1016万例文収録!

「うわさする」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うわさするに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うわさするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1437



例文

5 国土交通大臣又は都道府県知事は、河川区域又は海岸法(昭和三十一年法律第百一号)第三条の規定により指定される海岸保全区域について、前項の認可をしようとするときは、港湾区域について当該河川を管理する河川管理者又は当該海岸保全区域を管理する海岸管理者に協議しなければならない。例文帳に追加

(5) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism or the prefectural governor shall, when intending to give approval set forth in the preceding paragraph for the River Area or the coastal preservation area specified in the provisions of Article 3 of the Coast Act (Act No. 101 of 1956), consult with the administrative agency for the said river or the administrative agency for the said coastal preservation area regarding the scope of the proposed Port Area.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七条 一般ガス事業者は、三年以内において経済産業大臣が指定する期間(新住宅市街地開発法(昭和三十八年法律第百三十四号)による新住宅市街地開発事業の施行に伴い、その事業の開始に特に長期間を要すると認められるときは、経済産業大臣が指定する期間)内に、その事業を開始しなければならない。例文帳に追加

Article 7 (1) A General Gas Utility shall commence its business within the period designated by the Minister of Economy, Trade and Industry, but not to exceed three years (or if it is determined that a particularly long period of time will be required to commence the business as a result of the implementation of a New Housing and Urban Development Project under the New Housing and Urban Development Act (Act No. 134 of 1963), then within the period designated by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八十条 経済産業大臣は、特定機器(家庭用品品質表示法(昭和三十七年法律第百四号)第二条第一項第一号に規定する家庭用品であるものを除く。以下この条及び次条において同じ。)について、特定機器ごとに、次に掲げる事項を定め、これを告示するものとする例文帳に追加

Article 80 The Minister of Economy, Trade and Industry shall specify the following matters for the respective specified equipment (excluding such equipment that falls into the category of household goods prescribed in Article 2, paragraph (1), item (i) of the Household Goods Quality Labeling Act (Act No. 104 of 1962); hereinafter the same shall apply in this Article and the following Article), and make public notice of them:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外家拳は少林拳を代表とする、剛直に激しく戦う拳法、内家拳は太極拳を代表とする、威力を内面に秘めて呼吸と調和させる、一見緩慢としか見えない拳法とする説もあるが、この分類は近年に出来たもので、実際にはどの拳法も両面を兼ね備えていると言える。例文帳に追加

There is a theory that the external group, including Shaolin Kung Fu, features the integrity and strong way of fighting, and the internal group, including Taiqiquan, features the seemingly-sluggish movement holding power inside the body along with breathing, but they were classified in recent years and in fact both groups have a combination of those features.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明の目的課題は、帯電を中和させる機能を有するチャージニュートライザを備えた集束イオンビーム装置において、試料中に混在する広域帯電と局部帯電の形態に対して迅速的確に中和動作が達成できるチャージニュートライザを備えた集束イオンビーム装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide focused ion beam system provided with a charge neutralizer, which can quickly and exactly attain neutralization operation to forms of broader-area charging and local charge intermingled in a sample, in the focused ion beam system provided with the charge neutralizer, which has the function of neutralizing charging. - 特許庁


例文

(a)片末端が酸変性されたポリオレフィンと(b)ポリオキシアルキレン鎖を有するジオール及び/又はジアミンとの反応物から得られ、該反応物中に残存する酸基の一部もしくは全部がアルカリ性物質により中和されてなるブロック共重合体からなる帯電防止剤及びそれを含有する熱可塑性樹脂組成物。例文帳に追加

The antistatic agent comprises a block copolymer obtained from a product of a reaction between a polyolefin (a) whose terminal is acid-modified at one end and a diol and/or diamine (b) having a polyoxyalkylene chain, and some or all of acid groups remaining in the reaction product is neutralized by an alkaline substance, and the thermoplastic resin composition contains the antistatic agent. - 特許庁

クローラ緊張輪31を支持する張力調整フレーム32に連結する調節ネジ軸34を、ガイド取付け部27aに設けたネジ軸係合部33を反力点にして張力調整フレーム32をトラックフレーム22に対して前後位置調節するようにネジ軸係合部33に回転自在に係止させてある。例文帳に追加

The adjustment screw shaft 34 connected to a tension adjustment frame 32 supporting the crawler tension ring 31 is rotatably locked to a screw shaft engagement part 33 so that the tension adjustment frame 32 is adjusted in the lengthwise direction with respect to the truck frame 22 with the screw shaft engagement part 33 formed at the guide attachment part 27a as a reaction force point. - 特許庁

(a')スチレン−共役ジエンブロック共重合体またはその水素添加物を含有する不揮発性成分(膜形成成分)が、水に分散してなり、さらに、上記(a')スチレン−共役ジエンブロック共重合体またはその水素添加物100質量部に対して、(b−3)スチレン−不飽和酸化合物共重合体を0.5〜20質量部含有することを特徴とする耐チッピング性付与水性分散体組成物。例文帳に追加

The aqueous dispersion composition for imparting chipping resistance is obtained by dispersing non-volatile components (film-forming components) including (a') the styrene-conjugated diene block copolymer or hydrogenated product thereof into water, wherein 0.5-20 pts.mass of (b-3) a styrene-unsaturated acid compound copolymer is contained, based on 100 pts.mass of (a') the styrene-conjugated diene block copolymer or hydrogenated product thereof. - 特許庁

胃内の酸を速やかに中和させることのできる、腸溶性被覆を施さない、酸に不安定な活性成分、特に、抗潰瘍作用を有するベンツイミダゾール系化合物を含有する固形製剤であって、活性成分の速やかな薬理効果の発現と、炭酸ガスの発生を極力抑制した固形製剤を提供すること。例文帳に追加

To obtain a solid preparation containing an active ingredient unstable to acids, especially a benzimidazole-based compound having antiulcer activity, capable of quickly neutralizing the acids in the stomach without applying an enteric coating, rapidly expressing pharmacological effect of the active ingredient and suppressing generation of carbon dioxide gas as far as possible. - 特許庁

例文

メインボーカルとバックコーラスとがバランス良く調和された録音編集を行い、さらに、一人で両パートを歌唱する場合には、メインボーカルとバックコーラスの音声周波数特性を異ならせることにより、趣のある歌唱を演出することが可能なカラオケ多重録音編集システムを提供する例文帳に追加

To provide a karaoke overdubbing and editing system capable of performing a sing with atmosphere by recording and editing with a balance of a main vocal and a back chorus well adjusted and, when one person sings both parts, by changing voice frequency characteristics between the main vocal and the back chorus. - 特許庁

例文

融点が40〜70℃の固体脂及び界面活性剤の混合物を溶融する工程、得られた溶融物に親水性生理活性物質を添加し、混合する工程、得られた混合物を、融点が40〜70℃の固体脂を飽和させた有機溶媒に分散させる工程、及び得られた分散液を噴霧乾燥する工程、を含む上記腸溶性マイクロカプセルの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the enteric microcapsule comprises a process for melting the mixture of the solid fat having 40-70°C melting point and the surfactant, a process for mixing the obtained melt with the hydrophilic bioactive substance, a process for dispersing the obtained mixture into an organic solvent saturated with the solid fat having 40-70°C melting point and a process for spray-drying the obtained dispersion. - 特許庁

IP電話サーバ装置11では、IP電話機13が自装置の配下端末であることを確認後、通話先であるIP電話機23を検索するが、自装置の配下端末ではないため、IP電話ネットワーク300を経由して隣接する地域2のIP電話サーバ装置21へIP電話機23の問い合わせを実施する例文帳に追加

Although the IP telephone 23 of one's call party is searched after it is confirmed that the IP telephone 13 is a terminal under an own device in an IP telephone server device 11, the inquiry of the IP telephone 23 is performed to an IP telephone server device 21 in an adjacent region 2 via an IP telephone network 300 since the IP telephone 23 is not the terminal under the own device. - 特許庁

ホームページを有するストーカー等被害者のための支援サービス機関によりストーカー等に対抗するシステムであって、当該ホームページが閲覧サイト、書き込みサイト、双方向の通話サイト、定期刊行物提供サイトおよびデータベース作成サイト等から選ばれた1以上の被害者支援サイトを備えていることを特徴とするストーカー等対抗システム。例文帳に追加

This is a system against a stalker which copes with the stalker, etc., by a support service institution for the victim of a stalk, etc., having a homepage, which has one or more victim support sites selected out of a browsing site, a writing site, a two-way talk site, a periodical publication providing site, a database site, etc. - 特許庁

カルボキシル基を有する親水性樹脂(A)、多官能(メタ)アクリレートモノマー(B)、着色粒子(C)及び光ラジカル重合開始剤(D)を含有する感光性樹脂組成物であって、前記カルボキシル基の少なくとも一部が、超強塩基性化合物(E)で中和されていることを特徴とするアルカリ現像可能なカラーフィルター形成用感光性樹脂組成物(Q)である。例文帳に追加

The alkali-developable photosensitive resin composition (Q) for color filter formation contains a hydrophilic resin (A) having carboxyl groups, a polyfunctional (meth)acrylate monomer (B), colored particles (C), and a photoradical polymerization initiator (D), wherein at least a portion of the carboxyl groups has been neutralized with a superstrongly basic compound (E). - 特許庁

携帯電話機の発呼操作が行われると、画像選択手段により選択された画像を画像記憶手段から読み出し、画像送受信手段により通話先に送信するとともに、着呼時に画像送受信手段を介して画像を受信すると、携帯電話機のオフフック操作が行われる前に受信画像を画像表示手段に表示する例文帳に追加

When the mobile phone is dialed, the mobile phone reads an image selected by an image selection means is read from an image storage means, an image transmission means transmits the image to a speech destination, and upon receiving an image via the image transmission means when called, an image display means displays the received image before the mobile phone is hooked off. - 特許庁

遊技制御装置から送信される表示指令信号に基づいて表示制御装置が表示装置の可変表示を制御する遊技機において、遊技制御装置の負担を軽減でき、また検査や開発における労力を低減できるとともに、表示装置の表示と各種演出装置の動作を適切に調和させうるものを提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a game machine capable of reducing a load of a game control device, reducing labor for inspections and developments and capable of appropriately harmonizing a display of a display device with operations of respective types of performance devices, in the game machine where a display control device controls the variable display of the display device based on display command signals transmitted from a game control device. - 特許庁

(1)2種以上のキナクリドン系化合物を含むキナクリドン固溶体顔料(A)を含有する、インクジェット記録用架橋ポリマー粒子であって、該架橋ポリマー1g当たり塩基で中和されたアニオン性基を0.2mmol/g以上含有する、インクジェット記録用架橋ポリマー粒子、及び(2)それらを含有する水分散体及び水系インクである。例文帳に追加

(1) The cross-linked polymer particle for the inkjet recording contains the quinacridone solid solution pigment A containing two or more kinds of quinacridone-based compounds, and contains 0.2 mmol/g or more of anionic group neutralized with a base per 1 g of cross-linked polymer, and (2) the aqueous dispersion and the aqueous ink contains the cross-linked polymer particle for the inkjet recording. - 特許庁

加熱コイル1の近傍に磁性材料からなるコア2,3が配置される電磁誘導加熱装置において、負荷の異常時に加熱コイル1を流れる電流の磁束でコア2,3の少なくとも一方を磁気飽和させ、この磁気飽和により増大する加熱コイル1の電流から負荷の異常を検出するようにする例文帳に追加

In the electromagnetic induction heating apparatus in which cores 2, 3 made of a magnetic material are arranged near a heating coil 1, at least one of the cores 2, 3 is magnetically saturated by the flux of current flowing through the heating coil 1 when the load is abnormal, and the abnormality in the load is detected from the current of the heating coil 1 increasing by the magnetic saturation. - 特許庁

ビスフェノールAとフェノールとの結晶アダクトの融解液を加熱し、フェノールを蒸発分離してビスフェノールAを製造する方法において、該結晶アダクトの融解液を塩形成性陽イオン供与性固体物質と接触させて該融解液中に含まれる強酸を中和させた後、加熱し、フェノールを蒸発分離することを特徴とするビスフェノールAの製造方法。例文帳に追加

The bisphenol A is obtained by heating a melt of a crystal adduct composed of the bisphenol A and phenol to effect evaporative separation of the phenol, wherein the crystal adduct melt is brought into contact with a salt-forming cation-donating solid matter to neutralize the strong acid contained in the melt followed by heating the melt to effect the evaporative separation of the phenol. - 特許庁

アルカリで糊化しハロゲン化有機酸で中和するか又は硝酸以外の鉱酸で中和された澱粉糊において安定剤としてハロゲン化有機酸塩を添加することなく、安定性に優れ、太陽光にも変色せず、長期保存後においても、製造当初の初期接着力(粘着力)が減退しない澱粉糊を提供する例文帳に追加

To provide starch paste having excellent stability without addition of a halogenated organic acid salt as a stabilizer, without discoloring with the sunshine nor reducing an initial adhesion (cohesion) as-produced and after preserved for a long period when gelatinized with an alkali and neutralized with a halogenated organic acid or a mineral acid except nitric acid. - 特許庁

前輪2及び後輪3にて支持された走行車体1に、前から順番に操縦ハンドル4、座席5、原動機7及びバッグキャリア部7を設けて成るゴルフカートにおいて、ゴルフプレーヤにおける持ち物を物入れ箱に入れる場合に、雨で濡れたり、飛び出したりすることを阻止するとともに、視界を邪魔しないようにする例文帳に追加

To prevent belongings of a golf player from being wet in rain or projecting when the belongings are stored in an article storage box and from being obstacles in the golf player's visual field in a golf cart with an operation handle 4, a chair 5, a motor 7 and a bag carrier part 7 disposed in the order from the front on a running vehicle body 1 supported by front wheels 2 and rear wheels 3. - 特許庁

基材2の裏面に設けられたプライマー層10と、透明樹脂層6の表面に設けられた保護層9とをさらに有する化粧シートにおいても、プライマー層10および保護層9を、ノニオン系水性化合物または金属塩で中和されたアニオン系水性化合物をバインダー成分として含有する水系塗工液で形成することが好ましい。例文帳に追加

Even in the decorative sheet further having a primer layer 10 provided on the rear surface of the base material 2 and a protective layer provided on the front surface of the transparent resin layer 6, the primer layer 10 and the protective layer 9 are favorably formed out of a water based coating liquid including the nonionic water-based compound or the anionic water-based compound neutralized with the metal salt as a binder component. - 特許庁

携帯型端末機において、地理上の現在位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、所望の通話先への電話の接続を要求する接続要求手段と、上記接続先との通話が終了したときに上記位置情報取得手段により取得された位置情報を所定の通知先へ通知する位置情報通知手段とを備える。例文帳に追加

The mobile terminal comprises a location information acquisition means for acquiring location information indicative of a geographical current location, a connection request means for requesting connection of a telephone call to a desired connection destination, and a location information notification means for notifying a predetermined notification destination of the location information which is acquired by the location information acquisition means when the call with the connection destination is finished. - 特許庁

分子末端に疎水性基を有するポリカルボジイミド化合物からなる硬化剤を含む有機溶媒の溶液を硬化剤溶液として調製し、これとは別途、分子末端にイソシアネート基を有し、かつ、中和されたアニオン性基を有するポリウレタンプレポリマーを含む有機溶媒の溶液を主剤前駆体溶液として調製する例文帳に追加

In the method for producing the two-pack curing type water-based resin composition, a solution of a polycarbodiimide compound bearing a hydrophobic group on the molecular chain ends in an organic solvent is prepared as a curing agent and separately another solution of a polyurethane prepolymer bearing an isocyanate group on the molecular chain ends as well as a neutralized anionic group in an organic solvent is prepared as a main agent precursor solution. - 特許庁

二重結合を有する重合体(例、ノルボルネン系モノマーからメタセシス重合によって得られるもの)に、該重合体の二重結合と反応性を有する化合物(例、一酸化炭素)を超臨界流体又は高温高圧流体中(例、200℃以上、10MPa以上)で反応させることにより、該二重結合の全て、又は一部を飽和させることを特徴とする変性重合体の製造方法、及び得られた変性重合体。例文帳に追加

The obtained modified polymer is also provided. - 特許庁

前記映像監視装置100に、当該前記映像監視装置100側から監視対象へ通話するソフトウェアフォンと、前記映像監視装置100に表示された画像をマウスでクリックして表示画像周辺の通話先のオートホン11の電話番号を抽出する機能と、抽出した電話番号に自動的に通話開始する機能とを具備した。例文帳に追加

The video image monitoring device 100 includes a software phone for speaking from the side of the video image monitoring device 100 to the object to be monitored, a function of extracting the telephone number of an auto phone 11 of a speaking destination surrounding a display image by clicking the picture displayed on the video image monitoring device 100 with a mouse, and a function of automatically starting speaking with the extracted telephone number. - 特許庁

過酸化水素を必須の補助因子とし、マンガンを必要とすることなくメラニンを分解する酵素であって、最適pHが6以下であり、pH4.5における人毛又は合成メラニンの分解活性(比活性U/mg)が西洋わさび由来ペルオキシダーゼの2倍以上である酵素を産生する微生物、及びメラニンに対し当該微生物を作用させるメラニン分解方法。例文帳に追加

This microorganism produces the enzyme for splitting the melanins by using hydrogen peroxide as an essential cofactor and without requiring manganese, having ≤6 optimum pH, and having ≥2 fold-splitting activity (specific activity U/mg) for human hair or a synthetic melanin at pH 4.5 as compared with horse radish-originated peroxidase, and also a method for splitting the melanins is provided by effecting the organism on the melanins. - 特許庁

形成された物品を、1級及び/又は2級アミノ基を含有し、かつ少なくとも300の分子量を有するポリマー少なくとも0.5質量%で処理することで、残留モノマー含分を低下させ、かつ、モノエチレン性不飽和酸から誘導された単位を含有する吸水性架橋ポリマーフォームから形成された物品の湿潤強度を高める。例文帳に追加

The process for the reduction of the residual monomer content and enhancement of the wet strength of articles formed from water-absorbent cross-linked polymer foams containing units derived from monoethylenically unsaturated acids comprises a step of treating the formed articles with at least 0.5 mass% of a polymer which contains primary and/or secondary amino groups and has the molecular weight of at least 300. - 特許庁

プロパン、イソブタン等の飽和炭化水素を用い、選択率を実質的に低下することなく、同一触媒を用いても、より高い選択率を有するアクリル酸、アクロレイン、メタクリル酸、メタクロレイン等の不飽和含酸素化合物および/またはプロピレン、イソブチレン等の不飽和炭化水素の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for producing an unsaturated oxygen-containing compound such as acrylic acid, acrolein, methacrylic acid, methacrolein, etc., and/or an unsaturated hydrocarbon such as propylene, isobutylene, etc., having a high selectivity even by the use of the same catalyst by using a saturated hydrocarbon such as propane, isobutane, etc., without substantially lowering a selectivity. - 特許庁

フーリエ変換された信号光における最大強度の周波数成分を光記録材料のダイナミックレンジの範囲で飽和させることなく、フーリエ変換された信号光における最大強度の周波数成分よりも小さい強度を有する必要な周波数成分のSN比の低下を抑制してホログラムを記録再生することが可能なホログラム記録方法及び装置を提供する例文帳に追加

To provide a hologram recording method and an apparatus for recording and reproducing a hologram while suppressing decrease in the SN ratio of a necessary frequency component having lower intensity than that of a frequency component having the maximum intensity in Fourier transformed signal light, without saturating the frequency component having the maximum intensity in the Fourier transformed signal light within the dynamic range of an optical recording material. - 特許庁

体積平均粒径が0.02〜5μmで水分散した、1価の金属イオン及び/又はアミンで中和されたアイオノマー樹脂(A)とカルボキシル基との反応性を有する水溶性ジルコニウム化合物及び/又は水溶性チタン化合物(B)を必須成分として含有することを特徴とする水分散型防錆塗料用組成物。例文帳に追加

This composition for the water-dispersed type rust preventive coating material consists essentially of an ionomer resin (A) dispersed in water with 0.02-5 μm volume-average particle diameter and neutralized with monovalent metal ions and/or an amine and a water-soluble zirconium compound and/or a water-soluble titanium compound (B) having reactivity with carboxy groups. - 特許庁

このことにより、ドレン中和器20内に充填された中和剤により中和されたドレンがドレン通路34に沿って下流側方向に硫化する際、抗菌性金属材料と接触することにより、中和ドレン中における微生物等の発生増殖を抑制する潜熱回収型給湯器が構成できる。例文帳に追加

Thus a latent heat recovery-type water heater can be constituted to suppress generation and growth of microorganisms in the neutralized drainage by bringing the drainage neutralized by a neutralizer filled in the drainage neutralizer 20, into contact with the antibacterial metallic material when the drainage flows down in the downstream side direction along the drainage passage 34. - 特許庁

少なくとも部分的に中和された不飽和カルボン酸を主体とするモノビニルモノマー、重合開始剤及び次亜リン酸化合物を含有するモノマー水溶液を重合させ、生成した樹脂に、含水率が少なくとも40%の状態で、カルボキシル基と反応し得る官能基を複数個有する架橋剤を含浸させて架橋反応させる。例文帳に追加

This method for producing a highly water-absorbable resin comprises polymerizing an aqueous monomer solution containing a monovinyl monomer consisting mainly of an at least partially neutralized unsaturated carboxylic acid, a polymerization initiator and a hypophosphorous acid compound and then impregnating the produced resin with a cross-linking agent having plural functional groups capable of reacting with carboxyl groups in a state having a water content of at least 40% to cross-link the resin. - 特許庁

第三者端末Cから通話中着信サービスの契約加入者端末Aへの通話中着信があり、端末Aの切替操作によって通話を保留された加入者端末Bの利用者は、PBダイヤルの機能ボタン(例えば*,#)を押下することで、通話再開の催促を要求する催促信号を送出する例文帳に追加

When there is an in-call incoming to a contract subscriber's terminal A of a call waiting service from a third party terminal C, a user of a subscriber's terminal B where a call is held by switch operation of the terminal A transmits an urging signal for urging call restart by depressing a function button (for example, * and #) of a PB dial. - 特許庁

2 特許庁長官は、前項の申請書の提出があったときは、特許法等関係手数料令(昭和三十五年政令第二十号)第一条第二項の表第六号の規定により計算される出願審査の請求の手数料の金額の二分の一に相当する額を軽減するものとする例文帳に追加

(2) When the Commissioner of the Japan Patent Office has received a written application set forth in the preceding paragraph, he/she shall grant a reduction equivalent to half of the fees payable for requesting the examination of the patent application as calculated pursuant to the provisions of item (vi) of the Table of Article 1, paragraph (2) of the Order for the Patent Act and Other Related Fees (Cabinet Order No. 20 of 1960).  - 経済産業省

水蒸気透過率が12.5g−mil/100in^2/日以下で、曲げ弾性率が50kpsiから70kpsiで、高度に中和された酸ポリマーを有する耐湿性組成物から製造された少なくとも1つの層を具備するゴルフボールに向けられ、高度に中和された酸ポリマーは、酸ポリマーを、メルトフロー修正剤の存在下で、リチウムを基本にした十分な量のカチオン源と接触させてコポリマーの中和のレベルを少なくとも70%まで増加させることを含むプロセスにより製造されている。例文帳に追加

The acid polymer composition, highly neutralized, for a golf ball provided with at least one layer, is manufactured of moisture-resistant highly neutralized acid polymer, having a water vapor transmission of 12.5 g-mil/100 in^2/day or less, and a bending elasticity modulus of 50 to 70 kpsi. - 特許庁

駆動輪3には、噛み合いピッチ円周上に、自由に回転可能なローラピン4を複数設け、ローラピンに噛み合うレール1のラック状歯形12は歯底形状をほぼローラピンの半径Rに等しくして、噛み合い時に歯面の一部と歯底部の一部がローラピンの外周と接するよう構成し、駆動輪3の外周14はレール1のラック取り付け面15に接し、駆動輪の外周両端部はレールの側面により案内されるツバ部5を構成したことを特徴とする単軌条運搬車の駆動装置。例文帳に追加

The outer periphery 14 of the driving wheel 3 abuts on a rack fitting face 15 of the rail 1, and collar parts 5 guided by the side face of the rail are constituted at both end parts of the outer periphery of the driving wheel. - 特許庁

重合に使用される全単量体成分を100モル%として、(メタ)アクリル酸系単量体を50モル%以上含む単量体成分を重合して得られる(メタ)アクリル酸系重合体であって、酸基と中和された状態の基の総和を100モル%として示した時の中和された状態の基の含有量が20モル%未満の(メタ)アクリル酸系重合体を0.1〜10質量%の範囲、当該(メタ)アクリル酸系重合体をゲル化物とするための多価金属塩を0.005〜1質量%の範囲、およびアルコールを70質量%以上の範囲で含有するアルコールゲル化物である。例文帳に追加

The (meth)acrylic acid polymer is prepared by polymerizing a monomer component containing a (meth)acrylic acid monomer in a content of at least 50 mol% of the monomer component; the polymer contains neutralized groups in a content lower than 20 mol% of the sum of acid groups and neutralized groups. - 特許庁

アジア拠点化立地推進事業費補助金(以下「補助金」という。)の交付については、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律(昭和30年法律第179号。以下「適正化法」という。)、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令(昭和30年政令第255号。以下「施行令」という。)及びその他の法令の定めによるほか、この要綱の定めるところによる。例文帳に追加

The Subsidy for Projects Promoting Asian Site Location in Japan (hereinafter referred to as “the Subsidy”) shall be granted based on the provisions of the outline, as well as the provisions of the Act on Regulation of Execution of Budget Pertaining to Subsidies, etc. (Act No.179 of 1955, hereinafter referred to as “the Budget Execution Act”), the Order for Enforcement of the Act on Regulation of Execution of Budget Pertaining to Subsidies, etc. (Cabinet Order No.255 of 1955, hereinafter referred to as “the Cabinet Order”) and other laws and regulations.  - 経済産業省

2 裁判所及び当事者双方が音声の送受信により同時に通話をすることができる方法によって弁論準備手続の期日における手続を行うときは、裁判所又は受命裁判官は、通話者及び通話先の場所の確認をしなければならない。例文帳に追加

(2) When conducting proceedings on the date for preparatory proceedings by a method that enables the court and both parties to communicate simultaneously with one another by audio transmissions, the court or an authorized judge shall confirm the called party and his/her location.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条 第十九条第一項の規定により登録を拒否された者は、当該処分に不服があるときは、経済産業大臣に対して行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)による審査請求をすることができる。例文帳に追加

Article 21 (1) A person whose registration has been refused pursuant to the provision of Article 19 (1) may, if he/she is dissatisfied with such disposition, apply to the Minister of Economy, Trade and Industry for examination under the Administrative Appeal Act (Act No. 160 of 1962).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十一条 この法律の規定による機構又は指定調査機関の処分又は不作為について不服がある者は、主務大臣に対し、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)による審査請求をすることができる。例文帳に追加

Article 41 Any person dissatisfied with any disposition or inaction of NITE or a designated evaluation body under the provisions of this Act may file a request with the competent minister for an examination under the Administrative Appeal Act (Act No. 160, 1962).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 国税徴収法(昭和三十四年法律第百四十七号)又は国税徴収の例によって徴収することのできる請求権(以下「租税等の請求権」という。)であって、破産財団に関して破産手続開始後の原因に基づいて生ずるもの例文帳に追加

(iv) Claim that may be collected as provided for by the National Tax Collection Act (Act No. 147 of 1959) or by the same procedure as that for collecting national tax (hereinafter referred to as "claim for tax, etc."), which arises against the bankruptcy estate from a cause that occurs after the commencement of bankruptcy proceedings  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項第一号に掲げる審査請求についての行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)第三十一条の規定の適用に関しては、同条中「その庁の職員」とあるのは、「審査員又は専門委員」とする例文帳に追加

(2) With regard to the application of the provisions of Article 31 of the Act for the Examination of Objections against Administration Acts (Act No. 160 of 1962) to the request for examination stated in Item 1 of the preceding paragraph, "an official of the Agency" in the same article shall be "an examiner or expert advisor."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 自動車損害賠償保障法(昭和三十年法律第九十七号)第三章第二節の二の規定により指定紛争処理機関(同法第二十三条の五第二項に規定する指定紛争処理機関をいう。)が行う調停の手続例文帳に追加

(i) A conciliation procedure carried out by a designated dispute resolution body (which means a designated dispute resolution body prescribed in Article 23-5, paragraph 2 of the Automobile Liability Security Act[Act No. 97 of 1955]) pursuant to the provisions of Chapter 3, Section 2 of the same Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 第十条の規定による工場立地法(昭和三十四年法律第二十四号)の特例措置を実施しようとする場合にあっては、その旨及び当該特例措置の実施により期待される産業集積の形成又は産業集積の活性化の効果例文帳に追加

(iv) when implementing special measures under the Factory Location Act (Act No. 24 of 1959) as prescribed in Article 10, to that effect and expected results of said special measures on the formation or development of industrial clusters;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十八条の十七 指定試験機関が行う試験事務に係る処分又はその不作為について不服がある者は、都道府県知事に対し、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)による審査請求をすることができる。例文帳に追加

Article 18-17 A person who has an objection to any disposition pertaining to the Examination Affairs imposed by a Designated Examining Body or its inaction may request investigation by the prefectural governor pursuant to the Administrative Appeal Act (Act No. 160 of 1962).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十九条の二 前条第三項の規定により登録を拒否された者は、当該処分に不服があるときは、内閣総理大臣に対して、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)による審査請求をすることができる。例文帳に追加

Article 19-2 (1) A person for whom registration has been refused pursuant to the provisions of paragraph (3) of the preceding Article may, where he/she is dissatisfied with said disposition, make a request for investigation under the Administrative Complaint Investigation Act (Act No. 160 of 1962) to the Prime Minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十六条 第九条第一項若しくは第二項、第十四条、第十六条の四又は第十六条の五の規定による植物防疫官の命令については、行政不服審査法 (昭和三十七年法律第百六十号)による不服申立てをすることができない。例文帳に追加

Article 36 (1) With regard to an order by the plant protection officer pursuant to the provision of paragraph 1 or 2 of Article 9, Article 14, Article 16-4 or Article 16-5, an appeal under the Administrative Appeal Act (Act N. 160 of 1962) shall not be permitted.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二十二条 この法律の規定は、食品衛生法(昭和二十二年法律第二百三十三号)又は不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)の適用を排除するものと解してはならない。例文帳に追加

Article 22 The provisions of this Act shall not be construed as excluding the application of the Food Sanitation Act (Act No. 233 of 1947) or the Act against Unjustifiable Premiums and Misleading Representations (Act No. 134 of 1962).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS