1016万例文収録!

「ぐんいちろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(687ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぐんいちろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぐんいちろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34380



例文

このようにシャーシ18bに取り付けられたイヤホンコネクタ11は、トップカバー17の内側からこのトップカバー17の取付孔17aを通して外部に突出し、その突出部分にイヤホンゴム14やイヤプレート16が嵌め込まれ、さらに、金具15がねじ込まれて、トップカバー17がトップカバー17に固定される。例文帳に追加

The earphone connector 11 fitted to the chassis 18b is externally projected through a fitting hole 17a of the top cover 17 from the inside of the top cover 17, an earphone rubber 14 and an ear plate 16 are fitted to the projected part, and a metallic fixture 15 is screwed, and the earphone connector 11 is fixed to the top cover 17 in this way. - 特許庁

パターンマッチング検証システム15によって干渉パターン情報17が出力され、物理検証システム16によって、干渉パターン情報17とデザインルール11とがコンパイルされることによって干渉パターン情報17に適用されるデザインルールが抽出され、デザインルールを参照して、比較セルリスト13と干渉パターン情報17との間にてデザインルールの検証が行われる。例文帳に追加

Interference pattern information 17 is outputted by a pattern matching verification system 15, and the interference pattern information 17 and design rules 11 are compiled to extract design rules to be applied to the interference pattern information 17, by a physical verification system 16, and design rules are referred to verify the design rules between a comparison cell list 13 and the interference pattern information 17. - 特許庁

シリコン基板からなる流路形成基板用ウェハ110の表面をシリサイド化させて形成したシリサイド膜16を含む所定形状のメタルマスク19を形成するメタルマスク形成工程と、メタルマスク19をマスクとして流路形成基板用ウェハ110を異方性エッチングすることにより液体流路を形成する液体流路形成工程と、を有するインクジェット式記録ヘッドの製造方法を採用する。例文帳に追加

A method for manufacturing an inkjet recording head includes a metal mask formation step of forming a metal mask 19 having a predetermined shape containing a silicide film 16 formed by silicidation of the surface of a flow path forming substrate wafer 110 containing a silicon substrate and a liquid flow path formation step of forming a liquid flow path by anisotropically etching the flow path forming substrate wafer 110 using the metal mask 19 as a mask. - 特許庁

負極と正極の間に配置される固体電解質として、常温で固体の脂肪族カーボネート、例えばネオペンチルグリコールジメチルカーボネート、1、6−ヘキサンジオールジメチルカーボネート、スピロービス(ジメチレンカーボネート)中のリチウム塩固体溶液をその儘または架橋ポリエーテルポリマーマトリックスに担持して使用する。例文帳に追加

Solid solution of lithium salt, contained in aliphatic carbonate, for example, neopentylglycoldimethyl carbonate, 1,6-hexanediolmethyl carbonate, or dimethylene carbonate, which are in solid form at normal temperature, or the solid solution of lithium salt held in a bridged polyether polymer matrix, is used as a solid electrolyte interposed between a negative electrode and a positive electrode. - 特許庁

例文

硝酸塩を4.8〜6Mの濃度で含む廃液中の硝酸イオンを、活性炭にPd−Cuを担持させてなる還元分解用触媒を用いて還元分解することにより無害化する硝酸イオンを含む廃液の無害化方法において、上記廃液1リットルに対して、少なくとも2gの触媒金属量となる上記Pd−Cuを担持させた上記還元分解用触媒を添加することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for defanging the waste liquid containing nitrate ions which defanges them in the waste liquid containing nitrate of 4.8 to 6M in its concentration through the reductive decomposition using the catalyst for reductive decomposition formed by making an active carbon carry Pd-Cu, the catalyst for reductive decomposition made to carry the Pd-Cu that is equivalent to a catalyst metal weight of at least 2g is added to the waste liquid of 1 liter. - 特許庁


例文

飛灰や焼却灰、建設残土や汚染土壌、汚泥などの粉体や固体に廃プラスチックやアグロメレート化された廃プラスチック、またシュレッダーされた廃自動車、廃家電、シュレッダーダスト、またビニールやタイヤ、発泡スチロールなど、石油化学成品や金属を飛散させずに処理することを目的とする。例文帳に追加

To treat petrochemical products and metals such as waste plastics or agglomerated waste plastics mixed with powder and solids like fly ash, incineration ash, construction residual earth, polluted earth, sludge and others or shredded waste cars, waste electric appliances, shredder dusts, vinyl products, tires, foamed styrols and the like without scattering them. - 特許庁

与えられたメルトインデックス及び密度で、低下した溶融ピーク温度(T_m )を有する、エチレン/オレフィン共重合体を製造する、エチレン及び少なくとも1種の他のオレフィンを、重合条件下で、チーグラー−ナッタ触媒並びにエチレン/オレフィン共重合体の溶融ピーク温度を低下させるのに充分な量の、第15族及び/又は第16族からの少なくとも1種の元素からなる少なくとも1種の変性剤と接触させることを含むエチレン/オレフィン共重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the ethylene/olefin interpolymer which, with a given melt index and density, has a reduced melting peak temperature (T_m), involves bringing ethylene and at least one other olefin under a polymerization condition into contact with a Ziegler-Natta catalyst and at least one modifier comprising at least one element from group 15 and/or group 16 in amounts sufficient to reduce the melting peak temperature of the ethylene/olefin interpolymer. - 特許庁

このとき、”グー”、”チョキ”を表すアイコン61,62よりも”パー”を表すアイコン63の表示サイズを大きくしてゲーム画面80を表示することで、ダメージをより多く与えることのできるジャンケン種別を対戦相手に認識させることができ、対戦相手との駆け引きを通じてゲームをより面白くすることができる。例文帳に追加

At the time, a game screen 80 displays an icon 63 showing "the paper" with a display size larger than those of icons 61 and 62 showing "the rock and the scissors", allowing the opponent to recognize the kind providing more damage in the game and rendering the game more amusing through a tactics against the opponent. - 特許庁

このとき、"グー"、"チョキ"を表すアイコン61,62よりも"パー"を表すアイコン63の表示サイズを大きくしてゲーム画面80を表示することで、ダメージをより多く与えることのできるジャンケン種別を対戦相手に認識させることができ、対戦相手との駆け引きを通じてゲームをより面白くすることができる。例文帳に追加

At this time, a size of an icon 63 to represent "paper" is displayed larger than other icons 61, 62 to represent "stone" and scissors" in a game screen 80 to make the opponent confirm the kind in the Janken game to give more damage to the opponent, so that the game is made more interesting by bargaining with the opponent. - 特許庁

例文

このとき、“グー”、“チョキ”を表すアイコン61,62よりも“パー”を表すアイコン63の表示サイズを大きくしてゲーム画面80を表示することで、ダメージをより多く与えることのできるジャンケン種別を対戦相手に認識させることができ、対戦相手との駆け引きを通じてゲームをより面白くすることができる。例文帳に追加

At this time, the display size of an icon 63 representing "paper" is larger than the icons 61, 62 representing "rock" and "scissors" to display a game screen 80, whereby the opponent is caused to recognize the classification of rock, paper and scissors which give much more damage to enhance the interest of the game through gamesmanship with the opponent. - 特許庁

例文

このとき、"グー"、"チョキ"を表すアイコン61,62よりも"パー"を表すアイコン63の表示サイズを大きくしてゲーム画面80を表示することで、ダメージをより多く与えることのできるジャンケン種別を対戦相手に認識させることができ、対戦相手との駆け引きを通じてゲームをより面白くすることができる。例文帳に追加

At this time, an icon 63 expressing "paper" is displayed larger than icons 61, 62 respectively expressing "stone" and "scissors" in a game screen 80 to make the opponent recognize the kind of Janken to give the opponent heavier damage to make the game more interesting through tricks against the opponent. - 特許庁

このとき、"グー"、"チョキ"を表すアイコン61,62よりも"パー"を表すアイコン63の表示サイズを大きくしてゲーム画面80を表示することで、ダメージをより多く与えることのできるジャンケン種別を対戦相手に認識させることができ、対戦相手との駆け引きを通じてゲームをより面白くすることができる。例文帳に追加

At this time, an icon 63 expressing "paper" is displayed larger than icons 61, 62 expressing "stone" and "scissors" on a game screen 80 to enable the opponent to recognize the kind of Janken that can give heavier damage, and the game can be made more interesting through tricks with the opponent. - 特許庁

NC工作機械1は、ワークWを保持するテーブル装置7と、先端部で保持するドリル工具によってテーブル装置7上のワークを加工する主軸と、テーブル装置7との間で未加工のワークWおよび加工済みのワークWの受け渡しを行うチャック65、66を備えたローダ・アンローダ装置6とを有している。例文帳に追加

The NC machine tool 1 comprises a table device 7 for holding a workpiece W, a spindle for processing the workpiece on the table device 7 with a drilling tool held by the tip, and a loader/un-loader device 6 having chucks 65 and 66 for delivering an un-processed workpiece W and a processed workpiece W between it and the table device 7. - 特許庁

電子デバイスモジュール14を受容するように構築及び構成された支持フレーム16と、前記電子デバイスモジュール14に嵌合し、これにより前記電子デバイスモジュールを所定の位置に保持するように構成された保持体18と、フレキシブル回路基板の前記複数の細長い導電体を前記相互配線基板の複数の対応する導電体へと電気的に接続するように構築及び構成された電気コネクタ22とを具備した電子デバイスモジュールソケット。例文帳に追加

This electronic device module socket is equipped with a supporting frame 16 architecturally constituted so as to accept the electronic device module; a support 18 fitted to the electronic module device 14 and holding the electronic device module in the specified position; and an electric connector architecturally constituted so as to connect a plurality of slender conductors of a flexible circuit substrate to a plurality of corresponding conductors of a mutual wiring substrate. - 特許庁

ガスタービンエンジン燃焼器(16)用のミキサ組立体(41)は、プレミキサ(42)と、流体の流れを通過させてプレミキサ内に導くエアスワーラ(60)と、エアスワーラから下流に延びるドームプレート(40)と、エアスワーラ及びドームプレートの少なくとも1つから下流に延びる熱シールド(180)とを含む。例文帳に追加

A mixer assembly 41 for the gas turbine engine combustor 16 includes a premixer 42, an air swirler 60 for guiding into the premixer the flow of fluid passing therethrough, a dome plate 40 extending from the air swirler to the downstream side, and a heat shield 180 extending from at least one of the air swirler and the doom plate to the downstream side. - 特許庁

マイクロレンズを有するマイクロレンズシートの製造方法であって、マイクロレンズシートを作製する型16に設けられた各マイクロレンズを形成するそれぞれの凹部14を、各凹部14に対応してレーザ等のビームの微細加工により設けた複数のエッチング用穴13によって形成するマイクロレンズシートの製造方法であり、投写スクリーンはこの製造方法を用いて製造されたマイクロレンズシートを備えたものである。例文帳に追加

In the method of manufacturing the microlens sheet having microlenses, recessed parts 14 for forming microlenses, which are provided in a mold 16 for manufacturing the microlens sheet are formed by a plurality of holes 14 for etching provided correspondingly to respective recessed parts 14 by microfabrication with a beam like laser, and the projection screen is provided with the microlens sheet manufactured by using this method. - 特許庁

したがって、骨盤矯正ガードル161を着用して立ったり座ったりするだけでも骨盤を矯正する効果が得られ、さらに着用して歩くだけで自然に良い姿勢で真っ直ぐに歩くことができ、自然に骨盤が内側へ回転して“ビーナスウォーク”をすることができ、これを何日も続けることによって骨盤の歪みが矯正されるとともに、背面交差部分によってヒップ部分が引き上げられるため、ヒップアップの効果も得ることができる。例文帳に追加

Accordingly effect of correcting the pelvis is obtained even only by wearing the pelvis correction girdle 161 and standing up and down, and walking straight in an excellent posture, the pelvis is naturally rotated inward to perform "Venus walk", distortion of the pelvis is corrected and the hip part is pulled up by the back crossing part by continuing wearing for a long period causing to obtain hip-up effect. - 特許庁

圧縮ピストンを駆動するための可動コイル36とハーメチックコネクタ41に設けられた電流導入端子43とを接続するためのリード線39に、リード線39よりも剛性が高い高剛性部材61、63で覆われた部分を設けるとともに、リード線39の当該部分の中央部を、それぞれ、圧縮ピストン部の構成部材35、ハーメチックコネクタ41に対して押さえ金具62、64によって固定する。例文帳に追加

A portion covered with high rigidity members 61, 63 having higher rigidity than that of a lead wire 39 is provided at the wire 39 for connecting a movable coil 36 for driving a compression piston to a current input terminal 43 provided at a hermetic connector 41, and centers of corresponding parts of the wire 39 are fixed by retaining fitments 62, 64 to a constituting member 35 of the piston and the connector 41. - 特許庁

ウレタン樹脂の主鎖中に鎖伸長剤として用いられるテトラメチレングリコール(PTG)または3,3−ジメチロールヘプタン(DMH)を用いて、リン含有のジカルボン酸である2−(9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−オキサイド−10−ホスファフェナントレン−10−イル)メチルコハク酸(化合物X)をエステル化し、これをリン含有鎖伸長剤として、ポリオールとイソシアネートと該リン含有鎖伸長剤とを用いてウレタン樹脂を構成する。例文帳に追加

The urethane resin is composed of a polyol, an isocyanate and a phosphorus-containing chain extender, which is obtained by esterifying a phosphorus-containing dicarboxylic acid: 2-(9,10-dihydro-9-oxa-10-oxide-10-phosphaphenanthren-10-yl)methylsuccinic acid (compound X) using tetramethylene glycol (PTG) or 3,3-dimethylolheptane (DMH) used as a chain extender in the main chain of a urethane resin. - 特許庁

プリントに係るデータを転送するためにプリント装置から供給されるクロックCLKを用いて時分割駆動のタイミングを規定するブロック選択を行うための制御信号BLK0〜BLK2を生成するブロック信号発生部111を、複数のプリント素子606と、これらを駆動するための駆動手段113と、画像データを整列させるデータ整列手段116とが一体に形成された基板上に設ける。例文帳に追加

A block signal generating section 111 generating control signals BLK0-BLK2 for selecting a block determining the time division drive timing using a clock CLK delivered from a printer in order to transfer data related to print is provided on a substrate where a plurality of print elements 606, a drive means 113 therefor, and means 116 for arranging image data are formed integrally. - 特許庁

合体状態にある各サブコネクタ10は、枠状をなすフレーム60の差込口60Aを通して並び方向にフレーム60内に挿入され、最後のサブコネクタ10Aに設けられたロック部50Bとフレーム60のロック受け部61との弾性係止作用に基づいてフレーム60内に抜け止めされる。例文帳に追加

Each combined subconnector 10 is inserted in a frame 60 in the row direction through an insertion hole 60A of the frame 60 which has the shape of a frame and retained in the frame 60 based on an elastic locking action of a lock part 50B provided in the last subconnector 10A and a lock receiving part 61 of the frame 60. - 特許庁

重量平均分子量が1×10^6 以上の超高分子量ポリオレフィンをポリオレフィン成分として1重量%以上含有するポリオレフィン50〜90重量%と、示差走査熱量測定装置によるピーク温度が80〜150℃であり、かつJIS K7210に基づく190℃、2.16kgf荷重でのメルトフローレートが10以下の実質的に結晶性を示す熱可塑性ポリマー10〜50重量%とからなる微多孔膜。例文帳に追加

This microporous membrane comprises 50-90 wt.% polyolefin containing ≥1 wt.% ultrahigh molecular weight polyolefin having ≥1×106 weight-average molecular weight as a polyolefin component and 10-50 wt.% substantially crystalline thermoplastic polymer having 80-150°C peak temperature determined by differential scanning calorimetry and ≤10 melt flow rate at 190°C and 2.16 kgf load based on JIS K7210. - 特許庁

トルイル酸亜鉛塩と、トルイル酸バリウム塩、トルイル酸カルシウム塩、トルイル酸マグネシウム塩およびトルイル酸ストロンチウム塩から選ばれる少なくとも1種に、下式(I)(R^1、R^2は、それぞれ炭素数6〜16までのアルキル基を示す)で示されるアルキルハイドロゲンホスファイトとメタクリル酸エステルのコポリマーを配合させることにより、溶解性の著しく低いトルイル酸金属塩を主成分として含有する塩素含有樹脂の液状安定剤の調製を可能にした。例文帳に追加

The liquid stabilizer for chlorine-containing resins containing metal salts of toluic acid having a very low solubility as the major ingredient is prepared by mixing at least one kind selected from zinc toluate, barium toluate, calcium toluate, magnesium toluate and strontium toluate, an alkyl hydrogen phosphite expressed by formula (I) (R^1 and R^2 are each 6-16C alkyl group) and a copolymer of a methacrylate. - 特許庁

建物開口部の竪枠に近接して立設した回動支柱9と、回動支柱9より水平方向に延設された上下の支持アーム10,11と、上下の支持アーム10,11に回動自在に軸支された扉体1と、該開口部の上枠に設けたガイドレール16と、扉体1の上端に設けられガイドレール16に沿って移動するガイド部材14とを有するバランスドアにおいて、上方支持アーム10には、スプリング力が調整可能なバネ材18が設けてあり、バネ材18の一端は上方支持アーム10に固定され、バネ材18の他端は上方支持アーム10に扉体1を軸支する回動支軸12に連結されており、扉体1の開放時に回動支軸12の回動に伴ってバネ材18が引張されて扉体1の閉鎖方向の力を蓄積する。例文帳に追加

In the balanced door, the spring material 18 is tensed with the rotation of the rotary support shaft 12 in the case of the opening of the door body 1, and force in the closing direction of the door body 1 is stored. - 特許庁

ヒノキチオールアセチル配糖体と、L−アスコルビン酸及びその塩又はその誘導体、2−ヒドロキシカルボン酸及びその塩又はその誘導体、ハイドロキノン及びその誘導体、システイン及びその誘導体、グルコサミン及びその誘導体、アゼライン酸及びその誘導体、胎盤抽出物及びチロシナーゼ阻害活性を有する植物又は藻類からの抽出物から選択される1種又は2種以上を併用して皮膚外用剤に配合する。例文帳に追加

The preparation for external use for the skin is obtained by compounding a hinokitiol acetylglycoside with one or more kinds selected from L-ascorbic acid and its salt or its derivative, 2-hydroxycarboxylic acid and its salt or its derivative, hydroquinone and its derivative, cysteine and its derivative, glucosamine and its derivative, azelaic acid and its derivative, and a placenta extract and an extract of specified plants or algas having tyrosinase inhibiting activity. - 特許庁

ヒノキチオール配糖体と、L−アスコルビン酸及びその塩又はその誘導体、2−ヒドロキシカルボン酸及びその塩又はその誘導体、ハイドロキノン及びその誘導体、システイン及びその誘導体、グルコサミン及びその誘導体、アゼライン酸及びその誘導体、胎盤抽出物及びチロシナーゼ阻害活性を有する植物又は藻類からの抽出物から選択される1種又は2種以上を併用して皮膚外用剤に配合する。例文帳に追加

The preparation for external use for the skin is obtained by compounding a hinokitiol glycoside with one or more kinds selected from L- ascorbic acid and its salt or its derivative, 2-hydroxycarboxylic acid and its salt or its derivative, hydroquinone and its derivative, cysteine and its derivative, glucosamine and its derivative, azelaic acid and its derivative, and a placenta extract and an extract of specified plants or a algas having tyrosinase inhibiting activity. - 特許庁

DEMUX9でデジタル放送のトランスポートストリームから抽出したEIA−708CCデータをEIA−708CCデコーダ10でデコードし、また、VBIスライサ13でアナログ放送の垂直帰線期間(VBI)から抽出したEIA−608CCデータをEIA−608→EIA−708CCコンバータ16でEIA−708CCのコードに変換した後、EIACCデコーダ10でデコードし、共にOSD11でEIA−708規格準拠のウィンドウ形式で表示する。例文帳に追加

The EIA-708CC data extracted, by a DEMUX9, from a transport stream of the digital data broadcasting are decoded by the EIA-708CC decoder 10. - 特許庁

受信したデジタルテレビジョン放送番組を、その解像度を変換してテレビジョン受像機13に出力して映像表示させるデジタルテレビジョン放送受信装置(STB12)において、テレビジョン受像機13の表示画面を利用することなく、出力映像信号の解像度を切り替えるためのプッシュスイッチ15と、このプッシュスイッチ15によって切り替えられた解像度を表示する液晶表示器16とを備えるようにしている。例文帳に追加

The digital television broadcast receiver (STB 12) for outputting a received digital television broadcast program to a television receiver 13 while converting the resolution thereof and displaying a video comprises a push switch 15 for switching the resolution of an output video signal without utilizing the display screen of the television receiver 13, and a liquid crystal display 16 for displaying a resolution switched by the push switch 15. - 特許庁

ホ 宇宙用に設計していないフォーカルプレーンアレーであって、次のいずれかに該当するもの(素子の数が一六以下のカプセル封じをした光導電セルであって硫化鉛又はセレン化鉛を用いたもの及び焦電検出器であって硫酸三グリシン、チタン酸ジルコン酸鉛にランタンを添加したもの、タンタル酸リチウム、ポリふっ化ビニリデン又はニオブ酸ストロンチウムバリウムを用いたものを除く。)のうち、ニに該当するもの以外のもの例文帳に追加

e) Among focal plane arrays which are not designed for space use that fall under any of the following (excluding photoconduction cells with a sealed-in capsule having 16 or fewer elements, using lead sulfide or lead selenide as well as pyroelectric detectors in which lanthanum has been added to 3 glycine sulfate and lead zirconate titanate, using lithium tartarate vinylidene polyfluoride or strontium barium niobate), those other than items that fall under (d  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外科用機器と共に使用するための、流体供給マニホルド50であって、このマニホルド50は、混合チャンバを規定するハウジング52と流体供給源を受容するための少なくとも2つの接続ポート54、56、58、60と、これらの接続ポートの各々と結合された、個々の流れポートとを備える。例文帳に追加

A fluid supply manifold 50 for use with a surgical instrument includes: a housing 52 defining a mixing chamber; at least two connection ports 54, 56, 58, 60 for receipt of sources of fluid supply; and an individual flow port provided on each of the at least two connection ports. - 特許庁

画像形成動作の緊急停止が実行された後、感光体ドラム12を回転させると共に、感光体ドラム12に対し現像器14の現像ロール14aより現像剤のキャリアを転移させ、感光体ドラム12に転移したキャリアを、感光体ドラム12の回転に伴って感光体ドラム12とクリーニングブレード16aとが接触するブレードエッジに供給するセットアップ動作を実行する。例文帳に追加

After performing the emergency stop of image forming operation, such setup operation is performed that a photoreceptor drum 12 is rotated, also the carrier of developer is transferred to the drum 12 from the developing roll 14a of a developing device 14, and the carrier transferred to the drum 12 is supplied to a blade edge where the drum 12 comes into contact with the cleaning blade 16a with the rotation of the drum 12. - 特許庁

トルイル酸亜鉛塩と、トルイル酸バリウム塩、トルイル酸カルシウム塩、トルイル酸マグネシウム塩およびトルイル酸ストロンチウム塩から選ばれる少なくとも1種に、下式(I) (R^1、R^2は、それぞれ炭素数6〜16までのアルキル基を示す)で示されるアルキルハイドロゲンホスファイトを配合させることにより、溶解性の著しく低いトルイル酸金属塩を主成分として含有する塩素含有樹脂の液状安定剤の調製を可能にした。例文帳に追加

The liquid stabilizer for chlorine-containing resins containing metal salts of toluic acid having a very low solubility as the major ingredient is prepared by mixing an alkyl hydrogen phosphite expressed by formula (I) (R^1 and R^2 are each 6-16C alkyl group) with at least one kind selected from zinc toluate, barium toluate, calcium toluate, magnesium toluate and strontium toluate. - 特許庁

そのため、尊攘派であった権六郎は土倉一善(家老)・土肥隆平(番頭)・伊東与一郎(側児小姓頭)・江見鋭馬(弓(武器)組士)らとともに独自に国事周旋方として京都に上洛して活動を始めたが、忠香は岡山藩主と連携して薩摩藩・長州藩を抑えて朝廷での主導権をとる目論見があったが思うようにいかないため「慶政を隠居させるように」と激怒したという。例文帳に追加

Therefore, Gonrokuro who belonged to the sonjo party went up to Kyoto and started activities uniquely as an official to procure the state affairs together with Ichizen TOKURA (senior retainer), Ryuhei DOI (head clerk), Yoichiro ITO (head of the servants), Eima EMI (archer), etc., but it is said that Tadaka was outraged and said to 'have Yoshimasa retire' because his scheme to grasp the initiative in the Imperial Court suppressing Satsuma and Choshu domains by linking with the lord of Okayama Domain did not work well as he planned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

メガネフレーム16のフロント部17に取り付けられるノーズパッド組立体1であって、パッド足2と、パッド足2の一端部に取り付けられるノーズパッド8と、パッド足2の他端部に一体に設けられるとともに、フロント部17に接着剤等により一体に接合される基部15とを備える。例文帳に追加

The nose pad assembly 1 to be mounted on a front section 17 of a spectacle frame 26 is provided with a pad arm 2, the nose pad 8 mounted on one end of the pad arm 2, and a base 15 disposed integrally at the other end of the pad arm 2 and integrally joined to the front section 17 by an adhesive etc. - 特許庁

処理ステージ10〜16において、奇数番目の処理ステージには3本のホルダアーム20を有し、パネル1の裏面を真空吸着するパネルホルダ17が配置され、偶数番目の処理ステージには4本のホルダアーム30を有し、パネル1の裏面を真空吸着するパネルホルダ18が設置されており、これら各パネルホルダ17,18はそれぞれ取付部材21,31に装着され、それぞれZ軸駆動手段,Y軸駆動手段及びX軸駆動手段からなる駆動手段に装着されている。例文帳に追加

At processing stages 10 to 16, a panel holder 17 having three holder arms 20 and vacuum sucking a rear surface of the panel 1 is arranged at the processing stages of the odd number and a panel holder 18 having four holder arms 30 and vacuum sucking the rear surface of the panel 1 is provided at the processing stages of the even number. - 特許庁

電動モータ11の制御によりハンドル1の操舵を補助する自動車の電動パワーステアリング装置において、運転者のハンドル1の操舵に対する車両の挙動を常に所望の挙動にさせるとともに、車両安定性制御装置やアンチロックブレーキシステム等、自動車の挙動を制御するための車両挙動制御装置Bが作動したときに、その挙動制御を安定して行い得るようにする。例文帳に追加

To make a vehicle behavior to an operation of a steering wheel 1 by a driver a desired behavior at all times and stably perform a behavior control when a vehicle behavior control system B for controlling the behavior of an automobile such as a vehicle stability control system and antilock braking system in an electric power steering device for an automobile for assisting the steering of the steering wheel 1 by controlling an electric motor 11. - 特許庁

ウレタンプレポリマー(A)と、ヘキサメチレンジイソシアネートとトリメチロールプロパンとの反応生成物、ヘキサメチレンジイソシアネートのビウレット体およびヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体からなる群から選択される少なくとも1種のヘキサメチレンジイソシアネート変性体とイミノ基含有アルコキシシランとを反応させてなる化合物(B)と、特定の構造単位を含む重合体(C)と、触媒(D)とを含有する一液湿気硬化型ウレタン樹脂組成物。例文帳に追加

This one pack moisture-curing type urethane resin composition comprises a urethane polymer (A), a compound (B) obtained by reacting an imino group-containing alkoxysilane with at least one hexamethylene diisocyanate modified product selected from a reaction product of hexamethylene diisocyanate with trimethylolpropane, a biuret of hexamethylene diisocyanate, and an isocyanurate of hexamethylene diisocyanate, a polymer (C) containing specific structure units, and a catalyst (D). - 特許庁

絶縁フィルム層上に接着剤層を有するフラットケーブル用絶縁テープにおいて、前記接着剤層はポリエステル系樹脂100重量部に対して金属水酸化物を201〜250重量部配合されたものからなり、更に前記金属水酸化物は表面処理を施した水酸化アルミニウムと水酸化マグネシウムを16:84〜90:10の比率で混合させるものであるフラットケーブル用絶縁テープを構成する。例文帳に追加

In the insulating tape for the flat cable formed by providing an adhesive layer on an insulating film layer, the adhesive layer is constituted of a composition prepared by compounding 201-250 pts.wt. of a metal hydroxide with 100 pts.wt. of a polyester resin and the metal hydroxide is obtained by mixing surface treated aluminum hydroxide and magnesium hydroxide in a ratio of 16:84-90:10. - 特許庁

ディスク装置用デバイスドライバ20を、コンピュータが備える2つのインタフェース回路を制御可能なプログラムであると共に、それら2つのインタフェース回路を利用してデュアルポートディスク装置60に対して行うべき処理の内容の指定を受け付けることと、指定されている内容の処理を実行することと、その処理結果を出力する処理を実行することが出来るプログラムとして構成(作成)しておく。例文帳に追加

A device driver 20 for a disk device is configured(prepared ) as a program for controlling the two interface circuits of a computer and a program for accepting the specification of contents to be performed to the dual port disk device 60 by using those two interface circuits, for executing the processing of the specified contents, and for executing processing to output the processing results. - 特許庁

直列リアクトル12を介して直列接続され、夫々スナバ回路13、14を備えた複数個の過電圧保護機能付きサイリスタ11と、過電圧保護機能付きサイリスタ11の主電極間の電圧を夫々検出する順電圧検出回路16と、位相制御装置3からの点弧タイミング信号により過電圧保護機能付きサイリスタ11にゲートパルスを供給するゲート制御手段2とで構成する。例文帳に追加

The series circuit includes the plurality of thyristors 11 with overvoltage protective functions connected in series through series reactors 12 and respectively having snubber circuits 13 and 14, forward voltage detecting circuits 16 for detecting voltages respectively between main electrodes of the thyristors 11 with the overvoltage protective functions and gate control means 2 for supplying gate pulses to the thyristors 11 with the overvoltage protective functions in accordance with an ignition timing signal from a phase controller 3. - 特許庁

内部のデータをシーケンシャルにしか読み出せないNAND型フラッシュメモリ18からは直接動作させるために、ブートコントローラ16を設け、CPU10のリセット後の起動アドレスからCPU10の命令に基づき予め記録されたNAND型フラッシュメモリ18のブートプログラムを読み出せるようにする。例文帳に追加

A program starting device is provided with a boot controller 16 so as to perform direct operation from the NAND type flash memory 18 from which internal data can be read only sequentially, and a boot program of the NAND type flash memory 18 previously recorded on the basis of an instruction of the CPU 10 can be read from a start address after resetting the CPU 10. - 特許庁

DOM12を解析してテーブル14を生成するための解析部13と、メモリ2上に展開されたDOM12及びテーブル14に基づいて表示を行なうために編集を行なう編集部15と、表示部16の表示に応じた所定の指示に基づいてDOM12及びテーブル14を操作するための操作部17とにおいて処理を行なわせるテーブル形式のXML文書のランダムアクセス方法及びそのプログラムを提供する。例文帳に追加

In this random access method for XML documents of table format and its program, processing is performed in: an analysis section 13 for analyzing a DOM 12 to generate a table 14; an editing part 15 editing to make a display based on the DOM 12 and the table 14 developed on a memory 2; and an operating section 17 for operating the DOM 12 and table 14. - 特許庁

吸気圧力センサ9の出力信号に基づいて算出した実際の吸気圧力を回転センサ8から出力された信号に基づいて算出したエンジン回転数に対応する最適吸気圧力に一致させるように駆動装置6を介して第2スロットルバルブ7の開度を可変制御する制御回路5を設けたことにより、任意のトルクカーブを造り込むことができるとともに、過回転による不具合を回避するようにした。例文帳に追加

By providing a control circuit 5 for variable-controlling the opening of the second throttle valve 7 through a driving device 6 so that an actual intake pressure calculated based on output signals of the intake pressure sensor 9 coincides with the optimum intake pressure corresponding to the engine speed calculated based on signals outputted from the engine speed sensor 8, optional torque curves can be prepared, and troubles due to over speed can be avoided. - 特許庁

磁気テープ302とは別に半導体メモリ32を内蔵するビデオカセットテープ30を使用して映像信号を記録する時、任意のタイミングで1フレーム分の映像信号をフレームバッファ16に取り込み、この映像信号をサイズ変更/圧縮・伸長回路18によりサイズ縮小した後圧縮処理し、磁気テープの記録内容を表す履歴用の静止画像として半導体メモリ32に記録する。例文帳に追加

When video signals are recorded using a video cassette tape 30 which incorporates a semiconductor memory 32 besides a magnetic tape 302, video signals equivalent to one frame are taken into a frame buffer 16 with an arbitrary timing, the signals are downsized by a size changing/ compressing/expanding circuit 18 and compressed, and the compressed signals are recorded in the memory 32 as a history still picture indicating the recorded contents of the magnetic tape. - 特許庁

メラニン生成抑制作用を有する没食子酸誘導体及び/又はテルペン類およびこれらの誘導体及び/又はシソ科イヌコウジュ属ホソバヤマジソ及び/又はキモスタチン、エグリンC又はその活性ペプチド、αアンチトリプシン、αアンチキモトリプシンから選択される一種又は二種以上の化合物を含有、更にチロシナーゼ活性を抑制する成分を上記有効成分に併用したことを特徴とする皮膚外用剤。例文帳に追加

This skin care preparation contains a gallic acid derivative and/or terpenes and derivatives thereof and/or Mosla chinensis belonging to the genus Mosla of Labiatae and/or one or more kinds of compounds selected from chymostatin, eglin C or an active peptide thereof, α-antitrypsin and α- antichymotrypsin, and further contains a component inhibiting tyrosinase activities besides the active ingredients. - 特許庁

携帯電話16に格納したフォーマットデータ作成プログラム71によって、文書データ、画像データに関するフォーマットデータの作成を行うとともに、印刷データ及び作成したフォーマットデータを携帯用小型プリンタ装置1に対してIrMC規格の赤外線データとして送信し、携帯用小型プリンタ装置1は、送信されたフォーマットデータに基づいて印刷データを印刷するように構成する。例文帳に追加

The printing system is composed so that print data and format data produced are transmitted to a portable small printer 1 as infrared rays data of IrMC standard while producing format data concerning document data and image data by a format data producing program 71 stored in a mobile telephone 16, and the portable small printer unit 1 prints the print data based on transmitted format data. - 特許庁

【解決手段】ハードコート層及び/又はアンチグレア層を有する第1フィルム16と透明導電膜を有する第2フィルム62とを接着剤層44を介して積層する透明導電性フィルム70の製法であり、接着剤層付き前記第1フィルム18のセパレーター10の第2面と第1フィルム16との間の両端部にスペーサーを供給しながら巻芯に巻き重ねて接着剤層付き第1フィルムのロール体とする工程、接着剤層付き第1フィルム18のロール体から巻き戻しつつセパレーター10を除去し、両端部にスペーサーを介して巻芯に巻き重ねられたロール体から第2フィルム62を供給して接着する積層工程を有する製造方法とする。例文帳に追加

In the method for producing the transparent conductive film 70, a first film 16 having a hard coat layer and/or an anti-glare layer and a second film 62 having a transparent conductive film are laminated through an adhesive layer 44. - 特許庁

シングルチップマイクロコンピュータ等に搭載されるフラッシュメモリ等において、ステップS113により指定アドレスから読み出されるリードデータRDと、指定アドレスに書き込むべきライトデータWDのビット反転データWDIとの論理積データWDAをステップS115により生成し、これをもとに、ステップS116による書き込み動作の終了判定を行うとともに、同一の論理積データWDAをもとに、ステップS117による書き込み未終了の指定アドレスに再書き込みすべきリライトデータWDRの生成を行う。例文帳に追加

Based on the logical product data WDA, a decision is made step S116 that the write operation has ended and creat a rewrite date WDR to be rewritten at a designated address where write operation has not yet ended is generated at step S117 based on an identical logical product data WDA. - 特許庁

動脈硬化度評価装置に、圧脈波センサ70により検出される圧脈波に基づいて監視血圧値MBPを連続的に決定する血圧値連続決定手段102と、その監視血圧値MBPの連続的な決定と略同時に脈波伝播速度PWVを算出する脈波伝播速度情報算出手段106と、表示器86に表示された監視血圧値軸と脈波伝播速度軸とからなる二次元グラフにおいて、監視血圧値MBPと脈波伝播速度PWVとにより定まる位置に印を表示する出力手段108とを設ける。例文帳に追加

To provide a system which is capable of assessing arteriosclerosis by rapidly measuring a variation of pulse wave propagation velocities depending on the blood pressure levels. - 特許庁

例文

本コンピュータ装置は、アプリケーション起動ボタンの所定のボタン(アプリケーションプログラム)をクリックすると、CPU16は不図示のアクション定義テーブルを参照して該ボタンがファイルを必要とするか否かを判断し、必要とするとき、ファイル選択GUI手段12にファイル選択画面をGUI表示させ、更にファイル一覧表示GUI手段13でファイルの一覧画面をGUI表示させる。例文帳に追加

When a given button (application program) out of application start buttons is clicked on a computer device, a CPU 16 refers to an action definition table to determine whether the button requires a file or not, and if a file is required, file selecting GUI means 12 display a file selection screen in a GUI mode, and file list displaying GUI means 13 display a file list screen in a GUI mode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS