intermediate transfer body cleaning blade, preventing the occurrence of extension or contraction of image as consequence of the speed change of the intermediate transfer body in a belt shape caused by an impact, and preventing the occurrence of the image soiling as a result of toner scattering caused by the impact. - 特許庁

電動機やトルク伝達手段或いは像担持体の支持ローラ等の駆動系機器の故障を検出するために新たな部品等を必要以上に設けることなく,上記駆動系機器に生じた故障や不具合を見逃すことなく確実に検出して,上記駆動系機器の駆動状態を的確に判定すること。例文帳に追加

To surely detect a fault or a trouble generated in a driving system apparatus such as a motor, a torque transmission means, or a support roller of an image carrier without missing it and without unnecessarily preparing new components or the like for detecting faults in the driving system apparatus and to accurately judge the driving state of the driving system apparatus. - 特許庁

(1) 発明の主題が微生物の新たな菌株に関するものである場合は,発明の明細書はその微生物の生態学的及び生化学的特徴の他に,発明の実施態様の中において,当該微生物を取得するための少なくとも 1の方法を記載しなければならない。明細書においては,その微生物の分類群統合,微生物が寄託された場合は国際寄託当局へのその微生物の寄託に関する整理番号及び日付も表示されなければならない。例文帳に追加

(1) If the subject-matter of the invention relates to a new microorganism strain, the description of the invention shall contain, within the embodiment of the invention, at least one process for obtaining said micro organism, besides the morphological and biochemical features of the micro organism; in the description there shall also be indicated the tax on integration of the microorganism, number of order and date of depositing the microorganism with the International depositary authority where the micro organism was deposited. - 特許庁

無水マレイン酸と脂肪族系イソシアネート化合物、脂肪構造を有するイソシアネート化合物及びイソシアヌレート基含有イソシアネート化合物からなる群から選ばれる1種以上の化合物であるマレイミド化合物の製造方法、及び本マレイミド化合物と(メタ)アクリロイル基を有する化合物、N−ビニル化合物及びビニルエーテル基を有する化合物から製造する樹脂組成物の提供。例文帳に追加

This production method of a maleimide compound which is one or more kinds of compounds selected from a group comprising maleic anhydride, an aliphatic isocyanate compound, an isocyanate compound having fat structure and an isocyanurate group-containing isocyanate compound and this resin composition produced from the maleimide compound, a compound having (meth)acryloyl group, an N-vinyl compound and a compound having vinyl ether group are provided in this invention. - 特許庁

2個若しくは2個以上の画像表示装置間に於けるデジタル画像に関するカラー変換を定義づける為に異なる画像表示装置を互いに連携させる方法であって、当該方法は、画像表示装置に付いて、互いに異なる当該装置に関するマトリックスであって、同じ様な色表示特性を有する画像表示装置は一つの組にグループかされるマトリックスを形成する工程と、各組を定義ずけるオブジェクトを発生させる工程と、各組に於ける一つ或いは一つ以上の画像表示装置間での色変換情報を、インヘリタンスによって共用する工程とから構成されている方法。例文帳に追加

A method for mutually cooperating different rendering devices in order to define color transformation relating to digital images between or among two or more rendering devices, including the steps of: forming a matrix relating to the rendering devices different from each other, wherein rendering devices having similar color display characteristics are grouped into one set; generating an object defining each set; and sharing color transformation information in or between one or more rendering devices in each set through inheritance. - 特許庁

そして、回転体30と円形孔31との間の隙間によって流量規制用の通路34を構成し、給油孔29からラジアル軸受に抜け出る流量を規制する一方、回転体30の回転によって給油孔29の流出口29aからスラッジ等の異物を掃き出す構成とした。例文帳に追加

A passage 34 for flow amount regulation is constituted by a clearance between the rotary unit 30 and the circular hole 31, to provide a constitution regulating a flow amount coming out to the radial bearing from the supply oil hole 29 while sweeping off foreign matter of sludge or the like from the outflow port 29a of the supply oil hole 29 by rotating the rotary unit 30. - 特許庁

基材表面に光触媒層を備えた光触媒塗装体であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥させることにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、水溶性スズ化合物と、硬化性シリコーンエマルジョンとを備え、前記光触媒性酸化チタン粒子は疎水性基を有する物質により部分的に被覆或いは変性処理されていることを特徴とする光触媒塗装体。例文帳に追加

The article coated with the photocatalyst, including a photocatalyst layer disposed on the surface of a substrate, which photocatalyst layer is formed by applying a photocatalytic coating liquid thereonto and subsequently drying the same, with the photocatalytic coating liquid including photocatalytic titanium oxide particles, a water soluble tin compound and a curable silicone emulsion, is characterized in that the photocatalytic titanium oxide particles are partially coated or modified with a substance comprising a hydrophobic group. - 特許庁

マストレール4に設けられたベアリングローラの装着用ピン並びにフィンガーボード5に設けられたベアリングローラの装着用ピン3へそれぞれ挿入可能な穴14を有し、かつ取り付け可能な厚さTを有する長方形或は正方形の形状を持つブロック1を上記ピン3に装着して、マストレール4を摺動するようにする他、必要に応じてブロック1の断面形状に段差Sを付けて、マストレール4の断面形状に一致した広い面で当接する断面形状とししたことを特徴とするフォークリフトのマスト装置におけるマスト移動用ブロックとしている。例文帳に追加

With the block 1 secured to the pin 3, the mast rail 4 is made to slide, and a step S is made on the cut face of the block 1 when necessary so that the block 1 abuts on the mast rail 4 at a broad face conforming to the cut face of the mast rail 4. - 特許庁

これらを踏まえると、具体的なIFRSの任意適用の対象となる企業の範囲については、例えば、継続的に適正な財務諸表が作成・開示されている上場企業であり、かつ、IFRSによる財務報告について適切な体制を整備し、前記のIFRSに基づく社内の会計処理方法のマニュアル等を定め、有価証券報告書等で開示しているなどの企業であって、国際的な財務活動を行っている企業又は市場において十分周知されている一定規模以上の企業等の連結財務諸表を対象とすることが考えられる。例文帳に追加

Based on these considerations, the range of companies to be permitted to use IFRS could include, for instance, listed companies that have:prepared and disclosed appropriate financial statements on an on-going basis; established an appropriate internal framework for IFRS-based reporting; developed in-house accounting procedures based on IFRS and disclosed the relevant information in their annual securities reports.  - 金融庁

上記FRP化粧材21は、着色ゲルコートの硬化表面層と樹脂含浸硬化の繊維シート補強層との積層体からなるもの、或いは着色柄入りバルクモールディングコンパウンド(BMC)の硬化表面層と樹脂含浸硬化の繊維シート補強層との積層体からなるものが好ましい。例文帳に追加

The FRP decorative material 21 is preferably a laminate of a colored gelcoat-cured surface layer and a resin-impregnated/cured fibrous sheet reinforcing layer or a laminate of a surface layer of the cured surface layer of the colored and patterned bulk molding compound(BMC) and the resin-impregnated/cured fibrous sheet reinforcing layer. - 特許庁

少なくとも1本以上のヒータを内蔵した定着ローラと、この定着ローラに回動自在に圧接された加圧ローラにより形成されるニップ部にて未定着トナー像を転写紙に熱溶融定着させる定着装置を具えた画像形成装置において、この画像形成装置の給紙口或は排出口の選択に応じて各ヒータへの通電量を可変とする。例文帳に追加

In this image forming device equipped with a fixing roller incorporating at least one or more heaters and a fixing device thermally melting and fixing an unfixed toner image on the transfer paper at a nip part formed by a pressure roller turnably press-contacting with the fixing roller; energizing amount of respective heaters is varied according to the selection of the paper supply port or the ejection port of the image forming device (flowchart). - 特許庁

微粉スメクタイト或いは微粉スメクタイトと他の無機吸着剤の組み合わせからなる粉体を、実質上バインダーの非存在下に脱気圧縮し且つ解砕することにより得られ、粒子強度計で測定して0.03乃至0.80kgfの粒子強度を有することを特徴とする粒状スメクタイト。例文帳に追加

The granular smectite is obtained by deaerating/compressing and crushing fine pulverous smectite or the powder consisting of the combination of the fine pulverous smectite and other inorganic adsorbent in the substantially absence of a binder and the granular smectite has the particle strength of 0.03-0.80 kgf by measuring with a particle strength measuring instrument. - 特許庁

基材表面に光触媒層を備えた光触媒塗装体であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥させることにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性金属酸化物粒子と、シリカ粒子と、硬化性シリコーンエマルジョンと、を備え、前記光触媒性金属酸化物粒子および前記シリカ粒子は疎水性基を有する物質により部分的に被覆或いは変性処理されていることを特徴とする光触媒塗装体。例文帳に追加

The article coated with a photocatalyst, including a photocatalyst layer disposed on the surface of a substrate, which photocatalyst layer is formed by applying a photocatalytic coating liquid thereonto and subsequently drying the same, with the photocatalytic coating liquid including photocatalytic metal oxide particles, silica particles, and a curable silicone emulsion, is characterized in that the photocatalytic metal oxide particles and the silica particles are partially coated or modified with a substance comprising a hydrophobic group. - 特許庁

イネα−アミラーゼI−1の特定のペプチド領域及び小胞体膜透過シグナルペプチド領域を含むプラスチド輸送・局在化コンストラクトにより、機能タンパクを小胞体−ゴルジ体系を介してプラスチドへ輸送・局在化させ、プラスチドの機能改変を行うことによりデンプン集積能力の高い形質転換植物を得る。例文帳に追加

The transformed plant having the high starch-accumulating ability is obtained by transporting/localizing a functional protein through an endoplasmic reticulum-Golgi body system to a plasmid by plasmid-transportation/localization construct including a specific peptide region of rice α-amylase I-1 and a vesicle membrane-permeable signal peptide region to modify the function of the plasmid. - 特許庁

本発明は、透明基材と、上記透明基材上に形成され、液晶分子の配向能を有する高分子化合物からなる配向層と、上記配向層上に形成され、アクリロイル基を有する重合性液晶化合物の重合物からなる位相差層とを有する光学素子であって、上記配向層に、アミノ基を有するシランカップリング剤を含むことを特徴とする光学素子を提供することにより、上記目的を達成するものである例文帳に追加

The optical element comprises a transparent substrate, an alignment layer which is formed on the transparent substrate and comprises a polymer compound, having alignment ability of liquid crystal molecules and a retardation layer, which is formed on the alignment layer and comprises a polymerized material of polymerizable liquid crystal compounds having acryloil groups, wherein a silane-coupling agent, having amino groups, is contained in the alignment layer. - 特許庁

本発明は、特にオートバイ用の内燃機関に関し、この内燃機関が、クランクケーシングを有し、且つ、少なくとも1つのシリンダーおよびシリンダーヘッドを有し、並びに、このクランクケーシング内に設けられたクランクシャフトを有し、このクランクシャフトを介して、このシリンダーヘッド内に設けられたカムシャフトが駆動され、或いは制御されており、並びに、シリンダーヘッドを端側で閉鎖するシリンダーヘッドカバーを有し、その際シリンダーヘッドカバーとシリンダーヘッドとの間に封隙材が設けられている。例文帳に追加

To seal an opening portion formed in a cylinder head when forming a camshaft bearing path with high reliability and durability for a long time. - 特許庁

カートリッジ式のフィルターの空隙部9に、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、アルミニウムイオン、鉄イオン等を溶出し解乳化作用を有する1種または2種以上のイオン溶出物質10を通水用の隙間を残して充填し、ビルジ水等に含まれる乳化油を解乳化して吸着濾過できるようにする。例文帳に追加

One or more ion-eluting substances 10 which elute calcium, magnesium, aluminum and/or ion ions to exert demulsifying action is charged into a clearance 9 of a cartridge filter, with a part of the clearance left for water passing, so that emulsified oil contained in e.g. bilge water can be demulsified, adsorbed and filtrated. - 特許庁

さらに、1フレーム期間が有する複数のフィールド期間のうち、奇数行の画素に画像信号の入力を行う複数のフィールド期間どうしで、或いは、偶数行の画素に画像信号の入力を行う複数のフィールド期間どうしで、光供給部から画素部に供給される光の色相が異なるものとする。例文帳に追加

Out of the plural field periods in one frame period, the color phase of the light supplied from the light supply part to the pixel part is different in the field periods where the image signals are input to the odd-numbered columns, or in the field periods where the image signals are input to the even-numbered columns. - 特許庁

特許の効力は,次のものには及ばない。1. 非商業目的で私的に行われる行為2. 特許発明の内容に関係して実験の目的で行われる行為 2a. 植物新品種の育成,発見及び開発のための生物学的材料の使用 2b. 医薬品を欧州連合の市場に投入する販売許可,又は欧州連合の加盟国若しくは第3国における医薬品についての販売承認を取得するために必要とされる研究,試験及びその後の実務的要件3. 医師の処方に従って薬局内で個別に即席で行われる医薬の調合,又はそのようにして調合された医薬に関する行為 4.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の船舶が一時的又は偶発的に本法の施行水域に入った場合において,その船体に関し,又はその機械,索具,装置及びその他の付属物に関し,その船舶上で行われる特許発明の内容の使用。ただし,この内容が専ら当該船舶の必要のために使用されることを条件とする。5.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の航空機又は車両が一時的又は偶発的に本法の施行領域に入った場合において,航空機又は車両の構造若しくは操作,又は当該航空機又は車両の付属物における特許発明の内容の使用6. 1944年12月 7日の「国際民間航空に関する条約」第 27条(連邦法律公報1956,II, p.411)に明記した行為。ただし,当該行為が,同条の規定の適用対象である他国の航空機に関するものであることを条件とする。例文帳に追加

The effects of a patent shall not extend to: 1. acts done privately for non-commercial purposes; 2. acts done for experimental purposes relating to the subject matter of the patented invention; 2a. the use of biological material for breeding, discovery and development of a new plant variety type; 2b. studies and trials and the resulting practical requirements necessary for obtaining a marketing authorization to place a medicinal product on the market in the European Union or a marketing approval for a medicinal product in the Member States of the European Union or in third countries; the extemporaneous preparation of medicinal products in individual cases in a pharmacy in accordance with a medical prescription, or acts concerning the medicinal products so prepared; 4. the use of the subject matter of the patented invention on board of vessels of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, should such vessel temporarily or accidentally enter waters to which the territory of application of this Act extends, on the condition that this subject matter is used exclusively for the needs of said vessel; 5. the use of the subject matter of the patented invention in the construction or operation of aircraft or land vehicles of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property or the use of accessories for such aircraft or land vehicles should these temporarily or accidentally enter the territory to which this Act applies; 6. the acts specified in Article 27 of the Convention on International Civil Aviation of December 7, 1944 (Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], 1956, II, p. 411), where such acts concern the aircraft of another state to which the provisions of that Article are applicable.  - 特許庁

地域密着型金融、あるいはリレーションシップ・バンキングというテーマでございますけれども、先般公表させていただいたその進捗状況というものに即して申し上げれば、地域金融機関の取組み状況として、融資先企業の経営改善の支援、中小企業再生支援協議会の活用、金融機関独自の再生計画策定による事業再生支援、担保・保証に過度に依存しない融資などの様々な取組みが行われてきており、また蓄積がなされてきていて、これまで総じてみれば相応の実績が上がってきていると思っております。また、金融機関の中には、こうした取組みが融資先中小企業にとって役立つというだけではなくて、金融機関自らの財務の健全性や収益性の向上につながってきているといった認識を持っていただいているところもございました。例文帳に追加

According to the progress report, regional financial institutions are engaging in a variety of activities, including supporting improvement in the management of borrower companies, utilizing support centers for the rehabilitation of small and medium-size enterprises (SMEs), supporting corporate rehabilitation based on rehabilitation plans drawn up by the lenders and providing loans that do not rely too much on collateral or guarantee, and substantial results have been achieved, generally speaking. In addition, some financial institutions recognize that such activities are not only beneficial for borrower SMEs but are also helping to improve the financial soundness and profitability of the lending financial institutions.  - 金融庁

配合工程において発生するアルデヒド類を効果的に消臭すると共に、作業性及び環境衛生上にも優れ、従来より更に高弾性かつ低発熱性を持つタイヤのビードフィラーやランフラットタイヤ用サイド補強ゴム等に好適なタイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a rubber composition for a tire, which effectively deodorizes odor of aldehydes developed in a compounding process, also excels in workability and environmental sanitation and is suitable for a bead filler of a tire having higher elasticity and lower heat-buildup than ever before, a reinforcement rubber for the side of a run-flat tire, etc., and to provide a pneumatic tire using the composition. - 特許庁

さらには上記植物抽出物が、マメ科エンジュ(Sophora)属植物、トウダイグサ科コミカンソウ(Phylantus)属植物、キク科センダングサ(Bidens)属植物、キク科ヒヨドリバナ(Eupatorium)属植物、キク科ツルギク(Mikania)属植物、クマツヅラ科イワダレソウ(Lippia)属植物、キョウチクトウ科アスピドスペルマ(Aspidosperma)属植物、アカネ科ハリフタバ(Borreria)属植物、ブドウ科セイシカズラ(Cissus)属植物、シソ科ヤンバルツルハッカ(Leucas)属植物、シソ科ヒゲオシベ(Pogostemon)属植物、マツグミ科フチルサ(Phthirusa)属植物、クワ科クワ(Morus)属植物からなる群より選ばれた植物の抽出物の一種又は二種以上であることを特徴とする。例文帳に追加

These one or more kinds of plant extracts are selected from the group consisting of plants of the genus Sophora, plants of the genus phylantus, plants of the genus Bidens, plants of the genus Eupatorium, plants of the genus Mikania, plants of the genus Lippia, plants of the genus Aspidosperma, plants of the genus Borreria, plants of the genus Cissus, or the like. - 特許庁

流体が進入して混合されるチャンバと、前記チャンバ内に設置されるか、或いは前記チャンバと接続され、前記チャンバ内の流体の加速に使用される少なくとも一つの加速ユニットと、前記加速ユニットの一端と接続される流体出口部分と、を備えることを特徴とする流体吐出装置。例文帳に追加

The fluid delivery device is provided with a chamber in which a fluid intrudes and is mixed, at least one acceleration unit installed in the chamber or connected to the chamber and used for acceleration of the fluid in the chamber, and a fluid outlet portion connected to one end of the acceleration unit. - 特許庁

下記の式(式中、Lnは、イットリウム及びランタノイドからなる群から選ばれる少なくとも1つの金属を示し、Rは、分岐を有する炭素数8〜24のアルキル基を示す。)で表される希土類金属錯体を用いることにより、有機溶剤に対する溶解性が高く、しかも、中心金属イオンの種類を変えるだけで光の3原色を得ることが可能な、インクジェット用インク組成物に適した蛍光発光材料。例文帳に追加

By using the rare earth metal complex represented by the formula (wherein Ln is at least one metal selected from a group consisting of yttrium and lanthanoids; R represents an 8-24C branched alkyl), a fluorescent material suitable for an inkjet ink composition which has high solubility in organic solvents and generates the three primary colors by merely altering the kind of the central metallic ion is obtained. - 特許庁

本発明が提供する携帯端末機のメモリ管理方法は、デーモン機能のリアルタイム監視プログラムを利用して少なくとも1つのリソースの使用量を監視する過程と、前記監視したリソースの種類及びその使用量がメモリ整理の実行条件を満足する場合、メモリ整理を行う過程とを含む。例文帳に追加

The memory management method of the mobile terminal comprises a process for monitoring an amount used by at least one resource by using a real time monitoring program of a daemon function and a process for performing the memory organization when the kind of the resource which has been monitored and its amount of use satisfy conditions of executing the memory organization. - 特許庁

マトリックス樹脂に、2以上のポリマーサイズインデックス及び20°C以下のガラス転移温度を有し、該ポリマーの少なくとも50%がブタジエン及び炭素数が1から18のアルキル(メタ)アクリレートからなる群から選択される1以上のモノマーから誘導された単位を有するポリマー成分を含む。例文帳に追加

A matrix resin is mixed with a polymer component having a polymer size index of 2 or higher and a glass transition temperature of 20°C or lower and containing at least 50%, based on the polymer, units derived from at least one monomer selected from the group consisting of butadiene and a 1-18C alkyl (meth)acrylate. - 特許庁

目標印刷物2の色特性を測定し、その測定値を、設定された条件に応じて、インキ条件、重ね刷りのノセ状態を変更するパラメータ演算手段9、紙質の条件を変更するレンダリング手段10、及び経年変化等を補正するための機差補正手段を備え、測定値を変更或いは測定値に追加したカラーコレクションテーブル(濃度データ)が得られる構成とし、濃度データからプルーフ画像出力装置の光量への変換等の各種のデータ変換も容易にできる構成とした。例文帳に追加

A color correction table (density data) by changing the measured value or by adding the measured value is obtained so that various kinds of data conversion such as conversion from the density data to the light quantity of a proof image output apparatus can be easily performed. - 特許庁

目標印刷物2の色特性を測定し、その測定値を、設定された条件に応じて、インキ条件、重ね刷りのノセ状態を変更するパラメータ演算手段9、紙質の条件を変更するレンダリング手段10、及び経年変化等を補正するための機差補正手段を備え、測定値を変更或いは測定値に追加したカラーコレクションテーブル(濃度データ)が得られる構成とし、濃度データからプルーフ画像出力装置の光量への変換等の各種のデータ変換も容易にできる構成とした。例文帳に追加

Thus, various kinds of data conversion such as conversion from the density data to a quantity of light of a proof image output device can be facilitated. - 特許庁

一方、グループ内の無登録業者が付与に関与する信用格付であっても、信用格付業者において、・当該信用格付に関する業務遂行が、十分な業務管理体制の下で、当該信用格付業者の格付方針等に則って適正に行われているかを検証し、・問題がないことを確認した上で、当該信用格付の付与について決裁し、又は格付委員会の議決を行う(問題があると認められる場合には、当該信用格付についての決裁又は議決は行わない)こととされている場合には、信用格付業者が決裁し、又は格付委員会の議決が行われた当該信用格付は、信用格付業者が付与したものと認められ、グループ内の無登録業者への名義貸しに該当しないことに留意する。例文帳に追加

On the other hand, for a credit rating in which an unregistered business operator within the group is involved in its determination, in cases where: . the credit rating agency examines whether the business activity pertaining to the said credit rating has been conducted appropriately under an adequate operational control system and in accordance with the rating policy, etc. of the said credit rating agency; and . after having verified that there are no problems, the credit rating agency approves the determination of the said credit rating, or the credit rating committee passes a resolution (if the credit rating is found to have problems, then the approval of or resolution on the said credit rating is not conducted), it should be kept in mind that the said credit rating, which has either been approved by the credit rating agency or resolved by the credit rating committee, will be recognized as having been determined by the credit rating agency, and will not fall under the category of name lending to an unregistered business operator within the group.  - 金融庁

例文

そして、樹脂1中に、ポリテトラフルオロエチレン、パーフルオロカーボンスルフォン酸、テトラフルオロエチレン‐ペルフルオロアルキルビニルエーテル共重合体、テトラフルオロエチレン‐ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニル、及びテトラフルオロエチレン‐エチレン共重合体からなる群からフッ素樹脂を一種類以上選択して含有する。例文帳に追加

Then, at least one type of fluororesin is selected from a group, comprising polytetrafluoroethylene, perfluorocarbon sulfonic acid, tetrafluoroethylene-perfluoroalkylvinylether copolymer, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, polychlorotrifluoroethylene, polyvinylidene fluoride, polyvinyl fluoride, and tetrafluoroethyelne-ethylene copolymer for containing in resin 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS