1016万例文収録!

「ちゃしゃく」に関連した英語例文の一覧と使い方(84ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちゃしゃくの意味・解説 > ちゃしゃくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちゃしゃくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4211



例文

本発明の車両用サンバイザ101は、サンバイザ本体103と、サンバイザ本体を車両側に装着する支軸105と、サンバイザ本体に設けられるとともに金属材料によって形成された長尺状の摺動路113と、支軸に取り付けられるとともに摺動路内を摺動する摺動体とを有する。例文帳に追加

The sun visor 101 for the vehicle comprises the sun visor body 103, a spindle 105 for mounting the sun visor body on the vehicle side, a long sliding passage 113 which is provided on the sun visor body and is made of metallic material, and a sliding element which is fixed to the spindle, and slides in the sliding passage. - 特許庁

長尺の光ファイバ1が、周回位置を互いに平面的にずらせた状態で配置されるとともに、、この光ファイバ1には、他の光ファイバ14が結合されて光ファイバカプラ4が構成され、この光ファイバカプラ4が光ファイバ1,14とともに接着剤やフィルム等の固定用のシート材12の内部に一体的に保持、収納されている。例文帳に追加

The long-sized optical fiber 1 is arranged shifting in circumference position in plane and another optical fiber 14 is coupled with this optical fiber 1 to constitute the optical coupler; and the optical fiber coupler 4 is held and stored integrally in a sheet material 12 for fixation such as an adhesive and a film together with the optical fibers 1 and 14. - 特許庁

1分子中に1個の水酸基を含有する(メタ)アクリレート(a)と二塩基酸無水物(b)の反応物であるハーフエステル化合物(c)と1分子中に少なくとも2個のエポキシ基を有するエポキシ樹脂(d)の反応物(A)と反応性希釈剤(B)と光重合開始剤(C)を含有することを特徴とする光ディスク貼り合わせ用紫外線硬化性接着剤組成物。例文帳に追加

The ultraviolet curable adhesive composition for sticking optical disks comprises (A) a reaction product between a half-ester (c) obtained from a (meth)acrylate bearing one hydroxy group in one molecule (a) and a dibasic acid anhydride (b) and an epoxy resin bearing at least two epoxy groups in one molecule (d), (B) a reactive diluent and (C) a photopolymerization initiator. - 特許庁

電磁石からなる車輪33によって母材6の表面に吸着しながら走行する移動台車32と、移動台車32に設けられてエレクトロガスアーク溶接によって開先60を溶接する溶接部35と、開先60に嵌め込まれた状態で回動する倣い車輪37とから自動溶接装置31を構成する。例文帳に追加

The automatic welding machine 31 is constituted of a transferable truck 32 traveling while sticking to the surface of a base material 6 by a wheel 33 composed of an electromagnet, a welding section 35 installed on the transferable truck 32 to weld a groove 60 by electro gas arc welding, a copying wheel 37 rotating in the state fitted in the groove 60. - 特許庁

例文

マーカー本体(2)と、マーカー本体(2)から突出して設けられるフォーク部(3)と、を備え、マーカー本体(2)、及び/又は衣服に挟着可能なクリップ(10)等の保持体に埋設される磁石(7)を介して、保持体に着脱可能に保持せしめたグリーンフォーク付きゴルフ用ボールマーカー(1)である。例文帳に追加

This golf ball marker 1 with the green fork is provided with a marker body 2 and a fork part 3 provided projecting from the marker body 2, and is detachably retained to a retaining body via a magnet 7 to be embedded in the marker body 2 and/or the retaining body such as a clip 10 to be clipped to clothes. - 特許庁


例文

磁気エンコーダの製造方法は、塑性加工により成形されたプラセオジム系磁石合金からなる円筒状部材Eを軸方向直交面に沿って切断することでリング状の中間素材Tを切り出す切断工程と、中間素材Tに着磁することで磁気エンコーダを得る着磁工程と、を有している。例文帳に追加

The magnetic encoder manufacturing method comprises a cutting process for cutting out a ring-like intermediate material T by cutting a cylindrical member E made of a praseodymium-based magnet alloy formed by plastic working along a plane perpendicular to the axial direction and a magnetization process for obtaining the magnetic encoder 20 by magnetizing the intermediate material T. - 特許庁

2つの磁極片間に画定されたバルブチャンバ7と、2つの端部位置の間を移動可能で少なくとも1つの永久磁石及び少なくとも1つの制御コイルに対する磁気アーマチュアとして構成されたバルブボディとを備え、冷却回路用の既知のバルブと比較して機能不良を起こしにくい双安定電磁バルブが提供される。例文帳に追加

This bistable electromagnetic valve is provided with a valve chamber 7 arranged between two magnetic pole pieces, and a valve body displaceable between two end positions and designed as a magnet armature for at least one permanent magnet and at least one control coil, and is less susceptible to faults in comparison to known valves for the refrigerant circuits. - 特許庁

樹脂封止型集積回路の一例である回転検出装置は、磁気抵抗素子を備えるセンサチップと、これら磁気抵抗素子対にバイアス磁界を付与するバイアス磁石と、センサチップによる検出信号を電気的に処理する検出回路チップとがリードフレームに装着された状態で一体に樹脂モールドされている。例文帳に追加

A rotation detecting device which is an example of the resin sealed integrated circuit is integrally plastic molded with a sensor chip having a magnetoresistance element, a bias magnet for applying a bias magnetic field to the pair of magnetoresistance elements, and a detecting circuit chip for electrically processing the detected signal from the sensor chip fixed to a lead frame. - 特許庁

二層構造の帯状体の、粘着面を有する上面だけを刃物により所定の形状に打抜いた長尺の帯状体から帯状かす部分を剥離して処理する装置において、剥離ローラなどにより製品部分から剥離させた帯状かす部分を処理するにあたり、専用の制御モータを用いないかす巻取り構造によりかす処理を安定化し、帯状体搬送速度の高速化をはかる。例文帳に追加

To stabilize the refuse processing by the refuse winding structure without using an exclusive control motor and speed up a band shape body carrying speed, at the processing time of the band shape refuse part peeled from the product part by a peel roller. - 特許庁

例文

固着具挿入孔4を有する複数のベース2が壁面5a、天井面、床面等の取付面5に互いに間隔をあけて取り付けられ、一対の側壁6とこの側壁6間を連結する連結壁7とからなる長尺のカバー3が上記ベース2に取り付けられてなる配管・配線用ダクト1である。例文帳に追加

This duct 1 is for ping or wiring, where a plurality of bases 2 having fixing tool insertion holes 4 are attached apart to a mounting face such as a ceiling face, a floor face, or the like, and a cover consisting of a pair of sidewalls 6 and a coupling wall 7 for coupling these sidewalls 6, is attached to the bases. - 特許庁

例文

本発明は、プラスチックなどの合成樹脂材より形成される内部が中空状とされるループ状のフラフープ本体1と、このフラフープ本体1の内周面に沿って等間隔ごとに突出形成される複数の突起部2と、これらの突起部2の先端に装着される永久磁石3とから構成される。例文帳に追加

The hula hoop is composed of a loop-shaped hula hoop body 1 formed of a synthetic resin such as a plastic and having a hollow interior, a plurality of protrusion portions 2 formed at an equal interval along the inside periphery of the hula hoop body 1, and permanent magnets 3 mounted at the tips of the protrusion portions 2. - 特許庁

この磁性微粒子を清掃用磁性微粒子投入ステーション81で粉体収納容器であるトナー容器40内部に投入し、清掃ステーション82で第1の電磁石対94で磁場をかけながらトナー容器40を回転させて、内部に残留したトナーを帯電させて静電気によってこの磁性微粒子に付着させる。例文帳に追加

The magnetic particulates are supplied to the inside of a toner container 40 which is the fine particle storage container in a magnetic particulate for cleaning supply station 81, the toner container 40 is rotated while applying the magnetic field by a first pair of electromagnets 94 in a cleaning station 82, the toner remained inside is charged to adhere to the magnetic particulates by static electricity. - 特許庁

磁性体からなり周面にセグメント型永久磁石33,34が固着されたロータ31,32と、ロータを浮上制御するための2極の浮上制御磁束を発生する第1のステータ巻線と、ロータに対して回転磁界を発生させる第2のステータ巻線とを備えた磁気浮上型モータ部を二つ軸方向に配置。例文帳に追加

Two magnetically levitated motor parts, having rotors 31, 32 formed out of a magnetic body and fixed with segment-type permanent magnets 33, 34 therearound, a first stator winding generating levitation controlling magnetic flux of two poles for levitation control of the rotors, and a second stator winding generating a rotating field for the rotors, are axially disposed. - 特許庁

各定尺ショーケース毎の間口上部定間隔に配置されたロール式保冷膜4A、4Bの引き出し装着される際の間隙部Mの上部位置に、間隙部Mより広巾のシール膜5を巻き込んだロール6を取り付けて引き下ろし、保冷膜4A、4Bの両端部表面に面接触させてシールを可能としている。例文帳に追加

A roll 6 entangling a seal membrane 5 wider than a gap M is attached and pulled down at the top position of the gap M of roll type heat insulation membranes 4A, 4B arranged at a constant interval at the top of every showcase of constant length, and is brought into face contact with the surfaces on both ends of the heat insulation membranes 4A, 4B. - 特許庁

MR素子16は、強磁性体金属の蒸着薄膜によって磁気抵抗効果を奏する同じ抵抗パターンR1,R2が形成された2つの基材20,21が、抵抗パターンR1,R2がピストン13と一体移動する磁石Mの移動方向に沿って並ぶように基板22上に実装されるとともに、2つの抵抗パターンR1,R2が電気的に直列に接続されている。例文帳に追加

The MR element 16 is mounted on a substrate 22 so that two base materials 20, 21 on which the same resistance patterns R1, R2 exhibiting a magnetic resistance effect by ae vapor deposition thin film of ferromagnetic material metal are placed side by side along the moving direction of a magnet M where the resistance patterns R1, R2 move integrally with a piston 13. - 特許庁

クランクシャフトに同軸に連結される椀状のフライホィールの内面に磁石が固着されて成るロータと、該ロータの内方に固定配置されるステータとで構成される発電機を備えるエンジンにおいて、発電機のクランクシャフトへの連結構造の軽量化およびコストダウンを図るとともにエンジン全体の小型化をも可能とする。例文帳に追加

To lighten weight and reduce a cost in a connecting structure of a generator to a crankshaft also make even miniaturization capable of an engine total unit, in an engine provided with the generator constituted by a rotor formed by securing a magnet to an inner surface of a bowl-shaped flywheel coaxially connected to the crankshaft and a stator fixedly arranged in the inward of this rotor. - 特許庁

ドア側の磁石と床面に揺動自在に設置された磁性体プレートとを吸着させることによりドアを全開位置に固定する戸当りであって、容易かつ確実にドアを全開位置にロックすることができ、しかもプレートの内部や下側に砂やほこりが堆積しにくい戸当りを提供する。例文帳に追加

To provide a door stop capable of fixing a door to a fully open position by attracting a magnetic plate installed on a floor surface in a freely oscillating manner by a magnet installed to the door; in this way, the door can be locked easily and definitely to the fully open position and further sand or dirt is hardly accumulated underneath or inside the magnetic plate. - 特許庁

本発明による光ピックアップは、対物レンズ2を保持するための対物レンズホルダ1を複数本のサスペンションワイヤ11で揺動可能に支持しているダンパベース10と、対物レンズホルダに装着された複数のコイルとの間で磁気回路を形成するために複数の永久磁石16の保持部を持つヨーク15とを含む対物レンズ駆動装置100を光学ベース210に組み込んで成る。例文帳に追加

The optical pickup incorporates into an optical base 210 an objective lens driving device 100 including a damper base 10 for swingably supporting an objective lens holder 1 for holding an objective lens 2 by a plurality of suspension wires 11 and a yoke 15 having a holding part for a plurality of permanent magnets 16 for forming a magnetic circuit between a plurality of coils mounted on the objective lens holder. - 特許庁

ターンテーブル12に記録ディスクDが搭載され磁気吸引力によりクランパ14が押圧することで記録ディスクDを着脱自在に保持するクランプ装置C1において、その磁気吸引力を作用させるために設けられるテーブル側永久磁石20が、ターンテーブル12における記録ディスク載置面の反対面に当接するように取り付けられている。例文帳に追加

In the clamping device C1 freely attachably and detachably holding a recording disk D by placing the recording disk D on a turntable 12 and making a clamper 14 press it with a magnetic attraction force, a table side permanent magnet 20 provided for operating that magnetic attraction force is attached to be allowed to abut on the surface of the turn table 12 opposite to the recording disk placing surface. - 特許庁

マイナスイオン発生ドット4の間隔のあいた所には各行にマイナスイオンと磁気が交互に生成されるようにドット状に微粉末永久磁石材からなる磁気発生ドット6を塗着し、シート状ベース2にマイナスイオン発生ドット4と磁気発生ドット6とからなるドットマトリックスを形成する。例文帳に追加

Magnetism generation dots 6 formed out of a fine powdery permanent magnet material are applied in dots at the spaces between the negative ion generation dots 4 so as to generate the negative ions and the magnetism alternately in each of the rows to form a dot matrix comprising the negative ion generation dots 4 and the magnetism generation dots 6 on the sheetlike base 2. - 特許庁

長さ方向に搬送される長尺のシート状製品の欠陥を検査装置により検出し、該検査装置より搬送方向の下流側において検出された欠陥部分にマーキングを施す装置において、固体の着色材料又は加圧ボールペンによりマーキングを施すことを特徴とする欠陥マーキング装置。例文帳に追加

In this device for applying marking to a detect portion of the lengthy sheet-like product carried in the longitudinal direction, which is detected by the inspection device, on the downstream side in the carrying direction from the inspection device, the marking is performed by use of a solid coloring material or pressure ballpoint pen. - 特許庁

樹脂製フィルムFのシール部を熱融着するためのヒーター6であって、長尺の金属板で構成されており、長手方向の両側に所定間隔で交互にスリット62が形成され、金属板が折り曲げられることにより、中空部61aを有する突条61が長手方向に形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

A heater 6 for thermally fusing the sealing portion of the resin film F includes a long-sized metal plate in which slits 62 are alternately formed at predetermined intervals on both longitudinal-direction sides, and a protrusion 61 having a hollow part 61a is formed in the longitudinal direction by folding the metal plate. - 特許庁

磁気泳動反転表示パネルにおける、高保磁力材からなる第1の磁性材料と低保磁力材からなる第2の磁性材料とを混合して、両磁極の色を異ならせかつ分散媒の色とも異ならせて着色した微小磁石において、第2の磁性材としてパーマロイまたはセンダストを用いる。例文帳に追加

In the fine magnets which are formed by mixing a first magnetic material made of a high coercive force material and a second magnetic material made of a low coercive force material and whose both magnetic poles have colors different from each other and different from the color of the dispersion medium in the magnetophoresis inversion display panel, permalloy or sendust is used as the second magnetic material. - 特許庁

上部にV字溝1bを有し、内部に磁石2を装着した本体部と、一端には頭部5が、他端には糸止め4が、それぞれ配置された、磁性体製のコイルスプリング3からなる糸通し部とで構成される釣り糸通し具を用いることにより、す早くかつ容易に釣り糸の糸通しができる。例文帳に追加

This device is such one as to ensure a fishline to be quickly and easily threaded, being made up of the main body with a V-shaped groove 1b on the upper part a magnet 2 mounted inside and a fishline threading unit consisting of magnetic coil spring 3 with a head 5 and a fishline hold 4 disposed on one end and the other end, respectively. - 特許庁

ヨークに永久磁石が固着された磁気回路を具備し、前記磁気回路に冷媒21が供給されるようにしたスパッタリング装置において、前記磁気回路の少なくとも前記冷媒21と接触する部分に、少なくともエポキシ樹脂の第1層と、フッ素樹脂の第2層から成る膜が具備されているスパッタリング装置。例文帳に追加

The sputtering system which includes the magnetic circuit fastened with the permanent magnet at a yoke and is arranged to be supplied with a refrigerant 21 to the magnetic circuit is furnished with at least, film consisting of a first layer of an epoxy resin and a second layer of a fluororesin in the segment of the magnetic circuit, which segment comes into contact with the refrigerant 21. - 特許庁

配向基板フィルム/液晶性高分子層/硬化接着剤層/透光性基板フィルムからなる長尺積層フィルムから、配向基板フィルム側に設けた剥離バーに沿わせて配向基板フィルムを剥離して透光性基板フィルム上に転写された液晶性高分子層を有する光学素子を製造する。例文帳に追加

An optical element is manufactured which has the liquid crystal polymer layer transferred to the transmissive substrate film by separating the oriented substrate film along a separation bar provided on the side of the oriented substrate film from the long laminated layer film, comprising the orientation substrate film/the liquid crystal polymer layer/a curing adhesive layer/the transmissive substrate film. - 特許庁

これにより、アウタロータ30およびアウタステータ40の複数の永久磁石が互いに吸着するコギング現象により、断電時において、前記アクチュエータ100を高いコギングトルク状態になるよう自動的に切り換えて、大きな制止力を発生させて、前記インナロータ20の回転状態をロックする。例文帳に追加

This construction gives rise to a cogging phenomenon that the plurality of permanent magnets of the outer rotor 30 and the outer stator 40 stick fast to each other, so that, when power is disconnected, the actuator 100 is automatically switched over to be placed into a high cogging torque state to generate a large restraining force, by which the rotating state of the inner rotor 20 is locked. - 特許庁

押し出し成形される長尺の紐状体の外周面上に沿って同心的に回動する少なくとも1基のレーザービーム発振器を回動自在に装着し、このレーザービーム発振器を一方向または左右交互に反転させながらレーザービームを照射してケーブルの伝送媒体を収納保持するための溝を形成する工程を含むように構成される。例文帳に追加

The manufacturing method includes a process of forming grooves for housing and holding the transmission medium of the cable by freely rotatably mounting at least one of a laser beam oscillator concentrically turning along the top of an outer peripheral surface of a long-sized cord-like member to be molded by extrusion and irradiating the cord-like member with the laser beam while turning the laser beam oscillator in one direction or alternately laterally inverting the same. - 特許庁

レーヨンパイル糸を用いたベルベット織布から得られるラビング布であって、該レーヨンパイル糸が糊材の付着していないものであり、該ベルベット織布の洗浄工程および樹脂浸漬工程を含まず起毛処理工程を含む製造工程で得られるラビング布を貼り付けたラビングロールによって長尺配向基板フィルムをラビングすることを特徴とするラビング方法。例文帳に追加

The rubbing method is characterized in that a long-sized alignment substrate film is rubbed using a rubbing roll on which rubbing cloth is stuck, the rubbing cloth being obtained from velvet woven cloth using rayon pile yarn and having no paste material stuck thereto and being obtained by a manufacturing process including a raising processing step and including neither a washing step nor a resin impregnation step for the velvet woven cloth. - 特許庁

長尺形状の非磁性支持体の両主面上に、それぞれ情報記録層として、少なくとも一層の斜方蒸着金属磁性薄膜よりなる磁性層を有し、長手方向に対して斜めの角度を持つ記録トラックで信号の記録、再生がなされる磁気記録媒体10を1軸型のカセット100から、ドライブ内に設けた巻き取りロール52側へ巻き出す。例文帳に追加

The magnetic recording medium 10 which has magnetic layers comprising at least one obliquely deposited metal magnetic thin film layer as information recording layers on both principal surfaces of a long non-magnetic supporting body and wherein recording and reproduction of signals are performed on recording tracks having angles oblique to a longitudinal direction is wound out to the side of a winding roll 52 provided in a drive from a uniaxial type cassette 100. - 特許庁

画像形成装置の本体ハウジング11内に上下に回動自在に軸支された処理トレイ34の自由端部に磁性体片102を取り付け、本体ハウジング側の機枠111に前記磁性体片を吸着する磁石101を設け、磁着力によって処理トレイの自由端部を支持する。例文帳に追加

A magnetic material piece 102 is attached to the free end portion of the processing tray 34 pivotally supported to be freely vertically rotatable in the main body housing 11 of the image forming apparatus, and a magnet 101 attracting the magnetic material piece is provided in a machine frame 111 on the side of the main body housing, to support the free end portion of the processing tray by a magnetic attraction force. - 特許庁

固定光学部1から照射されるレーザ光を、ポジショナ2上に搭載され、ミラー3と磁石4とが貼着されたねじり回転軸5周りに回転可能なミラー固定部6をポジショナ2側の駆動用コイル7により回転駆動する偏向ミラー装置8により偏向して対物レンズ9に導くように構成する。例文帳に追加

This device is constituted so that a laser beam emitted from a fixed optical section 1 is deflected by a deflection mirror device 8 which is mounted on a positioner 2 and rotate-drives a mirror fixing section 6 being rotatable around a twist rotation shaft 5 to which a mirror 3 and a magnet 4 are stuck by a coil 7 for driving of the positioner 2 side and guided to an objective lens 9. - 特許庁

発射が検出されると、長寸のシャフトに挿入された医療物質の注射器100のEAPプランジャーが駆動されて医療物質(例えば、麻酔薬、外科用接着剤、焼灼薬、抗生物質など)が供給され、発射バー62に沿ってEビーム64の切断面122へ案内されて医療物質が切断時に組織に配置される。例文帳に追加

Once firing is sensed, an EAP (electroactive polymer plunger) plunger in a medical substance syringe 100 inserted into an elongate shaft is activated to dispense the medical substance (for example, anesthetics, surgical adhesives, cauterization medicines, antibiotics), and is guided along a firing bar 62 to the cutting surface 122 of the E-beam 64 for placing the medical substance on tissue when severed. - 特許庁

回転子12と、固定子11とを備えた回転機20において、前記回転子12及び固定子11の内の一方は、他方を吸着するために他方向に対向する一端に作用面を円周方向に複数備えたベーシックファクターからなる磁石部を複数、前記回転機の回転軸方向に磁気的に接触させて複数連設してなる。例文帳に追加

This rotating machine 20 is provided with a rotor 12 and a stator 11, where one of the rotor 12 and the stator 11 involves a plurality of magnets, consisting of a basic master which has a plurality of working surfaces on its one end opposed to the other for attraction are disposed continuously, so as to be brought into magnetic contact with each other in the axial direction of the rotating machine. - 特許庁

光源ユニット12は、長尺のLED基板14の実装面に7のLED11が長手方向に線状に実装し、各LED11は、本体部111と出射面側に片凸レンズが固着された発光部112から構成され、LED基板14の長手方向に沿って一列に配列されている。例文帳に追加

The light source unit 12 has seven LEDs 11 linearly mounted in longitudinal direction on a mounting face of a long LED substrate 14, and each LED 11 is constructed of a body part 111 and a light-emitting part 112 of which on emitting face side a single convex lens is adhered, and is arranged in a row along the longitudinal direction of the LED substrate. - 特許庁

合成樹脂製のリンクモジュール110のリンク側面110bから延出する連結ピン120を介して付設された合成樹脂製の磁力発生モジュール130が、リンクモジュール110の搬送物品Wを搭載する搬送面110aと面一状態で並列配置されているとともに搬送物品Wを吸着保持する磁石140を保有している搬送チェーン100。例文帳に追加

In the conveyor chain 100, the synthetic-resin magnetic force generating modules 130 fitted via connecting pins 120 extending out from link side faces 110b of synthetic-resin link modules 110 are arranged parallel to be flush with conveyance surfaces 110a of the link modules 110, on which the conveyance object W is placed, and are provided with magnets 140 suction and holding the object W to be conveyed. - 特許庁

フィルタ再生の実行中に吸入空気量GAの少なくなる機関運転領域(低GA領域)に移行すると、ポスト噴射の際の燃料量の減量補正を通じてシリンダ内壁に付着する燃料の量が少なくされ、内燃機関1のオイルの上記燃料による希釈の抑制が図られる。例文帳に追加

When shifted to an engine operating area (low GA area) with a reduced intake air amount GA during regeneration of a filter, an amount of fuel adhered to a cylinder inner wall is reduced by correcting a fuel amount to be reduced at the time of post injection, so as to restrain oil of an internal combustion engine 1 from being diluted with the fuel. - 特許庁

ドラムコア2を回転するスピンドル先端のチャック20に受け渡すドラムコア2の受け渡し治具において、ドラムコア2の線材を収装する巻胴部6を載置する受け部3と、ドラムコア2を受け部3に磁力で固定する磁石4とを備えたので受け渡し時にドラムコア2に損傷を与えることがない。例文帳に追加

The delivery jig for the drum core 2 for delivering the drum core 2 to a chuck 20 at the end of a spindle comprises a receiving portion 3 on which the winding barrel portion 6 for storing a wire rod on the drum core 2 is placed and a magnet 4 fixed to the receiving portion 3 of the drum core 2 with magnetic force, whereby damage to the drum core 2 is prevented. - 特許庁

従来、地上よりトラッククレーン等によりワイヤロープもしくはリンクチェーン等の可撓性吊り材を使用して、掘削作業の進行にともない水中掘削機を昇降していたが、その可撓性吊り材の延びによる問題やリンクチェーンの着脱に多くの時間と労力が掛かるという問題があり、本発明では尺取り虫形式の昇降装置を採用した。例文帳に追加

In this invention, a worm type elevation device is employed for eliminating problems due to elongation of a flexible suspension member or need for much time and labor in attachment and detachment of a link chain in conventional underwater drilling machine in accordance with progress of drilling work using the flexible suspension member such as a wire rope, the link chain, or the like from a truck crane or the like on the ground. - 特許庁

永久磁石が止着されたロータに、電機子コイルが巻装されたステータを対向配設してなる回転電機において、コギングトルクの低減を計るべくティ−スに補助溝を設けるにあたり、ステータの有効磁束の低下をできるだけ抑えながら、効果的にコギングトルクを低減できるようにする。例文帳に追加

To effectively reduce a cogging torque while controlling reduction of effective magnetic flux of a stator on the occasion of providing an auxiliary groove to the teeth to reduce the cogging torque, in a rotary electric machine in which the stator which is wound with an armature coil is provided opposite to a rotor to which a permanent magnet is deposited. - 特許庁

定義に基づき、スコープ3 排出は、報告事業者が所有または支配していないが、バリューチェーン内の他の事業者(下請けメーカー、原料供給業者、第三者のロジスティクス業者、廃棄物管理業者、旅行業者、賃貸事業者・賃借事業者、フランチャイズ加盟業者、小売業者、従業員、顧客など)が所有または支配する排出源から発生する。例文帳に追加

By definition, scope 3 emissions occur from sources that are not owned or controlled by the reporting company, but occur from sources owned and controlled by other entities in the value chain (e.g., contract manufacturers, materials suppliers, third-party logistics providers, waste management suppliers, travel suppliers, lessees and lessors, franchisees, retailers, employees, and customers).  - 経済産業省

この発明は、駆動軸に装着された発電機を有する船外発動機等において、2シリンダエンジン用のコンデンサ放電点火装置へ供給するトリガパルスの発生器に関し、環状永久磁石の軸方向に離隔した2部分及び直径を挟んで対向した2部分で互いに半径方向に反対極性となるように磁化し、異極間に磁束反転区域、を画成することにより、ピックアップコイルから急峻なトリガパルスを得るものである。そのための磁化装置は、環状磁石材料を前述の極性となるように着磁する構成になっており、環状磁石材料を駆動軸に組付け後に使用される。例文帳に追加

This invention concerns the drive-shaft mounted and electric generator equipped trigger pulse generator to provide 2- cylinder engine ignition condenser for outboard motor boats and others. In a ring-type permanent magnet, where two parts are separated in parallel to the shaft and opposite in the diameter, are set so that the polarity of the two parts are opposite, thereby setting up an area of reversed flux of magnetic induction, causing the pickup-coil to release a sharp trigger pulse. The magnetic material for this device is magnetized as stated earlier and deployed on the drive shaft.  - 特許庁

装身具を脱着する際に用いられる装身具用止め金具90は、一対からなる保持体の一方の保持体11に設けた凹部13にキャップ状に形成した金属カバー92aを被せられた磁石92を配置して止め金具本体1とし、他方の保持体21に設けた凹部23に金属カバー22aを被せられた磁石22(または磁性体キャップ)を配置して止め金具本体2とし、金属カバー92aと金属カバー22a(または磁性体キャップ)とを対向させることで両止め金具本体1,2を結合可能にすると共に、保持体1に配置された磁石92の保持体2と対向する面とは反対側の面に磁性材からなる座金を配置する。例文帳に追加

The metallic cover 92a and the metallic cover 22a (or the magnetic substance cap) are made opposite to each other to couple both clasp bodies 1, 2, and a washer made of magnetic material is disposed on the opposite surface to the surface of the magnet 92 disposed on the holding body 1 that is opposite to the holding body 2. - 特許庁

海水淡水化システムや同装置に利用される、容積形エネルギー回収装置において、該装置を構成するエネルギー回収チャンバーに過大な加工精度が要求されず、かつ長尺加工も必要とされることがなく、固体ピストンが存在しないため摺動抵抗による損失が発生することがなく、またエネルギー回収チャンバー内で発生する摩擦損失を低減することができる容積形エネルギー回収装置を提供する。例文帳に追加

To provide a displacement type energy recovery apparatus used for a sea water desalination system or an apparatus therefor wherein excessive processing accuracy to an energy recovery chamber constituting the apparatus is not needed, long processing is not needed, loss due to sliding resistance does not occur as a solid piston does not exist, and friction loss generated in the energy recovery chamber can be reduced. - 特許庁

チャイルドシートの固定に要する分だけウエビングベルトを引き出し、これにより、ウエビングベルトを巻き取るための付勢力が引張コイルスプリング108に抗してバックルボディ26を移動させると、バックルボディ26と共に移動する永久磁石106の磁力線の変動がアンカ部材22に設けられたMRE素子114で検出され、これにより、チャイルドシートが取り付けられたか否かを検出できる。例文帳に追加

When energizing force to wind up the webbing belt moves the buckle body 26 against tension coil spring 108 by pulling out a webbing belt as required for fixing a child seat, variation of the line of magnetic force of a permanent magnet 106 moved with the buckle body 26 is detected by an MRE element equipped on the anchor member and thereby whether the child seat is set on or not can be detected. - 特許庁

ロール供給されたウエブ状シートに対し、少なくとも磁気ストライプベースフィルムから磁気ストライプを転写する工程と、前記ウエブ状シートを断裁する工程と、を有する磁気記録媒体の製造方法において、前記磁気ストライプから生じる磁気ストライプカスを、磁石を利用して吸着除去する工程と、磁気記録媒体とした後に強磁界にて磁気ストライプを初期化する工程とを有することを特徴とする磁気記録媒体の製造方法である。例文帳に追加

A method for manufacturing a magnetic recording medium having a step of transferring a magnetic stripe from at least a magnetic stripe base film to a web-like sheet supplied by a roll and a step of cutting the web-like sheet includes a step of attracting and removing the magnetic stripe dregs generated from the magnetic stripe utilizing a magnet and a step of initializing the magnetic stripe in an intensive magnetic field after the magnetic recording medium is formed. - 特許庁

棟木の棟中央部分に、上部側フレーム2と下部側フレーム3を当てがい対向位置四隅に設けた長尺ボルト5とナット51により固定する把持部6と、その上部側フレーム2の中央に孔7を設け、その孔7裏側にナット8を溶着固定した支柱取付部9を備えた棟木取付金具1に、上部にベルト巻取式命綱Bの嵌合部を備え、下部に支柱取付部9の孔7・ナット8に嵌入するボルト等の嵌入部を設けた支柱Cを立設した構造である。例文帳に追加

A support C in which a fitting part of a belt winding up type safety rope B is provided at the upper part and a fit-in part such as a bolt fitting in the hole 7 of the support fitting part 9 and the nut 8 is provided at the lower part is erected in the metal fitting 1 for mounting the ridge beam. - 特許庁

スロットレスの固定子コアの内周面に回転磁界形成用の固定子コイルを装着してなる固定子と、回転子コアの外周面上に複数個の永久磁石を取り付けてなり、かつ固定子コイルに空隙を介して対向するように配置された回転子とを有するギャップワインディングモータにおいて、前記固定子コアを、Si含有の焼結材で構成するとともに、前記焼結材へのSi含有率を2〜8%とする。例文帳に追加

In the gap-winding motor, provided with a stator comprising a rotating magnetic field forming stator coil mounted on the inner circumference of a slotless stator core and a rotor having a plurality of permanent magnets attached to an outer circumference of a rotor core and disposed oppositely to the stator coil through a gap, the stator core comprises a sintered material, containing silicon and the silicon content in the sintered material is 2-8%. - 特許庁

長尺の円筒体であるランス1の内部に高圧気体を供給し、ランスの先端近くに設けたノズル2から気体を吹き出し、吹き出した噴流4を衝突させることによって、燃焼炉又は熱回収装置に付着した灰を除去するスートブロワにおいて、気体を吹き出すノズル2の噴出口出口の外周に環状凹部2Acを設け、噴出口出口と環状凹部の外殻形状を、ランスの外表面形状に合致させるように構成するスートブロワ。例文帳に追加

A soot blower is adapted such that ash deposited on a combustion furnace or a heat recovery apparatus is removed by supplying high pressure gas into a lance 1 of a long cylinder, blowing off gas from a nozzle 2 provided in the vicinity of the tip end of the lance, and bringing a blown jet 4 into collision. - 特許庁

例文

鋼管杭に防食材を塗布又は貼り付け、該防食材をプラスチック製又は金属製保護カバーにより該保護カバーの端部がラップするようにラップ部を形成して巻き付け、締付け具により該保護カバーを展圧しながら、該ラップ部を固定具で仮止めした後、該ラップ部に、湾曲した板状又はチャンネル状の長尺保護カバーの内側に封止材を予め塗布又は含浸しておいたものを展圧固定し、該封止材を硬化させることを特徴とする鋼管杭の被覆防食方法。例文帳に追加

In this covering anticorrosive method for the steel pipe pile, an anticorrosive material is applied or bonded to the steel pipe pile and is wound by a protection cover made of plastic or metal by forming a lap part so that end parts of the protection cover are lapped. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS